-
1. 匿名 2021/09/06(月) 16:38:56
秋の新作も発売され使用感などプチプラアイシャドウについて何でも語りましょう!
主はリンメルのロイヤルヴィンテージアイズ新色メープルコーラルが気になります。+277
-7
-
2. 匿名 2021/09/06(月) 16:39:57
新商品のみ?+13
-21
-
3. 匿名 2021/09/06(月) 16:40:01
CANMAKEから出るシルキースフレアイズのマットタイプが気になります!+215
-5
-
4. 匿名 2021/09/06(月) 16:40:45
パレットだと不要の色があるから単色欲しい。
+62
-8
-
5. 匿名 2021/09/06(月) 16:40:46
これクソ使いやすい+67
-178
-
6. 匿名 2021/09/06(月) 16:41:13
リンメル普段使いしてるから新作も良さそう!
かおうかな!+105
-2
-
7. 匿名 2021/09/06(月) 16:41:29
何だかんだセザンヌのトーンアップアイシャドウ(3色の)を使っちゃう。+185
-5
-
8. 匿名 2021/09/06(月) 16:41:33
セザンヌのトーンアップアイシャドウ10(ベリーブラウン)が気になる+151
-1
-
9. 匿名 2021/09/06(月) 16:42:19
社会人なのに、KATE使ってるのは変でしょうか。CMモデルの中條あやみと1個違いなのですが、職場で注意されます。+5
-150
-
10. 匿名 2021/09/06(月) 16:44:10
マジョマジョの単色シャドウが優秀すぎる!!
今年も6個セットのパレット?が出るのを期待している😂+151
-4
-
11. 匿名 2021/09/06(月) 16:44:52
>>9
瞼につけた状態でケイトだって分かるもんなの?w+273
-2
-
12. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:46
>>9
そんなん注意する意味がわからん。
それこそコスメカウンター勤務とかならまだしも。+194
-3
-
13. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:47
>>11
アイシャドウソムリエかなw+140
-1
-
14. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:53
>>9
KATE使ってるのを職場で注意されるの…?
どんな職場よ。+303
-1
-
15. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:54
>>9
注意ってなんだ?派手な濃い色つけてるんだったらケイトがダメっていうより色選びがダメだよね+181
-2
-
16. 匿名 2021/09/06(月) 16:46:27
>>9
KATEだから注意されるんじゃなくてアイメイクがド派手なんじゃないの?+237
-1
-
17. 匿名 2021/09/06(月) 16:47:04
>>5
すげぇギラギラ+138
-0
-
18. 匿名 2021/09/06(月) 16:47:04
>>9
KATEだ何だって皆が気づくの?
どんな職場?+150
-2
-
19. 匿名 2021/09/06(月) 16:47:34
>>9
全部おかしい話じゃん
年齢もKATEも何も職場に関係ないし
カネボウじゃない他社のBAとかなら怒られるだろうけど…+185
-4
-
20. 匿名 2021/09/06(月) 16:47:38
>>10
色味も絶妙で種類も多いし使いやすいよね
+24
-0
-
21. 匿名 2021/09/06(月) 16:47:43
>>11
ハッ!この色合い、ラメ、質感は………KATE!+362
-2
-
22. 匿名 2021/09/06(月) 16:48:10
>>9
ちょっとやりすぎて地雷系になってたとかじゃないの?下瞼、塗りすぎるとケイトじゃなくてもちょっと職場じゃ浮くかも。+133
-7
-
23. 匿名 2021/09/06(月) 16:50:03
>>9
濃すぎたり、あまりにも可笑しかったらケイトじゃなくても注意されそう+61
-4
-
24. 匿名 2021/09/06(月) 16:51:37
>>9
効きコスメ的な?笑+32
-1
-
25. 匿名 2021/09/06(月) 16:51:40
>>5
何歳?+12
-16
-
26. 匿名 2021/09/06(月) 16:51:45
>>5
ラメすごくない?
クソ使いにくそうに見える。+118
-26
-
27. 匿名 2021/09/06(月) 16:53:15
ヴィセのアイシャドウ優秀すぎる
限定も可愛い+272
-7
-
28. 匿名 2021/09/06(月) 16:54:35
最近エクセルの新色シナモンスエードを買いました。
シアーな発色に落ち葉カラーで可愛いです。
あと新作じゃないけどロムアンドのドライラベンダーも!
マットで控えめなラベンダーが使いやすいです。
やっぱり秋冬は赤みのあるブラウン系が出てきますね!+72
-2
-
29. 匿名 2021/09/06(月) 16:56:43
>>25
19です!+42
-4
-
30. 匿名 2021/09/06(月) 16:56:49
>>27
分かる!
私も使い安いし可愛いし、いっぱいアイシャドウ持ってるのにこればっかり使っちゃう。
+44
-0
-
31. 匿名 2021/09/06(月) 16:56:58
>>1
粉質はリンメルのシャドウが一番好み+86
-2
-
32. 匿名 2021/09/06(月) 16:57:12
このトピ楽しそう‼︎😆✨
私セザンヌとかキャンメイクとかアラサーになっても使ってるから参考にしよ‼︎+119
-0
-
33. 匿名 2021/09/06(月) 16:57:44
Excelのシングルアイシャドウの粉質が柔らかくて好き
パレットより柔らかい気がする
+108
-0
-
34. 匿名 2021/09/06(月) 16:58:17
>>21
ペロッ・・・これは!ケイト!!!+234
-0
-
35. 匿名 2021/09/06(月) 16:58:50
プチプラばっかり使ってますが、
持ち歩くとすぐに割れてボロボロになります。
デパコスだったら割れないのかなぁ。
+5
-4
-
36. 匿名 2021/09/06(月) 16:59:26
キャンメイクのシルキースフレアイズの抹茶がすごい気になってるんだけど、近所の店はどこも抹茶だけ売り切れ…+173
-3
-
37. 匿名 2021/09/06(月) 16:59:30
>>27
これ可愛すぎてどっち買うか迷ってる!どっちが人気なんだろ??+73
-0
-
38. 匿名 2021/09/06(月) 16:59:46
>>21
めちゃくちゃKATEファンじゃん!!+160
-0
-
39. 匿名 2021/09/06(月) 17:00:41
キャンメイクのスタイリストアイズの24番がナチュラルなのにメロウでちょっと甘めでお洒落な感じに仕上がるから好き。
+28
-0
-
40. 匿名 2021/09/06(月) 17:02:06
>>35
粉がカッチカチに圧縮してあるから、私の場合持ち歩いて割れた事無いよ+18
-1
-
41. 匿名 2021/09/06(月) 17:03:11
落ちにくいアイシャドウ教えてください。
キャンメイクのアイシャドウ下地をぬってますが色がなくなってる時があります(セザンヌ、キャンメイク、マジョマジョ)+25
-0
-
42. 匿名 2021/09/06(月) 17:04:50
ブルベ用のブラウン(パレット)ってあんまりない?
どうしても青みピンクとかラベンダーとかが1色付いてくる+80
-0
-
43. 匿名 2021/09/06(月) 17:05:08
>>5
ポイント使いはとてもしやすい+43
-5
-
44. 匿名 2021/09/06(月) 17:05:44
セザンヌのトーンアップシャドウ、安いから色違いでたくさん持ってるよ
秋は02番よく使ってる
特に真ん中の色がめっちゃ絶妙だと思う+119
-2
-
45. 匿名 2021/09/06(月) 17:05:48
>>14
>>9です。出版社で雑誌を発行しています。メイク雑誌ではない、実用性のある雑誌の部署です。
しかしファッション系のチームから異動してきた先輩に、社会人にもなってKATEを使ってるのは恥ずかしいと言われます。スーツのブランドも注意されることが多いです。
一緒に外出することも多く、アポの直前に「アイメイク直して、口紅ちゃんと塗って」と指導を受けます。KATEだから、色ノリが悪いなどの指摘もあります。
同期に聞いてもプチプラコスメはあまり使っていなくて、ほかに友達もあまりいないので、社会の常識なのか、弊社がおかしいのか判断つきませんでした。
皆さんのコメントで、やはりKATEでも問題ないのではないかと思えました。+281
-9
-
46. 匿名 2021/09/06(月) 17:09:53
>>14
ラメ感が強かったり
レッド系のシャドウとかなら
違和感あるし変じゃない?
職場が医療関係で
使ってる若い子いるけど
なんか猿みたいだよ
+7
-30
-
47. 匿名 2021/09/06(月) 17:10:14
>>5
韓国コスメはアイシャドウはラメがキラキラしてしっかりフィットするところは好きだけど、全体的に若い子向けだから使いにくい。おばちゃんにはポイント使いぐらいにしか使えない。+98
-7
-
48. 匿名 2021/09/06(月) 17:13:20
>>44
締め色がチョコっぽくてかわいい+15
-2
-
49. 匿名 2021/09/06(月) 17:14:22
アイシャドウ綺麗だから使いたいんだけど、私が使うと下手すぎて顔面殴られた人になっちゃう(´;ω;`)+17
-2
-
50. 匿名 2021/09/06(月) 17:16:40
>>45
それさぁ〜パ〜ワハラだと思うんだよねえ〜?+386
-2
-
51. 匿名 2021/09/06(月) 17:17:43
>>3
早く店頭に並ばないかな〜!
楽しみ!!+22
-0
-
52. 匿名 2021/09/06(月) 17:18:02
>>45
やな感じの先輩だね。貴方の顔立ちに似合っていて、スーツを着て仕事をする社会人としてラフ過ぎないカラーなら大丈夫だと思うよ。
後は会社で直す用にコフレドールとかマキアージュとかあのあたりのを一つ持っててもいいかもしれないね。値段もケイト2つ分とかだから手が出せない価格帯でもないし。+246
-5
-
53. 匿名 2021/09/06(月) 17:18:14
>>45
きっと、プラダを着た悪魔に頭やられてる先輩なんじゃないかな?
そしてコメ主さんはきっと、マイペースな子なんだね。
ただ、私もあの映画好きなんだけど、郷に入れば郷に従えって感じで、お洒落やメイクも頑張ってみたら、仕事ももっと楽しくなるかもよ!でもKATEでも良いと思う。+259
-0
-
54. 匿名 2021/09/06(月) 17:18:57
>>5
ギラギラしてるの嫌いー+12
-37
-
55. 匿名 2021/09/06(月) 17:19:14
>>9
もうすぐ40になるけど若い頃からKATE大好きです。
あんまりメイク用品にお金をかけずに生きてきたからもう多分死ぬまでKATEの新作にウキウキすると思う笑
こんなおばさんもいますよという話。+147
-2
-
56. 匿名 2021/09/06(月) 17:21:24
>>53
まさにプラダを着た悪魔だわw
でも、>>9さんの担当する雑誌が地味系なら問題ないと思うけどね。美的とかなら別だけど。
あの映画だって、現実に起こったらパワハラ以外の何者でもないし。+121
-1
-
57. 匿名 2021/09/06(月) 17:23:03
>>5
マットが全然似合わないからギラギラ使ってみたい
締め色が要らないタイプだから興味あるわ+53
-4
-
58. 匿名 2021/09/06(月) 17:24:04
>>8
トーンアップシャドウ、既にピンク系があるけどどういうすみわけだろう+23
-0
-
59. 匿名 2021/09/06(月) 17:25:11
>>45
多分アポの相手も、相手のアイメイクのノリ悪いなとかイチイチ見てないと思うけどな
流石にスッピンはわかると思うけど
アポ相手のためというより、その先輩のためにメイクしてるみたいだよね
貴方に似合ってれば相手に好印象持ってもらえると思うから、それでいいと思うけどなぁ+220
-0
-
60. 匿名 2021/09/06(月) 17:26:04
>>54
気に入っているものを否定されるとあまり良い気持ちでは無いので嫌いならスルーして欲しかったです。+68
-9
-
61. 匿名 2021/09/06(月) 17:27:33
キャンメイクの抹茶のアイシャドウ買ったけど、
私がつけると抹茶がグレーになる、、、+61
-0
-
62. 匿名 2021/09/06(月) 17:28:24
>>53
プラダを着た悪魔に頭やられてるって吹いたわっ!
さらに、めちゃコミのサバサバおばさんのやつを連想した+109
-0
-
63. 匿名 2021/09/06(月) 17:30:58
イロアソビ 1500円くらいでカワイイです!✨画質悪く伝わりにくいかも+102
-3
-
64. 匿名 2021/09/06(月) 17:31:12
>>5
普通の大人しめなアイシャドウパレットを使った後に印象づけるためにポイントで乗せて使うのにめちゃくちゃいい。1つ持っておくと幅が広がる+29
-3
-
65. 匿名 2021/09/06(月) 17:31:29
この間、YouTube見てこの人のメイクが可愛かったからケイトのアイシャドウ買いました。
このアイシャドウ、かなり良かったです!
【デカ目メイク】プロのメイク理論大公開!奥二重必見のデカ目術を教えちゃうわよ〜♡【小田切ヒロ】 - YouTubeyoutu.beみなさん、こんにちは。ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロです。今回は、「奥二重さんのデカ目メイク」のご紹介です。奥二重さんだと目元がシャープになりがちというお悩みをよくいただきます。印象を可愛くさせながら、デカ目にしてしまうというテクニッ...
+86
-1
-
66. 匿名 2021/09/06(月) 17:31:37
百均のはどうですか?+2
-2
-
67. 匿名 2021/09/06(月) 17:32:20
>>44
真ん中 かわいい色なんだけど
キラキラし過ぎて
この色に近い マットなアイシャドー
ありませんか?+16
-2
-
68. 匿名 2021/09/06(月) 17:32:59
>>63
めっちゃ好きなタイプのパレット
欲しい!
教えてくれてありがとう+39
-0
-
69. 匿名 2021/09/06(月) 17:35:18
>>34
コナン君やん(笑)+103
-0
-
70. 匿名 2021/09/06(月) 17:35:56
>>45
Kateでも問題ないけど、
我が道を貫くと先輩には嫌われるよ。
洋服も文句言われるらしいけど、
服は高いけどアイシャドー位はデパコスで買ってみたら?
先輩対策として、見えるとこだけちょこっと体裁整える。
でも私は貴方みたいに堅実なタイプの方が好感もてるよ。+29
-74
-
71. 匿名 2021/09/06(月) 17:36:56
ブルベ夏ですが、
最近このリンメルショコラスイートアイズ023凄く気に入ってます!
二段目のピンクと三段目のグレーと混ぜて乗せるとスックのミズハナに少し色味が似ている気がします。+72
-2
-
72. 匿名 2021/09/06(月) 17:38:59
リンメルのブルーベリーショコラはまた買う!+30
-0
-
73. 匿名 2021/09/06(月) 17:39:30
>>71
びっくりするくらい可愛かった。限定色じゃないなら今度アイシャドウ変える時買おうかな+36
-2
-
74. 匿名 2021/09/06(月) 17:39:32
>>45
わざわざ使ってるコスメのブランド聞いてきたり気にするんだね。それが社風なら郷に従うしかないか…
いきなりデパコスは躊躇するならミドルコスメにしてみては?マキアージュとか遜色ないと思う
ケイト充分発色いいけどなあ
エクセルも大好き!
デパコス自体使ったことないから発色の比較できない
この間初めてアイグロウジェムを通販で買って到着待ちではあるけど、勿体ないからなかなか手をつけられなくて
ヘビロテしてるキスのシマリングクリームアイズを変わらずに使う未来が見える+106
-3
-
75. 匿名 2021/09/06(月) 17:40:38
>>45
>>メイク雑誌ではない、実用性のある雑誌の部署です。
メイク雑誌も実用性あると思うけど、ファッションのことちょっとバカにしてる?
チャラチャラしててバカみたい、なに塗っても一緒じゃんって態度が出てるのかもよ。
他の人も言ってるけど、それこそプラダを着た悪魔の最初の方の主人公みたいな、プライドの高さが先輩に伝わってるのかも。+5
-153
-
76. 匿名 2021/09/06(月) 17:40:47
>>70
見た目と見栄が必要な水商売じゃないんだから化粧品のブランドまで目上の指示に従うことないでしょ+91
-1
-
77. 匿名 2021/09/06(月) 17:42:21
>>66
百均の何?+4
-1
-
78. 匿名 2021/09/06(月) 17:42:45
>>75
あなたどれだけイジメ気質なの
先輩だからって後輩の化粧品が安いってことに口出すって普通におかしいと思うよ
化粧が派手とかメイク必須なのにノーメイクならともかく+137
-1
-
79. 匿名 2021/09/06(月) 17:44:32
Excelのこのベージュムートンが神すぎて
買った時はうまく使いこなせなくて眠ってたんだけど久しぶりにひっぱり出してきてブラシで丁寧に磨くようにつけたらすっごく綺麗!
夜になっても全くよれたりしてないしパール感と色合いも神
さらにプチプラだとキャンメイクのシルキースフレアイズも好きだけど最近こればっかり使ってる+90
-1
-
80. 匿名 2021/09/06(月) 17:45:33
>>34
青酸カリ‼︎+45
-0
-
81. 匿名 2021/09/06(月) 17:47:10
>>45
私が先輩の立場で後輩のプチプラコスメが気になるなら、使ってみてと何かの節目か記念の時にプレゼントしてあげるけどな。
昔口紅の色がどれ使ったらいいかわからないって話したら次の日に先輩がDIORのグロスを貴方に似合いそうだからとくれて凄い嬉しかったから。
そう言う事をして貰うと、自分も誰かにしてあげたいし素直に新しい化粧品にチャレンジしやすい。+185
-1
-
82. 匿名 2021/09/06(月) 17:52:09
>>75
流石に医療雑誌や法律雑誌とかと比べると敷居違うと思う
専門職しか見ないお堅い雑誌ってことなのかも+51
-2
-
83. 匿名 2021/09/06(月) 17:53:33
>>61
わたしも!右下が意外と発色しなくてスス汚れてる人になる…
さすがイエベ秋だなぁって絶望してたところ+23
-4
-
84. 匿名 2021/09/06(月) 17:54:44
セザンヌの新色楽しみ+66
-6
-
85. 匿名 2021/09/06(月) 17:54:58
Excelが1番いいかなぁ
肌馴染みがいい!+19
-0
-
86. 匿名 2021/09/06(月) 17:55:26
私もリンメルの限定品を買おうと思ってます!
プチプラは優秀ですが、ケースがちゃちくて壊れやすいので困ってます。
蓋のちょうつがい?の部分が割れたり。
わたしの使い方が悪いのか。+25
-0
-
87. 匿名 2021/09/06(月) 17:56:50
>>45
スーツはともかくアイシャドウって粘膜近くなんで体質に合わないと腫れたりするからなあ…値段じゃないと思う。
でもマスクしてる今現在、口紅まで強要されるのは立派なパワハラだと思うよ。+217
-0
-
88. 匿名 2021/09/06(月) 17:57:18
>>45
先輩が苦手なのは伝わったけど、トピずれなことを書き込み続ける性格にも色々ありそうな気もする。
別にトピ立ててみたらどうかな?このトピは「プチプラのアイシャドウについて語りたい!」という人が立ててくれたんだから今はそれについて語ろうよ。+20
-69
-
89. 匿名 2021/09/06(月) 17:57:38
>>36
抹茶買ったんだけどどれもライトカラーで左上どこにつけたらいいかわからない…
右上 上下にひろめに
左下目尻
右下アイラインのように使ってるんだけど助言ください。+28
-0
-
90. 匿名 2021/09/06(月) 17:58:34
セザンヌの新色4色パレットの新色買いました
ニュアンスオンアイシャドウ:EYES | CEZANNE/セザンヌ化粧品www.cezanne.co.jpセザンヌ化粧品「ニュアンスオンアイシャドウ」のご紹介。溶け合う色とパールで上品にツヤめく目元。
色合いと発色はエクセルの新色パレットとほぼ同じ感じ
キラキラ感はエクセルの方が鮮やかでした
+19
-0
-
91. 匿名 2021/09/06(月) 18:01:45
>>36
抹茶とアーバンカーキセットでもらいました
抹茶色以外の3色は微妙なニュアンスカラーで使いやすいですよ
抹茶色というか、落ち着いた深緑系の色合いです
アーバンカーキは塗った後にスポンジでポンポンすると抹茶色っぽく発色します
線を引いただけだとほぼ黒に近い色味でした+29
-2
-
92. 匿名 2021/09/06(月) 18:04:51
>>3
マットタイプ出るんだー!良さそうだね。出かけないけど新作買っちゃうんだよなぁ+31
-1
-
93. 匿名 2021/09/06(月) 18:13:13
>>45
従う必要的にはあんまないけど、なんとなく気まずいから私ならデパコス買っちゃうかな
社会出ると理不尽なこといっぱいあるよね
私も似たようなことあった
ただ下手に反発するより従った方が楽な時あるよ
気にならないなら無視でいいとおもう!+27
-15
-
94. 匿名 2021/09/06(月) 18:13:43
>>45
何なの?そいつ。
読んでるだけで腹立ってきた。
上から目線で何様?口出しして来て頭ヤバい。
人が何使おうがあんたに関係ない。
人に流されるとろくなことないよ。+160
-2
-
95. 匿名 2021/09/06(月) 18:15:01
>>6
あら、ほんとー?あたしのリンメルなんかカッチカチなんだよねぇ。羨ましいな。+7
-0
-
96. 匿名 2021/09/06(月) 18:17:56
>>88
コメ主は、9と45しか投稿してないし、トピずれなこと書き込み続けてるわけじゃないよ?周りはいろいろ言ってるけど。最初はプチプラコスメのトピだから、年齢とか気にしたほうがいいですか?って聞いてるだけだし、反響があってしかも真意が伝わってないから45でちゃんと補足しただけじゃない?+91
-3
-
97. 匿名 2021/09/06(月) 18:23:49
くすみカラーいっぱい売ってるのは嬉しいんだけど、ソフトサマーだからってどれも大丈夫ってことはなかった。
変な腫れ目になる。
難しい~+6
-0
-
98. 匿名 2021/09/06(月) 18:26:21
質感マットのアイシャドウパレットって便利ですか?よく観てるインスタの方がグラデをすべてマットで作って中央や涙袋にちらっとラメかパール乗せてるのを真似してみたいけど、使いこなせるか心配ではある。+4
-0
-
99. 匿名 2021/09/06(月) 18:27:01
>>2
主です。
新作も既存商品も楽しく語りましょう!+43
-0
-
100. 匿名 2021/09/06(月) 18:28:07
>>79
私もこれ好きです!特に左上の色が絶妙すぎる。+15
-0
-
101. 匿名 2021/09/06(月) 18:29:29
>>45
ケイトの粉がディオールの器に入っててもバレなさそうw
そういう人って外見しか見てないよね。
私ずっとマック使ってるけど、
資生堂やカネボウのプチプラ使って感動したよ。
あの値段であのクオリティって凄くない?
+170
-4
-
102. 匿名 2021/09/06(月) 18:29:30
>>63
台湾製だったかな
かわいいよね+19
-1
-
103. 匿名 2021/09/06(月) 18:29:39
やっぱさ2色入りのがいい。多色入ってても使いこなせないのよね。
ちなみに今はセザンヌのスミレブラウン使ってます。そして上の2色は使ってない+8
-0
-
104. 匿名 2021/09/06(月) 18:31:26
>>80
まぶたに青酸カリ塗ってたら、そりゃ注意するわw+42
-0
-
105. 匿名 2021/09/06(月) 18:32:29
>>81
とても素敵な先輩ですね!+70
-1
-
106. 匿名 2021/09/06(月) 18:33:04
>>95
カッチカチとは?笑+4
-1
-
107. 匿名 2021/09/06(月) 18:35:15
>>7
3色が一番使いやすくてこればっかり使ってしまう。+16
-0
-
108. 匿名 2021/09/06(月) 18:37:33
>>101
正直私も分かんないと思うw
結局、その人の肌質や肌色に合ってるかが重要なんだよね。
みんなが絶賛してるルナソルとか、まるで似合わなくてカウンターで落としてもらってから普通に化粧し直したもん。+77
-0
-
109. 匿名 2021/09/06(月) 18:43:19
>>5
かわいい!!+20
-6
-
110. 匿名 2021/09/06(月) 18:44:35
キャンメイクのアイシャドウ、安いしすごい可愛いんだけど、クレンジングで落としにくいの自分だけ?
一応資生堂のポイントリムーバー使ってるのに、キャンメイクは全然取れない…+3
-3
-
111. 匿名 2021/09/06(月) 18:48:53
>>77
ゴメンなさい 百均のアイシャドウはどうですか?+2
-8
-
112. 匿名 2021/09/06(月) 18:49:38
ヴィセのグロッシーリッチアイズNのGR-7の右上のピンクの、ラメ感控えめなアイシャドウを探しています。
セザンヌのニュアンスオンアイシャドウのウォームコーラルが近いのかなぁと思うのですが(テスターしたらパール感が上品で好みでした)、プチプラで他にありますか?+28
-0
-
113. 匿名 2021/09/06(月) 18:52:51
>>77
百均の使ったことないし、どんなものがあるのか知らないのですが、何か良いものあるかなと思って+1
-6
-
114. 匿名 2021/09/06(月) 18:54:21
>>10
愛用者です。
あれ、何個も集めたらちょっとしたプチプラパレット顔負けの値段になるけど、ついつい買っちゃう。持ってるの思い返したら7色買ってた。
よく使う色は既に2個目、3個目に突入してるし、パレットの特定の色が残ったまま捨てるということがないから、トータルではお得なのかな(^^)+41
-1
-
115. 匿名 2021/09/06(月) 18:59:22
>>42
キャンメイクのロイヤルパールアイズの02がブルベ向けのブラウンオンリーの2色だよ。
ちょっとラメ多いけど小さいラメだからギラギラにはならないと思う。+28
-1
-
116. 匿名 2021/09/06(月) 19:00:47
>>5
クソって…
福岡にお住まいの風俗業の方でしょうかね+14
-61
-
117. 匿名 2021/09/06(月) 19:01:45
リニューアル前のエスプリークセレクトアイカラーが好きだったんだけど、同じような方いま何使ってますか?
リニュ後のはラメ感が強いと聞いていてまだ買ってないのですが、前のものが好きでも違和感なく使えるかな?+19
-0
-
118. 匿名 2021/09/06(月) 19:02:52
>>110
私よくキャンメイクのアイシャドウ使うけど、ビフェスタのアイメイクリムーバーめっちゃスルッて落ちるよ。+15
-0
-
119. 匿名 2021/09/06(月) 19:04:51
これとっても使える。
優しいピンクグラデになるし、
右下の締め色キュッと締まるし、
細チップとがっててライン引きやすい。
(ブルベ冬なので左下は使わないけど。)
ピンクが優秀!+55
-13
-
120. 匿名 2021/09/06(月) 19:07:09
イエベ秋におすすめ
眉にも使えるし、小さい鏡シールも付いてるし優秀。+61
-1
-
121. 匿名 2021/09/06(月) 19:07:17
リンメルかExcelのくすみ系のやつ欲しいな〜と思って店で見ても「なんか持ってるのとそんなに色変わらないかも…」って思っちゃってなかなか買えない。笑
キャンメイクのストロベリーミルクモカ、ビタースウィートメモリーが特にお気に入りなんですが、これ合うかもよ〜ってやつあれば教えてください〜+25
-0
-
122. 匿名 2021/09/06(月) 19:10:49
>>42
プチプラじゃないけど、エスプリークのブラウンのパレットがブルベ、ニュートラル、イエベ向けであるよ。3000円くらい。
あとは、私はブルベ向けのシェーディングのブラウンを使う。+22
-1
-
123. 匿名 2021/09/06(月) 19:15:16
>>45
ケイトのアイシャドウにニッセンのスーツを着ている私は、その先輩から汚物を見るような目で見られるであろう...+158
-0
-
124. 匿名 2021/09/06(月) 19:19:16
ちょうど今日届いたCLIOの新作!
2000円だった、かわいい+91
-17
-
125. 匿名 2021/09/06(月) 19:22:35
>>45 ファッション部門からの異動が気に食わないから周りに当たり散らしてるようにしか思えない
ファッション部門で身につけた
美意識ムダではないけど
ほっといて欲しいね
+157
-2
-
126. 匿名 2021/09/06(月) 19:27:26
>>44
色々プチプラのパレットを試してきたけど、この02の左と真ん中が私の中では殿堂入りです。真ん中のはブラウンに見えてまぶたに乗せるとピンクなんだよなー、不思議。
あとはエクセルのスキニーリッチ06と、キャンメイクのシルキースフレアイズ08はリピしたい。ロムアンドのドライマンゴーチューリップもマットなコーラルで良かったけど、キャンメイク辺りから出してほしかったな。
ブラウンが似合わないので、オレンジ、コーラル、ピンクはつい買っちゃう。+13
-0
-
127. 匿名 2021/09/06(月) 19:33:30
>>61
えー、出たばっかりの?私もそうなりそうな気がする…グリーン系が大好きなのにどれもしっくり来ないし。買う前にスウォッチしたい。+15
-0
-
128. 匿名 2021/09/06(月) 19:43:27
>>79
私これ持っていたんですが、どうしても目元がくすんでしまってメルカリで売ってしまいました。当時はブラシではなく付属のチップや指塗りだったのと、カーキの色合いを出そうと濃く塗りすぎたんだと思います。79さんみたいにブラシ使って薄塗りだと綺麗に出来たのかな~、また欲しくなってきちゃいました(°▽°)笑+21
-0
-
129. 匿名 2021/09/06(月) 19:49:36
アイブロウとアイシャドウ、セットで使えるアイシャドウパレットあれば教えてください!!
今はキャンメイクのパーフェクトマルチアイズを使ってました!+2
-1
-
130. 匿名 2021/09/06(月) 19:49:56
>>1
こっちも良い色でどっちを買うか迷ってる…2つとも買っちゃおうかな笑+90
-0
-
131. 匿名 2021/09/06(月) 19:50:46
>>36
3色の色味似てるよね
+6
-0
-
132. 匿名 2021/09/06(月) 19:55:37
>>45
マウントマウントだよ
+40
-0
-
133. 匿名 2021/09/06(月) 19:58:28
>>106
多分ケーキング現象かな?
セロテープで表面ペリっとすると普通に使えるようになるよ🥰+31
-0
-
134. 匿名 2021/09/06(月) 20:05:18
他トピでおすすめされてたエルシア~
締め色の量がちょうど良かった。真ん中のキツくない程よいラメ加減だったー
ただチップはすんごい大きかった〜+55
-1
-
135. 匿名 2021/09/06(月) 20:10:10
KATEが手元に多いです。
はっきりしたカラーシャドウが好きだからどうしてもそういう傾向。
+25
-0
-
136. 匿名 2021/09/06(月) 20:11:33
>>116
???+20
-1
-
137. 匿名 2021/09/06(月) 20:12:37
>>124
ブラシが使いやすそうな形になってる+15
-0
-
138. 匿名 2021/09/06(月) 20:14:56
>>128
アイシャドウ全般言えることですけどブラシで塗ると全然ちがいますよ!
右上をアイホール、左上を眉下まで広げてカーキの部分は全体には使わず、二重幅に目頭側半分までにして、目尻側半分は締め色を磨くようにつけて馴染ませてグラデーションしてます!カーキの主張はないけど自然で綺麗ですおすすめ!+18
-0
-
139. 匿名 2021/09/06(月) 20:16:52
>>33
わかる!!
よくなくなるクリームとかオレンジとか広めに使うやつはシングルで買ってるよ^_^ かなり使いやすい!+12
-0
-
140. 匿名 2021/09/06(月) 20:21:24
>>70
人がつけてるアイシャドーなんて、だーれも気にしないよ。体裁??アイシャドーで??+51
-0
-
141. 匿名 2021/09/06(月) 20:22:18
>>120
私もこのシリーズ大好き!
ラメ付けると余計老けるようになってから、イエベ秋向きのやつ揃えて日替わりで使ってる
マット感がちょうど良くて何となく目元が若返る気がする+20
-0
-
142. 匿名 2021/09/06(月) 20:22:52
>>119
使いやすそうな色味ですね!可愛い!+16
-0
-
143. 匿名 2021/09/06(月) 20:23:33
>>124
かわいい〜
+14
-0
-
144. 匿名 2021/09/06(月) 20:27:01
>>115
>>122
ありがとう、試してみます!+2
-0
-
145. 匿名 2021/09/06(月) 20:27:50
>>138
磨くように、がよくわからないんですが擦るってこと?+13
-0
-
146. 匿名 2021/09/06(月) 20:31:57
ディオールのミッツァ使ってるけど私には色が似合わなくて結局しっくりくるリンメル使ってる
リンメルつかってたらデパコスと間違えられたから色選びが大事なのかなと思う+23
-0
-
147. 匿名 2021/09/06(月) 20:34:13
>>45
その先輩
ファッション誌担当じゃないのにうるさいね+89
-0
-
148. 匿名 2021/09/06(月) 20:35:52
仕事帰りにハンズで見たエクセルのこの色がかわいいなと思いました。
エクセルのアイシャドウを使ったことがないのですが、粉質や発色はどうですか?
普段はトムやNARSを使ってます。
+29
-0
-
149. 匿名 2021/09/06(月) 20:36:31
>>71
瑞花欲しいけどずっと悩んでたからとりあえずこっち試してみようかな
いい情報ありがと+15
-0
-
150. 匿名 2021/09/06(月) 20:37:11
アイシャドウ、全然使い終わらないのに、新しいの欲しくなっちゃう。+34
-0
-
151. 匿名 2021/09/06(月) 20:37:59
ブルベ夏です!これ欲しいなって思ってるんですけどラメキツめかな?ギラギラしたのは好きじゃないから…使ったことある方いたら教えてください!+34
-2
-
152. 匿名 2021/09/06(月) 20:40:07
LBのアイシャドウ初めて使ってみたら、発色良くてキラキラ感が丁度良くて、クオリティー高くてびっくりしました。ちゃんと日本製だし。+34
-4
-
153. 匿名 2021/09/06(月) 20:41:32
>>147
ファッション誌から外されたのも、パワハラが原因かもね+66
-0
-
154. 匿名 2021/09/06(月) 20:42:34
>>9
強めの目つきで
NO MORE RULES!って言い放ってやんな!
(KATE歴代イメージモデルになりきって)+153
-4
-
155. 匿名 2021/09/06(月) 20:44:38
>>101
MAQuillAGE敬遠にしてたけど、旅行先で化粧下地買う羽目になって買ってみたら、普通に使い心地良かった。
正直、何万も出してたのバカらしくなった。+50
-1
-
156. 匿名 2021/09/06(月) 20:46:51
>>154
ホントだよ🤣
オメーのルール押し付けてくんなって感じだわ!+83
-0
-
157. 匿名 2021/09/06(月) 21:01:19
>>124
クリオ欲しいと思ってるのに、悩んでエチュードハウスとロムアンドのパレット買っちゃった。
使った感想教えて欲しいですm(_ _)m+18
-11
-
158. 匿名 2021/09/06(月) 21:01:37
>>9
KATE使うのは全然アリだよ!
私は銀行だからラメの多いアイシャドウは使わないようにって研修で言われた
いかにもギャルっぽいメイクじゃなければ使うものは自由だよ!+69
-0
-
159. 匿名 2021/09/06(月) 21:07:50
>>75
もしメイクやファッション誌担当だったらメイクの指摘されてもおかしくはないからそう書いたのでは?
その読解力でよく出版社勤務の方に噛み付けるね…
+44
-0
-
160. 匿名 2021/09/06(月) 21:08:09
>>63
今はもう売られてない気がする
リニューアルして6色パレットになった気がする
+10
-1
-
161. 匿名 2021/09/06(月) 21:09:54
>>65
これいいですよね
強めの美人になれる!
あと粉質がいい
+24
-0
-
162. 匿名 2021/09/06(月) 21:12:04
>>111
百均コスメのトピを見てみたら?感想たくさんあるよ
それ以外のトピでは、百均コスメは殆どが国産ではないから、叩かれるのがいつもの流れなんだよ
百円は使えないものなら無駄になるから安くない
私はもう買わないでおこうと思った
パサパサ、粉飛び激しい、色が出ない/すぐ消えると散々だったから
+17
-0
-
163. 匿名 2021/09/06(月) 21:12:09
>>111
単色アイシャドウと9色パレットはいいよ
セリアのアイシャドウは粉質が細かく優秀
ダイソーはマット系優秀
三色のミシャ風のお気に入り
ちょっと前にあった4色は微妙だった
ダイソーアイシャドウはラメが塗ったら安い光沢放つやつがあってそれが微妙+9
-0
-
164. 匿名 2021/09/06(月) 21:15:15
>>75
なんかバカみたいwwwwwwwwwwww+41
-0
-
165. 匿名 2021/09/06(月) 21:16:17
>>65
調べてみたら良さげだねぇ
マツキヨ限定カラーが気になる〜+62
-0
-
166. 匿名 2021/09/06(月) 21:16:45
>>124
メガ割ですね〜私も同じパレット、到着を待ってるところです^ ^粉質がさらに良くなったとの事だしとっても楽しみです!
もし良ければ触ってみた感想とか教えて下さい〜+19
-3
-
167. 匿名 2021/09/06(月) 21:24:05
エクセル迷ってる🐱+8
-0
-
168. 匿名 2021/09/06(月) 21:24:40
プロ診断済みのイエベなんだけど、好みはブルベの色。
ラベンダー系やローズ系の配色を諦めきれない。
そういうときにプチプラによくお世話になってます。
壊滅的に似合わなくても値段的に諦めつくし。
今は、キャンメイクのシルキースフレアイズ(マットタイプ)のローズヒートの発売を待っています。+31
-1
-
169. 匿名 2021/09/06(月) 21:30:02
>>151
くすみカラー得意であれば綺麗で使いやすいですよ!!
ギラギラしてないけど程よく華やかになります。+27
-1
-
170. 匿名 2021/09/06(月) 21:38:25
先輩ボコボコで草
そんな私も先輩にいい印象持ってないけど+44
-0
-
171. 匿名 2021/09/06(月) 21:39:54
>>116
超能力あるのね+11
-1
-
172. 匿名 2021/09/06(月) 21:41:40
>>9
ケイトだからなのかな?塗り方が濃いとかではないですか?
+3
-5
-
173. 匿名 2021/09/06(月) 21:42:54
>>34
そうか!!
そうだったのか!!
なんでオレは今まで気がつかなかったんだ‥!!!+42
-1
-
174. 匿名 2021/09/06(月) 21:44:12
>>65
使うの難しそうですが、リンクも貼って下さり
ありがとうございます。+17
-0
-
175. 匿名 2021/09/06(月) 21:45:09
イエベ秋です🍁
キャンメイクのシルキースフレアイズ03が
粉質も発色も良くてめっちゃ良い!
同じキャンメイクの
ラスティングマルチアイベース
をうすーく塗ってから載せると
よりキレイに長持ちします♪+54
-0
-
176. 匿名 2021/09/06(月) 21:47:48
>>124
私もこれ買った!たぶん同じ色!
まだ届いてないけど使うの楽しみ♡+8
-0
-
177. 匿名 2021/09/06(月) 21:48:41
>>28
私も前から気になっていたベターザンアイズのドライラベンダーGETしましたよ!
すごく可愛い色ですよね!
ブルベサマー大優勝の色らしい。+47
-9
-
178. 匿名 2021/09/06(月) 21:56:33
>>151
これいいなーと思ってスウォッチしたら絶妙に似合わなかった。セザンヌのトーンアップアイシャドウの新色10とも似てるのかな。私が欲しい色は私に似合わないことが多い…+20
-0
-
179. 匿名 2021/09/06(月) 21:57:16
>>169
ありがとうございます!+3
-0
-
180. 匿名 2021/09/06(月) 21:57:38
>>120
私もたぶんイエベ秋なので、参考にさせていただきます!
エクセルのアイシャドウはお使いですか?
おすすめの色があったら教えてください!+11
-0
-
181. 匿名 2021/09/06(月) 21:59:03
気付いたらアイシャドウはいつもヴィセ。今は羽のやつ使ってます。シャネル買ったみたんだけど、勿体無くて使えない(笑)+16
-0
-
182. 匿名 2021/09/06(月) 22:01:26
10月後半発売らしい レブロンのカラーステイ
なぜか近くのロフトに売ってて 色味が気に入り価格も1300円少しだったので買いました!
やや薄づきだけど 気に入ってます!+69
-0
-
183. 匿名 2021/09/06(月) 22:04:23
>>21
怖すぎるww+42
-0
-
184. 匿名 2021/09/06(月) 22:05:06
>>61
買いました!オリーブスキンなので馴染みました!+9
-0
-
185. 匿名 2021/09/06(月) 22:07:07
>>50
坂上忍の真似した松尾ですね+50
-0
-
186. 匿名 2021/09/06(月) 22:09:26
CANMAKEのジュエリーシャドウベール 06 バレリーナベージュをアイメイクの仕上げに黒目の上にポンとのせるのが好き。
どんな色のシャドウにも合う。+50
-0
-
187. 匿名 2021/09/06(月) 22:23:14
>>14
カネボウってコメ主の会社のお客さんには当たらないの?
一度上司にその先輩のこと相談しては?顧客企業の製品乏すの絶対ダメだからね。+46
-4
-
188. 匿名 2021/09/06(月) 22:32:07
>>63
気になってます
03「雲の上はいつも晴れ」って名前も可愛い!+66
-0
-
189. 匿名 2021/09/06(月) 22:33:10
ラメとパール感の違いがよく分からないんだけど、30代半ばが使えそうなパール感の代表的なアイシャドウってある?
プチプラにはないかな+8
-1
-
190. 匿名 2021/09/06(月) 22:43:35
>>91
シルーキースフレアイズがアーバンカーキで抹茶はアイライナーだよね
あなたの文章だと逆な印象をうけてよくわからなくない+19
-0
-
191. 匿名 2021/09/06(月) 22:44:06
>>181
使わないともったいないよ〜😂+19
-0
-
192. 匿名 2021/09/06(月) 22:45:20
>>63
3色買いました!
可愛くて気に入ってます。
パールとラメがっつりで派手めに仕上がる感じですね。
仕事には使いにくいからプライベート用。+12
-0
-
193. 匿名 2021/09/06(月) 22:48:43
>>119
イエベ春ですが暗すぎる色だと重くなりすぎて苦手だけどこれ良さそうですね!+5
-0
-
194. 匿名 2021/09/06(月) 22:51:39
>>116
まぁ朝鮮売春婦だろうね
+1
-25
-
195. 匿名 2021/09/06(月) 22:51:39
>>5
瞼にあまり色を乗せないでラメを楽しむ感じですかね?
アイメイク薄めの儚げなイメージで。
最近そんな子をよく見るし、とてもかわいい。+24
-2
-
196. 匿名 2021/09/06(月) 22:57:21
>>151
ラメきつくないですよ。
上品パール感がほんのりあります。
決して派手にならないです。+17
-0
-
197. 匿名 2021/09/06(月) 22:58:24
>>154
🤣🤣🤣あなた最高!+45
-1
-
198. 匿名 2021/09/06(月) 22:58:35
>>45
小田切ヒロさんの最近のYouTube動画で、KATEのアイシャドウ使ってて、おしゃれだったよ。もちろん、KATEの案件ではなく。
プチプラなのに粉質と発色良いと思う。
めっちゃ気に入ってるシャドーが多分2、3年くらいで廃盤になってしまって辛い。
どんどん新しいの出てくるよね。+67
-0
-
199. 匿名 2021/09/06(月) 23:02:00
>>177
可愛い❤️
明日買いにいくわ
+8
-4
-
200. 匿名 2021/09/06(月) 23:12:19
>>8
3色のだよね!わたしはオレンジカシスが気になって仕方がない!
けど、締め色の濃いのは絶対使わないのわかるから、ってだけで買えてない。700円くらいなのにねぇ+15
-0
-
201. 匿名 2021/09/06(月) 23:24:57
>>5
マイナス多いけど持ってます笑
マットシャドウで仕上げたあと、上まぶたの真ん中にこのキラキラを乗せるとすごい可愛い!
あと韓国コスメのラメシャドウは日本コスメよりしっとりしてるから密着度は高い気がします(どちらも好きです!)+51
-18
-
202. 匿名 2021/09/06(月) 23:25:51
>>162
>>163
細かく教えてくださってありがとうございます 参考にさせてもらいます コロナでお出かけできなくて、お化粧品もほとんど使わないうちに数か月経ってしまうので今まで使っていたようなものを買うのがもったいないないと思えてきて、百均のを活用したいと思います+5
-1
-
203. 匿名 2021/09/06(月) 23:34:50
>>119
私も使ってます!
ちゃんとピンクなのに腫れぼったくならないピンク。
締め色ってどのパレットにも入ってるけど、塗ると薄くなるのもあったりする。これはちゃんとこの色のまま発色して、キレイにのびるのにちゃんと密着する。
色で試しに買ってみたけど、ちふれってこんなに優秀なんだ!って驚いたアイシャドウです。+16
-0
-
204. 匿名 2021/09/06(月) 23:38:22
>>145
ワイパーみたいに動かして馴染ませるかんじです!+18
-0
-
205. 匿名 2021/09/06(月) 23:39:41
>>119
私ベースカラーはヌードカラー(クリーム色)がいいから迷って迷ってこっちを買ったばっか!やっぱそっちも可愛いね!人気色比較!グラデーション アイシャドウ|ちふれ「 〖 グラデーションアイシャドウ / …」 by ブルベ夏/20代後半のきび団子?|ホットペッパービューティーコスメhpbcosme.com【ホットペッパービューティーコスメ】に投稿されたコスメの口コミページです。「 〖 グラデーションアイシャドウ / …」by きび団子?さんの口コミ・使用感をチェックできます。気になる口コミ・商品情報をチェックしてあなたに「似合う」コスメを探しましょう。
+30
-3
-
206. 匿名 2021/09/07(火) 00:06:00
>>196
ありがとうございます。早速ポチりました!+7
-0
-
207. 匿名 2021/09/07(火) 00:27:52
>>154
ねー両隣で家族寝てるのに肩の震え止まらないんだけどwww+50
-6
-
208. 匿名 2021/09/07(火) 00:29:27
>>7
トーンアップアイシャドウ、減り早くないですか?毎日使ってるわけじゃないのにすぐ底見えする。+28
-2
-
209. 匿名 2021/09/07(火) 00:29:51
>>37
どっちも買っちゃおうぜ!!
コスメ好きガル民で経済を回すんだっ!!
サン宝石を見たか?
なくなってから気付いても遅いんだ……!!!+86
-4
-
210. 匿名 2021/09/07(火) 00:38:15
>>158
あ、ラメだめなのか(当たり前か)。銀行の受け付けさんが瞼はヌードカラーだけど目の周りラメがキラキラで印象残ってた。不快感覚えたんじゃなく見惚れたって話だけどね。たぶんラメ飛びもあると思う+35
-0
-
211. 匿名 2021/09/07(火) 00:39:23
>>133
初めて知った!+10
-0
-
212. 匿名 2021/09/07(火) 00:47:08
>>208
衛生的だし、余らして捨てるよりはその方がいいかもね
たくさん使う人はストック必要だけど+41
-1
-
213. 匿名 2021/09/07(火) 00:48:50
>>5
ラメ飛ばない?見てて可愛いと思ったけど大きなザクザクラメで飛ぶかなーって。+15
-2
-
214. 匿名 2021/09/07(火) 01:03:59
>>148
このシリーズ大好きでたくさん持ってるよ!
(ただ、写真載せてる色は唯一使いこなせなくて手放したやつだ、ごめんw)
エクセルの粉質自体はしっとりめで悪くないけど、外資系デパコスに慣れている方だとやっぱり発色は物足りないと思う
色持ちは正直あまりよくない、特にラメ系の色はそもそも地の色の発色が弱い上、すぐに色味は消えてラメだけになる
パール系の色(メインカラー?)は夜まで耐えてることもあるかな
(瞼パサパサ人間なのでアイシャドウベースは塗らない派)
それでも、この発色の淡さが逆に使いやすくて、ちゃんとカラーメイクしてるのに「色!!!!!」って主張する感じにならないのがお気に入り+24
-0
-
215. 匿名 2021/09/07(火) 01:06:27
>>36
この抹茶!本当にうれしい。トピズレだけど1番狙ってるのはジェルライナー! ブラウンカラーばかりでカラバリないから抹茶色は本当にうれしい!+22
-0
-
216. 匿名 2021/09/07(火) 01:13:17
>>79
そんなこと言われると欲しくなっちゃう~!キャンメの抹茶と被るけど締め色あって便利だなと思ってる!+9
-0
-
217. 匿名 2021/09/07(火) 01:16:22
>>189
31歳です。
ブランドごとのイメージで言うと、エクセルかヴィセかなー。がるでも人気ある気がします。
両方とも発色が強すぎず仕事の時にも使いやすいです!
あとちょっと価格上がるけどエスプリークのパールも上品で良いです。
逆にケイトとインテグレートは結構ラメ入ってるイメージ。
もちろんパレットの種類によりますが。+19
-1
-
218. 匿名 2021/09/07(火) 01:37:49
>>154
メイサのなりきりは頂き🙋♀️
陰影アイシャドウベースで
魅惑のホリ深Eyeを演出!
NO MORE RULES!+43
-3
-
219. 匿名 2021/09/07(火) 01:43:51
>>182
可愛い色味!!
締め色いらないからこんなパレット欲しいな。
出たら絶対見る!+17
-0
-
220. 匿名 2021/09/07(火) 02:05:37
>>218
KATE、強くて美しくミステリアスな女性像でいいよね
歴代イメガみんな良い感じで好き
プチプラだけど馬鹿にされるほどじゃないのに+81
-0
-
221. 匿名 2021/09/07(火) 02:50:46
>>220
Kateはパケがシンプルで好きだわ
好きでよく使うのはexcelなんだけどデカイeマークがなんかダサいと思う。名前も変だし+60
-4
-
222. 匿名 2021/09/07(火) 03:03:52
抹茶色、似合うのうらやましいなー
わたしが塗ったら、カビ生えてるみたくなりそうw
+16
-0
-
223. 匿名 2021/09/07(火) 03:28:34
>>65
この動画すごくいいよね!プチプラなのにこんなに可愛くなれるなんて!って思った!
ドラッグストアに行って試したくなっちゃって試したけど私はライトサマーだから無理だっだ…でも本当に動画では美しかったし、暗めの色似合う人はみんな買ってほしいな+26
-0
-
224. 匿名 2021/09/07(火) 04:06:31
仕事の関係でラメなどが使えず、
できるだけスッピンに近いメイクが求められているのですが、わたし30代だしアイシャドウ無しは無理!
かといってナチュラルなアイシャドウパレットがわからない!!!
皆さんの豊富な知識をお貸しください!+10
-1
-
225. 匿名 2021/09/07(火) 04:47:07
>>208
安くて量が少ないし当たり前では?
私もキャンメイクのジューシーピュアアイズ、すぐ底見えしたよ。+47
-2
-
226. 匿名 2021/09/07(火) 05:24:36
>>199
こんな色、日本のブランドになくて可愛いですよね!+2
-14
-
227. 匿名 2021/09/07(火) 05:42:00
>>224
最近他のトピでみて買ってみたんだけど、ちょっと古い商品だけど、インテグレートのヌーディグラデアイズがおもったよりラメ控えめでよかったよ。BE254が赤味も黄味もないフラットなベージュで助かってます。+5
-1
-
228. 匿名 2021/09/07(火) 06:20:43
>>217
ありがとう、エスプリークはチークが好きで使ってるよ。買ってみるね+7
-0
-
229. 匿名 2021/09/07(火) 08:10:02
>>9
なんで?
それホントならオススメをプレゼントしてくれりゃいいのにね。+7
-1
-
230. 匿名 2021/09/07(火) 08:10:09
>>190
嫌味〜+0
-5
-
231. 匿名 2021/09/07(火) 08:43:01
>>45
たぶんそれ先輩がマウントとりたい場合か、あなたのメイクの色味や質感が社風と合わないかどっちかじゃない?
前者なら先輩にどんなブランドがいいか聞いて、お金が無くてなかなか手が出せないとかまだ身の丈に合わないとか適当な事言って、尚且つ先輩の事適当にヨイショしたらいいんでない?
後者の可能性もあるから「色味とか変ですか?」って聞いてみたりしつつね。
メイクや服にお金かける事が当たり前ってなってる人が多い会社は結構面倒だから気をつけて。その分平均より給料良ければまだいいけど+24
-8
-
232. 匿名 2021/09/07(火) 08:55:16
>>49
わかるー!
あざできた人みたいになっちゃう😅+2
-0
-
233. 匿名 2021/09/07(火) 09:04:22
>>148
トム高いのがわかって上での
マウントだねー
さり気なく某デパブラとか書きゃいいのに
「高いの使ってます」自慢(笑)+5
-32
-
234. 匿名 2021/09/07(火) 10:03:56
>>216
キャンメの抹茶も可愛いから気になってるけどカーキがこれよりちょっと暗そうでくすむかなぁと思って迷ってる
このカーキはカーキとしてはほぼ発色せずに綺麗なグリーンのハイライト?的な役割なので似てるようで被らないと思いますよ!+9
-0
-
235. 匿名 2021/09/07(火) 10:06:45
>>65
まさに私もこの動画見てこのアイシャドウ買っちゃったけどくすんじゃってダメだったぁーグレーとマットがダメだと気付かされた
似合う人羨ましい
でもこのラメがめちゃめちゃ綺麗だったからラメの部分だけ欲しい+15
-0
-
236. 匿名 2021/09/07(火) 10:29:10
アイシャドウって、もう要らないって思うのに
つい買ってしまう
似たような色でも、微妙なニュアンスちがうし、、
てこれは色彩感覚がするどい女性特有の症状かなぁ?w+54
-1
-
237. 匿名 2021/09/07(火) 10:45:47
>>89
私は右上使ってないわ。左上をベースに塗って、後は89さんと全く同じ。+1
-0
-
238. 匿名 2021/09/07(火) 10:48:13
KISSから偏光の単色が出たので気になる!+73
-0
-
239. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:39
>>63
可愛いですよね!
私は04の「人生を楽しんで」にしました!
偏光ラメがかわいいです🥳
これからの時期に活躍しそう!
(今撮ってみました!伝わりにくいですが一見全て茶系に見えますがゴールド+黄緑ラメ、シルバーラメ、緑ラメ入っててかわいいです)+32
-1
-
240. 匿名 2021/09/07(火) 11:31:55
>>5
ザクザクラメかわいいよね!
目元うるうるに見えるし最高!+12
-4
-
241. 匿名 2021/09/07(火) 11:56:34
>>7
この間はじめて自分の研究用に買いました。
発色がよくパールもピカッとなって良かったです。+7
-0
-
242. 匿名 2021/09/07(火) 12:04:03
>>79
エクセルのアイシャドウ好きで何個も持っているけどこれすごく可愛いと思ってましたが似合わなそうで躊躇してました…。ブルベ夏ですがこういう秋色好きで何回か買うのですがいつも瞼が暗くなってくすむだけに…。。+20
-1
-
243. 匿名 2021/09/07(火) 12:07:49
>>151
同じくブルベ夏だけどセンシュアルブラウンかな?それだとしたらブルベ夏にはぴったり似合うよ。よく使ってるけどピンクが悪目立ちせずブラウンピンクで使いやすい。くすまないし。+12
-3
-
244. 匿名 2021/09/07(火) 12:14:50
>>119
勝手に人のレビュー画像載せるのやめたら?+19
-2
-
245. 匿名 2021/09/07(火) 12:27:28
>>177
これいいですよね!
サマーの中でもくすみ苦手なタイプの人は本当に使ってみて欲しい!
+9
-2
-
246. 匿名 2021/09/07(火) 12:42:10
>>214
わかりやすく説明してくださりありがとうございます!
粉質はしっとりなんですね。発色も柔らかいのなら仕事の時に良いかも。
唯一、手放した色と仰っていたので、私も使いこなせるか不安ですがチャレンジしてみたくなりました。
早速仕事帰りに買ってみます。
+6
-0
-
247. 匿名 2021/09/07(火) 12:50:18
>>35
アイシャドウは割れないけどケースが割れた。
+6
-0
-
248. 匿名 2021/09/07(火) 13:02:03
+28
-0
-
249. 匿名 2021/09/07(火) 13:05:31
当方39歳アイシャドウ迷子です。
どなたか化粧品に詳しいお方、普段使いに落ち着いた色でおすすめございませんか?+3
-8
-
250. 匿名 2021/09/07(火) 13:09:23
私も今日キャンメイクの新色抹茶アイシャドウとアイライナー買っちゃいました!セザンヌの新作アイシャドウも並んでたけど、あれこれ買っても使い切れないのでひとまず吟味してキャンメイクにしました。明日使うのが楽しみだなぁ(^^)+6
-0
-
251. 匿名 2021/09/07(火) 13:25:42
>>34
ペロって!
まぶた舐められるん?🤣+23
-0
-
252. 匿名 2021/09/07(火) 13:30:23
>>238
もう出てるとこあるの?
発売今月下旬じゃなかったっけ?+13
-0
-
253. 匿名 2021/09/07(火) 13:33:19
>>130
リンメル可愛いですよね。
どちらの色も、可愛いです💕
+14
-0
-
254. 匿名 2021/09/07(火) 13:50:15
>>251
それじゃコナン君じゃなくてブチャラティになっちゃう笑+17
-1
-
255. 匿名 2021/09/07(火) 16:12:58
>>119
インスタの画像無断転載はやめた方がいいと思う+24
-0
-
256. 匿名 2021/09/07(火) 16:24:11
>>243
これはピオニーブラウンじゃない?+11
-0
-
257. 匿名 2021/09/07(火) 16:25:38
>>21
なんかむっちゃウケたわ。ありがとう😊+16
-0
-
258. 匿名 2021/09/07(火) 16:25:47
画像はるならURLつけたほうがいいね
あとここにはないけど二次加工はだめ+14
-1
-
259. 匿名 2021/09/07(火) 16:28:32
>>130
こっちの色買ったよ〜!薄付きだけど可愛いよ+3
-1
-
260. 匿名 2021/09/07(火) 16:36:12
>>65
奥二重なので試してみたいと思いました
ブラシは安いのしか持ってないけど、うまく真似したい+5
-0
-
261. 匿名 2021/09/07(火) 16:40:43
>>249
欲しい色味とか価格帯とかヒントください+8
-0
-
262. 匿名 2021/09/07(火) 19:42:04
パーソナルカラーで自分に良く似合ってて引き立てるアイシャドウを使うと本当に変わるよね!
+19
-0
-
263. 匿名 2021/09/07(火) 20:14:07
>>200
締め色結構使ってるよ!+4
-1
-
264. 匿名 2021/09/07(火) 21:05:17
>>261
そうですね。何も書かずすみません。
ベージュとかブラウンとかが好きです。
2000円位までで何か良いの無いかなと思っています。
+6
-0
-
265. 匿名 2021/09/07(火) 22:11:04
>>264
普段使いにオススメということでしたらあまりラメなど激しくない物ですかね🤔
定番ですし個人的に↓は使いやすかったです
エクセル スキニーリッチアイシャドウ
ヴィセ リシェ マイヌーディ アイズ
エテュセ アイエディション
雑な画像で失礼します🙇♀️+18
-2
-
266. 匿名 2021/09/07(火) 22:12:20
>>264
265ですがフーミーのアイシャドウにもベージュブラウン系があって使ってないけど気になってます+19
-0
-
267. 匿名 2021/09/07(火) 22:49:14
>>266
凄く好みです!定番なのですね。知りませんでした。
画像もわざわざ付けて頂いてとっっても分かりやすいですありがとうございます!
さっそく明日イオン(地方なのでイオンが妥当ですかね?)に行って化粧品売り場に行って探してみます。
ご親切にありがとうございました😊
+13
-0
-
268. 匿名 2021/09/07(火) 22:54:54
>>267
うちも地方ですがイオンだとだいたいありますよね!よく行きます😊
お役に立てたら嬉しいです!+8
-1
-
269. 匿名 2021/09/07(火) 23:09:30
>>75
よくそこまで意地の悪いものの見方出来るね…
性格悪すぎて引くわ+22
-0
-
270. 匿名 2021/09/08(水) 00:34:19
>>3
情報ほしくてYouTubeでコスメおたくサラさんの動画見たら(キャンメイク提供)、マットなアイシャドウなのにまじで台無しな塗り方してて超絶がっかりした、、
一番最初にラメを満遍なく上瞼に塗ってたの
キャンメイクから苦情とかなかったのかな〜
ってくらいの台無し加減w+30
-1
-
271. 匿名 2021/09/08(水) 00:42:07
>>88
日常生活でも的外れなこと偉そうに言って、引かれてるんだろうな+9
-0
-
272. 匿名 2021/09/08(水) 01:47:43
>>52
でもこの先輩、マキアージュとかでもドラッグストアで売ってるようなアイシャドウにはケチつけてきそう。トムフォードとかすごい高いやつじゃないと許さなそうな気がしちゃった。+24
-1
-
273. 匿名 2021/09/08(水) 02:36:13
>>264
同じ位の歳ですが、DHCのパーフェクトアイシャドウパレットもいいですよ。+8
-0
-
274. 匿名 2021/09/08(水) 10:29:17
>>270
私、そもそも全色マットでもいいと思った。+10
-0
-
275. 匿名 2021/09/08(水) 11:15:07
ずっとマスクだし、楽しめるのが目回りしかないので
プチプラの単色アイシャドウを集めるのにはまってる。
昔はラメやパール入りのシアーな感じばかり使っていたけど
今はマットでカラフルな色が楽しい。
最近購入はリンメルのシングルアイシャドウ015と016。
カーキと山吹色なんだけどかわいい。
カーキはベージュ系に混ぜて使ったり、山吹色はテラコッタと混ぜたりしてる。
ブランディングして色が混ざると絶妙です。
今はネットやユーチューブに情報がたくさんあるので
見てかわいかったのはチェックして、一個ずつ集めてます。+15
-0
-
276. 匿名 2021/09/08(水) 11:58:00
>>272
さらに新色じゃないとか、そろそろ秋色取り入れる季節だよとか、永遠にケチつけてきそうよね+30
-0
-
277. 匿名 2021/09/08(水) 18:04:01
>>65
これすごく参考になった!手元にあったからやってみたら自然に盛れました!ありがとうございます!+6
-1
-
278. 匿名 2021/09/09(木) 00:50:12
マットの発売が楽しみ!!!+35
-0
-
279. 匿名 2021/09/09(木) 02:48:04
>>9
KATEってちょっと安っぽいラメ感ありません?KATE塗ってる人、きっとKATE塗ってるなて思います。上手に使ってる方もいるかもですが。+8
-15
-
280. 匿名 2021/09/09(木) 11:37:22
近くのドラストに、今まで扱ってなかったリンメルが最近置かれるようになったので、しげしげと見てきた。たぶんロレアルがあった空間が余ったからと、インバウント目当ての配列じゃなくなってスペースが出来たんだ。
トピの新色のコーラル、の、右上がとくにきれいで欲しくなっちゃった。
今度ポイントがたくさんつく日に買うんだ~。
+24
-1
-
281. 匿名 2021/09/09(木) 12:30:49
>>224
「マットアイシャドウ プチプラ」で検索するとキャンメイクのパーフェクトマルチアイズとかリンメルのショコラスイートアイズソフトマットとか出てくるよ
私は一重でラメが苦手なのでマットシャドウを調べるんだけど、どのサイトでもだいたいこの2つは出てくる
私は濃い色が苦手なので上記の2つは未購入でごめんね
ケイトの単色のマットやユーアーグラムの単色のマットを使ってるよ
あとはガルだとマイナスだけど、韓国コスメはマットの色味も色々ある(最近チカイチコのフロムハッピー買いました)
224さんのパーソナルカラーに合わせて試してみてはどうでしょう?店頭に行かなくてもネットでスウォッチ画像も色々あるよ+6
-0
-
282. 匿名 2021/09/11(土) 12:08:17
>>176
12番です!めっちゃかわいいですよね☺️+0
-0
-
283. 匿名 2021/09/11(土) 12:10:26
>>166
>>157
遅くなりましたが…昨日使ってみました!
粉質はかなり細かくてまぶたに密着してくれるのでラメ飛びは無かったです!何より色がどれも可愛い!
ただ、締め色が無いのでいつもアイライン代わりに濃い色を使ってる身としてはすこし戸惑いました🤔+1
-1
-
284. 匿名 2021/09/12(日) 14:01:28
キャンメイクのアイシャドウ最高!!
+2
-0
-
285. 匿名 2021/09/12(日) 14:05:15
>>279
20代の若い頃はKATE良く使ったけど、
今は使わなくなった。初めて買ったアイシャドウが、KATEのスティック型のマイカラーシャドウだった。
同じKaneboだとラヴーシュカもその後使ったけど廃盤だし。
+2
-0
-
286. 匿名 2021/09/13(月) 23:02:10
>>35
割れる
だから持ち歩き用はチークもシャドウもクリームタイプにしてる
種類が少ないからもっと増えて欲しい+2
-1
-
287. 匿名 2021/09/13(月) 23:06:30
>>208
セザンヌとキャンメイクは粉の圧縮が弱いのか何でもすぐ底見えする気がする
それらよりはお高いケイトを使ったら粉が固くて減りが遅くて驚いた+6
-0
-
288. 匿名 2021/09/29(水) 21:09:38
>>53
素敵な返信だなー☺️+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する