ガールズちゃんねる

行ってみたいスーパーと買いたい商品を書くトピ

165コメント2021/09/06(月) 00:27

  • 1. 匿名 2021/09/02(木) 17:38:54 

    ディスカウントスーパーOK
    お弁当
    行ってみたいスーパーと買いたい商品を書くトピ

    +19

    -6

  • 2. 匿名 2021/09/02(木) 17:39:12 

    >>1
    日本地図がくるとはwww

    +40

    -2

  • 3. 匿名 2021/09/02(木) 17:39:25 

    都民だけどイオン行ったことない

    +21

    -4

  • 4. 匿名 2021/09/02(木) 17:39:42 

    緑のヨーカドー

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2021/09/02(木) 17:39:44 

    >>1
    昨日、観たのね

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2021/09/02(木) 17:39:59 

    むらぬし
    フルーツサンド

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2021/09/02(木) 17:40:07 

    ロピア

    +36

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/02(木) 17:40:30 

    ジャパンミートだっけ?行ってみたい!

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2021/09/02(木) 17:40:39 

    私が住む県には無いので、イトーヨーカドーと西友に行ってみたいです

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/02(木) 17:40:44 

    長野のツルヤのりんごバター

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2021/09/02(木) 17:40:57 

    いなげやの鮭弁当

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/02(木) 17:40:59 

    >>3
    まいばすけっとしかない
    モールなんて遠くて。

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/02(木) 17:41:12 

    >>1
    ロピア  カツ丼

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/02(木) 17:41:19 

    いなげや?マツコがよく名前を出すけど行ったことないから行ってみたい。

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2021/09/02(木) 17:41:33 

    北海道のスーパー名前忘れたけどメロンのソフトクリームが食べたい

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/02(木) 17:42:00 

    ラ・ムー
    氷3キロ198円と聞いて。

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/02(木) 17:42:11 

    スーパーって楽しいよね。旅行先でも行ったことないスーパーによく入ったりする。

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/02(木) 17:42:31 

    テレビでよく見る東京の何処かのアキダイ?
    声がかすれたおじさんがいるスーパー
    お野菜いっぱい安値で買いたい

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/02(木) 17:42:54 

    スーパー大好き!特に四国や九州のスーパーへ行ってみたい!行った事ないから名前がわからないけど、色々と巡るの楽しそう✨

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/02(木) 17:42:55 

    サンエー
    沖縄にいくと車麩、出汁、きび砂糖とか関東にはない食材をいろいろ買っていました。ファーマーズマーケットで野菜も買いたい!

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/02(木) 17:43:04 

    岐阜県瑞穂市のPLANT-6
    静岡県限定のマルちゃん ハイラーメンとか珍しい商品が置いてある
    行ってみたいスーパーと買いたい商品を書くトピ

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/02(木) 17:43:05 

    大阪の激安スーパー玉出。観光気分で行ってみたい。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/02(木) 17:43:12 

    >>16
    帰りまでに溶けるからやめた

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2021/09/02(木) 17:44:26 

    コストコに行ってみたい

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/02(木) 17:44:42 

    ロピアとヤオコー

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/02(木) 17:45:09 

    いなげや気になる

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/02(木) 17:45:17 

    >>5
    買い物に行けるみなさんが羨ましくてw

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/02(木) 17:45:24 

    メガネスーパー
    老眼鏡ほしい

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/02(木) 17:45:26 

    大正義セイコーマート

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/02(木) 17:45:27 

    コロナ禍終わったら北陸から抜け出してスーパー玉出に行ってみたい

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/02(木) 17:45:27 

    イカリっていう高級スーパー!
    御用達の方いるかな?

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/02(木) 17:45:53 

    >>17
    そこで売ってるご当地の調味料をお土産で買うのが好きです

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/02(木) 17:46:00 

    >>22
    私も!玉出のバッグ欲しい!

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/02(木) 17:46:39 

    ヤオコーでおはぎとメンチカツを買いたい。ガルちゃんで知った。私の食べたいものランキングの1、2番だよ。

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2021/09/02(木) 17:46:52 

    スーパー玉出?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/02(木) 17:47:07 

    パスコのウィートナゲッツのパン
    東日本限定みたいで、買えない

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/02(木) 17:47:19 

    大きなおはぎが有名なスーパーあるよね、食べてみたい

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/02(木) 17:48:18 

    >>17
    袋ラーメンとか買ってしまう

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/02(木) 17:48:44 

    まいばすけっと
    東京近辺しかないらしいけど、行ってみたい!

    +3

    -4

  • 40. 匿名 2021/09/02(木) 17:48:47 

    >>18
    いやぁ~キャベツが1玉500円なんて、僕もこれまで全然記憶にないんですよねぇ~

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/02(木) 17:49:16 

    沖縄のスーパーで、なかよしパン買いたい。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2021/09/02(木) 17:49:21 

    >>7
    ロピアの25cmのサーモン太巻き食べてみたい!
    行ってみたいスーパーと買いたい商品を書くトピ

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/02(木) 17:50:00 

    >>21
    中部地区ののPLANTだと売ってる模様。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/02(木) 17:50:26 

    >>18

    練馬区武蔵関のアキダイ
    良く映ってる

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/02(木) 17:51:12 

    >>9
    イトーヨーカドーって全国区かと思ってたけど違うのか…!!

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/02(木) 17:51:21 

    よく使う関西のスーパーを分類してみた っていうツイートから
    行ってみたいスーパーと買いたい商品を書くトピ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/02(木) 17:51:46 

    ジミーズのアップルパイ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/02(木) 17:52:01 

    >>18
    地方に住んでるのに何回もテレビで
    観てるお店だから私も行きたいわ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/02(木) 17:52:02 

    >>34
    食べてほしいな〜
    お惣菜コーナーのだし巻き玉子と唐揚げのセットも美味しいよ☺️

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/02(木) 17:52:19 

    >>45
    横だけど、20都府県くらいにしかないよ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/02(木) 17:52:48 

    >>22
    大阪住んでるけど行ったことないw

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/02(木) 17:53:38 

    >>45
    閉店・撤退が相次いでいて店舗展開が無い(無くなった)県もそれなりにある

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/02(木) 17:53:44 

    >>7
    レジに何十分も並ぶってほんとかな

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2021/09/02(木) 17:55:28 

    >>46
    これ九州も分類して欲しい
    みてるだけでも楽しい😆

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/02(木) 17:56:48 

    >>51
    むしろ避けるスーパー

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/02(木) 17:57:55 

    カスミ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/02(木) 17:58:44 

    イトーヨーカドー食品をみたい

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/02(木) 17:58:48 

    >>9
    私も!大阪なんだけど、府内にはあるけど私の住んでる市にはないから行ってみたい

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/02(木) 17:59:56 

    スーパー玉出。みんなヤバいヤバい言うから却って行ってみたくなるわ。コロナ収まったら行きたいな。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/02(木) 18:01:32 

    24時間営業のスーパー玉出で、噂の一円商品

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/02(木) 18:01:50 

    >>46
    これの関東版誰か作ってみて欲しいわ

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/02(木) 18:02:43 

    >>7
    アップルパイを勧めとくw

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/02(木) 18:03:03 

    >>3
    碑文谷のは?遠い?目黒通り沿いだよ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/02(木) 18:05:09 

    北海道のセコマ?
    お弁当食べたい。

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2021/09/02(木) 18:05:48 

    >>16
    10個入り198円のクロワッサンもいいよ!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/02(木) 18:06:11 

    >>60
    そんな値段があるなんてさすが大阪

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/02(木) 18:06:21 

    >>64
    コンビニだよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/02(木) 18:06:54 

    >>46
    お値段異常のラムーが気になる

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/02(木) 18:07:55 

    >>19
    ゆめタウンおすすめです!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/02(木) 18:08:12 

    >>65
    横から
    良いな~そんなにお得に買えるなんて

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/02(木) 18:08:25 

    イカリスーパーだっけ?
    神戸のちょっと高級なスーパー
    よく高級スーパーとかのトピで名前が出てくるので興味津々な東北在住です

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/02(木) 18:10:54 

    >>18
    阿佐ヶ谷のアキダイは通路狭くてコロナ以降は行く頻度が減りました。西友やヨーカドーにない野菜があって、お肉や魚も安い時があります。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/02(木) 18:13:35 

    >>53
    そんなに並ばないけれど、うちの近くのは支払いは現金のみ。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/02(木) 18:14:13 

    イカリスーパーみたいな高級店で国産をかってみたいたいいい

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/02(木) 18:14:57 

    >>21
    関西だけど今日も行ったよ
    100g100円のお惣菜が嬉しい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/02(木) 18:16:39 

    ニュースでよく見るアキダイ
    行ってみたいスーパーと買いたい商品を書くトピ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/02(木) 18:16:51 

    >>53
    うちの近所は全く並ばない

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/02(木) 18:17:42 

    鮮魚に強いスーパー サンヨネ(愛知)
    地元メディアによく取り上げられて有名になり
    サンヨネ以外の既存のスーパーがサンヨネ化してきた
    影響力凄い
    行ってみたいスーパーと買いたい商品を書くトピ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/02(木) 18:19:07 

    >>46
    ナフコとカネスエはどの辺りかしら

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/02(木) 18:20:21 

    okストアとか肉のハナマサみたいなよく話に出る関東のチェーン店に行ってみたい

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/02(木) 18:21:14 

    >>1
    100円入れてカート借りて
    返す時100円戻って来るスタイルの
    スーパーなんだけど、他見てる時カート盗まれて
    トラウマだわ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/02(木) 18:29:11 

    >>3
    品川シーサイドや東雲のも?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/02(木) 18:30:36 

    >>14
    普通のスーパーだよ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/02(木) 18:32:08 

    スーパー玉出

    激安なのここだっけ?行ってみたい

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/02(木) 18:33:52 

    >>22
    がるちゃんではあんなおぞましいに行くなんて!って言われそうだけど、大阪住んでた頃結構行ってた
    肉魚は他で買ってたから買わなかったけど、メーカー品とかJAの野菜とか安いからよく利用してた
    ネットでは大袈裟に面白く恐ろしく書かれてるけど、実際行ってみたらまぁ普通に安いスーパー
    たまに高いお店でしか見ない商品を特価で売ってたりの掘り出し物もあるし
    もちろんお上品からは遠いけど怖い所ではないよ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/02(木) 18:34:03 

    >>69
    ゆめタウンってガルちゃんで聞いた事ある!調べてみたら四国や九州の一部にあるスーパーなんだね!おすすめしてくれて、ありがとう😊

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/02(木) 18:35:33 

    トライアル
    商品は特に思い浮かばないけど、安いのかな?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/02(木) 18:38:34 

    >>3
    わかる
    私もない

    碑文谷は近いけど家の近くのスーパーやショッピングモールで事が足りる
    東雲にあるんだ、それすらも知らなかった。

    都内で生まれ育ち、家に車もあるけどスーパーの為に遠出しない。

    コストコもないや

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/02(木) 18:39:25 

    >>15
    コンビニ?セイコーマートかな?
    都民だけど食べたことある。
    美味美味。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/02(木) 18:41:10 

    西日本、というか九州でうまかっちゃん買いだめしたい!!北関東ですが、全然見かけない!!!
    イオンにあると聞いたけど、コロナ怖いから確認しに行けてない。食べたい。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/02(木) 18:41:55 

    >>53
    近所のロピアすごい並ぶ
    この前の日曜日の肉の日店内人で溢れてて歩けないからすぐ引き返した

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/02(木) 18:42:11 

    東北のスーパーで焼きそばバゴーン買いたい。
    1年だけ岩手に住んでて好きだったのに、関東に来たら売ってなくて悲しすぎる

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/02(木) 18:42:47 

    昨日何食べた?に出てくる、シロさん行きつけのスーパー。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/02(木) 18:44:03 

    >>16
    お惣菜類がびっくらこくほど安いよ
    パン類も安い

    兵庫県に住んでるけどラムーって関西にしかないのかな?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/02(木) 18:44:07 

    中央林間のロピアって、平日も激混みですか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/02(木) 18:51:36 

    >>21
    PLANTの本拠地って福井県じゃなかったっけ?
    私が住んでいる福島県にも大玉村ってところにありますが、スーパーとホームセンターを足したような巨大な商業施設です
    たしか規模によってPLANT5だったりPLANT3だったりするんじゃなかったかな

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/02(木) 18:53:13 

    >>22
    惣菜とかは安いけど野菜とか他のものは割と普通の値段で特に安くはないと思う
    惣菜一回買ってみたいけど衛生的に問題ないのかちょっと気になってしまってなかなか買えない

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/02(木) 18:53:55 

    >>7
    ラ〜ブラブ ロ〜ピア
    っていう気が抜ける歌が頭から離れなくなるよ

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/02(木) 18:55:55 

    >>90
    ドンキにあるとどこかのトピでみたよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/02(木) 18:56:43 

    宮崎のナガノヤの面白いネーミングのお弁当、惣菜が食べてみたい。
    行ってみたいスーパーと買いたい商品を書くトピ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/02(木) 18:58:03  ID:7hAbv6Bmhc 

    >>7
    底辺っぽい客が多いから、あんまり行きたくない。

    +6

    -10

  • 102. 匿名 2021/09/02(木) 18:59:09 

    海外のスーパーで激甘いお菓子をたくさん買ってみたい

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/02(木) 19:00:38 

    >>100
    なにこのポップ選ぶの楽しそう

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/02(木) 19:01:39 

    >>49
    出汁巻きサイコーですよね。卵焼き大好きで自分でもよく作るけど、あちこちで買ってきて食べ比べもしてますが、ヤオコーが一番のお気に入りです♫めっちゃリピートしてるし、メンチもオススメ。お惣菜美味しい物沢山ありますね。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/02(木) 19:03:33 

    >>7
    長方形のチーズケーキがおいしかったよ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/02(木) 19:04:25 

    都会の高級スーパーと激安スーパーはしごしたい

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/02(木) 19:04:44 

    >>86
    中国地方がメインだよ
    本社は広島県
    最近は事業拡大してて四国や九州にもできたけどね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/02(木) 19:05:17 

    フレスコ
    前にチラシ見たら安くて新鮮そう!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/02(木) 19:07:49 

    >>107
    広島東洋カープの選手がヒーローインタビューを受ける際の背後のボードに、ゆめタウンのロゴ(you me)があるよね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/02(木) 19:08:46 

    九州のハローディに行ってみたい
    店舗ごとに内装のテーマが異なっていて、見るだけでも楽しそう
    ブラックモンブランというアイスを食べたい

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/02(木) 19:10:07 

    マルサン
    行ってみたいスーパーと買いたい商品を書くトピ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/02(木) 19:12:02 

    >>34
    ヤオコーのおはぎ美味しいよー!
    併設してるパン屋さんのクロワッサンも好きです

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/02(木) 19:16:49 

    >>16
    愛は心の仕事です

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/02(木) 19:19:10 

    平和堂 からあげ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/02(木) 19:20:25 

    >>76
    ヨッ、秋葉社長!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/02(木) 19:20:44 

    稚内のスーパーあいざわ
    とれたてのお刺身、いくら、夏前は塩水に浸かってるバフンウニ、浜茹での毛蟹等安く買えるらしいので、毛蟹用に軍手とキッチン鋏、スーツケースに入れて行きたい。

    成城石井の商品も扱ってるみたいで、ワインとチーズとつまみ色々買ってホテルで食事全部済ませられそう。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/02(木) 19:22:04 

    >>1
    テレビ番組みたけど正直あんまり美味しそうじゃなかったな。値段はリーズナブルだけど。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/02(木) 19:22:22 

    >>110
    福岡にいた時はハローディばっかりだった。
    お魚やお肉が新鮮で良かったよー。
    もし行く機会が出来た時には行ってみてね😊

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/02(木) 19:22:56 

    >>89
    都にはあるんだ?
    いいなー

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2021/09/02(木) 19:27:45 

    >>22
    大阪でも南部の西成区とか下町にあって北摂とか山手にはないから府民でも行ったことない人多い。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/02(木) 19:29:38 

    >>78
    鮮魚はもちろん新鮮で野菜、肉もこだわってて美味しい。タカギベーカーの種類も多い。ここのPBはハズレなし。ごまドレッシングは鉄板。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/02(木) 19:29:54 

    新潟のウオロクはお弁当が美味しいからオススメ!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/02(木) 19:30:14 

    グレイファンではないけど函館のハセガワストアのやきとり弁当が食べてみたい。

    いなげやがこんなに人気だとは知らなかった!
    確かにデカい鮭の入ったお弁当は美味しいです。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2021/09/02(木) 19:32:08 

    >>21

    新潟にもPLANTあります!

    野菜とか果物も安いし、敷地が広いから全部回ろうとすると1日かかる(笑)

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/02(木) 19:40:49 

    >>31
    イカリ、シャラーンとした人ばっかりと思ったら意外と普通のおばさんもいるなーと思ってたけど、あれ多分お手伝いさんなんだわ!
    そんな場所だよ!

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/02(木) 19:49:47 

    >>34
    カツサンドも美味しい!今はぶっかけうどん弁当?みたいなのにハマってます。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/02(木) 19:50:06 

    >>110
    今日ハローディに行って来たよ
    お店が明るくて買い物しやすいよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/02(木) 19:50:38 

    いなげや
    バイトしてた時いなげやに納品する商品を作ってた
    どこにあるのさえ知らないけど

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/02(木) 19:52:33 

    まちおか
    オオクワ
    バロー
    玉出

    ガルちゃんではよく見るけどどこにあるのかも知らない

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/02(木) 19:57:52 

    フジグラン
    1日かけてゆっくりみたい

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/02(木) 19:58:42 

    >>110
    ブラックモンブランは関東のスーパーでも売ってますよね? サクサクして美味しいからいつも冷凍庫に入ってます。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/02(木) 20:00:25 

    >>80
    肉のハナマサは凄い行きたい

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/02(木) 20:01:52 

    >>87
    安いものは安いけど普通のスーパーと変わらない物もある

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/02(木) 20:02:35 

    >>8
    錦糸町のジャパンミート、土日は旦那さん連れてたくさん買い出しをしている奥様方で溢れていますよ。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/09/02(木) 20:13:49 

    >>10
    ジャム
    ポテトチップス
    がある。両方旨い!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/02(木) 20:18:41 

    関西だけどライフ行ったことがない。
    アイスとか充実してんのかな?行ってみたい。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/02(木) 20:22:15 

    >>87
    安い商品と普通の値段の商品が
    混ざっている感じ小型の電化製品も
    あるよ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/02(木) 20:36:38 

    >>94愛知県民だけど普通にあるよ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/02(木) 20:39:10 

    >>31
    エコバッグが真っ赤でド派手!
    イカリイカリイカリ‥って書いてある。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/02(木) 20:41:36 

    >>41
    かえるの絵が書いてあるパン。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/02(木) 20:46:55 

    ユニバースってスーパーご存知ですか?青森行った時に、行きました。すごーく大きいスーパーです。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/02(木) 20:50:09 

    >>31
    イカリの紙袋は丈夫で何回も使えます。
    エコバックなんか出回る前からリサイクルして使いまわしてる。
    阪急電車で私立小学校の子がお道具箱とか工作入れてて、ええとこの子かなぁと横目で見てしまう。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/02(木) 20:59:36 

    >>46
    これって地域にもよるよね
    徒歩圏内にシェフカワカミも平和堂もあるけど、シェフカワカミの方が安いよ
    てか、シェフカワカミが富裕層向けのスーパーな認識なかった

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/02(木) 21:13:32 

    コノミヤ
    たこ焼き

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/02(木) 21:14:38 

    >>47
    私はトロピカルクッキーが買いたいです。
    いかにも沖縄、って雰囲気の大山の店舗が1番好き!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/02(木) 21:54:17 

    >>78
    大好きです(^-^)
    生鮮食品はサンヨネでしか買えない。
    PB商品の冷凍ハンバーグも美味しいですよ!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/02(木) 22:09:53 

    Kマートで香料たっぷりのアメリカンなシャンプー
    コロナ収束したらグアム行きたい

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/02(木) 22:20:00 

    >>46
    イカリは首都圏の紀ノ国屋よりも高級ってこと?
    どっちも行ったことあるけど、紀ノ国屋の高級感はイカリ以上だと思うけど。
    紀ノ国屋>明治屋=イカリのイメージ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/02(木) 22:32:54 

    トライアル

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/02(木) 23:20:42 

    オオゼキとサミット

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/02(木) 23:23:19 

    >>111
    最初は入りにくかったんだけど、とにかくお寿司が美味しすぎて驚きました!お値段かなり安いのに!
    (店舗によってちがったらすみません)

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/02(木) 23:42:30 

    >>53
    最初の緊急事態宣言が出た週末はレジに1時間並びました。
    開店30分で入場規制されてた。入場を待つ列も100mくらいあったと思う

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/03(金) 00:14:05 

    青山の紀ノ国屋インターナショナル
    都民だけど入ったことない。話のタネに。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/03(金) 01:35:32 

    >>8大したこと無いけどなー。店員のレベルも低いし。いらっしゃいませも言わない。
    ジャパンミート通り過ぎてサミット行ってるわ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/03(金) 03:10:09 

    >>8
    肉の質イマイチだった

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/03(金) 08:55:13 

    >>1
    うちの近所にあるわ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/03(金) 08:57:16 

    >>18
    練馬に住んでた時たまに行きました。フルーツが安い

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/03(金) 09:15:08 

    沖縄の石垣島のスーパー行ってみたい
    ビニール袋でくるんだ揚げ物とご飯のおにぎりみたいなやつ食べてみたい

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/03(金) 09:51:43 

    >>136
    アイスは特に他と変わりないと思うけど、パンやお惣菜が美味しいの色々あるよ。
    あとライフPB商品がそんなに高くなくて良い!私はヨーグルトと紅茶100パックが好きです。
    インスタントラーメンもお買い得ですよ。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/03(金) 10:34:17 

    西友とかライフ行ってみたい
    北海道に西友は札幌にしかない…

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2021/09/03(金) 10:35:52 

    住んでる市に大型スーパーはイオンしかない
    イトーヨーカドー撤退しちゃったし、西友来てくれないかな~
    イオンはもうお腹いっぱいです

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/03(金) 15:37:34 

    >>119
    旅行も行ったしね。
    都内でも北海道物産展やフェアで食べられる事があるのよ。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2021/09/04(土) 12:10:32 

    >>158
    オニササ、ですね。
    おにぎりと、ササミフライを重ねて、ビニール袋に入れたやつ。シンプルですが、おいしい。

    食べたくなってきた!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:50 

    >>107
    じゃあもう一息頑張って関西、大阪まで進出をお願いしたい!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/06(月) 00:27:43 

    うちの市に九州のトライアルっていうスーパーが出来たらしい!九州好きだから行ってみたいけど車でないと行けない距離だからまだ行けてない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。