-
1. 匿名 2021/09/05(日) 13:49:33
先日憧れのエルメスで初のスカーフ購入しました!
本当はバッグが欲しかったのですが在庫がなく、何気に見ていたスカーフが目に止まり購入しちゃいました。
これから秋、冬にかけて楽しみたいです😆
普段スカーフを使っている方はどんな感じで取り入れていますか?+196
-4
-
2. 匿名 2021/09/05(日) 13:50:34
髪の毛に巻く+15
-6
-
3. 匿名 2021/09/05(日) 13:50:49
バッグに巻く+38
-9
-
4. 匿名 2021/09/05(日) 13:51:11
>>1
可愛い♡
私は飛行機とかエアコン寒かったら
掛け物とかにしてる。+91
-3
-
5. 匿名 2021/09/05(日) 13:52:34
素敵!
私はそこまでお金かけられないから、普通に洋服屋さんで売ってる数千円のものしか持ってない…
シンプルな服装のときに首に巻いたり、バッグに結ぶくらいかな!
+110
-0
-
6. 匿名 2021/09/05(日) 13:53:22
+145
-2
-
7. 匿名 2021/09/05(日) 13:53:54
エルメスはハリがあるからか、シワにならなくてとても良い。縫い方も丁寧でずっと使ってても飽きが来ないんだよね。+92
-0
-
8. 匿名 2021/09/05(日) 13:54:01
+72
-7
-
9. 匿名 2021/09/05(日) 13:55:07
合わせる洋服も、シワの無いものや、毛玉の無いものにしよう!+8
-8
-
10. 匿名 2021/09/05(日) 13:55:53
>>1
エルメスのスカーフをほっかむりにして部屋の掃除してたら
帰宅した母親に静かにキレられた思い出が蘇ってきた…+123
-2
-
11. 匿名 2021/09/05(日) 13:56:10
+35
-12
-
12. 匿名 2021/09/05(日) 13:57:02
>>1
スカーフでも10万くらいするよね…
お高いなぁ+76
-2
-
13. 匿名 2021/09/05(日) 13:57:10
>>6
実際こういう巻き方したらすぐにほどけて落ちてしまうよね。+20
-4
-
14. 匿名 2021/09/05(日) 13:57:22
秋冬は重宝するね。
あるのとないのとでは、首回りの寒さが違う。
華やかさもプラスされるし。
いいなぁ、エルメス。+82
-3
-
15. 匿名 2021/09/05(日) 14:00:58
細身の人が首にさらっと巻いてるの素敵!
+6
-2
-
16. 匿名 2021/09/05(日) 14:01:35
>>1
ジャケット脱がないのが前提だけど、ブラウス風にもできるよ。何年か前、本店のフランス人に教えてもらった。
①上1/3くらいを裏からシリコンゴム(輪ゴム)で縛ってドレープを作る
②それを首にかけて後ろで軽く結ぶ。下はスカートやパンツの中に入れる。+35
-2
-
17. 匿名 2021/09/05(日) 14:02:03
>>11
ずり落ちてきそう+10
-1
-
18. 匿名 2021/09/05(日) 14:02:29
>>11
スカーフはコロナ禍ではマスク代わりになるのか+10
-2
-
19. 匿名 2021/09/05(日) 14:03:09
>>10
お母さんのスカーフだったの?+49
-1
-
20. 匿名 2021/09/05(日) 14:03:17
バブルのころかな
流行り過ぎてダサいみたいな風潮になったけど、またもり返してきたね
ただバッグの持ち手全体にぐるぐる巻くのは逆に貧乏臭くて違うと思った
(差し色・柄として巻いて垂らすのはあり)+83
-3
-
21. 匿名 2021/09/05(日) 14:06:13
バブル期のエルメスとかバーバリーひっぱりだして今使ってもカッコ悪くないのか。
いかにもバブル期に買った人っぽい年齢な私がするより20代娘にあげようか+56
-1
-
22. 匿名 2021/09/05(日) 14:06:21
>>1
素敵なカレ♡
私も集めるの好き
老後はお気に入りのを額縁に飾るの夢+26
-3
-
23. 匿名 2021/09/05(日) 14:06:29
昔エルメスでバイトしたとき、スカーフを制服としてプレゼントされてビックリした。
それぞれに合う柄を選んでくれて嬉しかった。+108
-0
-
24. 匿名 2021/09/05(日) 14:06:43
>>1
私は婆さんの遺品の風呂敷を使っているよコンチクショー+15
-0
-
25. 匿名 2021/09/05(日) 14:07:37
>>6
かわいいね
いつもタートルに合わせてたけど、カーディガンとのコーデもいいな+26
-0
-
26. 匿名 2021/09/05(日) 14:09:41
うちの近所の歯医者はエルメスのスカーフを待合室の暖簾に使用してるよ!
斬新だよね笑
あと、受付カウンターの敷物にも。+41
-0
-
27. 匿名 2021/09/05(日) 14:10:29
>>21
全然アリだと思う 確かにバブリーな感じがよぎるけどまたスカーフきてる+29
-0
-
28. 匿名 2021/09/05(日) 14:10:58
>>26
なにそれw見てみたいわ+14
-0
-
29. 匿名 2021/09/05(日) 14:11:01
>>21
本国フランスでは母から娘に、そのまた娘に受け継ぐよ。+29
-1
-
30. 匿名 2021/09/05(日) 14:11:08
>>1
いいなぁ、私もスカーフ欲しくてずっと悩んでる!!
エルメス・グッチ・エミリオプッチあたりを見てるけど、なかなかコレってのが見つからない
何を決め手にしたの?参考までに教えて!+40
-1
-
31. 匿名 2021/09/05(日) 14:12:20
>>23
エルメスそんな粋なことするんか
すごい+92
-0
-
32. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:02
>>19
そうなの
当時小学生だったからか?値段と 高価なものだとわからなくて
「おぉ〜派手な三角巾みたいなのがある!」くらいにしか…
しかもいま思えば、鼻の下で結んでたから埃よけれてないし
ただのどろぼうのコスプレだし
そりゃキレるわな+91
-0
-
33. 匿名 2021/09/05(日) 14:13:12
>>18
叶姉妹も+37
-15
-
34. 匿名 2021/09/05(日) 14:15:42
>>23
エルメスってバイトあるんだ!!+85
-0
-
35. 匿名 2021/09/05(日) 14:17:00
>>1
このご時世、華やかになりすぎると懸念していたけど、私もスカーフ使おう。
主さんも、スカーフが活躍する秋、おしゃれを楽しんで
+29
-0
-
36. 匿名 2021/09/05(日) 14:17:55
>>22
私も額装したいです。
自分でやるとシワなくきれいに入れるのが難しいみたいですね。+9
-0
-
37. 匿名 2021/09/05(日) 14:19:17
シンプルな服に首に柄のスカーフ巻いたりするのおしゃれで好きなんですが、サラッと着こなしてる人見ると素敵だなと思います!
定番アイテムなのにしてる人をあまり見かけないので目を引くと思います。+9
-0
-
38. 匿名 2021/09/05(日) 14:21:24
>>26
歯医者って儲かってるんだね〜!+16
-0
-
39. 匿名 2021/09/05(日) 14:23:41
>>12
え?そうなの?
30年くらい前35,000円位だったような?
母がパート代貯めて買ってた。
そこまで物価上がってないよね?ブランド物の値上がりえげつない。😭+90
-0
-
40. 匿名 2021/09/05(日) 14:23:59
>>1
私もスカーフつい買っちゃうけど普段カジュアルだから使うことない…+6
-0
-
41. 匿名 2021/09/05(日) 14:24:16
>>10
なんかお金持ちそう笑+18
-1
-
42. 匿名 2021/09/05(日) 14:27:45
>>21
こんなにエルメスのシルク製品が高くなる前にお土産で貰ったものが十数枚あるけど、チェーン柄とかアニマル柄とか巻いても一部しか出ないからベルトにしたり首に巻いたり差し色としてガンガン使ってます
お気に入りのスカーフは額に入れて飾ってます+55
-0
-
43. 匿名 2021/09/05(日) 14:28:35
>>12
私も30年前くらいにフランス本店で買って3万5千円だった気がする。
殆ど使わず去年メルカリで1万円で売ってしまったけどもっと高く売れたのか?+52
-0
-
44. 匿名 2021/09/05(日) 14:28:57
>>33
これはくどい+7
-0
-
45. 匿名 2021/09/05(日) 14:29:17
スカーフが絶望的に似合わない
似合う人羨ましい+7
-0
-
46. 匿名 2021/09/05(日) 14:32:13
首に一回結んで、丸襟のコートの中に入れて柄をチラ見せするのが好きです。マダム風になりますが。
鞄に結んでも落とさない方法教えてくれませんか?
どうやっても落ちて失くしちゃうんですよね。+11
-3
-
47. 匿名 2021/09/05(日) 14:33:49
バブルの頃にいっぱい買ったエルメスのスカーフ。流行遅れかな?と思いずっとタンスにしまっておいたけど、自分もそろそろお婆ちゃんっぽくなってきたので昨年の秋にタンスから引っ張り出し再び愛用しています。とにかく暖かいしマフラーやスヌードに比べて肩や首が凝らない!バッグに入れておくと本当に便利ですよ。+53
-0
-
48. 匿名 2021/09/05(日) 14:34:38
私もエルメス持ってるけど使い道が分からない
頂き物です+4
-0
-
49. 匿名 2021/09/05(日) 14:36:00
そんなに高くなってるの!
もう使わないやーって捨てちゃったよ
それからまた欲しいなって思ったけどいま巻いてるのハニーズのやつ...
悲しいからおやつ食べてくる+60
-2
-
50. 匿名 2021/09/05(日) 14:40:32
スカーフって難しそうで手が出せない
おしゃれな人たちが首に巻いている印象だから怖くて恥ずかしくて巻けない..+17
-1
-
51. 匿名 2021/09/05(日) 14:41:29
スカーフなんて巻いてると絞められて乱暴されたり強盗されたり+3
-11
-
52. 匿名 2021/09/05(日) 14:43:09
LUSHの
風呂敷にもするしヘアバンドにもする+3
-2
-
53. 匿名 2021/09/05(日) 14:44:41
ハイブランド以外のスカーフはどこで買ってる?
同じシルクでも柔らかさや手触りが違うのでネットで…っていうのがなかなか難しくて。
スカーフ専門店みたいなところある?+11
-1
-
54. 匿名 2021/09/05(日) 14:54:08
>>10
子供の時、穴が空いたエルメススカーフをほっかむりとかマントとかロングスカートにして遊んでたよ
私のは親におもちゃとして渡された分だけど、現役で使ってるスカーフでやったらキレられるだろうね笑+28
-0
-
55. 匿名 2021/09/05(日) 14:54:57
正方形のシルクスカーフを上手く使いこなせなくてシフォン系かエトロみたいなストール系ばかり買ってしまいます。バッグにつけるのやってみたいです。
+4
-0
-
56. 匿名 2021/09/05(日) 14:56:25
+19
-2
-
57. 匿名 2021/09/05(日) 14:59:37
>>10
ほっかむりって単語久々に聞いたwよほどのお金持ちじゃない限り、怒られるだろうね…+29
-0
-
58. 匿名 2021/09/05(日) 15:05:42
>>53
マニプリがおすすめ。+12
-0
-
59. 匿名 2021/09/05(日) 15:13:33
>>4
飛行機か
海外行く時ならそのまま頭にかぶってモスクも観光できるよね🕌
借りたスカーフだと変な匂いするし+6
-0
-
60. 匿名 2021/09/05(日) 15:18:35
>>32
あなた最高だわw。笑った。
+26
-0
-
61. 匿名 2021/09/05(日) 15:26:26
デニムのベルト代わりにしてる+5
-1
-
62. 匿名 2021/09/05(日) 15:28:54
>>26
セレブ感あるー!
きっといい歯医者に行ってるんだろうねー!+8
-0
-
63. 匿名 2021/09/05(日) 15:29:34
>>1
頭に巻く+27
-0
-
64. 匿名 2021/09/05(日) 15:30:42
スカーフ3〜4枚持ってるけど、調べたら洗うと色落ちするって書いてあってから使ってない
クリーニング屋さんなら大丈夫なのかな+4
-0
-
65. 匿名 2021/09/05(日) 15:31:18
タイムリー!今これ欲しくて悩んでます。
バッグに付けるか首元に付けたいけど、バッグはロエベ やサンローランなのでブランド違うので変かなぁと…+7
-0
-
66. 匿名 2021/09/05(日) 15:36:40
>>65
バッグとはブランド合わせた方がいいと思うよ+22
-0
-
67. 匿名 2021/09/05(日) 15:36:59
>>64
私は毎回クリーニング出してるよ+1
-0
-
68. 匿名 2021/09/05(日) 15:38:10
>>6
めちゃくちゃ品が良く見える+18
-0
-
69. 匿名 2021/09/05(日) 15:43:01
>>53
横浜はスカーフのお店多いよー+7
-0
-
70. 匿名 2021/09/05(日) 15:47:28
>>10
私が母なら夕飯抜きだね+7
-3
-
71. 匿名 2021/09/05(日) 15:52:15
>>1
こういう地が白いやつ私もずっと欲しくて。
使いやすいよね。
私は胸元開きすぎてるワンピースに差し色的に入れたりしてるけど、
昔骨折したひとが三角巾代わりにスカーフつかってておしゃれだったよ。
+7
-0
-
72. 匿名 2021/09/05(日) 15:58:28
>>21
おばさんがやってると一昔前の栄光にしがみついてるんだなあと思って見てる+1
-19
-
73. 匿名 2021/09/05(日) 16:14:00
最近親から大量に貰ったから、色々サイトとか動画見ながら試行錯誤してたらだんだん好きになってきた
エルメスのスカーフ欲しい+6
-0
-
74. 匿名 2021/09/05(日) 16:20:04
>>12
びっくりして調べたらエルメス公式でカレ90で¥57,200カシミアとシルクの140で¥163,900でした
90年代にヨーロッパでは90で2万円台、140で5万円位で買えたおぼえが
大事にしよう+44
-0
-
75. 匿名 2021/09/05(日) 16:21:32
スカーフが似合うような素敵なレディになりたいよ…+6
-0
-
76. 匿名 2021/09/05(日) 16:27:31
一枚も持ってないんだけど思い切って買うならやっぱりエルメス?+7
-0
-
77. 匿名 2021/09/05(日) 16:32:00
>>6
首長くない??
こんなに長くないわ私💧+4
-1
-
78. 匿名 2021/09/05(日) 16:33:15
>>76
一枚あれば困った時になんとかなる
シンプルコーデに足すだけでワンランク上のオシャレになるし
子供や孫にも残せるよ+4
-4
-
79. 匿名 2021/09/05(日) 16:37:27
スカーフ好きだよ。
春と秋は大活躍。シンプルな服に使ってる。
昔のドラマ観てると、固めのシャツの襟元の中にスカーフ忍ばせてるの、あれやりたいけど古いから出来ないのよね。
少しでも流行らないかなー。+6
-0
-
80. 匿名 2021/09/05(日) 16:43:37
>>33
スタープラチナ
時間止まれ+7
-0
-
81. 匿名 2021/09/05(日) 16:46:02
>>72
おしゃれな人だなぁって思うけど
おばあちゃんがしてても素敵だよね+6
-0
-
82. 匿名 2021/09/05(日) 16:47:43
>>12
え!?今そんなにするの?
20年ぐらい前にパリで買ったけど、その時は3万ぐらいだった。
友達につられて、なんとなく買って、今は引き出しに仕舞い込んでる…+22
-0
-
83. 匿名 2021/09/05(日) 17:10:18
>>12
えーそんなするんだ知り合いの50くらいの人毎年結婚記念日に旦那さんがエルメスのスカーフ買ってきていい加減たくさんあるからもういらないって言ったと言ってた
そんなお高いものをもらっていたのかすごいな+12
-1
-
84. 匿名 2021/09/05(日) 17:30:10
>>23
うわーすごいなぁ、羨ましい
似合う柄をお店が選んでくれるってのもまた…一生大事にするわそんなの+24
-0
-
85. 匿名 2021/09/05(日) 17:30:35
最初は色数が少ない方が使いやすいよね。+2
-0
-
86. 匿名 2021/09/05(日) 18:20:05
>>16
良かったら絵に!+0
-0
-
87. 匿名 2021/09/05(日) 18:20:38
+16
-0
-
88. 匿名 2021/09/05(日) 18:21:17
>>11
この柄のスカーフ欲しい+1
-0
-
89. 匿名 2021/09/05(日) 18:21:52
▼+16
-0
-
90. 匿名 2021/09/05(日) 18:35:04
主です😄 皆様いろいろアドバイスありがとうございます!
スカーフも褒めていただき嬉しいです😆
エルメスはなかなか買えませんが、スカーフ集めにハマりそうです+7
-0
-
91. 匿名 2021/09/05(日) 18:35:24
>>16
なんだろう。違うんだろうけど、びんぼっちゃまスタイルを思い浮かべてしまう。+7
-0
-
92. 匿名 2021/09/05(日) 18:38:50
>>30
私はひと目見て素敵!と思ったのと、店員さんに色々合わせてもらい決めました😄
デザインや色が気に入っても合わなかったりしますよね、、
+3
-0
-
93. 匿名 2021/09/05(日) 18:42:45
>>4
さすがに薄すぎでしょw+2
-6
-
94. 匿名 2021/09/05(日) 18:51:30
+5
-0
-
95. 匿名 2021/09/05(日) 18:54:35
✴️+7
-1
-
96. 匿名 2021/09/05(日) 19:05:40
>>87
>>63
めちゃくちゃ可愛い。
スカーフ以外のバランス感覚も大事っぽいね。+12
-0
-
97. 匿名 2021/09/05(日) 19:49:00
風呂敷がわりに大判のエルメス使ってます。大きくていっぱい包めるし、質感もしっかりしているので重宝してます。+5
-0
-
98. 匿名 2021/09/05(日) 20:00:15
>>76
フェラガモも素敵よ+8
-1
-
99. 匿名 2021/09/05(日) 20:35:44
>>8
エルメス見た後にこれ見るとなんだかな
スカーフ糸でてて後れ毛ボサボサ服シワシワ…+11
-3
-
100. 匿名 2021/09/05(日) 22:06:56
>>53
横濱スカーフ
きちんと端の処理がしてあるからハイブランドに見劣りしない。ネットでも買えるはず。+10
-0
-
101. 匿名 2021/09/05(日) 22:13:39
大判だと生地を持て余してしまう。ほんとは首に巻くにしてもツイリーやバンドーくらい細長いのでじゅうぶんだけど、ツイリーやバンドーはカバンに巻くイメージが強くて、首に巻いてると高くてスカーフ買えない人みたいに見えそうで結局首に巻くのは大判ばかり。+5
-0
-
102. 匿名 2021/09/05(日) 22:42:35
ヘルメス+1
-1
-
103. 匿名 2021/09/05(日) 22:47:14
秋になると準備してワクワクしていたな。お嬢さん時代。
大昔だから暗い色ばかりだな。今は顔色明るくする為に暖色かなあ+1
-2
-
104. 匿名 2021/09/05(日) 23:01:58
ちょっと古いけどスカーフを使いこなせてるのはオシャレ上級者だと思う+24
-5
-
105. 匿名 2021/09/05(日) 23:02:28
>>1
エルメスのカレ55をいくつかもっています。サイズがちょうどよくて、冬に防寒で首にまいています。
サイズも小さいのでそんなに高くないと思います。
特にカシミヤシルクは肌触りがよくておすすめです。+3
-0
-
106. 匿名 2021/09/05(日) 23:31:48
正直エルメスのデザインは古臭いよ+2
-9
-
107. 匿名 2021/09/06(月) 01:24:21
ちょっと前にマイブームだった
ヘアアレンジに使ったり、バッグに結んだり、細長く折ってベルトループに通してベルト代わりにしたりしてた+2
-0
-
108. 匿名 2021/09/06(月) 03:18:24
>>104
大分古いけど
雅子様美人かわいいね+14
-2
-
109. 匿名 2021/09/06(月) 03:20:39
>>6
これ何年前の画像ですか?+0
-0
-
110. 匿名 2021/09/06(月) 03:23:35
>>106
バブリーだよね
でもおばあちゃんぽい柄春夏から流行ってるよ+1
-0
-
111. 匿名 2021/09/06(月) 03:26:44
>>65
エルメスのスカーフが高過ぎてCHANELがお安く見えてしまうマジック…+10
-0
-
112. 匿名 2021/09/06(月) 03:54:34
スカーフ大好き!
ツイードのジャケットやカシミヤのコートの襟から少し見えるようにするのが好き✨寒くないし、アウターの襟が汚れないから感動する!そして何よりすんごいお金持ちに見られる!笑
たまにエマールで洗ってスチームアイロンしてるけどお手入れ方法あっているのか…+5
-0
-
113. 匿名 2021/09/06(月) 03:56:08
>>104
おー!✨まさに去年奮発してカシミヤのキャメルのコートとグリーンのスカーフ買って合わせてた✨+8
-1
-
114. 匿名 2021/09/06(月) 04:06:51
>>1
馬が好きなので馬柄のスカーフを貰いました!アクアスキュータムのトレンチコートの時、首から下げるだけでトレンチコートが華やかになります!!
紺のトレンチコートには水色のスカーフ
ベージュのトレンチコートには白やオレンジのスカーフをあわせてます!+7
-0
-
115. 匿名 2021/09/06(月) 08:51:19
>>18
マスクの上にスカーフだよ+0
-0
-
116. 匿名 2021/09/06(月) 09:14:00
バブルの頃、香港でスカーフ6枚でワンピースに仕立てて貰うのが流行ってた。
HERMESは高すぎたのでCHANELが一番人気だった。
今でも出来るのかな?+5
-0
-
117. 匿名 2021/09/06(月) 09:30:02
>>6
この写真見たら痩せなきゃなって思った
ぽっちゃりでこの服は合わない+5
-0
-
118. 匿名 2021/09/06(月) 11:15:20
キンキラしてるのより>>8くらいの色味のほうが品があるし合わせやすそう+1
-1
-
119. 匿名 2021/09/07(火) 11:03:55
>>64
中性洗剤を冷水にいれた中に
スカーフを入れて振り洗い
あとは水で濯いで干すだけ
(柔軟剤や酵素入り洗剤は使用不可)
意外とシルクのお手入れは簡単よ
+0
-0
-
120. 匿名 2021/09/07(火) 11:06:15
>>79
それはトラッドな定番スタイルだから
流行関係なく出来るよ
紳士服のコーディネートでもよくある+0
-0
-
121. 匿名 2021/09/07(火) 17:33:03
ちょっとくたびれてきたエルメスは、その辺のスーパーに買い物に行く時にしっくり馴染んでちょうどいいし、なんとなく小綺麗なおばあちゃんになります。+8
-0
-
122. 匿名 2021/09/08(水) 21:49:00
>>12
10万以上するものあるけど、一番オーソドックスな90cmサイズのはどのデザインでも大体五万円台ですよ。+1
-0
-
123. 匿名 2021/09/08(水) 21:56:03
>>101
私、ツイリーをよく首に巻いてますよ!
タートルの中にチラ見えさせたり、最近だと画像のようにツイリー専用のリングを使って巻いてます。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する