-
2501. 匿名 2021/09/02(木) 15:25:20
>>2496
チャートの形がいいよね
コスモス持ってるよ〜+3
-0
-
2502. 匿名 2021/09/02(木) 15:26:06
含み損膨らむと身をえぐられる辛さがありますね。+19
-0
-
2503. 匿名 2021/09/02(木) 15:26:16
船ってチャートあまり関係なくない?+28
-2
-
2504. 匿名 2021/09/02(木) 15:26:26
昨日、久々に下がりまくってた郵船を見て欲しくなって、でもさすがに単元買える余力まではなくて、sbiで初めてs株(単元未満株)で買っちゃったわ。
今日上がってきたから含み益として、まあいいんだけど、いつ利確しようか…100株と違ってやりにくいよね。+9
-1
-
2505. 匿名 2021/09/02(木) 15:28:30
>>2501
横横上、横横上、みたいなチャート好きなんですよね。
ミニ株で買い足す予定です。+0
-0
-
2506. 匿名 2021/09/02(木) 15:28:34
>>2453
うまいなあ。+8
-0
-
2507. 匿名 2021/09/02(木) 15:30:07
フロンテオ
いなごると痛い目みるってシンバイオで学ばないのかね+10
-3
-
2508. 匿名 2021/09/02(木) 15:31:11
これから船300くらい買おうかな
いつもガラが怖くて100しか買わなくて後悔する+20
-0
-
2509. 匿名 2021/09/02(木) 15:31:27
>>2502
本当につらいよね😭+9
-0
-
2510. 匿名 2021/09/02(木) 15:31:28
昨日、塩が巣だっていったのに、今日買ったやつ、全部マイナスだわ😭なんだかんだ塩が好きなのかも。+9
-0
-
2511. 匿名 2021/09/02(木) 15:32:31
絶好調の郵船だけど、全期間チャートを見ると空売りも考えてしまう+21
-2
-
2512. 匿名 2021/09/02(木) 15:32:37
シンバイオナンピンしちゃったわよ。
みなさん、忘れてると思うけど、一世風靡したシンバイオファンはまだいるのだよ。
ソイヤソイヤ🔥
まだ諦めてない+45
-0
-
2513. 匿名 2021/09/02(木) 15:33:18
明日はアメリカの雇用統計発表ですね。
明日下げたら、ナンピンしようかな。
+5
-0
-
2514. 匿名 2021/09/02(木) 15:33:27
日経92円も上げてたんだ
実感ないわぁ+40
-0
-
2515. 匿名 2021/09/02(木) 15:33:46
味の素欲しいんだけど、いつ押し目なんだろう
押し目狙っている間に上がっていってるし+9
-0
-
2516. 匿名 2021/09/02(木) 15:34:11
>>2512
ソイヤソイヤ✨
シンバイオのストーリーは崩れてないもんね+28
-0
-
2517. 匿名 2021/09/02(木) 15:34:21
>>2511
すごい稼げそう💨💨💨+7
-0
-
2518. 匿名 2021/09/02(木) 15:34:46
>>2512
私今日から初シンバイオ入りですわ。よろしくお願いします。+27
-0
-
2519. 匿名 2021/09/02(木) 15:35:19
>>2092
どうせあがるのに損切りした分もったいないと私も思っちゃう
損切りする人は信用?+2
-2
-
2520. 匿名 2021/09/02(木) 15:36:19
>>2502
分かる。もう耐えられなくてドカ食いしてやったわ。お腹いっぱい😢+19
-0
-
2521. 匿名 2021/09/02(木) 15:36:55
NISAで買って5年保持されてる方っていますか?+1
-2
-
2522. 匿名 2021/09/02(木) 15:39:29
明日は⤴️⤴️⤴️ターンよ!お願いバイク王👑
🛵💨💨💨+5
-1
-
2523. 匿名 2021/09/02(木) 15:39:38
>>2477
やっぱり配当金はいいわね。
株価もまだあがりそうね。
+8
-0
-
2524. 匿名 2021/09/02(木) 15:39:41
>>2357
その通り!
何回も泣いてきたから今回はガッチリホールド!+9
-0
-
2525. 匿名 2021/09/02(木) 15:39:49
>>2499
ありがとうございます✨
私はこれ!と狙いを定めた銘柄の気配やボックスでの上下運動を30分くらいはじっくり観察して、押し目にインする感じです😊
で、狙い通り上がってきたら5〜10分くらいでとっとと利確しますw+21
-0
-
2526. 匿名 2021/09/02(木) 15:40:58
>>2511
何年かけて空売りするおつもりで?+8
-0
-
2527. 匿名 2021/09/02(木) 15:42:58
>>2177
損切りなら売りのとき手数料取られないんでは+1
-0
-
2528. 匿名 2021/09/02(木) 15:44:20
ユニクロ月次やばいみたいだね
日経を巻き込むな😡+25
-0
-
2529. 匿名 2021/09/02(木) 15:44:38
ベイカレントは富豪の投資だあ
貧富の差はこうして拡大してくんだあ+15
-0
-
2530. 匿名 2021/09/02(木) 15:45:12
>>2020
ナンピンじゃなくて損切りは種銭の問題?+4
-1
-
2531. 匿名 2021/09/02(木) 15:46:29
今見たら昨日まであった含み益40万が消えてた
私の40万返して〜😭+31
-0
-
2532. 匿名 2021/09/02(木) 15:47:18
>>2522
バイク王も荒波だったね
心臓に悪いわ
明日爆上げ期待だね🙏+7
-0
-
2533. 匿名 2021/09/02(木) 15:47:48
>>2526
やるとしたら、無期限で3年までかな
損は出ないと思う
+7
-0
-
2534. 匿名 2021/09/02(木) 15:47:51
>>2531
まぼろし~
また戻ってくるわよ。+18
-0
-
2535. 匿名 2021/09/02(木) 15:48:33
>>2092
損切りしてけばいずれ底で買えるからそこからの利益が大きくて結果的にホールドしたときと同じなんじゃないの?
手数料はかかるけどさ
さらに上がるようなら安値で買った方がボラが大きくなって稼ぎやすい
とか思う+8
-0
-
2536. 匿名 2021/09/02(木) 15:49:14
>>2531
ドロン🥷+5
-0
-
2537. 匿名 2021/09/02(木) 15:50:45
弱いと思う銘柄ありますか?
私、キリンがとても弱いと感じます。
下がる時はどこよりも下がり、上がるのはすごく遅い。+7
-2
-
2538. 匿名 2021/09/02(木) 15:51:37
ユニクロの月次報告が悪いらしいわよ。
明日は大幅下げみたい。
空売りチャンスかも+17
-0
-
2539. 匿名 2021/09/02(木) 15:51:44
ランド+0
-0
-
2540. 匿名 2021/09/02(木) 15:53:07
今日は反省することが多いトレードばかりしてしまった+7
-0
-
2541. 匿名 2021/09/02(木) 15:53:52
>>2519
上がらない可能性はないのかな?絶対上がるなら買ってほっとけば良いけど。私はこういう銘柄は逆差し常に入れるから、どうしても損切り発生する。+3
-0
-
2542. 匿名 2021/09/02(木) 15:55:01
>>2514
そうそう
昨日まで毎日前日比プラスで来てたのに、今日はマイナス
売りも買いもしてないのに、含み損だけ増えてる+5
-0
-
2543. 匿名 2021/09/02(木) 15:56:37
含み損は減ってるよ!
損切したからね😎+18
-0
-
2544. 匿名 2021/09/02(木) 15:56:38
>>2540
みぃぃいとぅぅぅううう!😭😭😭
でも、また明日から頑張ろう!
まだ9月も始まったばかりだもん!ねっ!+9
-0
-
2545. 匿名 2021/09/02(木) 16:00:16
>>2092
横だけど
デイなら、その日のうちにマイナスなら損切り
上がると思って入ったが、上手くいかなかったという結果だから
億トレーダーが言ってました
損切りは利確と同じぐらい大事
+11
-3
-
2546. 匿名 2021/09/02(木) 16:02:10
>>2537
ライオンも
キリンとライオンは一度撤退しました
他の儲かりそうな株で一時利益をだした方が効率が良さそうなので
キリンとライオンは長期なら必ず上がりそうなのでまた機を見て入るつもり+0
-0
-
2547. 匿名 2021/09/02(木) 16:02:40
インバを仕込むとテロで大幅下げとか
ユニクロの月次が悪かったりハプニングが起きて翌日下げることが多い
儲かるのは嬉しいけどなんだか複雑な気持ちになる+9
-0
-
2548. 匿名 2021/09/02(木) 16:03:32
NTT4000円目指して上がれー!+8
-1
-
2549. 匿名 2021/09/02(木) 16:08:40
>>2507
チャート的に過熱感があったしマザーズ全体も下げてたから、一旦調整に入ったんだと思う。
シンバイオと違って好業績だから、調整が終わったらまた上がると思うけどなぁ。それくらい上方修正の内容はかなりのサプライズだったよ。
買えなくてチャート見るたびに指チュパしてたから、頃合いを見てインしたい。
+7
-7
-
2550. 匿名 2021/09/02(木) 16:09:08
明日から初めて気絶します😖
JFEがメンタルに悪いよー😂
月末までさようなら🫂+24
-0
-
2551. 匿名 2021/09/02(木) 16:09:24
余力欲しくて今日は320円利確!(笑)+36
-0
-
2552. 匿名 2021/09/02(木) 16:09:28
>>2515
今、自社株買い中です
今日進捗状況発表されましたがまだ残ってますね+4
-1
-
2553. 匿名 2021/09/02(木) 16:11:34
JR西の含み損を癒すために商船三井買ったわ…
1年持ってれば配当くれるのよね…+25
-0
-
2554. 匿名 2021/09/02(木) 16:12:15
>>2326
SBGのデイとスイングわたしも株価4000円台の時によくやってた
今はHFT業者が入ってるのか?デイが難しくなってきた気がする
デイやるなら高速取引が来てないところ選ぶ
+6
-0
-
2555. 匿名 2021/09/02(木) 16:12:42
>>2549
いや、バイオ企業とAI企業と比べるのがまず間違いでしょ+19
-0
-
2556. 匿名 2021/09/02(木) 16:13:04
>>2551
ナイストレード👍️+18
-0
-
2557. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:12
8月ユニクロ業績悪いのはオリンピックと長雨のせいだからまぁ
それよりブランドイメージ急速に損ねてるのがやばいと思う+30
-0
-
2558. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:51
>>2533
ヨコからだけど、毎日貸株金利?でなんか金利ついてくんじゃないの?それが嵩むから怖いのかと思ってたけど。
空売りって初動の手数料以外なんにもつかないの?
それなら高くなり過ぎてる銘柄に入っとけば必ず利益乗るよね。+7
-0
-
2559. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:53
>>2092
トレードの練習してるんじゃないの?身銭に切ると嫌でも上達するよね。同じ失敗したくないから。+9
-0
-
2560. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:59
ダメだ~
鉄鉱石先物と鉄鋼業見比べてもわからなーい😂+0
-0
-
2561. 匿名 2021/09/02(木) 16:21:52
-52%があるから-23%が可愛く見える
日本株の持株この2銘柄だけ
そう、含み損しかない
しかも自己最高額
秋から冬にかけての相場で少しでも含み損が減りますように‼️(プラテンはもう無理と悟り、いかに損切り額を減らすかのゲームになっている)+38
-0
-
2562. 匿名 2021/09/02(木) 16:22:14
>>1885
関東買取不可でした+1
-0
-
2563. 匿名 2021/09/02(木) 16:22:43
>>2558
楽天で調べてみたよー+7
-0
-
2564. 匿名 2021/09/02(木) 16:22:52
>>2561
私も2561さんが助かるように祈ってるよ!+10
-3
-
2565. 匿名 2021/09/02(木) 16:23:21
この3日間で17万利確
久しぶりに調子いい
マザーズが元気になってくれたからうれしい
調子乗って昨日買ったサーキュがこわかったけど、無事17000円利確できました
スイングが自分には合うようです
(船に一切触ってないのが悔やまれます。今日下げた時仕事してた、残念。買いたかったな)+46
-0
-
2566. 匿名 2021/09/02(木) 16:25:37
損失を出さない努力はするけど、損失を出す事は恐れない
挑戦した結果。挑戦した結果だ
ノープロブレム+8
-0
-
2567. 匿名 2021/09/02(木) 16:28:40
>>2563
つまり…??+5
-1
-
2568. 匿名 2021/09/02(木) 16:33:31
>>2557
ユニクロはもう中国の味方としか見てない
毎年、エアリズム買ってたけど、今年はショップすら入らなくなった+45
-2
-
2569. 匿名 2021/09/02(木) 16:33:54
極東貿易ちゃんが私の買値をすぎました。下げたけどよく戻してきた。
まだまだ売りませんよー+8
-0
-
2570. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:22
三桜さん、いつのまにそんなに下げたの+1
-0
-
2571. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:14
ユニクロは企業イメージも悪いけど、服自体が微妙だし高い。
去年はエアリズムマスクがヒットしたけど今また不織布マスクが見直されてるからもうマスクは売れないだろうし、コラボ物もワンパターン化してきてる。+38
-3
-
2572. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:25
>>2563
証券会社が間違えてるわけないのはわかってるんだけど、絶対にこれで見るより引かれてる気がするんだよね+3
-0
-
2573. 匿名 2021/09/02(木) 16:41:03
高くて買えないけど、ファストリの配当って株価のわりに良くないね。
船のが全然お買い得。+13
-0
-
2574. 匿名 2021/09/02(木) 16:43:15
明日は日経平均入れ替え3銘柄発表だよね+20
-0
-
2575. 匿名 2021/09/02(木) 16:43:16
>>2568
味方ほど対等かな?手先だと思ってる+16
-0
-
2576. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:03
今思い返せば、本気でトレードするつもりは無くて少し離れたところに注文置いてたら急な値動きで買えて焦ってしまった
なぜ本気でトレードするつもりがないのに注文だしたんだろ+5
-0
-
2577. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:13
>>2575
あー、そうだね
日本一のアパレル企業なのに恥ずかしい+11
-0
-
2578. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:14
>>2550
わたしJFE入りたいんだけど、結局今日は怖くて入れなかった、、、、+11
-0
-
2579. 匿名 2021/09/02(木) 16:52:13
>>1885
メルカリでも株主優待売れるようになりましたよ。+5
-2
-
2580. 匿名 2021/09/02(木) 16:54:27
マイナス40%の銘柄をナンピンするか迷ってる…+4
-1
-
2581. 匿名 2021/09/02(木) 16:55:58
>>2576
なんの替え歌かしばし考えてしまったのだ+6
-0
-
2582. 匿名 2021/09/02(木) 16:57:03
>>2564
私のも祈ってほしい。含み損100万をプラスにしたい!+7
-0
-
2583. 匿名 2021/09/02(木) 16:57:19
8月振り返り
オリンピック景気とは何だったのか🤔+22
-1
-
2584. 匿名 2021/09/02(木) 16:59:07
パート先のおっさんが「俺は◯◯年証券会社にいたから投資に詳しいぞ。教えてやろうか?」とうざい。
本当に詳しかったら今頃私と同じ時給◯◯円で工場で働いてるわけないじゃんと内心思いつつ、「あ、株は勘で買う戦法なんでいいです」とかわしてる。+45
-0
-
2585. 匿名 2021/09/02(木) 16:59:48
飯塚幸三の判決は株的にはどうでもいいんですけど、こういう忖度してそうな企業はちょっと避けようかなと思います
弁護士ドットコムさんよ池袋暴走事故「ブレーキと間違えてアクセル踏み続けた」 90歳男性に「禁錮5年」実刑判決 - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】東京・池袋で2019年4月、乗用車が暴走し、松永真菜さん(当時31)と長女の莉子ちゃん(当時3)が死亡し、9人が重軽傷を負った事故で、東京地裁(下津健司裁判長)は9月2日、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)の罪に問わ...
+18
-1
-
2586. 匿名 2021/09/02(木) 17:00:45
>>2584
それそのまま言い返してみてほしい笑+15
-0
-
2587. 匿名 2021/09/02(木) 17:02:25
>>2323
ダリの奥さんもガラ+1
-0
-
2588. 匿名 2021/09/02(木) 17:02:45
昨夜🍆が上げたから、まぁまぁ油断してたら私の大草原。本当にヤバイ😿+8
-0
-
2589. 匿名 2021/09/02(木) 17:10:56
>>2568
悔しいけど安いから行っちゃう
金の前にはプライドなんてなくなる+4
-0
-
2590. 匿名 2021/09/02(木) 17:12:08
>>2580
別口座でその銘柄でデイとかスイングすれば失敗してもナンピンだと思えるよ😇+1
-0
-
2591. 匿名 2021/09/02(木) 17:13:34
ガルちゃんでのユニクロ嫌いはかなり感じる
女子がひいたら男も避けるようになるからこの先、日本では厳しいと思う+19
-0
-
2592. 匿名 2021/09/02(木) 17:13:50
>アクセスチケットはどうです?郵送での買取も扱ってますよ。
格安チケット・高価金券買取 なら 金券ショップ アクセスチケットwww.access-ticket.com金券ショップアクセスチケットは、金券の高価買取・格安販売を行う金券ショップ。60店舗及び郵送での買取販売も承っております。商品券・ギフト券 ・切手・印紙・テレホンカード・旅行券・新幹線・高速バス・株主優待券などの各種金券を取り扱っています。
+2
-0
-
2593. 匿名 2021/09/02(木) 17:15:09
>>2589
言うほど安いかな?
私はアメホリ行っちゃう。+8
-1
-
2594. 匿名 2021/09/02(木) 17:15:20
>>2445
私だったら2000円ならもう他に行くかな。+13
-0
-
2595. 匿名 2021/09/02(木) 17:15:52
>>2523
ありがとうございます😊
配当金ありがたや😭
次の資産になるように配当金も育てていきます!+4
-0
-
2596. 匿名 2021/09/02(木) 17:22:14
>>2511
まぁまだ登りの山の6、7合目くらいな感じじゃないかしら?+8
-0
-
2597. 匿名 2021/09/02(木) 17:22:56
>>2569
9月の中間配当75円ですものね!+4
-1
-
2598. 匿名 2021/09/02(木) 17:26:17
まだ値幅4倍寄らずの銘柄ってないよね?
明和が初になるのかな?+3
-0
-
2599. 匿名 2021/09/02(木) 17:26:22
>>2574
採用どこになるんだろう?
キ-エンスと任天堂って言われてるよね+13
-0
-
2600. 匿名 2021/09/02(木) 17:27:48
>>2589
何故、安いか
中国がウイグルの幼児をタダ働きさせてるからよ
それを思うと決して安くはないけどね
ボッタクリと同じ+29
-0
-
2601. 匿名 2021/09/02(木) 17:28:07
>>2511
コロナが終われば
業績も戻り株価も下がっていくでしょう。
配当維持できなくなった時点で
終了でしょう。+17
-0
-
2602. 匿名 2021/09/02(木) 17:30:05
>>2537
キリンは下がる材料があるからしょうがないよ。
まぁ2年とか長期握れるなら今の株価で入るのも悪くないとは思うよ。一応優待と配当あるしね。+19
-0
-
2603. 匿名 2021/09/02(木) 17:31:38
結構、含み損でメンタルやられています。8月20日ころよりはだいぶマシにはなっていますが。
励まして欲しい😭+39
-0
-
2604. 匿名 2021/09/02(木) 17:32:36
JR西ホルダーの皆さま
PTSで今6911円!
助かりそうです!+13
-1
-
2605. 匿名 2021/09/02(木) 17:33:42
>>2604
見間違いでは?
5217だよ。+8
-0
-
2606. 匿名 2021/09/02(木) 17:34:03
パソコン壊れて2か月証券口座見てなかった
ここも携帯から見ることもせず
マイナス10万は覚悟してたら
恐る恐る見たら3万円ほど資産増えてた
(でも400万投資してたったの3万)
恐らくJTとか配当金入ったせいかもしれない
それにしても半年やってもこの程度
株ってほんとに難しい
+58
-1
-
2607. 匿名 2021/09/02(木) 17:34:43
>>2604
東日本と間違えた!ごめんなさい!+7
-0
-
2608. 匿名 2021/09/02(木) 17:35:31
>>2606
十分だよ+31
-0
-
2609. 匿名 2021/09/02(木) 17:36:30
>>2608
そうなんですか?
励まされました+2
-0
-
2610. 匿名 2021/09/02(木) 17:36:33
川崎、買った下がったよー
上がってー。お兄ちゃんに釣られて頑張ってくれー泣+14
-0
-
2611. 匿名 2021/09/02(木) 17:39:01
>>2603
👨🦲👨🏻🦲👨🏼🦲👨🏽🦲👨🏾🦲👨🏿🦲+10
-2
-
2612. 匿名 2021/09/02(木) 17:39:53
>>2611
励まされてるのかな、、、?+9
-0
-
2613. 匿名 2021/09/02(木) 17:40:41
昨日中山製鋼所こちらで見て買ってみました
早速含み損😅
配当は増配して1株8円なんですね
+7
-0
-
2614. 匿名 2021/09/02(木) 17:40:42
>>2611
ハゲ増し?+27
-0
-
2615. 匿名 2021/09/02(木) 17:40:55
>>2611
ハゲがマシマシ+34
-0
-
2616. 匿名 2021/09/02(木) 17:42:23
>>2615
ヤダーー!+7
-0
-
2617. 匿名 2021/09/02(木) 17:43:29
>>2615
やだ、天才+17
-0
-
2618. 匿名 2021/09/02(木) 17:43:33
>>2607
ふふ。あるあるです。+8
-0
-
2619. 匿名 2021/09/02(木) 17:44:24
>>2607
助かるも何も爆益すぎるわ(笑)+16
-0
-
2620. 匿名 2021/09/02(木) 17:46:19
JFEがPTSで少し上がってるの嬉しい。+20
-0
-
2621. 匿名 2021/09/02(木) 17:46:55
今なんの株に投資したら儲かりますか?
ちなみに日本郵船早々に解約して儲けそびれたので
全くセンスありません+0
-24
-
2622. 匿名 2021/09/02(木) 17:47:05
>>2590
なるほど、そう言う手がありますね✨
現引きできる範囲で信用でやってみようかな🥺+0
-0
-
2623. 匿名 2021/09/02(木) 17:48:58
>>2622
やり始めると止まらなくなる+3
-0
-
2624. 匿名 2021/09/02(木) 17:49:02
>>2603
甘えるな
( ‘ ^’c彡☆))Д´) パーン+20
-0
-
2625. 匿名 2021/09/02(木) 17:49:27
今日は取引せず眺めてただけですが、イケア日本上陸15周年記念の2等15,000円のプリカが届いてましたー💵
他にもゼスプリキウイのシール応募したから、また当たるといいなぁ🥝
+25
-0
-
2626. 匿名 2021/09/02(木) 17:49:48
デイに憧れてたけど、才能ないのか減らして終わった(笑)
仕事休みだったんだけど。
ちゃんと仕事して、超勤1時間3000円貰える方がいいに決まってる😣🤦
明日はしっかり仕事に行きます👜+28
-2
-
2627. 匿名 2021/09/02(木) 17:52:10
💃o(^-^o)(o^-^)o🕺
いつか爆益!
ダンシングダンシング
踊り明かしたいな
含み損歴長くて飽きてきたわ。
チマチマ利確してるから、余計に損失が残っていく、、、+11
-2
-
2628. 匿名 2021/09/02(木) 17:52:23
>>2626
いいなぁ3000円も貰えるなんて…
今失業中だからいろいろ辛い
明日ハローワークに行く日で憂鬱+38
-0
-
2629. 匿名 2021/09/02(木) 17:56:33
>>2601
コロナが終わるのが半年後か2、3年後なのかわかりますか?
私は全くわかりません。去年の今頃はワクチン接種が始まってる1年後まさかその頃より感染拡大してるとも次々と感染力が強い変異種が出てくるとも予想してませんでした。+37
-0
-
2630. 匿名 2021/09/02(木) 17:56:37
>>2624
えーん+5
-0
-
2631. 匿名 2021/09/02(木) 17:57:43
>>2520
太るよ+0
-2
-
2632. 匿名 2021/09/02(木) 17:58:39
>>2621
そんなこと分かってたらこの世に労働者なんていないよ+28
-0
-
2633. 匿名 2021/09/02(木) 17:58:50
>>2629
私もわかりません。
なので終わってから空売りすれば
いいのでは?っていう意味です+1
-5
-
2634. 匿名 2021/09/02(木) 17:59:48
>>2621
資金があるならベイカレント買って寝とけばオッケー+20
-0
-
2635. 匿名 2021/09/02(木) 18:03:22
>>2634
こら+1
-0
-
2636. 匿名 2021/09/02(木) 18:05:48
>>2630
泣くな
( ‘ ^’c彡☆))Д´) パーン+18
-0
-
2637. 匿名 2021/09/02(木) 18:06:06
>>2621
ガスETF+3
-0
-
2638. 匿名 2021/09/02(木) 18:06:38
>>2636
ぶたないで!!+9
-3
-
2639. 匿名 2021/09/02(木) 18:07:53
さて、ココア作るか。+8
-2
-
2640. 匿名 2021/09/02(木) 18:09:54
大儲けする株がいいんだけど+3
-5
-
2641. 匿名 2021/09/02(木) 18:11:48
>>2640
Jfe+4
-4
-
2642. 匿名 2021/09/02(木) 18:12:16
>>2635
結構ガチ+9
-0
-
2643. 匿名 2021/09/02(木) 18:12:27
フジプレアム、買いが多いの見て慌てて買ったけど、調べたら勘違いしていた事が発覚。ソッコーPTSで売りました。
+6000だったから、それはそれで嬉しい。+11
-0
-
2644. 匿名 2021/09/02(木) 18:13:48
>>2606
私なんて年明けからやってるけど2月5月でグロース株の利益がふっ飛んでまだ実益損額-1万だから💦
3万利益出てるなら良いと思う+9
-0
-
2645. 匿名 2021/09/02(木) 18:15:47
>>2611
大喜利‼️+6
-0
-
2646. 匿名 2021/09/02(木) 18:16:03
>>2624
このやりとり、なんか好きw+10
-0
-
2647. 匿名 2021/09/02(木) 18:23:41
>>2640
どんな銘柄でもレバレッジかけまくれば大儲けできるよ。
先物オススメ。+2
-0
-
2648. 匿名 2021/09/02(木) 18:24:17
>>2628
条件にあったお仕事見つかりますように。
私は高卒で働き続けた結果なので、お金だけが目に見える幸せかもしれません。+6
-0
-
2649. 匿名 2021/09/02(木) 18:25:33
秋のバイオ祭りはいつから開催?今のうちに可愛い🐿仕込むよ。+6
-0
-
2650. 匿名 2021/09/02(木) 18:25:37
明和産業のPTSまだS高二連続なのに400円プラスなのは何故?
今日はまだ747円で明日もS高だったら1047円になると思ってたんだけど…+4
-2
-
2651. 匿名 2021/09/02(木) 18:27:06
川崎汽船、レーディング7600円。+7
-1
-
2652. 匿名 2021/09/02(木) 18:28:57
ソニーのptsすごい誤爆
終値11600だったのに10800で100株だけ売買+12
-0
-
2653. 匿名 2021/09/02(木) 18:29:56
>>2615
株トピの人達のこういうセンス好きw+10
-2
-
2654. 匿名 2021/09/02(木) 18:31:27
>>2644
個別株はマイナスのほうが多いし
米株もETF等、さえない程度にプラス
配当金で救われて辛うじて3万円
暴落来たらすぐに塩漬けになりそう
株に投資は危ない橋を渡っている気がして
半分に減らそうかとも思ってます+2
-2
-
2655. 匿名 2021/09/02(木) 18:32:57
>>2654
あっそ。バイバイ。+3
-19
-
2656. 匿名 2021/09/02(木) 18:33:28
>>2621
QQQかVOOでも買って放置するのが一番だと思う+29
-0
-
2657. 匿名 2021/09/02(木) 18:33:52
セレス最近微益で売っちゃったら今日上方修正出てPTSでS高よ😭
前に結構な利益もたらしてくれたからまたチャンスがあれば買いたい!+8
-0
-
2658. 匿名 2021/09/02(木) 18:34:36
>>2650
今のptsは明日の時間だから
値幅4倍適用+9
-1
-
2659. 匿名 2021/09/02(木) 18:35:01
>>2568
色味が日本人好みでもう作ってないよね
絶対着ないっていうカラーが多い
私もアメホリか無印だな、ユニクロ遠退いてる
良品計画、優待あったらいいのにな+41
-2
-
2660. 匿名 2021/09/02(木) 18:35:30
>>2621
シンバイオ+7
-0
-
2661. 匿名 2021/09/02(木) 18:35:42
>>2648
ありがとうございます
頑張って続けてこられた結果ですね
わたしも頑張らなきゃいけませんね
+4
-0
-
2662. 匿名 2021/09/02(木) 18:37:27
>>2603
これから日1日と減っていくと思われる
どれが一番先に卒業するか、想像してみたり
できた余力でどれ買うか考える+12
-0
-
2663. 匿名 2021/09/02(木) 18:38:08
>>2639
さすがに今日は寒いからアイス食べないんだね
+4
-1
-
2664. 匿名 2021/09/02(木) 18:38:16
>>2652
見た見た。
凹んだだろうなー。+4
-0
-
2665. 匿名 2021/09/02(木) 18:42:28
先週空売りしたレバどうしよう(T-T)+5
-0
-
2666. 匿名 2021/09/02(木) 18:43:02
>>2533
SBIは半年しかなかったわ+0
-0
-
2667. 匿名 2021/09/02(木) 18:43:16
>>2664
まぁまだマシな方なのかもね。
S安の値段で買いに出したつりもりが
誤発注で売ってしまった人とかちらほらいてるしね+5
-0
-
2668. 匿名 2021/09/02(木) 18:47:09
>>2640
米国株のAIとRIDE+2
-2
-
2669. 匿名 2021/09/02(木) 18:48:42
>>2652
PTSだと誤発注を防ぐ仕組みが無いんだね。たまに指値を間違えて発注するけど東証だと自動で訂正される。+3
-0
-
2670. 匿名 2021/09/02(木) 18:50:23
>>2654
横ですがフルポジで不安なのか余力遺してて不安なのか分からん
フルポジは暴落した時怖いと思うので、半分は余力に回すとか?
あと私のやり方ですが、長期目的なので平均取得単価を下げるのが大事って思っています
なのでナンピンタイムが来たら計算機叩いてナンピン→上がったら数百円で良いので100株は利確して余力に回す
これを結構繰り返しています
配当目的の銘柄の単価が下がるので、銘柄自体の調子が悪くても含み益が出るようになるし、余力があるので余裕も出来るよ+25
-0
-
2671. 匿名 2021/09/02(木) 18:50:47
株に夢中になってほとんどニュース見てない。
事件とか誰かがバッシングされてても興味ないから、ガルちゃんもここしか見てないわ。+44
-0
-
2672. 匿名 2021/09/02(木) 18:51:33
>>2621
ユニクロの空売り+8
-0
-
2673. 匿名 2021/09/02(木) 18:52:29
8/27から今日までで35万増えてた
+46
-0
-
2674. 匿名 2021/09/02(木) 18:52:52
>>2621
日本郵船解約ってw
日本郵船と何か契約してたの?
+32
-0
-
2675. 匿名 2021/09/02(木) 18:53:01
>>2672
ユニクロ上がると思うよ
日経が上がれば買われると思う+2
-1
-
2676. 匿名 2021/09/02(木) 18:55:06
>>2568
ユニクロと無印を避けるようになって、たどり着いた地そこはハニーズとベルメゾンでした。+61
-1
-
2677. 匿名 2021/09/02(木) 18:56:19
今日Oneのトラック見かけてテンション上がった!
( 〃▽〃)
意外と珍しい!+4
-0
-
2678. 匿名 2021/09/02(木) 18:57:22
>>2663
うん。これからはココアの季節だよ♪+3
-0
-
2679. 匿名 2021/09/02(木) 18:57:42
>>2468
私も30分くらい下がって上がっての値動きを見て、
よし!って思って買うともっと下がって行き
二度と戻ってこないパターンですw+7
-0
-
2680. 匿名 2021/09/02(木) 18:59:13
コンテナ不足でメルシャン一時ワイン入荷停止と今ニュースでやってたわ。+18
-0
-
2681. 匿名 2021/09/02(木) 19:02:52
>>2678
私は寒いから夜ごはんラーメンにするわ🍜
ヤマハ発動機の優待でもらったくまモンラーメンよ(´(ェ)`)+24
-0
-
2682. 匿名 2021/09/02(木) 19:05:22
>>2680
そういえば昔、メルシャンの株を持ってたな。
今はなくなってるけど。+5
-0
-
2683. 匿名 2021/09/02(木) 19:06:26
今日上野駅で東京都のPCR検査のモニタリングやってたから受けてきたんだけど説明書きの下の方に小さく川崎重工業PCR事業部って書いてあったわ。川重こういうこともやってるのね。+42
-0
-
2684. 匿名 2021/09/02(木) 19:08:30
>>2621
気絶できるならJR?+3
-0
-
2685. 匿名 2021/09/02(木) 19:11:33
ちょっとでも利確!てバシバシ切っていってたら、郵船と商船と日鉄しか残ってない。
欲しい株はたくさんあるんだけどなかなか下がらない。
吉野家が好きだから吉野家買おうかな🤤+17
-0
-
2686. 匿名 2021/09/02(木) 19:15:15
シンバイオが下落した際にホルダーになりましたが、よこよこで期待通りには上がらなくて株は難しいと痛感です。
手放したフロンテオはアゲアゲで羨ましいよーチキショー笑
無職脱出できたらいいな。+32
-0
-
2687. 匿名 2021/09/02(木) 19:17:14
>>2665+16
-0
-
2688. 匿名 2021/09/02(木) 19:18:46
>>2668
🧂+1
-0
-
2689. 匿名 2021/09/02(木) 19:20:12
ステムセル研究所お持ちの方いらっしゃらないでしょうか。
持ち続けて上場来高値更新するかと期待(欲を出したら)していたら、ズドーンと下がり、いま再び緩やかな上昇となり、安堵しています。
個人的には今後の医療が進歩していけば役立つ分野だと思っています。
ステムセル研究所 | 民間さい帯血バンクナビwww.stemcell.co.jpさい帯血は、希望をつなぐ、いのちのお守り。お母さんと赤ちゃんをつないでいる、へその緒や胎盤の中を流れる血液、それがさい帯血です。さい帯血は、赤ちゃんやご家族の将来のために備えて保管することができます
+9
-0
-
2690. 匿名 2021/09/02(木) 19:22:03
JFEも日本製鉄もレーティング強気出たね😏+20
-0
-
2691. 匿名 2021/09/02(木) 19:22:26
フロンテオのガラにビビって30000円くらい利確逃げ。
利確は正義よ!!+23
-0
-
2692. 匿名 2021/09/02(木) 19:28:19
>>2651
川崎汽船は日々後退しているからなぁ
早く増配発表して欲しいわ
+14
-0
-
2693. 匿名 2021/09/02(木) 19:28:33
>>2690
ありがとう。
どれ、見てくるかの。+4
-0
-
2694. 匿名 2021/09/02(木) 19:33:00
川崎汽船は実は最後まで無配当なんじゃないかと最初から思ってる。期待アゲで蓋あけてみたらなんもなかったって言うオチなような…+19
-0
-
2695. 匿名 2021/09/02(木) 19:33:50
アンジェスを損切りした。
いい思い出もあったよ。ありがとう。
まだシンバイオもあるんだ。
バイオ系の爆発っぷりにハマったきっかけがアンジェスちゃんでした。トータルだとプラスだから悪くは言わないよ。ありがとう。またね…+29
-0
-
2696. 匿名 2021/09/02(木) 19:36:54
まさかと思うけど、明日も上げじゃないわよね?!
5日連続なんて最近なかったわよ
+23
-0
-
2697. 匿名 2021/09/02(木) 19:39:16
>>2640
腕を磨けばどんな株でも大儲け♪+4
-0
-
2698. 匿名 2021/09/02(木) 19:42:04
船🚢売らなかったわ。+17
-0
-
2699. 匿名 2021/09/02(木) 19:43:40
インド🇮🇳強い。
今日朝からのマイナスから
後場の回復はすごかった+10
-0
-
2700. 匿名 2021/09/02(木) 19:44:29
>>2690
よっしゃ~とりあえず明日は(´∀`∩)↑age↑+7
-0
-
2701. 匿名 2021/09/02(木) 19:46:34
>>2696
こんなに上げてるのになんで私の含み損は減らないのでしょうか🤔+30
-1
-
2702. 匿名 2021/09/02(木) 19:46:47
>>2690
あうとぱーふぉーむ!
JPモルガン
日本製鉄5401 強気3100 9/2
神戸鋼 5406 強気 900 9/2
JFE 5411 強気2700 9/2+36
-0
-
2703. 匿名 2021/09/02(木) 19:48:00
>>2698
私はもう売りのタイミング逃しすぎて(原因は欲かきすぎ)このまま配当もらうまでホールドしそうよ😅+9
-0
-
2704. 匿名 2021/09/02(木) 19:49:17
>>2696
5日連続下落があったし、5日連続上昇したっていいじゃない!
しかし2F損切りしたら株価って上がるんだねぇ+36
-0
-
2705. 匿名 2021/09/02(木) 19:50:44
柳下裕紀さんの銘柄選びは凄いよね。2013年に買ったレーザーテックは119倍になっているそう。
凄過ぎて、びっくり(@_@;)
本も少し読んだけど、今の私には難し過ぎでした^_^;
株を持っていたら、いつの間にか株価が上がっていたというのが理想だけど。+29
-0
-
2706. 匿名 2021/09/02(木) 19:52:18
>>2702
おや?神戸製鋼所はお安いのね+1
-0
-
2707. 匿名 2021/09/02(木) 19:53:18
>>2701
私は今日はほとんどの持ち株が下げたわよ(๑¯∇¯๑)ハハハ+27
-0
-
2708. 匿名 2021/09/02(木) 19:55:45
>>2006
重い腰を上がるどころか、AI深く座り直しただけでしたねw
逆戻りですね〜しょんぼり待ちましょう+7
-0
-
2709. 匿名 2021/09/02(木) 19:56:24
SBIで口座作って積立nisa始めた超初心者です。ここ見てるとみんな楽しそうに株してて、私も積立nisa以外も少額で挑戦してみたいです。
先輩方色々教えて下さい!+33
-0
-
2710. 匿名 2021/09/02(木) 20:02:56
JRどれか欲しいけど、日経が2.7万円台で買うのも高いかなー。余力がめっちゃあるとか、デイトレならまだしも。元の値に戻るの随分先になるだろうし…もうちょい待つか〜(とか呑気なこと言って、買値を逃さんようにしないと)+12
-0
-
2711. 匿名 2021/09/02(木) 20:09:18
>>2690
PTSで追加してこようと思ったら余力がなかった。+6
-0
-
2712. 匿名 2021/09/02(木) 20:11:07
>>2707
私もー。
8銘柄中6つが下がったわぁ+5
-0
-
2713. 匿名 2021/09/02(木) 20:11:57
>>2702
今日日本製鉄を売ってしまった馬鹿は私です+16
-0
-
2714. 匿名 2021/09/02(木) 20:12:14
>>2621
シンバイオっていう銘柄があってね…ってもう出とる笑+16
-0
-
2715. 匿名 2021/09/02(木) 20:15:53
>>2687
ありがとうございます。
このアドバイスを胸に明日損切りします!+1
-0
-
2716. 匿名 2021/09/02(木) 20:16:18
7.8月の下げ相場に慣れてしまって、上げ相場にうまく馴染めないわ💧
+31
-0
-
2717. 匿名 2021/09/02(木) 20:20:48
>>2636
問答無用だな😂+2
-0
-
2718. 匿名 2021/09/02(木) 20:26:23
JFEがほしい(みんなが盛り上がってる輪に入りたい)けど郵船とTOYOTA持ってるから余力がないぜ😂+23
-0
-
2719. 匿名 2021/09/02(木) 20:26:36
>>2545
横です。
利確は大事だけど、素人が損切りだけを億トレーダーの真似して
結果はどうなる?
億トレーダーとそもそも資金が違うから億トレーダーは
他に利益を見込める株にホップして利益は得ているわけだから
損切りを素人が習わない方がいいと思うのよ。
損切りを正当化したい気持ちはわからなく無いけど、資産失うよ。
+26
-5
-
2720. 匿名 2021/09/02(木) 20:28:58
>>2686
FRONTEO、今日機関が爆売り仕掛けてきましたよ。-217…… 泣
600円台で持ってますがやはり凹みます。+17
-0
-
2721. 匿名 2021/09/02(木) 20:31:18
買えば買うほど含み損が増える。買ったシャツはパツパツだし、ケツはでかいしチョコレートは切らしてるし嫌になるわ(つд⊂)💨+41
-0
-
2722. 匿名 2021/09/02(木) 20:38:38
>>2709
SBIのS株(ミニ株)は1株から注文できるので初心者の少額スタートにはオススメよ。
1日で売買できるタイミングは3回で成行注文になります。
S株のデメリットは手数料が高いことです。
しかし、今なら手数料キャッシュバックキャンペーンをやってて翌月に手数料が戻ってきます。
たしか期間は10/29までだったと思う。
もし利用する場合はキャンペーンに必ず登録すること。
登録しないと手数料かかるはずです。+21
-0
-
2723. 匿名 2021/09/02(木) 20:41:52
>>2303
まさかまだ仲間がいたとは…!!!
どこまでいっても底が見えない。それが今のマネックス。
死ぬまで離れられないかもしれない@837ホルダー+7
-1
-
2724. 匿名 2021/09/02(木) 20:42:08
>>2572
そうそうw
あと、空売りでとった利益が余力の現物買付可能額に三日間位加算されなくて、その内現物買ってしまったから結局どうなったのかわからない…
あれって幻だったんかな🥱
なんか、実現損益は何ヶ月分もトータルで出せるけど、それが口座内で本当に加算されてるかって把握できる?
買ったり売ったりしてて、含み損も毎日増減するし、本当に勝った分口座に入ってるかわかってないかも。
いや、証券会社は信用してるし、自分の確認不足なんだとは思うけど。+3
-0
-
2725. 匿名 2021/09/02(木) 20:43:06
>>2709
まずは株を知ろう!これ、オススメの本+22
-0
-
2726. 匿名 2021/09/02(木) 20:43:41
>>2718
郵船、TOYOTAに比べたらまだまだお安いよ〜🤗+17
-0
-
2727. 匿名 2021/09/02(木) 20:43:45
>>2709
日本郵船+1
-0
-
2728. 匿名 2021/09/02(木) 20:47:41
メンタルが危なかったけどふて寝して起きたら元気になった
引ずらない様になって来た自分を褒めたい+14
-0
-
2729. 匿名 2021/09/02(木) 20:48:36
>>2689
知らなかった。教えてくれてありがとう!
チェックしてみる+4
-0
-
2730. 匿名 2021/09/02(木) 20:54:02
>>2702
山陽特殊製鋼 5481 強気4500 9/2
(がる子のレーティング目標😎)+28
-0
-
2731. 匿名 2021/09/02(木) 20:56:04
今朝の投信で美味しい話聞いてから、郵便貯金から300万持ってこようと企む私
郵便貯金してる人なんて、このトピにいないだろうな😆
なんで今まで気がつかなかったんだろう。
VOOに注ぎ込みたい+26
-0
-
2732. 匿名 2021/09/02(木) 20:56:07
(オンコリスがたまに出てきてますが、ラクオリアも上げてますよ、、、)+4
-0
-
2733. 匿名 2021/09/02(木) 20:56:30
>>2719
横だけど、デイに限っての話だと思います。
億トレーダーも最初から資金たくさんの億トレーダーだったわけではありません。
失敗や損失をたくさん経験してきた人は信頼できるし、だからこそのアドバイスだと思います。
それに、何が何でも「損切り」ではなく、「デイ」の場合はその日に結果を出さなければいけないのが前提です。
次の日に持ち越すのは、もうデイでなくスイングです。+22
-0
-
2734. 匿名 2021/09/02(木) 20:58:05
>>2719
他人のやり方にいつまでもグチグチしつこい+3
-3
-
2735. 匿名 2021/09/02(木) 20:59:09
>>2730
ほぼ3バガー!?🍔🍔🍔+0
-0
-
2736. 匿名 2021/09/02(木) 20:59:29
>>2704
議員2000人も引き連れて、中国の偉いさんにご挨拶ツアーした二階ね。+22
-0
-
2737. 匿名 2021/09/02(木) 21:00:23
>>2726
どっちもまあまあな高値で買ってるから資金が足りないの😂+1
-0
-
2738. 匿名 2021/09/02(木) 21:01:25
>>2735
私の買値は4045円です。今半バガー🍔以下です。去年は800円、買値の5分の1になってたのよ😎
+9
-0
-
2739. 匿名 2021/09/02(木) 21:01:52
>>2719
誰も「損切り」を正当化してないですよ+5
-0
-
2740. 匿名 2021/09/02(木) 21:01:58
先々週に損切りした船の損失分、鬼監督になって他の株で利確しまくってやっとプラマイゼロになりました。
ということは、欲張らなければプラスになるということだけど。。。どうして欲張ってしまうんでしょう。+15
-0
-
2741. 匿名 2021/09/02(木) 21:05:52
デイって慌ただしいね。これぞと思った銘柄を一カ月二カ月持たないの?+5
-0
-
2742. 匿名 2021/09/02(木) 21:09:51
>>2722
>>2725
>>2727
ありがとうございます!みんな優しすぎてめちゃくちゃ嬉しい!ますますやる気出てきました笑
少額からやってみます。
もちろん色々参考にさせてもらいます!
ありがとう、また報告しにきます!
+4
-1
-
2743. 匿名 2021/09/02(木) 21:10:16
私ソニー300持ってるんだがいつ動くんだろう。上に。ボックス内うろうろなんだよソニー+6
-0
-
2744. 匿名 2021/09/02(木) 21:11:25
>>2741
これぞと思った銘柄は何回もやりますよ+12
-1
-
2745. 匿名 2021/09/02(木) 21:11:32
デルタ株蔓延したらやばい+4
-0
-
2746. 匿名 2021/09/02(木) 21:16:16
楽天証券でマネーブリッジしてます。
指値の期限を24日にすれば、25日のステージ確定の時の残高に指さらなかった金額が足されますか?
+1
-0
-
2747. 匿名 2021/09/02(木) 21:16:45
生きるということはやばいということである+6
-0
-
2748. 匿名 2021/09/02(木) 21:16:55
高値つかみのシキノハイテック、3前年割れの最近の
ナンピンの機会逃すも最近の上げで明日は
値幅に入ってる!!
勝手に上がってくるの待っている🥰+8
-0
-
2749. 匿名 2021/09/02(木) 21:17:47
>>2603
痛みを知るものは強くなれる!何でも思いどおりの人生じゃ、生きてる実感持てないでしょ?
含み損抱えて身動き取れない時こそ、株を学ぶのよ。今はサナギの時期。ここを踏ん張って越えられれば、あなたは美しく強いトレーダーに生まれ変わって、大きく羽ばたけるはず!一緒に頑張ろう!+11
-1
-
2750. 匿名 2021/09/02(木) 21:19:58
>>2719
いやいや、ここの株トピ民は損切りしない、てかできない人の方が多いでしょ
億トレーダーのマネをしたくてもできません
だから塩樽抱えて頑張ってるのよ
私のことだけどね😎
スパっと損切りして次に向かう方が、機会損失にならずにいいとわかっちゃいるが💦+25
-0
-
2751. 匿名 2021/09/02(木) 21:23:57
>>2740
8月中頃船の高値で買って含み損、200株25万以上だったけど
月曜に2万以上利確したよ。火曜ならトータル8万円はできた。
気絶期間が大事ってことよ。
今日も何もしなかった。含み損は若干増えたけど
デイしようとどこか買ったりしたら塩増やすだけだったと思う。
船は9月末までは上がると思うので利確のタイミングまでは放置でいいと思う。
+18
-0
-
2752. 匿名 2021/09/02(木) 21:24:14
>>2702
わーりJFE今日入っとけばよかったー+7
-0
-
2753. 匿名 2021/09/02(木) 21:26:56
>>2750
損切りしなくても次に向かえる余力があるから
損切りしない人も多いと思うよ。
下がったところで大量のナンピンすれば
プラスで利確もあるし。+10
-3
-
2754. 匿名 2021/09/02(木) 21:26:59
>>2606
アメリカの証券会社が成績のいいトレーダーを調べたことがあるんだけど、故人の口座が多かったらしい。
男性はマメに売り買いして手数料かさみがち。女性は慎重でリスクをとらないから失敗も少ないけど大勝もしない。
持ち主が死亡して何年もずーっと放置されてる口座の株は、経済成長と共に右肩上がりで結果爆益。
つまり個人投資家にとって、気絶は正義なのかもしれない。+34
-8
-
2755. 匿名 2021/09/02(木) 21:27:10
>>2751
実は、船を損切りしてからまた持ちたくて先週郵船と商船を買い直したので気絶します。
頑張りますねパン🙌+14
-0
-
2756. 匿名 2021/09/02(木) 21:27:37
>>2507
フロンテオ
今日仕事の合間に1,609で買っちゃった😅
でも
もう薬には手を出さない
という新年の誓いは守っている。+12
-0
-
2757. 匿名 2021/09/02(木) 21:27:38
>>2755
パン、打ち間違いです😂+12
-0
-
2758. 匿名 2021/09/02(木) 21:28:10
>>2745
ミューも出てきたよね+3
-0
-
2759. 匿名 2021/09/02(木) 21:29:11
>>2603
すごーくわかります!
私も8月は持っている株の全てがお盆に向けてただただ下がり、ひたすら下がり20日頃にはメンタルはドン底。
株をはじめて17年目にして、本当にこれはとうとう株運尽きたと思うくらい落ち込みました。
ただここで狼狽売りすれば意味がないと思い、今週月曜日まで、毎日見ていた株価を見ずに過ごし、今週ようやく含み損トータルでマイナス60万近くまであったものが、マイナス20万にまでなりました。
やっぱりどれだけメンタル保てるかですよね。
+41
-0
-
2760. 匿名 2021/09/02(木) 21:33:00
>>2756
元ホルダーで決算後400株売って12万くらい利確しました。
3桁で2枚拾ってたので
フロンテオはバイオではなくてAIの会社ね。
今日の短時間の下げは凄かった。1600円台で終われて良かったよね。
1500円台になった時は、やはりマザーズだと思ったわ。
一旦1800円台で利確できた人の勝ちだと思う。
どうなるかは先は分からないけど。+4
-2
-
2761. 匿名 2021/09/02(木) 21:33:46
>>2550
ちょっと奥様
まだ2日よ。+19
-0
-
2762. 匿名 2021/09/02(木) 21:36:12
>>2728
落ち込んでも株上がるわけじゃないもんね
私も今日はふとした瞬間に思い出して落ち込み気味だったけど見習ってメンタルだけでも明るくいるようにしよ+5
-0
-
2763. 匿名 2021/09/02(木) 21:37:32
>>2550
気絶法は有効だけど9月末前までは戻ってきてね!+5
-1
-
2764. 匿名 2021/09/02(木) 21:39:11
父のNTT株、ずーっとほたらかしだわ
持株会で買ったから証券会社のやり方知らないらしい
数十年後に相続するまで気絶だな+27
-0
-
2765. 匿名 2021/09/02(木) 21:39:53
>>2723
愉快な会社勤務のガル子OLもまだいるよ。
ナンピンして今やっと834。
気がついたらもう1200株も持っていることは
部長にも社長にも言えない💦+28
-1
-
2766. 匿名 2021/09/02(木) 21:41:22
>>2760
1800円台で利確したけど1700円後半で買い戻しちゃったよー。もう深追いしなければ良かった…+4
-0
-
2767. 匿名 2021/09/02(木) 21:42:11
>>1857
私はドル建て保険で契約してたやつだったけど、コロナで暴落してなかなか元本まで戻らなかったからマイナス5万まで来たところで解約して300万をオールカントリーとSP500に入れたら、3ヶ月でもうプラス20万。もちろん暴落のリスクは何にでもあるけど、見切りを付けるのも大事かも。+14
-0
-
2768. 匿名 2021/09/02(木) 21:44:32
>>2068
ヨコだけど、会社のシステムもおかしかったんだけど、なんかあったのかね?+0
-0
-
2769. 匿名 2021/09/02(木) 21:47:42
>>2768
ニュースに出てたよ。
AWSで障害だった。+5
-0
-
2770. 匿名 2021/09/02(木) 21:47:57
JR西ほどの企業が増資って他も続くのかしら‥
と思って急に弱気になった+8
-0
-
2771. 匿名 2021/09/02(木) 21:48:04
>>2768
アマゾンウェブサービスで障害だから利用してるところ多数に影響+3
-0
-
2772. 匿名 2021/09/02(木) 21:48:31
商船三井は一度買ってずっとホールドしてた人が儲け多いと思う。しかも手数料一度だけ。そして配当金も貰える。手間も時間も節約出来たと思う。
まあ金融機関の人は嫌がるよね、気絶投資だと手数料収入無いから。+27
-2
-
2773. 匿名 2021/09/02(木) 21:51:49
先物あがってますね。
明日は下げると思って、朝買ったETFプラス10円でぎりぎり売りました😅
一日張りついて疲れた割に利益は数百円😰
明日も上がるとは全く予想出来なかったわ。
+12
-0
-
2774. 匿名 2021/09/02(木) 21:51:51
ファーマフーズホルダーいますか?増配したのに下げたし、決算またぎするか迷ってます。下がるかなぁ。+6
-0
-
2775. 匿名 2021/09/02(木) 21:53:47
>>2765
ナカーマ!!
私は400株@837
買値まで戻ることがあったら一緒に飲みましょう!+5
-0
-
2776. 匿名 2021/09/02(木) 21:53:53
>>2760
1200円代で買ってて今日の下げはあかんやつやと思って1600円代で売りました。マザーズの下げはえぐいですね!!
また下がり切ったら入ろうかと考えてます。+1
-0
-
2777. 匿名 2021/09/02(木) 21:54:25
>>1190
s&p500連動のETFや投資信託ならわかる。
個別株は、暴落時に買うものだよ。
私も、株を始めた時預金は利息つかないし、もったいないと思っていたけど、今は安くなったら買うって決めてる。
上がると嬉しいけど、利確するまでは絵に描いたか餅だし、とにかく投資額を増やすにはちまちま利確して再投資するしかないから。
放置って言えるのはそこそこ、投資金額がある人だと思う。+25
-0
-
2778. 匿名 2021/09/02(木) 21:55:38
利確した分とか適当に気が向いたらオールカントリーみたいな名前のとこの投資信託に放り込んでます。わらしべ長者感覚で…+5
-0
-
2779. 匿名 2021/09/02(木) 21:57:04
>>2759
株長いことやってる人でもそうなるのですね。やっぱりちまちま利確していこうと思いました。+2
-1
-
2780. 匿名 2021/09/02(木) 21:57:26
>>2770
銀行がお金を貸さない、社債も難しいから増資になったという分析がされてたね。私の暴落買いアンテナも今回は反応薄だったからスルーした。+4
-0
-
2781. 匿名 2021/09/02(木) 21:58:43
>>1234
米国株の実績見てみなよ。
本当に右肩上がりだから。
日本が狙われてるってなに?
多少日本の投資が売れていても、比率は高いわけではないからね。+11
-0
-
2782. 匿名 2021/09/02(木) 21:59:08
9月権利落ち後の商船を思うと気が重い…けど、配当は30,000円だけでも欲しい…権利落ち前に売る人もいるんでしょうか。+19
-0
-
2783. 匿名 2021/09/02(木) 21:59:53
今日日経平均上がったのに私の株はダダ下がり。
もちろん日経平均が下がった日も下がるよ。
中外製薬と塩野義製薬迷って中外買った私のばか~。+13
-0
-
2784. 匿名 2021/09/02(木) 21:59:53
>>1186
今はまだ独身なので95%株につっこんでます。
もうすぐ結婚予定ですが、結婚後は
結婚前の自分のお金は全額株で、結婚後の共有財産は預金と投資信託のみにする予定です。+25
-0
-
2785. 匿名 2021/09/02(木) 21:59:58
>>2754
パッシブ運用が一番効率が良い。いわゆるドルコスト平均法。デイトレーダーの9割は損してる。+7
-2
-
2786. 匿名 2021/09/02(木) 22:02:27
>>2670
私の場合、保有株の決算が良かったりでファンダ的にまだまだ株価が上がりそうだと睨んだ場合、翌日の寄りでGUしようが平均取得単価が高くなろうがバンバン買い増しして、利益を伸ばすようにしています。
それと超絶決算が出た場合、PTSでS高張り付いてるのを並んで買ったりする(買えない場合も多々あり)ので、その為に常に余力は残してます。+4
-1
-
2787. 匿名 2021/09/02(木) 22:02:28
>>2779
株だけでなく、いろんなことが上手くいかなかったこともあって、悪い方にしか物事を考えられなかったんです…(−_−;)
欲を出さす利確するの、本当に大切だと思います。
結局、どんなに惚れ込んで、この会社はいい!と思っても機関が動かないとひとりの少額株主くらいじゃ相場は動かないので、もっと上を目指せると思っても下がることあるんですよね…流れが何より大切なんだと思います。
(長くなりすみません。)+30
-0
-
2788. 匿名 2021/09/02(木) 22:02:51
>>1452
自動運転って言っても、ハンドルを握ることが絶対条件なのに、ハンドルに重りをつけて誤認識させて運転しているドライバーが多くて事故ってるだけ。
調査が必要な事故は、少ない。
+4
-0
-
2789. 匿名 2021/09/02(木) 22:03:36
>>1978
このかた失礼ねー。わたくしこのかた嫌いです。+1
-21
-
2790. 匿名 2021/09/02(木) 22:05:06
>>2766
分かるわー。高値で利確するとまた同じ銘柄入ってしまって、
そこが高値掴みだったりするよね。購入時には気づいてない💦
買値を超えるの待つか、
もう少し下げてからナンピンして利確できるといいですね。😊
1500円にはなるって事は今日分かったので、それより下にどれくらい行くかで
ナンピンして売り抜けを願ってます。また1800円に戻すとしても
ナンピンすれば利益は大きいので。
まだまだ賑わってるから方法次第で損はしないかも。健闘を祈ります。+4
-0
-
2791. 匿名 2021/09/02(木) 22:06:50
>>2775
マネックスの宴開催
Coming soon🍺!!(言霊)
+11
-0
-
2792. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:44
高値で買ってしまったと思い、神戸物産は買値が来たらすぐ売ってしまった
そしたら今の株価だ
持っていれば10万以上の利益は出た(でも持っていられないそれが私)
この経験を生かして、カプコンも買値が来たら微益撤退するのではなく、ある程度上がるまでは持ち続けたい(と思うけど結局すぐ売るであろうそれが私)
なお、商船三井はPTSで売ってしまった
明日は郵船を買うつもり(でも商船三井も欲しい)
来週からは上がるのかなぁ?
調整もまだ弱めだよね+34
-0
-
2793. 匿名 2021/09/02(木) 22:08:07
エレコム気になる+1
-1
-
2794. 匿名 2021/09/02(木) 22:09:32
>>2028
このコメント見て、1978のコメが夫人の声で再生されて笑ったww+5
-0
-
2795. 匿名 2021/09/02(木) 22:09:56
>>2102
JT買い増し!+1
-0
-
2796. 匿名 2021/09/02(木) 22:10:48
>>2776
1800円台の昨日売れたら良かったですね。
だけど100株40000円利確なら良しとした方が良いですよね。
ナイストレードです。👏
下げが短時間すぎてノンホルながらびっくりした。+2
-0
-
2797. 匿名 2021/09/02(木) 22:10:57
あらあら?
WBS見た人がPTSでお船買ってる??笑+14
-0
-
2798. 匿名 2021/09/02(木) 22:12:02
残念なお知らせ。海運は天井。+9
-12
-
2799. 匿名 2021/09/02(木) 22:14:00
土曜日2回目のワクチン打つんだけど、1回目の時は微熱やら体調不良で株を持っていられなくて少しの利益で売っちゃった。2回目は気をつけなきゃ。具合悪い時ってマイナス思考になるよね。+4
-0
-
2800. 匿名 2021/09/02(木) 22:14:15
>>2750
損切り出来る人本当に尊敬します。
私は臆病者なので出来ないです。
どうすれば損切り出来るんだろう??
覚悟が違いますね😰+12
-0
-
2801. 匿名 2021/09/02(木) 22:14:31
ptsは大体上がるからな+8
-0
-
2802. 匿名 2021/09/02(木) 22:14:59
>>2603
夏枯れだと思って賑わい待ち🎈🎡🎈+6
-0
-
2803. 匿名 2021/09/02(木) 22:15:26
>>2713
はーい!ここにも今日売ったおバカいまーす🙋♀️+8
-0
-
2804. 匿名 2021/09/02(木) 22:16:34
>>2748
間違え、3千円割。
ネチネチ刺さなければ良かったわ。
とっくに爆益で利確できてた。
でも勢い見ると4000は超えそうね(絶対的願望)
+3
-0
-
2805. 匿名 2021/09/02(木) 22:18:25
今週はやる事なす事うまくいきません💧
疲れたから明日はゆっくりします🙍+23
-0
-
2806. 匿名 2021/09/02(木) 22:18:57
>>2702
明日、船と、鉄、騰りそうだね!+20
-0
-
2807. 匿名 2021/09/02(木) 22:20:27
>>2774
ホルダーじゃないけど、今日の値動き見てました
増配でマイテンするとはって感じですよね😰
決算、良くても売られるから難しいですね+6
-0
-
2808. 匿名 2021/09/02(木) 22:21:42
7月、怖いもの知らずで余剰金●00万円
S&P500のインデックスに投資したら、
いまは27万円プラス。
高値づかみかと1週間くらいやばかったけど、
アメリカ🇺🇸ありがとう。
この先もちろんわからないけど、10年は寝かせる+36
-0
-
2809. 匿名 2021/09/02(木) 22:22:23
先物プラスだね
明日もプラスになるのかな+6
-2
-
2810. 匿名 2021/09/02(木) 22:23:03
投資会社の社員の覆面座談会あったら面白いだろうね。
厳しい世界なんだろうね。
皆さまの知り合いにトレーダーとかいますか?+8
-2
-
2811. 匿名 2021/09/02(木) 22:23:31
>>2796
なんか昨日は様子がおかしかったので昨日一旦利確するべきでした!
しかし今日のガラは止まらない下げでしたね。仕事が暇で良かったです!!+4
-0
-
2812. 匿名 2021/09/02(木) 22:24:23
>>2809
1週間連続っていつぶりなのかしら?
すごいね。
全然うまく乗りこなせないけど😭+12
-0
-
2813. 匿名 2021/09/02(木) 22:24:23
さがり♪
荒れ狂う株価の中を二つはかなり さがり
上げゆく日経なのに持ち株さがり さがり
どれほど朽ち果てようと最後にゃ稼ぎたい
何のために戦おうとも動機は株がいい
新しい銘柄は探さずとも常に ここに
色々見てきたけれど持ち株は永遠に あがれ
あれほど上がっていたけど全ては夢みたい
あれもこれも魅力的でも私は君がいい
どこにいたの 探してたよ
連れてって 連れてって
何もかも 捨ててくよ
高値まで 高値まで
+17
-1
-
2814. 匿名 2021/09/02(木) 22:24:25
>>2808
すごーーーーい!!!!+8
-0
-
2815. 匿名 2021/09/02(木) 22:25:01
>>2810
いる。
超厳しい世界だよ。まともな人は辞めてるだろうね。
+12
-0
-
2816. 匿名 2021/09/02(木) 22:26:13
>>2800
私は簡単に損切りするタイプだけど、買った価格を基準にする必要なくない?
今ある資産をどう増やすかってだけで考えてる。+17
-0
-
2817. 匿名 2021/09/02(木) 22:26:35
船、バルチック指数4200越えが4000切りそうだよ。
タイムラグあるけどね。+3
-0
-
2818. 匿名 2021/09/02(木) 22:27:21
6月から寝かせた信越化学戻った
7.8月はやっぱりダメね
いい会社だから株価の動きがいいとは限らないのね+7
-0
-
2819. 匿名 2021/09/02(木) 22:27:51
>>2810
仕事柄たくさん話すよ。
皆すごく勉強熱心な方ばかり。+9
-0
-
2820. 匿名 2021/09/02(木) 22:28:49
>>2713
もう少しだけ調整が続くと思う。
どの道、権利日までにはあげるんでしょうけど。+3
-0
-
2821. 匿名 2021/09/02(木) 22:29:06
>>2805
そういう時もありますよ。ちょっと良いお酒でも飲んで落ち着こう。+8
-0
-
2822. 匿名 2021/09/02(木) 22:29:18
>>128
トピなかなか通らないのよ〜
通ったところであまり伸びない…
でも申請し続けます!
+3
-0
-
2823. 匿名 2021/09/02(木) 22:29:19
グローバルウェイはマネーゲーム銘柄?上がったり下がったり忙しい。
船と同じ価格帯。なんの会社かは知らぬ。+7
-0
-
2824. 匿名 2021/09/02(木) 22:29:42
>>2810
投資会社じゃないけど元証券。
相場のことはわかりましぇん。
+7
-0
-
2825. 匿名 2021/09/02(木) 22:31:40
>>2810
ダン高橋+3
-0
-
2826. 匿名 2021/09/02(木) 22:31:42
がーん!!
さっきPTSで船売ったけど、今見たらPTS上がってて数千円取り逃してる(;_;)+16
-2
-
2827. 匿名 2021/09/02(木) 22:32:47
株トピ、国内と海外に分けてほしいんだけどなぁ
コメ伸びすぎで追いつかない…+27
-1
-
2828. 匿名 2021/09/02(木) 22:34:01
昨日高値掴みしたJFE。
微益でいいから一旦売りたいー+7
-2
-
2829. 匿名 2021/09/02(木) 22:34:27
>>2720
オーメン以下で買ってらっしゃるなら完全勝利ですよ🏆
信じる力に祝杯です^ ^
+3
-1
-
2830. 匿名 2021/09/02(木) 22:34:56
Unity‼️
いいぞ‼️+7
-0
-
2831. 匿名 2021/09/02(木) 22:35:28
PTSでJFEが上がってきてるー。+11
-0
-
2832. 匿名 2021/09/02(木) 22:38:03
>>2800
私もバシバシ損切りしてバシバシ利確します。
いつも含みがプラスにならないと嫌なタイプなので、、性格かもしれません。+13
-1
-
2833. 匿名 2021/09/02(木) 22:39:36
>>2805
わたしもです。
たった1日で先月の利益が吹き飛びました。
保守的な運用をしているのですが、唯一リスクを取りにいった銘柄にやられてしまった…
まったく身体に力がはいりません。+9
-0
-
2834. 匿名 2021/09/02(木) 22:40:35
>>2764
数十年後?
順番が逆になることも有り得るわよ🧟♀️+2
-5
-
2835. 匿名 2021/09/02(木) 22:40:35
私の子達はマザーズ指数に金魚のフンだからマザーズがあがらないと助からないのだよ+4
-0
-
2836. 匿名 2021/09/02(木) 22:40:40
>>2754
故人が成績いいって話はわかるんだけど、生きてる今お金持ちになるべく頑張りたい。死んでも金はもってけないから、今とすこし未来に使うため稼ぐ!
リスクを負いながら、まめな取引をしないほうがいいのか+14
-0
-
2837. 匿名 2021/09/02(木) 22:40:58
>>2827
それ私も去年くらい書き込んだけどめっちゃマイナスついた笑+6
-0
-
2838. 匿名 2021/09/02(木) 22:41:58
>>2826
同じく👍+1
-0
-
2839. 匿名 2021/09/02(木) 22:42:29
>>2798
何を根拠に?
適当なら心臓に悪いからやめて〜😇+9
-0
-
2840. 匿名 2021/09/02(木) 22:44:09
>>2831
私100株高値掴みしてるの。明日また下がると思って今日の下げは見送っちゃった。失敗だったのかな😅+0
-0
-
2841. 匿名 2021/09/02(木) 22:44:18
>>2827
試しに申請してみたら?+8
-0
-
2842. 匿名 2021/09/02(木) 22:45:14
>>2840
私も高値よー。@1790
ナンピン余力ないから今日は気絶してたw+5
-0
-
2843. 匿名 2021/09/02(木) 22:46:51
>>2808
7月からか、割と最近だね○千万突っ込んじゃおうかな〜〜
積立nisaで20年寝かせるから、私はスポットは都度利確しちゃいそうだわ。+9
-0
-
2844. 匿名 2021/09/02(木) 22:48:05
>>2732
オンコリス今週買ったの昨日逆指値引っかかって売れてた。損したけど、その分でラクオリア買ったよ!
今日は調整かな?調子いいよね!+4
-0
-
2845. 匿名 2021/09/02(木) 22:49:18
>>2838
あー仲間がいて心強いよ
遅くなるほどPTS上がることが多いから、分かってたんだけど待てばよかった💦(先物が上がってれば)+4
-0
-
2846. 匿名 2021/09/02(木) 22:50:15
オンコリス損1600円くらいになっても損切りしない。
また離れていった。早くおいでー
🐿️͟͟͞͞= 🐿️͟͟͞͞ =🐿️͟͟͞͞= 🐿️͟͟͞͞ =+12
-0
-
2847. 匿名 2021/09/02(木) 22:51:30
>>2810
元ならいる。色々やばかったらしくてメンタルを病んで転職してた。でも頭いい人だから別業種で上手くやってる。+11
-0
-
2848. 匿名 2021/09/02(木) 22:52:51
鉄鋼株は、日経平均がこれでもかって下がった日に買うの、わたすは☺️+26
-0
-
2849. 匿名 2021/09/02(木) 22:53:45
今日、職場で辛いことがありました。またか、もう逃げ出したい気持ちでどうにか引き上げました。いま見たら昨日買った株が上がっていて、本当に嬉しかったです。もうリタイアしたいです。+61
-0
-
2850. 匿名 2021/09/02(木) 22:54:53
>>2842
気絶最強。
握りしめましょう(p`・ω・´q)+7
-1
-
2851. 匿名 2021/09/02(木) 22:55:28
お船PTSで売っちゃおうかなと指値入れてるけど、迷ってきた。明日もっと上げるかな〜+9
-0
-
2852. 匿名 2021/09/02(木) 22:56:03
>>1855
ここで出ているもの以外だとKOとAMDを持ってるよー+4
-0
-
2853. 匿名 2021/09/02(木) 22:56:29
WBSいつ見ても佐々木明子さんのコメントの安定感と笑顔に癒されてます。
私個人的にはモーサテの方がゆっくり見れて良かったけど。
今日は持ち株のサムティちゃんがまたかなり下げてたわ。
PTSは謎に上げてたけど、たぶん間違いね。
ぬか喜びしたわ…+16
-0
-
2854. 匿名 2021/09/02(木) 22:56:51
今日初めて金券ではない品物の優待を受け取りました。3297東武住販のふぐ茶漬けとウニふりかけ。
高値で買ってしまった塩株なんだけど、事務員さんが一生懸命やってくれたのかな…という感じの梱包と、優待品に対するアンケートまで付いてて(←これ普通なのかな。アンケート初めて)、ほっこりしました。+37
-0
-
2855. 匿名 2021/09/02(木) 22:57:56
>>2839
テレビ見て素人が買っちゃうところが天井。+8
-9
-
2856. 匿名 2021/09/02(木) 22:58:43
>>2731
はーい、いまーす!ゆうちょ10年定期が年明けから月10万ずつくらい満期来るので解約して株に回そうと思います。といっても利率0.14の分以外はすでに解約済ですが…(VOOのほうがもちろん利益出てる)。
ほんと、も少し若い時から投資はじめればよかったと思います。
NISAとか迷ってる方は年内満額使うには手続き考えるとギリギリになるかもなので、迷ってる前に動くことおすすめ。+18
-2
-
2857. 匿名 2021/09/02(木) 22:59:43
>>2827
国内個別とそれ以外とか。外国株だけだと過疎りそう。+1
-1
-
2858. 匿名 2021/09/02(木) 23:00:31
ここの億様方が上手すぎてシュンとしちゃってたんだけど、家計簿見直したら株やる前より月の黒字額増えてて幸せ☺️✨いい刺激受けながら頑張るᕕ( ᐛ )ᕗ+51
-0
-
2859. 匿名 2021/09/02(木) 23:01:47
>>2853
佐々木明子さんはジャーナリストの匂いがするんですよね。専門家が来たときに、聞かなきゃいけないことを突っ込んで聞いてくれる。+8
-2
-
2860. 匿名 2021/09/02(木) 23:02:06
>>2817
てことは明日船沈没?+1
-3
-
2861. 匿名 2021/09/02(木) 23:03:29
>>2839
心配しなくて大丈夫。
こんな誰でも言えそうな予想いつも当たるならみんなお金持ち。+12
-2
-
2862. 匿名 2021/09/02(木) 23:04:32
200株ナンピンして400株の極東貿易ホルダー、
8月タリバン制圧で石油、商社が下げた日
めちゃくちゃ下がってマイナス9万近く。
今日は数千円プラ転しましたが、明日は2500円台
そして、元の2700円代には戻るはずです。
こんな時ナンビンしておいて良かったと思ってます。
底では出来なかったけど。極東貿易がんばれー😍
9月の配当金権利で皆もおいでやす✋+11
-0
-
2863. 匿名 2021/09/02(木) 23:07:30
調整が入っても私はこのまま耐えるよ🌊🚢+24
-0
-
2864. 匿名 2021/09/02(木) 23:08:23
>>2848
私も
日経が少しでも上がってる時は買わない
含み損になるのが嫌だから+5
-0
-
2865. 匿名 2021/09/02(木) 23:09:10
>>2817
9/2付けのコンテナ指数は+1.7%の上昇、商船三井のADRは現時点で出来高はそんなにないけど東証比+3.28%、8727まで上げてる。
明日はまた暴騰するよ。+13
-2
-
2866. 匿名 2021/09/02(木) 23:09:59
>>2521
NISAで、5年持ってるの沢山ありますよ。
その後ロールオーバーもしてます。
ただ、配当ゼロの企業は
無課税の恩恵なしなので、意味ないんですけどね...
+10
-1
-
2867. 匿名 2021/09/02(木) 23:11:37
>>2860
一旦下げるかも、バルチック指数連日高値更新だったから
下がってもおかしくはない。
でも、見ないふりしてプラスになるまで気絶が有効かと。
配当金よりも、デイ、スイングで毎週配当金貰ってる様なトレードの人も居るから
その人達は権利最終日にまた売って利確すると思うわ。
なので権利落ち日には間違いなく下がると思うわ。
それまでは上がると思うから気絶一択よ。狼狽しないように。+14
-0
-
2868. 匿名 2021/09/02(木) 23:12:31
JFEも工場見学の優待あるんだね。
小学生の頃に行ったわ。まだ川鉄って言われてた。
そして我が子も小学生の頃に行ってたw
お土産に磁石くれる。+22
-0
-
2869. 匿名 2021/09/02(木) 23:13:01
雰囲気投資でイナゴして、メンタル弱いためガラで毎回損切り、無駄な売買で手数料めっちゃ取られたりで、半年でなけなしの150万が100万まで減っちゃった
手堅いとこだけ行くと決め、グローバルウェイとか前なら飛びついてた株もグッと我慢し、味の素とJFEと神戸物産握ってる
やっと含み益5万だけど、50万取り返すのにどんだけかかるんだろ
ここ読んでると、こんなアホな資産の減らし方してるの私だけなんじゃないかって情けなくなるわ+41
-2
-
2870. 匿名 2021/09/02(木) 23:13:24
>>2862
極東、2700@200株持ってます
中間配当がいいと知って、ナンピンのタイミングうかがってます😆+4
-0
-
2871. 匿名 2021/09/02(木) 23:13:45
ユニティどうしたんだ〜
130にあっさりなったよ+5
-0
-
2872. 匿名 2021/09/02(木) 23:14:49
>>2868
おー買ったから、行ってみたいな楽しそう+1
-0
-
2873. 匿名 2021/09/02(木) 23:15:18
アメリカの出来高かっすかすなものばかり買ってるからだれとも話が通じない+11
-0
-
2874. 匿名 2021/09/02(木) 23:15:31
>>2860
商船三井に関してはバルチック指数に連動してるばら積み船の割合は25%程度しかないからそこまで業績に影響はない。大事なのはコンテナ指数のほう。+22
-0
-
2875. 匿名 2021/09/02(木) 23:17:19
米株、ETFって1557で良かったですか?
2558 でも大丈夫ですか?+2
-6
-
2876. 匿名 2021/09/02(木) 23:17:43
>>2827
そっか〜わたしはどっちもやってるし、ここみて米国株も始めたから良いきっかけになったよー
世界の状況が日経と関わってくるのは当然あるし、全部バーっとみて勉強になってる+10
-0
-
2877. 匿名 2021/09/02(木) 23:17:52
>>1128
資金力!
私は9000円で買ったのを今日9501で売りました😊
アルハンブラのホリデー欲しいから利確していくことにしたんだけど持っとけばよかったと後悔しそう😎+17
-0
-
2878. 匿名 2021/09/02(木) 23:18:11
>>2873
ええんやで、話しても+12
-0
-
2879. 匿名 2021/09/02(木) 23:18:20
>>2839
もしかしたら、天丼って書きたかったのかも。気にしないでゆっくり寝たほうがいいよ。+27
-0
-
2880. 匿名 2021/09/02(木) 23:19:29
>>2869
雰囲気投資家は辞めて勉強する気はないんだ+4
-0
-
2881. 匿名 2021/09/02(木) 23:22:32
>>2869
手堅く投資信託にした方が良さそう…+5
-0
-
2882. 匿名 2021/09/02(木) 23:22:47
ウェーイ🗽
🧂が溶けてくぜーい!+14
-0
-
2883. 匿名 2021/09/02(木) 23:23:13
>>2880
日本には謙遜という文化がありまして+5
-3
-
2884. 匿名 2021/09/02(木) 23:25:08
>>2868
がる銘柄買ってるとそのうち工場マニアになるかもしれない+2
-0
-
2885. 匿名 2021/09/02(木) 23:25:30
>>2206
sbiは0.45%だよ。それでもけっこう高いと思う。確か米株するにはドル転や取り引き手数料が他社より割安だったから、口座開設したんだよね。+1
-0
-
2886. 匿名 2021/09/02(木) 23:26:45
>>2869
早く取り返すにはデイやスイング
私は70万円の確定損失を、8月に🚢で55万円利確して、後、マイナス15万円まできた
デイは初めてだったけど、🚢のボラが激しかったからやりやすかった
9月もなんとか頑張るつもり+33
-1
-
2887. 匿名 2021/09/02(木) 23:28:14
カンブリア宮殿、森永製菓やってるよ🍫🍭🍬
チョコモナカジャンボ、改めて食べたくなったわ。
懐かしいお菓子が沢山あるのね。
ちなみにノンホルです。+21
-0
-
2888. 匿名 2021/09/02(木) 23:29:59
>>2827
確かに。そろそろそうしても良い気が…米株メインだけど、昼間は最近コメ数多すぎて追えていない💦内容も追ていけないことが多いかも💧+14
-0
-
2889. 匿名 2021/09/02(木) 23:31:49
>>2869
私もチャートを見れば毎日でもデイしたくなっちゃうけど、マイナス+手数料発生は悲しいからどんな相場でも手数料だけは0円と決めてる。+20
-0
-
2890. 匿名 2021/09/02(木) 23:34:02
結局どっちも追うことになる……米株で日本株は動くし世界の経済はつながってるからトレンドもそーなる+9
-0
-
2891. 匿名 2021/09/02(木) 23:34:56
すみません。
今NHKのニュースで言っていたのですが、今現在マイナンバーカードを持ってる人が国民の38%って言ってました。
と言う事は投資をしている人は38%もいるって事ですか??
マイナンバーカードが無いと口座開けませんよね?
38%って以外と多いなって思いました。
日本人は投資する人は少ないって聞いていたので…+2
-31
-
2892. 匿名 2021/09/02(木) 23:37:29
>>2891
私は作ってないけど通知カードでNISA口座まで作れたよ。+27
-0
-
2893. 匿名 2021/09/02(木) 23:38:04
株デビュー2ヶ月目にして、初の利確をしました!
始めた当初にあまり調べもせず買った配当もイマイチな株で、
しばらく塩漬けでしたが、微益でサヨナラできてよかった。
これからは含み損が出ても気にならないような高配当銘柄だけ触ることにしよう。
+16
-1
-
2894. 匿名 2021/09/02(木) 23:38:19
>>2891
🤔+14
-0
-
2895. 匿名 2021/09/02(木) 23:38:46
>>1855
ファーストエナジー
エヌビディア
サーモフィッシャー
カーニバル
ヴァーレ
ペイパル
ESGC
+9
-0
-
2896. 匿名 2021/09/02(木) 23:38:48
>>2891
マイナンバー持ち=投資家じゃないですぜ。+46
-0
-
2897. 匿名 2021/09/02(木) 23:39:09
>>2891
マイナンバーカードを持ってる人は100%投資してる前提でワロタ+57
-1
-
2898. 匿名 2021/09/02(木) 23:40:10
>>2754
インデックスなんて特に1%の知識と99%の気絶って言うもんね。+5
-0
-
2899. 匿名 2021/09/02(木) 23:40:25
今日船、ザラ場下げてたの?全くみてなかった。よかった。+4
-0
-
2900. 匿名 2021/09/02(木) 23:41:02
>>2891
ね、ねんきんもとうしだしね(^_^;)+9
-0
-
2901. 匿名 2021/09/02(木) 23:41:26
明日、JFEかなり上がるかな?+6
-0
-
2902. 匿名 2021/09/02(木) 23:41:37
>>2816
>>2832
お聞きしたいです。
お二人共性格はやっぱり優柔不断じゃないですよね?
サッパリしてますか?
私は無い頭であれこれ考えめっちゃ優柔不断です。
自己分析で投資向いてないと思います。
やっぱり投資でも成功を決めるのは性格ですよね+1
-2
-
2903. 匿名 2021/09/02(木) 23:42:23
Unityが重いのでNVIDIAのグラボとAMDのマザボを買います+6
-1
-
2904. 匿名 2021/09/02(木) 23:43:10
日経が上がり続けてるから、ダブルインバースやばいよ😭+20
-0
-
2905. 匿名 2021/09/02(木) 23:43:10
>>2901
寄り天の可能性もあり
金曜だし楽観はまだまだ🧐+8
-0
-
2906. 匿名 2021/09/02(木) 23:43:40
INPEXとキリンとライオンから配当入ってた!今年は残業代減っちゃったからありがたいな。+32
-0
-
2907. 匿名 2021/09/02(木) 23:43:56
>>2904
選挙投票日まで上がる傾向+11
-0
-
2908. 匿名 2021/09/02(木) 23:44:12
>>2907
間違った
開票日+0
-0
-
2909. 匿名 2021/09/02(木) 23:45:38
何で又商船三井だけPTS騰ってるのー!!😡
+8
-0
-
2910. 匿名 2021/09/02(木) 23:47:25
>>2886
9月はどんな銘柄触るの?+0
-0
-
2911. 匿名 2021/09/02(木) 23:49:19
>>2907
なんの選挙?+0
-10
-
2912. 匿名 2021/09/02(木) 23:49:45
>>2909
海運もレーティングアゲアゲですぜ+15
-0
-
2913. 匿名 2021/09/02(木) 23:50:44
>>2902
性格的に向いてなかったと言えるほど努力したんかいな?+8
-1
-
2914. 匿名 2021/09/02(木) 23:51:26
>>1855
メドトロニック
VOO
アサナ←今日決算で爆上げ❤️+5
-1
-
2915. 匿名 2021/09/02(木) 23:53:39
今日買い場だったのね+2
-1
-
2916. 匿名 2021/09/02(木) 23:54:15
>>2881
たしかに、夫が去年からやってる積み立てnisaは運用収益20パーいってるわ
私も大人しくそっちにしとけばよかった
+9
-1
-
2917. 匿名 2021/09/02(木) 23:54:25
>>2206
え、あれ?楽天0.49%くらいだよね?
往復で1%はかかるって覚えてた
だからだいたい10%上がって売れば、9%利益(ここから税金ひかれる)って感じで考えてる+7
-0
-
2918. 匿名 2021/09/02(木) 23:55:39
>>2902
キェェエエエエエイ!
我が儲からんのは性格が悪いからだと申すかッ😭+16
-2
-
2919. 匿名 2021/09/02(木) 23:56:34
>>2902
性格にあった投資法を見つけられるかどうかかな?+11
-1
-
2920. 匿名 2021/09/02(木) 23:57:04
>>2902
性格じゃなく価値観や+8
-0
-
2921. 匿名 2021/09/02(木) 23:57:05
>>2902
優柔不断です!欲しいもの迷って何年も買ってないとかあります!服も悩んで買わずに帰ってくるとかあります!別れた彼氏のSNSとかもずっと見るタイプです。
でもなんというか、銘柄にではなく、全体でプラスになるように心掛けてるのでマイナスの銘柄はさっさと切ります。気になる銘柄に何度も入ることもありますよ。
上がってるなーと思って悔しいとかも思うこともありますが、まぁそんなこともあるだろねと思って次にいい銘柄を探します。長々すみません。+12
-3
-
2922. 匿名 2021/09/02(木) 23:58:13
損切りかあ
マザーズ系は素早く損切りして逃げるパターンが多いけど、潰れそうもない企業だと長らく握ってしまうことはあった
最初は、業績が回復してるしコロナ前より株価が低いからそのうち上がるっしょ→なかなか買値に戻らないどころかどんどん下がる→配当をもらいながらのんびり上がるのを待つか←諦め
三菱重工でやらかしました
塩はこれだけ+18
-0
-
2923. 匿名 2021/09/02(木) 23:58:17
>>2895
ESGC!
NISAで買って損切りしたら上がってしまったやつ!笑+2
-0
-
2924. 匿名 2021/09/02(木) 23:58:24
>>2902
2人に聞いてるのに回答が2つ以上きてる笑+15
-2
-
2925. 匿名 2021/09/02(木) 23:58:46
米半導体また上がってきたね+22
-0
-
2926. 匿名 2021/09/02(木) 23:59:23
>>2918
性格かな?と言ったものですが、わたしはめちゃくちゃ性格悪いです。笑!!+4
-1
-
2927. 匿名 2021/09/02(木) 23:59:26
>>2858
そうよ、私たちもいずれ億様になるんだから大丈夫よ+8
-0
-
2928. 匿名 2021/09/03(金) 00:00:34
>>2921
あ、>>2832です!+1
-0
-
2929. 匿名 2021/09/03(金) 00:01:15
くそうTSMあがるんならそうと言ってくれよ!!
こないだ半分損切りしたじゃん!!!+5
-0
-
2930. 匿名 2021/09/03(金) 00:07:11
>>2869
先々週の損切りが20万円近くありましたが2週間で取り戻せました。資金は200万円ちょいです。スイングが多いかもしれません。+21
-0
-
2931. 匿名 2021/09/03(金) 00:09:13
300万で株始めて、398万円までふえてもうすぐ100万円!と喜んでいたのに今日20万も溶かしてしまった、涙。まだ損切りはしないけど明日も上がらず増えてしまうかも。遠のいたー。+28
-0
-
2932. 匿名 2021/09/03(金) 00:15:46
決算が良くて上がるような銘柄は、決算前から上げてますか?
なんだか漏れてるのか、決算前から上げてる銘柄もみたことがあるので。決算前に下げてるのは、決算悪いのかな+2
-0
-
2933. 匿名 2021/09/03(金) 00:16:01
>>2931
まず、そこまで増やせてることがすごいです!+22
-1
-
2934. 匿名 2021/09/03(金) 00:18:12
>>2910
9月は始まったばかりだから何とも😅
8月はこのトピで🚢が盛り上がってたから乗ってみた
🚢は今日は4万円利確
8月より🚢の株価が上がってるから、慎重に様子見ながらするつもり
+9
-1
-
2935. 匿名 2021/09/03(金) 00:22:44
>>2723
仲間いて嬉しいです(;;)
下がり下がりに合わせてナンピン買い、、
790円ホルダーです、、+1
-0
-
2936. 匿名 2021/09/03(金) 00:25:04
>>2765
私もです、、
下がる度にナンピン買いしてたら気づいたら1300株持ってる790ホルダー笑
そろそろ噴いてくれーーーー切実+3
-0
-
2937. 匿名 2021/09/03(金) 00:29:08
近々来るかもしれないテーパリングに備えて、上がっている時に売ってしまおうとグロース株あたりを整理。現金400万!我ながらすごい額を入れてて、なんだか...
etfしか持ってないって、気楽でいいね。+13
-0
-
2938. 匿名 2021/09/03(金) 00:30:31
>>2931
ZMとか?+1
-0
-
2939. 匿名 2021/09/03(金) 00:32:57
明日JFEでデイできるといいな+2
-0
-
2940. 匿名 2021/09/03(金) 00:33:47
>>2898
知識もいらない。一定額を下がった時だけしか買わないというルールを守れるかどうか。+6
-0
-
2941. 匿名 2021/09/03(金) 00:36:01
>>2911
自民党総裁選挙と衆議院選挙+4
-1
-
2942. 匿名 2021/09/03(金) 00:42:26
>>2940
まだ下がるんじゃないかという不安や、どうせなら底で仕込みたいっていうスケベ心に支配されるから、ルール守るの結構難しいけどね。+3
-1
-
2943. 匿名 2021/09/03(金) 00:47:55
>>2102
私だったら原油、銀行以外の別のセクターを買うかな。+7
-0
-
2944. 匿名 2021/09/03(金) 00:53:03
>>2810
友達が東南アジアの某国で証券アナリストしてるよ。日本では悪名高き野村に勤めてたw+16
-0
-
2945. 匿名 2021/09/03(金) 00:57:09
>>2869
私も2月から初めて600万損切りしてる。
とにかく根拠のあるトレードができるように勉強しているけどなかなか上手くできない。+18
-0
-
2946. 匿名 2021/09/03(金) 00:57:47
>>2923
アゲモードに入ったよ。
9/9の決算発表で暴騰して欲しい。
+4
-0
-
2947. 匿名 2021/09/03(金) 00:59:56
ねーえ!
システムソフトって知ってる?
結構前に逃げ遅れてどうしようもなくなってる。+3
-0
-
2948. 匿名 2021/09/03(金) 01:03:14
>>2891
マイナンバー制度できるずっと前から株取引してる人もいますよ+13
-0
-
2949. 匿名 2021/09/03(金) 01:04:19
>>2945
す、すごい...+20
-0
-
2950. 匿名 2021/09/03(金) 01:05:52
>>2932
すべては機関様のお気持ち次第です
決算前にじわじわ上げていって好決算発表してから買いに集まった庶民を絶望に突き落とす売る遊びをなされたり
素直に直前に仕込んで好決算発表の後群がった庶民と共に喜びをわかちあったり
+23
-0
-
2951. 匿名 2021/09/03(金) 01:05:57
>>2813
藤井風好き。9/4YouTubeで生配信ライブあるよー。
何なんって曲の「たまには大胆に攻めたらいい 時には慎重に歩めばいい」って歌詞を株やりながら自分に歌い聞かせてるわ。
で、保有株が暴落したら「もうええわ〜」って歌ってる。+12
-5
-
2952. 匿名 2021/09/03(金) 01:11:48
>>2945
それは個別株トレードに向いてないよ。インデックスを下がった時だけ買うようにしたら?+2
-11
-
2953. 匿名 2021/09/03(金) 01:14:44
>>2952
たった数ヶ月で向いてないとかわかるわけない+12
-1
-
2954. 匿名 2021/09/03(金) 01:14:45
>>2871
ここから先は騰がるの早そうだね。
AIの含み損が2500ドルくらいあるからユニティーに頑張ってもらいたいわ。+7
-1
-
2955. 匿名 2021/09/03(金) 01:16:05
>>1410
え、どこの証券会社ですか?+0
-0
-
2956. 匿名 2021/09/03(金) 01:18:48
>>2953
そこでレスバ?w+1
-2
-
2957. 匿名 2021/09/03(金) 01:21:55
>>2521
昔ニーサ枠で積立してたインド株式の投信が最近暴騰してる。
今はもう積立止めちゃって放置プレイ。ロールオーバーもしてるから結構な年数と口数保有してるんだけど、毎日数万円ペースで増えてる。非課税万歳!+53
-0
-
2958. 匿名 2021/09/03(金) 01:22:07
>>2952
横だけど、余計なお世話じゃない?+12
-2
-
2959. 匿名 2021/09/03(金) 01:22:13
>>2901
かなり騰がるかはわからないけど昨日くらいの株価には戻るんじゃない?1750〜1802円くらいな感じ?+4
-0
-
2960. 匿名 2021/09/03(金) 01:24:25
>>2875
ティッカーシンボルVOOもしくはQQQ+2
-2
-
2961. 匿名 2021/09/03(金) 01:24:59
>>2952
うわぁ...嫌な人+9
-6
-
2962. 匿名 2021/09/03(金) 01:26:23
>>2881
インデックス投信のパフォーマンスを上回れる人はそうそういないよね。でも個別株楽しいんだよねー。+24
-0
-
2963. 匿名 2021/09/03(金) 01:27:46
私はハイリスクノーリターン+32
-0
-
2964. 匿名 2021/09/03(金) 01:29:10
>>2932
決算前からあげてるのはたまにあるね。決算いいだろうとの織り込み&期待騰げみたいな感じ。+6
-0
-
2965. 匿名 2021/09/03(金) 01:29:29
積み立てNISAよさそうだね
最近、子供の学資保険か積み立てNISAか迷って
私が普通の株で損失ばっかり出してるから積み立てNISAもマイナスになっちゃうんじゃないか。と思って学資保険に入ってしまった。
NISAで勝負したらよかったなぁ+7
-0
-
2966. 匿名 2021/09/03(金) 01:33:13
>>2911
うちの市長選挙+3
-0
-
2967. 匿名 2021/09/03(金) 01:33:30
米株って、45%アップとかゴロゴロあるんですが、ちょうど一年前に始めたので時期が良かったのか、平常運転でこんな感じなんでしょうか?
まあ、株数が2株とかそんなんばかりですが。
+15
-1
-
2968. 匿名 2021/09/03(金) 01:34:01
>>2941
解散できる状態じゃないって言ってなかった?+0
-0
-
2969. 匿名 2021/09/03(金) 01:34:21
>>2945
スクリーニング昨日を活用して銘柄を選んでみては?+0
-0
-
2970. 匿名 2021/09/03(金) 01:34:56
先物騰がってるね。明日は今日下がったのも戻してきそうだね📈🥰+15
-0
-
2971. 匿名 2021/09/03(金) 01:36:17
>>2901
配当がめちゃくちゃいいですね。
買い増しとゆうナンピンしようかなw+2
-0
-
2972. 匿名 2021/09/03(金) 01:36:19
私は美人天才トレーダー。明日も稼ぐ+48
-0
-
2973. 匿名 2021/09/03(金) 01:40:11
>>2965
私はまず学資保険に入って、あとで投資を始めたから今は両方やってるよ〜😄
学資保険も、元本割れしない&親が死んでしまったときに保障になるし、守りのためにいいと思う
学資保険かけつつ、未成年口座で少額だけどS&P500積み立ててる😄+15
-0
-
2974. 匿名 2021/09/03(金) 01:43:18
買い場をワクワクして待ってたのに、買いたい値段まで来ないうちに反転していってしまうのかしら・・・(ノД`)シクシク
それとも雇用統計からのーFOMCからのー調整あるかな?
保有株が上がるのは嬉しいけど、買い場も欲しいんやー。・゚・(ノ∀`)・゚・。+14
-0
-
2975. 匿名 2021/09/03(金) 01:58:02
>>2968
任期満了。+2
-0
-
2976. 匿名 2021/09/03(金) 01:59:36
>>2875
なんでこれマイナスなの。
別に円建てでいいじゃん。+1
-1
-
2977. 匿名 2021/09/03(金) 02:06:25
>>2965
ジュニアニーサもあるけどね〜+2
-0
-
2978. 匿名 2021/09/03(金) 02:08:32
>>2043
さん、
凄いね!☆
冴えている!✨+2
-0
-
2979. 匿名 2021/09/03(金) 02:10:26
iPhoneの予測変換で「ニーサ」って打つと「ボチボチガムバ」が真っ先に出てくる🤔ユーザ辞書登録もしてないし、調べても同じ人が出てこないんだけど、これひょっとして私だけが応援されてる??+22
-0
-
2980. 匿名 2021/09/03(金) 02:21:53
あれ?ずいぶん涼しくなってる…ゴソゴソ
シンパイオ2000円に戻ったぁ~?
あっまだ
2000円になったら起こして…毛布毛布
おやすみなさい😪グゥ💤+32
-0
-
2981. 匿名 2021/09/03(金) 02:34:13
今日の損益+$500😋+9
-1
-
2982. 匿名 2021/09/03(金) 02:44:44
昨日、仕事をクビになる夢を見たんです。
こんな夢を見たのは始めてで、しかも夢の内容が凄くあり得る内容だったので記憶に残ってしまって、夢占いで調べたら、多分、吉夢との事でした…(ホントかな…)
今、一番の願いが塩から開放される事なのでもしそうなったら報告させてもらいます。+9
-0
-
2983. 匿名 2021/09/03(金) 02:45:45
>>2945
凄い…
お金持ちなんだね…😗+21
-0
-
2984. 匿名 2021/09/03(金) 02:58:49
>>2902
>>2816ですが、理屈っぽいとは言われます。。+3
-0
-
2985. 匿名 2021/09/03(金) 03:02:34
>>2947
めちゃ上がってるときに見てたよー、200切ったら買おうと思ってたけど、まだ買ってないわ。
いくらで買ったかわからないけど、居間が底だといいねー!
+2
-0
-
2986. 匿名 2021/09/03(金) 03:08:22
やくざに追いかけられる夢見て目が覚めちゃった😩
夢占いでは精神的に追い詰められてるらしい。
四六時中考えてる株のせいかな~?楽しくやっるのにな。
確定損益はマイナス23万だけどさw
+12
-0
-
2987. 匿名 2021/09/03(金) 03:20:04
今の時期だけかもだけど、バンドウオークしてる銘柄にスイングかデイで入るのがいい気がする。+2
-0
-
2988. 匿名 2021/09/03(金) 03:29:42
なんか目が覚めて夢遊病のように株トピにきちゃったよ。明日は鉄鋼上がるといいな〜。(寝言)
また寝ます。+8
-0
-
2989. 匿名 2021/09/03(金) 03:44:40
ダウ、ナスともに垂れてきたなあ
明日の日本どう動くか予測不可能だわ+5
-0
-
2990. 匿名 2021/09/03(金) 03:47:56
>>2934
ありがとう
今このトピで盛り上がってるのは、鉄鋼かな?鉄鋼ってでも⛴みたいに短期で2倍になってくれないよね、、良くてjfeがレーティングどうりに、今から1000上げるくらい?それでもめちゃくちゃすごいことだけど。+9
-0
-
2991. 匿名 2021/09/03(金) 03:50:10
>>2930
何で取り戻せた?あと、信用使ってる?+0
-0
-
2992. 匿名 2021/09/03(金) 03:53:54
>>2986
おはよう。夢っていろいろ考えるよね。私も昔クジラの夢見たらそれから半年くらいは株あててたなあ。+2
-2
-
2993. 匿名 2021/09/03(金) 03:58:46
真面目にシンバイオいつ上がるかだけど、2週間後くらいから開催予定の秋のバイオ祭りか、3q決算後のように感じる。個人的には3q決算後と見てる。やはり決算をみんなビビり始めただろうから。+14
-1
-
2994. 匿名 2021/09/03(金) 04:04:56
>>2869
グローバルウェイなんかより、jfe、味の素、神戸物産の方が良さそう。jfeなら常識余地大きいのでは?+5
-1
-
2995. 匿名 2021/09/03(金) 04:07:19
ダウ戻してきた+1
-0
-
2996. 匿名 2021/09/03(金) 04:20:11
おっはよぉ〜〜ぉ〜
+3
-0
-
2997. 匿名 2021/09/03(金) 04:36:45
>>2869
私もグローバルウェイ行こう行こうと思いつつ、
怖い…+4
-0
-
2998. 匿名 2021/09/03(金) 05:35:52
今日の売買はやめとこうかな。
月曜日が買い場な気がする。
+2
-0
-
2999. 匿名 2021/09/03(金) 05:41:18
>>2913
でも投資ってさ、努力とかじゃどうにもならん様な事ない??
もう、カンと言うかセンスと言うか運と言うか…🙄
努力しても知れてる気がするよ
+28
-3
-
3000. 匿名 2021/09/03(金) 05:50:03
インドの投資信託、手数料が高いですね。
でも気になるなぁ。+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する