-
1. 匿名 2021/09/03(金) 13:42:36
長所も短所も思い当たりません。
短所は朝弱いとか色々ありますが履歴書にそんなこと書けないし…。
皆さんなんて書いてるか教えてください!+50
-1
-
2. 匿名 2021/09/03(金) 13:43:13
天真爛漫であり、ときとして短気であります!(`_´)ゞ+12
-18
-
3. 匿名 2021/09/03(金) 13:43:16
美人+7
-18
-
4. 匿名 2021/09/03(金) 13:43:28
長所 可愛いところ
短所 可愛すぎるところ+41
-26
-
5. 匿名 2021/09/03(金) 13:43:28
苦手だなーと思うことに短所のヒントがある
長所はその逆で+13
-6
-
6. 匿名 2021/09/03(金) 13:43:28
飽きやすいところがあります。と書きました。
受かりました。+11
-11
-
7. 匿名 2021/09/03(金) 13:43:38
一匹狼+5
-3
-
8. 匿名 2021/09/03(金) 13:43:50
長所、短所が無い履歴書にする+217
-1
-
9. 匿名 2021/09/03(金) 13:43:54
優柔不断って書いた+4
-2
-
10. 匿名 2021/09/03(金) 13:43:59
楽観的
マイペース+3
-1
-
11. 匿名 2021/09/03(金) 13:44:04
長所短所記載のない履歴書を買ってる。+71
-0
-
12. 匿名 2021/09/03(金) 13:44:18
書く欄無かったなー+7
-0
-
13. 匿名 2021/09/03(金) 13:44:21
そんな履歴書は選ばない+87
-0
-
14. 匿名 2021/09/03(金) 13:44:48
雇ったら損はさせません+1
-0
-
15. 匿名 2021/09/03(金) 13:44:58
体力がない。+1
-0
-
16. 匿名 2021/09/03(金) 13:45:03
長所 よく食べ、よく寝る
短所 トイレが近い+41
-1
-
17. 匿名 2021/09/03(金) 13:45:24
興味を持った事に集中して取り組む事が出来ますって書いた
集中出来なくなったら興味が薄れてきたって事だから嘘ではない+14
-0
-
18. 匿名 2021/09/03(金) 13:45:27
長所 真面目
短所 頑固
+60
-1
-
19. 匿名 2021/09/03(金) 13:45:36
>>3 >>4
こういうの書く人っておっさん?寒いんだけど+15
-0
-
20. 匿名 2021/09/03(金) 13:45:40
長所短所欄がない履歴書ってあるんだ
いつか履歴書使うときはそれ選ぶわ
勉強になった~+9
-0
-
21. 匿名 2021/09/03(金) 13:45:41
>>8
履歴書に欄がなくて油断してたら、面接で聞かれたことある。焦った。落ちた。+82
-0
-
22. 匿名 2021/09/03(金) 13:45:46
金が欲しいから働きたいだけなの…+94
-3
-
23. 匿名 2021/09/03(金) 13:46:05
>>14
それ、派遣社員の大前さんじゃんw+7
-0
-
24. 匿名 2021/09/03(金) 13:46:10
>>1
先ずは自分が採用者だったらと考えられない人は採用されない+2
-8
-
25. 匿名 2021/09/03(金) 13:46:11
長所短所ない奴でも特技趣味書く欄あるやつあるよね+8
-0
-
26. 匿名 2021/09/03(金) 13:46:33
工場ばかり転々としてます
長所 自分のペースを保ってできる単独の仕事が得意。同じ作業を飽きることなくひたすら続けられる
短所 ライン作業などスピード感が必要なのが不向き。+29
-0
-
27. 匿名 2021/09/03(金) 13:46:43
>>19
とお爺さんが申しております+7
-8
-
28. 匿名 2021/09/03(金) 13:46:57
長 真面目に集中して取り組むことができる
短 集中しすぎて時間を忘れがち+19
-0
-
29. 匿名 2021/09/03(金) 13:47:01
書いた事がない
その欄は無視する+2
-1
-
30. 匿名 2021/09/03(金) 13:47:07
+14
-3
-
31. 匿名 2021/09/03(金) 13:47:09
長所でもあって違う見方すると
短所であることを書けばいいと思います。+8
-0
-
32. 匿名 2021/09/03(金) 13:47:52
長所は健康
短所は貧乏+6
-0
-
33. 匿名 2021/09/03(金) 13:48:02
>>22
それな!
応募した理由も「自宅から近いから」だけなんだよねー。
+56
-0
-
34. 匿名 2021/09/03(金) 13:48:15
>>31
そのこころは?+0
-2
-
35. 匿名 2021/09/03(金) 13:48:27
>>1
長所を別角度から見た時のデメリットみたいのを短所で言う(仕事には全く影響無いんだな、と思わせる言い方で)
朝弱いなら「朝起きれないという事は無いのですが、朝に弱いので努力して人一倍早めに起きて早くから行動を始める様にしてます」
とかネガティブをポジティブに持ってくかな。+17
-2
-
36. 匿名 2021/09/03(金) 13:48:36
長所 ボイン
短所 車が春日部ナンバー+9
-0
-
37. 匿名 2021/09/03(金) 13:48:49
長所 好奇心旺盛
短所 短所が思いつかないところ+2
-0
-
38. 匿名 2021/09/03(金) 13:49:13
>>36
こんなコメントでまだ笑える自分に気づかせてくれてありがとう+11
-0
-
39. 匿名 2021/09/03(金) 13:49:38
ただの大喜利トピになってて草+17
-0
-
40. 匿名 2021/09/03(金) 13:49:46
長所 我慢強い、ひとつの事に取り込む集中力がある
短所 ギャンブル依存症+7
-0
-
41. 匿名 2021/09/03(金) 13:50:01
長所 あご
短所 脚+1
-0
-
42. 匿名 2021/09/03(金) 13:50:38
>>1
まるっきり嘘はだめだけど、ある程度自分を偽らないと書けないのだよあんなのは。
+22
-0
-
43. 匿名 2021/09/03(金) 13:50:38
>>40
パチンコにのめり込む姿が想像できるww+10
-0
-
44. 匿名 2021/09/03(金) 13:51:34
長所 楽観的
短所 物事をあまり深く考えない+9
-0
-
45. 匿名 2021/09/03(金) 13:51:58
長所 寒さや飢餓に強い
短所 デブ+4
-1
-
46. 匿名 2021/09/03(金) 13:52:51
個人的には好きなトピwでも伸びなさそうww+5
-0
-
47. 匿名 2021/09/03(金) 13:53:05
こんなとこで真面目にかいてもそのままコピペされたら腹立つ
+6
-0
-
48. 匿名 2021/09/03(金) 13:53:33
長所 モテる
短所 バツ4+15
-0
-
49. 匿名 2021/09/03(金) 13:54:00
>>1
長所 食べ物の好き嫌いが一切ない
短所 食べ過ぎる+13
-2
-
50. 匿名 2021/09/03(金) 13:54:42
>>36
ワロタw
+8
-0
-
51. 匿名 2021/09/03(金) 13:55:25
新卒でもないならその履歴書やめた方が良くない?
必要なら面接で聞かれるしさ。+7
-0
-
52. 匿名 2021/09/03(金) 13:55:39
>>36
優勝+5
-0
-
53. 匿名 2021/09/03(金) 13:55:47
>>45
短所:暑さと臭い、人前で露出ができない+4
-0
-
54. 匿名 2021/09/03(金) 13:56:43
主の参考になる答えがほとんどないじゃないかw+6
-0
-
55. 匿名 2021/09/03(金) 13:57:17
長所 ボイパがうまい
短所 音痴+0
-0
-
56. 匿名 2021/09/03(金) 13:58:07
主です。申請されたのは嬉しいですが真剣に考えてもらっていいですか?+8
-0
-
57. 匿名 2021/09/03(金) 13:58:47
>>56
長所、気が強い
短所、短気+8
-0
-
58. 匿名 2021/09/03(金) 13:58:57
朝食:芸能ネタが強い
短所:足が臭い+4
-0
-
59. 匿名 2021/09/03(金) 13:59:05
目標に向かってスケジュールを組んで作業に取り込める
心配性な所があるが、事前に準備を整えたり慎重にミスが無いか確認を怠らないとか+1
-0
-
60. 匿名 2021/09/03(金) 13:59:09
>>57
優勝+4
-0
-
61. 匿名 2021/09/03(金) 13:59:11
最近長所短所(+特技)書かなくていい履歴書多いからそれ使えば?+1
-0
-
62. 匿名 2021/09/03(金) 13:59:58
>>35
就活の時、圧迫面接でポジティブ返しを繰り出してたら、
「君、面接慣れてるねぇ。本当の君が見えないんだよね。」ってイヤミ言われたわ。
リクルートの関連会社。+20
-0
-
63. 匿名 2021/09/03(金) 14:00:06
長所、短所より志望動機の記入を考えるのがイヤ。
自宅から近いから
金がないと生活困るから
土日祝休みだし残業ないから
なんて本心は書けない。+8
-0
-
64. 匿名 2021/09/03(金) 14:00:26
>>56
主の長所短所を考えるの?
みんな自分のこと書いてあげてるじゃん!+1
-0
-
65. 匿名 2021/09/03(金) 14:01:05
>>63
面接で聞かれるかもだから結局考えないといけないね+3
-0
-
66. 匿名 2021/09/03(金) 14:01:30
>>1
短所なんてそもそもかかない+0
-0
-
67. 匿名 2021/09/03(金) 14:01:33
朝が弱いって短所でも良いんじゃない?
聞かれたら、遅刻はしたことないです、って言っておけば大丈夫でしょ。正直で好感持てる。+2
-0
-
68. 匿名 2021/09/03(金) 14:01:34
>>56
長所・生徒会長気質、風紀委員長
短所・他力本願、短気+2
-1
-
69. 匿名 2021/09/03(金) 14:01:57
長所 根気がある
短所 のんびりしているorマイペース
単純に仕事ができないのをいいようにみてもらえるように変換しているだけなんだが。
+0
-0
-
70. 匿名 2021/09/03(金) 14:02:14
長所 くよくよしない
短所 詳しく知りたがる
仕事でクヨクヨせず探究心ありますよ的にしてる+5
-0
-
71. 匿名 2021/09/03(金) 14:02:26
>>56
マジレスすると
長所 誰とでも気兼ねなく話せる
短所 仕事を一人で背負い込んでしまいがち
って書いてます+5
-0
-
72. 匿名 2021/09/03(金) 14:02:47
>>56
主さんの性格とか教えてもらえないかな?
情報がもう少しあったら真面目に考える+4
-0
-
73. 匿名 2021/09/03(金) 14:04:28
>>56
自分の人生でしょ?人に頼りすぎ+5
-1
-
74. 匿名 2021/09/03(金) 14:04:29
長所:傾聴力があり、ユーザに寄り添える
短所:人の意見に左右されやすい+0
-0
-
75. 匿名 2021/09/03(金) 14:05:55
>>19
年を取ったらおっさんもおばさんも中身は大差ないんだろうね+3
-2
-
76. 匿名 2021/09/03(金) 14:06:04
人の聞いてどうすんの?真似して書くの?嘘書くなら最初から適当にありきたりなこと書いときゃいいじゃん。Googleで検索したら定型文みたいなのわんさか出てくるよ。+3
-0
-
77. 匿名 2021/09/03(金) 14:06:36
>>56
Googleで長所短所で調べたら出てくるよ
自分に当てはまるの書けばいいじゃん+5
-0
-
78. 匿名 2021/09/03(金) 14:08:56
>>1
「金が無い事」って書いたら面接受かったよ。
店長がノリが良い人だったからだけど+7
-0
-
79. 匿名 2021/09/03(金) 14:09:06
>>22
新卒の子じゃないもの、社会や会社に貢献したく〜みたいな高い志しはあまりないよね。+17
-0
-
80. 匿名 2021/09/03(金) 14:09:06
>>1
私はかかない。
面接時に聞かれたら答える。
そのかわり志望動機はしっかり書く。+7
-0
-
81. 匿名 2021/09/03(金) 14:09:20
>>30
ストレスでM字ハゲになることを気にしての応募か+7
-0
-
82. 匿名 2021/09/03(金) 14:09:33
>>56
こんな匿名掲示板であなたの人生を真剣に考えろってか?+5
-1
-
83. 匿名 2021/09/03(金) 14:09:54
ひねくれた面接官だと
長所言ってもそれは短所にもなり得ますね。とかさ、
じゃぁ何言えば良いんだよ!
たとえば強調性がある、といえば
人に流されやすいってことにもなりますよね?とか
自分の意見がないってことですか、とか。+0
-0
-
84. 匿名 2021/09/03(金) 14:10:33
>>56
長所が見つからないって事は無いと思うよ
ようは書き方だよね
短所もそうだけど
例えば、
のんびりさん → 何事にもコツコツ丁寧に取り組む
とかね+0
-0
-
85. 匿名 2021/09/03(金) 14:11:52
主の長所は
人の意見をよく聞く
短所は
自分で考えない+6
-0
-
86. 匿名 2021/09/03(金) 14:12:00
>>83
そういう意地悪な面接官だと、
受ける側にも選ぶ権利あるわーって思っちゃう+0
-0
-
87. 匿名 2021/09/03(金) 14:13:48
>>78
自己レス
長所:金が無いので、シフト積極的に入れます。
短所:金が無いので、高級なお話は出来ません(此処話したら店長めちゃくちゃ笑った)
面接での話のネタにしてる。
+8
-1
-
88. 匿名 2021/09/03(金) 14:15:46
長所
人の意見もよく聞く
短所
人の意見を聞きすぎる+2
-0
-
89. 匿名 2021/09/03(金) 14:17:31
>>19
4じゃないけど、うちの会社に本当に履歴書にそう書いて送ってくる人いたよw
気になったから独断で書類選考通して面接来てもらった+6
-0
-
90. 匿名 2021/09/03(金) 14:17:49
長所短所の項目じゃない履歴書で自己PR書いてる。
短所しか思いつかないので。+0
-0
-
91. 匿名 2021/09/03(金) 14:18:04
>>21
面接でだいたい長所は聞かれるよね。
短所は聞かれた事ないけど、聞いてくる事あるのかな?+5
-0
-
92. 匿名 2021/09/03(金) 14:18:48
>>1
書かないより書いた方がいいですよ。
朝弱い(短所)けど、
○年間、遅刻や欠勤をしたことなく健康で真面目(長所)
とか、多少盛った方がいい。+6
-1
-
93. 匿名 2021/09/03(金) 14:19:59
>>22
あなたにとって仕事とは?
って聞かれるけど、金しかないんだけど?って感じですよね。次は通える範囲。
スキルが身につくとか自分の成長とかは3の次くらいな訳で…+27
-0
-
94. 匿名 2021/09/03(金) 14:23:02
>>22
わかる。
自宅から楽に通える
カネがない
しかない+23
-0
-
95. 匿名 2021/09/03(金) 14:23:47
>>8
面接で大体聞かれるけどね。+3
-1
-
96. 匿名 2021/09/03(金) 14:24:51
>>1
記入しにくい項目のある履歴書は使わない+5
-0
-
97. 匿名 2021/09/03(金) 14:24:52
>>21
私も聞かれた、仕事に絡めて答えたら納得してもらえた
学生の方が面接大変そう、バイトとかサークルとかの経験に基づいて答えればいいのかな・・・+8
-0
-
98. 匿名 2021/09/03(金) 14:25:25
長所:頑固(一度目標を決めたら最後までやり遂げる事が出来る)
短所:頑固(決めた事を曲げられない事があって柔軟性に欠ける)
長所と短所は同じ、って事はよくある。+0
-0
-
99. 匿名 2021/09/03(金) 14:29:02
>>1
長所と短所は表裏一体。
見方を変えると良いというね。
短所が「飽きっぽい」なら
長所は「好奇心旺盛でいろいろ挑戦する」
→飽きっぽいのは、いろんなことに目が向いてる証拠、として捉えてみる。+3
-2
-
100. 匿名 2021/09/03(金) 14:31:51
>>62
圧迫面接で素性なんて見えないのに、その事に何の疑問も抱かない面接官ってロクなもんじゃないと個人的に思う
そんな嫌味言う人の前でポジディブ返しが出来るの凄いわ!あなたにはそんな会社勿体ない+14
-0
-
101. 匿名 2021/09/03(金) 14:39:58
履歴書にないの選んでる。
学校指定の履歴書とか、面接で聞かれた時は○○なところがありますが、△△するよう心掛けています。って学校で習ったから、10数年それで通してるw
ちなみに私の短所はマイペース。+5
-0
-
102. 匿名 2021/09/03(金) 14:43:26
>>36
好き+4
-0
-
103. 匿名 2021/09/03(金) 14:53:52
長所 人の気持ち、空気に敏感で場に合わせることが出来る
短所 他人を気にして遠慮しがちな所+2
-0
-
104. 匿名 2021/09/03(金) 14:54:12
>>56
本当に主ならビックリする、誰かが真剣に考えたら言い方悪いけどパクる感じなの? 面白いのもあるけどこんな柔軟に出てきてすごいと思うし、あくまでも参考ってことで自分で考えるのが普通じゃない?なんでも頼ってたら採用されてもボロでるよ。+7
-0
-
105. 匿名 2021/09/03(金) 14:56:25
>>92
なるほど
小中高の学生時代無遅刻無欠席(事実です)でしたが、実は朝が苦手で支度は戦争状態でした
みたいな感じかな?+2
-0
-
106. 匿名 2021/09/03(金) 14:59:06
>>27
それも寒いね+0
-1
-
107. 匿名 2021/09/03(金) 15:07:22
長所 優しい
短所 プライドが高い
😡😡😡😡😡😡😡😡+0
-0
-
108. 匿名 2021/09/03(金) 15:11:51
市販の履歴書なら何種類か見比べて、なるべくそういう欄のないものを選ぶ。
面接で聞かれたら、事前に考えて置いたことをとうとうと流れるように答えるよりも、その場で考えるようにしてる。
今きかれたら?
自分で言うのもなんですが、素直で真面目なところと、真面目過ぎて融通が利かないところかな。
+0
-0
-
109. 匿名 2021/09/03(金) 15:13:28
仕事が企画職なので、
長所→嘘をつけない(もちろんこれだけだと仕事的にはかなりイメージが悪いので、だからこそ課題解決能力が高いと逆手にとって説明すると大体納得される)
短所→緊張しい(なので事前にしっかり準備してのぞんでます、みたいにエピソード交えて良くいうw)
と言ってます+2
-0
-
110. 匿名 2021/09/03(金) 15:24:20
>>14
契約期間の更新はいたしません。
担当以外の仕事はいたしません。
休日出勤・残業は一切いたしません。
私を雇って後悔はさせません。三ヶ月間、お時給の分はしっかり働かせて頂きます。+1
-0
-
111. 匿名 2021/09/03(金) 15:26:05
>>56
とりあえず短所は他力本願なこと、だね。+4
-0
-
112. 匿名 2021/09/03(金) 15:33:02
>>91
短所も訊かれますよ。長所と短所、セットで訊かれるイメージ。+6
-0
-
113. 匿名 2021/09/03(金) 15:46:35
長所 健康。9年間カゼをひいてない
短所 食べ物の好き嫌いが激しい+0
-0
-
114. 匿名 2021/09/03(金) 15:54:53
長所 面倒見が良い
短所 お節介
どっちも似たようなエピソードを落ちだけ変えて喋ってる+0
-0
-
115. 匿名 2021/09/03(金) 16:06:31
>>89
で、実際美人だったの?+6
-0
-
116. 匿名 2021/09/03(金) 16:08:13
忍耐強く、あきらめが悪いことが、長所であり短所であります。
+0
-0
-
117. 匿名 2021/09/03(金) 16:10:33
長所 現場で柔軟に対処できる
短所 周囲の目を気にするところがある
どっちにしても、周りをよく見ている
と取られるからマイナスではない、と誰かが言ってた。
因みに私は履歴書のフォームはパソコンで自分で作るから、関係なさそうな欄は最初から入れない。
+0
-0
-
118. 匿名 2021/09/03(金) 16:18:09
>>30
ベジータさん、在学中で卒業はまだなんやな笑+0
-0
-
119. 匿名 2021/09/03(金) 16:20:44
短所も改善点も書けば問題無いと思う
私だったら、
長所 計画的な所。
短所 せっかち。
でも、自分でせっかちなの分かっているから物事を進める時に一呼吸おいて、二重三重確認してから取り組んでいるとか+0
-0
-
120. 匿名 2021/09/03(金) 16:24:43
短所で心配性って答えたいる人多かったな
心配性上に、日頃から冷静に細かく確認しながら仕事に取り組みたいみたいな+0
-0
-
121. 匿名 2021/09/03(金) 17:07:10
長所と短所は表裏一体+0
-0
-
122. 匿名 2021/09/03(金) 17:09:52
長所、慎重
短所、考え過ぎて優柔不断+0
-0
-
123. 匿名 2021/09/03(金) 17:37:22
>>8
私もそれ。
いちおう面接対策に考えていくけど、
聞かれたことはほとんどないな〜。+2
-0
-
124. 匿名 2021/09/03(金) 17:59:36
長所:負けず嫌い
短所:負けず嫌い
って高校の願書に書いたなぁ+0
-0
-
125. 匿名 2021/09/03(金) 18:07:56
色々挑戦することが好きで長所にチャレンジ精神が旺盛って書いたから見た目からか「そんな風には見えない」って言われた…初対面なのにパッと見で私の何が分かるんだ!
+1
-0
-
126. 匿名 2021/09/03(金) 18:10:38
>>16
いいなー+1
-0
-
127. 匿名 2021/09/03(金) 18:44:58
転職用かな?新卒じゃなければ長所短所は書かなくていいらしい。JIS規格って書いてある履歴書を買ってね。長所短所の欄無いから。+1
-0
-
128. 匿名 2021/09/03(金) 20:36:54
>>51
何か今迄殆ど働いてなかった無資格のおばちゃん・おばあちゃんが立てたトピっぽさを感じる。+0
-0
-
129. 匿名 2021/09/03(金) 20:39:40
>>56
仕事覚えるのよりよほど簡単な事なんだからそれ位自分で考えたら?+0
-0
-
130. 匿名 2021/09/03(金) 20:49:29
>>62
私も新卒の時リクルートの面接8回目で落ちたんだけど、それらしき事言われたわ。
超氷河期だったから、必死だった。
いまだに恨んでるし大嫌いな会社!
関連会社も同じような感じなんだね。
潰れろ潰れろ〜!+4
-0
-
131. 匿名 2021/09/03(金) 20:52:11
>>63
志望動機は簡単だよ!
新卒じゃなければ
「これこれこういう経験があり、御社でぜひ生かしたい。自宅も近いので、御社に以前より親しみを感じており、募集の機会を待っていた」 というようなことを書けば通るよ。+0
-0
-
132. 匿名 2021/09/03(金) 20:55:55
>>83
そういう面接官大ッキライ!
でもまあ、内心むしゃくしゃしつつも明るく返すしかないよね。
「私はあくまで長所だと自負しております。
確かにそういう面もあるかと思いますが、人の意見や希望はなるべく柔軟に受け入れたいと思います。」
とか。+1
-0
-
133. 匿名 2021/09/03(金) 21:21:30
長所 慎重なところ
短所 考えすぎるところ+0
-0
-
134. 匿名 2021/09/03(金) 21:35:51
>>56
長所 自分の考えを臆することなくはっきりと伝えられる。
短所 空気が読めない。直ぐに結論を求めがち。+0
-0
-
135. 匿名 2021/09/03(金) 21:36:26
>>72
横から。やさし〜!!
+0
-0
-
136. 匿名 2021/09/03(金) 22:30:00
長所 ポジティブ
短所 せっかち このせっかちを仕事に上手に生かして短縮できるところはして無駄のない仕事ができればと思います。
その日に受かってブラックかとひるんだけど超ホワイトで6年目+0
-0
-
137. 匿名 2021/09/03(金) 23:32:19
>>1
どちらも長所を書く。
長所は本当に長所なことを書いて、
短所は逆にすると強みになることを書いてたよ。
例えば、短所は、夜は強くなくて徹夜は苦手だけど朝にはめっぽう強くて早起きはめちゃくちゃ得意で寝起きもすごく良いんです。みたいな。
たまに本当に短所書いてる人いてビックリする。
+1
-0
-
138. 匿名 2021/09/04(土) 00:00:18
特技の欄に「なわとび・水泳」って書いて
採用してくれた会社で10年近く勤めています
アホなの分かっただろうに、ありがとうってかんじ!
+0
-0
-
139. 匿名 2021/09/04(土) 08:04:27
長所
・仕事が正確で早い
短所
・早く仕事が終わった分、残りの時間は(上司に気づかれないように配慮しながら)とことん休む+0
-0
-
140. 匿名 2021/09/04(土) 08:27:19
>>1
長所 明るく声が通りやすい
短所 よく食べ太りやすい
こう書いて面接で突っ込まれたことはない(多分突っ込みづらいんだろうな…)+0
-0
-
141. 匿名 2021/09/04(土) 09:02:42
>>26
組み立てとか組み付けみたいな
ライン配属にならなそうでいいですね!
ちなみに差し支えなければ工場ってどこですか?
デンソー、アイシン!?+0
-0
-
142. 匿名 2021/09/05(日) 09:37:17
「Excel関数使える」はかなり印象良いよ。
マクロみ使えるなら尚良い。
Excel関数使って計算表作ったり出来る人と、
ただの打ち込みしか出来ない人の能力差は大きい+0
-0
-
143. 匿名 2021/09/10(金) 11:26:40
短所は本当のことは書かない方がよい
つっこまれるから、当たり障りないプラスのことを書く+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する