-
1. 匿名 2021/09/01(水) 10:27:38
「願いごと手帖」をやってる方の叶ったエピソード、書き方のコツなどをお聞きしたいです!+26
-16
-
2. 匿名 2021/09/01(水) 10:28:35
デスノート的な?+27
-17
-
3. 匿名 2021/09/01(水) 10:29:04
手帳の販売者に幸せ集まるだけじゃね?+138
-7
-
4. 匿名 2021/09/01(水) 10:29:05
怪しい…胡散臭い…+18
-4
-
5. 匿名 2021/09/01(水) 10:29:23
願いごとしてもいい?
就職(中途)決まりますように!
お金も不安だし、早く叶いますように・・+77
-4
-
6. 匿名 2021/09/01(水) 10:29:24
コロナが消え去りますよーに!!+65
-0
-
7. 匿名 2021/09/01(水) 10:29:24
願い事を書くの?そしたら、叶う的な?+9
-0
-
8. 匿名 2021/09/01(水) 10:29:49
引き寄せみたいなもの?+28
-0
-
9. 匿名 2021/09/01(水) 10:29:54
>>3
ゲトマニイ+6
-1
-
10. 匿名 2021/09/01(水) 10:30:05
こんなの信じる人、変な宗教にも騙されそう。
手帳を作った人が儲かるだけと思うよ。
願い事かくなら、ノートに書いても良いわけだし。
+62
-24
-
11. 匿名 2021/09/01(水) 10:30:11
引き寄せ系のスピリチュアルを感じる…+7
-5
-
12. 匿名 2021/09/01(水) 10:30:18
引き寄せ系信じるならガルやめた方が…+14
-4
-
13. 匿名 2021/09/01(水) 10:30:25
書き方のコツはこの手帳には載ってないの?+4
-0
-
14. 匿名 2021/09/01(水) 10:30:42
「乳がんの精密検査が痛くありませんように!結果が正常でありますように!」って祈ったら実現したよ+59
-2
-
15. 匿名 2021/09/01(水) 10:30:46
道端ジェシカが一時、引き寄せノートって言ってたやつかな?+8
-0
-
16. 匿名 2021/09/01(水) 10:31:48
>>1
芸能人と結婚したい。
宝くじ高額当選したい。
とか書いても、叶うの?
+15
-1
-
17. 匿名 2021/09/01(水) 10:33:42
>>10
コクヨキャンパスに願い事を書いてみたよ+18
-0
-
18. 匿名 2021/09/01(水) 10:34:01
普通のノートでやってるけど結構叶ってるよ!
コツは、例えば欲しい物が
手に入りますように じゃなく
手に入った・手に入れたというふうに書くこと
実際手に入れた自分を思い描くこと+69
-0
-
19. 匿名 2021/09/01(水) 10:35:19
こういうの好きなんだけど、全部叶う訳じゃないからなー。
でもやっぱり好きだからよく願いをリストアップしてます(笑)+4
-0
-
20. 匿名 2021/09/01(水) 10:35:22
引き寄せってつまりは、やりたい事叶えたい事を書き出すことで現状がある程度整理されるから、そこに向かう準備が整うんじゃない?行動への壁が低くなる。だから叶いやすくなる当たり前の現象。
ただのノートで十分だけど、そこを書き出しやすくしてくれてるだけなんじゃないかな。+19
-0
-
21. 匿名 2021/09/01(水) 10:36:21
>>18
いいな
私も書いてるのに全然叶わない
偽物ばっかり来る泣
そろそろ本当に私にふさわしい結婚相手現れてほしい+18
-0
-
22. 匿名 2021/09/01(水) 10:37:45
>>10
PHP文庫だから大丈夫かも
PHPは松下幸之助関係だよね?
お守り買う感覚で買って夢や目標書いて頑張れるなら
悪くないんじゃないかな+22
-3
-
23. 匿名 2021/09/01(水) 10:37:52
>>10
これ手帳じゃなくて文庫本だよね
+29
-0
-
24. 匿名 2021/09/01(水) 10:38:57
>>21
相手の理想だけ書いてない?
自分にできることも書いてみる+3
-0
-
25. 匿名 2021/09/01(水) 10:39:32
>>5
叶うといいね!+19
-0
-
26. 匿名 2021/09/01(水) 10:39:34
普通のノートや手帳に書いてた事あったけど、執着してる時は全然叶わなかったけど、忘れた頃に叶ってたりしたな+20
-0
-
27. 匿名 2021/09/01(水) 10:40:26
>>13
これ手帳じゃなくて本だね
書き方が載ってるんだよ+27
-0
-
28. 匿名 2021/09/01(水) 10:43:47
こんな家に住みたいな〜って描いた家の絵と、今住んでる家の外観がそっくり
住み始めてしばらくしてから忘れてた絵を見つけてびっくりした
こだわりもなく適当に描いた落書きみたいな感じ+21
-0
-
29. 匿名 2021/09/01(水) 10:44:53
引き寄せの法則ってやつ? 書いて後に残るのがイヤだからできないわ+9
-1
-
30. 匿名 2021/09/01(水) 10:45:01
>>2
デスります+0
-1
-
31. 匿名 2021/09/01(水) 10:46:01
>>18
どんなことが叶いましたか?+6
-0
-
32. 匿名 2021/09/01(水) 10:50:27
旦那がコロナ陰性でありますように
叶った+13
-0
-
33. 匿名 2021/09/01(水) 10:50:57
引き寄せの一種だよね
数年前やってたけど1つも叶ってない
忘れた頃に叶うとか言うけどもうどうでも良くなった事も叶ってない
+15
-0
-
34. 匿名 2021/09/01(水) 10:53:27
>>31
大きいのだと欲しいマンションの希望の部屋購入、子供の受験合格とか。小さいのだと廃盤になってた食器をネットでみつけたとか友達とうさぎカフェに行くとか。
細々したものでもばーっと書いて、半年ごととかに定期的にチェックすることにしてます
そうすると「あれ、これ叶ってるじゃん」って項目があったりするので叶ったやつにはマーカーで線を引いて分かる物には日付とこういう流れで叶った、やったー!みたいなメモを記入していってます。
その時にこれはまだ叶ってないなーとかも意識するので、またアンテナをはるようになるというか。そんな感じでやってます。+24
-2
-
35. 匿名 2021/09/01(水) 11:00:22
体重40キロ代に戻す、ウエスト60センチに戻すって書いたら5年後に叶った。
そしてワンシーズンしか持たなかった。
+8
-0
-
36. 匿名 2021/09/01(水) 11:05:29
>>5
願い事はすでに叶ったものとして書くんだよ。
そしてなるべく具体的に。
家から近くてキレイなホワイト企業に就職決まった!給料も前職より月5万円アップ!とか。+32
-0
-
37. 匿名 2021/09/01(水) 11:07:02
2、3年前に行きたかったカフェ(建物の2階)に初めて入ったんだけど、職場がバッチリ正面に見えて引き寄せられたんだか、なんだか複雑だった。+1
-0
-
38. 匿名 2021/09/01(水) 11:07:20
「わざわざ買って書いたのに全然願い事なんてかなわねーじゃねえか!」ってクレーム入れる人とかいそう。+11
-4
-
39. 匿名 2021/09/01(水) 11:12:10
>>1
これは読んでいないけど願いをノートに書いて叶ったことはたくさんある。
願いが叶った過去系の書き方にして羅列した。
ノートや非公開のブログとかに。
最近では○さんの紹介で仕事が来ると意図して書いたら叶いました+19
-0
-
40. 匿名 2021/09/01(水) 11:21:15
お願い事ノートを始めた頃はウキウキして楽しくできていたけれど理想と現実の振り幅があまりにも大きく叶っていないという事実にしんどくなりやめました+16
-0
-
41. 匿名 2021/09/01(水) 11:26:17
願い事じゃなくて予定書くとその通りに実行されることが多い
願い事書くと叶わない+6
-0
-
42. 匿名 2021/09/01(水) 11:26:58
>>10
これ手帳じゃないよ
ちゃんと調べもせずにイメージだけで判断してると変な宗教に騙されるよ、気をつけてね+44
-1
-
43. 匿名 2021/09/01(水) 11:33:41
>>34
子供の受験合格は手帖より本人の努力ではないでしょうか+5
-5
-
44. 匿名 2021/09/01(水) 11:33:48
>>34
子どもの受験はノートよりも努力では……
+3
-5
-
45. 匿名 2021/09/01(水) 11:38:17
普通のノートに書いてた自己流引き寄せは、姉の就職と恋人、自分の肌荒れがよくなることなど結構叶ったよ!
すごいのは自分に理想の恋人が出来ることを書いていて、身長以外はぴったり当てはまってる。
マイナス10キロの減量はこれから叶うはず!
+14
-0
-
46. 匿名 2021/09/01(水) 11:40:04
>>43
幼・小はほぼ親
中学受験も親の関わりが大きいですよ+6
-3
-
47. 匿名 2021/09/01(水) 11:45:11
>>10
この手帳のことはよく知らないけど、昔似たような手帳使ってたけど良かったよ。
その頃はやりたいこといっぱいあるのにできてない自分に落ち込んでばかりいたから、やることややりたいことを書き出して少しずつでも片付けていけばいいんだっていうのが見える化できてよい経験になった。
今でも「時々休んでしまってもコツコツ続けること」と「できるときにできることをする、そのためにメモを残す」という習慣は役に立っているよ+16
-1
-
48. 匿名 2021/09/01(水) 11:49:16
>>35
はかない夢だったね+2
-0
-
49. 匿名 2021/09/01(水) 11:50:46
>>45
お姉さんの就職と恋も!優しい方ですね!+7
-0
-
50. 匿名 2021/09/01(水) 12:09:22
>>18
それが叶ったときにどんな気持ちかみたいなことも書いておくと叶いやすいよね
小さいことで言えばぶどう食べたいなーと思って
美味しいぶどうが食べられてラッキーだった!
みたいに書いた翌日にお裾分けで高級ぶどうがもらえたり+11
-0
-
51. 匿名 2021/09/01(水) 12:41:51
>>3
引き寄せ
断捨離
オポノポノ?
ぜーんぶ不況ビジネスだから+7
-9
-
52. 匿名 2021/09/01(水) 12:47:10
領収書買ってきて
宇宙銀行から〜円 〜の代金として
と書いておいたらだいたい入ってきた。
面白いからやってみてごらん。+13
-0
-
53. 匿名 2021/09/01(水) 12:53:40
>>10
私普通のノートに願い事を過去形にして書くと良いって聞いた。
イタリア旅行に行った。
資格試験に合格した。
5kg痩せた。
って感じに。そういうおまじない的なものかと思ってたら、怪しいノートの話だったとは+4
-8
-
54. 匿名 2021/09/01(水) 13:05:52
>>53
決意表明みたいなものだね
昔から受験生が部屋に絶対合格とか貼るのと同じ
+5
-0
-
55. 匿名 2021/09/01(水) 13:38:19
>>25
ありがとうございます
落ち込んでるけど、少し元気出ます+6
-0
-
56. 匿名 2021/09/01(水) 13:39:47
>>36
そうなんだ 本音は書ききれないくらいあるから
書いてみようかな〜+4
-0
-
57. 匿名 2021/09/01(水) 14:16:12
健康的に5kg痩せる、結婚については書いて放置で叶った。+2
-0
-
58. 匿名 2021/09/01(水) 14:51:54
接種会場にまで来てしまってた非常識乳幼児達がデルタ株に感染しますように!+3
-10
-
59. 匿名 2021/09/01(水) 14:56:47
私は全部叶いました
叶った後にふと開いたらそういえば叶ってるなってパターンです。
小さいノートの上半分に願い事を書いて下半分にかなった日付を書いています。+15
-0
-
60. 匿名 2021/09/01(水) 14:58:04
〜したい。でなくて、〜する。って書いてる
結婚する。って書いたらその2ヶ月後に付き合った人と結婚した+10
-0
-
61. 匿名 2021/09/01(水) 16:03:03
これやったのに就職先決まらなかった子いた+0
-0
-
62. 匿名 2021/09/01(水) 18:00:16
>>61
そりゃあ必ず叶う訳じゃないよ…+4
-0
-
63. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:32
>>43
そのノートのおかげで親が精神的に安定して、結果子にプレッシャーかけずに済んでるんなら、思いっきり役に立ってると思うんだけど+11
-1
-
64. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:18
大切にされますように!
大切にされた。
愛された。+5
-1
-
65. 匿名 2021/09/01(水) 23:16:32
助けてクレメンス
明日までに年金手帳が必要なのにどこにあるかわからない…
部屋中をひっくり返したので願いごと手帖も紛失した+5
-1
-
66. 匿名 2021/09/02(木) 00:24:48
3週間くらい前に『宇宙に上手にお願いする法』も今更ながら読んで、そこで思うのもいいけど書くのもいい行為だってあったから、気になったので過去トピ見てた。
この本の類似品なのかな?前トピに『ゆめがかなうとき、「なにが」怒っているのか?』を勧めてた方がいて、高橋メアリージュンもしてた?みたいな。ドリームノートとかいうの。
願い事手帖と何が違うのかわからないけど上記の本読んでみようと著者の違う本見てみたけど、なんか…著者信者にとっては響くのかな?って感じの文章だったし、結局書くってことはしてなかったんだけどこのトピ見て無理のない範囲の願い事手帖やってみようと思いました!(^^)
ここで見たのも縁だと思ってやってみます。+7
-0
-
67. 匿名 2021/09/02(木) 05:47:02
>>24
自分に出来ることかあ…
私と結婚したら毎日栄養バランス考えたご飯が出るよ!とか、
毎日マッサージするよ!とか、そういうことを書けばいいのかな?+6
-0
-
68. 匿名 2021/09/02(木) 13:29:12
私も書いてる
お守り代わりだけど、読み返すと叶ってるから嬉しい+6
-0
-
69. 匿名 2021/09/03(金) 00:56:38
>>10
別に儲けさせてあげてもいいんじゃない?
この人以外にも国内外で願い事を書いて実現させようみたいな本はいっぱいあるよ。+1
-0
-
70. 匿名 2021/09/03(金) 00:58:02
>>16
ノートに書いたかどうか知らんけど、叶えてる人はいるからなあ…
+3
-0
-
71. 匿名 2021/09/03(金) 00:59:32
>>29
紙に書いたら後で消したり捨ててもいいみたいよ。+3
-0
-
72. 匿名 2021/09/03(金) 01:00:38
>>32
自分に返ってきてもいい事を願うのです。+1
-0
-
73. 匿名 2021/09/03(金) 01:02:46
>>65
ニンニクニンニクと唱えながら探す+4
-0
-
74. 匿名 2021/09/03(金) 03:35:05
>>65
何かの本か、手帳みたいなのものに
挟まってるかも。
薬手帳とか。年金手帳出てくるように、念を飛ばすね。+2
-0
-
75. 匿名 2021/09/03(金) 03:43:03
私もやってます
欲しいものや気になってるもの、食べたいものなど何でも書くようにしています
書いたらすぐ忘れるので大体叶ってます
ちなみにスマホのメモでも叶います+7
-0
-
76. 匿名 2021/09/03(金) 07:26:42
>>75
スマホのメモでもOKなんですね!+3
-0
-
77. 匿名 2021/09/03(金) 09:44:12
>>52
領収書の画像をスクリーンショットして、Googleフォトから編集して書き込んだ。
1円もお金使わずに完成したw+4
-0
-
78. 匿名 2021/09/03(金) 21:11:28
>>22
これやり方を書いてある文庫本だよ。うろ覚えだけど、手帳は自分の気に入ったもので何でも良いとかだった気がする。+5
-0
-
79. 匿名 2021/09/04(土) 07:13:06
>>34
はじめたいのですが、
月に何個ぐらい書いていますか??
ノートが2冊目になったら
1冊目もおいてありますか??
+2
-0
-
80. 匿名 2021/09/05(日) 09:24:09
単にスマホのメモ機能に、あっさりと項目を箇条書きにして頭の整理にしているよ
🔹子供の大学の学費…後期52万円✔️
🔹御徒町でダイヤのネックレス…6万円✔️
とか、この先の予定や願望を書き出す
そして達成できたらレ点入れる
いくつかクリアできたな~と嬉しい気持ちになるし、時々眺めては頑張ろうと思えるので+2
-0
-
81. 匿名 2021/09/06(月) 16:02:20
トイレ掃除や断捨離、部屋の掃除などと一緒にすると叶いやすいです。+2
-0
-
82. 匿名 2021/09/07(火) 09:54:53
もう10年近く前だけど電子書籍で買ったよー
ひょんな事からあっさり叶った風に書くのがポイントなんだよね
食べたいものを知人からひょっこりいただいた、美味しかった!みたいな感じで
一冊目の願い事手帳に引っ越したい理想の間取りと希望の値段を書いてたなぁ
それを上回る物件に出会えて購入出来るとは当時は思っていなかった
今は二代目の手帳に色々描き出して放置中
ケータイのアプリのメモ帳も使用してる+3
-0
-
83. 匿名 2021/09/07(火) 11:39:08
>>74
ありがとう、見つかりました
手帳みたいなものでビンゴです
ルーズリーフを挟むバインダー(もう使ってない家計簿)の中に入ってました+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する