-
1. 匿名 2021/09/02(木) 18:51:03
漫画・アニメのAKIRA好きな人、語り合いませんか?
主は2年前に単行本全巻セットで買いました。+46
-1
-
2. 匿名 2021/09/02(木) 18:52:26
鉄雄様+28
-0
-
3. 匿名 2021/09/02(木) 18:52:42
中止だ中止!+37
-0
-
4. 匿名 2021/09/02(木) 18:52:50
+41
-142
-
5. 匿名 2021/09/02(木) 18:53:13
春木屋🍜+18
-0
-
6. 匿名 2021/09/02(木) 18:53:23
金田がAKIRAって思うよねww+206
-1
-
7. 匿名 2021/09/02(木) 18:53:46
ガル民ってすけぇ浅い知識で変な批判するし否定された説を流してどや顔するし好きな漫画をトピにしてほしくないな…+19
-20
-
8. 匿名 2021/09/02(木) 18:53:54
らっせらぁ
らっせらぁ+92
-0
-
9. 匿名 2021/09/02(木) 18:53:58
ドン!ドン!ヒィーーハー!!+35
-0
-
10. 匿名 2021/09/02(木) 18:53:59
>>4
だれぇ?+14
-21
-
11. 匿名 2021/09/02(木) 18:54:02
さんをつけろよデコ野郎。+68
-2
-
12. 匿名 2021/09/02(木) 18:54:11
>>6 さんを付けろよデコ助野郎+93
-0
-
13. 匿名 2021/09/02(木) 18:54:18
ラッセラーラッセラー+21
-0
-
14. 匿名 2021/09/02(木) 18:54:23
>>4
これトピ画になりそう
しょせんガルちゃんだし+71
-7
-
15. 匿名 2021/09/02(木) 18:54:29
アニメも漫画もみたよ。話がかなり違うね。アニメだけだとミヤコ様?が怪しい宗教の教祖みたい。でもアニメの金田のバイクかっこいい。+67
-0
-
16. 匿名 2021/09/02(木) 18:54:36
でっかい赤とか緑の本、全巻持ってたんだけど
実家のかたずけで親に捨てられちゃったわー
ブラックジャックと火の鳥と寄生獣も捨てられちゃったわー
もったいないことしたわー+98
-0
-
17. 匿名 2021/09/02(木) 18:55:20
>>12
死ねぇえええええええええ+26
-0
-
18. 匿名 2021/09/02(木) 18:55:29
>>1 チヨコと榊の関係性はどう解釈しましたか?+3
-0
-
19. 匿名 2021/09/02(木) 18:55:38
山形が好きです
+26
-0
-
20. 匿名 2021/09/02(木) 18:55:44
いや何そのアニメ+3
-7
-
21. 匿名 2021/09/02(木) 18:55:50
>>15
アニメで一番好きなのは腸が出てくる幻覚を見るシーン+28
-0
-
22. 匿名 2021/09/02(木) 18:55:52
+121
-4
-
23. 匿名 2021/09/02(木) 18:56:28
俺達ゃ健康優良不良少年だぜ+52
-0
-
24. 匿名 2021/09/02(木) 18:56:29
>>17 鉄雄ぉぉぉぉぉぉお~+23
-0
-
25. 匿名 2021/09/02(木) 18:57:02
マサルが乗ってるやつが欲しい
あれで出勤したい+40
-0
-
26. 匿名 2021/09/02(木) 18:57:02
トピ主が画像貼らないから変なのをトピ画にしようとしてるつまらん連中いるじゃん+32
-0
-
27. 匿名 2021/09/02(木) 18:57:21
>>9
それとラッセーラーが子供の頃怖かったな+20
-0
-
28. 匿名 2021/09/02(木) 18:57:23
AKIRA限定じゃなくて大友克洋作品でワイワイしたかったな+44
-3
-
29. 匿名 2021/09/02(木) 18:57:23
映画だったかな、肉の塊りみたいなやつがゴキュゴキュって君悪いやつあった。トラウマ。+10
-0
-
30. 匿名 2021/09/02(木) 18:57:33
大友克洋ってどんな作品に影響されてんだろ?+7
-1
-
31. 匿名 2021/09/02(木) 18:58:27
+32
-1
-
32. 匿名 2021/09/02(木) 18:58:34
+5
-40
-
33. 匿名 2021/09/02(木) 18:58:44
実はミヤコ様が重要人物っていうのは後から知った+34
-0
-
34. 匿名 2021/09/02(木) 18:59:03
>>7
おk5chで有志のトピでも見てろよ+17
-4
-
35. 匿名 2021/09/02(木) 18:59:22
+18
-6
-
36. 匿名 2021/09/02(木) 18:59:59
>>34
ガチギレしてて草+5
-10
-
37. 匿名 2021/09/02(木) 19:00:12
>>30
メビウスとかじゃない?+12
-0
-
38. 匿名 2021/09/02(木) 19:00:34
シソンヌのコントは一周回ってすごく好き❤️+23
-0
-
39. 匿名 2021/09/02(木) 19:00:52
鉄雄が赤ちゃんみたいに膨らんでバーンしちゃう表現、色んな人に影響与えてると思う+43
-0
-
40. 匿名 2021/09/02(木) 19:00:57
東京オリンピック
開会式のアキラのデロリアン入場、見たかったね(涙)+91
-2
-
41. 匿名 2021/09/02(木) 19:01:01
>>35
なんでカオリは圧死したのに金田は潰されなかったのか…+44
-0
-
42. 匿名 2021/09/02(木) 19:01:19
この時のサイバーパンク感ある漫画とかまた流行ってほしいわ+16
-0
-
43. 匿名 2021/09/02(木) 19:01:40
典型的A型世界観
・破壊
・暴力
・反権力
・テロ
・集団✖集団の抗争
・平和への創造力ゼロ
・無秩序で混沌の世界+1
-12
-
44. 匿名 2021/09/02(木) 19:01:45
>>27
ぷるんぷるんも怖かった〜+50
-0
-
45. 匿名 2021/09/02(木) 19:01:56
>>4
ほら言った通りトピ画になった
しょせんガルちゃんよな+62
-6
-
46. 匿名 2021/09/02(木) 19:03:04
>>4
不覚にも笑ってしまった+72
-5
-
47. 匿名 2021/09/02(木) 19:04:04
>>33
元ナンバーズだもんね
19号かな?+17
-0
-
48. 匿名 2021/09/02(木) 19:04:32
恥ずかしいセリフ禁止!+2
-0
-
49. 匿名 2021/09/02(木) 19:05:01
>>6
作品名くらいしか知識が無い時はずっと金田がAKIRAって名前なんだと思ってたよ+62
-0
-
50. 匿名 2021/09/02(木) 19:06:17
アニメも良かったんだよなー
アニメ→漫画(でっかいやつ)で見たけど面白かった未だにデッカい漫画大事にしてる
この人ってなんか機械系のやつもアニメになってたよね?スチームみたいな、違ったらごめんなさい
それも面白かったんだけど今も書いてる?+12
-1
-
51. 匿名 2021/09/02(木) 19:09:48
>>4
敢えて言おう!アキラ違いであると!+121
-2
-
52. 匿名 2021/09/02(木) 19:10:15
>>40
ほんと見たかった・・・+83
-2
-
53. 匿名 2021/09/02(木) 19:11:30
>>7
ガル民問わず何処の掲示板でもあるよ?
浅い知識の変な批判や否定されたものには違うよって教えればいいんじゃない?
歴史がある作品は新参者も多いしそれを受け入れて話を進めればいいんじゃない?
濁されてる部分は作者しか分からないから断定したりせずにね。+6
-1
-
54. 匿名 2021/09/02(木) 19:11:46
>>40
絶対こっちのがカッコいいのに!+70
-2
-
55. 匿名 2021/09/02(木) 19:12:31
>>30
石ノ森章太郎は公言してたと思う+9
-0
-
56. 匿名 2021/09/02(木) 19:12:44
山形かわいい+6
-0
-
57. 匿名 2021/09/02(木) 19:13:04
>>4
塔矢アキラ+62
-0
-
58. 匿名 2021/09/02(木) 19:13:12
原作も好きだけど、映画版のバイクシーン見るのもやめられない+22
-0
-
59. 匿名 2021/09/02(木) 19:13:25
成
田
山+12
-0
-
60. 匿名 2021/09/02(木) 19:13:33
5年前に中野で買った鉄男のイラストが書いてあるTシャツ未だにお気に入り+11
-0
-
61. 匿名 2021/09/02(木) 19:13:35
>>27
しかしマツコのBGMになるとは思わなかった笑。おかげで怖さが半減。ありがとうマツコ様+17
-0
-
62. 匿名 2021/09/02(木) 19:14:46
>>12
このシーン 好き
金田がカッコイイ+25
-0
-
63. 匿名 2021/09/02(木) 19:14:46
>>36
おkが皮肉って分かってなさそうで可愛い+6
-2
-
64. 匿名 2021/09/02(木) 19:15:25
金田は16歳学生の身で、保健室の先生とセフレで
生理来ない妊娠したかも、って打ち明けられてて
すげーなぁ、と思った中学時代。+39
-0
-
65. 匿名 2021/09/02(木) 19:16:53
>>55
同じ宮城出身だもんね。宮城すごいわ。+12
-0
-
66. 匿名 2021/09/02(木) 19:17:51
>>7
深い知識教えてよお願い先生+6
-2
-
67. 匿名 2021/09/02(木) 19:17:57
マサルを実写化するなら与沢翼だと思う+17
-0
-
68. 匿名 2021/09/02(木) 19:18:28
>>54
これをコロナのない世の中で、大歓声の湧く中で見たかったなあ。もうオリンピック会場どころか海外のテレビで見てる人達も総立ちだったろうなあ。
悲しいし悔しいよ…。+55
-3
-
69. 匿名 2021/09/02(木) 19:18:47
>>60
アキラってバックプリントがあるやつなら私も持ってる
20年以上前に買ったものだけど+7
-0
-
70. 匿名 2021/09/02(木) 19:18:52
>>65
宮城出身の漫画家多いから漫画王国とか言われとる+8
-0
-
71. 匿名 2021/09/02(木) 19:19:00
+1
-6
-
72. 匿名 2021/09/02(木) 19:19:14
>>4
正直、AKIRAに出てくる女の子より可愛いと思う+83
-6
-
73. 匿名 2021/09/02(木) 19:19:23
>>64
金田好きだけど妊娠発覚のシーンでの
そりゃすげぇ、今度産むとこ見せてよ。の発言と全く興味なしにその後すぐに行ってしまうのすごいクズだとおもったwww
+70
-0
-
74. 匿名 2021/09/02(木) 19:19:35
どーだーどーだー+0
-0
-
75. 匿名 2021/09/02(木) 19:19:49
>>7
お前もガル民なのを忘れるな+1
-2
-
76. 匿名 2021/09/02(木) 19:20:08
>>64
大人になったいまなら「高校生と関係を平気で持てるそれぐらいのビッチじゃないとあの学校で保健の先生は務まらんわなw」と普通に思うwww+39
-1
-
77. 匿名 2021/09/02(木) 19:20:44
>>53
そうだね新しく好きになった人には優しくしたいね、もっと好きなって欲しい!仲間が増える!+4
-2
-
78. 匿名 2021/09/02(木) 19:21:48
>>4
AKIRA知らないから
作者ヒカ碁の人なんかと思って開いたわーい笑+46
-3
-
79. 匿名 2021/09/02(木) 19:22:01
>>52
このシーンは多くのハリウッド映画監督や映像クリエイターに影響を与えたんだよね。
すごいぜ大友監督!+49
-1
-
80. 匿名 2021/09/02(木) 19:22:50
>>75
そこまで帰属意識高くなくてすまんな+0
-1
-
81. 匿名 2021/09/02(木) 19:23:11
>>71
こいつぁ、アラーキーじゃ。+12
-0
-
82. 匿名 2021/09/02(木) 19:23:12
ラッセーララッセーララッセーラッセーラセッーララッセーララッセーララッセーラッセーラセッーララッセーララッセーララッセーラッセーラセッーララッセーラッセーラッセーラッセーラッセーラッセーラッセーラ
って歌詞を見た時のデジャブが銀魂のあんぱん回の時に起きた。+2
-0
-
83. 匿名 2021/09/02(木) 19:23:37
ストーリーが全く思い出せない
赤ちゃんが巨大化することだけ覚えてる+6
-0
-
84. 匿名 2021/09/02(木) 19:23:51
>>52
これ、再現できてたら誰が乗るんだろうね。+16
-0
-
85. 匿名 2021/09/02(木) 19:24:10
AKIRA以前の作品読んだらテイスト違いすぎて驚いた+2
-0
-
86. 匿名 2021/09/02(木) 19:25:10
>>4
こういうトピと関係ない画を最初に貼るバカ何なの?
家族全員感染して寝たきりになっとけ+8
-27
-
87. 匿名 2021/09/02(木) 19:26:25
端的に言って金田と鉄雄が喧嘩した話よね+26
-1
-
88. 匿名 2021/09/02(木) 19:27:41
>>84
菅田将暉って案があったらしいが特殊なバイクなんでプロじゃないとムリだって話になりそこでひと悶着+15
-1
-
89. 匿名 2021/09/02(木) 19:27:45
あの犬の小便を?!+11
-0
-
90. 匿名 2021/09/02(木) 19:29:47
>>29
私もそれがずっとトラウマでちゃんと観れなかったんだけど、最近やっと観たよ。ちょっと構えて観たけど大人だから大丈夫だったw+3
-0
-
91. 匿名 2021/09/02(木) 19:29:48
数年前に原画展に行きました!
でも「山形ーーー!」の原画が無くて、、見たかった、、
けど細見密な絵を間近で見れて、金田のバイクにも乗れて大満足でした!!+16
-0
-
92. 匿名 2021/09/02(木) 19:30:20
>>4
ひかるの碁に似てる!と思ったら本物か+37
-0
-
93. 匿名 2021/09/02(木) 19:30:44
「頭の中を弄られてる様な感じがして、ガルちゃんにはもう戻りたくないんだ、逃げようぜ」+8
-1
-
94. 匿名 2021/09/02(木) 19:31:04
>>7
まあまあ落ち着きな!+3
-0
-
95. 匿名 2021/09/02(木) 19:31:21
>>35
子供の頃見てこのシーンがトラウマだったわ+27
-0
-
96. 匿名 2021/09/02(木) 19:31:29
すっごい頻繁に立つねぇ、AKIRAトピw
ここ数年の出来事がすでに予言されてるかのような。
香港のデモやオリンピック中止はなんかAKIRAみたい…って思ったよ。+24
-0
-
97. 匿名 2021/09/02(木) 19:32:38
こいつがアキラか!
→金田
じゃあこいつがアキラか!
→鉄男
さすがにこいつがアキラだろ
→たかし
これがアキラ…?
→まさる
まさかアキラってバイクの名前か…?+67
-1
-
98. 匿名 2021/09/02(木) 19:32:38
>>88
頑張ってもそれは覚醒前の鉄雄にしかならないような…イケメンだとは思うけど。+18
-0
-
99. 匿名 2021/09/02(木) 19:33:01
>>84
長瀬なんかどうだろう?
バイク好きだし脚長いし、文句ない。+8
-0
-
100. 匿名 2021/09/02(木) 19:33:09
>>52
素朴な疑問なんだがこれを現実に再現出来るんだろうか?フォルムだけじゃなくて実際に人が乗って安全に走れなきゃダメなんだよね。そして一体いくらかかるんだろう+7
-0
-
101. 匿名 2021/09/02(木) 19:33:14
>>58
かっこいいよね+7
-0
-
102. 匿名 2021/09/02(木) 19:33:20
>>6
やめんか!刮目をして大局を見るんだ!堕落した政治家や資本家に踊らされては行かん!+26
-0
-
103. 匿名 2021/09/02(木) 19:34:10
>>67
マサルって誰だっけと思ったけど与沢翼を思い浮かべたらすぐにわかったわw+10
-0
-
104. 匿名 2021/09/02(木) 19:34:30
>>7
うるさい!俺に命令するな!+7
-3
-
105. 匿名 2021/09/02(木) 19:36:48
>>22
気絶姫キヨコww
これ元ネタ知らないと笑えないよねww+59
-0
-
106. 匿名 2021/09/02(木) 19:40:53
>>4
画像とタイトルみて来たけど、いろんなアキラについて語るのかと思った+35
-0
-
107. 匿名 2021/09/02(木) 19:42:10
>>1
原作派です!
アニメではミヤコ様が、ただの変な教祖
って感じだったのが残念でならない。
あと、個人的には榊が好き。+27
-0
-
108. 匿名 2021/09/02(木) 19:42:17
>>106
100%とか+5
-2
-
109. 匿名 2021/09/02(木) 19:43:09
>>3
反対派がデモで使いまくってたけど作者に許可とったのかな?自分らは東京五輪公式アンバサダー?にセーラームーンやクレヨンしんちゃんなどの有名アニメキャラが起用決定された時は「アニメを政治利用するな!○○が好きだったのに最悪!」って騒いでたくせに。+5
-0
-
110. 匿名 2021/09/02(木) 19:43:32
>>28
童夢とスチームボーイとロボットカーニバルぐらいしか知らないや。
あと幻魔大戦のキャラデザをして美少年の東丈と美少女のルナ姫をデコ助とパンクツリ目にして、
平井和正に怒られたって聞いた。
スチームボーイは、ボーイミーツガールの王道冒険活劇で、AKIRA とは違う面白さだった。
親父がw
+8
-1
-
111. 匿名 2021/09/02(木) 19:44:25
>>1
「押せぇ!」「バカヤロー!」+4
-0
-
112. 匿名 2021/09/02(木) 19:45:25
>>4
それは塔矢アキラだろ!!(笑)
トピ画になってんじゃん、完全ネタトピじゃんwwwwwwwww+52
-2
-
113. 匿名 2021/09/02(木) 19:45:50
>>4
高校の時、友達がこのキャラ好きで髪型真似してた。口調も真似してて(知らんけど)、休み時間には一人で囲碁の本読む徹底ぶり。でも皆からの評価は金太郎だとか芸人の響だった。+27
-0
-
114. 匿名 2021/09/02(木) 19:46:56
>>22
コレ一人で大はしゃぎして爆笑した
子供達ポカンとしてた+37
-0
-
115. 匿名 2021/09/02(木) 19:47:19
>>113
ただのヤバいやつじゃんwww
私もオタクでヒカ碁見てたけどそこまでしないよwww
キャラの真似とか小学生まででしょwwwwww+2
-7
-
116. 匿名 2021/09/02(木) 19:48:36
>>44
う、うわー!
血だー!+9
-0
-
117. 匿名 2021/09/02(木) 19:48:57
>>22
大好きww+23
-0
-
118. 匿名 2021/09/02(木) 19:48:58
>>53
あなたの最後の一文好き+2
-0
-
119. 匿名 2021/09/02(木) 19:49:54
宇宙空間で無音になるのが凄い良かった。
SF映画・アニメの宇宙空間って音(思念もw)が伝わるのが当たり前だったから衝撃的。
テレビが壊れたのかと思った。
無音の方がリアルだよね。
レーザー光が収束していく描写も好き。+18
-0
-
120. 匿名 2021/09/02(木) 19:50:00
>>110
Memoriesは?
最高だよー!!+9
-0
-
121. 匿名 2021/09/02(木) 19:50:10
+11
-0
-
122. 匿名 2021/09/02(木) 19:51:22
+15
-1
-
123. 匿名 2021/09/02(木) 19:51:35
>>100
一応走行可能なコンセプトバイクはある
「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」――“金田バイク”が参考出展 - ITmedia NEWSwww.google.co.jp映画「AKIRA」で近未来の東京を縦横無尽に駆け抜ける主人公・金田の真っ赤なバイク。あのSFチックな“金田バイク”が、完全な実動車としてビッグサイトで開催中の「東京モーターサイクルショー」に登場した。
+11
-0
-
124. 匿名 2021/09/02(木) 19:53:18
>>102
大佐大好き…自ら動いて下さる素敵な上司ですし+16
-0
-
125. 匿名 2021/09/02(木) 19:54:25
有能でカッコいいよね。大佐。+30
-0
-
126. 匿名 2021/09/02(木) 19:55:09
>>121
大人の事情ですぐに消されたよね
話が逸れるけど今日のKOF15のトレーラーはアッシュだったね+7
-0
-
127. 匿名 2021/09/02(木) 19:55:42
>>79
【AKIRA 金田のバイクシーン】 オマージュ集 - YouTubewww.youtube.comあの有名な映画『AKIRA』における金田のバイクのブレーキシーンのオマージュ集に、今話題の『PUI PUI モルカー』が名を連ねました。元ネタのコメント欄にて、どのシリーズに使われているのかをまとめてあったので、追記しておきます。【金田のバイクシーン、および...
+15
-0
-
128. 匿名 2021/09/02(木) 19:56:09
>>22
夢を…見たの…+50
-0
-
129. 匿名 2021/09/02(木) 19:56:32
>>31
山形の最後がしばらくトラウマになったわ。
あのメンバーの中では唯一まともな兄貴キャラで、一番好きだったからショックだったなぁ。+16
-0
-
130. 匿名 2021/09/02(木) 19:56:36
竜の情けなさよw+5
-0
-
131. 匿名 2021/09/02(木) 19:56:51
>>52
せっかくなのでgifを+52
-0
-
132. 匿名 2021/09/02(木) 19:57:14
>>127
最後のモルカーwww+5
-0
-
133. 匿名 2021/09/02(木) 19:58:26
自慢じゃないが私、キヨコのアキラくんっていうセリフ上手いよ+47
-0
-
134. 匿名 2021/09/02(木) 19:59:33
>>129
私も山形推そう!って読み始めたら割とすぐにあんな事に…悲しいわ+7
-0
-
135. 匿名 2021/09/02(木) 20:00:14
AKIRA+0
-12
-
136. 匿名 2021/09/02(木) 20:00:14
映画に出演して欲しかったチヨコおばさん
+23
-0
-
137. 匿名 2021/09/02(木) 20:00:24
>>133
私は「夢を…見たの…」が得意だよ!+15
-0
-
138. 匿名 2021/09/02(木) 20:01:30
>>52
オマージュ+42
-0
-
139. 匿名 2021/09/02(木) 20:03:48
去年の暮れに劇場でドルビーシネマで「AKIRA」観れたのがめちゃくちゃ嬉しかったよ
当時上映してる事を教えてくれたガル民、この場でお礼をお伝えしますw+20
-0
-
140. 匿名 2021/09/02(木) 20:03:50
脇役だけど甲斐が好み+24
-0
-
141. 匿名 2021/09/02(木) 20:04:32
>>72
大友唯一にして最大の欠点は女が可愛くないことって誰かが言ってたなw+52
-0
-
142. 匿名 2021/09/02(木) 20:05:30
>>140
声、草尾毅+7
-0
-
143. 匿名 2021/09/02(木) 20:08:20
みんなのトラウマ
BGMと鉄男の叫びがもう。
+16
-0
-
144. 匿名 2021/09/02(木) 20:08:27
小学生くらいの時にアニメを見てメインキャラの男の子がどんどん膨らんでいって破裂するシーン見てわりとトラウマなった
大人なるまでホラー映画だとばっかり思ってた+10
-0
-
145. 匿名 2021/09/02(木) 20:11:16
>>144
私は鉄雄が覚醒しつつある時の、膝を突いた途端に内臓ドゥルン!シーン…+8
-0
-
146. 匿名 2021/09/02(木) 20:12:33
>>110
怒られたんだ笑
東丈は良いと思うけど、ルナ姫が全然可愛くないんだよね。大友は可愛い女の子が描けないって言われてるよね。大友の脳内では女の子が可愛く見えていないのかな?+8
-0
-
147. 匿名 2021/09/02(木) 20:13:51
>>106
それ面白そうやん!+5
-2
-
148. 匿名 2021/09/02(木) 20:14:07
当時映画館で観た。
ストーリーは理解出来なかったけど迫力の映像、音楽、カメラワークで大満足だった。+6
-0
-
149. 匿名 2021/09/02(木) 20:16:29
>>4
ぱっと見開眼したテニプリの不二先輩かと思ったわ+4
-0
-
150. 匿名 2021/09/02(木) 20:17:07
「ガルちゃんを…見たの…」
「ガルちゃん?」
「ガル民がいっぱい釣られて…私達はもう一度…トピックを立てたの…」
「トピック!?」+26
-0
-
151. 匿名 2021/09/02(木) 20:20:21
>>141
珍しく可愛い女の子キャラだったカオリは圧死…+17
-0
-
152. 匿名 2021/09/02(木) 20:20:33
>>4
ネタだとわかってても、みんなのツッコミコメント見にほいほいされてもーたやないか!(笑)+9
-1
-
153. 匿名 2021/09/02(木) 20:20:48
ブルーレイ、DVD、再販して欲しい。+4
-0
-
154. 匿名 2021/09/02(木) 20:23:28
>>63
草+1
-0
-
155. 匿名 2021/09/02(木) 20:24:44
>>118
あんたに好かれるためにコメントしたわけじゃないがな+0
-5
-
156. 匿名 2021/09/02(木) 20:28:09
+20
-1
-
157. 匿名 2021/09/02(木) 20:28:17
>>151
可愛いか?+5
-1
-
158. 匿名 2021/09/02(木) 20:29:03
アキラ使ったオリンピックの開会式見たかったなー+19
-1
-
159. 匿名 2021/09/02(木) 20:30:12
>>4
通報で消えないの?+4
-5
-
160. 匿名 2021/09/02(木) 20:32:34
>>157
数少ない可愛らしい容姿のキャラクターためかスタッフからも人気が高いと言われてる+4
-0
-
161. 匿名 2021/09/02(木) 20:33:43
アニメ冒頭、春木屋のテレビに映ったアイドル。
あの調子外れみたいな歌が気になる!
もっと聴きたいw+9
-0
-
162. 匿名 2021/09/02(木) 20:34:39
>>143
これ昔フツーに地上波の金ローみたいな映画枠で放送してたの、幼稚園児の時に見ちゃってこれと帝都大戦の虫?と少女が合体したやつは何年もトラウマだった。
でも大人になった今はどちらも大好き!
+18
-1
-
163. 匿名 2021/09/02(木) 20:35:21
>>72
これをガル男が言ってたら馬鹿ほど荒れてたね きっしょ+0
-5
-
164. 匿名 2021/09/02(木) 20:38:55
+32
-2
-
165. 匿名 2021/09/02(木) 20:39:36
キヨコは声が可愛い。+12
-0
-
166. 匿名 2021/09/02(木) 20:41:00
>>157
カオリは容姿もだけど健気な性格が可愛い。+22
-0
-
167. 匿名 2021/09/02(木) 20:41:29
金田が鉄郎と勝負しにいく時、戻ってきてケイにキスするシーンがものすごくすき。
ちょっと俯瞰で角度が最高だし、あのページだけ背景とんでるギャップもいい。あの立体感と臨場感、少女漫画のキスシーンでは味わえないリアリティがあるし、こんなに語ってる自分がキモい。+31
-0
-
168. 匿名 2021/09/02(木) 20:42:08
>>155
118じゃないけど殴り合いでもする?絡み方どうにかしろや頭おかしいんか?+3
-0
-
169. 匿名 2021/09/02(木) 20:43:40
>>6
金田の名前は、正太郎。
この物話の最初の構成は「鉄人28号」から採られています・・・。
それなので、最初に登場するナンバーズは26号。
+14
-0
-
170. 匿名 2021/09/02(木) 20:45:30
>>7
初心者かな?
すげえ知識の深いひともチラホラ出てくるから侮れないよ、がるちゃん+6
-2
-
171. 匿名 2021/09/02(木) 20:46:54
>>14
なってるよww
混乱したわ。+5
-0
-
172. 匿名 2021/09/02(木) 20:50:57
>>161
しーぽぽしーぽぽしーぽーぽって感じのだよね?あれ原曲あるのかな?+0
-0
-
173. 匿名 2021/09/02(木) 20:51:43
>>4
アキラ先生のトピかと思って開いたら違った+7
-2
-
174. 匿名 2021/09/02(木) 20:53:20
>>146
ルナ姫は最初は普通にお姫様っぽい格好だったのに次の出てきたときにはメッシュパンクに!
石ノ森章太郎のルナ姫は可愛いよ。
大友克洋は可愛く描くのが照れがあるというかリアルを求めてるらしい。
ケイは頑張って可愛く描いてるらしいよ。
金田は王道少年漫画の熱血主人公を目指したらしい。
普通の王道少年漫画の主人公は擁護教諭と爛れた関係にならないよね。。。+4
-0
-
175. 匿名 2021/09/02(木) 20:55:44
>>146
幻魔大戦を見た友人が東丈の姉を母親と勘違いしてた。老けてたからw+0
-0
-
176. 匿名 2021/09/02(木) 20:58:22
最後の方、今敏監督がクレジットされてるよね。
彼女の思い出もすごく好き。+8
-1
-
177. 匿名 2021/09/02(木) 21:01:13
AKIRA連載中のヤンマガ持ってる。
こんなの毎週楽しみでたまらないと思う。リアタイは出来なかったけど、一気見できてよかった。
漫画なのに映像見てるみたいなコマ運びと構図、すごいよね。+21
-0
-
178. 匿名 2021/09/02(木) 21:03:11
NHKの東京リボーンにて金田のバイクが採用された。+13
-0
-
179. 匿名 2021/09/02(木) 21:03:49
原作を全部アニメ化するって話進んでるのかなあ
続報ないよね+6
-0
-
180. 匿名 2021/09/02(木) 21:15:18
原作は読んだこと無いですが、
当時劇場に観に行った私は、本当、
大友先生の予言が凄いと思いました。+17
-0
-
181. 匿名 2021/09/02(木) 21:15:56
ケイちゃんはリュウのどこが良かったんだ+10
-0
-
182. 匿名 2021/09/02(木) 21:15:57
>>179
ハリウッドで実写化の話もあったような気がする。+0
-0
-
183. 匿名 2021/09/02(木) 21:16:17
>>4
作品違うし!+7
-0
-
184. 匿名 2021/09/02(木) 21:17:20
風立ちぬで地震の音とか人の声でやっててスゴイって言われてたけどAKIRA見た事ない人達なんだなと思った+9
-0
-
185. 匿名 2021/09/02(木) 21:19:37
>>153
ん?Amazonで普通に売ってたよ。+3
-0
-
186. 匿名 2021/09/02(木) 21:20:10
一度、乗る前にやってみたい+12
-0
-
187. 匿名 2021/09/02(木) 21:22:42
テンション上がる〜+21
-0
-
188. 匿名 2021/09/02(木) 21:29:49
+18
-0
-
189. 匿名 2021/09/02(木) 21:35:15
>>6
こいつがアキラか!→金田
じゃあこいつか!→鉄雄
っていうコピペみて笑ったわー、多分みんな通る道+40
-2
-
190. 匿名 2021/09/02(木) 21:37:40
>>4
囲碁とヒカルに対しての熱い想いが溢れてる
+15
-1
-
191. 匿名 2021/09/02(木) 21:40:32
>>72
幼い頃は特に可愛かった
+1
-0
-
192. 匿名 2021/09/02(木) 21:42:58
>>33
モデルは絶対「塩沢とき」ではないだろうか、と当時から思ってた+14
-0
-
193. 匿名 2021/09/02(木) 21:47:55
>>38
?
一周回らなくても好きだけど…。+3
-0
-
194. 匿名 2021/09/02(木) 21:49:38
山形くんが好きです+4
-0
-
195. 匿名 2021/09/02(木) 21:50:23
結局、AKIRAって誰ー!?ってなる笑
でも好きだから何回も見ちゃう+2
-0
-
196. 匿名 2021/09/02(木) 21:52:03
>>7
こういう自称古参が歴史を潰していったんだろーな+0
-2
-
197. 匿名 2021/09/02(木) 21:56:08
>>22
キヨコも似てるんだけど、 大佐も かなりのもの+30
-0
-
198. 匿名 2021/09/02(木) 22:11:59
金曜ロードショーでやって欲しい。エグい場面があるし無理か…。+5
-0
-
199. 匿名 2021/09/02(木) 22:13:37
>>30
ブレードランナー+5
-0
-
200. 匿名 2021/09/02(木) 22:21:20
AKIRAといえばカッコいい赤いバイクですが原作者はバイクには疎いのでカットごとにバイクが微妙に違う、らしい。笑笑+4
-0
-
201. 匿名 2021/09/02(木) 22:39:39
>>182
確かそっちは中止になったよね。+3
-0
-
202. ガル人間第1号 2021/09/02(木) 22:48:45
『ロボットカーニバル』
大友克洋監督がAKIRAの前に作ったOVA。結構大作で劇場公開しても良かったわ。+6
-0
-
203. 匿名 2021/09/02(木) 22:54:25
AKIRA好きすぎて大友克洋の過去作品や画集買えるだけ買ったけど、初期は空白や間が特徴的な作家だったんだね。すごく昭和の息遣いが伝わってくるような。
個人的に、SOS東京探検隊?に載ってる火消しの短編に出てくる男の人がかっこよかった。
金田もそうだけど、リアル体型でちょっと筋肉質っぽい健康そうな感じに惹かれる。+10
-0
-
204. 匿名 2021/09/02(木) 22:54:56
+0
-1
-
205. 匿名 2021/09/02(木) 23:16:05
トピ画で大友さんのじゃない違うAKIRAってマンガのことかな?と思ってしまった+0
-0
-
206. 匿名 2021/09/02(木) 23:40:11
ヒカルの碁のアキラでしょ+0
-0
-
207. 匿名 2021/09/02(木) 23:46:12
>>192
分かる!そのまま実写化出来そうだったよね+4
-0
-
208. 匿名 2021/09/03(金) 00:31:52
>>22
キヨコw
マサル「に...し...だよ」+4
-0
-
209. 匿名 2021/09/03(金) 00:41:12
>>204
この後の顔面パンチで容赦ねぇな…世紀末や….ってドン引きしたわ+18
-0
-
210. 匿名 2021/09/03(金) 00:47:46
>>21
無音いいよね。ササッとしまうw+7
-0
-
211. 匿名 2021/09/03(金) 00:56:42
>>131
やっぱセル画いいね。バイクの重さがわかる。くそ格好いい。
+9
-0
-
212. 匿名 2021/09/03(金) 01:11:19
>>167
全然キモくない。
今までAKIRAトピ立つ度に、金田とケイのキスシーン語ってくれる人いるだろうかとワクワクして開いてたのに殆ど話題に出ずで(というか目にしたことない)
かくいう自分も原作は大昔に読んだきりだったから語れる程の記憶もなくて
色恋のシーンがほぼ無いからこそあのキスシーンが印象的ですごく好き!
人様の語りにこんなに反応してる私こそキモい。
+10
-0
-
213. 匿名 2021/09/03(金) 01:52:14
金田はずーっと理想の少年だわ
自分が男だったらこういう奴になりたいという意味で。
殺しても死なないくらいタフで身体能力高くて度胸があって
人望もあって友達思いで、なのにチャラいところがいい。
+6
-0
-
214. 匿名 2021/09/03(金) 02:01:30
>>178
その東京リボーンって題字も
当時「アキラ」の題字を手がけてくれた
平田弘史氏にお願いしたらしいね+9
-0
-
215. 匿名 2021/09/03(金) 05:23:02
>>4
このトピ画を見てきました。+8
-1
-
216. 匿名 2021/09/03(金) 07:47:45
>>113
この髪型は校則に触れないっ+2
-0
-
217. 匿名 2021/09/03(金) 08:04:26
>>196
他の漫画トピ見るとひどい難癖めちゃくちゃ見るぞ+0
-0
-
218. 匿名 2021/09/03(金) 08:42:30
>>4
髪の毛描くの大変だっただろうね+2
-0
-
219. 匿名 2021/09/03(金) 10:19:24
>>189
んじゃコイツか!?→たかし
まである笑+5
-0
-
220. 匿名 2021/09/03(金) 10:20:27
>>22
私もモノマネする笑だれでも出来るからやってみ!+5
-0
-
221. 匿名 2021/09/03(金) 12:08:38
>>16
そんな名作ばかり‼️勿体ない!+2
-0
-
222. 匿名 2021/09/03(金) 15:08:55
映画も漫画も好きすぎて引っ張られすぎて繰り返し
読めないし観られない。
このトピ開くのもワクワクと緊張が…
人生で一番好きな作品です。
コミックで金田が山形の手の銃で鉄男を打つシーンが好き。
あとカオリが健気で泣ける+1
-0
-
223. 匿名 2021/09/03(金) 18:01:21
>>22
最近リバイバル上映でAKIRA見たとき、この場面で
「これ…最近何かで見た…なんだっけ…インパルスのコント?」
って気になりすぎて。
帰り道速攻調べて、
「そうだ!シソンヌだー!」ってスッキリした。+4
-0
-
224. 匿名 2021/09/03(金) 18:46:10
>>7
居酒屋アルバイトで生計を立ててるのを誇りとしている自称古株のアラサー男も同じこと言ってましたね。+0
-1
-
225. 匿名 2021/09/03(金) 20:25:39
>>4
トピ画バキュームされました+2
-1
-
226. 匿名 2021/09/04(土) 23:27:02
>>16
私も電話帳全巻持ってたわ〜
引っ越しで捨てちゃった
もったいない…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する