-
1. 匿名 2021/09/01(水) 11:40:21
人の悪口を言う時って、どんな深層心理があると思いますか?
この前、友達が自身にはなんの被害もないのに
会社の女の人を散々コケにして笑っていました
私は会ったこともないので、へーそうなんだおかしいねーと返すしかなかったのですが
友達は、何度も何度もそのことを繰り返し話していて
その時、なんでこんなに何度も言うんだろうと
疑問に思いました
みなさんは、どんな時に悪口を言いますか?+147
-4
-
2. 匿名 2021/09/01(水) 11:40:41
満たされてない人+254
-7
-
3. 匿名 2021/09/01(水) 11:40:54
私の方が上よ!!!+119
-6
-
4. 匿名 2021/09/01(水) 11:40:57
+41
-3
-
5. 匿名 2021/09/01(水) 11:40:59
嫉妬+167
-8
-
6. 匿名 2021/09/01(水) 11:41:22
空気が読めない人+33
-6
-
7. 匿名 2021/09/01(水) 11:41:25
優越感に浸りたい人+127
-4
-
8. 匿名 2021/09/01(水) 11:41:41
共感して欲しいとき
ホントはダメなんだよね~
もう辞めなきゃとは思ってる+19
-29
-
9. 匿名 2021/09/01(水) 11:41:51
>>1
何度も言うってことは
その友達が相手が嫌いなだけでしょ
揚げ足取りができるネタが見つかって嬉しいのでは+165
-2
-
10. 匿名 2021/09/01(水) 11:41:57
悪口が自分のコンプレックスなのかな+16
-6
-
11. 匿名 2021/09/01(水) 11:42:01
殺意が湧いた時かな+10
-14
-
12. 匿名 2021/09/01(水) 11:42:04
本当は羨ましいんだと思う+106
-23
-
13. 匿名 2021/09/01(水) 11:42:11
言わないと身が持たないだと思う。
自分に自信がないんじゃないかな。+111
-4
-
14. 匿名 2021/09/01(水) 11:42:41
と言いたい様な人が言ってる+119
-4
-
15. 匿名 2021/09/01(水) 11:43:07
そういうのはタチの悪いイタコ
なんか交霊してるみたいな人いるよね+11
-5
-
16. 匿名 2021/09/01(水) 11:43:10
疲れてるんだよ。みんな。+13
-23
-
17. 匿名 2021/09/01(水) 11:43:21
+140
-2
-
18. 匿名 2021/09/01(水) 11:43:29
その人のことが気に入らないんでしょ。+72
-1
-
19. 匿名 2021/09/01(水) 11:43:31
本人が嫌いだから。+45
-1
-
20. 匿名 2021/09/01(水) 11:43:46
>>1
共感してほしいとかなんじゃないかな。+58
-1
-
21. 匿名 2021/09/01(水) 11:43:47
職場の若手の男性社員にかなり悪口言われてた
その人仕事できなくてコンプ持ちで私みたいな優しい派遣社員のことの
悪口を言うことで自分を保っていた
派遣辞める時に皆の前で大声まで言われたし+10
-6
-
22. 匿名 2021/09/01(水) 11:43:57
喋る話題が悪口しかない+64
-2
-
23. 匿名 2021/09/01(水) 11:44:17
お友達は多分、その悪口を言う対象に勝てる気がしない、実際に勝てないから必死で悪く言うんだろうね
だから同じ悪口を繰り返すんだよ
悪いけど、みっともない人だなって印象かな+82
-3
-
24. 匿名 2021/09/01(水) 11:44:30
元同僚の話だけど、新しい環境に身を置くと必ず一人は好きになれない人がいるから、その人を嫌うことで他の嫌なことを全て発散してると言ってた。
悪口はストレス発散と自己防衛なのかも。迷惑な話だけど
+41
-1
-
25. 匿名 2021/09/01(水) 11:44:31
うちの母親がそうです。会社の人の悪口、近所の人の悪口、私の同級生の悪口など言ってました。
それが嫌でさっさと家出して18年経ちました。
寂しい人間ですよね!+51
-1
-
26. 匿名 2021/09/01(水) 11:44:32
観察してると
自分より優遇されてる人を
攻撃してる婆さんが多い。
あんまり人の幸せ喜ばないみたい+85
-1
-
27. 匿名 2021/09/01(水) 11:44:36
>>1
コンプレックス、もしくは本人の人格やメンタルに問題があるんじゃない?+50
-1
-
28. 匿名 2021/09/01(水) 11:45:09
>>1
同族嫌悪+8
-42
-
29. 匿名 2021/09/01(水) 11:45:10
嫌な思いをさせられて自分の中で消化できない時は、家族に聞いてもらうこともあるよ。
でも人との会話で他人を嘲笑うような悪口は言ったことがないので、私もそういう心理は不思議でならない。+18
-0
-
30. 匿名 2021/09/01(水) 11:45:55
悪口言っても悪口言った人の印象しか残らないって心理学の先生言ってたよ
悪口の内容は覚えてないけどあの人悪口を言う嫌な人だなぁって印象が残るだけ
結局は損してる+110
-3
-
31. 匿名 2021/09/01(水) 11:46:50
アラサーからアラフォーのオバチャン層は若い子を攻撃しがちかなと思う。アラフィフから上は同世代を攻撃しがち。
少なからず嫉妬は絡んでる+9
-8
-
32. 匿名 2021/09/01(水) 11:46:55
心に余裕がない人+10
-1
-
33. 匿名 2021/09/01(水) 11:47:13
>>28
旦那の好みのタイプだったんかな+65
-1
-
34. 匿名 2021/09/01(水) 11:47:41
自分の欠点を相手に投影してるだけ。
相手の悪口を言ってるように見えて、実際は自分の欠点を開示してるわけだから、悪口を言うのはとても恥ずかしい行為。
見た目にコンプレックスある人ほど、他人の見た目や体型にうるさい。+71
-0
-
35. 匿名 2021/09/01(水) 11:48:25
自分が勝手に抱いた感情なのに、相手に問題があると自動的に解釈する人は悪口多いよ+57
-0
-
36. 匿名 2021/09/01(水) 11:48:48
私生活に満足してないんだろうね+20
-0
-
37. 匿名 2021/09/01(水) 11:48:59
>>1
ここに書かれた内容も一種の悪口だと思うから、主さんの今の心理状態がそれだと思う+8
-9
-
38. 匿名 2021/09/01(水) 11:50:00
例えば、シングルマザーの補助金だったり、自分が貰えない物に対しては批判が集まりやすい。自分が含まれてると批判を忘れる。お金だったりサービスだったり。+26
-1
-
39. 匿名 2021/09/01(水) 11:50:23
>>31
若い子が自分より年上の女性に「ババア」と言って攻撃するのはどういう心理なの?+15
-1
-
40. 匿名 2021/09/01(水) 11:50:52
>>1
友達はその同僚に対してコンプレックスを持っていて
自分の心を安定させたいから、必死になって何度も何度も悪口を言って見下したつもりになってるんだよ
哀れだね+69
-0
-
41. 匿名 2021/09/01(水) 11:51:29
私も初対面の相手にボロカスに言われた事あるけど、本当殺意に似た感情を相手に感じてドン引きした事はある。+15
-0
-
42. 匿名 2021/09/01(水) 11:51:39
>>1
本当は被害にあってるけど、そんなのに負けてるショボい自分はさらしたくない。だけどムカつくから相手の人格は否定したい。+9
-0
-
43. 匿名 2021/09/01(水) 11:52:32
悪口を言う人の悪口を言うトピ+3
-6
-
44. 匿名 2021/09/01(水) 11:53:08
>>1
その友達と距離置きましょう。
+25
-0
-
45. 匿名 2021/09/01(水) 11:53:27
>>35
マジでそう思う!
全ては「あなたの内面の問題ですよ」で片付く。
悪口が多い人は、自分の機嫌を自分で取れない人。+53
-1
-
46. 匿名 2021/09/01(水) 11:53:47
>>34
太ってる子がデブダイエット企画の番組見て出演者の子達をめっちゃ批判してて不思議だったけど、そう言うことだったのか…+21
-0
-
47. 匿名 2021/09/01(水) 11:54:51
悪口言う側の心理はよく分からんけど、自分を客観視できない人って印象。
特に>>1みたいに悪口相手の事全く知らない人に赤の他人の悪口言うのって、冷静に考えたら聞かされる方は楽しくもなんともないし、何なら気分悪いって分かると思うけど。
+43
-0
-
48. 匿名 2021/09/01(水) 11:55:01
>>1
負の感情は下流に流れやすい方にしか流れないから
その友人は貶しやすい「誰か」の悪口じゃなくて、上流にいる別の「誰か」を罵れなくて「小物」への悪口では満足出来ずに何度も繰り返すのかもね
上流にいる「大物」は「親」「過去の担任」だったり、今さら倒せない相手の事が多いよ+9
-0
-
49. 匿名 2021/09/01(水) 11:56:11
>>1
ストレス発散。
前に居た会社に居たよ、
誰かの悪口を言わないと気が済まないのか!?って位のクズな男が。
で、悪口を言われてる方も気にも留めて無かったのが
災いして、悪口の内容もエスカレートして行って、
ついに言われてた人が居たたまれなくなって辞めちゃった。
辞められた途端に仕事が大変になって来て
彼の存在価値に気が付いた時には手遅れ。
しかし悪口を言ってた奴は違う部署だから実害は無かった。
次に誰をターゲットにしようかとまた探してたよ、
上司も止めもしないような所だったし、
嫌気も刺してたから私も辞めた。+51
-1
-
50. 匿名 2021/09/01(水) 11:56:29
大徳中学校は+2
-0
-
51. 匿名 2021/09/01(水) 11:56:45
友達自身には何の被害もないのに何度も何度も言うの?コケにして笑ってるくらいだから馬鹿にしてるんでしょ、全然関係ない主にも共感してほしいとかかな。芸能人叩きみたいなもん自分には何の被害もないのに何度も何度も悪口言って、みんなもそう思うよねと同意ほしがる人いるじゃん。+22
-1
-
52. 匿名 2021/09/01(水) 11:57:02
嫌いな人の事なんか考えたくもないしさ、話題に出すなら本当は好きなんじゃん?+21
-0
-
53. 匿名 2021/09/01(水) 11:57:37
>>1
実は何か嫌な事されたとか?
でも私の同期は入った日に職場の人の見た目を悪口言ってたな。
後者の感じならどうかと思うよ。+16
-0
-
54. 匿名 2021/09/01(水) 11:58:07
>>28
被害者に失礼+57
-2
-
55. 匿名 2021/09/01(水) 11:58:47
>>1
まぁまず主さんとの会話のネタが
その悪口以上に興奮するような楽しい事があんまりないってこともある。+6
-0
-
56. 匿名 2021/09/01(水) 11:58:53
>>46
だからガルちゃんでデブ叩き、低身長叩き、田舎叩きしている人は言うまでもなく…。+16
-0
-
57. 匿名 2021/09/01(水) 11:59:13
>>1
自分が優位に立ちたいって心理かな。+10
-0
-
58. 匿名 2021/09/01(水) 11:59:18
これ+23
-1
-
59. 匿名 2021/09/01(水) 11:59:19
羨ましくない人の悪口も言ってしまう。
単に気に入らないだけ。+8
-1
-
60. 匿名 2021/09/01(水) 11:59:42
職場で同じ空間でいるのがイヤだから+8
-1
-
61. 匿名 2021/09/01(水) 11:59:48
悪口を言う人は遺伝子に刻まれてるね
その人の親もそのまた親も悪口を言ってきたということ+9
-3
-
62. 匿名 2021/09/01(水) 11:59:59
>>1
なんの被害もないように見えて、その子のコンプレックスな部分が刺激されるとか、
あとは仕事の事で間接的に迷惑しててその人のやる事が気に入らないとかあるんじゃないかな。
本当にイライラして愚痴る時は「自分はちゃんとやってるのに相手がちゃんとやってくれない!」と自分が正しいという確信がある時、コケにして笑う時は逆に自分の未熟さを認めたくなくて相手を落とす事で自分の正当性を誇示したい時。前者は相手に問題がある場合が多いけど、後者は大体相手は悪くない。
あまりにひどいなら聞いてて気分悪いって事は言ってもいいと思うよ。
ヒートアップするかもしれないから気を付けて・・本人が自覚しないうちは距離置いていいと思う。+20
-0
-
63. 匿名 2021/09/01(水) 12:02:07
>>34
優しくしてくれたり甘やかしてくれる人を好む他人を許せない人を時々見かけるけど、批判している時点でその人自身も同類なんだよね
+8
-0
-
64. 匿名 2021/09/01(水) 12:02:23
>>1
悪口言ってると気持ち良いからやめられないんじゃない?中毒的な
ガルちゃん見ててもそれ思う事あるし、私自身も気をつけなきゃって思う。+27
-1
-
65. 匿名 2021/09/01(水) 12:02:34
私が言う時は相手に信じられないような迷惑をかけられた時だけ
それを自分の事が羨ましいのだと受け取られても困る+10
-1
-
66. 匿名 2021/09/01(水) 12:04:25
>>1
自分に近い(容姿、仕事の技量など)存在だから、負けるのが怖いんだよ。自分を守る為に相手を貶し落として安心してるんだよ。安易なやり方だし、頭悪いと思う。そんなことが世の中を悪くしていると思う。+16
-1
-
67. 匿名 2021/09/01(水) 12:07:13
>>1
嫉妬じゃないかな。
どうでもよいなら話題にも出さないよ。
だから自分が悪口言われてたら「私に嫉妬してるのね」と思えばいいよ。ただし自分に非がないときだけね。+15
-1
-
68. 匿名 2021/09/01(水) 12:07:38
+6
-2
-
69. 匿名 2021/09/01(水) 12:07:41
>>1
ネット上でもそうだよね
何度も何度も繰り返し同じ投稿する人多い+17
-1
-
70. 匿名 2021/09/01(水) 12:08:43
>>54
ネットで知り合った男なんかに会いに行くからでしょ。
最近こんな事件いっぱいあるんだからもう少し考えて行動できるようになった方がいいよね。危ない人だらけ。+18
-1
-
71. 匿名 2021/09/01(水) 12:08:45
こういう嫌なことされたとかならまだ励ましながら聞けるけど、ブスのくせに笑笑みたいなあざ笑う系の悪口は聞くのきつい
+14
-1
-
72. 匿名 2021/09/01(水) 12:10:09
>>1
自分に持ってないものを持ってたり、その人を見てると自分自身のコンプレックスを刺激されるような相手だから
+10
-1
-
73. 匿名 2021/09/01(水) 12:12:00
>>28
被害者も加害者も想像と違った+42
-1
-
74. 匿名 2021/09/01(水) 12:13:06
>>70
こう言う事件中々減らないね
自分の子ども男女関係なしに気をつけないとね+16
-1
-
75. 匿名 2021/09/01(水) 12:13:41
自信がない人
つるんでないと行動できない人
悪口共有することで仲間意識植え付けようとしてるけど
スルーされてるがな+21
-0
-
76. 匿名 2021/09/01(水) 12:15:37
>>17
加藤茶もそんな感じ。+0
-5
-
77. 匿名 2021/09/01(水) 12:18:45
>>58
今、1位のトピにいる人達ドーパミン出まくりだろうな+10
-0
-
78. 匿名 2021/09/01(水) 12:18:48
自分に余裕がないから他人を悪く言って
自分より下だと錯覚し、擬似的でもいいから安心したいのでは+11
-0
-
79. 匿名 2021/09/01(水) 12:19:49
人の悪口でも聞いてて
心臓がバクバクするんですけど
私だけでしょうか+11
-0
-
80. 匿名 2021/09/01(水) 12:20:00
快感物質ドーパミンが出るらしい+5
-0
-
81. 匿名 2021/09/01(水) 12:20:07
自分と同等かそれ以上の人に対して対抗したいという深層心理。
だって、自分より明らかに貧しかったり、気の毒な人には悪口なんてとても言えないから。+5
-1
-
82. 匿名 2021/09/01(水) 12:21:15
>>1
惨めな自分を認めたくないから他人を下げる+17
-0
-
83. 匿名 2021/09/01(水) 12:22:16
>>23
遥か及ばない人より僅差で勝てない人がターゲットにされるパターン多い気がする
あと下に見てた人に追い越されてた時とか+13
-0
-
84. 匿名 2021/09/01(水) 12:23:57
>>39
年齢が若いことにしか自分を見出せてなく、気に入らないことがあって批判したい時じゃないかな?
いずれ自分もその「ババア」になるまえに何か見つけられるといいですねって感じ。+20
-1
-
85. 匿名 2021/09/01(水) 12:25:48
>>34
中の下男が美人で変わり者な子の悪口言ってたよ
「あいつ顔は普通だけど空気読めないし変だよな」って
大学生にもなって、わざわざ人の多い所で大声で馬鹿さを披露しなくてもいいのになと思った+22
-0
-
86. 匿名 2021/09/01(水) 12:26:01
>>76
なんで加藤茶?+5
-0
-
87. 匿名 2021/09/01(水) 12:28:21
>>28
被害者の女の子優しそうな雰囲気あるよね。
加害者はやばそうな雰囲気。旦那の好みが出るとはいえ、全然雰囲気違うわ。+49
-2
-
88. 匿名 2021/09/01(水) 12:28:38
不幸せな暇人につきる。
幸せな人や日々の生活が充実してる人は、わざわざ他人の悪口を言わない&言う必要もないんだと思う。+21
-0
-
89. 匿名 2021/09/01(水) 12:28:42
心の中でどう思うかは置いておいて、悪口人に話すと自分の評価が下がるってある程度大人になったらわかるよね?
いい歳して悪口言ってる人は頭が悪い人だと思う+22
-0
-
90. 匿名 2021/09/01(水) 12:29:11
>>79
しますよ。
単純に嫉妬じゃないかと思うけれど指摘すると逆恨みされそうなだけだから反論しなかったりしている時とか、嫌い過ぎてその人の顔見ただけで吐きそうと思う。+13
-0
-
91. 匿名 2021/09/01(水) 12:29:19
毒親育ちは悪口でコミュニケーションが当たり前になってる人がいるよ。
根が腐ってる。+15
-1
-
92. 匿名 2021/09/01(水) 12:30:16
父の食べ方が犬食いクチャラーで見るにたえないから姉にめちゃくちゃ悪口言った。
目的はストレス解消だと思う。
+0
-0
-
93. 匿名 2021/09/01(水) 12:31:28
>>1
劣等感すごいんじゃない?
自分が上だと思ってたらこんなに言わないよね。どうにかして彼女を貶めたくて仕方ないんだと思う。+8
-0
-
94. 匿名 2021/09/01(水) 12:32:47
私もよく陰口を言われます。
仲間はずれにされます。
仲間はずれにする理由を悪口という形で言っているみたいです。
+9
-0
-
95. 匿名 2021/09/01(水) 12:33:06
>>24
仕事や家庭、ママ友関係のストレスを関係のない人にぶつけて当たり散らすお局ってどの職場でもいるけど、お局は機嫌悪いと見境いなく誰彼問わず攻撃してくるからまだマシかな、周りがお局を危険視扱いするから理解者もいる
一人の生贄に狙いを定めて、
その人にだけストレスをぶつける24のような同僚が一番陰湿
自分に被害が及ばないように、
誰も味方してくれないような浮いてる人を選んで攻撃してくる+27
-0
-
96. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:00
>>1
何度も何度も同じこと言うってしつこすぎん?
主さんよく聞いてられるね。私ならもう何回も聞いたよ〜って言っちゃうな。
その人、自分との関係が悪くなっても他の人に自分の悪口言いそうで嫌だ。+11
-0
-
97. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:30
自分が被害に合ってるなら悪口愚痴は分かるけど、被害に合ってないのに悪口見下ししてる人っているよね。
私の周りは、他人と自分をいつも比べてる。幸せの基準が他人の評価の人が多い。あとズルいって思考になってる人もかな。+18
-0
-
98. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:30
>>30
実感としてそんなことはない+2
-4
-
99. 匿名 2021/09/01(水) 12:34:36
>>39
自分が永遠に「ババア」にならないと勘違いしてるから。
いずれは、誰しも立派なその「ババア」の仲間入りするのに、想像力が足りないのよ。
+13
-0
-
100. 匿名 2021/09/01(水) 12:35:59
>>1
コンプレックス
悪口でほぼブーメランだよね+11
-0
-
101. 匿名 2021/09/01(水) 12:38:50
>>39
こういう相手がどうしようもないことを言って攻撃するのって、語彙力ないんだと思う。
小学生のいう「アホ」「間抜け」と変わらん。とりあえず相手が傷つく言葉で攻撃して黙らせたい。みたいな。
頭の良い人はそんなこと言わなくても冷静に言い返せるし相手を納得させられる。+14
-0
-
102. 匿名 2021/09/01(水) 12:38:55
>>40
それが深層心理だね。
間違いなくコンプ刺激による嫉妬心
>>1
人は人を悪くいう時必ず嫉妬してるんだよ
それを隠したい認めたくないからこそ口に出して相手を見下した気になる
実際は自分が惨めなだけなのに
本当の美人は人の容姿に興味もたない
中途半端な美人は執拗に粗探しするしぶすはdisることでしかプライド保てない
経済的余裕も同じ
仕事も家庭環境や家族仲子どものこととか
あらゆることで人は嫉妬心を抱く
悪口言う人は自分のプライドを傷つけられたと被害妄想受けてる人
実際はただ相手より劣ってるだけ+35
-1
-
103. 匿名 2021/09/01(水) 12:39:07
>>1
友達より悪口の相手の方がチヤホヤされてて嫉妬してるとか?+8
-0
-
104. 匿名 2021/09/01(水) 12:39:43
日常が満たされてない人+9
-0
-
105. 匿名 2021/09/01(水) 12:41:03
家族が癌になって泣いてしまったA子の事を「泣く程の事かね。大袈裟だよね」ってA子が帰った後に冷めた目で言ってたB子。多分B子みたいな人は自分の価値観が絶対で、自分の価値観と違う人は愚かみたいな感じているのかなとその時に感じた。+11
-0
-
106. 匿名 2021/09/01(水) 12:42:20
事実を言うのと
悪口を言うの違いがわからない
友達が妊娠したんだけど旦那か浮気相手の子供かわからないんだって
でも、血液型が同じだから産むことにしたって言ってた
と話したら、なんでそんな悪口言うの?って言われた+0
-7
-
107. 匿名 2021/09/01(水) 12:42:25
悪口好きが悪口言ってるとき、とても醜い顔をしてるよね。+22
-1
-
108. 匿名 2021/09/01(水) 12:42:57
一時期、よく悪口言う人と一緒にいたら、物凄く髪が抜けるようになった。それはもう異常なくらい。あまりに怖くて病院行こうかと思い始めた頃、その人とケンカ別れして離れたら抜け毛がぴたっと止んだ。ホントぴたっと。やっぱり良くないエネルギー出てるんだと思った。私はそれを吸収してたのかも。
+26
-0
-
109. 匿名 2021/09/01(水) 12:44:31
>>1
その友達は人を見下すと気持ちがよくなるんでしょう。何度も繰り返して話すのは友達自身が気にかかっているコンプレックスか何かが関係しているとか。+9
-0
-
110. 匿名 2021/09/01(水) 12:44:34
>>1
会社に死ぬほど嫌いなBBAがいるんだけど、そいつの話聞きたくないから悪口言いまくって「私あのBBA嫌いですよ」アピールしてる
悪名高いお局と仲が良いのを名誉だと思ってる後輩には特に牽制する+5
-5
-
111. 匿名 2021/09/01(水) 12:46:08
>>1
快楽物質が出るらしいよ
S〇Xと同じ
中毒になってやめられなくなる
今人気1番のトピで叩きまくってる人たちもそういう人達だろうね+21
-0
-
112. 匿名 2021/09/01(水) 12:46:23
>>106
コメ主みたいに何でも人に話しちゃう人っている。そしてそれが悪い事と思わないところも一緒。+5
-0
-
113. 匿名 2021/09/01(水) 12:46:29
>>106
べらべら何でも話してしまう人認定されたんだよ信用できない人ってことね+4
-0
-
114. 匿名 2021/09/01(水) 12:46:44
>>106
言い方に軽蔑が滲み出してたとか?それか、人のプライベートな情報を軽々しく言い触らすなと言いたかったのでは??+2
-0
-
115. 匿名 2021/09/01(水) 12:48:59
嫉妬で、被害妄想。+8
-0
-
116. 匿名 2021/09/01(水) 12:49:42
>>25
うちの親もそうだった。言ってる内容聞いてると嫉妬心とかではないんだよね。なんか満たされない気持ちを他人のせいにしてるって感じ。誰の悪口も言い出すし他人のあらばっかり不必要にさがしてる。ただわがままなだけだと思ってる。+16
-1
-
117. 匿名 2021/09/01(水) 12:50:58
ストレス溜まってるんじゃないかな+2
-0
-
118. 匿名 2021/09/01(水) 12:54:19
>>1
とにかく猛烈に生理的に受け付けない人なんじゃないかな+2
-0
-
119. 匿名 2021/09/01(水) 12:56:06
>>1
自分は正しいって第三者に認めて欲しいのだと思う。
こんなおかしな人いるんだよ、私の言ってること間違ってないでしょって。
自分の体験からしか測れない、視野が狭い状態の時なのかと思う。+13
-1
-
120. 匿名 2021/09/01(水) 12:58:08
>>1
相手から被害に遭った時。尋問のように私のプライベートしつこく質問されて、その質問には答えなかっただけで、LINE未読スルーが一年以上だし、Twitterで陰口まで言われた時+4
-0
-
121. 匿名 2021/09/01(水) 13:01:39
自分の暮らしに不満がある人が多いと思う。現実逃避というか…山下おばさんを見てたらわかる気がする。+1
-16
-
122. 匿名 2021/09/01(水) 13:02:51
人の悪口を言うのがコミュニケーションの一種になってしまっている人がいると思う。
負の感情を共有できるのがうれしい、共感してくれるこの人は仲間だ、あの人の間違っている所を指摘できている自分たちは正義だ、みたいな。+28
-0
-
123. 匿名 2021/09/01(水) 13:11:01
>>5
何かを悪く言う動機って大体嫉妬だと思うわ。
羨ましいと思う人を引きずり降ろそうと悪口を言う。
でも当人はそれに気付いてないor気づきたくないんだよね。+23
-1
-
124. 匿名 2021/09/01(水) 13:12:15
>>1
なんかその友達女の人に嫌がらせしてそう…+12
-0
-
125. 匿名 2021/09/01(水) 13:13:56
ストレス発散かなあ。
悪口とか言ってる人って目がキラキラして興奮してるよね。アドレナリンばんばん出てそう。
自分は正しいって目線で優越感に浸れるからとかも聞いたことある。
ただ、脳は他人に言ってるのか自分自身に言ってるのか判断的ないから、結果自分に言ってる事になっているみたいですよ。+13
-0
-
126. 匿名 2021/09/01(水) 13:16:12
>>1
嫌いな人の味方を減らしたいから
嫌いな人のマイナスの情報を少しでも多くの人に知ってもらい孤立させるのが狙い+8
-0
-
127. 匿名 2021/09/01(水) 13:16:30
仲悪くてお互い悪口言ってたことはある。仮に伝わっても気にしないくらい嫌いだった。長年にわたり一方的に悪口言われて不愉快だった。周りにまで嘘吹聴して名誉毀損してきたからそのうち私も言い返すようになった。
最終的にもう挨拶しなくていいか聞かれて、快諾、お互い無視。+11
-0
-
128. 匿名 2021/09/01(水) 13:18:58
なんか話し方の癖とかノリが合わないとかそんな理由だった気がする。
頑張ってるから心底ダメな訳でもなく、最初だけ警戒。+1
-0
-
129. 匿名 2021/09/01(水) 13:21:37
>>1
私同じことされたことある。人々に悪印象うえつけて困らせたいんじゃない?
主さんもへーそうなんですね、だけじゃなくて、少しは止めてあげたら?止めもしないならその悪口言ってる人とそんなに変わらないよ。聞くのも嫌でしょ、そんな話。+5
-0
-
130. 匿名 2021/09/01(水) 13:23:01
何度も同じミスをする
数分遅刻して出勤してくる
物音が大きい
そういう人は職場で悪口言われる。+2
-0
-
131. 匿名 2021/09/01(水) 13:24:55
>>67
それでも言われ続けていたら気分悪いし、言う側は貶める為なら嘘や作り話も平気でする
こちらは知らない場で言われてるから知りようも無い
身近な人に嘘八百言われ続けてソイツと繋がる友人関係全て切ったことあるよ
(まともな人ならそもそも悪口に乗らないし友人なら本人に確かめる、又は悪口言う側を嗜める)
因にそこまでされるのは貴方にも原因が~の二重被害も受けてるけど、相手が自己愛キチで友人いた私のポジション背のり目的だよ
(悪口魔だからガチで友人一人も居ない人)
逆恨みや嫉妬激しい頭おかしい人間に遭遇してしまうと理不尽な不幸や被害が起きるから自分は極力関わらないけど、悪口好きは群がるよね
幾ら嫉妬と言えど張り付いて悪口流し続けられたら気分は良くないし、そうした嫌なことしながら大切な友人扱いしろやら脅迫してきたり意味不明すぎて気味悪すぎた+16
-0
-
132. 匿名 2021/09/01(水) 13:26:52
自分にとって嫌なことされたり言われた時に自分の中で解消や折り合いつかない時
後はコンプレックスを刺激されるような相手と接した時
嫉妬で彼氏の元カノや異性の友人の悪口を言ってることが多いです。
特にPMS酷い時に言ってるかもしれないです。+3
-0
-
133. 匿名 2021/09/01(水) 13:32:56
>>83
多分、下に見ていたこと自体が間違えで最初から相手の方が優秀やら上だった
けど、それを認めたくないから貶める為に必死なんだと思う
自分に自信無い人や自己肯定感低い人にありがちな現象→悪口+16
-0
-
134. 匿名 2021/09/01(水) 13:34:17
>>1
私の友人で東大卒エリートの子だけど、悪口言わない人は信用出来ないって言ってた。
私も本当に信用してる人の悪口なら、全然聞けます。
自分に一切非がないのにも関わらず、一方的に精神的にも被害被った場合とかで、言いたくなる時でも主さんなら言わないですか?
+1
-1
-
135. 匿名 2021/09/01(水) 13:34:46
知らないところで、事実をねじ曲げたり、解釈変えたり、主語変えたり、言葉巧みに周り囲って悪人に仕立て上げられたことある。
実際のエピソードを元にしてるからタチ悪い。嫉妬だろうなって人もいたし、自己愛っぽい人もいた。他人を攻撃することで自分を保ってるんじゃないかな。東大進んだ女だから、プライドだけは高く、やり方が狡猾だった。
何か先に私がしたならともかく、何もしてない人のことをよく悪く言えるよなーと呆れる。+12
-1
-
136. 匿名 2021/09/01(水) 13:38:45
>>30
私の悪口言ってた人が勝手に孤立してた。
こちらは悪口言ってたことを教えてくる人に「へーそうなんだ」って返してただけなのに。+8
-1
-
137. 匿名 2021/09/01(水) 13:40:28
>>87
被害者の子は一人っ子で身内に可愛がられて育った良い子らしいし悪い噂今のところ全く出てないよね
年齢若いから世間知らずではあったかもしれないけど、まさか殺されるとは思って無かっただろうし責められないわ
本来なら大人側が諌めて終わる話、それを殺すって…あまりに極端すぎじゃない?
犯人側が男含め闇が深すぎて怖すぎる…+31
-1
-
138. 匿名 2021/09/01(水) 13:42:55
>>89
言ってる人達は自分達は正義だ!と鼻の穴膨らましていたけどねw
正義が聞いて呆れるし、そんなものは正義じゃない
悪口、に悪ついてるのにね+10
-0
-
139. 匿名 2021/09/01(水) 13:44:52
>>17
うちの母親がまさにこれです…イヤになる+9
-0
-
140. 匿名 2021/09/01(水) 13:46:00
>>121
ネットで顔見えない人におばさんおばさんって毎日嫌がらせしてる自分のこと?+13
-0
-
141. 匿名 2021/09/01(水) 13:48:02
>>17
5以外は全て当てはまる同じ歳の会社では上司の奴がいるけどはっきり言って一つも尊敬するところと長所の存在しない人間だと思ってます。+3
-0
-
142. 匿名 2021/09/01(水) 13:48:06
今一番伸びてるトピにそれ言ってくれば?+0
-3
-
143. 匿名 2021/09/01(水) 13:49:43
がるちゃんでも執着してるアンチ多いけど、同じような人だね+2
-0
-
144. 匿名 2021/09/01(水) 13:50:19
>>1
相手のことをストレス発散対象にしてる
もしくは本人が自覚してないだけで、コンプレックスやプライドを刺激される何かを持つ相手なんだろうね
深層心理だって他のレスにもあったけど、その通りだと思う
だから「悪口言われても仕方のない人」だって証明するために粗探しもするし、キライなんだから関わらなきゃいいのに、相手を見張ったり個人情報を欲しがったりもする
執着してることに、本人気付いてないんだよね
こういうことを自覚せず無意識にやってる人は、まわりを不幸にするだけ
+29
-0
-
145. 匿名 2021/09/01(水) 13:50:23
その人のこと嫌いで我慢してたから
悪口言った時は少しテンション上がって
アドレナリン出てたと思う
共感してくれる仲間がいて嬉しくて+7
-0
-
146. 匿名 2021/09/01(水) 13:53:42
>>49
辞めて正解
悪口言って奴は、後で痛い目合う
+21
-0
-
147. 匿名 2021/09/01(水) 14:00:34
>>126
そうそう
ついでに自分の味方も増やせるもんね。
中には賛同しない人もいてるけど今度はその人がハブられたり。
または悪口言いまくってる本人がハブられたり。
中身が小学生で止まってるからバツイチバツ二とかだったりしてる。+7
-0
-
148. 匿名 2021/09/01(水) 14:03:29
>>141
どこの職場にも一人はいるね+1
-0
-
149. 匿名 2021/09/01(水) 14:09:56
>>1
専ら、こっちに全く非がないのに被害被った時だよ+2
-0
-
150. 匿名 2021/09/01(水) 14:12:13
ストレス発散じゃない?
私は逆に悪口言えないタイプ(言うときは気持ちいいけど、あとから罪悪感で辛くなるから言わないようにしてる)だから、
言いまくれる人羨ましいわ笑笑+0
-0
-
151. 匿名 2021/09/01(水) 14:13:23
ずっと悪口言ってくる人いた
今の職場の人の悪口も言うし、以前の職場の悪口まで言ってきた。注意された事や咎められた事があったみたいで、こんな事言われた…って恨み口調で喋ってた。今まで注意とかされないで来たみたいだから気に食わなかったんだろう。
聞かされる方はエネルギー吸い取られるよ。
だから離れた。
+8
-0
-
152. 匿名 2021/09/01(水) 14:14:14
>>28
似てるけど全く似てない
性格が顔に出てる感じに差がある気がする+18
-1
-
153. 匿名 2021/09/01(水) 14:34:03
何か自分に対して何かされた訳じゃないのに悪口言いふらしてる人って割といるけどやっぱ嫉妬があるのかな?
職場の同期の子が一緒に働いてる先輩が職場恋愛中で彼氏とよく話していてウザイ!と悪口を言ってきたので私が「え~嫌だね、、そんなにずっと話してるの!?」と聞いたら「え、あーなんていう幸せオーラ?がさ、、」と言ってきました。
私は正直付き合ってる人達が話していても気にならないし仲良いな~くらいで終わってしまうので共感出来ませんでした、、
仕事しないのはイラつくかもしれませんがほっとけば上司は見てますし話ばかりする人は飛ばされる職場なのでそんなに悪口言いふらす必要あるのかなって思ってしまった。
+8
-0
-
154. 匿名 2021/09/01(水) 14:37:35
自己評価低い人って言うよね。
劣等感のかたまり。他人を陥れて下げてる
つもりなんだよね。実は自分の評価を下げてる
だけの愚かな行為。周囲は悪口言う本人を悪く
思うし、嫌われるだけ。+15
-0
-
155. 匿名 2021/09/01(水) 14:37:36
>>95
あの陰険陰湿なマウンテンゴリラブスババアだね
嫌味ったらしい下賤な目つきで私のことを睨んでベチャベチャ発散してるわ死ねよババア
+9
-6
-
156. 匿名 2021/09/01(水) 14:42:17
>>1
悪口言う人は周りの人を嫌な気持ちにさせて結果悪口言われる人になる+9
-0
-
157. 匿名 2021/09/01(水) 14:54:56
同期の子が悪口と愚痴よく言ってるので馬が合わなくて疎遠気味です。
その子はコミュニケーション能力があり更に仕事ができるため上司や先輩受けが抜群によくその子が悪口を言いふらすと言われた人はフロアを移動されたり孤立したりします、、
そこまで言う必要ある?って事も多々あったため話しても共感できなくて無理して相槌打つの疲れましたし私にも悪口を言ってほしそうにしてきます。
最近先輩たちにばかり話しかけて私にはスルーの事が多いので私の悪口も言ってるのではと疑ってしまいます。
完璧に見える彼女にも満たされない何かがあるから悪口ばかり言うのでしょうか?+5
-0
-
158. 匿名 2021/09/01(水) 14:58:46
>>144
それ。
粗探ししている時点でタゲのこと大好きじゃん笑
我に帰った時にすごく惨めだろうね。+12
-0
-
159. 匿名 2021/09/01(水) 14:59:52
>>1
その会社の女の人に妬ましい所があるのか
あるいは自分に自信がないんだろうねその友達+5
-0
-
160. 匿名 2021/09/01(水) 15:03:15
>>49
クズ男最悪だね
辞めた気の毒な人幸せになりますように+9
-0
-
161. 匿名 2021/09/01(水) 15:03:36
自分より劣っていてほしいという願望の現れ。
格下だと思い込んでいたら、違ったときの嫉妬を目を逸らしている最中に、攻撃的な性格が悪口という形で出るのかな。+14
-0
-
162. 匿名 2021/09/01(水) 15:05:26
本当に優れた者は他人のことは気にしない。 他人をこき下ろす行為は、無意識的に自分が不足していることを示している。自尊心を良くない方法で満たそうとあがいているだけ。+13
-0
-
163. 匿名 2021/09/01(水) 15:11:05
悪口言う人って嫌いなその人を良くまあ観察してるなと思う、嫌いなのにその人に動向全てを追ってるよね、そんな事してたかな?言ってたかな?て
周りは全く記憶に無い事に逐一イラついて悪口言う人いてるわ
嫌いなら無関心にならないのかな普通、不思議よね+18
-0
-
164. 匿名 2021/09/01(水) 15:38:19
>>83
及ばないくらい美人なはずの女優を、ブスだのデブだのと罵るガル民がいるよ。+8
-0
-
165. 匿名 2021/09/01(水) 15:41:04
>>163
嫌いなのに悪口言って自ら関わりにいくから嫉妬と言われても仕方ないのよね。
嫉妬でなく本当に嫌いになる原因が相手にあるなら、悪口すら言わず関わり無くしたいから。
毎度毎度嫉妬ご苦労様だよ。
その場に居合わせて聞いてるだけでも疲れるのに、ターゲットになった人は気の毒だと思うけど、救おうとすると悪者にされたー!って更に悪口がエスカレートするし、自分も巻き込まれるし近くに居る立場も対応に困る。+17
-0
-
166. 匿名 2021/09/01(水) 15:59:50
>>30
自己愛の人は表立っての悪口よりも、印象操作するよね。悪口とも言えない何とも言えない雰囲気や口調でターゲットをじわじわと貶める。やることは悪口と同義なんだけど+24
-0
-
167. 匿名 2021/09/01(水) 16:01:06
悪口を言う事でスッキリする。
私は独り言で悪口を言う。
文章化すると、どう言うところが嫌なのかも
明確になる。+0
-0
-
168. 匿名 2021/09/01(水) 16:05:21
>>158
自己愛性パーソナリティの人あるあるだね。
深層心理では絶対かなわない理想の相手をターゲットにして虐めることで
自分が上に立った気になる。
理想の相手に自分の汚い嫌いな部分を投影&自分と同一視することで、自分を保つ。
+9
-0
-
169. 匿名 2021/09/01(水) 16:13:57
なんでおまえごときが?って感じで言われます。悲しい。+3
-0
-
170. 匿名 2021/09/01(水) 16:21:43
要するにストレス発散ですね 聞いてくれる人が居る時にベラベラ喋ります まあ職場でもそうですよパートのおばさんが悪口言ってたなと思ったら 親切に教えてくれてあなた続けるつもりなんでしょうと言ったとき目が点になったと同時に少し嬉しい気分になりました+0
-0
-
171. 匿名 2021/09/01(水) 16:25:42
やりたい事反対されて自暴自棄になっている
コロナ禍の今急増中+0
-0
-
172. 匿名 2021/09/01(水) 16:31:06
>>163
だよね、虫でも💩でも嫌だと思ったら近づかないし、そんな物に張り付いて観察しない
興味あるし好きなのに相手にされてないか、自分の存在認めてほしくてするアンチ行為だよね
自分が実害受けているなら解るけど、何も無いのに○○に違いない!とかあのは○○だよ!とか自分の願望じゃん…て呆れる
+8
-0
-
173. 匿名 2021/09/01(水) 16:42:52
>>89
人の痛みもわからず年ばっかり取りたくない
+4
-0
-
174. 匿名 2021/09/01(水) 16:52:02
都合の良い所だけ切り取って
批判を悪口にすげ替える人もいる+7
-0
-
175. 匿名 2021/09/01(水) 16:58:49
>>174
自己レス
これは悪口と一緒と思う+1
-0
-
176. 匿名 2021/09/01(水) 17:13:24
陰口ずっと言われてる人が、仲良くなるために話しかけて、周りと笑って会話してるの見ると不憫に思う
仲良い人がミスしても「ドンマイ」で終わるんだよね
仲悪いと大袈裟に広める
誰かを孤立させたいから、辞める人が続く
+6
-0
-
177. 匿名 2021/09/01(水) 17:16:00
>>49
その悪口言ってる男もクズだけど止めない上司もクズ
あなたとその辞めた人もそんな会社辞めて正解だね+9
-0
-
178. 匿名 2021/09/01(水) 17:29:59
ある種の嫉妬+4
-0
-
179. 匿名 2021/09/01(水) 17:32:25
>>1
ある種の嫉妬+3
-0
-
180. 匿名 2021/09/01(水) 17:39:41
>>86
4,50代の頃が特にそうだった。
と思う。+0
-0
-
181. 匿名 2021/09/01(水) 17:40:11
>>34
職場の人が同じ部署の人を
ブスブス、袋を被せてすればいいよ、
と悪口言ってて、被害にあったわけでもないのに、そこまで言うかと思ってたら、家庭が上手く行ってなく、同じように外見コンプレックスを持ってたみたい
そういうことだね+9
-0
-
182. 匿名 2021/09/01(水) 17:47:44
>>157
典型的なイジメ体質じゃん、その人
まわりにはゴマすりして、自分のキライな人をまわりにも一緒に嫌わせようとする
そういう人がひとりでもいると、本当に雰囲気悪くなるんだよな
必ず乗っかる人もいるしね
まわりが冷静で、煽てられても相手の本質見抜いてれば、孤立する人はいないんだけど
残念なことにそういう環境って稀なんだよね
+15
-0
-
183. 匿名 2021/09/01(水) 18:00:41
+0
-1
-
184. 匿名 2021/09/01(水) 18:37:44
言ってる人からしたら、悪口じゃなくて指摘なんだと思う
勝手な自分の価値観、ルール、モラルを相手にも押し付けて、それを守ってないから言ってるだけみたいな感じ
悪口言ってる自覚もないし、なんなら自分が正しいと思ってるから、自分は間違ってないし意識高いアピールで何度でも言う+4
-0
-
185. 匿名 2021/09/01(水) 19:31:06
パートのオバサンなんかが性格キツかったり若い女の子に何か八つ当たりしてるのみると
旦那とレスで相手にされてなくてイライラしてんだろうなーって本当に思ってる。
たまーに機嫌いいとあっ昨日ヤったんだな。って思う。
色々満たされてる人は人に優しくできる余裕があるからね。
下世話ってわかってるけど性格悪い嫌なオバサンレス説は当たってると思う。+5
-1
-
186. 匿名 2021/09/01(水) 19:41:11
>>1
その友達は多分今幸せじゃないんだと思う
+3
-1
-
187. 匿名 2021/09/01(水) 19:51:21
悪口言ってる時の顔酷いから気付いて!+7
-0
-
188. 匿名 2021/09/01(水) 20:09:51
>>39
歳上なのにそれ相応に歳上ぽくなくて尊敬できない人だとババアって言っちゃいます。+3
-6
-
189. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:52
>>1
同じ事何度も言うっていうのは、話を聞いてくれている相手の反応が薄かったり、自分の期待通りの反応をしてくれてない時だよ
言う方も聞く方も報われない、辛いパターンだね
離れて冷静になるのを待つしかない+3
-0
-
190. 匿名 2021/09/01(水) 22:11:49
>>17
職場の先輩だ。
でも話がうまくて愛嬌もあるから嫌われてない。
生まれもった才能だと思う。+2
-0
-
191. 匿名 2021/09/01(水) 22:15:27
無料で気持ちよくなるオ○ニー
楽しそうに悪口言ってたら、「人前でオ○ニーしちゃってみっともない」と鼻で笑えばよし
+2
-0
-
192. 匿名 2021/09/01(水) 22:15:46
+8
-2
-
193. 匿名 2021/09/02(木) 01:31:26
>>28
被害者の写真は公開するべきじゃないんだよな
こんなふうにネットで拡散されてしまうから
一応通報押しときます+8
-0
-
194. 匿名 2021/09/02(木) 03:25:28
>>110
いつか貴方のバカさ加減が分かるよ。
その人も、貴方やバカな人には嫌われていいと思っているんじゃない。
知的に+0
-0
-
195. 匿名 2021/09/02(木) 03:40:11
>>126
うわぁ〜ハゲた20代にソックリなやり方。
動かないからデブだし、おばさんだから陰湿さが顔にポロポロ出る。その周りも似たような人が話を聞くから、似たような人しか残らない。
プライベートは友達いないってのは分かるし、難しいのも分かる。
本人側は仲の良いと思っている人も信用していないから、その人に注意も助言もせずに適当に付き合ってる。
気付いていないそこだけは可哀想だと思うが、口ばっかりで動かない癖にあーしてくれないとか私は3人もして相手は2人しかやってない💢とか聞くとなんだかな…と思ってしまう。
仕事なのに状況によるだろうに、得したい気持ちや動きたくないから自分は自分はと前に口ばっかり出る人の割には周りを見てない。
良識・常識・学も含めて仕事出来る人って、 1人か2人くらいしかいないってのは何処の会社も似たようなものだね。+0
-1
-
196. 匿名 2021/09/02(木) 03:45:35
>>39
知的障害の23歳が性格も判断力もなく、社会常識もないまま性格悪い歳上女性について自分を肯定したがるから。
その性格悪い年上女性は、その知的障害の23歳が悪い態度を取る所を見てニヤリと笑ってた。
普通の会社が、知的障害者雇用はしない理由が分かった。
障害あっても性格の良い若い子しか知らなかったから、周りの環境でこんな性格の悪い子がいるデイケアもあるのだなと知った。
+0
-1
-
197. 匿名 2021/09/02(木) 03:52:09
>>185
若くても性格悪いキツい子をデイケアで知ったから、若いから〜とか一括りには出来ないよ。
下品さでは負けてないし。
サバサバおばさん、チャキチャキおばさん、好きな人もいれば考慮足りない人に見える。+3
-0
-
198. 匿名 2021/09/02(木) 04:10:35
>>176
デイケアは凄いよ。
1人が知ったら、全員に触れ回る。
そんなんだから、利用者様に監視されてると苦情があったのに馬鹿でデブが多いから動かないで口ばかり監視が仕事。
ビックリするくらい仕事しないんだなと、ぽっちゃりデブ達見て思う。
+0
-0
-
199. 匿名 2021/09/02(木) 09:51:07
>>17
ひろゆきのことか+0
-0
-
200. 匿名 2021/09/02(木) 09:55:41
>>7
ストレス解消。優越感もって悪口言うと多分ストレス解消になるんだと思う。満たされてないんだろうね。+2
-0
-
201. 匿名 2021/09/02(木) 10:31:08
>>188
こういう人が年取ると「クソババア系」になる。
クソババアは若い時から性格キツイもん。+3
-0
-
202. 匿名 2021/09/02(木) 10:35:24
理不尽だから
これに尽きる
+1
-0
-
203. 匿名 2021/09/02(木) 11:14:54
>>39
若い子に意地悪したり嫉妬してる人にはクソババアだなって思っちゃうけど。それ以外のまともな人には思わない。+2
-0
-
204. 匿名 2021/09/02(木) 17:37:47
>>1
嫉妬、妬み嫉み、欲求不満
+0
-0
-
205. 匿名 2021/09/02(木) 17:40:33
>>202
最近そういうネタで悪口言って発散したわ+0
-0
-
206. 匿名 2021/09/02(木) 18:05:22
正直、ずる賢い女がいたら悪口言いたくならない?
サボるデブ、楽するブス
昼休み2.3分必ず遅刻する+0
-0
-
207. 匿名 2021/09/03(金) 06:46:57
>>1
その悪口が続くなら会わない方が良い
繰り返される事で感覚麻痺して洗脳される
嘘も百回繰り返せばなんとやらじゃないけど一番単純な洗脳方法は繰り返し聞かせること
気持ちが嫌だなと拒否しても我慢して繰り返される悪口を聞き続けていると人間は苦痛感じ続けるより楽になる方を選ぶようになる
すっぱり離れて一切悪口聞くのを辞めるか、認知を歪ませて「その悪口は正しい」と思うことで苦痛から逃れ一緒に悪口言うことで盛り上がり楽しさや親近感を一時的に得ることも出来る
けど、元々認知を歪ませているから続けるうちにどんどん物事の捕らえ方は歪むし、被害妄想や粗捜しする嫌な性格になっていくし、悪口で脳にダメージを受けて治らない
※脳は悪口内容が自分か他人かの区別まではつかないらしい、聞いた悪口は脳に静かにダメージ与え続ける羽目になるとか
何にせよ良いこと無いです
不幸オーラ漂うし、幸せからは縁遠くなる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する