-
1. 匿名 2021/09/06(月) 20:27:58
離婚して私がベッド引き取って、とりあえずそのままダブルのを使っているのですが
セミダブルに替えようか検討中です。
でもダブルに慣れてしまってるので
またダブルベッドを買うべきか悩んでます。+101
-9
-
2. 匿名 2021/09/06(月) 20:28:43
+11
-18
-
3. 匿名 2021/09/06(月) 20:29:03
大きいベッドで寝たほうが、運が良くなるみたいよ。+328
-4
-
4. 匿名 2021/09/06(月) 20:29:08
シャ乱Q シングルベッドだよ+57
-4
-
5. 匿名 2021/09/06(月) 20:29:10
部屋が手狭に感じないのならダブルでええがな+221
-1
-
6. 匿名 2021/09/06(月) 20:29:28
ゆったり眠れるからオススメだよ!+130
-1
-
7. 匿名 2021/09/06(月) 20:29:30
>>1
部屋が狭くないならダブルの方がいい
っていうより、そのままそのベッド使いたくはないけどね、その前に+308
-1
-
8. 匿名 2021/09/06(月) 20:29:32
ちょうどダブルに変えたいと思っていたところなので参考にさせていただきます!+9
-0
-
9. 匿名 2021/09/06(月) 20:29:33
>>1
熱い夜を過ごしたベッドでまだ寝てるんですか?早く買い替えた方が気分的良く寝れるんじゃ?+8
-33
-
10. 匿名 2021/09/06(月) 20:29:58
部屋の真ん中にダブル置いてるよ。
シングルには戻れないかな。本当に。+140
-1
-
11. 匿名 2021/09/06(月) 20:30:35
誰と寝るわけでもないのにダブルって寂しくないですか?w+4
-41
-
12. 匿名 2021/09/06(月) 20:30:56
シーツ洗うのとか大変じゃないですか?私もダブルで寝てるけどシングルに買い換えたい。+53
-12
-
13. 匿名 2021/09/06(月) 20:31:08
私も旦那も寝る部屋別々だけど、お互い一人でダブルつかってる+16
-4
-
14. 匿名 2021/09/06(月) 20:31:35
>>1
私なら違うの買うかも。主さんの友達とかがお祝いで贈ってくれたものなら捨てれないけど。部屋狭くならないの?+12
-2
-
15. 匿名 2021/09/06(月) 20:31:59
体の大きさによると思います!
165cm以上ならシングルはキツそう+2
-21
-
16. 匿名 2021/09/06(月) 20:32:12
クィーンだとグッスリ眠れるよ😴+16
-8
-
17. 匿名 2021/09/06(月) 20:32:33
>>1
家具を買い替えする時って、買ったものと同程度以下の大きさしか引き取ってもらえない所多いから、ダブルベッドの処分法を考えてから次の買った方がいいよ。+50
-0
-
18. 匿名 2021/09/06(月) 20:33:08
独り身なのにダブルベットだよ、わたし+102
-1
-
19. 匿名 2021/09/06(月) 20:33:14
ウチは2段ベットだよ
上がお父さんで下が私+10
-5
-
20. 匿名 2021/09/06(月) 20:33:33
子供が一緒に寝なくなって以来、1人でダブルベッドだよ。
快適。ストレッチもできる。
ただ、シーツ類を買う時少し高いよね。
ホテルでセミダブルでも快適って思うから、ストレッチさえしなきゃセミでもよさそう。+60
-2
-
21. 匿名 2021/09/06(月) 20:34:28
>>1
シングルではなくセミダブルで迷うならダブルのままでいいんじゃない?+67
-0
-
22. 匿名 2021/09/06(月) 20:34:44
>>1
元旦那思い出しそうで嫌だわ。+41
-0
-
23. 匿名 2021/09/06(月) 20:35:48
>>19
父親と同室なの?
+12
-1
-
24. 匿名 2021/09/06(月) 20:35:58
>>18
同じく!そして端っこで寝てる。笑
急に寒くなったように軽い羽毛も置いてあるから、広さは持て余してる。+25
-1
-
25. 匿名 2021/09/06(月) 20:36:10
>>4
ばいばいありがとおーさーよおならーいーとしーこいーびーとよお
あんたちょっといいおんなだっあったよおーそのぶんーずるいおーんーなーだーねー+5
-7
-
26. 匿名 2021/09/06(月) 20:37:21
セミダブル使ってるよ
シングルは窮屈でダブルだとシーツ類の洗濯が面倒なのでちょうどいい+70
-0
-
27. 匿名 2021/09/06(月) 20:38:20
>>1
セミダブルにすると、カバーとか買い換えるときに品数が少なくて選ぶにも限られてくるし、抵抗がないならそのまま今のベットを使用するかマットレスだけ再びダブルに買い換えてみては?
トピタイの「一人暮らしで」ってあんまり関係ない気がするけど+33
-0
-
28. 匿名 2021/09/06(月) 20:38:44
>>9
熱い夜って、、
おっさん臭いな 笑+40
-0
-
29. 匿名 2021/09/06(月) 20:39:53
え〜羨ましい!
ダブルベットで寝たい!+7
-2
-
30. 匿名 2021/09/06(月) 20:40:58
一人暮らしじゃなくてごめん。
うちもダブルベッド買って、今家庭内別居で旦那はリビングのソファで寝ているから私が一人で大きなベッド使っているよ。
離婚してもこのまま大きいベッドで寝るつもりです。
買い換えるのも面倒だし、今更狭いベッドで寝るのも辛い。+12
-4
-
31. 匿名 2021/09/06(月) 20:41:44
>>9
もうとっくに冷めてるから問題ないでしょう+11
-2
-
32. 匿名 2021/09/06(月) 20:41:58
>>25
御経かよ、それとずるい女だよ。+8
-1
-
33. 匿名 2021/09/06(月) 20:42:55
>>23
こういうことじゃない?
内容は関係ないけど。笑+17
-4
-
34. 匿名 2021/09/06(月) 20:44:12
期待してダブルベッドにしたけど。+7
-0
-
35. 匿名 2021/09/06(月) 20:44:16
長く使おうと思ってマットレス2段重ねの品質の良いお高いダブルベッドを買ったんだけど、引っ越すたびに後悔度が上がってる。
場所を取るし重量があるから一人では動かせない。
彼氏が泊まりに来た時はシングルやセミダブルだと狭いからダブルのほうがいいと思うけど、普段の自分の生活の事だけを考えるならシングルで充分だった。+9
-0
-
36. 匿名 2021/09/06(月) 20:45:49
IKEAのこのベッド買おうか悩んでる
シングルにもダブルにもできるらしいんだけど、面倒くさがりだから出しっぱなしになる気もする。+3
-19
-
37. 匿名 2021/09/06(月) 20:45:52
>>14
お祝いでベッド買ってくれる人がいるの??初めて聞いた!!+4
-1
-
38. 匿名 2021/09/06(月) 20:46:24
>>1
部屋がひろいならいいやん+4
-0
-
39. 匿名 2021/09/06(月) 20:46:35
>>33
よこ
余計に混乱する+13
-0
-
40. 匿名 2021/09/06(月) 20:46:44
>>17
そーか?最近家具一新するのにニトリから割と高級なところまで色々見てきたけど、ベッドの引き取りはどこもベッドならなんでもokだったよ。+15
-0
-
41. 匿名 2021/09/06(月) 20:46:54
いいな
セミダブルでもいいから大きなベッド欲しい+3
-0
-
42. 匿名 2021/09/06(月) 20:47:45
ワイドダブルに1人で寝てる
でも猫3匹が自由気ままにやってくるから広いと思ったことはないかな+18
-1
-
43. 匿名 2021/09/06(月) 20:48:40
新しいダブルベッド買うのは?
セミダブルって狭いですよ
+3
-0
-
44. 匿名 2021/09/06(月) 20:50:21
もうかれこれ10年間ダブルだわ
大の字になって寝てるよ+7
-0
-
45. 匿名 2021/09/06(月) 20:51:20
キングで絵に描いたような『大の字』で寝てますよ
猫も3匹居ますが余裕です+13
-0
-
46. 匿名 2021/09/06(月) 20:51:27
>>39
夫婦間でお父さん、お母さんと呼び合う人たちいるよねって話だと思う+12
-0
-
47. 匿名 2021/09/06(月) 20:54:18
>>1
ものに罪はないって考えだから、邪魔だったり壊れたりしない限りは、使い続けるかも
引っ越して狭くなったり、メンテ大変だったりするなら別だけど+3
-0
-
48. 匿名 2021/09/06(月) 20:54:31
>>10
出張とかでシングルだと、ものすごく狭く感じる。
自分で選べるときはダブルで取るけど、会社手配で指定されるとめちゃめちゃキツい。+21
-0
-
49. 匿名 2021/09/06(月) 20:55:13
ベッドそのまま使うのに抵抗ある人結構多いんだなあ、私だったらそのまま使っちゃうな
もったいないしゴミ出しめんどうだし
+7
-3
-
50. 匿名 2021/09/06(月) 20:56:00
うちはクイーンサイズだけど、もう何年も旦那はリビングでシングル布団敷いて寝てるから、一人で広々寝てる。とても良い睡眠が取れます。+4
-1
-
51. 匿名 2021/09/06(月) 20:56:40
私も10代からダブルだよ。それ持って一人暮らしして悠々寝て、そのまま結婚して、今は夫と猫と狭い思いしてるよ。アンティークのお気に入りだから変える気ないなぁ。+5
-0
-
52. 匿名 2021/09/06(月) 20:57:28
>>1
トピタイ「一人暮らしで」じゃなく、
「一人暮らしになってしまって」じゃないかww+0
-11
-
53. 匿名 2021/09/06(月) 20:58:08
>>49
ホテルなんて誰が寝て、どんなことしてるか分かんないし、知ってる人間だったら元夫だろうが、父親だろうが気にならない。
でも、そのベッドで浮気してたのが確定とかだったら嫌だ。+7
-2
-
54. 匿名 2021/09/06(月) 20:58:35
>>46
なるほど、理解しました
ありがとう+8
-0
-
55. 匿名 2021/09/06(月) 20:58:59
>>41
セミダブルやめとき。
寝具があまり可愛いのが無いで。
シングルか、ダブルか。+21
-5
-
56. 匿名 2021/09/06(月) 21:01:06
元彼と一緒に買ったキングサイズ
処分に困りそのまま使ってる
部屋は引っ越さないからいいけどシングルたまに、ほしいと思う
+0
-0
-
57. 匿名 2021/09/06(月) 21:01:34
一人暮らしじゃないけど
彼氏と2人暮らしでダブルベッド2つ並べてます+2
-1
-
58. 匿名 2021/09/06(月) 21:01:43
>>37
私は親が就職祝いに大塚家具でベッド買ってくれたよー+4
-1
-
59. 匿名 2021/09/06(月) 21:02:17
腰痛持ちだからマットレスにはこだわりたくてシモンズのダブルベッドにしたよ~!
ゆっくり寝れるし買って良かったと思う!+3
-1
-
60. 匿名 2021/09/06(月) 21:03:23
ダブルといわずクイーンベッドだよ💛
別れた夫と使ってたけど、離婚して出ていった!笑+6
-1
-
61. 匿名 2021/09/06(月) 21:03:33
>>37
結婚のお祝いでとかで。物をそのまま贈るのではなくて結婚するときに必要なもの聞いて、テレビの人やソフアの人やベッドの人もいたよ。欲しいものを本人に聞いて皆でこのくらいあれば買えるかなってくらいを出して会社の皆からのお祝いでやってたのよ。+0
-0
-
62. 匿名 2021/09/06(月) 21:05:15
>>46
いるけど、他人に話す時は夫とか旦那て話してるな
お父さんなんて言ったら100%誤解されるし+12
-0
-
63. 匿名 2021/09/06(月) 21:05:56
>>4
シングルベッドでお前抱いてたのは過去の話だよ+6
-1
-
64. 匿名 2021/09/06(月) 21:06:01
一人でダブル使えるのうらやましい!
うちは旦那とダブル使ってるけど、とにかく旦那が真ん中に大の字で大イビキかいて寝るから、私は隅で落ちそうになりながらギリギリの所で横向きに寝てるから窮屈で窮屈で、旦那のいない日に真ん中でゆったり寝られることが幸せで、旦那がいない夜は嬉しいのよ(笑)
寝ることに関してケチッちゃダメね。次はクイーンサイズにしたい。+7
-1
-
65. 匿名 2021/09/06(月) 21:06:51
ダブルベッドを9年くらい使ってましたが、テレワークになり机と椅子を購入するにはベッドをシングルにしないと部屋の間取り的に無理でシングルにしました。
最初はすごく狭く感じてベッドから落ちました。
大の字で寝たいなぁー。ゴロゴロ寝返り打っても落ちないってやっぱいいですよね。+5
-0
-
66. 匿名 2021/09/06(月) 21:07:05
>>10
部屋の真ん中にどどーんって事は一人暮らしで寝室もってるの?素敵ライフだわ+11
-0
-
67. 匿名 2021/09/06(月) 21:07:29
一人暮らしでダブルベッドがおける広さの住居がうらやま+4
-0
-
68. 匿名 2021/09/06(月) 21:07:50
父親のベッドに潜り込んどります+0
-0
-
69. 匿名 2021/09/06(月) 21:09:02
>>1
私は離婚じゃないけど全く同じ事悩んでて、セミダブルにしました。
きっかけはマンションを買ったからで、理由は狭い寝室の空間を少しでも広くしたいからです。+8
-0
-
70. 匿名 2021/09/06(月) 21:09:09
>>18
子供達が自分の部屋で寝るようになって一人でダブル使ってるけどその上にシングルの布団敷いてる笑。意味なし。+6
-0
-
71. 匿名 2021/09/06(月) 21:12:01
私はシングルベッドで夢とお前(抱き枕)抱いてます。+0
-0
-
72. 匿名 2021/09/06(月) 21:13:49
>>3
何を根拠にwww+11
-0
-
73. 匿名 2021/09/06(月) 21:14:46
私、セミダブルのベッド使ってるんですけど、スペースに余裕があるならダブルベッドで寝たい。というのも、猫と一緒に寝てるから。猫、めっちゃ真ん中で寝るんだよね…。+4
-0
-
74. 匿名 2021/09/06(月) 21:15:15
犬1猫2と寝るのでダブルです。
猫2匹は右上で犬は足元
私は頭に猫、足に犬がくっつくようにして斜めに寝てる
+2
-0
-
75. 匿名 2021/09/06(月) 21:16:28
>>1
物は物だし、シーツ洗えばいいし、私は変えなかった。
でも新しい彼氏できて、一緒に住む事になった時(既に殆ど入り浸ってたけど)マットレスを買い替えた。
いいやつに。
すごい寝心地良くなったし、最高〜+5
-1
-
76. 匿名 2021/09/06(月) 21:16:28
>>1
その状況、私だったら今すぐにでもシングルかセミダブルに買い替えたい。早くベッド変えたい。1人ならシングルでもいいかと思うけど。
+1
-0
-
77. 匿名 2021/09/06(月) 21:17:49
アメリカのドラマに出てくる大きいベッドに憧れてダブルにしたよ。
寝相がいいのでもったいないけど満足です。+5
-0
-
78. 匿名 2021/09/06(月) 21:18:49
>>66
はい。1LDKです。+5
-0
-
79. 匿名 2021/09/06(月) 21:24:57
>>46
一人暮らしのベッド事情のトピなのに、何で夫婦だか家族だかの寝室事情の自分語り始めたんだろう?そもそもこの人+8
-0
-
80. 匿名 2021/09/06(月) 21:25:28
いつ彼氏ができても大丈夫だからそのままにしておいたら?
シングルままになっても大丈夫だし。+3
-0
-
81. 匿名 2021/09/06(月) 21:26:01
>>10
私もシングルには戻れないけど、セミダブルだったら20cmしか変わんないから正直1人ならそこまで差はないと思う。
シングルはセミダブルから更に30cm狭いからだいぶ狭く感じる。+11
-0
-
82. 匿名 2021/09/06(月) 21:27:24
ダブルベッドからシングルベッドに変えたら、まじでベッドから落ちる。寝てる時はもちろん、寝る前にタブレット見てて寝返りを打ったら、こっちにはベッドなかったんだー!ドサッ
実話+4
-1
-
83. 匿名 2021/09/06(月) 21:33:33
>>3
> 大きいベッドで寝たほうが、運が良くなるみたいよ。
睡眠中に潜在意識が活発になるから、大きなベッドで自分は大物とかラッキーな星の下に生まれたとか考えながら気持ちよく眠りにつくのがいいらしいよね
私セミダブルの時の会社は赤字だったけど、引っ越しの時に両親からクイーンズサイズをプレゼントされた
その時実業家の父に、人間は自らを帝王だと思って寝るべし、と言われた
それ以来会社の業績右肩上がりでしたよ!
自己イメージって大切だよね
主さんも大きいベッドのままのほうがいいと思う
でも前夫さんと一緒に寝てたベッドなら一度お祓いはしたほうがいいと思う笑+56
-2
-
84. 匿名 2021/09/06(月) 21:34:15
>>26
ひとりのセミダブルは快適だよね!
ちなみに掛け布団はシングル。+14
-1
-
85. 匿名 2021/09/06(月) 21:34:55
>>1
気持ちの問題だよね。私だったら離婚した男と使ってたベッドはなんだか気持ち悪くて使えないからジモティーで売っちゃうなー+3
-0
-
86. 匿名 2021/09/06(月) 21:35:58
>>84
わたしもセミダブルだけど掛け布団はシングル使ってる!+9
-1
-
87. 匿名 2021/09/06(月) 21:36:01
>>72+2
-8
-
88. 匿名 2021/09/06(月) 21:38:23
1人でクイーン使ってるけどゆったり眠れるよ。縦横微妙に長さ違うからボックスシーツかけるのに気使うくらいで、おすすめ。
というか人生の1/3をベッドの上で過ごすんだから睡眠の質にこだわっていいと思う。
何ならキングかシングル2台並べでも良いかと。+1
-0
-
89. 匿名 2021/09/06(月) 21:40:55
>>26
シングルベッド買ってやっぱりセミダブルにしたらよかったと後悔中。狭くはないけど広くないから。+4
-0
-
90. 匿名 2021/09/06(月) 21:42:22
>>36
ベッド下の収納は湿気がすごいからカビやすいよ。
ベッド下の引き出しの中に毛虫の糞みたいなのがたくさん落ちてて、なぜ毛虫??と思って調べたらゴキの糞であることがわかった。巣になってた。+6
-1
-
91. 匿名 2021/09/06(月) 21:43:04
>>36
段差ないのかな?+3
-0
-
92. 匿名 2021/09/06(月) 21:43:49
>>27
一人寝にダブルは適正なのかってことが知りたいんじゃない?+6
-0
-
93. 匿名 2021/09/06(月) 21:44:13
>>1
私も離婚した時に元旦那が出てって、マンションもらったからマットレスは買い替えたけど、そのままダブル使ってます!
今は猫達と寝てるので、ダブルじゃないと無理。
買い替えたとしてもダブル買います。
+8
-1
-
94. 匿名 2021/09/06(月) 21:45:33
アラフォーなのですがアラサーの頃には軽かったマットレスが重くて、ひっくり返すのが大変です
買い換えるなら小さくしようかと思います、現在セミダブルです+3
-0
-
95. 匿名 2021/09/06(月) 21:55:37
>>83
潜在意識ってなんだろうね。
全く意識してない人が夢に出てきたりするよね+8
-0
-
96. 匿名 2021/09/06(月) 21:56:20
>>18
私もよ
おまけにうち狭い1kだよ+1
-0
-
97. 匿名 2021/09/06(月) 21:58:05
>>4
実際シングルベッドに大人2人で寝るのは地獄だった。
毎日だと病んでくるレベル。+8
-0
-
98. 匿名 2021/09/06(月) 22:00:34
ダブルベッドの寝返りしてもベッドがある状態に慣れてると、シングルやセミダブルだと一旦体浮かさないと寝返り打てないから結構ストレスだよ。+3
-0
-
99. 匿名 2021/09/06(月) 22:03:28
>>78
寝室が完全に寝室としてだけ使える余裕があるなんてすばらしい。睡眠が至福の時だね+5
-0
-
100. 匿名 2021/09/06(月) 22:05:51
>>51
もともと1人で使ってた面積に他の人間が入るとなかなかストレスじゃない?たまにならいいけど、毎日の事だと。私なら夫専用を用意しないとか耐えられないかも。まあラブラブで問題ないって事かね!+4
-1
-
101. 匿名 2021/09/06(月) 22:06:08
>>69
でも寝室に空間あるよりベッドが大きい方が良くない?
リビングは別であるんだよね?+4
-1
-
102. 匿名 2021/09/06(月) 22:06:36
猫2匹が乗って来るので、ダブルベッド羨ましい✨+7
-0
-
103. 匿名 2021/09/06(月) 22:06:41
>>63
夢も抱いてたよな。+4
-0
-
104. 匿名 2021/09/06(月) 22:09:04
八畳ワンルームだけどダブルが占めてる
端の方はソファも兼ねて使ってる。+5
-0
-
105. 匿名 2021/09/06(月) 22:12:16
>>1
私のセミダブル譲ってあげたい!!!
一人暮らしのときセミダブルで丁度良かった。
その二年後、結婚して子供産まれて3人でセミダブルで寝てるんだけど狭すぎてソファーとベッドウロウロしてる
部屋狭くて布団も置けないし困ってる(笑)
色々終わってんだよなぁ寝る時くらいのびのび寝たい🛌
+3
-1
-
106. 匿名 2021/09/06(月) 22:12:44
>>57
ダブルベッドを2つ?
シングル2つじゃなくて?+1
-0
-
107. 匿名 2021/09/06(月) 22:15:45
ベッド本体のサイズを変えたら
シーツやら、掛け布団、毛布まで
サイズを買い替えなあかんから、
私なら、ダブルベッドを買い替えますね。+3
-0
-
108. 匿名 2021/09/06(月) 22:18:58
>>55
セミダブル買ってしまった😵
ひとりだとダブルだと大きすぎると思って+6
-0
-
109. 匿名 2021/09/06(月) 22:19:42
>>3
ちょっとベッド買ってくるヽ(* ・∀・)ノ+22
-0
-
110. 匿名 2021/09/06(月) 22:19:46
>>1
私はセミダブルを使ってて一人暮らしをする為にシングルにしました。
慣れの問題なので直ぐに快適に使えますよ、そもそもセミダブルの時も端っこに寝るからシングルでも問題なかったです。
なのでワンサイズ変わる位なら問題ないと思います。+2
-0
-
111. 匿名 2021/09/06(月) 22:20:38
>>107
でもそれも旦那が居た時のものなら変えたくない?+1
-0
-
112. 匿名 2021/09/06(月) 22:20:50
>>21
独身時代セミダブルで一人で寝てたのに、結婚して二人で寝てる。
狭すぎるからダブル買おうとおもったけど、セミダブルとダブルって20センチしか変わらない。
20センチのためにフレームから全部買い換えるの勿体ないなあと思うけど、やはり狭い+5
-0
-
113. 匿名 2021/09/06(月) 22:24:36
ベッドが古くなったのでダブルからセミダブルに買い替えました。一人なのでセミダブルで十分だし、シーツ類の洗濯が少し楽になりました。+2
-0
-
114. 匿名 2021/09/06(月) 22:26:33
使ってますけど、端で寝てます+2
-0
-
115. 匿名 2021/09/06(月) 22:31:05
独身一人暮らしだけどダブルベッド使ってます
でも小型犬3匹も一緒だからちょうど良いかな
大変なのは寝具洗って変える時
犬と寝てるからこまめに掛け布団からボックスシーツと枕、枕カバーと洗うから半日洗濯で終わる+4
-0
-
116. 匿名 2021/09/06(月) 22:31:34
広々寝られていいんだけどカバー来洗うの面倒
デカくて…+3
-1
-
117. 匿名 2021/09/06(月) 22:31:36
>>2
トピ画に釣られてきたら辰雄で草+12
-1
-
118. 匿名 2021/09/06(月) 22:31:49
庶民的な答えだけど、敷きパッドを探すのにしまむらや安いお店だとシングルはたくさんあってダブルもあるのにセミダブルは全然ない。いつも気に入ったものがない+1
-0
-
119. 匿名 2021/09/06(月) 22:38:09
クイーンサイズがいいよ
二人がゆっくり寝れる大きさ
ダブルで二人は実は小さい+3
-0
-
120. 匿名 2021/09/06(月) 22:44:42
一人暮らしじゃないけど、夫婦別室で新婚時に買ったクィーンサイズのベッドを1人で使ってる
広いベッドは落ち着くよ+4
-0
-
121. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:47
>>1
私一人暮らしのときダブルベッド買って寝てたよ
落ちないし友達来ても二人で寝れるし快適
安い方のフランスベッド
10年でヘタってしまった+3
-0
-
122. 匿名 2021/09/06(月) 22:46:15
>>9
笑った
熱い夜
ジワる+3
-1
-
123. 匿名 2021/09/06(月) 22:46:21
大きいベッドで寝た方がデブになったとき便利+1
-0
-
124. 匿名 2021/09/06(月) 22:47:47
>>17
ベッドってお店に引き取ってもらえるものなの?!
買った店と同じ店じゃなくても引き取り可?+0
-0
-
125. 匿名 2021/09/06(月) 23:06:58
家ではシングルで何年か前に1人でホテル泊まった際ダブルだったんだけど、普段寝相悪くないのに枕から大きく外れて大の字の状態で目を覚ました
いつもだと狭いから落ちないように無意識のうちにセーブしてたんだなってなぜか1人で感動したよ
広さ的にダブルで問題ないなら羨ましい+2
-0
-
126. 匿名 2021/09/06(月) 23:11:19
使ってます。
シングルでは狭すぎる。+3
-0
-
127. 匿名 2021/09/06(月) 23:22:48
>>1
一人暮らしからセミダブル派だけどセミダブルでいいと思う。
ベットは自分が引き取ってって時点で当時ダブルに一緒に寝てたのだろうけど、二人でダブルいけてるくらいならむしろ一人になったらシングルで十分くらいの幅のはずだよ。
気持ちの問題は別としてね。+0
-0
-
128. 匿名 2021/09/06(月) 23:31:55
>>119
主さん1人なのに?+3
-0
-
129. 匿名 2021/09/06(月) 23:32:19
>>83
お祓いって、寝室に来てもらうの?
神主さんとかに?+5
-0
-
130. 匿名 2021/09/06(月) 23:33:54
>>124
横
買った店じゃないなら費用かかるだろうけど可能じゃない?
買った時どうしたの?
今2つあるの?+3
-1
-
131. 匿名 2021/09/06(月) 23:58:27
>>123
デブにならないようにセミシングルにしようかな…+0
-0
-
132. 匿名 2021/09/07(火) 00:11:10
>>101
寝るだけだもんね
着替えるスペースくらいしか必要無さそう+1
-0
-
133. 匿名 2021/09/07(火) 00:41:43
シングルなら布団じゃないとべったりから落ちる自信ある+1
-0
-
134. 匿名 2021/09/07(火) 00:49:13
シングルだとなんか狭いです(><)
絶対に!セミダブルか!ダブル!!!おすすめします+3
-1
-
135. 匿名 2021/09/07(火) 00:54:45
>>105
セミダブルで子供と3人て絶対無理じゃない?
寝返りもできないし子供が寝相悪くする隙間すらないよね…
ベッド捨ててお布団2枚敷いたらまだマシかと思う。+4
-0
-
136. 匿名 2021/09/07(火) 01:08:30
え?一人でクイーンのロングでねてます。広い方がいいとおもうけど+3
-0
-
137. 匿名 2021/09/07(火) 01:18:21
>>135
もうすぐ1歳の子ですが、枕の方まで横になってる時あります笑
ベッドもまだ買って2年だから捨てるのは勿体ない…シングルベッドくっつけたいなと思ってます😪
どっちにしろあと半年で引越しなので色々検討してます。
今も夫と娘は爆睡中、私どこに寝ようか考え中で寝れない状態ww+1
-0
-
138. 匿名 2021/09/07(火) 01:46:35
>>1
1人だけどクイーンサイズです+0
-0
-
139. 匿名 2021/09/07(火) 01:50:33
寂しくならない?
私はなる。+0
-0
-
140. 匿名 2021/09/07(火) 02:33:18
ダブルベットどころかキング
実家で買い与えられてたセミダブル
独立して初めて自分で買ったクイーン
更に買い替えでキング
虚しくはありません
ストレスなく眠れて気に入ってます+0
-0
-
141. 匿名 2021/09/07(火) 02:55:21
>>117
何故かめっちゃウケた+2
-0
-
142. 匿名 2021/09/07(火) 02:57:50
ダブル良いな
私も今年別れてベッド大きいのにしようって
6畳と12畳の1LDKの貸家に越したんだけど不動産屋のミス画像で6畳じゃなくて4.5だったわ
さすがにダブルは無理だった
ベッドやめて布団にすれば良いのかなダブル布団+2
-0
-
143. 匿名 2021/09/07(火) 03:06:16
未婚ずっと一人暮らし30歳東京都民だけど、田舎にいた頃からずーっとダブルだよ。
1人でゴロゴロしたいもん。
むしろ彼氏がいると邪魔で狭い。
ダブルは1人のためにあるのよ+1
-0
-
144. 匿名 2021/09/07(火) 03:06:56
>>4
出世しない男代表+0
-0
-
145. 匿名 2021/09/07(火) 06:45:45
セミダブル。+0
-0
-
146. 匿名 2021/09/07(火) 06:47:43
一人暮らしです。すのこの上にセミダブルのマットレス置いてる。私的には快適に寝れてる。+0
-0
-
147. 匿名 2021/09/07(火) 08:37:56
>>3
ひとりでクイーンに寝てるわ+2
-0
-
148. 匿名 2021/09/07(火) 09:55:20
>>36
どこがどうシングルからダブルになるの??+1
-0
-
149. 匿名 2021/09/07(火) 10:00:49
大の字にならないと寝れないからダブルだよ+1
-0
-
150. 匿名 2021/09/07(火) 11:47:16
セミダブルだけど、ダブルにすれば良かったなー。今度買いかえる時はダブルにする!
+1
-0
-
151. 匿名 2021/09/07(火) 12:08:11
>>106
ダブルベッドふたつです+3
-0
-
152. 匿名 2021/09/07(火) 14:29:41
>>90
タンスに湿気取り入れてるから平気よ。
あと、家にブラックキャップめっちゃ置いてるからGも見たことない+2
-0
-
153. 匿名 2021/09/07(火) 15:41:43
離婚してセミダブルにしたよ!+0
-1
-
154. 匿名 2021/09/07(火) 22:54:36
>>1
>>7
全く同じ経緯でダブル使ってるよー
最初嫌かな?と思ったけど直ぐに気にならなくなったし、外泊でセミダブルだと狭いなと感じる
睡眠大好きだから一人で大きく寝れる幸せが買つ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する