ガールズちゃんねる

休みの日の昼ごはん

152コメント2021/09/06(月) 05:09

  • 1. 匿名 2021/09/05(日) 08:40:40 

    休みの日は家族の分も作らなくてはなりません。何か安価で簡単なレシピを教えてください。

    +32

    -2

  • 2. 匿名 2021/09/05(日) 08:40:58 

    焼きそば

    +144

    -0

  • 3. 匿名 2021/09/05(日) 08:41:10 

    チャーハン

    +73

    -0

  • 4. 匿名 2021/09/05(日) 08:41:25 

    おいしいパスタ

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2021/09/05(日) 08:41:32 

    昨日の残りのカレーでカレーうどん

    +50

    -1

  • 6. 匿名 2021/09/05(日) 08:41:35 

    家族に作らせる

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/05(日) 08:41:36 

    具沢山ラーメン

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2021/09/05(日) 08:41:41 

    子豚の丸焼き

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2021/09/05(日) 08:41:46 

    休みの日の昼ごはん

    +111

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/05(日) 08:41:50 

    もやしが超絶うまいチャルメラまぜそばにハマってる

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/05(日) 08:41:51 

    休みの日の昼ごはん

    +107

    -17

  • 12. 匿名 2021/09/05(日) 08:41:55 

    蕎麦

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:00 

    天津飯

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:03 

    休みの日の昼ごはん

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:08 

    マクド

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:14 

    >>1
    自分で漁に出て海鮮丼

    タダで魚ゲットだから出費ゼロ

    +5

    -5

  • 17. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:15 

    休みの日の昼ごはん

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:21 

    >>4
    作ったお前

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:32 

    肉を焼肉のタレで炒めて乗せた焼肉丼

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:35 

    焼そば ラーメン 炒飯 オムライス うどん パスタのローテーション

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:40 

    冷凍チャーハン、冷凍うどん、カップラーメン
    お昼だけは適当に済ませる。

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:42 

    我が家は、シャンタンで薄味の野菜炒め作って味噌ラーメンか塩ラーメンにどーん!と乗っけてます。
    栄養も取れるしなにより美味しい

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:42 

    朝とお昼は一緒

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:44 

    マクドナルドでいーじゃん
    カップ麺とおにぎりでも良いし

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:49 

    ナッシュって宅食弁当オススメ
    月一でストックして冷凍庫に入れて食べたい時にチンするだけで栄養価のある低カロリーなお弁当を食べれるから最近毎日朝はこれ食べてる
    休みの日の昼ごはん

    +7

    -42

  • 26. 匿名 2021/09/05(日) 08:42:54 

    >>11
    海苔が高くて…その半分の量しか使えない

    +11

    -8

  • 27. 匿名 2021/09/05(日) 08:43:14 

    丼かな!
    豚丼よく作るよ!

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/05(日) 08:43:21 

    そばめし

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2021/09/05(日) 08:43:41 

    レトルトのパスタソースかけたり、焼きそば作ったり、あとはマックとかパン屋さんのパン。
    私はなんでもいいんだけど、旦那ががっつり食べたがるから面倒くさい。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/05(日) 08:43:46 

    チャーハン

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/05(日) 08:43:47 

    >>18
    休みの日の昼ごはん

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/05(日) 08:44:10 

    オムライス

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/05(日) 08:44:28 

    中華丼! 

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/05(日) 08:45:05 

    レトルトとか冷凍じゃダメなの?
    みんなちゃんと作ってるの?

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2021/09/05(日) 08:45:16 

    たこ焼き買ってきてあとラーメン

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/05(日) 08:45:24 

    >>25
    画像に映っている「手」野太いもんね。コメ主じゃないと思うけど、この手でこのメニューなら痩せられないのわかるわ

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/05(日) 08:45:57 

    そうめん

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/05(日) 08:46:07 

    >>18
    人肉を食べるのはやめてよ

    +0

    -6

  • 39. 匿名 2021/09/05(日) 08:46:37 

    普段ちゃんと三食食べてたら カップ麺でも喜ぶ。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/05(日) 08:47:04 

    ラーメン🍜

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/05(日) 08:47:09 

    お金があればデリバリー
    家事もしないしお金も最低限しか出さない旦那を引いたら自分でチマチマ作るしかない

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/05(日) 08:47:12 

    >>11
    いつもの画像のより美味しそう

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/05(日) 08:47:16 

    ホットプレートで何かしら焼く

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/05(日) 08:47:18 

    >>25
    全然美味しそうに見えない

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/05(日) 08:47:34 

    >>11
    背景のせいか、無機質な感じがする

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/05(日) 08:47:59 

    近くに丸亀製麺があればうどん弁当。390円 490円 590円がある

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/05(日) 08:48:09 

    冷凍チャーハン

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/05(日) 08:48:24 

    サンドイッチはどう?
    玉子サンドとか中身たっぷりにするとボリュームすごいけど、パンも卵もマヨネーズも安いし
    ハムサンドとか適当に種類増やして適当にありものの野菜スープつければよし!

    +5

    -5

  • 49. 匿名 2021/09/05(日) 08:48:34 

    >>11
    床置き!?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/05(日) 08:48:34 

    >>25
    韓国の給食みたい

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/05(日) 08:48:35 

    お好み焼き

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/05(日) 08:48:54 

    チキンラーメン

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/05(日) 08:48:58 

    袋野菜と肉を炒めて出す。
    余裕があったら味噌汁作るかも。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/05(日) 08:49:24 

    うどんかな。卵落としたり 有れば天かす。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/05(日) 08:50:15 

    子どもの頃はよしもと新喜劇見ながらチャーハンからーめん。チキンラーメン率が高かったな🍜

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/05(日) 08:51:35 

    >>25
    冷凍庫に何十個も入らない

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/05(日) 08:52:08 

    焼きいもの食べ放題

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/05(日) 08:52:16 

    半額の冷食をストック。パスタ 油そば たこ焼き ピザ グラタン メニュー豊富だぞ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/05(日) 08:52:29 

    >>1
    チャーハン!
    ソーセージとかとりももとかハムとか余ってる食材と卵一緒に炒めて冷凍のネギいれて鶏ガラスープと醤油と胡椒であっという間にできる!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/05(日) 08:52:53 

    炊き込みご飯
    適当に冷蔵庫の中のものとにんじんを入れて、みりんと醤油を入れて炊けばそれっぽくなる

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/05(日) 08:54:21 

    >>5
    まず、カレーを作ります
    次の日にうどんを作ります

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/05(日) 08:54:45 

    >>15
    うち今日マックにするわ。
    子供たち喜ぶしたまにはいいよね。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/05(日) 08:54:52 

    キーマカレー
    キーマカレーのルウがスーパーに売ってたよ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/05(日) 08:55:31 

    >>2
    昨日食べた
    今日何しよう
    冷やし中華あるけど肌寒くてなかなか出番がこないまま期限切れになった。。。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/05(日) 08:55:33 

    土曜の夕飯を豪勢にして日曜はその余り
    豪勢といっても普通のものをこだわって大量に作る
    昨日明太ポテサラとベーコンポテサラ作ったから今日はそれでグラタン
    土曜は買い出しついでにお総菜で軽く済ます

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/05(日) 08:55:34 

    マクドの出前

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/05(日) 08:56:04 

    >>5
    カレーが残らない

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/05(日) 08:56:26 

    >>25
    ブロッコリーがガッカリしてるよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/05(日) 08:57:33 

    サッポロ味噌ラーメンにもやし、コーントッピング+惣菜の春巻きとかかなぁ。書き込んでてサッポロ食べたくなってきたw

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/05(日) 08:59:10 

    焼きそば
    オムライス
    チャーハン
    パスタ
    うどん 
    これの繰り返し…
    面倒な時は、マックやコストコのお寿司にしてるよ

    3食作るの大変だよね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/05(日) 08:59:32 

    子供も大きくなったし
    私も土日曜日は
    在宅で仕事をしているので
    お昼ごはんは各自食べて貰ってます。

    ラーメンだったり
    冷凍食品だったり
    パンだったり
    適当に食べてる様子。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/05(日) 08:59:57 

    >>64
    分かる!うちはところてんが冷蔵庫で出番待ちです

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/05(日) 09:00:50 

    >>2
    肉野菜を切って炒め、麺と混ぜ合わせ炒めるのって体力使いますよね。
    最近焼きそばは夕ご飯メニューになってます。

    +29

    -2

  • 74. 匿名 2021/09/05(日) 09:01:00 

    焼きそばかチャーハンで良くない?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/05(日) 09:01:47 

    冷凍ご飯の出番、オムライス

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/05(日) 09:01:49 

    おにぎりに卵焼き

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/05(日) 09:01:58 

    土曜のお昼は毎週焼きそばだったなぁ。
    焼きそば好きだから嬉しかったよ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/05(日) 09:03:19 

    >>2
    昨日食べた〜
    シーフードミックス入れて海鮮塩焼きそばにした

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/05(日) 09:03:37 

    あったかいうどん蕎麦
    ネギやら白菜やら具沢山にして鶏肉と油揚げでも入れて、残りのご飯とか添えとけばボリューム的にも栄養的にも文句言われることはない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/05(日) 09:03:45 

    昨日野菜炒めだったので袋麺にその残りを乗せるだけの予定です。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/05(日) 09:04:32 

    基本麺ばっかり。
    でもうどんは最強‼️
    かけうどん、サラダうどん、焼きうどん、カレーの次の日はカレーうどんになるし!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/05(日) 09:05:04 

    >>45
    わかる
    家庭科の教科書に載ってそう
    美味しそうなことに変わりはないが

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/05(日) 09:05:11 

    スーパーのお寿司かお弁当だよ。休日に料理なんかしない

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/05(日) 09:05:19 

    インスタントラーメン

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/05(日) 09:06:00 

    >>67
    もっとたくさん作りゃいい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/05(日) 09:07:32 

    ホットケーキミックスでパンケーキ焼くよ、チョコシロップ、メープルシロップ、しぼるだけホイップクリーム、フルーツ、生ハム、レタス、トッピングはご自由に。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/05(日) 09:07:48 

    >>18
    家庭的な女がタイプの俺

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/05(日) 09:07:58 

    >>16
    お米は?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/05(日) 09:08:47 

    きょうはおでんだよ。具材入れて煮るだけだからチョー簡単

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/05(日) 09:09:17 

    >>11
    カーペットのゴミが気になって食欲そそらない

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/05(日) 09:09:27 

    今日の昼ご飯は肉豆腐(残り物)、卵焼き、おにぎり、味噌汁、トマト。
    一通り麺類、粉物、パン系…考えつくものは出したら飽きてきておにぎりが1番喜ばれる。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/05(日) 09:10:44 

    昼食はビスコ
    休みの日の昼ごはん

    +6

    -5

  • 93. 匿名 2021/09/05(日) 09:12:10 

    >>19
    立派すぎて夕飯にしたい

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/05(日) 09:12:28 

    チャーハンの具材を色々変えてみる
    鮭フレーク、しらす、納豆、豚キムチ、高菜、焼肉、シーフードミックス

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/05(日) 09:13:19 

    >>87
    お断り

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/05(日) 09:13:39 

    豚バラとニラとたまごを炒めたやつ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/05(日) 09:16:08 

    >>22
    鍋は少なくとも2つ使うよね。
    えらい。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/05(日) 09:16:43 

    炊き込みご飯と味噌汁、買ってきたコロッケ(もしくは冷凍)、卵焼き

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/05(日) 09:17:42 

    レンジでじゃがバター。
    家族に苦手な人が居なければ良いと思う。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/05(日) 09:18:12 

    私昼ごはんくらいラクしたくて親子丼パスタ焼きそばチャーハンガパオキーマカレーあたりをローテーションしていたら夫にもっとちゃんと作ってって言われて困惑している
    みんな昼からそんなちゃんと作って食べているの

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/05(日) 09:20:26 

    >>100
    どうぞって言ってフライパン差し出してやれ

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/05(日) 09:24:39 

    昼前までゴロゴロして朝昼兼用

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/05(日) 09:28:55 

    パスタ 焼きそば うどんって
    一気に 家族分 できないよう
    何回か分けるの面倒くさいし。
    みなさん、どうされてるの?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:03 

    >>2
    焼きそばはどうやって作ってますか?
    ウスターソース?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/05(日) 09:30:47 

    >>100
    ちゃんとってもっとバリエーション増やせってこと?
    旦那も食べたいものあるならはっきり言えばいいと思う
    ただし言っても昼からとてもそれは作れねえわというものは丁重にお断りすればいいよ

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/05(日) 09:47:04 

    >>95
    wwwwww

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/05(日) 09:55:29 

    豚肉と野菜を炒めて塩こしょうかけて
    ほかほかのごはんにのせるだけ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/05(日) 09:57:44 

    ちらし寿司

    永谷園の寿司太郎をご飯に混ぜて
    錦糸玉子ときゅうりの千切りを散らす。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/05(日) 10:03:04 

    >>1
    豚バラ(豚コマでも可)ニラと長ネギを適当に!簡単に切手、胡麻油と塩コショウ醤油ニンニク酒みりんを適当にぶっかけてフライパンで炒めて、家族分の器に丼ぶり仕様にして人数分の生卵を個々に渡す。食ったら片付けろよ!も付け加えるとコメ粒1つ残さず食べるから

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/05(日) 10:04:11 

    >>78
    すみません、海鮮焼きそばの時は野菜は何入れますか?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/05(日) 10:07:42 

    >>16
    燃料代は?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/05(日) 10:09:14 

    昨日はラーメンだった。 
    今日はマック買いに行く。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/05(日) 10:14:24 

    >>9
    うちもマルちゃん焼きそば。ソースが濃いので3人で2つを使い、後日余ったソースで焼きうどんを作る。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/05(日) 10:16:27 

    今日はパスタ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/05(日) 10:21:50 

    >>108
    ついでに永谷園のお吸い物つける。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/05(日) 10:23:23 

    今日は、チャーハン。
    朝ごはん食べてすぐ作ったから、あとは昼に温めるだけ。
    子供は日曜の午前中はテレビ観るから、それまでのんびりがるちゃんタイム。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/05(日) 10:27:21 

    >>100
    今の2倍の収入を持ってきたら考えるわ

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/05(日) 10:28:39 

    >>104
    焼きそばソースか、お好みソースにウスター混ぜる。
    ウスターソースだけの焼きそばは聞いたことないけど、104さん家はそうなの?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/05(日) 10:29:38 

    パンと具材を用意しておいて各自がセルフでサンドイッチを作る

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/05(日) 10:39:46 

    >>49
    床置きな上に掃除機かけず。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:06 

    焼きそば、ラーメン、炒飯の繰り返し。
    そこに家族から不満でて(自分も含む)マックか牛丼となる。
    夏場はここに冷やし中華とソーメンがはいるので夏休みをのりきれる。

    友達の家がは卵かけご飯とかでいいとか聞くと羨ましい。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/05(日) 10:41:10 

    >>110
    昨日は長ネギニラもやしにんじんが冷蔵庫にあったので入れました!
    キャベツ入れたかった😅💦

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:05 

    今日はガパオライス。
    ガパオライスのスパイスが100円で売ってて、鶏ひき肉で安く済むから。
    休みの日の昼ごはん

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/05(日) 10:42:17 

    今日はチーズナン!
    チーズとかハムとか巻くんだ〜。
    本当は朝ごはんで準備してたけどまだ起きれてないんだよね🤫

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:03 

    >>118
    我が家は付属の粉末利用。

    安い3個セットだと嫌がれるので二個入りのやや高いの買ってる。

    これ美味しいので好評。

    休みの日の昼ごはん

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/05(日) 10:43:23 

    >>124
    もしや手作り?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/05(日) 10:48:53 

    昨日はお好み焼きにした。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/05(日) 10:55:47 

    冷凍食品が楽だよね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/05(日) 10:56:01 

    昨日はモスcmの食べた
    やっぱ定番が1番美味しいかも

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/05(日) 10:59:27 

    >>1
    今日はトルティーヤにするよー。
    業務スーパーのトルティーヤオーブンで炙って具材はセルフで。
    レタス、トマト、アボカド、玉ねぎ、ウインナー、ゆでた海老、挽き肉をタコスの素で炒めたやつ、冷凍ポテトフライ、チーズ。
    一見沢山あるように見えるけど工程少ないし実は楽‼️

    あとは手巻き寿司も楽だよね。海苔、スーパーで土日は手巻きネタ結構売ってるからご飯炊いて酢飯の素で混ぜて。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:05 

    >>103
    焼きそばを沢山作る時はホットプレートを利用します。おうどんなら大鍋で作りますね
    フライパンは2人が理想的ですが、ギリギリ3人前いけます。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/05(日) 11:01:29 

    >>2>>3>>4>>5
    これ全部エーって言われるんですけどどうすればいいですか?
    じゃああなたが作って→買ってくればいいじゃん
    あなたが買いに行って→出前取ればいいじゃん
    あなたが電話して→喧嘩

    めんどくさい…

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/05(日) 11:06:18 

    普段も家族のお昼を作る為、ご飯とおかずではないものが人気です
    休みの日の昼ごはん

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/05(日) 11:17:19 

    今日は焼きビーフンにするよ。
    野菜室の残り物と使いかけのイワシ缶。

    最近焼きそばや焼きうどんよりも胃が重くならないから昼食に丁度良いのよね。
    作り方も簡単だし。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/05(日) 11:23:20 

    >>25
    ステマ御苦労さん

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/05(日) 11:31:10 

    >>132
    平日の昼食は何を食べてるか聞いてみれば?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/05(日) 11:48:06 

    >>126
    手作りです😊
    山本ゆりさんのレシピで簡単だよ~

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/05(日) 11:56:09 

    パンセのパン

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/05(日) 12:31:47 

    冷蔵庫にあった合い挽きミンチとニラと卵でチャーハン作って、食べました。隠し味にオイスターソース入れました。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/05(日) 12:33:27 

    子供達が好きなのは結局インスタントラーメン。
    もしくはご飯の上に焼いたソーセージと目玉焼き乗せたやつ。
    ほんと適当飯でごめんって思うけど、こっちの方が喜ばれる…

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/05(日) 12:58:09 

    正月の残りのお餅茹でた

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/05(日) 12:59:55 

    >>132
    元々外食が好きな旦那さんなのかな?
    平日はお弁当持たせてたりする?

    特別感が欲しいとか?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/05(日) 13:11:34 

    >>16
    密漁はダメですよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/05(日) 15:08:57 

    パンにする我が家は少数派かしら

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/05(日) 17:03:35 

    >>100
    ちゃんとのお手本をやって見せてもらいなよ。従うからつけあがるんだよ。買い物から片付けまで予算と時間決めてやらせてみなって。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/05(日) 21:07:07 

    >>125
    うち、アレルギー一家だからこういうの使えない事多いんだよね。美味しいんだ、今度自分用に買おう。いい情報ありがとう!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/05(日) 21:37:01 

    ホットプレートでお好み焼きか焼きそば

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/05(日) 21:44:19 

    >>2
    昨日あんかけ焼きそばにしたよ。麺はフライパンにギューギュー押し付けカリカリに焼いて、冷食の中華丼の具をレンチンしてかけただけ。普通の焼きそばより作るの楽。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/05(日) 22:21:44 

    こういうの必ず焼きそばって回答あるけどさ、野菜何種類も洗ったり切ったりするの面倒臭いし、菜箸で掻き回しながら焼くの力いるし、洗い物結構出るし、大変じゃない?私だけ?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/05(日) 22:24:44 

    作るの前提であれば、金土の夜を鍋かカレーにして翌日昼はそれにうどんかラーメンを入れるのが一番楽。
    現実は外食、パン屋さんの惣菜パン、冷凍パスタばかり。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/05(日) 23:27:34 

    冷凍チャーハンやピラフにご飯と卵かさましして、フライパンで炒めて出してる
    安いしすぐできるし、まあまあ美味しいよ

    冷凍パスタも同じ感じで使ってる

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/06(月) 05:09:00 

    >>104

    よこですが、ソース味に飽きたときは焼肉のタレで味付けすることもあります。オススメ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード