-
1. 匿名 2021/09/08(水) 12:34:53
縦列駐車🚘💦+258
-15
-
3. 匿名 2021/09/08(水) 12:35:23
爪をきれいに伸ばすこと+228
-2
-
4. 匿名 2021/09/08(水) 12:35:26
太らないこと。+352
-5
-
5. 匿名 2021/09/08(水) 12:35:28
>>1
普通の駐車も難しいよー🚙+77
-16
-
6. 匿名 2021/09/08(水) 12:35:43
子供複数
新築戸建て新車ミニバン+113
-20
-
7. 匿名 2021/09/08(水) 12:35:47
規則正しい生活+226
-3
-
8. 匿名 2021/09/08(水) 12:35:49
妊娠。月に一回しかチャンスないとか…+162
-16
-
9. 匿名 2021/09/08(水) 12:35:55
確定申告+72
-2
-
10. 匿名 2021/09/08(水) 12:35:55
夫婦共に正社員で子供育てること+197
-8
-
11. 匿名 2021/09/08(水) 12:35:57
一軒家の玄関前に木を植える
セミくる
怖い+50
-2
-
12. 匿名 2021/09/08(水) 12:35:58
週5勤務+239
-1
-
13. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:10
深夜の食欲を抑えること+59
-2
-
14. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:17
同じ具合に米を炊く+67
-3
-
15. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:24
正社員として定年まで働く+199
-0
-
16. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:29
大企業に就職+88
-2
-
17. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:30
パックのほんだし湿気る前にピッタリ使い切ること。+54
-0
-
18. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:32
がるちゃんをやり過ぎないこと+85
-1
-
19. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:35
今時のヘアアレンジ。何やってるか動画見てもサッパリ。+117
-0
-
20. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:40
健康なまま老衰+78
-2
-
21. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:42
億万長者になる事
長者番付に載るような人には一生なれないわ+67
-1
-
22. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:44
作り方
塩 少々
レモン汁 少々
…少々?+24
-2
-
23. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:46
玉の輿+83
-10
-
24. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:46
カレーの鍋洗う
洗ったのにカレー風味の時がある+130
-0
-
25. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:53
幸せな結婚生活
+81
-2
-
26. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:53
お出かけ時のコーディネート+13
-0
-
27. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:54
ウクレレ+4
-0
-
28. 匿名 2021/09/08(水) 12:36:57
>>8
月1で年12回だとしても、12回の排卵で正常な卵子が出来るわけでもないし
受精したとしても内膜にくっつく保証もない
だから年に3.4回なんだよ妊娠できるタイミングは+126
-2
-
29. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:05
結婚+24
-2
-
30. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:07
>>12
間違いない。
継続するの難し過ぎる。+30
-2
-
31. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:09
サブウェイでのオーダー+33
-1
-
32. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:11
禁酒+21
-1
-
33. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:12
夫婦仲良し。
+49
-1
-
34. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:12
毎日、ちゃんと化粧すること+75
-0
-
35. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:19
オムライス
キレイにくるっと巻けない+58
-1
-
36. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:26
>>1
絶対に出来ない+7
-0
-
37. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:26
結婚して子供産んで仕事もして家建てて車も買って子供の教育にお金かけて独り立ちさせて老後をゆっくり夫婦で過ごすこと。+146
-0
-
38. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:27
簿記三級の資格+1
-12
-
39. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:41
ごく一般的な人生+52
-0
-
40. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:42
仕事が休みの日の買い物
出かけるのがあーー面倒+11
-0
-
41. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:48
義母と仲良く+12
-0
-
42. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:51
モスバーガーをこぼさないで食べる+74
-0
-
43. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:51
渡部の擁護
大量にマイナスされる+8
-2
-
44. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:52
近場への1泊旅行
今の感じじゃなかなか…+15
-0
-
45. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:52
卵を片手で割る事+13
-5
-
46. 匿名 2021/09/08(水) 12:37:59
>>10
うち今それだけど、定年までというなら無理だと思う。子供小さい時しか無理だよー。+16
-1
-
47. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:10
>>19
あらかじめ適当に巻いておきま〜す+9
-0
-
48. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:16
>>1
まぐれで入って一発合格したから普段から下手くそだよ+7
-1
-
49. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:18
>>12
しかもそれを38年こなす+49
-1
-
50. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:23
早寝早起き
夜型体質なのかな、しんどいです。+8
-1
-
51. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:32
>>47
それがまず出来ませーん!(笑)+25
-0
-
52. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:33
>>3
美爪の人めっちゃ羨ましい!
私、男爪だからシュッとしてなくて
丸い(T_T)+24
-0
-
53. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:39
株式投資+2
-1
-
54. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:43
>>10
近くにジジババがいないと無理。援助あってこその正社員夫婦。+89
-2
-
55. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:43
>>24
浸け置きとかしても残るよね。なぜだろう。+9
-0
-
56. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:49
恋愛。みんなちゃんとしててすごいと思う。+18
-0
-
57. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:49
ストレスを溜めることなく、たまに溜まっても上手に発散しながら健康的に仕事をすること
職場のストレスで、休みの日はグッタリ寝込んだり、ストレス発散のために食べすぎたり飲みすぎたりしてどんどん不健康になってる+21
-0
-
58. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:50
結婚出産子育て+14
-0
-
59. 匿名 2021/09/08(水) 12:38:58
+19
-1
-
60. 匿名 2021/09/08(水) 12:39:00
油の温度。
どうしてもわからないからそれ専用の温度計買ったよ+4
-0
-
61. 匿名 2021/09/08(水) 12:39:01
土砂降りの中の買い物+5
-0
-
62. 匿名 2021/09/08(水) 12:39:05
>>13
昨日、マツコの知らない世界見てたら、芋けんぴがどーしても食べたくなって深夜に貪り食べてしまった
18時以降は食べないようにしてたのに…くぅ~っ!+10
-0
-
63. 匿名 2021/09/08(水) 12:39:10
大人になってから親友を作ること+36
-1
-
64. 匿名 2021/09/08(水) 12:39:18
>>12
それに対し休みは2日
私には無理です( ˙-˙ )+31
-0
-
65. 匿名 2021/09/08(水) 12:39:20
雑談+9
-0
-
66. 匿名 2021/09/08(水) 12:39:24
結婚
出会う、付き合う、お互いの結婚意志、親への挨拶、入籍
って私には長い道のりすぎる+23
-0
-
67. 匿名 2021/09/08(水) 12:39:28
+9
-0
-
68. 匿名 2021/09/08(水) 12:39:35
>>10
一人っ子なら可哀想だなとふと思った+6
-7
-
69. 匿名 2021/09/08(水) 12:39:39
自然な出会い+3
-0
-
70. 匿名 2021/09/08(水) 12:39:57
誠実な男性の見極め方
一見優しくても避妊しないでやろうとしてくる奴いるから+11
-0
-
71. 匿名 2021/09/08(水) 12:39:58
老後資金貯めること+20
-0
-
72. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:00
国立大学の合格+9
-0
-
73. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:01
大学を出て正社員になって27歳で結婚、29歳で出産、持ち家を持ってま2児の母になる。
年収夫婦で800万円以上。
幸せな生活を送る。
という人生は無理。+39
-1
-
74. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:06
>>3
ジェルネイルしてなきゃ家事してたら折れちゃう…+9
-1
-
75. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:08
友達を作ること
32歳、0人+18
-0
-
76. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:15
おばちゃんが自転車乗るときの、ケンケンして加速して座るあれ。真似したら意外に難しい+27
-1
-
77. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:17
>>55
お湯は?+1
-0
-
78. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:35
シャンプーとコンティショナーを同じペースで使いきる+35
-0
-
79. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:39
>>68
でも正社員の共働きで子供二人はマジで無理ゲー+6
-1
-
80. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:52
1キロ体重を増やすこと+1
-3
-
81. 匿名 2021/09/08(水) 12:40:58
「図工で使うのでフィルムケースを持ってきてください」+9
-0
-
82. 匿名 2021/09/08(水) 12:41:04
電話で頷かずに相づちをうつ+5
-0
-
83. 匿名 2021/09/08(水) 12:41:05
>>37
私の親世代(私は33)ならできやすかったかもしれないけど私は親世代からつまずいてるから無理だー😱親世代もうちの母みたいに中流家庭の人が好き好んで下流と結婚してる人もいるからそれぞれだと思うけど親世代がしっかりしていたほうがまぁまぁな社会人生活おくれてる気がする+19
-0
-
84. 匿名 2021/09/08(水) 12:41:30
>>2
これにマイナスすると『難易度低いよぉ簡単簡単!』って意味にならんか?+17
-0
-
85. 匿名 2021/09/08(水) 12:41:39
>>8
けど一発で出来たって人がるでも多いですよね。
まあ私もそうなんですけどね、+38
-16
-
86. 匿名 2021/09/08(水) 12:41:42
>>8
私、一撃で二人出来てる…+37
-13
-
87. 匿名 2021/09/08(水) 12:41:50
ゲイを見つけること+0
-0
-
88. 匿名 2021/09/08(水) 12:42:15
>>54
超絶メガホワイト正社員夫婦ならいけるかな?
+8
-1
-
89. 匿名 2021/09/08(水) 12:42:17
>>8
えーみんなすご!私1年以上かかったよ😂+33
-0
-
90. 匿名 2021/09/08(水) 12:42:17
>>46
えー、そうなの?
うちも今それだけど、子供大きくなるにつれラクになっていくかと思ってた…
今保育園の呼び出しとかしょっちゅうだし…+5
-0
-
91. 匿名 2021/09/08(水) 12:42:26
ゲイを見つけることかな+0
-0
-
92. 匿名 2021/09/08(水) 12:42:37
義両親に手料理を振る舞うこと、
夫とかの同僚に手料理を振る舞うこと
自分にはできないけど他にもそういう人はいるんじゃないかなと+5
-0
-
93. 匿名 2021/09/08(水) 12:42:46
学業でも家事でも筋トレでも毎日ムラ無く同じモチベーションを保ってストイックに続ける事+9
-0
-
94. 匿名 2021/09/08(水) 12:42:46
料理+2
-0
-
95. 匿名 2021/09/08(水) 12:43:51
>>86
すごい。
私なんか年14回くらい生理あって、
14回狙ったけど、3年できなかったよ!
これといった原因もなかった。
結局不妊治療。+22
-1
-
96. 匿名 2021/09/08(水) 12:44:07
人の耳掃除。
穴が小さくて鼓膜も意外と見えるところにある。+0
-0
-
97. 匿名 2021/09/08(水) 12:44:22
>>1
教習所に行ってからやる機会ないからできる気がしない…。
ヨーロッパ行くとすごく綺麗に縦列駐車してる民家があって感動した。+9
-0
-
98. 匿名 2021/09/08(水) 12:44:24
イージーモードな人生をキープし続けること
親ガチャや地域ガチャ、学校ガチャに成功して人生の前半がイージーだったとしても、それが最後まで続くかは誰にもわからない
突然ハードに転落することだって有り得る+21
-0
-
99. 匿名 2021/09/08(水) 12:44:38
>>11
毛虫も····
怖くてつんつるてんにしてしまったーw+2
-0
-
100. 匿名 2021/09/08(水) 12:44:43
5つあるよ+3
-0
-
101. 匿名 2021/09/08(水) 12:44:45
>>8
1年出来なかったけど、病院で排卵見てもらってホルモン注射してもらったら2人とも1発だった+16
-0
-
102. 匿名 2021/09/08(水) 12:45:01
>>3
爪の形も小さくていびつ、少し伸ばすと引っ掛かり割れる、爪の厚みが薄すぎて弱いからネイル関係は諦めてる。
マニキュアですら上手く映えないのは爪だけの問題ではないケド。
だから美爪の人のネイルを見てるだけで満足してる。+8
-0
-
103. 匿名 2021/09/08(水) 12:45:10
ホワイト企業への就職+8
-0
-
104. 匿名 2021/09/08(水) 12:45:26
>>86
すご!(笑)よく聞くけどめちゃくちゃすごい事だよね+23
-1
-
105. 匿名 2021/09/08(水) 12:45:31
顔は普通で良いから高身長の彼氏が欲しいって言うこと。
高身長がそもそも少ない上に顔まで問題ないなら希少価値高くてモテるよ。
男が顔は普通で良いから Fカップの巨乳の彼女が欲しいって言ってるようなもの。
そんな人中々いないわって言う。+7
-1
-
106. 匿名 2021/09/08(水) 12:45:47
>>103
新卒で勝ち取らなきゃだもんね。+4
-0
-
107. 匿名 2021/09/08(水) 12:45:54
>>2
ゲイですらしない人も多いしな+4
-1
-
108. 匿名 2021/09/08(水) 12:46:07
>>6
23区とかならわかるけど、地方の特に郊外ではこういう層がメインじゃない?手取り500いかないくらいでもローン組みまくって家や車買ってるよ+24
-1
-
109. 匿名 2021/09/08(水) 12:46:11
>>103
ホワイト企業は皆が入りたいと思うから、凄まじい競争倍率になるよね。
優秀な人しか採用できない。+4
-0
-
110. 匿名 2021/09/08(水) 12:46:11
>>24
1度予洗いした後にハイター入れて浸け置きしてる
ついでに茶渋のついたマグカップとかも入れると効率的+9
-0
-
111. 匿名 2021/09/08(水) 12:46:27
>>12
販売の仕事してたけど、五日連続勤務じゃないから楽だったな。
三日行って休み、二日行って休み、みたいな。+25
-0
-
112. 匿名 2021/09/08(水) 12:46:40
>>11
落葉問題も!+3
-0
-
113. 匿名 2021/09/08(水) 12:46:41
>>18
難易度高すぎ
今日もまた子どもが学校行ってから今までずっとやってしまった+1
-0
-
114. 匿名 2021/09/08(水) 12:46:47
彼氏つくること+1
-0
-
115. 匿名 2021/09/08(水) 12:46:52
>>88
あと公務員もいけると思う+6
-1
-
116. 匿名 2021/09/08(水) 12:47:03
>>1
バック駐車すらできない💦+7
-2
-
117. 匿名 2021/09/08(水) 12:47:13
ガルちゃんデビュー
いまだにためらってる+0
-3
-
118. 匿名 2021/09/08(水) 12:47:31
>>59
キャベツを破らずに1枚1枚剥くことができない
何かコツあるのかな?+12
-1
-
119. 匿名 2021/09/08(水) 12:47:32
>>107
ゲイはアナルだけど?+0
-3
-
120. 匿名 2021/09/08(水) 12:47:35
>>7
毎日朝寝起きに悔やむのに、その日の夜は、、、+1
-0
-
121. 匿名 2021/09/08(水) 12:47:36
>>86
おお、私も。子ども3人だけど、普段から盛んにいたしてたわけでは無いのに、なんであの一回で!?ってなる。+31
-2
-
122. 匿名 2021/09/08(水) 12:47:46
子供に算数を教えること
大人が当たり前のようにやってる計算を説明するのってわりと難しい+2
-0
-
123. 匿名 2021/09/08(水) 12:47:51
>>1
普通に毎日会社に行って働く事+11
-0
-
124. 匿名 2021/09/08(水) 12:47:53
>>97
ヨーロッパの人たちはぶつける前提でやってるからね
バンパーは他の車を押すためにあるっていう考えだから+10
-0
-
125. 匿名 2021/09/08(水) 12:48:17
>>12
今日つらー。
水曜日とかまだまだやん...
せめて4がいいわー。+21
-0
-
126. 匿名 2021/09/08(水) 12:48:26
>>2
>>84
「わりと」を否定のマイナス
すごいハードル高いし一生しないで寿命を迎える自信ある+9
-0
-
127. 匿名 2021/09/08(水) 12:48:30
>>1
S字やクランクも駄目だわ。
ベテランの運転手すごいって思う。
親の車に乗ってたときにさ、田舎だから親が狭い道を通らなきゃいけないときもあって
対向車が来たとき、対向車の後ろにも車がいて、親の車の後ろはいなかったから親の車がバックして、空き地に入って通してたけど、素直にスゲーって思って見てた。
ほんと一通ってくらいの狭い道で、教習のS字やクランクを勉強した道と似たような感じ。
わたしは未だに怖いから、バイパスか大きな道路しかまだ通れない…。
+9
-0
-
128. 匿名 2021/09/08(水) 12:48:36
>>24
もう面倒だからカレー専用の鍋とお玉置いてるw+21
-0
-
129. 匿名 2021/09/08(水) 12:48:45
>>90
夏休みとかが問題だそうだよ+1
-0
-
130. 匿名 2021/09/08(水) 12:48:46
>>8
でも、パンダなんか年一回で発情は数日、しかも野生だとオスとメスの出逢う確率すごく低いんだよ!動物と比べてゴメンだけど🐼+20
-0
-
131. 匿名 2021/09/08(水) 12:48:57
>>75
私の場合「離れてからも友達」というのができない
LINEやメールも結局フェードアウト
面倒くさくてもSNS登録しとけば良かったかな…+0
-0
-
132. 匿名 2021/09/08(水) 12:49:00
>>117
いやデビューしたての引退は容易いよ+2
-0
-
133. 匿名 2021/09/08(水) 12:49:11
自分に似合う髪型。美容院行ってもいつも微妙な仕上がり。+0
-0
-
134. 匿名 2021/09/08(水) 12:49:15
ワクチンの予約
+1
-0
-
135. 匿名 2021/09/08(水) 12:49:52
専業主婦を子どもが産まれてからずっと。
子どもの大学は奨学金なし
節約はするけど、ゆとりもあり。
綺麗な家に住む
+8
-1
-
136. 匿名 2021/09/08(水) 12:49:57
綺麗かつ自然な眉毛を描くこと+4
-0
-
137. 匿名 2021/09/08(水) 12:50:25
普通の家庭に生まれ、就職して、結婚して、子供に恵まれる+5
-1
-
138. 匿名 2021/09/08(水) 12:50:39
>>79
うちの兄弟夫婦近居でやってるよー上が小2
義姉妹がうちの親を上手く使ってるなぁと
あと兄弟が甲斐性ないから働かせてると親も申し訳なく思ってるみたい+1
-2
-
139. 匿名 2021/09/08(水) 12:50:48
無造作ヘア
ガチの無造作(ボサボサ)になる。+3
-0
-
140. 匿名 2021/09/08(水) 12:51:00
>>128 横
うちも。頻繁に作るので専用にした!+0
-0
-
141. 匿名 2021/09/08(水) 12:51:01
>>119だけど
穴ナシならゲイとは言わんで
+0
-0
-
142. 匿名 2021/09/08(水) 12:51:28
>>1
初デートでドライブデート
+1
-0
-
143. 匿名 2021/09/08(水) 12:51:31
夜10時以降のスマホ禁止
もしくは
寝室にスマホ持ち込まない
難しすぎる+9
-0
-
144. 匿名 2021/09/08(水) 12:51:38
玉ねぎやニンニクみじん切りした後の指の臭いを取ること。
どんなに洗っても爪の間が臭う!+2
-0
-
145. 匿名 2021/09/08(水) 12:51:47
>>47
ついでにある程度ワックスとかで固めて?おかないとぴょんぴょん逃げるよね
下準備時間かかるー+8
-0
-
146. 匿名 2021/09/08(水) 12:52:20
この一番左+3
-0
-
147. 匿名 2021/09/08(水) 12:53:28
>>24
何でだろうね、カレー以外は大丈夫なんだけどさ、まあカレー以外のをやれば消えるんだけどね、カレー臭って強いんだろうね+5
-0
-
148. 匿名 2021/09/08(水) 12:53:43
結婚、出産、マイホーム、孫、定年、年金老後+8
-0
-
149. 匿名 2021/09/08(水) 12:53:45
>>10
うち今専業で来年、再来年あたりに正社員で働こうと思ってるんだけど親の手助けないとどういう時に難しい?うちは完全に手は貸してもらえない。
子供は今1歳児一人+2
-0
-
150. 匿名 2021/09/08(水) 12:54:08
>>8
子供欲しくない時は「月1生理とかいらん…年1回でよくね?」って思ってたけど、いざ子供を…って思ったら少なく感じるんだよね(´`)
私も不妊治療1年やってやっと授かったよ。
旦那の知り合いに1発で出来た人がいて羨ましかった。
ネコなんて年2回程度のチャンスだけど、発情していたしたらその刺激で排卵するから的中率いいし、羨ましい(笑)+28
-0
-
151. 匿名 2021/09/08(水) 12:54:44
あらゆる意味で普通な人+4
-0
-
152. 匿名 2021/09/08(水) 12:55:05
>>9
住宅ローン減税の為、ローン組んだ最初の年だけ確定申告しないといけないらしく、家買うの億劫。+1
-0
-
153. 匿名 2021/09/08(水) 12:55:11
>>86
性に興味薄い夫婦だと朗報だね
歳重ねる度に性欲の低下を著しく感じる+13
-0
-
154. 匿名 2021/09/08(水) 12:55:13
>>12
>>49
人類は何千年も仕事をすることで生き抜いてきたわけだけど、昔の人はどうやって長時間労働のしんどさを乗り切ってきたんだろうね?
8時間週5勤務をデフォルトに設定した人を恨むわ+27
-0
-
155. 匿名 2021/09/08(水) 12:55:26
朝すっきり目覚めること、+3
-0
-
156. 匿名 2021/09/08(水) 12:55:29
>>141
?
続きの文?
ともかくゲイでする人は半分くらいじゃない?
最近の若い子はほぼバニラだよ
オーラルだと分かりやすいかな+1
-0
-
157. 匿名 2021/09/08(水) 12:55:58
>>8
え?そんな事はないだろ
排卵日以外でも妊娠するけど?+4
-14
-
158. 匿名 2021/09/08(水) 12:56:21
>>146
図画のず?+1
-0
-
159. 匿名 2021/09/08(水) 12:57:26
>>5
こういう人に限って入口付近に駐車するよね。
車体曲がって隣の車が迷惑する。+3
-8
-
160. 匿名 2021/09/08(水) 12:57:27
>>156
漫画かなんかで言ってない?私ゲイバーよく行ってたけどみんなやってるけど+0
-0
-
161. 匿名 2021/09/08(水) 12:57:29
キャベツの千切り+1
-0
-
162. 匿名 2021/09/08(水) 12:57:43
>>8
よく考えると女性の体って不思議だよね
地球の暦のサイクルに合わせたかのように月に1度生理が来るって
人それぞれ違いはあれど凡そ1ヶ月という周期だし不思議+22
-0
-
163. 匿名 2021/09/08(水) 12:58:28
>>129
学童いれても無理なの?学童行けなくなる4年生くらいが厳しいのかな?+0
-0
-
164. 匿名 2021/09/08(水) 12:59:59
人並みの普通の生活をおくること+0
-0
-
165. 匿名 2021/09/08(水) 13:00:24
>>154
人類の歴史からしたら8時間週5勤務は
最近の事かもね
縄文時代は気ままに働いたりしてたんだろうね+10
-0
-
166. 匿名 2021/09/08(水) 13:00:31
>>124
昔この動画見てびっくりしたなぁ
ちなみにフランス
+2
-0
-
167. 匿名 2021/09/08(水) 13:00:59
>>28
いやほんまに違うと思うよ?
年に3.4回しか妊娠しないなんて婦人科の先生にでも言われたのかしら
おかしい事いうのね、しかもプラス多数だし+0
-19
-
168. 匿名 2021/09/08(水) 13:01:22
>>67
私もできん!チュートリアル見て練習してます
でもできなかった三点倒立もできるようになったし鶴のポーズもなんとかしたい+0
-0
-
169. 匿名 2021/09/08(水) 13:01:40
>>160
漫画じゃなくて本当ですよ
そりゃゲイバーに行くような人たちなんか性欲強い人多いでしょ
逆にゲイバー行っててバニラ知らないの?
+1
-0
-
170. 匿名 2021/09/08(水) 13:01:45
揚げ物+0
-0
-
171. 匿名 2021/09/08(水) 13:02:18
自分の機嫌を自分でとる事。
難しい〜。とにかく睡眠運動食事は気をつける事にしたけどSNSに近づくと一気に乱れちゃう。+3
-1
-
172. 匿名 2021/09/08(水) 13:03:12
>>169
バニラはゲイとは言わないよ+0
-0
-
173. 匿名 2021/09/08(水) 13:03:45
>>159
意地悪だなぁ。+6
-3
-
174. 匿名 2021/09/08(水) 13:03:48
編み込みヘアー
YouTubeとか何度見ても出来ない…^^;+0
-0
-
175. 匿名 2021/09/08(水) 13:03:59
>>158
そうです。正解は図画らしいです。でも、これは難易度高いよね+2
-0
-
176. 匿名 2021/09/08(水) 13:04:12
接客業+2
-0
-
177. 匿名 2021/09/08(水) 13:04:23
初代マリオ裏技なしで全クリ
ワールド8は相当難しい+1
-0
-
178. 匿名 2021/09/08(水) 13:04:30
>>165
毎日食べ物を確保するために、土日も有給もなく働いていたんだろうな+7
-0
-
179. 匿名 2021/09/08(水) 13:04:49
ヘアアレンジ
食事中とかお風呂の時料理の時とか適当に下で一つにまとめて団子にするっての以外でまず髪の毛いじらないからヘアアレンジ一個もできない
子供もいないし誰かに対してするとかもないから器用にヘアアレンジしてる女性はかわいいなあって見てしまう+9
-0
-
180. 匿名 2021/09/08(水) 13:04:59
>>157
おいおい、大丈夫か?+7
-1
-
181. 匿名 2021/09/08(水) 13:05:12
>>171
私なんてガルちゃんの広告漫画だけでもイライラさせられるw
癒やしでやってるはずのガルちゃんにメンタルかき乱されるというね
+0
-0
-
182. 匿名 2021/09/08(水) 13:05:13
>>83
同じだ親世代から躓いてるもん
喪同士のお見合いで晩婚…
毒親だし結婚諦めてほしかった+6
-0
-
183. 匿名 2021/09/08(水) 13:06:34
>>163
一年生のうちは宿題やら子供が早く帰ってきたりとか色々あるからね。小一の壁ね。保育園はみんな働いてるからいいけど小学生になると専業主婦の家庭も結構あるし子供に寂しい思いさせるのが辛い+6
-0
-
184. 匿名 2021/09/08(水) 13:06:40
>>172
?
いや貴方が無知なだけじゃん
それって異性愛者は必ずエッチするって言っているようなものだよ
あとバニラの意味知ってるの?
挿入がないだけだよ
+0
-4
-
185. 匿名 2021/09/08(水) 13:06:44
>>177
ファミコン時代のゲームの難しさって異常だよね
リメイク版だとセーブ機能が追加されたから少しだけ楽になった+2
-0
-
186. 匿名 2021/09/08(水) 13:08:38
>>24
テフロン加工だと特に。
どんな素材であれ、使ううちに小さな傷がついて、汚れがたまるのかと。
洗っても取りきれないのがやっかいだよね💦
+5
-0
-
187. 匿名 2021/09/08(水) 13:09:07
>>184
気持ち悪いのでよそでやって。+1
-0
-
188. 匿名 2021/09/08(水) 13:09:18
>>2
そもそもこのお題でこれが出てくる事がすごいね。思いもつかないな+7
-0
-
189. 匿名 2021/09/08(水) 13:09:50
>>1
免許とって15年だけど縦列いなきゃいけなかったことがないから、教習所以来やってないよ(笑)+5
-0
-
190. 匿名 2021/09/08(水) 13:09:55
>>149
夏休み冬休み個人懇談などで休みや子供の帰宅時間が不規則になることが多い+1
-0
-
191. 匿名 2021/09/08(水) 13:12:53
まんべんなく塩をふること🧂☆彡+5
-0
-
192. 匿名 2021/09/08(水) 13:13:05
>>157
精子が長く生きてたりするって例もたまに聞きますね。+2
-1
-
193. 匿名 2021/09/08(水) 13:13:58
>>23
真央ちゃん綺麗だなー+40
-0
-
194. 匿名 2021/09/08(水) 13:14:36
>>86
私は一撃で3人出来たよ👍🏻+8
-2
-
195. 匿名 2021/09/08(水) 13:15:28
>>149
沢山あるよ!
体調不良による急なお迎え、小さいうちは特に感染症で休まないといけない。
行事や、短時間保育(授業)、振替休日、
天候不良で当日に決まるお休みとか。
旦那さんも手伝えないと、職場に迷惑かけるしか無くなる。+3
-0
-
196. 匿名 2021/09/08(水) 13:16:04
人生+2
-0
-
197. 匿名 2021/09/08(水) 13:16:07
>>2
我慢するだけじゃ?+0
-0
-
198. 匿名 2021/09/08(水) 13:17:03
好きになった人と両思いになって同じテンションで付き合える事+6
-0
-
199. 匿名 2021/09/08(水) 13:19:02
>>190
>>195 ああ、確かに言われてみればそうですね。預けておけば…と思ったけどそううまくもいかないですね
パートやバイトでもダメそうですね
やっぱり夫がいる時間の夜勤とかにするしかないのか…+0
-0
-
200. 匿名 2021/09/08(水) 13:20:02
ガル常駐の松下洸平のクソオタを更生させること
方々でケンカ売って、平和に応援したい人は迷惑してる+0
-0
-
201. 匿名 2021/09/08(水) 13:22:19
>>86
私も。1人目2人目1回で出来た。でも2人目は流産して今また妊活中。1人目産んだのも32だから決して若くない。+7
-2
-
202. 匿名 2021/09/08(水) 13:22:37
コロッケ+0
-0
-
203. 匿名 2021/09/08(水) 13:23:03
>>3
汚く伸ばすって逆にどうするの?+0
-3
-
204. 匿名 2021/09/08(水) 13:25:05
パワハラがなかったり、極端に変な上司や先輩同僚がいないまともな会社に入ること。
新卒の時点で変な会社に入ってしまい、生活のために「入りたい会社」ではなく「入れる会社」を選ばざるを得なくて、自分のせいではあるけど、今は底辺。
ちゃんとした会社に入れて、ちゃんと仕事を続けられている人が本当にすごい。+4
-0
-
205. 匿名 2021/09/08(水) 13:28:05
パートと家事全部の両立
週5勤務(基本9時〜6時)残業有りの仕事だけど、パートだからと言われて家事は全部私がする事になってやってるんだけど、毎日しんどい。
朝5時半起床、お弁当と朝ごはん作り、洗濯して干してから家を出て仕事。
仕事から帰ってきたら洗濯物を取り込んで、部屋・トイレ・お風呂掃除、夕食作り、旦那のワイシャツなどのアイロン掛けなどしてクタクタ。
子供ができたらこの生活が出来る気がしなくて今から憂鬱になる。
かといって、仕事を減らすと経済的に厳しいし旦那は頼んでもやってくれないしつらい。+5
-0
-
206. 匿名 2021/09/08(水) 13:28:11
>>1
車線変更
とくに左側への車線変更が目視しにくくて苦手w+3
-0
-
207. 匿名 2021/09/08(水) 13:29:15
>>1
縦列駐車するくらいなら、遠い駐車場行く+9
-0
-
208. 匿名 2021/09/08(水) 13:31:12
>>12
5連勤無理
土日休みの人すごいなーって思う+5
-0
-
209. 匿名 2021/09/08(水) 13:35:29
>>33
それ
子供が巣立ったあとに夫婦で旅行とか同じ趣味とか、どうしてそんなに仲いいままなのかな+2
-0
-
210. 匿名 2021/09/08(水) 13:39:09
>>180
はい?私自身がそうですが?その知識で大丈夫かとこちらが思うよ+0
-2
-
211. 匿名 2021/09/08(水) 13:40:03
>>124
吹いたw
しかも「バンパーはぶつけるためにある。だからバンパーというんだし…。」って考えなんだね。日本だと新車好きな人や傷ひとつ許さない人多いから、発狂しそうね。+4
-0
-
212. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:36
>>132
ちょっとなに言ってるかわからない+0
-0
-
213. 匿名 2021/09/08(水) 13:45:22
健康で安全に生きる事。+2
-0
-
214. 匿名 2021/09/08(水) 13:53:13
>>210
排卵日じゃなかったっていうのは何で分かったんですか?ずれる時もあるよ+1
-0
-
215. 匿名 2021/09/08(水) 14:00:06
>>204
運だと思う。+0
-0
-
216. 匿名 2021/09/08(水) 14:00:10
40代以降のダイエット
(私です)+2
-0
-
217. 匿名 2021/09/08(水) 14:05:55
>>21
ただの金持ち程度でも難易度高過ぎる(×_×;)+3
-0
-
218. 匿名 2021/09/08(水) 14:07:05
>>14
米はほぼ毎日のことだから習得してきた!
チャーハンは無理+2
-0
-
219. 匿名 2021/09/08(水) 14:17:01
>>45
野球ボールの掴み方でコンコンして
開くときは、ライオンがガオ~とするイメージですると
成功しやすくなるそうです
すイエんサーという番組でやってました!+2
-1
-
220. 匿名 2021/09/08(水) 14:18:31
>>214
妊娠したら排卵日に合わせると言った方が早いかな
まあどうとでも
私の友人も排卵日前後じゃなくても妊娠した人はたくさんいるので
とりあえず年に3.4回しか妊娠しない、という認識は間違いですよ
+0
-1
-
222. 匿名 2021/09/08(水) 14:26:12
>>1
縦列駐車は本当にできない。無理。
きれいに停められる人を心から尊敬する。
+1
-0
-
223. 匿名 2021/09/08(水) 14:26:43
>>220
じゃなくて、受精は排卵日じゃないと出来ないでしょってこと。精子を中に出した日が排卵日とかじゃなくても、妊娠は排卵してないと出来ないでしょう。+0
-0
-
224. 匿名 2021/09/08(水) 14:33:47
>>159
そうかなぁ🤔?+0
-0
-
225. 匿名 2021/09/08(水) 14:35:31
>>205
それほぼフルタイムだし、旦那さん居る意味なくない(´・ω・`)?
やってくれないし、で全部やってたら壊れちゃうよ。私残業無し一人暮らしでも家事全部やるのはしんどいなって思っちゃうもん。+3
-0
-
226. 匿名 2021/09/08(水) 14:37:24
>>124
彼らからすると小傷1つでも付くとショック受ける日本人が信じられないらしいね+1
-0
-
227. 匿名 2021/09/08(水) 14:40:02
>>1
私も苦手
それと他が全部埋まってる状態で隅っこのスペースに止めるのも無理+1
-0
-
228. 匿名 2021/09/08(水) 14:40:05
>>205
それ正社員で働いてるのと変わらんやん…
別れた方が楽そう+2
-0
-
229. 匿名 2021/09/08(水) 14:45:21
>>223
精子が生きてるのは3日くらいかな?じゃあ排卵日後にSEXして妊娠する可能性はゼロかしら?排卵日くらい知ってるよ生み分けする予定で婦人体温計で毎日計ってた時期もあったんだから
もういいかな?先言った事で分かってもらえなかったらそれでも良いし+0
-6
-
230. 匿名 2021/09/08(水) 14:46:49
>>14
炊き込みご飯とか、毎回同じ味にするの無理。+2
-0
-
231. 匿名 2021/09/08(水) 14:50:44
>>205
何で正社員で働かないのー?
あとドラム式の洗濯乾燥機いいよー+0
-0
-
232. 匿名 2021/09/08(水) 14:54:37
>>4
食べても食べても太らない人って
どうなってるんだろ・・・
+9
-0
-
233. 匿名 2021/09/08(水) 14:57:05
調理師の妹に焼くだけ簡単メニューを教えてもらったら、(すっごい手の込んだ下拵えをしてから)焼くだけだった+1
-0
-
234. 匿名 2021/09/08(水) 14:58:24
>>183
そうなんだねー。
私31歳だけど、小学校低学年でも夏休みとか普通に1人で家にいたなぁ。
平日は夕方まで親が家にいないのが普通だったし、専業主婦の子が羨ましいとか思いもしなかった。
鍵っ子ってやつ。
もう鍵っ子って言葉さえなくなったのかな?笑+0
-0
-
235. 匿名 2021/09/08(水) 15:28:07
>>23
海老蔵とまおさんて結婚前からすごく顔似てるな。+3
-5
-
236. 匿名 2021/09/08(水) 17:35:27
春巻き
何故だか同じ大きさに包めない
+1
-0
-
237. 匿名 2021/09/08(水) 17:37:01
自殺かな+1
-0
-
238. 匿名 2021/09/08(水) 17:49:16
>>167
横だけど不妊治療してた時言われたことある+1
-0
-
239. 匿名 2021/09/08(水) 17:56:00
>>232
基本みんな吐いてるだけだよ+1
-0
-
240. 匿名 2021/09/08(水) 17:57:27
>>23
海老蔵、虫取り少年みたい+5
-0
-
241. 匿名 2021/09/08(水) 18:16:15
>>191
知らないおっさんの腕毛の林を抜けてきた塩なんて食べたくないなって、この画像見ると思う。+3
-0
-
242. 匿名 2021/09/08(水) 18:50:26
>>208
平日休みに慣れると土日休みは嫌にならない?
友達多い人は土日休みがいいんだろうけど、平日休みは何をするにも人が多くないから快適+3
-0
-
243. 匿名 2021/09/08(水) 19:04:26
>>241
腕毛の林ww+1
-0
-
244. 匿名 2021/09/08(水) 20:19:34
>>242
わかる
年末年始GWお盆休みじゃない仕事探してる
どこもすごい人で出かけたくない+3
-0
-
245. 匿名 2021/09/08(水) 21:50:24
>>54
育休中だけど、ジジババみんな遠方だから復帰したときのこと想像して今から震えてる。+2
-0
-
246. 匿名 2021/09/08(水) 22:14:50
結婚+0
-0
-
247. 匿名 2021/09/08(水) 22:20:55
>>152
コロナ影響で次世代予約マストだけど、確定申告の会場で書類を持参すれば教えてくれるから大丈夫だよ。税務署の職員が総動員でもちろん無料です。+1
-0
-
248. 匿名 2021/09/08(水) 22:28:20
>>247
教えてくださりありがとうございます!!職員が教えてくれるんですね。
凄くびびってましたがそれなら大丈夫そうです!+1
-0
-
249. 匿名 2021/09/08(水) 22:33:10
>>24
家はカレールーとか苦手で使わないからか全く匂い残らないけどな。ルクの普通の鍋だし。+1
-0
-
250. 匿名 2021/09/08(水) 23:04:26
>>247
自己レス
【次世代予約】って何だ?正しくは【事前予約】です。変換間違えました💦+0
-0
-
251. 匿名 2021/09/08(水) 23:24:40
普通の人になる事+1
-0
-
252. 匿名 2021/09/09(木) 01:12:12
>>127
S字クランクなんて実際の道路に存在したら普通に真っ直ぐ乗り越えて通行するでしょ。+0
-0
-
253. 匿名 2021/09/09(木) 01:16:14
>>23
これは玉の輿なの?真央さんも上流家庭かと思ってたけど。+3
-2
-
254. 匿名 2021/09/09(木) 01:16:41
S字クランク縦列方向変換
どれが1番難しい?あと簡単なのはどれ?+0
-0
-
255. 匿名 2021/09/09(木) 01:38:32
Excel。単純な使い方じゃなくて、上の枠に色々打ち込むやつ$マークで固定?とかなんやら、そっから先も意味分からん
社会人ならExcelぐらい使えるのが当たり前みたいな風潮感じるけど、あれ使える人すごいと思う。
今どこのセルで何をしてるのかも分からなくなる+2
-0
-
256. 匿名 2021/09/09(木) 03:28:01
>>8
妊活する側になってわかったけど妊娠て難しいんだね。
タイミング良い時にやればできるんでしょって思ってたけど回数こなさないとダメみたいな…+1
-0
-
257. 匿名 2021/09/09(木) 08:21:07
>>245
育休取っちゃったんなら頑張って復帰してしばらく働かないとね〜
私はそれが不安だから産休育休もらわずに辞めたわ+1
-0
-
258. 匿名 2021/09/09(木) 09:27:12
>>86
私も。結婚した翌週のハネムーンでできて、2人目考えた1回目でできたな、、、+0
-0
-
259. 匿名 2021/09/09(木) 11:06:23
>>118
一番外側の葉と本体(?)の隙間に水道から流水を注ぐと、水の重さで外側の葉が剥がれやすくなるよ!+1
-0
-
260. 匿名 2021/09/09(木) 15:00:09
>>23 わかる。お金持ちまではいけても結婚とまでどうやっていくんだろ。+0
-0
-
261. 匿名 2021/09/10(金) 21:34:48
>>23
でも海老蔵さんの家って借金の額も物凄いのでは ?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する