-
1. 匿名 2021/09/04(土) 09:20:31
彼と位置情報を共有しています。浮気疑惑(結果無実)がきっかけで友人から勧められ、彼も了承してくれたので共有するようになりました。
何時間そこに滞在しているのか、起きているか寝ているか、スマホの充電が何パーセントかまで色々とお互いに知ることができます。
待ち合わせをする時や浮気防止、誘拐といった犯罪対策などに便利だと思うのですが、皆さんはどう思いますか。ご自由にどうぞ。+27
-182
-
2. 匿名 2021/09/04(土) 09:20:53
キンタロー。かよ+93
-6
-
3. 匿名 2021/09/04(土) 09:21:30
怖い+222
-4
-
4. 匿名 2021/09/04(土) 09:21:32
お互いに息が詰まりそうで私は嫌だな+358
-5
-
5. 匿名 2021/09/04(土) 09:21:33
夫ならまだしも彼氏はないなぁ
把握したくもないし把握されたくもない+230
-8
-
6. 匿名 2021/09/04(土) 09:21:34
してないししたいとも思わない
家族といえどプライバシーはあるし+181
-4
-
7. 匿名 2021/09/04(土) 09:21:56
> 彼も了承してくれたので
いや、心の中では了承してないと思うわ+195
-7
-
8. 匿名 2021/09/04(土) 09:21:59
>>1
浮気疑惑(結果無実)
↑とりあえずこれ無実じゃないと思う笑
位置情報把握したくなるほどの疑惑って、もう黒でしょ!+222
-5
-
9. 匿名 2021/09/04(土) 09:22:01
きも+31
-5
-
10. 匿名 2021/09/04(土) 09:22:14
当然+6
-8
-
11. 匿名 2021/09/04(土) 09:22:15
私は嫌だな。
やましいことは一切ないけど、行動把握されたくない。+152
-2
-
12. 匿名 2021/09/04(土) 09:22:29
それ、お別れしたほうがお互いの為だよ。
位置情報共有していいのは、子どもと親だけ。
それも義務教育まで。いっても高校生くらいまででギリギリよ。
+225
-6
-
13. 匿名 2021/09/04(土) 09:22:34
絶対嫌。
そんな束縛すると、どっかでしわ寄せくるよ。+94
-3
-
14. 匿名 2021/09/04(土) 09:22:42
そのうち彼氏嫌気がさしてスマホ、野良猫にくくりつけて姿消すよ+152
-3
-
15. 匿名 2021/09/04(土) 09:22:59
え、こわ。
絶対に嫌だ+33
-3
-
16. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:00
面倒だからそんなにチェックしたくないし、それがないと不安で仕方ないと言われたら別れる+56
-1
-
17. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:01
正直そんな監視してないとやっていけない関係は続けるだけ無駄だと思う
もうそれって愛情じゃなくて執着だもん
気持ち悪いよ+172
-4
-
18. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:03
>>1
ゼンリー?+8
-1
-
19. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:06
別れる時揉めそうだしストーカーされそう
男から言われたら恐怖しかない+8
-1
-
20. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:09
>>1
いや気持ち悪いわ。お互い知らない顔あってもいいと思うんだけど。浮気うんぬんじゃなくてさ+87
-4
-
21. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:12
ないな〜。夫は一緒に住んでるからその必要は無い。+2
-1
-
22. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:15
+2
-28
-
23. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:20
単身赴任で生存確認の為って以外は
正直言って気持ち悪い。+36
-3
-
24. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:22
会社に携帯置きっぱなしで浮気に数時間出るとかいくらでもできる
2台携帯持つことも
なんか浮気しないでという方向性間違ってない?+108
-3
-
25. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:30
あっちゃん夫婦思い出した
まあ仲が良いならいいんじゃない?私が旦那にやられたら、ドン引きするけど+5
-3
-
26. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:32
息が詰まる。
良き関係だとは思えない+37
-1
-
27. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:32
お互いが納得してやるなら問題ないのでは?+11
-4
-
28. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:42
見るのは最初のうちだけって感じ
もし浮気云々で位置情報を共有したいのなら、精神的に疲れるし、そんな相手とは長くもたない
事故とかの為に入れても、大して意味ないでしょ
いずれにせよ、なんか意味あるの?このシステム+24
-2
-
29. 匿名 2021/09/04(土) 09:23:58
>>1
そのうち隠れて他のスマホ持ちそう
GPSついてるスマホ会社とかに置いてったらいいだけだし+52
-1
-
30. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:06
>誘拐といった犯罪対策などに便利
ちょっと何言ってるかわからない+26
-5
-
31. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:08
絶対に嫌だ。
こんなこと提案されたらその時点で冷めるわ+30
-1
-
32. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:15
>>1
それさぁ、知って何が楽しいの?
相手を束縛して、自由を奪ってる感覚にならないの?
私なんかは束縛大っ嫌いだから、そんなん提案された時点で別れる。
じっさいは家が大好きだから動かない人間だけど、監視されてるようで、疑われてるようで腹立つ。+79
-5
-
33. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:17
私もしています。しかし、都合の悪い時だけ夫はオフにします。意味ない。昔、問題になったスパイアプリはぶっちゃけ自分にとっては神アプリだった。ほんとに悔しい。+8
-19
-
34. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:20
お互いが良ければいいんじゃない…
私はしないけど+19
-1
-
35. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:25
モラハラ気質なのかな+7
-1
-
36. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:26
>>14
笑ったw
是非とも猫の行動範囲知りたいものだね。+98
-1
-
37. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:38
浮気する男なら位置情報切ってでもやるよ。+8
-2
-
38. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:42
>>5
出た出た
旦那持ちマウント
+4
-36
-
39. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:56
絶対嫌だね。
浮気疑惑が出た時点で既に破綻してる様なもんだと思うけど、そこは良いんだ?
今は彼氏も面倒だから合わせてると思うけど、いずれどちらかともなく嫌になって別れそう。+10
-2
-
40. 匿名 2021/09/04(土) 09:24:58
>>14
ごめん、野良猫に携帯くくりつけるって発想に爆笑したわ
追ってる主さんのびっくりの場所に行ってることにw+70
-1
-
41. 匿名 2021/09/04(土) 09:25:02
>>1
「誘拐といった犯罪対策」
どこに住んでるの?行ってはいけないような場所に住んでるの?+15
-1
-
42. 匿名 2021/09/04(土) 09:25:06
どれくらいまでわかるものなの?
大体の場所なのか、お店の名前までわかっちゃうとか?
自分だって婦人科や肛門科にいる情報は教えたくないけどなぁ+24
-2
-
43. 匿名 2021/09/04(土) 09:25:38
👀+7
-0
-
44. 匿名 2021/09/04(土) 09:25:39
それコロナ患者に応用すればよくない?+16
-0
-
45. 匿名 2021/09/04(土) 09:25:41
もう紐つけて繋いどいたら?+0
-1
-
46. 匿名 2021/09/04(土) 09:25:54
+54
-3
-
47. 匿名 2021/09/04(土) 09:25:55
うちは旦那が仕事柄いろんなところに行くから旦那の方からこれで把握してみたいな感じで共有しだした(まだここにいるから帰り遅いなみたいなのがわかる)
私は引きこもりなので家か近くのスーパーくらいしか移動してないw+43
-0
-
48. 匿名 2021/09/04(土) 09:26:02
どうでもいいけど、股間の情報は共有した方がいいぞ
例えば、いつもとセクロスのやり方が変わってたり、しばらくしてないのに萎えてたりしたら、浮気を疑えるぞ
たまには濃厚接触しとかないと、浮気を見逃すことになるよ+3
-11
-
49. 匿名 2021/09/04(土) 09:26:13
>>30
たしか実際家族と位置情報共有してて命助かった方がいたよ。
タクシーの運転手さんでトランクに閉じ込められて連れ去られた人が家族に助け求めて位置情報で無事救助されたニュース見た。+41
-3
-
50. 匿名 2021/09/04(土) 09:26:15
うちはそれが原因で離婚したよ+3
-5
-
51. 匿名 2021/09/04(土) 09:26:20
旦那の携帯の充電が何%
かなんて気にした事がない
+20
-1
-
52. 匿名 2021/09/04(土) 09:26:21
旦那じゃなくて彼氏なら、重く感じたり、別れる時がくるならやや面倒くそう。
+11
-0
-
53. 匿名 2021/09/04(土) 09:26:32
風俗行けなくなるね+1
-1
-
54. 匿名 2021/09/04(土) 09:26:41
>>1
うちのボーダーの姉が毎回彼氏変わるたびこれやってるな。
完全に束縛体質で逃げれない様にしてるみたい
それでも命からがら逃げ出すか、うちの姉が浮気して逃げ出せるかって感じ
これ、相手が同意しないとか相手が嫌なのに強要したら罪に問われる様になったんじゃなかった?
GPSで不本意に位置情報を得た場合〜みたいのストーカー規制法で対象になったよね?身内でも。+29
-2
-
55. 匿名 2021/09/04(土) 09:27:04
信用してないんだね
結局自分を信用できない
何があっても自分なら大丈夫って思わないとただの依存するだけになるよ+10
-3
-
56. 匿名 2021/09/04(土) 09:27:41
>>38
横だけどあの文面でそう感じるの?
早く彼氏作って結婚した方が良いよ
精神的に落ち着くんなら+44
-0
-
57. 匿名 2021/09/04(土) 09:27:42
>>14
野良猫「もしもし猫ですけど、おたくの彼氏がくくりつけたスマホ外しにきてもらえますか」+66
-1
-
58. 匿名 2021/09/04(土) 09:27:49
夫といっときそういうアプリ入れて共有してた。(浮気とかじゃなくてただ単に位置情報把握のために)
でもめんどくさくて1ヶ月もしないうちに見なくなったし旦那はほとんど見なかったみたい…+6
-1
-
59. 匿名 2021/09/04(土) 09:27:50
位置情報共有アプリ若い子が友達同士で入れてる子いるって前にテレビで見たけど糞キモイと思ってた
怖過ぎる
彼氏でも旦那でも嫌だわ+34
-2
-
60. 匿名 2021/09/04(土) 09:27:52
スパイみたいに座標を送り合うのね。+2
-1
-
61. 匿名 2021/09/04(土) 09:27:56
やましい場所に行く時は位置情報オフにすれば済むから意味無いのでは?
+6
-1
-
62. 匿名 2021/09/04(土) 09:28:24
他人は自分の所有物じゃ無いよ
もちろん自分の子供ですらそうだよ
言ってもわからなそうだけど+10
-1
-
63. 匿名 2021/09/04(土) 09:28:34
イタチごっこ
知り合いは出張の時に
駅前のビジネスホテルに携帯置いて
夜のお店でやりたい放題
翌朝ホテルから、疲れてて
気がついたら寝てた。良く寝たーって
テレビ電話すれば100%バレないって+18
-1
-
64. 匿名 2021/09/04(土) 09:28:39
流石に彼氏や旦那さんと共有する人は中々いないと思いますよ。
私は、今彼氏どうしてるんやろう?
今日は何処で仕事?と気にはなりますが、流石に位置を共有はしませんし、それを許してくれるって相当性格とか内面が良い人じゃないと無理だと思います。+5
-1
-
65. 匿名 2021/09/04(土) 09:28:39
>>56
私も結婚したい。+3
-4
-
66. 匿名 2021/09/04(土) 09:28:46
>>38
どんだけ既婚者にコンプあるの 笑
その発想すらなくて笑うしかない+37
-0
-
67. 匿名 2021/09/04(土) 09:29:02
>>41
スラム街なんかなw+6
-0
-
68. 匿名 2021/09/04(土) 09:29:18
位置情報が彼氏の部屋だろうと他の女性を連れ込んでる可能性はあるし、部屋にスマホ置いて出かけることも出来るからそれで浮気防げるってもんでもない
互いに監視しあってる時点で信頼関係出来てないって認めてるようなもの
相手を疑いながら付き合ってて苦しくないですか?
+12
-1
-
69. 匿名 2021/09/04(土) 09:29:19
自分もされるの?
絶対やだ+3
-1
-
70. 匿名 2021/09/04(土) 09:29:51
>>49
レアケースだろ
そもそも普通に生きてて誘拐されること自体がレアケースだわ
そんなあり得ない事態を想定して位置情報共有するとかちょっと意味がわからん+22
-0
-
71. 匿名 2021/09/04(土) 09:30:02
よく見かけますが、位置情報の共有ってどうやるんだろう?
アプリとかかな?
単なる興味本位で知りたいだけですが。+1
-0
-
72. 匿名 2021/09/04(土) 09:30:10
旦那だと帰路の現在地がわかれば
お風呂や食事の準備できるから
いちいち何時帰宅予定とか報告いらないから便利
彼だと束縛し合う付き合いは自分がしんどい
監視されてると気楽に自由に遊べなくて
気を使うから
+19
-0
-
73. 匿名 2021/09/04(土) 09:30:18
一回面白半分で入れたことあったけど、100均に居た時“100均居るならてついでに○○買ってきて~”って電話かかってきてうわーこれからもこういう電話かかってくるんか面倒くさっ!て思ってすぐ消した+9
-1
-
74. 匿名 2021/09/04(土) 09:30:18
変な所行かないしどこに居るとか教えれるけど、位置情報は嫌。+2
-1
-
75. 匿名 2021/09/04(土) 09:30:51
私も相当嫉妬深いけど
知らなくていい事もあると
年取ってくるとわかるから
考えられない+9
-1
-
76. 匿名 2021/09/04(土) 09:31:07
榮倉奈々のとこはやってるって言ってたよね
仲良さそうだから別にいいけど
私は無理だな笑+6
-0
-
77. 匿名 2021/09/04(土) 09:31:08
何もやましいこと何もしてないけど、絶対に嫌だ。
入れようって言われたら別れたくなるくらい嫌。+7
-1
-
78. 匿名 2021/09/04(土) 09:31:12
信頼関係ないカップルがやってるイメージ+16
-3
-
79. 匿名 2021/09/04(土) 09:31:44
私は自身は仕事は自宅でですし、位置情報を彼氏に知らせるのは別にいいですが、彼氏の位置を教えては…
嫌ですね。+0
-1
-
80. 匿名 2021/09/04(土) 09:31:45
>>75
すごいわかる。
世の中知らない方が幸せなことはたくさんある。+8
-0
-
81. 匿名 2021/09/04(土) 09:31:49
>>38
旦那いるってだけでマウントなんだ+31
-0
-
82. 匿名 2021/09/04(土) 09:32:09
彼の位置情報知ってどうするの?
知る必要あるの?+1
-1
-
83. 匿名 2021/09/04(土) 09:32:44
縛られれば縛られるほど逃げたくなるものだと思うけどなー。
自分を信用してない人を自分は信用しようと思う?
浮気されたくないって気持ちはわかるよ。
私は元彼に散々浮気されたことあるから。
だけどそういうやつってね、いろんな手を使って浮気しようとするものなんだよ。
携帯二台持ったり女性の連絡先を男性の名前で登録したり。
こっちがどんなにやめてと真剣に話しても全く響いてないし変わらない。
いつも些細なことで疑心暗鬼になってたしつかれた。
もうそういう風に疑い始めたら終わりだなって思って別れたらすごく気が楽になったよ。
周りからもなんか最近楽しそう、顔つきが全然違う!って言われた。
多分最後の方は好きって感情より執着のほうが大きくなってたんだと思う。+7
-1
-
84. 匿名 2021/09/04(土) 09:33:02
>>41
誘拐された場合、すぐに位置わかるから子供とか、
にはいいね。この間のJK誘拐とか、家出とか。+10
-0
-
85. 匿名 2021/09/04(土) 09:33:13
>>24
だから。
逆に位置情報共有によって計画的に浮気しやすくなるよね。+31
-1
-
86. 匿名 2021/09/04(土) 09:34:01
人の心の中を監視して
縛る事は出来ない
お付き合いを長く続けられる様に
大切なのは、携帯の位置情報じゃなく
あなたの付き合い方でしょ
+6
-1
-
87. 匿名 2021/09/04(土) 09:34:32
浮気は心配してないけど、ニセ残業でのんびり牛丼食べてたりを知れるのはいいかもって思った…。怒りの持って行き所があるというか、子供が寝た後しれっと帰ってくる詳細は知りたい。
+4
-0
-
88. 匿名 2021/09/04(土) 09:34:41
夫とはしてる
二人暮らしで
互いに転勤で初めて上京してきたから、
コロナ禍+物騒な事件増えた+土地勘まだない、で
何かあった時に駆けつけられるようにしたいため
硫酸事件の駅が自宅最寄りで
電車通り魔事件の区間は通勤で利用してるから
ピンポイントで身近で怖いことが起きすぎてて
「位置がわかったところでどうしようもないなぁ」と思ってはいる。。。
東京こわい
+4
-2
-
89. 匿名 2021/09/04(土) 09:35:22
待ち合わせなら普通に連絡取れる人ならそこまでの機能いらないし
誘拐ならGPSあれば足りるし、どの道スマホ捨てられたら終わりだと思う+3
-1
-
90. 匿名 2021/09/04(土) 09:35:25
>>38
「俺、セックスしたことあるぜ!」
ってことが自慢になる高校生じゃあるまいし。
ある一定の年齢になれば誰でもしてるよ。+29
-0
-
91. 匿名 2021/09/04(土) 09:35:33
お互い毎日現場が変わる仕事してるから共有してるよ
2〜3箇所回る時もあるから、その度連絡するのは面倒、でも知らせてないと災害とか何か起こったら不安だよね、って事で手取り早く共有する事にした
お互い自分でマメに連絡するより移動したら自動的に通知がいく方が楽だと思うタイプだから全く抵抗もないし活用してる
浮気防止や誘拐には役に立たないと思う
浮気したい時は2台持ちすればいいし、誘拐はスマホ捨てられたら終わりだし+9
-0
-
92. 匿名 2021/09/04(土) 09:35:42
浮気しない男性なんて
ファンタジーの世界です
by叶恭子+7
-0
-
93. 匿名 2021/09/04(土) 09:36:14
浮気防止に見張ること以外になにか有効的な使い方あるなら使ってもいいけどないなら別に必要ないかな
いちいち見てられないっていうかそこまで信用できない相手と付き合わないし+4
-0
-
94. 匿名 2021/09/04(土) 09:36:14
嫌だしそんな発想すらない+1
-1
-
95. 匿名 2021/09/04(土) 09:36:19
そこまでしない。
浮気されたらもうそこで信頼関係は終了。+1
-1
-
96. 匿名 2021/09/04(土) 09:36:21
お互い納得でいいなら良し
+3
-0
-
97. 匿名 2021/09/04(土) 09:36:56
なんか、旦那さんや彼氏さんの位置情報を知りたくて位置情報アプリを使っている=旦那さんや彼氏さんの事を信頼していない証に見えてしまう。
もしくは、ストーカー並に旦那さんや彼氏さんの事が好きでか、兎に角いいイメージはもたないな。+3
-3
-
98. 匿名 2021/09/04(土) 09:37:40
>>71
私はiPhoneに元々入ってるアプリでやってる
どこのが使いやすいんだろう+8
-0
-
99. 匿名 2021/09/04(土) 09:38:23
>>1
子供の携帯にGPSを入れてるので主人も一緒に入ってるので見れますが、主人の動向を確認したことはありません。
子供の行動は気になるけど主人の行動は特に気にならない。
追跡切っても別に気にしない。
+5
-3
-
100. 匿名 2021/09/04(土) 09:38:45
>>1
付き合いたてのうちならお互いいいかもしれないけど長くは続かないと思う。+1
-1
-
101. 匿名 2021/09/04(土) 09:38:49
>>1
私がよく携帯を無くすから、「探す」ってアプリを旦那と私のに入れてるよGPS機能だけど、浮気の為に入れてはいないよ。+18
-0
-
102. 匿名 2021/09/04(土) 09:39:37
>>1
うんこしてる間はその場から動かないからうんこのタイミングも把握できていいね+7
-0
-
103. 匿名 2021/09/04(土) 09:40:18
されたくないからしない
そんな関係健全じゃないし長く続かない+4
-1
-
104. 匿名 2021/09/04(土) 09:40:47
ありえない。
夫につけてもめんどくさくてまともに見ないと思う。
こんなものは気休めにしかならないと思ってるし。
浮気する人はその機器を利用してやると逆に思う。
学生時代に門限厳しい家の子のほうが遊んでたの思い出す。
親は厳しく育ててると自信もってたぽくて陰で笑われてた。
+4
-2
-
105. 匿名 2021/09/04(土) 09:41:11
自分が浮気する気なければ入れてもいいけど婚活とかでもっといい人探したいときは入れられない+0
-1
-
106. 匿名 2021/09/04(土) 09:41:32
浮気するタイプは2台持ちとかしてない?
番号2つ教えてくれてる友達数人いるわ
監視目的なら意味ないと思う
+4
-1
-
107. 匿名 2021/09/04(土) 09:41:38
>>49
警察に言えば、位置情報は調べられるでしょ
+6
-1
-
108. 匿名 2021/09/04(土) 09:41:43
>>1
監視しなきゃいけない様な彼氏と付き合うの疲れない?
常に彼氏も監視されてるの可哀想だし、それが原因で別れも近いだろうね。
+18
-1
-
109. 匿名 2021/09/04(土) 09:41:49
私の友達にも何人かいる。
有り得ないと思って見てるよ+2
-1
-
110. 匿名 2021/09/04(土) 09:42:40
>>38
どんだけ拗れてるんだよw+20
-0
-
111. 匿名 2021/09/04(土) 09:42:47
>>31
わかる。
冷めるし監視される事に恐怖を感じて、提案された時点でお別れするわ。+10
-1
-
112. 匿名 2021/09/04(土) 09:44:03
夫が泥酔して電車寝過ごしそうな時だけはGPS欲しかった(コロナ前)+3
-0
-
113. 匿名 2021/09/04(土) 09:44:15
>>17
浮気未遂でもされたことある人なら気持ちは分かるよ
旦那だとなんかだんだんどうでもよくなってくるけどね+5
-9
-
114. 匿名 2021/09/04(土) 09:44:28
起きてるか寝てるかもわかるの?
充電のパーセントわかって何の意味が…
充電あるのに電源切ってるのがわかるってこと??
知らない方がいいことも世の中たくさんあるよ。
情報増えるほど疑心暗鬼になるだけだよ。
+5
-1
-
115. 匿名 2021/09/04(土) 09:44:41
アプリ入れてます
浮気防止ではないですが、仕事帰りの買い物など一緒に行く時に便利なんですよ。
山や森林公園内でのはぐれた時に助かりました♪
電話よりわかりやすい!+3
-0
-
116. 匿名 2021/09/04(土) 09:44:48
スマホ位じゃ完璧に監視するのは無理
体に埋め込んでもどうにかしようとするのに笑+2
-1
-
117. 匿名 2021/09/04(土) 09:45:14
そこまでくるともう好きじゃなくて執着だよね+9
-1
-
118. 匿名 2021/09/04(土) 09:45:54
ぜーーーったいに嫌だ。
そこまで相手を把握したい欲望ってなんなん?
で、浮気性の男の方が束縛女を選ぶのも謎。+4
-2
-
119. 匿名 2021/09/04(土) 09:46:17
絶対イヤ
病気で心配ならともかく
何ならスマホでさえ持ち歩きたく無い(電話出たくない)ときがある。+4
-1
-
120. 匿名 2021/09/04(土) 09:46:28
浮気してないけど、内緒でカフェでお茶したり、映画行ったりしてるから
いやだなぁ
だから夫にもしない+2
-1
-
121. 匿名 2021/09/04(土) 09:47:22
>>1
絶対に嫌だ。
別に特に変わった行動する訳じゃないから、把握されててもやましい事は無いんだけど、24時間監視みたいにされたくないし、相手にもしたくもない。
自分がされて嫌な事はしない+8
-1
-
122. 匿名 2021/09/04(土) 09:47:26
>>48
マジレスしたら一人で抜いてる可能性もあるからなぁ+6
-0
-
123. 匿名 2021/09/04(土) 09:47:42
たとえ、付き合いたての
ラブラブ期間だとしても
私の位置情報や
携帯の充電の%を気にしてる
彼氏に興醒めするね
共有求められた時点で、キモっ無理
それに付き合ってくれる
頭おかしい同士で楽しくやってください
さようならって感じ+4
-1
-
124. 匿名 2021/09/04(土) 09:47:56
>>58
お互いにうしろめたい心が無いから
そうなるんですね♪+2
-1
-
125. 匿名 2021/09/04(土) 09:47:57
>>17
使う時点でもう信頼してない証拠ですよね。
信頼していないけど愛情はあるはおかしな話なので、もう愛情が無さそうですよね。
あるとしたら執着でしょうね。+21
-2
-
126. 匿名 2021/09/04(土) 09:48:12
>>34
周りでは夫婦やカップル以外にも友人同士、家族同士で位置情報共有アプリ入れてる人たちわりといたからこんなに否定意見多いんだってびっくりした+11
-0
-
127. 匿名 2021/09/04(土) 09:48:37
家族全員でいれてる子にすすめられたことある
雨の日のお迎えとか、
『まだ母さん出てないじゃん!』とか怒られるらしい
旦那が会社出たところで夕飯仕上げに入るとか
でも本人がわざと置いて出ることあると…+3
-0
-
128. 匿名 2021/09/04(土) 09:48:45 ID:E55KLudyxZ
人それぞれだから主さんがいいならいいけど
上手くいかなくなった時に
位置情報アプリで監視されてたんだよ
え?やばくね?別れて良かったな
って言われるやつ+6
-1
-
129. 匿名 2021/09/04(土) 09:49:24
>>1
首にリードでも付けとけば?
+7
-2
-
130. 匿名 2021/09/04(土) 09:49:40
>>55
反論とかそういうのじゃないんだけど、相手を信用してないのと自分を信じてないのがどう関連してるのか意味が分からない+3
-0
-
131. 匿名 2021/09/04(土) 09:49:47
広大な土地で住んでる
アフリカの人とか
ジャングルに暮らす民族とか
モンゴルの遊牧民でとかなら
わかるけどね+2
-0
-
132. 匿名 2021/09/04(土) 09:50:21
うちは夫に浮気疑惑あって一度提案した事あるけど、絶対にGPSは嫌だと拒否されたよ
まぁ良く考えてみたら疑い続けることになるし、浮気疑惑出た時点で別れずに一緒にいる事を決めたのは自分だし、結局は信じるしか無いのよ+3
-2
-
133. 匿名 2021/09/04(土) 09:50:34
>>1
スマホ放置かどっかに留守番させれば本人がどこに行こうが関係ないじゃん+5
-1
-
134. 匿名 2021/09/04(土) 09:50:51
>>131
そうそう、ここは日本
小さい島国です+0
-1
-
135. 匿名 2021/09/04(土) 09:51:07
なんか奴隷か収容所みたいだね+1
-2
-
136. 匿名 2021/09/04(土) 09:51:19
>>98
あれって第二暗証番号みたいなのとパスワードいるんじゃないの?+0
-1
-
137. 匿名 2021/09/04(土) 09:51:43
>>49
普通に生活してたら、一生縁のないシチュエーション+5
-4
-
138. 匿名 2021/09/04(土) 09:51:53
旦那が単身赴任で家では一人の人が入れてた
ずっと動きがなかったら緊急ボタンがあるらしい
どういう流れになるのか知らんけど+3
-0
-
139. 匿名 2021/09/04(土) 09:52:34
男の人って監視されてる事に息苦しさを感じるものだから、やめた方がいいよ
今時の子は位置共有アプリとか使ってプライバシーなんて気にしないのかもしれないけど
+1
-2
-
140. 匿名 2021/09/04(土) 09:53:31
位置情報なくてもだいたい
わかる範囲にしかいないwww+0
-1
-
141. 匿名 2021/09/04(土) 09:53:38
みんな書いてるけど浮気防止なら共有しようってやっても意味ない
怪しいなって思った時にアプリ忍ばせるのが1番+0
-1
-
142. 匿名 2021/09/04(土) 09:53:55
>>120
夫が仕事の時に1人でふらっと遊びに出かけて、ケーキ食べたり映画見たり楽しんでるの内緒にしときたいよね笑+2
-0
-
143. 匿名 2021/09/04(土) 09:54:45
>>57
彼氏に懐いてる猫なら会った時シャーされそう+10
-0
-
144. 匿名 2021/09/04(土) 09:55:13
知りたくないし、知られたくない。プライバシーゼロじゃん。+0
-1
-
145. 匿名 2021/09/04(土) 09:55:14
私は自分が位置情報とか見られても何も思わないタイプだから、そういうの夫婦でも嫌だという人はやましい事があるのか?と思ってたけど、このトピ見てると普通に嫌って人が多いんだね
参考になった+5
-0
-
146. 匿名 2021/09/04(土) 09:55:55
>>4
四六時中は行き詰まりそうだけど、帰りだけ使ってるけど結構便利だよ
夫が帰る時にGoogleのリアルタイム位置情報を共有してくれるからそれに合わせて夕飯の最終準備が出来る+9
-0
-
147. 匿名 2021/09/04(土) 09:56:18
気持ち悪い。って相手から思われそうだね
浮気も疑惑であり実際は白やろ?彼氏からしたら疑われた上にそんな事されたら内心重たいって思われてそう
てか自宅に女連れ込んでたらわからなくない?隠しカメラでも設置しているのかな?+0
-1
-
148. 匿名 2021/09/04(土) 09:58:19
位置情報知っても、それが浮気の予防や把握になるの?
居場所分かってるぞっていう、抑止くらいだよね。
このアプリ入れてと言われたら、もう信頼関係0みたいで、今後も良い関係を築こうと思う気持ちが無くなる+3
-1
-
149. 匿名 2021/09/04(土) 09:58:51
>>1
ただの彼氏相手にそこまでやんの?
将来結婚したら旦那をどんだけ束縛するんだか+8
-1
-
150. 匿名 2021/09/04(土) 10:00:29
それでいい、他人にとやかく言われる筋合いないと思ってれば、こんなトピ立てないし「ご自由にどうぞ」なんて言わないと思うの。
たぶん自分でもおかしいの薄々わかってるよね。+0
-1
-
151. 匿名 2021/09/04(土) 10:01:54
つまり性悪説ってわけだ。
相手を信用できないでカップルって何が楽しいのかさっぱりわからない。+2
-2
-
152. 匿名 2021/09/04(土) 10:02:09
SoftbankからY!mobileに機種はそのままで乗り換えしたら
GPSつけっぱなしにしたらすぐ充電がなくなるようになった
何が原因なんだろう?+3
-1
-
153. 匿名 2021/09/04(土) 10:02:53
>>139
どもだちの子も
『あっ、あいついま◯◯にいるからバイト中だ』とか
あいつら一緒に買い物してるわとか
なんか楽しそうに話してたけど不思議だなぁとおばちゃんは思ったよ+6
-1
-
154. 匿名 2021/09/04(土) 10:06:52
>>32
わかる。やましいことなんて何もないけど、監視されてるという関係性が重いし、自由をなくした感覚でイヤだな。+13
-1
-
155. 匿名 2021/09/04(土) 10:07:21
>>1
やってるけど。
正直うざい面倒って思ってる。
旦那だからもう諦めてるけど。
浮気防止じゃなくてどこにいるかわかればいちいち帰る連絡とか電話でまだそこにいるならあれ買ってきてとか余計な連絡が不要になるという超合理主義者の旦那から。
あの性格じゃ浮気したくも出来ないから心配すらしてない。
顔良くても中身がと思う時多々ある。+1
-4
-
156. 匿名 2021/09/04(土) 10:08:07
悪いことする気はさらさらないけど、私は自由が欲しい
でもあと40年ほどして徘徊するようになってたら監視してほしい。ボケても携帯は離さないと思うから+2
-1
-
157. 匿名 2021/09/04(土) 10:08:30
>>136
共有したい相手(旦那)を電話帳から選んだら相手にのスマホに「許可しますか?」って通知がいって、許可したら共有開始、って感じでパスワードとかは必要なかった気がする
三年位前の話だから今はどうか分からないけど+4
-0
-
158. 匿名 2021/09/04(土) 10:08:41
>>2
そうなの
色々めんどくさい人なんだね+6
-0
-
159. 匿名 2021/09/04(土) 10:08:48
きんもちわりぃ~~
他人のプライバシー無視して執着する…境界性人格障じゃないの?病院行くのおすすめ+1
-7
-
160. 匿名 2021/09/04(土) 10:09:09
位置情報以外もやばそうな人。
やましいことないけど私だったらお別れする+1
-1
-
161. 匿名 2021/09/04(土) 10:10:05
>>24
そうだよねー
格安スマホとかなら複数持ちとか余裕だし
主さん残念すぎるね+9
-1
-
162. 匿名 2021/09/04(土) 10:10:29
お互いに了承してるならいいんじゃない
ご自由にどうぞ+2
-0
-
163. 匿名 2021/09/04(土) 10:11:27
>>27
これだなー
普通は嫌だと思う(笑)
でも、私携帯すぐ無くすし子供と行動してるからいちいちどこにいるの?って連絡鬱陶しいんだよね、だから位置情報見てほしい(笑)
旦那のは別に見なくていいかな(笑)私のだけ登録しといてって感じ+4
-1
-
164. 匿名 2021/09/04(土) 10:11:58
>>30
わからないの??(笑)+3
-3
-
165. 匿名 2021/09/04(土) 10:12:14
彼氏が浮気やら嫉妬やらの心配が異常です。
どこにいるの?誰といるの?とか。情報を知られるのも嫌だけど、悪いことをしてないのに疑われることのが真剣にめんどくさいので、このアプリを提案しました。
彼が嫌そうに話を逸らしました。
自分はやましいことをしている人ほど疑い深いことを確信しました。+4
-1
-
166. 匿名 2021/09/04(土) 10:14:41
>>30
警察が動く前に見れるしね、時間たつと違う場所に携帯放置されたり電源切られたりなんでもできるから時間立つ前に確認するのは大事だと思う
なかなかない場面だと思うけど役に立つ場合もあるにはある+5
-1
-
167. 匿名 2021/09/04(土) 10:17:17
>>1
位置情報だけならまだ理解できるけど、起きているかとか、スマホの充電状況とかはムリ。なんかもう完全に監視下って感じで自由がない。
知ることができる自分の安心感より、相手の一人間としての自由の尊重の方が大事だよ。+5
-1
-
168. 匿名 2021/09/04(土) 10:18:22
お互いに信用してればアプリ入れても、
位置がばれようが何も思わないし
むしろ便利!お互いに晩御飯の支度や買い物を頼んだり地震起きた県なんで安心感あるからお互いに同意で使ってます。
+5
-0
-
169. 匿名 2021/09/04(土) 10:19:36
>>6
子供には位置情報つける人結構いるよね?それはまだ理解できるんだけど、会社の男性が娘の部活が遅いからアプリ入れようと奥さんに言われたんだって。
凄い精密で家の中のキッチンにいるとかトイレにいるまで分かってすごーー!って盛り上がったらしいけど、よくよく考えたら3人で登録したから嫁が旦那のも見れるようになってるからめっちゃ後悔してた爆笑
やましいことしてないけどいちいち今日何時くらいにコンビニ行ってたでしょ♪と言われるらしいから気持ち悪いって(笑)+5
-2
-
170. 匿名 2021/09/04(土) 10:19:58
>>24
それね!位置情報おふっちゃえばいいし!誤魔化し方なんていっぱいあるから実際意味ないよね…+5
-0
-
171. 匿名 2021/09/04(土) 10:21:12
>>1
彼氏をなんだと思ってるんだろ。所有物じゃないよ。
結婚前なら誰と遊ぼうが勝手じゃん。それに文句言うなんて、彼氏の今後の将来に責任もてるのかな。+2
-2
-
172. 匿名 2021/09/04(土) 10:21:34
>>113
彼氏なら別れる選択肢があるでしょ。疑わしい相手を監視してまで付き合うって相当だよ。+4
-1
-
173. 匿名 2021/09/04(土) 10:22:04
>>163
横
まさしく同意見!
逆にLINEや電話が面倒だから別に位置が分かられてもかまわないよね、+4
-2
-
174. 匿名 2021/09/04(土) 10:23:25
良い年した人間がリードつけられて歩いてるみたいな感覚。そこまでしなきゃ信頼できないとかもうその関係性って破綻してるよ。+0
-1
-
175. 匿名 2021/09/04(土) 10:25:45
>>146
横
同じ目的で入れてます、
便利ですよね♪+2
-0
-
176. 匿名 2021/09/04(土) 10:26:44
>>173
子供チョロチョロするのにくだらない電話したくないですよね(笑)無駄に心配性で鬱陶しいです。どこ?大丈夫?←何が??💢って感じです(笑)+4
-1
-
177. 匿名 2021/09/04(土) 10:29:32
>>23
単身赴任でも、位置情報はどうかしてる
生存確認なら、LINEで出来るし。
ひとりで何してたって別に良いのに、どこか行くたび罪悪感を覚えたり、ここにいること見てるのかなって監視されてるような居心地の悪さ覚えたり、そんなの嫌だわ
息が詰まる+14
-2
-
178. 匿名 2021/09/04(土) 10:29:53
>>78
もしくは四六時中一緒にいなきゃ気が済まないタイプね+0
-1
-
179. 匿名 2021/09/04(土) 10:31:14
遠距離恋愛からの結婚で私にとって縁もゆかりもない土地だったから、結婚当初にiPhone標準でついてるGPS共有して以降そのままにしてある。
予想通り何回か迷子になってこの機能にお世話になりました。
+0
-1
-
180. 匿名 2021/09/04(土) 10:35:19
>>176
わかります!特に運転中とか市役所で手続き中とか、
イラッとくるんで特別公開してますよw
夫婦なんだし全てさらけだしてるんだから位置位で嫌だの気持ち悪いだの同でもよくなってますよ便利が1番!+2
-0
-
181. 匿名 2021/09/04(土) 10:35:44
>>24
主は対策のつもりなんだろうけど、浮気してるという判断材料か証拠になるだけで、そもそもの解決策にはなってないよね。
未遂とはいえGPSがなきゃ安心できないような信頼度でよく付き合えるなと思う。+9
-1
-
182. 匿名 2021/09/04(土) 10:38:35
怖い+1
-1
-
183. 匿名 2021/09/04(土) 10:39:29
夫が単身赴任してた期間は共有してた
夫の事務所に社長が来て皆で飲み会(コロナ前)してたとき、謎のビルで場所が止まってた
繁華街の中だし嫌な予感がして聞いたら皆でキャバクラ行ってた
前もって言ってくれてたらいいけど、こっちから問い詰めないと出なかったからモヤモヤした+2
-0
-
184. 匿名 2021/09/04(土) 10:40:51
浮気防止の監視以外の使い道であっても気持ち悪い
なんでそんなに相手の事を把握したいのかな?
個々の自由とプライバシーと人権を尊重しようや!+0
-2
-
185. 匿名 2021/09/04(土) 10:42:23
>>174
これ。
例え夫婦でも、いい大人同士でリードつけてるように見えて気持ち悪い+0
-2
-
186. 匿名 2021/09/04(土) 10:47:46
プライバシーの侵害だ!って夫婦でもないのに怒ってる人は何+1
-2
-
187. 匿名 2021/09/04(土) 10:48:51
お互いに事故とか何かあった時にすぐ位置がわかるって悪くないとは思うけど。
互いに同意済ならお好きにどうぞ。+0
-1
-
188. 匿名 2021/09/04(土) 10:49:01
>>145
普通の感覚は人それぞれだからその感覚が合う人同士ならストレスなく成り立つけど、どちらかが少しでも疑問に感じたらその時点で相手を見る目が変わってしまうね。
スマホの情報なんて思いっきりプライベートなものだから、そこから詳細に位置特定や起床、充電状況なんて知られたらやましくなくても息苦しく感じる人は多いと思う。+0
-0
-
189. 匿名 2021/09/04(土) 10:49:20
>>142
たぶんバレたところでなんてことないけど
1人でふらっと内緒の遊びしたいんだよね笑+2
-0
-
190. 匿名 2021/09/04(土) 10:50:25
無理やりとか、こっそりGPSつけるのはどうかと思うけど一緒にやろうって感じなら全く問題無いと思う+2
-1
-
191. 匿名 2021/09/04(土) 10:51:03
位置情報アプリって場所バレないようにすることも可能だよ+2
-0
-
192. 匿名 2021/09/04(土) 10:51:50
>>1
Zenly?
若い子はやってるよね
私は子供だけ入れてる
ご飯の用意に役立つ
子供からは「今スーパーでしょ?アイス買ってきて~」とかで使われる笑
旦那の帰りが遅い時は使ってみたいとは思うけど、こっちの情報は絶対知られたくないわ笑+2
-1
-
193. 匿名 2021/09/04(土) 10:56:59
嫌すぎる。ストーカーかよ。+2
-1
-
194. 匿名 2021/09/04(土) 10:58:20
仕事か引きこもりかでやましいことは一切ないけど、なんか監視されてるようで嫌だ+2
-0
-
195. 匿名 2021/09/04(土) 11:02:25
怖い
他人にそこまで執着できない
ぶっちゃけ隠し通してくれれば浮気されても構わん
少数派だろうけど+1
-3
-
196. 匿名 2021/09/04(土) 11:02:55
>>185
買い物頼んだり、帰宅時間の把握にというので活用する分には便利でしょうけどね。
主さんみたいに浮気防止や、相手の行動を把握しなきゃ不安だから〜という自分本位の理由だと束縛でしかないと感じちゃいます。+0
-0
-
197. 匿名 2021/09/04(土) 11:08:15
>>186
使い方によるんじゃないの? 夫婦間で成立してるなら気にすることないと思うよ。
主が浮気防止〜と書いてあるからそれは監視されてるようで嫌だというだけの話であって。お互い承知の上で上手く活用してる分には問題ないと思うけど。+3
-0
-
198. 匿名 2021/09/04(土) 11:09:18
>>177
でも単身赴任先で倒れるって可能性もあるから、その意味での位置情報は有意義だと思うんだけどな。+2
-2
-
199. 匿名 2021/09/04(土) 11:11:14
うちはiPhoneで探すを夫婦だけ共有設定してるわ。
うわき防止の目的はいらないので
メリットしかないです。
これは本当に助かりってますね。
+2
-0
-
200. 匿名 2021/09/04(土) 11:11:21
>>1
ゼンリーは裏技というかその場所に何時間居るように見せれる機能あるから浮気し放題だよw+3
-0
-
201. 匿名 2021/09/04(土) 11:14:33
お互い愛があると、見守り
ただの束縛だと、監視
なんじゃないの+6
-0
-
202. 匿名 2021/09/04(土) 11:22:26
>>1
あなたと似たような思考回路した親から育てられた者です。
人を所有物みたいに見てそうな性格、吐き気がするほど気持ち悪いです!!私はトラウマになりました!+9
-0
-
203. 匿名 2021/09/04(土) 11:25:16
>>1
起きているか寝ているか←ここまで分かるのはちょっとイヤだわ
+7
-0
-
204. 匿名 2021/09/04(土) 11:33:12
転職してから言い寄られることが多くて旦那にゼンリー入れられたけどめちゃくちゃ不快
+3
-0
-
205. 匿名 2021/09/04(土) 11:46:02
主ワロタ
依存性高いね+3
-0
-
206. 匿名 2021/09/04(土) 11:48:16
>>1
正直いって気持ち悪い
そこまでしなくちゃ安心できない相手と一緒にいる意味がわからない+9
-0
-
207. 匿名 2021/09/04(土) 11:49:33
>>22
変な絵。シミだらけの割烹着みたいな着てるしスマホの持ちかた独特だし彼からの鬼電て誰が言ってるのか分かりづらいしホクロもリアルで気持ち悪い。+14
-1
-
208. 匿名 2021/09/04(土) 11:57:49
家にいるなーと思っても、女連れ込んでるかもしれないし浮気防止にはならなくない?+6
-0
-
209. 匿名 2021/09/04(土) 12:01:39
彼氏と5年間付き合ってる間にマジのガチで一度も浮気したことないけど、どこにいるか把握されるのはなんか嫌だ
用事を済ませなきゃいけないところがラブホ街の中にあることとかたまにあるし何もしてないのに疑われたらしんどい+4
-0
-
210. 匿名 2021/09/04(土) 12:12:25
>>18
主です。ゼンリーです。+3
-2
-
211. 匿名 2021/09/04(土) 12:15:37
>>200
フリーズ機能やあいまい機能はその機能になっていると分かるようになってます。+0
-1
-
212. 匿名 2021/09/04(土) 12:25:00
旦那と位置情報共有してます!便利だし不満と思ったことないなー
周りにも4組くらいだけど位置情報共有してる夫婦いる!みんな20代です!+2
-1
-
213. 匿名 2021/09/04(土) 12:29:29
>>212
主です。大学生でも周りに結構入れてる人多いです。+0
-2
-
214. 匿名 2021/09/04(土) 12:30:59
>>211
フリーズ機能は相手にはわからないよw
わかるのはあいまい機能だけ+3
-0
-
215. 匿名 2021/09/04(土) 12:32:43
ゼンリー使ってるけど普通に浮気してる人知ってる+1
-0
-
216. 匿名 2021/09/04(土) 12:37:56
>>1
そこまでしてないと安心できない相手と付き合うメリットあるの?
私も付き合う上で浮気されるのが1番嫌だからそんな事をしなくても安心させてくれる人としか付き合わないよ+7
-0
-
217. 匿名 2021/09/04(土) 12:38:38
何でも抜け穴って存在するから気休めくらいに思ってないといけないね~+6
-0
-
218. 匿名 2021/09/04(土) 12:40:08
>>212
夫婦ならいつ帰ってくるかわかるから便利だとは思うよ
でも、それって逆に信頼があるから不満がないわけで浮気の心配があって利用してる人とは使ってる理由が違うよね+6
-0
-
219. 匿名 2021/09/04(土) 12:46:50
>>1
こんな事しても浮気する奴はどんな手使ってでも浮気するから意味ないよ+7
-1
-
220. 匿名 2021/09/04(土) 12:47:32
>>157
あ、友達ってやつですか?オレンジか黄色のアイコン
探す のアプリの話だと思ってました+0
-0
-
221. 匿名 2021/09/04(土) 12:49:23
私ゼンリー使ってるけど浮気してる
バレたこともまだないよ!+0
-5
-
222. 匿名 2021/09/04(土) 13:07:13
>>221
汚い+0
-1
-
223. 匿名 2021/09/04(土) 13:29:48
>>113
浮気未遂があっても別れず逐一監視って執着以外のなんでもないよね
普通なら未遂でも別れるよ+6
-1
-
224. 匿名 2021/09/04(土) 13:33:39
>>198
外で倒れてるなら逆に周囲の人が気付くだろ+1
-1
-
225. 匿名 2021/09/04(土) 13:37:16
>>224
そりゃそうだろ。
自宅の場合の話だろが。+2
-3
-
226. 匿名 2021/09/04(土) 13:46:30
私が彼氏や夫の立場だったら絶対嫌なので別れます。+4
-0
-
227. 匿名 2021/09/04(土) 13:57:58
旦那と「探す」アプリでお互いの現在地を見れるようになってる
別にやましいことも無いしなんとも思わないや
管理し合うんじゃなくて必要時に確認するだけ
iPhone無くした時にどこに忘れたか確認できたり、あとどのくらいで帰ってくるか分かるからそれに合わせて夕飯作れたり楽だけどな
夫婦どちらか一方が嫌がるなら無理にするのはだめだけど気にしない人に取っては便利+2
-0
-
228. 匿名 2021/09/04(土) 14:04:06
浮気云々でとは一切思わないけど、今の世の中物騒だから何かあったときのためにお互いわかったほうが良いのかなと思うけど面倒くさいや。+0
-0
-
229. 匿名 2021/09/04(土) 14:19:48
>>4
嫌すぎるよね…
まぁお互いが納得してなら大丈夫だけど、どちらかが嫌なのに説得されて導入だったらどこかで爆発して破綻しそう。
浮気する人は多分こんなのつけてても意味ないよ、会社に監視スマホ置いて2台目格安スマホ持って浮気してる人いる…+8
-0
-
230. 匿名 2021/09/04(土) 14:32:10
嫌だわ+1
-0
-
231. 匿名 2021/09/04(土) 14:47:30
家族でも嫌だわ+1
-0
-
232. 匿名 2021/09/04(土) 14:48:49
そういうアプリ友達同士で
登録してる子も今の時代いるらしいね
ありえん+0
-0
-
233. 匿名 2021/09/04(土) 15:00:22
>>12
私離れて暮らしてる母親に普通に見せ合ってますよ!
いい歳なのでどこで何してようが問題はなく、
ただ元気というのがわかるとお互い嬉しくて。
そんな関係性もあること参考までに。+3
-3
-
234. 匿名 2021/09/04(土) 15:02:15
>>1
ゼンリーだよね!
私も大好きだけど、ラブホとか人に知られたくない所に行く時は
位置情報固定したりしてごまかしてましたよ。
そんな抜け道もあるから信用にも値しないかも。+1
-1
-
235. 匿名 2021/09/04(土) 16:03:10
>>14
むしろ猫の行動範囲が気になるwww+8
-0
-
236. 匿名 2021/09/04(土) 16:07:05
>>1
私、旦那の要望で入れてる。
なんでそんなのと?と言われるなら、異様に執着してくる以外は本当に良い旦那だから。
浮気疑うとかじゃなく心配だから!
なんてアホかと思うかもしれないけど、本当に心配して連絡入れてくるから、位置情報解るようにした方が楽。
女友だちと遊ぶとかを止めさせるなどの束縛はしないので我慢できてる。
あと、これが嫌だから離婚すると言っても誰一人として私の味方しない。
子供にすらお母さんは愛されて幸せとか言われてる…
もう考えないようにしてる。
+0
-4
-
237. 匿名 2021/09/04(土) 16:57:02
ゼンリーって何回あなたの居場所をチェックされましたとかも表示されるし、私が休みで旦那が仕事の日とかめちゃくちゃ見られてて監視されてるみたいで本当に気持ち悪い
+4
-0
-
238. 匿名 2021/09/04(土) 17:10:12
するわけがない。
高校で働いていますが、友達同士、彼氏彼女同士、皆位置情報共有アプリを使っていてびっくりします。気持ち悪くないのかな?+5
-0
-
239. 匿名 2021/09/04(土) 18:13:46
逆にそんなに信用してない他人と付き合う意味ないんじゃ?付き合ってても結婚してても自分のプライベートな領域はあるよ。お互いにすべてをさらけ出す必要ない。+2
-0
-
240. 匿名 2021/09/04(土) 18:25:15
>>1
旦那と私、ゼンリーいれてるよ^_^
今のところ問題ない
+0
-1
-
241. 匿名 2021/09/04(土) 19:35:58
>>238
ごく一部かと思ったら若い子には一般的なんですか!プライバシー重視したい人にはイヤな時代ですね。+0
-0
-
242. 匿名 2021/09/04(土) 19:40:33
そもそも位置情報はマップ使うとき以外はオフにしたい
企業に提供したくない+0
-0
-
243. 匿名 2021/09/04(土) 19:55:09
>>5
いやいや、夫婦なのにそこまで縛らないとやっていけないなら偽りでしかない。+3
-0
-
244. 匿名 2021/09/04(土) 20:36:46
共有しても、多分見るの面倒くさくて見ない。
余計な心配事が増えるだけだし、そんなに負担かかる彼氏はいらん。
チェックしないと不安にさせるような奴は、私に見合わない。もっと格下の子とやってろって思う。
じゃぁ裏切られてもいいの?と聞かれるけど、裏切られる裏切られないを気にしてる時点で愛じゃなく執着だと思ってる。
恋、愛、執着は別物。+0
-0
-
245. 匿名 2021/09/04(土) 20:49:46
職場の人(男性)が奥さんと共有してる。
顔認証もお互いの携帯に登録してる。
前妻と浮気で離婚したかららしいんだけど、携帯を職場に置いてまた浮気してるよ。+3
-0
-
246. 匿名 2021/09/04(土) 21:03:51
仕事中に見てる馬鹿女(18)がいたけどその後10ヶ月後に妊娠して臨月でようやく入籍したけど同居までが長かった
意地でも男を離したくない女がやってるイメージ+1
-0
-
247. 匿名 2021/09/04(土) 21:56:44
え、主は職場の後輩の彼女さんですか?
全く同じ感じのことしててびっくり
ちなみに後輩(彼氏)は職場でめっちゃGPS嫌だ発言してるよ〜+2
-1
-
248. 匿名 2021/09/04(土) 22:16:27
>>245
結局どんなに束縛したり、浮気防止策考えても、やる人はやるんだよね。+0
-0
-
249. 匿名 2021/09/04(土) 22:18:13
>>225
倒れてても元気でも位置変わらないんだから意味なくない?+1
-0
-
250. 匿名 2021/09/04(土) 22:22:18
旦那がツーリングとか山登りに行く時だけ位置情報共有お願いしてるよ+0
-0
-
251. 匿名 2021/09/04(土) 22:43:00
大学生です。周りは入れてる子が多くて、浮気防止もあると思いますが単純に今暇そうか確認できるのが約束する時に便利で入れてます。ただ、Zenlyの些細なことが喧嘩の元になるので次は絶対に入れたくないなと思います。+2
-0
-
252. 匿名 2021/09/04(土) 22:54:51
>>245
結局どんなに束縛したり、浮気防止策考えても、やる人はやるんだよね。+1
-0
-
253. 匿名 2021/09/05(日) 00:28:26
婚約している同棲中の彼としていますが、
何時に家や職場を出たのかわかるのでこちらも
お迎えの時間や食事の準備もできてとても便利です!
相手は婚約してるから別にいいよ〜と言う感じだったのでしていますが、人によっては反対派もいますよね(*- -)+1
-0
-
254. 匿名 2021/09/05(日) 01:30:32
息が詰まる。旦那でもやだ。+1
-0
-
255. 匿名 2021/09/05(日) 01:56:26
>>1
やっぱり結婚したくないです。
ガル男+1
-0
-
256. 匿名 2021/09/05(日) 02:03:29
そこまで信用のならないやつと付き合おうと思わないし、相手がそんなこと言い出したら冷めると思う。
子供じゃないんだからいちいち確認しなくてもと思う、自分はね。
お互い監視しあうのが愛だという人も中にはいるから価値観違うんだなー不思議な人だなー関わるのめんどくさいなーと思うだけで別に否定はしない。
いろいろあるからね。
ただ私はそんな人たちと付き合えないし、友達がやったら友達辞めると思う。
別世界の人間で多分分かり合えないからきっと相手も不快だろうし、私も気を遣う。
+0
-0
-
257. 匿名 2021/09/05(日) 02:43:46
息が詰まる。旦那でもやだ。+1
-0
-
258. 匿名 2021/09/05(日) 04:12:13
>>1
何もないけど、それは絶対やだ。
全て知る必要なんてないし、浮気する人は何してもするし監視されてるあみたいで無理。+2
-0
-
259. 匿名 2021/09/05(日) 04:17:06
彼氏から共有しようとか言われたら…
ちょっと引いちゃう。確実に断ります。+1
-0
-
260. 匿名 2021/09/05(日) 04:19:01
私も旦那にされてるけどキツい。
出先でお腹痛くなってパチンコ屋のトイレ行ったんだけどパチンコしないから疑われたり、アプリ開かなかったら数日で位置情報が止まるらしくてしんどい。
これ数年続いたら離婚する。+1
-0
-
261. 匿名 2021/09/05(日) 22:13:01
私は入れてます。割と便利。
帰宅時間が残業等でばらばらなので、帰宅時間に合わせてごはんを温められるし、電車で寝過ごしてるの分かったら電話入れてあげてる。+1
-0
-
262. 匿名 2021/09/06(月) 01:29:45
>>214
ピンク色の枠に◯時間前ってなりますよ+0
-0
-
263. 匿名 2021/09/06(月) 17:34:39
共有しなくていい派だけど、たまに連絡なしに残業とかで連絡無いと不安になる。浮気疑惑ではなく身の心配という意味で。最近物騒な事件事故が多いので、もし彼が巻き込まれてたら?と考えるだけで不安になる、、、監視じゃなくて、ちゃんと家に帰れてるかな?って確認するだけのためになら共有もありかもなあ。お互い何があるかわかんないからね。+1
-0
-
264. 匿名 2021/09/07(火) 04:15:02
重くて無理。元々マメな連絡も望んでないから、共有したがるタイプなら付き合えないわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する