-
1. 匿名 2021/09/06(月) 16:21:06
扇風機は安全を考慮して羽根のないものを2018年ごろから設置。今夏は梅雨明け後に、飼育員の作業場に面する2カ所の柵の内側に1台ずつ置いた。好奇心旺盛なゲンタロウは木の棒を使ってわざと扇風機を倒し、飼育員の気を引くことがあるという。
出典:cdn.mainichi.jp
長年、ゴリラの飼育に関わってきた京都市文化市民局動物園総務課企画調整係長の長尾充徳さん(58)は「扇風機を置くと柵の前にとどまるようになるため、彼らも涼を求めているのではないか」と話した。ゴリラ一家、扇風機で涼む 緊急事態宣言で休園中の京都市動物園 | 毎日新聞mainichi.jp同園は、環境破壊や密猟などで絶滅の危機にあるニシゴリラの繁殖実績で世界的に知られる。モモタロウとゲンキ、その子どもたちのゲンタロウ、キンタロウの一家が...
+111
-1
-
2. 匿名 2021/09/06(月) 16:21:49
私この一家のファンです+191
-4
-
3. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:03
ゲンタロウ。いい名前だ!+165
-1
-
4. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:20
私も今扇風機で涼んでます+63
-2
-
5. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:23
ウフォッ+21
-0
-
6. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:31
ダイソン!?+119
-0
-
7. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:32
ダイソン?+42
-0
-
8. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:34
もしかしてダイソン?
ガル民よりいいの使ってる?+212
-0
-
9. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:35
ゴリラさんも暑いよね。+33
-1
-
10. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:36
すまん。有名な一家なの?+21
-1
-
11. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:49
最近YouTubeで見てるよ
長男がめちゃくちゃヤンチャw+52
-0
-
12. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:52
モモタロウとゲンキ、その子どもたちのゲンタロウ、キンタロウの一家
元気が出そうな名前だね!+81
-0
-
13. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:54
うちの扇風機より高い・・・+73
-0
-
14. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:55
扇風機は涼しくて気持ち良いゴリよ+7
-0
-
15. 匿名 2021/09/06(月) 16:22:59
🦍🍌ウッホ💕+5
-0
-
16. 匿名 2021/09/06(月) 16:23:10
飼育員の気を引く笑かわいい!+51
-0
-
17. 匿名 2021/09/06(月) 16:23:22
ある程度涼しいのを求めるんだね
2018年以前はどうしてたんだろ+7
-0
-
18. 匿名 2021/09/06(月) 16:23:50
緊急事態宣言出てない時に行ったわ。
京セラ美術館にエジプト展観に行ったついでに。
意外にゴリラがいる動物園少ないよね?
子供ゴリラが可愛かった。
+25
-0
-
19. 匿名 2021/09/06(月) 16:24:00
ドラミングはグーじゃなくてパー+12
-0
-
20. 匿名 2021/09/06(月) 16:24:01
うち1980円の扇風機だぜー+35
-1
-
21. 匿名 2021/09/06(月) 16:24:09
ゴリラって汗かくの?
汗をかかない動物って扇風機あんまり意味ないって聞いた+5
-0
-
22. 匿名 2021/09/06(月) 16:24:15
暑い国で生きてるイメージだけど、やっぱりゴリラも涼みたいんだね+7
-0
-
23. 匿名 2021/09/06(月) 16:24:22
ゴリラでさえもこの暑さは辛いよね…。本来ゴリラが生息してる所は森でしょ?木陰もあってもっと涼しいもんねぇ。+34
-0
-
24. 匿名 2021/09/06(月) 16:24:25
>>6
柵の中だけど万一手を突っ込んでもケガしないようにかな?+59
-2
-
25. 匿名 2021/09/06(月) 16:24:33
原西も暑いよね+8
-0
-
26. 匿名 2021/09/06(月) 16:25:09
>>18
上野動物園に沢山いるよ+4
-1
-
27. 匿名 2021/09/06(月) 16:25:15
+60
-1
-
28. 匿名 2021/09/06(月) 16:25:47
さりげなくこの前に陣取る私みたいやわ+42
-0
-
29. 匿名 2021/09/06(月) 16:25:52
>>20
うちは2180円の10年ものだぜー+12
-0
-
30. 匿名 2021/09/06(月) 16:26:11
>>17
屋内のゴリラ舎にいたような。わたしが見た時は2人目がまだちっちゃくてよちよちしてて可愛かったわ!人間の赤ちゃんみたいで何時間も見てたよー+6
-0
-
31. 匿名 2021/09/06(月) 16:26:16
>>2
すごくほのぼのとした平和な世界だよね。このファミリーが平和なのは、一夫一婦制だからだと思う。ゴリラ本来は一夫多妻のハーレムだけどももたろうんとこはこれでいい。メス増やさないでほしいなぁ。+34
-0
-
32. 匿名 2021/09/06(月) 16:26:17
そういえば、東山動植物園のイケメンゴリラは元気なんだろうか?+16
-0
-
33. 匿名 2021/09/06(月) 16:26:21
草食なのに筋肉すげー+4
-0
-
34. 匿名 2021/09/06(月) 16:27:19
ゴリラお尻の形がぷりっとしててカッコいい+5
-0
-
35. 匿名 2021/09/06(月) 16:28:34
この状態わかるww+77
-0
-
36. 匿名 2021/09/06(月) 16:29:10
>>10
セレブファミリー+21
-0
-
37. 匿名 2021/09/06(月) 16:29:55
>>27
同じ日の誕生日、西野亮廣と板野友美と岡村隆史で、炎上しがちなタイプ勢揃いだと思ってたけど、モモタロウもだなんて嬉しい+7
-0
-
38. 匿名 2021/09/06(月) 16:29:56
めっちゃ強そうでたくましいね+4
-0
-
39. 匿名 2021/09/06(月) 16:30:01
>>8
扇風機どころの話しじゃない
おうち(ゴリラ舎)だけで億超えだよ+55
-1
-
40. 匿名 2021/09/06(月) 16:30:05
>>6
いやタイソンでしょ+2
-2
-
41. 匿名 2021/09/06(月) 16:30:32
>>31
お父さんもだいぶ子育てに慣れてきて安心して見られるようになってきたよね。+20
-0
-
42. 匿名 2021/09/06(月) 16:30:42
>>1
仲間に入れて+3
-0
-
43. 匿名 2021/09/06(月) 16:31:08
>>10
モモタロウ一家は、ゴリラファンにとって有名な一家ですよ。
お父さんがモモタロウ
お母さんがゲンキ
長男がゲンタロウ
次男がキンタロウ
ゴリラの男の子兄弟は日本初です。
また、ゲンタロウは人工飼育でしたが
人工飼育からゲンキさんに戻され育てられたかなり珍しい例ですよ。
最近までモモタロウが体調を崩していましたが
回復してきたところです。
YouTubeで動物園の公式チャンネルや
ファンの方がアップされた動画が見れます。
めっちゃハマりますよ。+72
-0
-
44. 匿名 2021/09/06(月) 16:31:19
>>2
ユーチューブ登録してる(^^)
+23
-0
-
45. 匿名 2021/09/06(月) 16:31:24
>>25
ハマタも暑いよ。+15
-6
-
46. 匿名 2021/09/06(月) 16:33:01
>>39
億超えの豪邸にお住まいの人気YouTuberファミリー!ガルと違って賢くて穏やかだからマウント合戦はしないよ🦍+27
-0
-
47. 匿名 2021/09/06(月) 16:34:57
>>1
檻に入れられた
ただひとつの扇風機
Dyson COOL+6
-0
-
48. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:27
>>2
扇風機だけにな+17
-0
-
49. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:37
>>6
いいの使ってるね
私日立の羽つきだわ+9
-0
-
50. 匿名 2021/09/06(月) 16:37:12
>>41
お父さんのももたろうがはたちで奥さんのげんきが36歳だっけ?ももたろう若いのによく頑張ってる。長男の年齢がももたろうが父親になった時の年齢だけど、長男はまだまだ子供っぽい+10
-0
-
51. 匿名 2021/09/06(月) 16:38:36
>>43
女の子で「ゲンキ」って名前珍しいね
よっぽど元気な子なのかな?良いね、ゲンキちゃん+16
-0
-
52. 匿名 2021/09/06(月) 16:38:55
ゴリラって暖かみがあっていいよね。+4
-0
-
53. 匿名 2021/09/06(月) 16:38:56
>>44
アカウントはゴリラ色の世界であってますか?
+11
-0
-
54. 匿名 2021/09/06(月) 16:40:20
>>43
10だけど、めちゃくちゃ詳しい解説ありがとうwしかも分かりやすいw+27
-0
-
55. 匿名 2021/09/06(月) 16:40:24
>>8
ガル民よりゴリラの方が地球にとって貴重なのは明白+12
-0
-
56. 匿名 2021/09/06(月) 16:40:43
>>46
ドラミング合戦はする?+13
-0
-
57. 匿名 2021/09/06(月) 16:42:16
昔ゴリラにウンコ投げられたことあるから、たまに会いたくなるゴリラ。+3
-1
-
58. 匿名 2021/09/06(月) 16:42:42
>>51
43です、興味持って頂けて嬉しい(^^)
ゲンキはかなり姉さん女房で年上なので落ち着いているけど、とても愛情深くいつもモリモリご飯を食べて可愛いゴリラさんです。
ゴリラ界で美人とも言われてます。
過去には辛い思いもたくさんした様ですが
今がとっても幸せそう。+20
-0
-
59. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:45
>>21
って、言われてるけど うちの犬扇風機の風が当たる場所に行って、気持ち良さそうにしてるからやっぱりある程度は涼しいんじゃないかな?+18
-0
-
60. 匿名 2021/09/06(月) 16:45:55
>>54
ありがとうw
モモタロウ一家のファンで思わず書き込んでしまったw+8
-0
-
61. 匿名 2021/09/06(月) 16:47:36
>>1
ゴリラ🦧も暑いよね 毛モフモフだし+0
-0
-
62. 匿名 2021/09/06(月) 16:47:44
>>24
横だけど、羽がないからゴリラの方はケガはしないけど、ダイソンの方がぶん投げられて瞬殺されるからじゃない?+12
-1
-
63. 匿名 2021/09/06(月) 16:51:33
モモタロウって千葉市動物公園にいたゴリラだよね
元気そうで何より+3
-0
-
64. 匿名 2021/09/06(月) 16:52:47
>>24
ゴリラはめっちゃ知能が高くて道具を使うんですよ。
檻の柵の中でも、枝とかの切れ端を使ってイタズラ出来ちゃうからじゃないのかな。
枝で羽根部分にイタズラしたら、木屑が折れて跳ね返って来たり危なそうですよね。
因みにゴリラの知能が高いついでに
モモタロウ一家は数字のお勉強をしてます。
京都大学の研究室だったかな?学習の環境を作ってタッチパネルでお勉強してますよ。
+10
-2
-
65. 匿名 2021/09/06(月) 16:55:22
>>48
くっそ
笑ってしまった+9
-0
-
66. 匿名 2021/09/06(月) 17:07:48
最近おすすめに出てきてハマってる父ちゃん!僕だって遊びたい!⭐️ゴリラ gorilla【京都市動物園】"Dad! I want to play with my brother too!" - YouTubeyoutu.beキンタロウは、モモタロウとゲンタロウが遊んでるのを見ると近寄って来ます。もちろん危ないのですぐにゲンキが止めに来ます。ゲンタロウもキンタロウとモモタロウが触れ合ったりしてるのを見ると近寄って来ます。それでゲンタロウが来ると触れ合いが止まっちゃうの...
+11
-0
-
67. 匿名 2021/09/06(月) 17:13:07
>>2
私もYouTubeと京都市動物園のインスタ見てる!地元だけどこのご時世気軽に行けないから毎日見るのが日課になった。モモタロウ一家大好き。+6
-1
-
68. 匿名 2021/09/06(月) 17:29:13
>>64
これは羽がない扇風機だよ。+2
-3
-
69. 匿名 2021/09/06(月) 17:35:32
>>68
そうそう。
そういう危険の可能性があるから、羽根なしなのでは?と思いました。+4
-0
-
70. 匿名 2021/09/06(月) 17:38:29
>>45
背後でちょうど出前館のCM流れてて吹いたw+3
-0
-
71. 匿名 2021/09/06(月) 17:39:25
地震の時家族守ってたよね+4
-0
-
72. 匿名 2021/09/06(月) 17:40:18
>>8
ごめん、うちダイソン使ってます☺️+0
-0
-
73. 匿名 2021/09/06(月) 17:40:50
たまにYouTube観てる
お父さんと子供のやりとり?が可愛い
+1
-0
-
74. 匿名 2021/09/06(月) 17:42:56
>>53
それです!それです!
モモタロウがキンタロウと触れ合いたくてうつ伏せで近寄る様子とか微笑ましいですよね(ゲンキにすぐに連れて行かれますがw)。
よく見るシーンでゲンキにかまってほしいからゲンタロウが荒れてる様子とか胸が痛くなります。
+7
-0
-
75. 匿名 2021/09/06(月) 17:45:19
>>44
私も登録したー
+4
-0
-
76. 匿名 2021/09/06(月) 17:45:57
ハマタ 一家+2
-0
-
77. 匿名 2021/09/06(月) 17:51:20
>>74
ありがとうございます。検索したらゴリラが沢山出てきて合ってるのかわかりませんでしたw見てみます^_^+1
-0
-
78. 匿名 2021/09/06(月) 17:55:58
>>64
地震時モモタロウが奥さんと赤ちゃんを出入口まで誘導してる!
知能高いですね。
人間のお父さんより頼りになりますね。
地震! ゲンキを守ったモモタロウ - YouTubeyoutu.be2019年3月13日 京都市動物園 午前曇り 昼から晴れ13:49 地震!!! (私は感じなかった)咆哮をあげゲンキを守りに行ったモモタロウさすがシルバーバック! http://gorisan.simplesite.com/">
+11
-0
-
79. 匿名 2021/09/06(月) 17:56:27
>>58
ゲンキ目が大きくてキラキラしてて美人さんだよね。モモタロウも男前だし美形一家だわ。+10
-0
-
80. 匿名 2021/09/06(月) 18:19:30
>>2
私も大ファンです!!ゲンタロウちゃんがおむつしてた頃から時々、会いに行ってました。コロナで全然行けなくて淋しい…+7
-0
-
81. 匿名 2021/09/06(月) 18:31:22
ゴリラを一回目マジマジと前で見てみたい。+1
-0
-
82. 匿名 2021/09/06(月) 18:42:01
私の好きなももたろう一家だ
子煩悩パパだよね
地震から守ったりして+2
-0
-
83. 匿名 2021/09/06(月) 18:42:13
モモタロウ一家をYouTubeで見てからゴリラにハマってしまった🦍 言い方悪いけど、それまでゴリラなんてほんとに興味なかったのに、今では毎日ゴリラの動画見てます+9
-0
-
84. 匿名 2021/09/06(月) 19:32:22
>>8
ダイソンいいなー
我が家はホームセンターで買った1980円の扇風機だわ(゚´ω`゚)+1
-0
-
85. 匿名 2021/09/06(月) 19:34:47
>>43
詳しい情報ありがとう。
最近なんかゴリラに心奪われるからYouTubeチェックするね+9
-0
-
86. 匿名 2021/09/06(月) 20:01:48
>>55
需要
ゴリラ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>ガル民+1
-0
-
87. 匿名 2021/09/06(月) 20:02:21
>>70
ワロタ+0
-0
-
88. 匿名 2021/09/06(月) 20:42:54
京都市が財政破綻するから動物園も解体でしょ+0
-1
-
89. 匿名 2021/09/06(月) 20:59:46
>>1
!!!!!
ダイソン…?私なんか安物の扇風機だよ…
良い生活してるな…
ゴリラ以下…泣+1
-0
-
90. 匿名 2021/09/06(月) 22:49:05
>>20
うちもー!
ちなみに旦那はゴリラそっくり!+0
-0
-
91. 匿名 2021/09/06(月) 23:06:05
>>1
ユーチューブ登録してるわw+0
-0
-
92. 匿名 2021/09/06(月) 23:30:21
>>24>>64
ダイソンの扇風機は羽が回るのではなく機械の軸部分のモーターから風を発生させる構造だよ。
これは機械を破損から守るための柵。+3
-0
-
93. 匿名 2021/09/07(火) 12:40:32
>>1
よく京大の学長が見にきてるという噂+0
-0
-
94. 匿名 2021/09/07(火) 14:09:57
モモタロウかっこいいよね
台風のときの動画見て惚れたわ+1
-0
-
95. 匿名 2021/09/07(火) 15:17:05
>>1
羽根のない扇風機ってどんなのなの+1
-0
-
96. 匿名 2021/09/07(火) 15:42:08
>>95
画像に写ってるのじゃない
+0
-0
-
97. 匿名 2021/09/07(火) 23:38:39
>>28
やっぱこれエアコンだったんだね
暑い日に、訳もわからず風に吸い寄せられて立ってた+1
-0
-
98. 匿名 2021/09/11(土) 14:31:57
【動物に関するアンケート協力のお願い】
〜全15問、約3分間で完了する内容です〜
はじめまして、棚木と申します。現在、絶滅危惧種の動物たちを応援できるコミュニケーションアプリと、ARペットの育成機器開発を目指し、チームの仲間と活動しております😊
それに伴いまして、サービス改善のためアンケートを作成しましたので、皆様にもご協力頂きたくこちらの場を使わせて頂きました🙇♀️💕
〈アンケートはこちらです〉
アンケート (全15問 所要時間: 約3分)forms.gleアンケート (全15問 所要時間: 約3分)アンケート (全15問 所要時間: 約3分)<ご挨拶>はじめまして。棚木 悠(たなぎ はるか)と申します!現在私は、個人の皆様、地域の企業様、施設の飼育員さんが交流をしながら、動物園・水族館で生活する絶滅危惧種の動物たちを3...
お忙しい中恐れ入りますが、ご回答頂けますと大変嬉しいです。宜しくお願いします!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する