ガールズちゃんねる

【9月】株トピ【2021年】

38241コメント2021/10/01(金) 20:23

  • 1501. 匿名 2021/09/01(水) 22:05:14 

    >>1455
    サイトにお金払ってリアルタイムで株価を見られるようにしてますか?
    そうでなければ、ノーマルの画面だと、あなたが見てるチャートは15分とか20分とかディレイ(遅延)あると思うんですけど。
    デイトレとか短期でトレードする方以外は、指値注文出して売買するのが一般的かと思います。

    +2

    -7

  • 1502. 匿名 2021/09/01(水) 22:05:58 

    >>1492
    私も雰囲気。
    むしろ日によって違う(笑)

    +12

    -0

  • 1503. 匿名 2021/09/01(水) 22:07:15 

    はーパソコン高……
    エヌビディアさん株主優待くれ〜〜

    +6

    -0

  • 1504. 匿名 2021/09/01(水) 22:07:16 

    株トピ総合6位!!!
    いつの間にこんな人気トピになったのw

    +33

    -1

  • 1505. 匿名 2021/09/01(水) 22:07:57 

    >>1501
    横ですが、そんなに15分も遅れてるのあるの?

    +2

    -2

  • 1506. 匿名 2021/09/01(水) 22:08:02 

    >>1135
    ファイザー打ちました専業主婦です。
    一回目は腕が痛いだけでしたが二回目は眠気と筋肉痛が二日間酷かった。

    +7

    -3

  • 1507. 匿名 2021/09/01(水) 22:08:28 

    >>1477
    ランキング上がるといつも荒れる😅

    +20

    -0

  • 1508. 匿名 2021/09/01(水) 22:08:36 

    >>1492
    テクニカルだけど最近はファンダメンタルズの勉強も始めた

    +7

    -0

  • 1509. 匿名 2021/09/01(水) 22:08:41 

    >>1182
    過度にきつい物言いは、余裕なく貧しい人に見えますよ

    +24

    -0

  • 1510. 匿名 2021/09/01(水) 22:09:09 

    >>1478
    好きなだけお買いなさいよ。
    ここの住人は連れションは好まない女たちよ。

    +19

    -1

  • 1511. 匿名 2021/09/01(水) 22:09:10 

    >>1505
    SBIの米株とかそうですよ

    +12

    -1

  • 1512. 匿名 2021/09/01(水) 22:09:25 

    >>1404
    ここには書かないだけで私めっちゃ貧乏だよ。年収200万いったことない。けど貧乏でも、もしかしたら投資の才能あるかも知れないからチャレンジ中。勉強は図書館とネット記事で全部ただで済ませてる

    +69

    -1

  • 1513. 匿名 2021/09/01(水) 22:10:09 

    >>1501

    SBI証券の株アプリだと初期値5秒とかですので、10分とかは昔ならいざ知らず今なら相当長めの更新ではないでしょうか。

    スマートフォンでの価格等の自動更新頻度は? : SBI証券
    スマートフォンでの価格等の自動更新頻度は? : SBI証券faq.sbisec.co.jp

    スマートフォンでの価格等の自動更新頻度は? : SBI証券よくあるご質問(Q&A)スマートフォンでの価格等の自動更新頻度は?よくあるご質問>スマートフォンでの価格等の自動更新頻度は?Qスマートフォンでの価格等の自動更新頻度は?Aスマートフォンでの価格等...

    +4

    -1

  • 1514. 匿名 2021/09/01(水) 22:10:32 

    >>1436
    塩マキ(,,`・ω´・)ノ∵'・∵'悪霊退散ーーーー!
    塩なら腐るほどあるんだからね!
    塩マイトケ!! (#`д´)/∵'・パラパラァァ 

    +41

    -1

  • 1515. 匿名 2021/09/01(水) 22:11:16 

    >>1501
    日本株でそんなに遅れて表示される証券会社ってある?

    +15

    -1

  • 1516. 匿名 2021/09/01(水) 22:11:30 

    >>1514
    毎度ありがとうございます🙇

    +5

    -0

  • 1517. 匿名 2021/09/01(水) 22:11:56 

    >>1492
    【9月】株トピ【2021年】

    +39

    -0

  • 1518. 匿名 2021/09/01(水) 22:12:00 

    >>1478
    私は5000株です。
    取得単価140とかなんでお宝です。
    長めのチャートみてもらえれば分かると思いますが、これまでは数ヶ月に1度の押し目があったので、それを待つか今すぐ乗るか、ってところですね。

    +9

    -0

  • 1519. 匿名 2021/09/01(水) 22:12:19 

    >>1492
    自分なりにファンダメンタルズ分析して、納得いく銘柄を選んでる。売買のタイミングはテクニカルで見て入る。

    +14

    -0

  • 1520. 匿名 2021/09/01(水) 22:12:27 

    >>1517
    貼ろうと思ったら貼られてた!!!?

    +6

    -0

  • 1521. 匿名 2021/09/01(水) 22:12:35 

    >>1135
    株トピ以外は見ない人もいると思うし、バイオ銘柄もあるから気になる人もいるよね
    いつも病院連れて行く90代男👴
    高血圧症 ファイザー2回接種済み 副反応全くなし
    なので、私も予約がとれれば受けたいと思う

    +13

    -0

  • 1522. 匿名 2021/09/01(水) 22:12:42 

    >>1510
    いや連れション大好きじゃん笑
    すぐ影響される

    +12

    -4

  • 1523. 匿名 2021/09/01(水) 22:12:48 

    >>1423
    生命保険・医療保険系でしょ

    運転する人は自動車保険の対人と
    持ち家の人は火災保険は入った方がいいよ…

    +19

    -0

  • 1524. 匿名 2021/09/01(水) 22:13:00 

    >>1507
    株トピは億様達とひっそり楽しみたい派だから、ランキングにいるのほんとヤダ😮‍💨

    +13

    -5

  • 1525. 匿名 2021/09/01(水) 22:13:16 

    >>1518
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 1526. 匿名 2021/09/01(水) 22:14:02 

    >>1266
    逆日歩注意

    +6

    -0

  • 1527. 匿名 2021/09/01(水) 22:14:03 

    >>1391
    出来高少ないから、リスク覚悟にはなりますよね。。

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2021/09/01(水) 22:14:58 

    >>1492
    そんなものはない
    私の気分で買ってます( • ̀Д•́ )キッパリ✧

    +14

    -0

  • 1529. 匿名 2021/09/01(水) 22:15:19 

    株トピが恋愛トピや婚活トピよりコメント数多いという事実🤩
    皆さま今月もよろしくお願いします!

    +21

    -0

  • 1530. 匿名 2021/09/01(水) 22:15:19 

    月初めは上がることが多いので、ランキングみてきた人はうらやましく思うことが多いかもしれませんね

    +16

    -0

  • 1531. 匿名 2021/09/01(水) 22:16:19 

    みんなすごい、、、

    +5

    -0

  • 1532. 匿名 2021/09/01(水) 22:16:39 

    >>1492
    桐谷さんは株買う時PER、PBRと配当&優待利回りは見るけどキャッシュフローとかさっぱりわからないし有価証券報告書を読んだこともないと言ってた。

    +23

    -1

  • 1533. 匿名 2021/09/01(水) 22:17:12 

    >>1430
    わたすは日経平均下げた日に買うわよー
    慌てないわよー🥰

    +10

    -1

  • 1534. 匿名 2021/09/01(水) 22:17:38 

    >>1135
    ファイザー2回接種完了です。
    1回目は腕の痛みがひどくて一晩眠れず。
    2回目は痛みと高熱が出てダウン。

    お子さんが小さい家庭とか、仕事休んだら収入に影響の出る方とか、かなりしんどいのではと思います。

    ちょうど夫の職場で感染した方がいて、かなり大変そうなのにホテル療養らしい。感染リスクがわずかでも減るなら…。

    +2

    -7

  • 1535. 匿名 2021/09/01(水) 22:17:43 

    >>1517
    好き

    +14

    -0

  • 1536. 匿名 2021/09/01(水) 22:17:57 

    >>1128
    株に詳しい方が村田はまだまだ上がるって言ってたよ!

    +8

    -0

  • 1537. 匿名 2021/09/01(水) 22:18:04 

    >>1516
    あ、私いつもの塩マキの人じゃないです( ˊᵕˋ; )
    可愛いから真似してみました。
    ごめんなさい。

    +9

    -0

  • 1538. 匿名 2021/09/01(水) 22:18:31 

    >>1495
    成行でも4000円ぐらいの株価で成行して
    5000円で約定される事なんかある?

    +13

    -0

  • 1539. 匿名 2021/09/01(水) 22:19:22 

    >>1474
    恋バナトピよりも上w

    +5

    -0

  • 1540. 匿名 2021/09/01(水) 22:19:30 

    >>1504
    最近月始はそんな感じよ。

    +8

    -0

  • 1541. 匿名 2021/09/01(水) 22:19:41 

    >>1513
    アプリじゃなく、PC用のページとか?更新ボタン押さなきゃいけないやつ。

    +5

    -1

  • 1542. 匿名 2021/09/01(水) 22:19:44 

    >>1517
    このおばさんバージョンが私

    +11

    -0

  • 1543. 匿名 2021/09/01(水) 22:20:07 

    >>1538
    そりゃ間に注文が入ってなければあり得るよ

    +6

    -0

  • 1544. 匿名 2021/09/01(水) 22:20:39 

    >>1485
    慣れろ派だけど、見慣れない言葉やニュースに出会った時には自分で調べてるよ。注文画面の知らない言葉で注文なんか出来ないし。

    +16

    -1

  • 1545. 匿名 2021/09/01(水) 22:21:23 

    >>1538
    確かに変だね。
    スト高レベルで急騰してたとか?
    それにしてもありえないわ。

    +3

    -2

  • 1546. 匿名 2021/09/01(水) 22:21:25 

    WBSの麻生w

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2021/09/01(水) 22:21:30 

    >>1436
    マイナスされてるの笑うww

    でも、ごめんね
    しっしっゞ(`´ )

    +10

    -1

  • 1548. 匿名 2021/09/01(水) 22:21:34 

    >>1482
    気絶はお利口だよ!

    損切りして次から次に損確定しても意味無し
    損切りだけ億トレーダーの真似😂

    +16

    -0

  • 1549. 匿名 2021/09/01(水) 22:22:30 

    もーワクチンの話うんざりなんだけど

    +31

    -2

  • 1550. 匿名 2021/09/01(水) 22:23:01 

    >>1423
    今はYouTuberを参考にする時代なのか。

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2021/09/01(水) 22:23:25 

    >>1434
    損切りができれば怖くないんだけどね。買いは現物も信用もやることは変わらないし、空売りは買いと逆をすればいいだけだし。現物で儲けられるなら信用でも儲けられるよ。

    +8

    -2

  • 1552. 匿名 2021/09/01(水) 22:23:26 

    >>1500
    ずっと保有してないと株主番号かわっちゃうはず
    たとえ同じ口座で買い戻しても連続保有にならない。

    +9

    -1

  • 1553. 匿名 2021/09/01(水) 22:23:50 

    低位株だからマイナス食らうかもしれないけど
    大黒屋とか買ってる
    20円台で仕込んだから結構いい感じ
    300円代にいってほしいんだけどなあ

    +24

    -0

  • 1554. 匿名 2021/09/01(水) 22:24:25 

    >>1500
    住所と名前が合っていれば、株主番号は変わらないのでは無いかな?リンク先は他社に移管した場合だけど、NISA口座で売って特定口座で買い直しをしたとしても変わらないと思います。
    他社に株式移管をした場合、株主優待はもらえますか?
    他社に株式移管をした場合、株主優待はもらえますか?www.kabuyutai.com

    株式を他の証券会社に移管することを株式移管といいます。しかし、この株式移管…株式が移動するは分かりますが、株主優待は一体どうなってしまうのでしょうか?そんな株主優待に関する悩みや相談を「人気投資ブロガーのスミレさん」がわかりやすく解説します!

    +6

    -4

  • 1555. 匿名 2021/09/01(水) 22:24:34 

    全く未知の世界で今後投資の予定もありませんが、株トピ大好きです。みなさんのコメント見てると分析鋭く、世相を反映してて興味深いなあといつも感心してます!また楽しく拝見させていただきます

    +19

    -2

  • 1556. 匿名 2021/09/01(水) 22:24:36 

    アメリカつよ
    テスラキープしてて良かった

    +14

    -1

  • 1557. 匿名 2021/09/01(水) 22:24:55 

    雰囲気だから知らない用語出てくると急いで調べる。

    今まさに調べてて、陽線包み足達成銘柄
    ナニソレσ(・´ω・`*)?ってなってるよ。
    持ち株が達成してるらしいのじゃよ。

    +26

    -0

  • 1558. 匿名 2021/09/01(水) 22:25:19 

    >>1556

    ゴメン…マイナスに触れてしもた😭

    +4

    -0

  • 1559. 匿名 2021/09/01(水) 22:25:50 

    バルチック海運指数下がってるらしいじゃん。海運株大丈夫?

    +24

    -0

  • 1560. 匿名 2021/09/01(水) 22:25:57 

    >>1523
    うちは地震保険入ってたら台風で物置が壊れたのも屋根が一部破損して雨漏りしたのも全部保険でカバーできた。

    +18

    -0

  • 1561. 匿名 2021/09/01(水) 22:26:03 

    >>1553

    私低位株好きよ。
    大黒屋買ったことないけど気になってるw

    +21

    -0

  • 1562. 匿名 2021/09/01(水) 22:27:34 

    >>1523
    そう。言葉が足りなかったねm(__)m
    マイカーも否定してたし私自身もリスク大きいと思うから買う予定ない。火災保険は賃貸で必須だから入ってる🙋‍♀️

    +10

    -0

  • 1563. 匿名 2021/09/01(水) 22:27:36 

    >>1201
    すごい荒れ果ててるじゃんw
    そしてヘボ投資家の暴言を優しく包み込む株トピの皆さん、素晴らしいわ

    +21

    -0

  • 1564. 匿名 2021/09/01(水) 22:27:37 

    >>1557
    みんながガラっていうのの語源は鶏ガラだと思ってたけど、調べたらナイヤガラなのね。

    +24

    -2

  • 1565. 匿名 2021/09/01(水) 22:27:42 

    >>1558
    かわりに私がプラス押しました!

    +5

    -1

  • 1566. 匿名 2021/09/01(水) 22:27:54 

    >>27
    雑誌を買ってお勧め銘柄を買ってみた 放置してたけど5年たってもマイナスのまま
    証券会社の広告に出てきた外国の為替買ってみた -30%になった
    初めて買った個別株 会社が潰れて0円になった
    〇ちゃま、ダ〇 さんのyoutubeでお勧めされた株を買った 買って暫くすると下がってる
    などを経て
    自己流でやることにしたらプラスになってきました。

    誰かが勧めてたからと買うと、だいたい失敗してます。
    調子のいい株を人が勧めるので、買った時がピークで私が買うと下がるのです。
    私を反面教師にしてください。



    +117

    -3

  • 1567. 匿名 2021/09/01(水) 22:28:23 

    >>1561
    良かったwww
    ここのところ下がってるからちょい買い増ししようか迷ってるところ
    中国市場に中古ブランドで斬り込んでるから11月の独身の日あたりとか売上期待してる

    +9

    -0

  • 1568. 匿名 2021/09/01(水) 22:28:55 

    >>1434
    余力超えて色んな銘柄に指値置いて、すぐ現引きする、とかでも使えるよ。

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2021/09/01(水) 22:29:13 

    >>1538
    売ってくれる人がいなければ当然あるし、人気だったりすればあっという間に値なんて釣り上がるよ。

    +2

    -0

  • 1570. 匿名 2021/09/01(水) 22:29:25 

    WBS今日は平井さんスペシャルね!

    +2

    -0

  • 1571. 匿名 2021/09/01(水) 22:30:36 

    >>1563
    優しく包み込んでる?あいかわらずスルー出来ずに、煽りに反応して大量に釣れてるなって思ってたわ

    +2

    -14

  • 1572. 匿名 2021/09/01(水) 22:31:08 

    >>1552
    そうでも無いですよ。
    私はウェザーニューズとイオンを持っていたのですが、一旦売って買い直しをした時には株主番号は同じで優待も継続して使えました。一旦売っても、次の権利日までに買い直しをすれば株主番号は変わらないところもあるみたいです。

    +19

    -0

  • 1573. 匿名 2021/09/01(水) 22:31:54 

    毎日AGE AGE🗽ウェーイ

    +6

    -0

  • 1574. 匿名 2021/09/01(水) 22:32:04 

    >>1543
    そのぐらいの価格なら値幅700円だから
    ありえないと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 1575. 匿名 2021/09/01(水) 22:32:52 

    ワコムが機関にもてあそばれてる😭JPX400採用されてこれから上げそうだったのに、にモルガン、えぐい…。
    トレンド銘柄だし、ワコムのペンタブの技術と世界シェア的に、どう考えても未来ある会社なのに😭

    +9

    -0

  • 1576. 匿名 2021/09/01(水) 22:32:56 

    >>1564
    鶏ガラ面白すぎるwww
    ナイアガラねw

    +22

    -1

  • 1577. 匿名 2021/09/01(水) 22:34:06 

    >>1569
    むしろ人気ならそんなに飛ぶ事はないし
    そのぐらいの価格なら値幅700円だから
    コメ主の方が勘違いしてるのでは?

    +7

    -0

  • 1578. 匿名 2021/09/01(水) 22:34:43 

    >>1564
    鶏ガラってw旨味たっぷりやん!
    全然絶望感無いw

    +24

    -0

  • 1579. 匿名 2021/09/01(水) 22:34:59 

    s&p500をスポットで毎日1万円買うと言ったものです。
    受付済にならないと追加購入できないので、本日累計3万円買いました。
    9月からの積立nisa年途中なので5万円もs&p500に変更しました。
    こちらは反映まだで他の米国ファンドだけど本日も上がってました。
    国内株塩が162万円から本日90万円ジャスト位に減りました。日経平均上がりのおかげかな。
    その間船に乗って多少利確はしましたがほとんど敢えての気絶。
    その上積立nisa.スポット購入のs&p500(最近の高い時から買っているので微益)
    で塩は80万円台になりました。国内株20以上の銘柄を利確して15銘柄迄減らしました。
    マザーズで今週中に利確で撤退したいものが2銘柄。
    9月も頑張りましょう🔥

    +12

    -5

  • 1580. 匿名 2021/09/01(水) 22:36:17 

    >>1492
    テクニカルだよー(^-^)v

    +6

    -0

  • 1581. 匿名 2021/09/01(水) 22:36:39 

    >>1514
    清塩納言様、現る!!
    👏👏👏

    +14

    -1

  • 1582. 匿名 2021/09/01(水) 22:38:41 

    >>1574
    それなら値幅制限超えて買えたっていう>>1455の話がおかしいことになるね

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2021/09/01(水) 22:39:25 

    >>1530
    だがしかし、今日は利確報告少ないかも

    +8

    -0

  • 1584. 匿名 2021/09/01(水) 22:40:36 

    インペ、6000円振り込まれてた。
    もうちょい買い増ししたいけど投資信託に最近追加したから手持ちがない。オリックスとタカラトミー含み益+15超えたから売って資金作るのもいいけど長期で付けときたいよねねー。

    +21

    -0

  • 1585. 匿名 2021/09/01(水) 22:41:36 

    >>1567

    種少なくてお高いの買うのはなかなか大変だから、低位株が跳ねるのを夢見てホールドしてるのw
    大黒屋も監視してみるー✨

    +11

    -0

  • 1586. 匿名 2021/09/01(水) 22:42:30 

    >>1412
    私も絶賛含み損拡大中です😱
    信用売残も増加中なので、来年の2月までには買い戻しが入る事を勝手に期待してます😂

    +7

    -0

  • 1587. 匿名 2021/09/01(水) 22:42:36 

    >>1582
    S株(ミニ株)のタイムラグではないのかな?私やってないから詳しくないけどリアルタイムでS株できるのLINE証券だけみたいなことを8月のトピでみたような。

    +7

    -0

  • 1588. 匿名 2021/09/01(水) 22:44:12 

    >>1561
    私7月から始めたばかりで、最初にメディネットや大黒屋が最初の利確でしたわ。
    下がってドキドキしたけど利確で抜けました。
    ちなみに1万株ほどです。
    メディネット最近69円の時があったので
    10万株690万円で80円、800万円で売ったらと思案中です。
    でも2桁株の大量買いは怖いわ。
    1万株でも1円下がれば1万円下がるので。
    お堅い所も好きだけど、私は低位株も好き。でも9月は大人しく
    持ち株銘柄ナンピンしながら利確で減らすのに時間を割く。

    +8

    -1

  • 1589. 匿名 2021/09/01(水) 22:46:10  ID:XajmkrpYoc 

    >>1128
    100株ですが9580で持ってます😂まだマイナスです😭あとひと息、村田先輩に頑張って貰わないと。そしたらお仲間に入れてください🍵
    9350で600株って凄い資金力ですね!村田先輩を売ったら次は何か買いますか?私は下手すぎるので村田先輩の資金は投資信託に入れようと思ってます。

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2021/09/01(水) 22:48:23 

    フィスコ、PTSで285円500株買って306円で全部売った🙌よくできた🙌

    +25

    -0

  • 1591. 匿名 2021/09/01(水) 22:48:25 

    >>1541
    高性能が売りなのにPC用がそんな時代遅れなわけないよ。

    +0

    -1

  • 1592. 匿名 2021/09/01(水) 22:48:36 

    株トピ、6位の割には荒れてないね!
    投資が浸透してきたのかな…?

    +6

    -0

  • 1593. 匿名 2021/09/01(水) 22:50:34 

    🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎(*≧▽≦)💓💞
    Apple 年高更新!

    +20

    -0

  • 1594. 匿名 2021/09/01(水) 22:50:53 

    1550です。

    >>1552さん
    一度売ってしまっても、株主名簿の更新のタイミング(次の、もしくは半期後の権利確定日のことが多い?)に間に合えば連続保有になるはずです。これまではNISA→NISAや特定口座と別にNISA口座でも購入して特定を売る(番号は元の口座と同一になるので変更なし)、のようにしていたので番号変更はなかったのですが、口座を変える場合はどうなるんだろう、と思いまして…。

    >>1554さん
    やっぱり他行口座で購入する場合と同じと考えて良さそうですね!
    最悪NISAでミニ株買って特定で買い戻しかなあなんて思っていたところでしたが大丈夫そうですね
    だめなら今年の長期優待は諦めます😂

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2021/09/01(水) 22:51:58 

    >>1441
    わ、ありがとうございます♥️
    レス嬉しい😆
    もちろん様子は観察しますが、第一候補日として設定しようと思います!
    税抜き30万は取れそうなので利確して高島屋に行き優待で何か買ったりしようかな♥️

    +4

    -0

  • 1596. 匿名 2021/09/01(水) 22:52:48 

    エネクスちゃんのY板、相変わらず平和…。
    今日は1000円台復活を祝いました🎉

    +4

    -0

  • 1597. 匿名 2021/09/01(水) 22:53:02 

    >>1538
    連続S高かS安で値幅4倍とか?今日あったかは知らないけど。

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2021/09/01(水) 22:54:08 

    wbs見てたら麻生太郎氏が「貯蓄ではなく投資にお金を回してほしい」と言っていた。
    イラッとした。
    投資にお金回しとるわ!
    でもこのコロナ禍でお金に困ってる人のことも考えろや。投資に回すお金ぎない人だって多いはず😡
    トピずれすみません。

    +46

    -4

  • 1599. 匿名 2021/09/01(水) 22:54:31 

    明和に入りたいけど残りの資金が少ないのでS株で買おうか悩み中。制限値幅のMAXで約定ってことは、明日のMAX647で約定して明後日以降下げていったら損しか見えないけど、これお得🤔?
    SBIのサイト見てもすごく良いでしょう!?って感じだけど、本当に?私騙されてる?
    単元未満株触ったことないから不安だわー😂
    単元未満株してる方、どうですか?

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2021/09/01(水) 22:54:54 

    >>1593
    🍎40株しかないのに含み益が11万円突破しました
    ダブルバガーまでは握っておきます

    +17

    -0

  • 1601. 匿名 2021/09/01(水) 22:55:01 

    昨日より含み益9万増えてた。
    昨日ジョナサンで隣の席にいるすゑひろがりずを見たご利益かもw いとありがたし。

    +62

    -0

  • 1602. 匿名 2021/09/01(水) 22:57:20 

    >>1504
    株人口増えてきたな〜って感じてる!
    昔のトピに比べるとかなりコメント数も増えてきたし😊

    +28

    -0

  • 1603. 匿名 2021/09/01(水) 22:57:27 

    >>1599
    おそらく、明和はその株価では買えない
    て言うか、明日もストップ高で買えないと思う
    1000円まで上がっても買えないかも

    +18

    -0

  • 1604. 匿名 2021/09/01(水) 22:58:24 

    久々に来たら流行り株が全然変わっててついていけない〜💦
    コロナになってからもっぱら投信だけだったのでここ見てまた個別株を買ってみよーと思いました✨

    またよろしくお願いします^ ^

    +38

    -0

  • 1605. 匿名 2021/09/01(水) 22:58:36 

    >>1601

    おぉ!昨日書き込みみたよw
    ちなみに私は今日は損益がやっと−9%になった✨
    ほぼシンバイオ( ꒪⌓︎꒪)

    +22

    -0

  • 1606. 匿名 2021/09/01(水) 22:58:45 

    >>1602
    えー3割は私のコメントだよ

    +27

    -1

  • 1607. 匿名 2021/09/01(水) 22:59:18 

    >>1602
    それはある、去年よりコメント数がどんどんあがってく

    +2

    -2

  • 1608. 匿名 2021/09/01(水) 22:59:32 

    >>1599
    なんで配当があんなに高いのにその価格で買えると思っているのかな
    上がってる理由は知ってるよね

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2021/09/01(水) 22:59:43 

    >>1604

    株トピ歴もうすぐ半年の者です。
    こちらこそ宜しくお願いします😍

    +8

    -1

  • 1610. 匿名 2021/09/01(水) 22:59:53 

    株トピがランキングに入るとは、、

    +8

    -0

  • 1611. 匿名 2021/09/01(水) 23:00:14 

    >>1602

    私、かなり書いてる…(・ω・;A)フキフキ

    +13

    -2

  • 1612. 匿名 2021/09/01(水) 23:00:26 

    >>1577
    ごめん私も勘違いしてたわ。4000円の株だもんね。

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2021/09/01(水) 23:01:54 

    >>1599
    明和は今週中は買えないと思うよ。
    買い板の厚さ見てごらん。明日も明後日もS高で寄らないまま引けると思う。

    +15

    -0

  • 1614. 匿名 2021/09/01(水) 23:02:14 

    ナスダックは上げてるな

    +2

    -0

  • 1615. 匿名 2021/09/01(水) 23:02:40 

    >>1610
    そんな珍しい?
    コロナ禍ではちょこちょこ月初はランクインしてたよ!そのせいで月初は荒れてた

    +8

    -0

  • 1616. 匿名 2021/09/01(水) 23:03:22 

    株トピ点呼+200人ぐらいじゃなかった?
    押してなくてロム専の方もいらっしゃるだろうけど

    +13

    -0

  • 1617. 匿名 2021/09/01(水) 23:03:38 

    >>1613
    すごい材料出たんですか?

    +1

    -11

  • 1618. 匿名 2021/09/01(水) 23:04:07 

    >>1606
    マジ?

    +8

    -0

  • 1619. 匿名 2021/09/01(水) 23:04:20 

    >>1613
    並び順に買えるのかな?

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2021/09/01(水) 23:04:26 

    >>1615
    先月は月初あまり伸びてなかったよね
    ステルステーパリングされてたのかなw

    +2

    -0

  • 1621. 匿名 2021/09/01(水) 23:06:18 

    ヤフーファイナンスで見かけるVIP倶楽部って月額2280円?もするのね。
    お高いだけあって情報量すごいのかしら🤔

    +1

    -1

  • 1622. 匿名 2021/09/01(水) 23:09:15 

    >>1486
    ENEOSやインぺックスは安くなればナンピンするけど
    私は放置です。利確しようとしてません。
    そのうち大きく跳ねるさ⤴️

    +9

    -0

  • 1623. 匿名 2021/09/01(水) 23:11:38 

    >>1603
    >>1608
    >>1613
    1599です。ご丁寧なお返事ありがとうございます。
    そうですよね💦買えないですよね💦
    船で素早いイナゴになれなかったので次こそは!と焦ってしまいました。冷静になることができました。本当にありがとうございます。皆様に多くの益がもたらされますこと、お祈りしております。。。👏

    +5

    -0

  • 1624. 匿名 2021/09/01(水) 23:12:07 

    日本製鉄 爆上がりする前に売ってしまってちょぴっとの利益で満足していた自分が悔しい。本当に株は勇気‼️

    +12

    -1

  • 1625. 匿名 2021/09/01(水) 23:12:14 

    >>1622
    石油関係は原油の方が先行き不透明過ぎて放置に限るな。私のwtiもあと2年は放置するわ。一旦利確したからまだよかったけど下がり過ぎた😂

    +4

    -0

  • 1626. 匿名 2021/09/01(水) 23:12:54 

    >>1622

    私も放置中だけど、なんか嬉しいから書いてみた〜。
    配当もらうんだー🦍🍌

    +13

    -0

  • 1627. 匿名 2021/09/01(水) 23:13:42 

    >>1623
    駄目もとで注文だけしておけば?

    +6

    -0

  • 1628. 匿名 2021/09/01(水) 23:13:53 

    今年の利益100万以上とかの人ってすごいな
    一体資金どれくらい注ぎ込んでるんだろう…

    私は資金200万で今年利確が14万くらい

    +31

    -0

  • 1629. 匿名 2021/09/01(水) 23:14:18 

    >>934
    目標設定は あった方が良いかも
    でも 仕事では無いので
    無理はしないよ

    +6

    -0

  • 1630. 匿名 2021/09/01(水) 23:14:41 

    ウィズダムのインド株、順調に上がってるけどニーサ枠の関係でたったの10株しか買えてないのが悲しい。プロスペクトは相変わらず低調だけど毎月配当あるから許せる。

    +3

    -1

  • 1631. 匿名 2021/09/01(水) 23:14:42 

    INPEXから配当のお知らせが。
    100株のみなのでわずかな額ですが、6月から株を始めたので初の配当受取。嬉しい!
    ちなみに訳もわからず、権利確定日直前に買ってしまったため、@886の高値掴みです。
    絶賛塩漬け中ですが、戻ってくることを信じて待つわ😅

    +29

    -0

  • 1632. 匿名 2021/09/01(水) 23:15:45 

    >>317
    私もカプコンを最高値で買って、売れずにいました。初めて買った株なので、どうしたらいいか分からずにいましたが、ほっとしました。

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2021/09/01(水) 23:15:59 

    JFEまだ上がるかなあ。

    +25

    -0

  • 1634. 匿名 2021/09/01(水) 23:16:38 

    >>1601
    その書き込み覚えてます!ご利益ありそうと思ってたから嬉しい♪私も今日は塩が消えたから、ついでにご利益あったのかもありがとう🤣✨

    +11

    -0

  • 1635. 匿名 2021/09/01(水) 23:16:55 

    シンバイオがさりげなく助走し始めた気がする。

    +20

    -1

  • 1636. 匿名 2021/09/01(水) 23:17:23 

    イデコ、就職して10年くらい運用してるけど運用利回り17.25%で順調過ぎる。やっぱプロに任せるのが1番なのかねぇ笑。

    +21

    -0

  • 1637. 匿名 2021/09/01(水) 23:17:36 

    >>1498
    楽天証券ですよ
    生活だいたい楽天まみれですw

    +16

    -0

  • 1638. 匿名 2021/09/01(水) 23:19:04 

    三菱電機またか・・・。

    +4

    -0

  • 1639. 匿名 2021/09/01(水) 23:19:46 

    >>1638
    一度上がって下げ出した頃に即損切りして大正解の銘柄だった…

    +4

    -0

  • 1640. 匿名 2021/09/01(水) 23:20:38 

    神様、いい子にするんで一昨日に戻してください。
    全力で明和を買うんで。

    +17

    -0

  • 1641. 匿名 2021/09/01(水) 23:20:52 

    >>1620
    確かオリンピックがちょうど盛り上がっていて
    株トピ民がオリンピックトピに移動してた気がする。

    +7

    -0

  • 1642. 匿名 2021/09/01(水) 23:21:11 

    >>1636
    でも、毎月掛金が増えてくから、実際どれくらいの年利で運用してもらってるかは分からないのよね

    ちゃんと計算すれば分かるのかもしれないけど

    +5

    -0

  • 1643. 匿名 2021/09/01(水) 23:23:31 

    >>1642
    こんな感じに出てるけどこの数字とは違うってことかな?
    【9月】株トピ【2021年】

    +20

    -0

  • 1644. 匿名 2021/09/01(水) 23:23:43 

    >>1616
    押したけどプラマイ反映されなくてノーカンだった私が通りますよっと

    +2

    -0

  • 1645. 匿名 2021/09/01(水) 23:23:58 

    2年前に仕込んだ銘柄が
    今月テンバガーした!株人生二度目!嬉しい☺︎

    +70

    -0

  • 1646. 匿名 2021/09/01(水) 23:24:30 

    >>1619
    購入代金順だったら買えないや
    (´•ω•`)

    +4

    -1

  • 1647. 匿名 2021/09/01(水) 23:26:07 

    右も左も分からないまま、今年からNISA枠で株はじめました。
    とりあえずJTと三井住友購入。
    ロム中心ですが、皆さんのやりとりみて色々勉強させてもらっています!

    +20

    -0

  • 1648. 匿名 2021/09/01(水) 23:27:31 

    >>1599
    >>1603 だけど、そんなに気にしなくていいのよ
    私も明和の順番待ちしてるところ
    お互い買えますように☆彡.。

    +8

    -0

  • 1649. 匿名 2021/09/01(水) 23:31:26 

    >>1643
    トータルの利益は、それで分かるんだけど、
    例えば、一年当たり、5%くらいはリターンを得たいなと思ったときに、得られてるかどうかが不明
    まあ得られてるのかな?

    ちなみにコメ主さんの運用をどうこう言ってる訳でなく、自分の運用のことです💦

    +3

    -1

  • 1650. 匿名 2021/09/01(水) 23:32:01 

    >>1648>>1623 への返信です

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2021/09/01(水) 23:32:40 

    >>1182
    言ってることは間違ってないのに、言い方で損してるよ

    +8

    -1

  • 1652. 匿名 2021/09/01(水) 23:32:45 

    >>1645
    この前30バガーしてる方居た(゚∀゚)

    +17

    -0

  • 1653. 匿名 2021/09/01(水) 23:33:34 

    >>1556
    私もずーっと握っている。また800目指して欲しいよ⤴️✨

    +3

    -1

  • 1654. 匿名 2021/09/01(水) 23:33:58 

    >>1485
    ついでに

    こういう調べられない初心者向けには、やっぱり対面証券のほうが手取り足取り教えてくれるから良いと思うの。手数料取るだけのことはおしえてくれるんじゃない?

    自分で調べられるようになったらネット証券なり好きなところ使えばいいし。

    +16

    -0

  • 1655. 匿名 2021/09/01(水) 23:34:00 

    >>1633
    上がってくれなきゃ泣く🥺
    今週は下げそうだけどね
    下がったら買い増ししたいからいいけど

    +4

    -0

  • 1656. 匿名 2021/09/01(水) 23:34:18 

    >>1640
    いい子にするだけではその願いは叶えられない。
    周りを幸せにしてください。そしたら考えます。

    +9

    -0

  • 1657. 匿名 2021/09/01(水) 23:35:10 

    >>690
    1000万投入していいですか??
    まとまった利益になりそう。

    +15

    -0

  • 1658. 匿名 2021/09/01(水) 23:35:51 

    >>1649
    年に一回来る定期便で詳細が分かったような?
    私は雑なんでトータル利益でええやーってタイプなんでそこまで気にしてなかったです😅

    +5

    -0

  • 1659. 匿名 2021/09/01(水) 23:36:15 

    >>1655
    pts上げてますよ?

    +2

    -0

  • 1660. 匿名 2021/09/01(水) 23:36:39 

    テ、テスラ、後100ドルで買値!
    イーロン、もう自社株買いして、お願い
    🙇‍♀️🙏

    +7

    -0

  • 1661. 匿名 2021/09/01(水) 23:37:11 

    >>1657
    いいよー

    +6

    -0

  • 1662. 匿名 2021/09/01(水) 23:38:16 

    今日再び上げてきたふくおかファイナンシャルが14%以上の含み益、
    200株で5万円超えているけど、8月の最高には達してない
    9月の配当権利でもっと上がると踏んでいるからしばらくホールドするわ。
    三井住友FGも戻してきた。武田君も安く刺さらないから、高く買ったけど本日
    +1万円位。
    その他はマザーズ、ジャスダック、東証も含み損ワンダーランドだけどね🎠🎡🎢

    +3

    -0

  • 1663. 匿名 2021/09/01(水) 23:39:01 

    >>1657
    7ヶ月前に500万入れて
    今利益120万超えてます!

    +18

    -0

  • 1664. 匿名 2021/09/01(水) 23:39:44 

    オリックス、野球も調子いいけど株価も上昇してるね。そろそろ優勝しないとオーナー死んじゃう。

    +16

    -0

  • 1665. 匿名 2021/09/01(水) 23:39:54 

    先物上げてるねー。
    明日も上げ相場かしら。

    +6

    -0

  • 1666. 匿名 2021/09/01(水) 23:40:50 

    アメリカの雇用統計良くないのとダウ下がってるから明日は下げると思ってる。

    +8

    -1

  • 1667. 匿名 2021/09/01(水) 23:41:45 

    >>1593
    含み益が250万突破したわ☺️資産株として、まだまだホールドします✨

    +28

    -1

  • 1668. 匿名 2021/09/01(水) 23:42:35 

    >>1405
    もしかしてティアラですか?
    だとしたらお仲間💙
    オタ活充実させるために頑張って稼ぎましょう!

    +8

    -0

  • 1669. 匿名 2021/09/01(水) 23:43:34 

    >>1660
    高値で掴んだんだね。

    +1

    -2

  • 1670. 匿名 2021/09/01(水) 23:44:21 

    >>1666
    ADPのやつ、雇用統計となんか違う感じの数値出ることない?
    これで週末の雇用統計は強い、とかありそう。

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2021/09/01(水) 23:44:23 

    >>1619
    売る人がいなければ買えないのよ。
    今は買いたい人が大勢殺到してるけどこの値段(値幅制限の上限)なら売ってもいいかって手放す人がほぼいないっていう状態。

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2021/09/01(水) 23:45:57 

    アイモバイル、権利日に買って下げたけど、
    急にジリジリ上がってきた。
    ふるさと納税の会社で9/8決算です。
    決算チャレンジに皆さんいかが?
    好決算はモチのロンです😍

    +4

    -0

  • 1673. 匿名 2021/09/01(水) 23:46:37 

    >>1619
    配当高すぎるから
    なぜ高いのか、裏で何かあるのかと勘繰ってしまう

    +8

    -2

  • 1674. 匿名 2021/09/01(水) 23:48:26 

    >>1670
    数字は変わったりするんですが、現時点でダウは下がってるから日本も引っ張られるだろうなぁと。いつものよつに笑。

    +1

    -0

  • 1675. 匿名 2021/09/01(水) 23:48:49 

    >>1586
    すみません、今日からこのトピ見出しました。含み損、ってなんでしょうか。

    +3

    -18

  • 1676. 匿名 2021/09/01(水) 23:51:38 

    別に勧めるとかじゃないんだけど、ポンタと連携してるコネクトのS株アプリでガチャとかしてたら5000円分ただでもらってラッキー? その後、どうしようって感じだけどずっと放置状態。

    +5

    -0

  • 1677. 匿名 2021/09/01(水) 23:51:55 

    今月は船だけを見て下手なデイは辞める🚢ドキドキ

    +7

    -0

  • 1678. 匿名 2021/09/01(水) 23:52:04 

    今イデコと積み立てNISAしかしてませんが、株を本格的にやってみたくなりました。しかし算数が全くできません。アホです。恥ずかしながら暗算もできないレベルですし、スーパの割引も計算できないくらいの頭の悪さです。でも一つのことをハマったらかなり勉強する感じです。
    こんな私でもできますか?やめといた方がいいでしょうか?

    +2

    -13

  • 1679. 匿名 2021/09/01(水) 23:54:04 

    投資信託の積立と個別株、ほぼ同額の資金投入してる。
    投信の含み益は+40%、個別は+2%くらい。
    淡々と投信を積み立てていくのが簡単で確実なんだけど、つまらないのよね。
    買った株が上げ下げして、ハラハラするのが好きなのよねー。

    +33

    -0

  • 1680. 匿名 2021/09/01(水) 23:54:30 

    決算でそれなりに収益改善してるところは軒並み上げてきてるね。宣言出ても強制力があんまないのはおおきかった。

    +4

    -0

  • 1681. 匿名 2021/09/01(水) 23:57:05 

    >>1675
    例えば1000円の時に買った株が950円に下がってしまえば50円の含み損です。
    含みとは確定していない状態

    +7

    -0

  • 1682. 匿名 2021/09/01(水) 23:57:57 

    JR西持ってる人は悲惨やね。

    +9

    -2

  • 1683. 匿名 2021/09/01(水) 23:59:18 

    >>1675
    ググったら出るような情報は聞く前に調べましょう。
    含み益・含み損とは? 株初心者にもわかりやすく解説します
    含み益・含み損とは? 株初心者にもわかりやすく解説しますaibashiro.jp

    「含み益」・「含み損」の意味やその対処法についてご説明します。この記事をお読みいただければ、含みの状態で一喜一憂するのではなく、戦略が重要という点についてご理解いただけるでしょう。

    +31

    -1

  • 1684. 匿名 2021/09/02(木) 00:00:35 

    クリエイトレストランツの優待券一万円、コロナだから外食せんわと思ってメルカリ してたけど、すごい割引しても売れないし、やっぱ自分で使おうと思って今レストランサーチしてます。

    +10

    -0

  • 1685. 匿名 2021/09/02(木) 00:01:15 

    >>1675
    含み損すら分からなかったらこのトピの内容ほぼ分からないよねw

    +38

    -0

  • 1686. 匿名 2021/09/02(木) 00:01:26 

    >>1667
    素晴らしい!👏👏👏

    +3

    -0

  • 1687. 匿名 2021/09/02(木) 00:02:15 

    >>1669
    んだ😎

    +2

    -0

  • 1688. 匿名 2021/09/02(木) 00:02:44 

    明日も🐿ちゃん、頑張ってね。おやすみ⭐

    +5

    -1

  • 1689. 匿名 2021/09/02(木) 00:03:11 

    >>1628
    インデックスだけど1年で100万の含み益だわ
    ナスとsp

    +16

    -0

  • 1690. 匿名 2021/09/02(木) 00:05:23 

    中長期の高配当銘柄に引き寄せられがちで、気づいたら三菱UFJ、三井住友、ふくおかFGと、金融機関の割合が多め。
    ENEOSとインペックスも持っていますが、今月は他のセクターの優良株を買いたいな!

    +9

    -0

  • 1691. 匿名 2021/09/02(木) 00:08:07 

    今日はなぜダウが下げ、ナスダックが上げ、
    日経先物が上げ、マザーズ先物が下がってるかを
    教えてください。

    +3

    -7

  • 1692. 匿名 2021/09/02(木) 00:08:13 

    >>1667
    素敵です〜。米株強し!!

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2021/09/02(木) 00:08:46 

    >>1598
    今の日本人は投資する人も米国比率高いからね
    なんで投資されないのか我が身を見返せっちゅー話

    +22

    -0

  • 1694. 匿名 2021/09/02(木) 00:09:57 

    >>1678
    足し算引き算に手こずるレベルならやめた方がいいかも。特定口座で1750円で100株買った株を1900円で売ると15000円−20%で利益は12000円になるとかくらいの計算はできた方がいいかなと思う。

    +17

    -0

  • 1695. 匿名 2021/09/02(木) 00:10:06 

    >>1679
    つまならいし、退屈だし暇
    いい投資って暇なんだよね その分趣味とかに没頭

    +9

    -0

  • 1696. 匿名 2021/09/02(木) 00:11:04 

    >>1688
    どこまで頑張れるかしら?
    昨日下げたので諦めてたけどやるわね。
    オンコリスちゃん、ほぼ今日の高値引け、明日から
    こっちおいでー👐🐿️͟͟͞͞= 🐿️͟͟͞͞ = 🐿️͟͟͞͞ =🐿️͟͟͞͞=

    今日は既に利確していた中外製薬の本気を見た。
    リスちゃんも本気出してー

    +6

    -1

  • 1697. 匿名 2021/09/02(木) 00:12:06 

    >>1678
    今までに株の本は何冊読みましたか?
    基本的なことを勉強してから始めないと、大事なお金がすぐになくなりますよ
    ご自身のお金だからお好きにされたらいいと思いますが、誰も助けてくれない世界ですよ

    +16

    -0

  • 1698. 匿名 2021/09/02(木) 00:12:46 

    >>1598
    自分で投資してお金増やしてくださいってことよね
    積立ニーサくらいはみんなやればいいのにね

    +15

    -0

  • 1699. 匿名 2021/09/02(木) 00:13:09 

    >>1678
    ガルトピにコメントできる能力があればできます。ただし、お金は大事なものです。
    万が一のため、実際には買わず買ったつもりでトレードしてみるのがいいと思います。
    まずはヤフーファイナンスのフォートポリオを使って、練習してみてはどうでしょうか?
    無料だし、失敗しても実害はありません。
    後、最低限、株雑誌(ZAIやマネー)を買うなり、何か知識は勉強しておいた方がいいと思います。

    +7

    -0

  • 1700. 匿名 2021/09/02(木) 00:14:33 

    >>1678
    やるかやらないかは自分で決めな!!!
    そして電卓使えば暗算できなくとも問題ない!

    +10

    -0

  • 1701. 匿名 2021/09/02(木) 00:16:58 

    株はメンタル管理が大事。
    皆さんのメンタルメンテナンス方法を教えてください。

    +10

    -1

  • 1702. 匿名 2021/09/02(木) 00:17:44 

    >>32
    頭は良くなくても大丈夫だと思うけど、本に書いてある事をそのままやると損する世界。
    利用しないといけないんだと気づければ誰でもできるよ。

    +9

    -0

  • 1703. 匿名 2021/09/02(木) 00:18:27 

    >>103
    74さんではないけど、スクショさせてもらいました。
    本もいっぱいあって購入に至らずだったので、この本買ってみようと思います。

    +6

    -0

  • 1704. 匿名 2021/09/02(木) 00:18:32 

    わたしのAIがようやく重い腰を上げ始めたか??

    +5

    -0

  • 1705. 匿名 2021/09/02(木) 00:19:54 

    毎月はじめにこのトピがトレンド入りしてる間は、初心者さん増えますね。
    そこから何人が実際にデビューしてるんだろうか。

    +6

    -0

  • 1706. 匿名 2021/09/02(木) 00:20:16 

    >>1678
    止めとけと言われて止める程度の興味なら止めれば?

    +11

    -0

  • 1707. 匿名 2021/09/02(木) 00:20:18 

    >>1628
    配当含めていいなら超えたわ
    長期なのでデイは苦手

    +13

    -0

  • 1708. 匿名 2021/09/02(木) 00:22:12 

    教えて下さい教えて下さいうるせーな

    +18

    -10

  • 1709. 匿名 2021/09/02(木) 00:22:41 

    >>1661
    >>1663
    決心つきました。
    ありがとうございます☆

    +3

    -0

  • 1710. 匿名 2021/09/02(木) 00:23:08 

    なんだか、今日は皆さん初心者様に優しい☺
    荒らし(埼玉👴は言うほどでもない)やケンカもなくていい感じ
    夏枯れが終わる予感がするからかしら

    +14

    -5

  • 1711. 匿名 2021/09/02(木) 00:24:56 

    >>1649
    マネーシミュレータとかに数字ぶちこんでみたら、それらしい値が出ないかしら。知らんけど。

    +0

    -0

  • 1712. 匿名 2021/09/02(木) 00:25:31 

    >>1678
    できるできないで言えば、株を始めることはできる。資産の減るリスクと向き合って不安を乗り越えた人だけがね。成功するかは算数能力や性格を書かれても誰にも分からないよ。株は自己判断の積み重ね。

    +19

    -0

  • 1713. 匿名 2021/09/02(木) 00:27:03 

    みなさん株の収支は何か別のアプリで管理したりされてますか?

    +3

    -1

  • 1714. 匿名 2021/09/02(木) 00:27:25 

    あっという間に1700コメ(^^;;

    私はというと、株ではないけれどビンゴ5で4等が当たりました\(^o^)/

    株は大切にもってま〜す! まだまだ様子見だ〜(^^)

    それではお休みなさい。

    +28

    -0

  • 1715. 匿名 2021/09/02(木) 00:27:59 

    悩みに悩んだ末にJR西、PTSで売り逃げました。
    約9万円の損切りでした。

    アドレナリン出て興奮冷めやらぬ感じですが、とりあえず寝なきゃ。

    皆様おやすみなさい。

    +39

    -1

  • 1716. 匿名 2021/09/02(木) 00:29:23 

    >>1662
    私もふくおかFGホルダーだけど2200円以上ならなければそのまま握って配当貰えばいいかなと思ってる。高配当だし地銀総資産額首位、デジタルバンクみんなの銀行運営とまだまだ伸びしろあるなと思うので。

    +14

    -0

  • 1717. 匿名 2021/09/02(木) 00:33:17 

    >>1701
    株は純資産のうちいくら使うかの割合でメンタルの持ちようも変わるかなと思う。
    塩があってもその銘柄はナンピンしながら気絶して他に費やせるのは
    結局余力。損切りしないと流行りの銘柄買えない、資金拘束されて時間もったいない
    というのも結局余力次第。
    使わない金額だからしおしおしてても気にならないと言うのは
    正直あるわ。

    +9

    -2

  • 1718. 匿名 2021/09/02(木) 00:34:48 

    >>1492
    半分テクニカル、半分雰囲気😸

    +1

    -0

  • 1719. 匿名 2021/09/02(木) 00:35:55 

    >>1703
    私は楽天マガジンで読みました。保存用じゃなかったらそっちの方が安く済むし、他の雑誌も読めますよ。

    +3

    -0

  • 1720. 匿名 2021/09/02(木) 00:36:08 

    アッヴィがガラった😳
    【9月】株トピ【2021年】

    +19

    -1

  • 1721. 匿名 2021/09/02(木) 00:36:20 

    >>1715
    私も同じくらいの金額を損切りしました。はじめての損切りで、ドキドキしています。明日からまたがんばりましょう。

    +11

    -0

  • 1722. 匿名 2021/09/02(木) 00:37:43 

    >>1704
    勢いあるよね!
    ずっと待ってたよー😂

    +4

    -0

  • 1723. 匿名 2021/09/02(木) 00:38:49 

    >>1666
    雇用統計良くない→緩和継続→株価上昇

    +22

    -0

  • 1724. 匿名 2021/09/02(木) 00:39:01 

    >>1715
    お疲れさま(´∀`)つ旦~~
    決心して偉い!

    +10

    -0

  • 1725. 匿名 2021/09/02(木) 00:39:02 

    >>1675
    お金が大事で本気で増やしたい人は「この用語なんだろう?」って気になるし、とりあえずスマホで片っ端から検索するよね。
    あなたが汗水たらして稼いだお金を投入するんだよ。それくらい興味と好奇心がわいてきてからでも投資は遅くないかと。
    人の意見に振り回されて当てずっぽうでトレードすると、あっという間に機関の養分にされて資金溶かしちゃうことになるよ。
    いつか知らないうちに大金持ちになってないかなーって程度なら、証券会社の窓口で手数料払って面倒みてもらうか、宝くじでも買ってましょう。
    このトピを覗いたってことは、投資の世界に一歩踏み出せたんだから、一緒に頑張ろう!

    +40

    -2

  • 1726. 匿名 2021/09/02(木) 00:40:26 

    >>1492
    船の昨日の上がり方前日は読めなかった。今日は下がると思ってたけど。
    一昨日売っちゃった。
    初心者でコツコツ2ヶ月50万近く利確してから
    上髭、下髭の見方知った完全雰囲気トレーダーです。( - ̀ω -́ )✧
    でもマザーズのマネーゲーム銘柄なんてチャート当てにならない。
    マザーズにあれこれ触ってはNGなのは雰囲気トレーダーでも分かった!!

    +26

    -3

  • 1727. 匿名 2021/09/02(木) 00:41:50 

    よーしよしよし塩株5%上げで別口座でナンピンしたところから30%も増えてる😋
    いよいよグロースのターンきたか

    買値にはまだまだだけどね……🥀

    +6

    -2

  • 1728. 匿名 2021/09/02(木) 00:42:20 

    >>1715
    わたしもほぼ同じ状況ですが、損切りは明日まで待ってみようと思います。持ち越すとぐっすり眠れなさそうだけど。
    高い授業料になっちゃいましたけど、9月からはきっと上手くいくはずと思ってがんぼります!

    +15

    -0

  • 1729. 匿名 2021/09/02(木) 00:42:39 

    >>1701
    メンタルは株において最も重要な要素だと痛感します。
    初期の頃は少しのことで右往左往していましたが、場数を踏んで経験を重ねれば、調子良い時もあれば悪い時もあると客観的に捉えれるようになり、自ずと忍耐力も鍛えられてました。
    私は中長期で買った前提が変わらない限り売却しないので、調子悪い時は株価は見ないで別の趣味に没頭します。

    +17

    -0

  • 1730. 匿名 2021/09/02(木) 00:44:14 

    >>1720
    米株は値幅制限が無いから怖いね。一晩でテンバガー以上もあるし、ガラったら底なし…。ナイアガラどころか、スカイダイビングだわ…。

    +20

    -0

  • 1731. 匿名 2021/09/02(木) 00:44:54 

    うひょーーー!中国株が連日暴騰

    +10

    -0

  • 1732. 匿名 2021/09/02(木) 00:45:59 

    >>1728

    がんぼります…なんか可愛いw

    +6

    -0

  • 1733. 匿名 2021/09/02(木) 00:52:39 

    >>1701
    Y版を見ない。
    微益にも感謝して時々利確合計眺めてニヤニヤする。
    塩株化しても愛せる銘柄(優待ヨシ)を買う。

    +27

    -0

  • 1734. 匿名 2021/09/02(木) 00:53:37 

    >>1720
    何があった

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2021/09/02(木) 00:53:51 

    $CRWDと$PFE、ジャンピングキャッチしてたわ!気絶気絶…っと。

    +6

    -0

  • 1736. 匿名 2021/09/02(木) 00:56:22 

    >>1701
    個別株は本当の余剰金でしかやらない。8割は投信(ETF含む)に入れっぱなし。何だかんだメインで持ってるVOOが堅調に伸びてくれてるんで、心は平和です。

    +17

    -1

  • 1737. 匿名 2021/09/02(木) 00:57:40 

    >>1730

    さすがアメリカ感ありますね😅笑
    もうちょっと監視して元気出てきたら買ってみます!

    +6

    -0

  • 1738. 匿名 2021/09/02(木) 00:57:55 

    やはりナスレバなのか!?
    ナスレバなのか!?

    +6

    -1

  • 1739. 匿名 2021/09/02(木) 00:58:24 

    >>1704
    未だに150ドル台で握っている私、高みの見物😇

    +7

    -0

  • 1740. 匿名 2021/09/02(木) 01:03:18 

    >>1726
    私、ヒゲに意味を求めちゃう。
    これ下ヒゲだよね?てことは上がるよね?今なら余力で買えそう!はよせな!
    って相場読めた気になってテンション上がったのに、なーんも起こらずヨコヨコに戻ってきたりね。
    なんなのあれ、ただの無精ヒゲ?

    +20

    -0

  • 1741. 匿名 2021/09/02(木) 01:03:40 

    >>171
    たまに来る
    こういうお小遣いが
    嬉しいのよ
    【9月】株トピ【2021年】

    +36

    -0

  • 1742. 匿名 2021/09/02(木) 01:03:45 

    >>1734

    ここがだしてるJAK阻害薬に関して
    FDAが心血管系の副作用注意⚠️⚠️⚠️
    って警告したらしいです。

    +10

    -0

  • 1743. 匿名 2021/09/02(木) 01:03:53 

    明日が不安で寝れない🤤

    +2

    -0

  • 1744. 匿名 2021/09/02(木) 01:06:25 

    失業手当てがきれるから明日は雇用統計がよくてけっこう下がると思ってる
    買場は明日ぞ?

    +6

    -0

  • 1745. 匿名 2021/09/02(木) 01:08:12 

    >>1742
    事故は買いだっけ
    配当利回りすごくなるから底支えあるでしょ

    +5

    -0

  • 1746. 匿名 2021/09/02(木) 01:09:36 

    >>1736
    インデックス投信の成績を上回る自信無いから、個別株は優待目的でやってる。そりゃ大化けしたら嬉しいけどさ。宝探しというか、自分の選球眼を試したいからやってる。個別株は趣味なんで上達したいとかって心掛けが、人生に張り合いが出るんじゃないかと思っているアラフォーです。

    +25

    -0

  • 1747. 匿名 2021/09/02(木) 01:10:45 

    >>1715
    JR西日本はあの世へ旅立ちました。

    +10

    -3

  • 1748. 匿名 2021/09/02(木) 01:20:48 

    >>1492
    自分が気にする項目をスクリーニングにぶちこんで、出て来た銘柄の四季報読んで、最後テクニカルでイン!

    +9

    -0

  • 1749. 匿名 2021/09/02(木) 01:24:47 

    >>1740
    赤上がり
    青ガラって
    見れば結局髭も次の日の当てにはならないのです。
    雰囲気でいいんですよ。利確さえすれば😤

    +2

    -2

  • 1750. 匿名 2021/09/02(木) 01:25:02 

    船買ってたらバランスが妙なことになってきた🤔
    【9月】株トピ【2021年】

    +13

    -0

  • 1751. 匿名 2021/09/02(木) 01:27:22 

    >>1709
    S&P500みたいな右肩上がりのチャートなら、最初にまとまった金額投入した方が有利ですもんね。
    ドルコスト平均方がいつも最適解な訳じゃないし。コロナショックみたいなものが10年に1度あるとしても、下落したところでスポット的に買い増せればベスト。

    +25

    -0

  • 1752. 匿名 2021/09/02(木) 01:29:41 

    >>1750
    確かに、預金・現金の並びに暗号資産があるのが妙だわい。

    +8

    -2

  • 1753. 匿名 2021/09/02(木) 01:29:46 

    >>1733
    Y板は上手く利用すればトレンド掴めるよ。
    あんなのでメンタルに来る人居るの?
    たまに正確なご指摘があるから、飛ばし読みで拾う。
    銘柄別なのが何より良い。

    +41

    -0

  • 1754. 匿名 2021/09/02(木) 01:31:34 

    >>1752
    暗号資産は現金よりゴールドに近いよね?

    +7

    -0

  • 1755. 匿名 2021/09/02(木) 01:39:19 

    >>1741
    やぁ茨城県民

    +6

    -1

  • 1756. 匿名 2021/09/02(木) 01:43:00 

    >>1750
    リスキー?それより資金力がすごい!

    暗号資産はいまイーサリアムが突き抜けてきました。持ってないけど。

    +13

    -0

  • 1757. 匿名 2021/09/02(木) 01:43:09 

    >>1753
    その書き込みよく見る。うまく利用できる人は活用すればいいと思うけど、今まで買い派でずっと擁護してた人までもっともらしくチャートのスクショとか出して売り煽り側になってた(のを見て流されたのは私の勉強不足が悪いけど)自分の感覚を信じた時の方がうまくいくし、単純に合わないから見ないようにしてる。

    +13

    -0

  • 1758. 匿名 2021/09/02(木) 01:50:54 

    >>1747
    なら、香典だと思うことにします。
    お世話にもなったことないけど。

    +11

    -0

  • 1759. 匿名 2021/09/02(木) 01:53:53 

    >>1756
    マジだった!
    暗号資産は今年始めたばかりの少額ホルダーだけど、イーサリアムが元値の倍になってた。
    ついでに高値掴みしたビットコインも上がってくれー。

    +13

    -0

  • 1760. 匿名 2021/09/02(木) 01:55:16 

    >>1751
    そこから一気に下がるかもよ。

    +4

    -3

  • 1761. 匿名 2021/09/02(木) 02:01:09 

    >>1755
    え?記載の住所ってジョイフル本田の本社の住所でしょ?

    +3

    -0

  • 1762. 匿名 2021/09/02(木) 02:03:03 

    >>1760
    横だけど。
    S&P500が壊滅したら、世界経済がたがたじゃね?

    +15

    -0

  • 1763. 匿名 2021/09/02(木) 02:03:43 

    私はJR西持ってるけど、別に売らないよ。倒産する訳でも無いし、買値が低いという事もある。

    +22

    -1

  • 1764. 匿名 2021/09/02(木) 02:08:52 

    >>1762
    壊滅じゃなくても下がったらどうすんのって言ってる。

    +5

    -13

  • 1765. 匿名 2021/09/02(木) 02:09:47 

    >>1750
    やば、船がガラったら死ぬじゃん。
    利確してたとしたら、現金の方に含まれてるんだよね?
    暗号資産も現金扱いなの?利確済みなの?
    よく分からないけど、資産すごいね!

    +13

    -0

  • 1766. 匿名 2021/09/02(木) 02:11:09 

    >>1764
    そっからドルコスト平均方で買えばいいんじゃないの?

    +16

    -0

  • 1767. 匿名 2021/09/02(木) 02:14:17 

    >>1766
    なら最初からドルコスト平均法で買えよって話になるんでしょうに。

    +2

    -13

  • 1768. 匿名 2021/09/02(木) 02:15:18 

    >>1763
    安い位置で買ってたら安心だね
    ただ巨額の増資だから回復するのに時間がかかりそう😣

    +7

    -0

  • 1769. 匿名 2021/09/02(木) 02:24:30 

    >>1761
    ジョイフル本田を知ってるのは茨城県民かなと思っただけです

    +14

    -1

  • 1770. 匿名 2021/09/02(木) 02:25:06 

    あ~西日本売ってる方いるんですね💦
    JALの公募後なぜか上がることがあったから様子見でいいかなと思ってたわ。
    ノンホルに言われても~だと思いますが。

    ワクチン3日経つのに腕が上がらない😢スマホがつらい

    +10

    -1

  • 1771. 匿名 2021/09/02(木) 02:27:26 

    >>1764
    アホっぽいから外ではそういうこと言わないほうがいいよ

    +19

    -1

  • 1772. 匿名 2021/09/02(木) 02:33:55 

    一万円札印刷ニュースに黒ちゃんがいたわ
    久しぶりにお会いしました。
    彼を頼らなくなって半年。前は黒ちゃんに支えられていた私の保有株も、無理矢理の別れにより一人立ちできてます。
    懐かしい人、黒ちゃん。
    今日のニュースでは笑顔でした。今は誰を喜ばしているのかしら。

    +39

    -0

  • 1773. 匿名 2021/09/02(木) 02:37:41 

    田中みな実のおしりトピから脱出。ここもみなさんお元気で

    +6

    -1

  • 1774. 匿名 2021/09/02(木) 03:01:50 

    >>1764
    この人指数知らないぽいね笑

    +11

    -2

  • 1775. 匿名 2021/09/02(木) 03:26:45 

    クロちゃんは今デジタル通貨つくってまぁす!

    +8

    -0

  • 1776. 匿名 2021/09/02(木) 03:31:21 

    寝れないので9月に500万円増えたら何買おう?と考えてたのだけれど、結局株買うことになった

    +38

    -0

  • 1777. 匿名 2021/09/02(木) 04:45:39 

    >>1696
    1376を抜ければ一気にくると思います。🐿ちゃんにどんぐりもっとあげて育てましょう!

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2021/09/02(木) 04:46:54 

    >>1776
    だね。spxl買うかな。

    +4

    -0

  • 1779. 匿名 2021/09/02(木) 04:56:53 

    >>1777
    オンコリスは中華ライセンスアウトが年内にある可能性を社長が匂わせているのと、やはり、デルタ株にも効くコロナ治療薬関連など、年内の材料あるから、また吹き上がることを期待してる。

    +15

    -0

  • 1780. 匿名 2021/09/02(木) 05:20:08 

    >>1768
    まあJAL以上に倒産させない企業だと思うから、大きな心配はし無くて良いと思う。それより東海や東も安くなるなら買いのチャンスだと思う。
    一度に買うのは危険だけど。

    +18

    -0

  • 1781. 匿名 2021/09/02(木) 05:29:51 

    >>1165
    すご〜

    +0

    -1

  • 1782. 匿名 2021/09/02(木) 05:41:00 

    神様、どうか、私の人生を好転させて下さい。周りを幸せにするように努力します。

    +15

    -0

  • 1783. 匿名 2021/09/02(木) 06:03:56 

    おはようございます☂️

    今日のモーサテ日経平均予想レンジ
    28,400〜28,650円
    (前日終値28,451円↑361円)

    ダウ↓
    ナス↑最高値更新
    S&P↑
    原油↑
    雇用関連市場予想を大幅に下回り金融、エネルギーなど景気敏感株が売られた

    +65

    -0

  • 1784. 匿名 2021/09/02(木) 06:15:37 

    >>1783
    おはようございます、いつもありがとうございます。今月もよろしくお願いします🎵

    +28

    -0

  • 1785. 匿名 2021/09/02(木) 06:45:56 

    >>1776
    それでこそ株トピ住民✨私もです。

    +6

    -1

  • 1786. 匿名 2021/09/02(木) 07:04:12 

    >>1637
    ありがとうございます。SBI証券見にくくて。
    初心者なので、見やすいほうが良いですよね!

    +3

    -1

  • 1787. 匿名 2021/09/02(木) 07:07:52 

    >>829
    前は値嵩株買ったりしてたよ!
    shiftやダイキンみたいなのを一株ずつ買って10株20株とかにすると結構なボリュームになる。
    一株ずつ売り買いできるから調整しやすかった
    普通の取引始めてからはこっちまで手が回らなくてやめたけど

    +2

    -0

  • 1788. 匿名 2021/09/02(木) 07:11:36 

    黒ちゃんで再生したらワロタw
    【9月】株トピ【2021年】

    +17

    -0

  • 1789. 匿名 2021/09/02(木) 07:16:17 

    >>1490
    私は逆にPTSで売っちゃったよ💦
    私が売ったから上がるかもね💕

    +4

    -0

  • 1790. 匿名 2021/09/02(木) 07:17:12 

    >>1475
    すいません。持ってるのは変額年金でした。

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2021/09/02(木) 07:22:59 

    >>1772
    わたしも見たわ!
    麻生の太郎ちゃんと一緒だったわね💴

    +13

    -0

  • 1792. 匿名 2021/09/02(木) 07:23:05 

    >>4490
    バルチック海運指数は下がったけど
    アメリカの海運株は上がったので
    今日はつられて上がるんじゃない?

    +5

    -1

  • 1793. 匿名 2021/09/02(木) 07:23:06 

    NISA枠、皆さん何に使われてますか?
    わたしは個別株に使ってますが、損がでてしまったとき、NISAだから…と様子見をしてしまい、損切りが遅れてしまうという、下手くそです。
    やっぱり積立NISAのがいいのかなー。

    +11

    -0

  • 1794. 匿名 2021/09/02(木) 07:27:34 

    >>1704
    今日決算じゃなかったっけ?(AIだけで2000ドル以上の含み損です😎)

    +4

    -0

  • 1795. 匿名 2021/09/02(木) 07:38:15 

    >>1652
    私の知り合いは50バガー。

    +5

    -1

  • 1796. 匿名 2021/09/02(木) 07:39:20 

    個別株の割合減らしたいのに気づいたらどんどん増えている
    やばい😅

    +17

    -0

  • 1797. 匿名 2021/09/02(木) 07:40:08 

    今月、🦁を損切りして、いったん下がった船に乗ろうか悩んでる
    なお、ライオンの含み損は3万
    西松屋は先月切った🐰
    塩塩だったカプコンが上がってきたけど買値まではまだまだ〜
    今月も皆さまよろしくお願いします

    +20

    -0

  • 1798. 匿名 2021/09/02(木) 07:48:38 

    Twitterでレイチ○ルって人がTLによく流れてくるんだけど、あの方は男性だよね…?
    加工の感じがどう見てもFaceAppなんだけどw
    若い女性として発信していくのって、投資界隈ではあるあるなのかな

    +4

    -0

  • 1799. 匿名 2021/09/02(木) 07:49:48 

    >>1793

    私は積立のほうです。
    よく考えず始めてしまっただけですが😅

    +4

    -0

  • 1800. 匿名 2021/09/02(木) 07:56:05 

    >>1798
    Twitterの株クラは中身おっさんばっか

    +15

    -1

  • 1801. 匿名 2021/09/02(木) 08:00:08 

    >>1739
    それは高見ww
    同じ位置にいましたが、必死にナンピンしてました
    米国の大半をつぎこんでる
    あがれ〜がんばれ〜

    +3

    -1

  • 1802. 匿名 2021/09/02(木) 08:04:41 

    >>1769
    あまいな、栃木にもあるよ

    +10

    -1

  • 1803. 匿名 2021/09/02(木) 08:05:21 

    >>1793
    S&P500のETF。
    売り時考えずに最後まで持てる銘柄はやっぱりインデックスかなー、って思う。

    +12

    -0

  • 1804. 匿名 2021/09/02(木) 08:05:54 

    日経は底抜けしなかったし
    海外からも資金流入で
    32000円目指してあげあげスタートですね

    +29

    -1

  • 1805. 匿名 2021/09/02(木) 08:10:32 

    みんな景気良すぎ😧!
    勝手にあやかる🙏✨
    おめでとう〜💕

    +21

    -0

  • 1806. 匿名 2021/09/02(木) 08:19:17 

    株の神様、介護中の祖母が使用済み紙パンツを洗濯機で洗って洗濯機使えなくなったので新しい洗濯機を買うための費用を利確させて下さい。どうかお願いします🙏

    +89

    -0

  • 1807. 匿名 2021/09/02(木) 08:21:19 

    本日ガル持株
    アガールあがる💹💹💹
    最高値更新!!!!!
    ナイストレードしましょ。

    +29

    -0

  • 1808. 匿名 2021/09/02(木) 08:23:35 

    JR西の気配がやばすぎて😭
    私の200株助かるかなあ

    +29

    -0

  • 1809. 匿名 2021/09/02(木) 08:25:12 

    >>1676
    放置はもったいない
    船さんに乗り換えたら1000ポイント含み益になったよ

    +0

    -0

  • 1810. 匿名 2021/09/02(木) 08:25:27 

    住友化学が韓国に新工場…
    日本に作ってほしかったな😟

    +37

    -0

  • 1811. 匿名 2021/09/02(木) 08:25:59 

    >>1598
    投資してお金を増やしてもらって、そこから税金取りたいんでしょ。

    +21

    -1

  • 1812. 匿名 2021/09/02(木) 08:28:02 

    あ~今日もドキドキするなぁ

    +4

    -0

  • 1813. 匿名 2021/09/02(木) 08:28:28 

    三井🚢乗ったままだけど、今日はパート行ってきまーす!昨日の海の女王さん、一緒に頑張ろうね!

    +27

    -1

  • 1814. 匿名 2021/09/02(木) 08:32:06 

    JR空売りしてみようかな

    +4

    -0

  • 1815. 匿名 2021/09/02(木) 08:33:46 

    >>1810

    うわー、よく韓国になんて作るよね…。
    痛い目にあってる企業山ほどあるのに。

    +32

    -0

  • 1816. 匿名 2021/09/02(木) 08:34:33 

    まだ気配見ない…ビビりだからw

    +0

    -1

  • 1817. 匿名 2021/09/02(木) 08:38:03 

    おおっキリンやっと買値まで戻ってきた🦒🦒🦒
    このまま頑張って〜!

    +8

    -0

  • 1818. 匿名 2021/09/02(木) 08:38:06 

    >>1445
    私もです
    もう悲しい

    +0

    -2

  • 1819. 匿名 2021/09/02(木) 08:39:39 

    >>1816
    今の時間の気配はほとんど騙しだから参考にならない
    なんなら場が開く2分前でさえ全くあてにならないことも多いよ

    +18

    -0

  • 1820. 匿名 2021/09/02(木) 08:43:48 

    >>1806
    あなたの爆益を願います!
    好きな洗濯機を買ってください!

    +42

    -0

  • 1821. 匿名 2021/09/02(木) 08:44:23 

    >>1808
    いくらで持ってるの?

    +3

    -0

  • 1822. 匿名 2021/09/02(木) 08:46:21 

    🐿の気配が、、、

    +2

    -0

  • 1823. 匿名 2021/09/02(木) 08:46:22 

    >>1808
    今日寄るのかなこれ…
    公募価格出てから買いっていう人も多そうだし😢

    +3

    -0

  • 1824. 匿名 2021/09/02(木) 08:47:16 

    jr西見てて楽しいなあ

    +0

    -12

  • 1825. 匿名 2021/09/02(木) 08:48:00 

    >>1815
    法則発動しそう

    +8

    -0

  • 1826. 匿名 2021/09/02(木) 08:48:07 

    >>1802
    おほほ、群馬県にもありましてよ‼︎

    +8

    -0

  • 1827. 匿名 2021/09/02(木) 08:48:09 

    手持ち株は売りか現状維持の気配。
    けどダウ下げてるから日経も引っ張られて下げそうだから今日は市場見ないでおこうかな😵

    +4

    -1

  • 1828. 匿名 2021/09/02(木) 08:48:11 

    >>1819

    だよね。
    見せ板にぬか喜びしたことあるからさ😂

    +4

    -0

  • 1829. 匿名 2021/09/02(木) 08:48:48 

    >>1825

    Kの法則ね。
    最近だと丸亀製麺…

    +13

    -0

  • 1830. 匿名 2021/09/02(木) 08:50:34 

    エネゴリくんの気配が〜😍やっと買値に戻ってきた!ウホホ🍌

    +2

    -0

  • 1831. 匿名 2021/09/02(木) 08:50:39 

    >>1806
    それは😨
    あなた様に利確の神様が降臨されますように祈ります🌾

    +22

    -0

  • 1832. 匿名 2021/09/02(木) 08:51:37 

    >>1830
    ウホホ
    バナナ食べまくり🍌🍌🍌

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2021/09/02(木) 08:52:53 

    私鉄もJRにつられて下げてるよ〜💦

    +3

    -0

  • 1834. 匿名 2021/09/02(木) 08:53:14 

    🛳今日も下がるのかな😭
    また上がるとは思うけど含み損見るのツライ

    +4

    -0

  • 1835. 匿名 2021/09/02(木) 08:53:43 

    明和産業の買い注文の株数!!!

    +16

    -0

  • 1836. 匿名 2021/09/02(木) 08:54:39 

    >>1821
    5700です〜😭

    +4

    -0

  • 1837. 匿名 2021/09/02(木) 08:55:15 

    >>1808
    2年前から持ってます。ナンピンして300株…
    JR東より少し安かったってだけの理由。
    挙句にエリアが東なので優待券も使ったことない。
    損切りしかないな😩

    +4

    -0

  • 1838. 匿名 2021/09/02(木) 08:56:52 

    ラビットみてた!
    やばい。乗り遅れるところだった。
    今日は船か新幹線か、何かに乗りたいわ~
    悲観は買いでポジティブ🎵

    +7

    -0

  • 1839. 匿名 2021/09/02(木) 08:57:07 

    今日既に黒字化している私鉄は買いかな!?

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2021/09/02(木) 08:57:55 

    何だかんだ言いながら
    前場が始まる直前のこの時間帯が一番好きかも?
    当選発表前
    遠足前
    デート前&結婚前
    みたいな?
    ワクワクドキドキする時間
    そして9時になったら現実が

    +4

    -0

  • 1841. 匿名 2021/09/02(木) 08:57:59 

    >>1839
    黒字化してる私鉄なんてある?

    +0

    -0

  • 1842. 匿名 2021/09/02(木) 08:58:00 

    買い場は明日かな

    +1

    -0

  • 1843. 匿名 2021/09/02(木) 08:58:59 

    明和産業は今日もすごいな。
    買い一千万超えてる。

    +10

    -0

  • 1844. 匿名 2021/09/02(木) 09:00:06 

    >>1837
    関西なので優待も鉄道博物館とか伊勢丹の割引券もついていてお得だと思ってNISAで買ったんです…
    現物なら気長に待つか

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2021/09/02(木) 09:00:35 

    >>1633
    本番はこれからでしょう✨

    +2

    -0

  • 1846. 匿名 2021/09/02(木) 09:01:40 

    >>1793

    1793です。

    >>1799
    >>1803

    ありがとうございます!参考になります。
    そうですよね、日本株って長期保有に向かない気がするし、売り時考えるの面倒…。
    来年から積立に変えてみようかな…。

    +1

    -0

  • 1847. 匿名 2021/09/02(木) 09:01:55 

    鉄道株特売り続出😂

    +4

    -0

  • 1848. 匿名 2021/09/02(木) 09:03:18 

    JFEおわた?

    +0

    -2

  • 1849. 匿名 2021/09/02(木) 09:04:18 

    楽天重くない?
    ログインできないよー

    +0

    -1

  • 1850. 匿名 2021/09/02(木) 09:05:47 

    >>1849
    約定できなくてタイミング逃したよ。
    わーん

    +4

    -1

  • 1851. 匿名 2021/09/02(木) 09:07:05 

    鉄道、売られすぎでバクってる😡💣️⚡️

    +11

    -0

  • 1852. 匿名 2021/09/02(木) 09:07:18 

    半導体もまた来てる?

    +11

    -0

  • 1853. 匿名 2021/09/02(木) 09:08:26 

    JFE下がりすぎー😭

    +34

    -1

  • 1854. 匿名 2021/09/02(木) 09:08:28 

    SBI繋がります?
    私のなんか全然ダメ。

    +17

    -0

  • 1855. 匿名 2021/09/02(木) 09:09:22 

    みなさん、米国の株はどこ持ってますか?
    いまアップルを5株(笑)程買おうかと思ってます
    参考に教えてください!

    +8

    -3

  • 1856. 匿名 2021/09/02(木) 09:09:52 

    >>1854

    アプリは普通に見れてるけどなぁ。
    でも売買はしてないからそこは分からないや。

    +0

    -0

  • 1857. 匿名 2021/09/02(木) 09:10:41 

    初心者です。ローリスクローリターンの投資信託しています。
    じんわりプラスだったんですが、350万ほど投資していて去年三月コロナの影響で急に25万マイナスに💧💧

    でもそこから少しずつ減って今マイナス12万。
    このまま置いておくべきなんでしょうか?
    元々数年貯めておく貯金がわりとして始めて、少しでも増えたらラッキー程度だったので、増えなくてもいずれ元本戻るならそれで良いんですが、コロナも終息しそうにないし今後の日本経済を考えても元本戻るのか、不安です…

    +3

    -12

  • 1858. 匿名 2021/09/02(木) 09:11:29 

    JR東日本が恐ろしいことに…

    +8

    -0

  • 1859. 匿名 2021/09/02(木) 09:11:49 

    >>1848
    押し目買いのチャンスとも言えるような😂

    +5

    -1

  • 1860. 匿名 2021/09/02(木) 09:12:26 

    >>1856
    アプリは問題なしなんだね。
    私はアプリ使ってないんだけど、もしやスマホの問題かな。

    +4

    -0

  • 1861. 匿名 2021/09/02(木) 09:12:28 

    長年の慣れの問題で、sbiのアプリではなくスマホサイトのほう使ってるんだけど、サーバーがおかしいのか、見れない…

    +4

    -0

  • 1862. 匿名 2021/09/02(木) 09:12:28 

    >>1858
    これって買い場かな??

    +5

    -0

  • 1863. 匿名 2021/09/02(木) 09:12:35 

    あー、日経は上げてるんだ、ふ〜ん…_:(´ཀ`」 ∠):

    +28

    -0

  • 1864. 匿名 2021/09/02(木) 09:12:52 

    >>1852
    ずっとマイナスだったルネサス⬆️⬆️ここで売るかホールドか。。。

    +6

    -0

  • 1865. 匿名 2021/09/02(木) 09:13:03 

    塩だったタカラバイオで8,600円の利確
    漬物小屋でナンピン&IPO資金用
    約100万の余力が出来たわ
    \(^^)/バンザイ

    +13

    -0

  • 1866. 匿名 2021/09/02(木) 09:13:21 

    >>1855
    アップル買いたいなーと思いつつ、既に上がりきってる?と思って悩んでいたらまた上がり買えてません。
    成長にかけてクラウドストライク、ロビンフッド、スカイウォーターテクノロジーをちょっとずつ持っています。皆さん、どんなの買ってるか気になる!!

    +13

    -1

  • 1867. 匿名 2021/09/02(木) 09:13:29 

    自分が買うと直後にすぐ下がる不思議。
    数時間したら上がってはいるけど、、
    この現象は一体何、、

    +24

    -0

  • 1868. 匿名 2021/09/02(木) 09:13:36 

    >>1858
    ナンピンチャンスなのに余力ない😢
    銀行行かなきゃ(><)

    +3

    -0

  • 1869. 匿名 2021/09/02(木) 09:13:58 

    >>1857
    今日みたいな日の今の時間に聞くことじゃない。不安だったり自分で判断できないなら対面行くかやめるのが吉。

    +24

    -0

  • 1870. 匿名 2021/09/02(木) 09:14:56 

    私の持ち株が昨日より下がってるのはアプリやサーバーのせいかもしれない。
    うん、そう。きっとそう😎

    +4

    -0

  • 1871. 匿名 2021/09/02(木) 09:15:01 

    日本製鉄このまま下がり続けそうなチャートじゃない?😱

    +14

    -0

  • 1872. 匿名 2021/09/02(木) 09:15:09 

    商船、昨日入ってよかった❣️

    +9

    -0

  • 1873. 匿名 2021/09/02(木) 09:15:10 

    >>1854
    あぁ〜やっぱり
    そうだよね

    +4

    -0

  • 1874. 匿名 2021/09/02(木) 09:15:32 

    乾汽船デイで6400円利確したー🙆✨

    +13

    -0

  • 1875. 匿名 2021/09/02(木) 09:16:14 

    >>1854
    スマホからだと繋がらない。PCからだと繋がった!

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2021/09/02(木) 09:16:17 

    >>1049
    名文との親和性が素晴らしすぎる。

    +3

    -1

  • 1877. 匿名 2021/09/02(木) 09:16:28 

    >>1854
    繋がらないよー

    +3

    -0

  • 1878. 匿名 2021/09/02(木) 09:16:37 

    >>1857
    投資信託トピ有るよ

    +12

    -0

  • 1879. 匿名 2021/09/02(木) 09:16:50 

    >>1871

    JFEも同じような下がり方…

    +11

    -0

  • 1880. 匿名 2021/09/02(木) 09:17:20 

    あーやらかした
    もう何度目だ
    学習しろ私!
    馬鹿馬鹿馬鹿!!

    +8

    -0

  • 1881. 匿名 2021/09/02(木) 09:17:31 

    >>1806
    それは大変だ
    叶えてやろう🧙‍♂️

    +27

    -0

  • 1882. 匿名 2021/09/02(木) 09:17:33 

    やることないなら寝ようっと。

    +2

    -0

  • 1883. 匿名 2021/09/02(木) 09:17:59 

    JFE押し目が終わっちゃうよー

    +15

    -2

  • 1884. 匿名 2021/09/02(木) 09:18:10 

    鉄道、ぜんぶ連れ安してるね😰

    +22

    -0

  • 1885. 匿名 2021/09/02(木) 09:18:20 

    >>1837
    優待券はチケットショップで買い取ってもらえますよ

    +4

    -0

  • 1886. 匿名 2021/09/02(木) 09:18:58 

    もう余力は投信に入れよう…
    しばらく利確しかしない…

    +2

    -0

  • 1887. 匿名 2021/09/02(木) 09:19:34 

    松井アプリフリーズ中🤣

    +3

    -0

  • 1888. 匿名 2021/09/02(木) 09:20:06 

    NTTが3,000円超えた

    +16

    -0

  • 1889. 匿名 2021/09/02(木) 09:20:40 

    私のインバが焼かれております

    +8

    -0

  • 1890. 匿名 2021/09/02(木) 09:21:04 

    >>1841
    あるよ〜

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2021/09/02(木) 09:21:16 

    Jr 御三家 怖いなー
    でも西日本以外は買い場かな

    +16

    -0

  • 1892. 匿名 2021/09/02(木) 09:21:55 

    だから業績よくて株価だけ下がり続けるなんて長続きしないと言ったのに
    海外機関も日本のレートを買いに変更してたし
    あのとき仕込んでいたから今すごいことに

    +5

    -1

  • 1893. 匿名 2021/09/02(木) 09:22:24 

    JR西まだ値段つかないよー

    +8

    -0

  • 1894. 匿名 2021/09/02(木) 09:22:57 

    西日本の経営がやばいってことは、他のJRもやばいだろうから暫く下がるのでは

    +19

    -0

  • 1895. 匿名 2021/09/02(木) 09:23:25 

    >>1858
    西日本はストップ安かな。
    欲しいけど今日じゃないかな。東も迷うね!

    +2

    -0

  • 1896. 匿名 2021/09/02(木) 09:23:29 

    >>1853
    むしろ直近上げすぎてたよ

    +6

    -0

  • 1897. 匿名 2021/09/02(木) 09:24:28 

    JFEは買い残りが多いから一旦下がるのは当たり前だと思う
    全く心配してない私

    +29

    -0

  • 1898. 匿名 2021/09/02(木) 09:25:06 

    鉄道釣れ安して結構下がって、ナンピンした〜

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2021/09/02(木) 09:25:25 

    JFE買い増し。ちょっと早かったかな
    買い増ししすぎて買値と株価が近づきすぎた

    +15

    -0

  • 1900. 匿名 2021/09/02(木) 09:26:04 

    I LOVE F U N E🚢💓

    +10

    -1

  • 1901. 匿名 2021/09/02(木) 09:27:03 

    フジ上がってる
    イオンと合併するの?

    +1

    -0

  • 1902. 匿名 2021/09/02(木) 09:27:27 

    >>1883
    JFEはまだ下がりそう
    窓埋めしそう

    +3

    -1

  • 1903. 匿名 2021/09/02(木) 09:28:10 

    JR西以外のホルダーみんなとばっちりで迷惑してそう

    でも西が増資やったのならわしも!てJRが出てくるかもね

    +14

    -0

  • 1904. 匿名 2021/09/02(木) 09:30:17 

    JR(泣)
    GOTOまたやってほしい

    +6

    -1

  • 1905. 匿名 2021/09/02(木) 09:30:33 

    >>1903
    今JR西日本買ってみた
    年末に向けて期待!

    +24

    -0

  • 1906. 匿名 2021/09/02(木) 09:30:36 

    JR西に駆け込み乗車してみた
    いけー🚅

    +19

    -0

  • 1907. 匿名 2021/09/02(木) 09:31:03 

    鉄はそろそろ天井だと言ったのに

    +5

    -13

  • 1908. 匿名 2021/09/02(木) 09:31:45 

    NTTと豊田通商でそれぞれ1万3千円の利益が出てる!!利確したい。悩む。。。

    +9

    -0

  • 1909. 匿名 2021/09/02(木) 09:32:14 

    >>1907
    短期目線の天井では

    +11

    -0

  • 1910. 匿名 2021/09/02(木) 09:32:22 

    >>1906
    勇気あるー‼️

    +9

    -0

  • 1911. 匿名 2021/09/02(木) 09:32:28 

    今朝300あった余力が下手すぎて一気に無くなった。どれか一つでも上がって欲しい

    +14

    -0

  • 1912. 匿名 2021/09/02(木) 09:32:33 

    やっぱりパート休みの日は下がるのよね…寝よっと。

    +19

    -0

  • 1913. 匿名 2021/09/02(木) 09:32:37 

    >>1855
    どんな時も淡々と増えてくP&G!

    +14

    -0

  • 1914. 匿名 2021/09/02(木) 09:33:19 

    >>1859
    そうなのだろうか、、切り返しがないなあ。

    +0

    -1

  • 1915. 匿名 2021/09/02(木) 09:34:07 

    >>1860
    スマホの問題じゃないよ!私も繋がらん ムカつく😡

    +2

    -0

  • 1916. 匿名 2021/09/02(木) 09:34:15 

    持ち株全緑😭

    +28

    -0

  • 1917. 匿名 2021/09/02(木) 09:34:19 

    京急安値で買えた!と思ったらアプリがフリーズして安値が更新されていないだけだった😂

    +5

    -0

  • 1918. 匿名 2021/09/02(木) 09:34:43 

    何故、JFEこんなに下がってるのだろう?

    +7

    -6

  • 1919. 匿名 2021/09/02(木) 09:36:03 

    また、くだらん塩を作ってしまった

    +30

    -0

  • 1920. 匿名 2021/09/02(木) 09:36:18 

    朝に戻りたい
    ビビリ売りしたら負けだと何度も学んだのに
    悔しい

    +6

    -0

  • 1921. 匿名 2021/09/02(木) 09:36:45 

    日本製鉄持ち越さねば良かったかな
    もう寝よう…

    +21

    -0

  • 1922. 匿名 2021/09/02(木) 09:37:12 

    配当もあるし一旦調整して鉄鋼は上がってく
    船もそうだった

    +18

    -1

  • 1923. 匿名 2021/09/02(木) 09:37:18 

    シンバイオ、あいつ😠

    +14

    -0

  • 1924. 匿名 2021/09/02(木) 09:37:43 

    >>1907
    時間軸は人それぞれだから。まぁ私もルールにのっとって昨日半分売ったけど

    +4

    -0

  • 1925. 匿名 2021/09/02(木) 09:38:45 

    西…
    もうこんなに下がっちゃったら損切りも出来ないし放置しかないなw
    なんだか開き直ってきたわ

    +22

    -0

  • 1926. 匿名 2021/09/02(木) 09:39:00 

    JFE1700切ったら入るつもりだったけどまだ入れないなー
    鉄鋼全体下げてるね

    +9

    -0

  • 1927. 匿名 2021/09/02(木) 09:39:01 

    オールグリーンか..

    +2

    -0

  • 1928. 匿名 2021/09/02(木) 09:39:36 

    >>1895
    鉄道みんなダメっぽいね

    +9

    -0

  • 1929. 匿名 2021/09/02(木) 09:39:49 

    今日は全体的に押し目
    大丈夫私が仕込んだ銘柄のトレンドは上
    今日はもうチェックしない

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2021/09/02(木) 09:39:50 

    朝一商船三井に8400でインしたよー

    +15

    -0

  • 1931. 匿名 2021/09/02(木) 09:40:11 

    いやー、まじで利確は正義だわ…売っときゃ良かった😭

    +42

    -0

  • 1932. 匿名 2021/09/02(木) 09:40:15 

    私には今日JR西日本にINする勇気は無い…😂

    +11

    -0

  • 1933. 匿名 2021/09/02(木) 09:41:16 

    >>1922
    私もそう思う
    お手頃価格で高配当
    2〜3日は調整と言う名の振り落としじゃないかな?
    私の場合、プラ転した塩株売った資金で購入したから、塩になっても気にならないわ
    同じ塩でも配当金有るだけマシ🧘‍♂️

    +22

    -0

  • 1934. 匿名 2021/09/02(木) 09:41:23 

    >>1848
    お盆にそう思ってしまい手放して、先週からノーポジで見守っていた私と同じ道を辿りますか?

    +4

    -0

  • 1935. 匿名 2021/09/02(木) 09:41:29 

    東京機械S高だー٩( 'ω' )و連日強いぜー‼︎

    +6

    -1

  • 1936. 匿名 2021/09/02(木) 09:41:47 

    西、入りたいけど余力なし
    プチ株で突撃しようかなw

    +8

    -0

  • 1937. 匿名 2021/09/02(木) 09:41:47 

    また感情でトレードしてしまった

    +7

    -0

  • 1938. 匿名 2021/09/02(木) 09:41:49 

    京急、JRにしっかりつられた
    上がる時もついて行ってよ😂
    ナンピンしとくか

    +3

    -0

  • 1939. 匿名 2021/09/02(木) 09:42:23 

    デイでバイク王800円利確w
    下がってきたから長期の人は買いかな?

    +4

    -0

  • 1940. 匿名 2021/09/02(木) 09:43:08 

    今日鉄道株買う人が勝つ。ただし来年になる。

    +11

    -0

  • 1941. 匿名 2021/09/02(木) 09:44:23 

    買いたいものはさがらんなー
    売りたいものはあがらんなー

    +7

    -0

  • 1942. 匿名 2021/09/02(木) 09:44:30 

    >>1909
    予測できるのは目先だけだよ、長期なんてだれにもわからん

    +5

    -3

  • 1943. 匿名 2021/09/02(木) 09:44:48 

    株って本当難しいな。
    8月トピで一昨日JFE買った(ので下がりますごめんなさい)報告した者です。
    実は昨日、日本製鉄にもinしました。

    ゴメンナサイ

    +43

    -1

  • 1944. 匿名 2021/09/02(木) 09:45:08 

    >>1940
    私は来年もコロナは収束せず鉄道の業績は回復しないと思ってる
    だから鉄道を買うなら業績が良さそうな企業に投資するかな

    +6

    -0

  • 1945. 匿名 2021/09/02(木) 09:45:40 

    >>1913
    連続増配と言えばJ&Jも。含み益もUP中だし、ニーサで年3万ほど配当が貰えるのが嬉しいです✨でも今は高値圏かな…

    +5

    -0

  • 1946. 匿名 2021/09/02(木) 09:45:45 

    >>1767
    え?一括購入とドルコスト平均方がパフォーマンスを発揮する場面て違うじゃん。それにともなうリターンも。
    とりあえず、初心者向けの情報で勉強してみなよ。区別つかないあなたみたいな人は、何でもドルコスト平均方で買った方がいいかもね。

    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2021/09/02(木) 09:45:50 

    暇だから明和産業ならんでみたよー٩( ᐛ )و

    +10

    -0

  • 1948. 匿名 2021/09/02(木) 09:45:59 

    ダメだ、今日本の個別株マイナス24万、、
    誰か元気ください~~

    +33

    -0

  • 1949. 匿名 2021/09/02(木) 09:46:48 

    >>1848
    そう思った人は手離すんだろうね。
    私はまだ握る。もっと下がれば買い増しする。

    +10

    -0

  • 1950. 匿名 2021/09/02(木) 09:47:00 

    >>1769
    私は栃木県のジョイフル本田にお世話になってます(^^)

    +5

    -0

  • 1951. 匿名 2021/09/02(木) 09:47:01 

    >>1942
    めちゃくちゃ業績がよければ上がるよ
    特需でもね
    船のように

    +4

    -0

  • 1952. 匿名 2021/09/02(木) 09:47:08 

    今JR西買う人いるのかなぁ
    一年前の価格以下になってるしばかばかしくならないかな
    素直に稼いでる企業に順張りでいいじゃん

    +0

    -11

  • 1953. 匿名 2021/09/02(木) 09:47:11 

    >>1942
    一般的に短期の方がノイズがあるから読みづらくて長期のが読みやすいんだよ
    だからデイが難しいのさ

    +10

    -1

  • 1954. 匿名 2021/09/02(木) 09:47:12 

    えええエムスリーが上がってる!
    祝プラ転!

    +10

    -0

  • 1955. 匿名 2021/09/02(木) 09:47:20 

    9月生まれの方、朗報です。
    一位は恋愛運とかがだったので無視しました(笑)
    【9月】株トピ【2021年】

    +23

    -2

  • 1956. 匿名 2021/09/02(木) 09:48:50 

    久しぶりに来たんだけどだれかcottaのこと覚えてる人いる〜?
    まだ握りしめてるんだけど、握り過ぎて出た血も渇いてカピカピに張り付いてる感じだわ

    +22

    -0

  • 1957. 匿名 2021/09/02(木) 09:49:11 

    >>1943

    私は昨日、JFE買ったからゴメンって書いたw
    しばらく気絶しますー

    +23

    -0

  • 1958. 匿名 2021/09/02(木) 09:49:40 

    >>1835
    あと何日か寄らずのS高だろうね。
    S高3日続いたら4日目から値幅制限倍になるんだったっけ?

    +3

    -0

  • 1959. 匿名 2021/09/02(木) 09:49:56 

    ビザスクさん今日もアゲアゲ💃
    先日のS高ptsで売らなかったホルダーさんおめでとう💖
    まだまだホールドしてみる✨

    +6

    -0

  • 1960. 匿名 2021/09/02(木) 09:52:02 

    JFEは配当あるし少し経てばまたアゲアゲでしょ
    JR九州どこで入ろうか迷う…

    +12

    -0

  • 1961. 匿名 2021/09/02(木) 09:52:17 

    デイトレばっかしてると翌日GUするくせに私が持ち越すと下がるんだもんね😡

    +4

    -0

  • 1962. 匿名 2021/09/02(木) 09:52:48 

    >>1948
    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ヽ(・ω・`)ナデナデポンポン♪
    元気出して
    私の個別株のマイナスは今朝の時点で
    6,614,554円だよ🤗ニッコリ

    +43

    -1

  • 1963. 匿名 2021/09/02(木) 09:52:52 

    >>1931
    それで微益で売ったら、その後上がるっていう不思議な現象が起きるのよね。

    +6

    -0

  • 1964. 匿名 2021/09/02(木) 09:53:11 

    JFE下がり過ぎじゃない?💦

    +5

    -2

  • 1965. 匿名 2021/09/02(木) 09:53:30 

    >>1798
    投資やってるのは圧倒的に中年男性が多いだろうから、若い女性として発信した方が目を引くんですよ。とくにこの世界は欲深いスケベが多いから。登場人物はおっさんしかいない閉じた世界。

    +12

    -0

  • 1966. 匿名 2021/09/02(木) 09:53:37 

    ⛵デイで21000ゲット👍
    今日はこれでやめときます、船酔い💦

    +43

    -0

  • 1967. 匿名 2021/09/02(木) 09:54:13 

    稼げればいいだけの人は今中国株がおすすめ
    すさまじく割安になって反転暴騰中

    +1

    -6

  • 1968. 匿名 2021/09/02(木) 09:54:27 

    体感日経-300くらいだよ(;つД`)

    +21

    -1

  • 1969. 匿名 2021/09/02(木) 09:55:25 

    >>1885
    横だけどJR西圏外のチケットショップだと買取り金額が安いので(需要が少ない)できればJR西圏内のチケットショップの方が高く売れると思う。

    +10

    -0

  • 1970. 匿名 2021/09/02(木) 09:55:26 

    >>1963
    わかるよー
    三井で朝一旦8350くらいまで下がると思い少しでも利益があるうちに売ってまたすぐに入ろうと思ったらどんどん上がってしまった

    +2

    -0

  • 1971. 匿名 2021/09/02(木) 09:55:44 

    >>1956
    これからcottaの季節じゃないの?
    クリスマスやバレンタインあるもの
    私はノンホルだけど🎅

    +16

    -0

  • 1972. 匿名 2021/09/02(木) 09:57:02 

    JR西6400で持ってるんだけど損切りするか、そのまま放置か悩む…もう上がることはないのかな😭

    +16

    -0

  • 1973. 匿名 2021/09/02(木) 09:57:16 

    JFEは1688付近で反発と予想したのになぜ私は1733で買い増ししたのだ
    自分が怖い

    +25

    -0

  • 1974. 匿名 2021/09/02(木) 09:57:47 

    >>1481
    ありがとうございます!

    簡単なようで複雑なんですね。
    挑戦してみようと思います。
    教えていただきありがとうございました。

    +2

    -0

  • 1975. 匿名 2021/09/02(木) 09:58:10 

    >>1960
    この配当だもんね
    【9月】株トピ【2021年】

    +22

    -0

  • 1976. 匿名 2021/09/02(木) 09:58:11 

    >>1955
    私12月うまれ
    日経新聞読みました!
    ガル子先輩達の教えを守り精進します!
    ホワイト、ホワイト、不織布マスクつけました!
    ウヒョー!これで持株アゲアゲだ😆

    +9

    -1

  • 1977. 匿名 2021/09/02(木) 09:58:37 

    >>1645
    おめでとう!
    (自分以外の人出してマウント合戦してる返信に笑った)

    +7

    -0

  • 1978. 匿名 2021/09/02(木) 09:59:00 

    >>1853
    あーた何言ってるの。一週間前は1500円台だったのをお忘れになったのかしら?急騰したら調整でこれくらい下がるなんてよくあるわよ。

    +30

    -0

  • 1979. 匿名 2021/09/02(木) 09:59:26 

    >>1918
    逆にここ数日上げすぎてたよ
    調整でしょ

    +6

    -0

  • 1980. 匿名 2021/09/02(木) 09:59:34 

    >>1948
    JALのリバ見て元気出して(*'▽'*)プラ転するかな?

    +6

    -0

  • 1981. 匿名 2021/09/02(木) 10:00:15 

    >>1853
    これくらいは予想つくでしょうよ

    +6

    -1

  • 1982. 匿名 2021/09/02(木) 10:01:03 

    >>1874
    Enjinで1600円利確して、8000円❗

    +3

    -0

  • 1983. 匿名 2021/09/02(木) 10:01:56 

    >>1855
    U ユニティーソフトウエア

    +10

    -1

  • 1984. 匿名 2021/09/02(木) 10:02:05 

    >>1871
    船と似たような動きすると予想してる

    +6

    -0

  • 1985. 匿名 2021/09/02(木) 10:02:45 

    >>1857
    朝9時にお悩み相談は無理よー
    市場が開いたらみんなそっち見てるから
    夜またおいで
    それまでに自分なりに調べてみて

    +37

    -1

  • 1986. 匿名 2021/09/02(木) 10:03:01 

    >>1958
    改正されて今は2日になって3日目から値幅4倍になったんだよ。

    +2

    -0

  • 1987. 匿名 2021/09/02(木) 10:03:18 

    JR東日本の含み損がマイナス30万なった

    +16

    -1

  • 1988. 匿名 2021/09/02(木) 10:03:19 

    >>1944
    どうなんだろうね。今業績良い企業は来年逆に下がりそうな気もするし。短期的ならそっちの方が良いかもしれないね。

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2021/09/02(木) 10:04:19 

    雰囲気投資家やめたら無駄に一喜一憂しなくて済むのに

    +4

    -2

  • 1990. 匿名 2021/09/02(木) 10:04:58 

    >>1901
    韓国連合か…

    +1

    -0

  • 1991. 匿名 2021/09/02(木) 10:05:37 

    今朝買ったの、もうすぐあっという間に-10万だよ。こんな下手な人他にいるかな。泣きたい

    +28

    -1

  • 1992. 匿名 2021/09/02(木) 10:05:56 

    今月も大航海時代かー🚢

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2021/09/02(木) 10:06:23 

    >>1926
    下がったよ!

    +1

    -0

  • 1994. 匿名 2021/09/02(木) 10:06:38 

    先日インバに全ブッパして反省してた者です
    今日も懲りずにオールインしてしまいました

    +7

    -0

  • 1995. 匿名 2021/09/02(木) 10:06:51 

    >>1968
    ほんとそれ

    +2

    -1

  • 1996. 匿名 2021/09/02(木) 10:06:55 

    >>1991
    一回で大きなポジション取りすぎでは?
    でも気持ちは分かるよ、キツいよね。。

    +2

    -0

  • 1997. 匿名 2021/09/02(木) 10:07:51 

    今日はダメだ🤷‍♀️
    デイしようとして入ったけど失敗したかも😇

    +4

    -0

  • 1998. 匿名 2021/09/02(木) 10:08:00 

    >>1991
    億さま
    何をお買いになったのかしら?

    +0

    -2

  • 1999. 匿名 2021/09/02(木) 10:08:18 

    >>1973
    私は1629予想だったのに、1782で買ったのだ。
    1629まで待ってると、刺さらずに上昇するのだ。
    もう買ったので、たぶん1629まで下がるのだ。

    +13

    -0

  • 2000. 匿名 2021/09/02(木) 10:09:15 

    シンバイオはほぼ全戻しじゃん
    前回に続き無駄なシコリを作っただけだね
    もしかしてここ広報下手?

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード