-
1. 匿名 2021/08/31(火) 13:39:41
都内一人暮らしの者です。
今のみずほ銀行の口座(支店)は数年前まで住んでいた所です。
そこから隣の区へ引っ越したのですが、支店を変えると口座番号も変わる?(←ちゃんと調べてないのですが。苦笑)とかで、この口座番号で色々な引き落とし・給与の振り込みをしてるので、面倒で支店を変えてないままです。
変えなくても特別問題もなくこれまでの数年生活してるのですが、皆さんは引っ越した時はすぐに支店変更はしてますか?+5
-71
-
2. 匿名 2021/08/31(火) 13:40:22
してないです。+301
-1
-
3. 匿名 2021/08/31(火) 13:40:28
住所変更はしてる
口座番号も変わらない+229
-0
-
4. 匿名 2021/08/31(火) 13:40:43
する必要がない+313
-1
-
5. 匿名 2021/08/31(火) 13:40:50
店番号が変わるだけじゃないかな?+10
-24
-
6. 匿名 2021/08/31(火) 13:40:57
そんなのしたこと無い+118
-1
-
7. 匿名 2021/08/31(火) 13:40:59
+8
-6
-
8. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:04
支店変更する理由がないからしない。+188
-1
-
9. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:10 ID:GzVM55zG52
引っ越しもしてるし、長年の間に銀行も統廃合で作った支店そのものなくなってるけど、普通に使えてる+24
-0
-
10. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:14
なんでこんなトピが採用されるの??
知恵袋で済む話+88
-7
-
11. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:33
したことないよ+5
-0
-
12. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:44
大学で初めてつくったときの銀行のままだー
15年以上前+12
-0
-
13. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:46
変更しないで困ることってあるのかな?
結婚前の口座は名義と住所の変更しかしてないのだけど+20
-1
-
14. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:48
しないし、いまちょっとした手続きだけでも、完全予約制だったりして面倒。
口座開設も、昔みたいに歓迎ムードでもないし。+46
-0
-
15. 匿名 2021/08/31(火) 13:41:51
してない
新入社員のときに東京で口座開設して、そのまま転勤しまくってるけど問題になったことはないからそのまま+28
-2
-
16. 匿名 2021/08/31(火) 13:42:00
しなくても困らない+9
-0
-
17. 匿名 2021/08/31(火) 13:42:16
なんか意味あるの?+24
-0
-
18. 匿名 2021/08/31(火) 13:42:16
>>3
私も住所変更だけはしてるけど、支店変更まではしてない。する必要もない。+77
-0
-
19. 匿名 2021/08/31(火) 13:42:18
支店を変えておかないと、万が一キャッシュカードの磁気が駄目になってATMでおろせなかった場合、作った支店まで再発行に行かなきゃならない?
郵送でも無理?+3
-20
-
20. 匿名 2021/08/31(火) 13:42:34
してない
数年前にバイト先指定の支店に変えたいって銀行行ったら
じゃあ追加でその支店の口座作りましょうって言われた+5
-0
-
21. 匿名 2021/08/31(火) 13:42:37
銀行から言われないんだからする必要ないのでは?+9
-0
-
22. 匿名 2021/08/31(火) 13:42:42
>>10
本当にそう思う
もう答えでてるし・・・+16
-0
-
23. 匿名 2021/08/31(火) 13:42:46
住所変更はしてるけど支店変更はしてない。口座番号変わるし支店変更するメリットがない。+5
-0
-
24. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:12
>>10
わかる
クソトピ多すぎ+19
-4
-
25. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:12
>>1
みずほのホームページでも読んでおけば?支店変更の概要が書いてあるよ。+16
-1
-
26. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:21
してない。カード更新の時はそこの支店からくる+1
-0
-
27. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:34
>>19
自分それで隣の支店でやってもらえたから大丈夫だよ+12
-0
-
28. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:40
しなくてヨシ!☝️+6
-0
-
29. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:44
引っ越した際、支店変更はせずに通帳解約しました。+0
-3
-
30. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:48
この前銀行で口座の支店を変えたいって言ったら口座を作った支店でしか手続き出来ないって言われて困った。
だってその口座作ったの違う県なんだもん。
もうその場所まで行けないってゴネたら渋々手続きしてくれた。
+20
-2
-
31. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:49
>>19
メガバンクはどこの支店でもできる+25
-0
-
32. 匿名 2021/08/31(火) 13:43:56
このトピなんで採用されたの?
変える人なんてほぼいないだろうし、変えなくて影響ないでしょ。+19
-0
-
33. 匿名 2021/08/31(火) 13:44:59
田舎の支店名が嫌で、引っ越した時に変えました+1
-3
-
34. 匿名 2021/08/31(火) 13:45:02
する必要ないです。
どこの支店の口座でも最寄りの支店で手続きできます。+15
-0
-
35. 匿名 2021/08/31(火) 13:45:22
>>10
管理人さんによって立つトピが違うよね+10
-0
-
36. 匿名 2021/08/31(火) 13:45:35
銀行員もあなたに支障がないならそのまま使ってくれた方が助かると思うよ。仕事増えるだけだから…+37
-0
-
37. 匿名 2021/08/31(火) 13:45:42
>>19
三井住友は郵送やネットバンキングやそのへんの支店で出来たと思う+7
-0
-
38. 匿名 2021/08/31(火) 13:45:46
とりあえずみずほはやめとけ+7
-0
-
39. 匿名 2021/08/31(火) 13:46:09
キャッシュカードどっかのATM 忘れた等の連絡が全部登録の支店に行くから、何かあった時に手続きするのにその支店に行く必要がある
その支店が遠いと面倒
銀行によっては定期の解約が登録支店でしかできない所がある
+3
-1
-
40. 匿名 2021/08/31(火) 13:47:28
UFJ銀行統廃合で近々3回目の支店変更。+0
-1
-
41. 匿名 2021/08/31(火) 13:47:37
転勤族です
住所変更はしてるけど支店はそのまま
特に問題はないです+5
-0
-
42. 匿名 2021/08/31(火) 13:48:01
三菱UFJ銀行とか支店変更お願いした時対応してくれなかったわ。そのままでも問題ないって事で。+10
-0
-
43. 匿名 2021/08/31(火) 13:48:23
>>8
田舎住みなのですが まあまあ利用客がいると思っていた支店の閉鎖が決まりました
キャッシュレス化が進みなんでもスマホでできちゃうから
人がいらないんだって
そこの元従業員に聞きました+5
-3
-
44. 匿名 2021/08/31(火) 13:48:53
逆に頻繁に支店変更してたら詐欺口座疑われそう+5
-0
-
45. 匿名 2021/08/31(火) 13:49:27
住所変更だけしとけばOK
変える人はほとんどいない+6
-0
-
46. 匿名 2021/08/31(火) 13:49:51
>>1
一般的に支店変更はしません。住所変更はします。このくらいなら、トピたてずに周りの大人に聞きましょう。+34
-0
-
47. 匿名 2021/08/31(火) 13:50:28
>>1
トピ立てるほどの内容じゃない
その辺の大人に聞けば解決する内容+18
-0
-
48. 匿名 2021/08/31(火) 13:50:35
支店変更じゃなくて、住所変更してるよ。+2
-0
-
49. 匿名 2021/08/31(火) 13:50:38
>>1
というか、みずほ銀行マジやばいから変えた方がいいよ+11
-0
-
50. 匿名 2021/08/31(火) 13:50:40
何個も通帳あると暗証番号忘れる+1
-0
-
51. 匿名 2021/08/31(火) 13:50:50
らっしゃい!+1
-0
-
52. 匿名 2021/08/31(火) 13:51:14
>>1
なんで支店変えようと思った?
最寄りの支店しかダメだと思ったの?+16
-0
-
53. 匿名 2021/08/31(火) 13:52:00
>>1
クソトピ立てんな+13
-0
-
54. 匿名 2021/08/31(火) 13:52:35
>>10
採用の前になんで主、申請したんだろ
変更したい理由も書いてないのに「してますか?」って。
要は自分が変更しなきゃいけない理由は特になくても、皆が変更してるようなら私も変更してみたい、ってことなんだろうけど、なんでも真似する小学生みたいだなって思った
人と同じ、人からの同意を得ないと支店変更するかしないかも決められないって
さすがにもうちょっと自立した方がいいよね+14
-1
-
55. 匿名 2021/08/31(火) 13:52:59
>>5
なに言ってるの?+6
-1
-
56. 匿名 2021/08/31(火) 13:53:46
>>49
横だけど、みずほ何でヤバいの??+0
-8
-
57. 匿名 2021/08/31(火) 13:55:51
支店は別に家から最寄りじゃなくて問題ないよ?
確か今は解約も別支店でできるし。+6
-0
-
58. 匿名 2021/08/31(火) 13:55:58
>>7
よくこんな画像持ってたなww+7
-0
-
59. 匿名 2021/08/31(火) 13:57:35
>>56
ニュース見てないの?+7
-0
-
60. 匿名 2021/08/31(火) 13:57:39
むかーし使ってた口座(今もごくごくたまに利用することある口座)住所変更したっけな?してなかったかも。+0
-0
-
61. 匿名 2021/08/31(火) 13:58:38
>>53
まぁ、言うても採用されたわけだしね
私は主ではないよ+0
-3
-
62. 匿名 2021/08/31(火) 13:59:11
しないわ。いちいち。+2
-0
-
63. 匿名 2021/08/31(火) 13:59:13
>>58
サザエさん 銀行で検索してきたんです+3
-0
-
64. 匿名 2021/08/31(火) 14:01:24
>>53
(苦笑)って何だよ!って感じよね+1
-0
-
65. 匿名 2021/08/31(火) 14:02:59
金融関係勤務だけど、住所変更したから口座番号の店番が変わるということはないと思います。+4
-0
-
66. 匿名 2021/08/31(火) 14:04:43
>>59
システム障害のニュースは記憶あるけど、何かあった?+0
-3
-
67. 匿名 2021/08/31(火) 14:07:15
>>19
通帳が磁気不良で受付できなかった時、窓口営業時間内なら窓口に行けば即時に磁気回復させてくれていたよ、地銀だったけど+2
-1
-
68. 匿名 2021/08/31(火) 14:09:49
>>66
システムトラブルの最中50万の不正引き出しあった+4
-0
-
69. 匿名 2021/08/31(火) 14:10:43
元銀行員です。
住所変更手続きをすれば支店変更はする必要はありません。むしろ口座番号変わるので引き落とし等できなくなることがあるのでしないほうがいいです。
基本手続きは別の支店でもできます。
保有口座の支店でしかできないのは投資信託の購入くらいだった気がします。
今はネットで大体手続きできるので登録することをおすすめします。+14
-0
-
70. 匿名 2021/08/31(火) 14:10:55
>>1
引っ越したら最寄りの支店に変更しないとダメだと思ってたんですかね。
そのわりに数年放置してあるみたいですが。
皆さんがレスしてるように支店変更の必要はありません。
ちなみに私は過去にみずほの口座を持っていましたが、その支店が統廃合で無くなって強制的に支店が変わったことはあります。+9
-0
-
71. 匿名 2021/08/31(火) 14:11:03
>>1
引っ越し先の支店に変更したい気持ち
わかるよ。
住んでる場所と銀行口座の支店が
違うと気持ち的にしっくり来ない
心新たに一新したい気持ちもあるし。
以前は記載してある支店まで
出向かないといけなくて
手間を考えて諦めたけど
今は簡単に変更できるって聞いた。
本当かどうかわからないから調べてみて。+0
-14
-
72. 匿名 2021/08/31(火) 14:11:10
>>10
みずほ銀行だから話題膨らむと考えたのかも
だとしたら今日トピ選んでる運営は男かな+5
-0
-
73. 匿名 2021/08/31(火) 14:13:49
する必要ないよ
引き落とし困るし+3
-0
-
74. 匿名 2021/08/31(火) 14:14:05
>>30
引っ越したから支店変えたの?+2
-0
-
75. 匿名 2021/08/31(火) 14:19:14
住所と名前変更忘れてた!+1
-1
-
76. 匿名 2021/08/31(火) 14:21:42
1回もしたことないよーー+3
-0
-
77. 匿名 2021/08/31(火) 14:21:55
>>8
都会でも店舗減っているよね。
名前は残っているけど別の支店と場所が一緒になってしまっているパターンとか。+7
-0
-
78. 匿名 2021/08/31(火) 14:22:03
支店変更なんてする必要ない
別に支店が現在の住居から遠いからってなんも変わらない
+1
-0
-
79. 匿名 2021/08/31(火) 14:25:13
>>68
え〜!?😳
有難うございました。解約したい…+1
-0
-
80. 匿名 2021/08/31(火) 14:26:17
>>19
三菱UFJ、ネットで簡単だったよ。+2
-0
-
81. 匿名 2021/08/31(火) 14:28:13
する必要がない
大昔の口座を解約するときも、最寄りの支店でできたよ+1
-0
-
82. 匿名 2021/08/31(火) 14:31:42
>>55
銀行は支店番号ってのがあるじゃん
支店変更は口座番号変わらず店番号が変わるでしょ+1
-10
-
83. 匿名 2021/08/31(火) 14:31:43
口座の支店変更なんて聞いたことないんだけど、
住所の変更届と勘違いしてない?
近くの支店の口座が欲しいなら、今までの口座解約して作り直せばいいじゃん
それなら元の支店に行く必要もなし+4
-2
-
84. 匿名 2021/08/31(火) 14:34:10
>>7
なんやろう、ノリスケが絡んできそうな話だと思ってしまった+4
-0
-
85. 匿名 2021/08/31(火) 14:35:28
振り込み手数料がかかる場合は同じ銀行で別口座作らされたりするけど…
それ以外なら特になにもしない
住所変更はしておいた方がいいと思うよ+0
-1
-
86. 匿名 2021/08/31(火) 14:38:51
引き落としではなく定額自動送金で、送金先と同じ支店にしたいなら変えるかも。
地元に戻って家賃払う手続きの際、自動引き落としに出来なかったので考えた。(結局やらなかったけど)+0
-0
-
87. 匿名 2021/08/31(火) 14:39:49
>>35
多分今頃運営のバイト君怒られてるよ+3
-0
-
88. 匿名 2021/08/31(火) 14:41:39
>>84
磯野家は裕福な一家だから
カツオも結構貯めてそう。+1
-0
-
89. 匿名 2021/08/31(火) 14:42:58
奨学金のなんかで、登録支店じゃないとダメって言われた記憶がある。+1
-0
-
90. 匿名 2021/08/31(火) 14:54:18
昔は口座保有店でしかできないことがあったからそれも必要だったけど、今はオンライン化が進んだので不要。
支店側もメリットないみたいだね。2000万以上預金ある口座で移管の相談しても「そのままで大丈夫です」って言われるよ。+0
-0
-
91. 匿名 2021/08/31(火) 14:54:30
>>82
支店番号なんて分かるよ。
でもさ、同じ口座番号で元々その支店の口座持ってる人いたら同じになっちゃうじゃん。
だから支店変更なんてないの。新しく口座作るだけの話。
小学生かな?
+5
-5
-
92. 匿名 2021/08/31(火) 14:58:08
>>43
あるある。
うちの近所の支店なくなって、
最寄りまで車で30分かかるようになっちゃった。+0
-0
-
93. 匿名 2021/08/31(火) 15:08:50
昔、支店変更した事ある。
引っ越し先の賃貸物件の家賃の振り込みをするのに、大家さん名義の振り込む口座があるその支店に口座があれば同一支店内で振り込み手数料が無料になるから変更した。
変更したいって行員さんに言ったら怪訝な顔されたのを覚えてる。
何か書類を書いて時間がかかるって言われたのは覚えてるけど、それ以外が思い出せない。
その口座でクレカの引き落としをしてたんだけど、クレカの引き落とし口座の変更をした記憶がないんだよな。
でも、支店を変えて口座が変わるならクレカの変更もしないと駄目だよね。うーん。+0
-1
-
94. 匿名 2021/08/31(火) 15:11:49
結婚して名義変更さしてないや😅何ヶ月も弊害あるのかな+1
-1
-
95. 匿名 2021/08/31(火) 15:12:03
>>94
何ヶ月→なにか+0
-0
-
96. 匿名 2021/08/31(火) 15:12:07
埼玉に住んでたときバイト先で京都の支店にしないとダメだったから電話で手続きして作ったんだけど、簡単に変えられるなら変えたいなーって思ってもう10年経った。
絶対に支店じゃないと手続きできないです、って言われることもなかったしもうこのままかもしれない🤔+0
-0
-
97. 匿名 2021/08/31(火) 15:12:42
残高数百円の銀行口座、引っ越ししたからそのまんまだー。大丈夫かしら+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/31(火) 15:21:34
>>68
え!
システムトラブルは何度もあるし社長もやべーなって思ってたけど、そんな事があったのか。
全然使わないから解約しようっと。+0
-0
-
99. 匿名 2021/08/31(火) 15:35:19
放置だなぁ。+0
-0
-
100. 匿名 2021/08/31(火) 15:37:09
支店かえる意味ってある?+0
-0
-
101. 匿名 2021/08/31(火) 15:40:09
>>4
死んだときにすごい遠いと大変みたいに聞いたことあるけどどうなんだろう?+3
-2
-
102. 匿名 2021/08/31(火) 15:42:44
出張所で口座を作ったけど、そこがなくなった時に最寄りの支店に変更したよ。
情報は引き継がれて、口座番号も変わった。
+0
-0
-
103. 匿名 2021/08/31(火) 15:47:08
引越した時に住所変更はちゃんとしたけど、面倒だからわざわざ支店変更までしてない
別に支障はない+0
-0
-
104. 匿名 2021/08/31(火) 15:49:18
支店じゃないけど、eバンクから楽天銀行に名前変わったのにキャッシュカードはeバンクのままだよ。
変えて欲しいんだけど、再発行したらいいのかな?+0
-0
-
105. 匿名 2021/08/31(火) 16:00:52
してない。
新卒入社時に会社のメインバンクで給与振込口座を作らされたけど即座に普段使いの銀行口座に変えた。
その後もその作った口座はたまにしか使わないのでいまだに三和銀行のスヌーピーの表紙の通帳のまま。
でも、ATMでキャッシュカードともども使えてる。+0
-0
-
106. 匿名 2021/08/31(火) 16:16:52
>>83
一応その処理はあるよ
でも支障が出た時に変更するくらいでいいと思う
最近はどこの支店でも処理できるようなものがほとんどなので必要無さそうだけどね+1
-0
-
107. 匿名 2021/08/31(火) 16:42:11
給料振込をするのに銀行の支店まで指定された事があって支店名変えたことある。たぶんだけど、そこそこの規模の会社の給料振込ゲットすると銀行の営業マンの成績になるのかな?と思った。
あとは会社が融資してもらうための交換条件だったのか。
そんなに大変な手続きではなかった記憶。
窓口で簡単に変えられた。+1
-0
-
108. 匿名 2021/08/31(火) 17:34:59
>>101
相続手続きは近くの支店で出来るよ+4
-1
-
109. 匿名 2021/08/31(火) 17:36:41
>>37
三井住友です!
ですよね、まさか支店へ行かなきゃなんて事ないですよね!ありがとうございました!+0
-0
-
110. 匿名 2021/08/31(火) 17:37:40
>>27
ですよね!
危うく騙されるところでしたww+0
-0
-
111. 匿名 2021/08/31(火) 17:39:51
>>31
メガバンクです!教えてくれてありがとうございます!+0
-0
-
112. 匿名 2021/08/31(火) 18:50:50
>>30
なんで変えたの?+4
-0
-
113. 匿名 2021/08/31(火) 20:10:15
>>83
自分が聞いたことないから相手が勘違いしてるって思うのすごいね。リアルでもそういうこと言ってそう。
一般的に支店は変更できるよ。
あと外貨やら投信やらあって、簡単に解約して作り直せない人もいるの。
世の中いろいろな制度があって、いろいろな事情の人がいますよ。
+0
-0
-
114. 匿名 2021/08/31(火) 20:13:30
信用金庫は作らされた支店が遠くて解約するの大変だったよ。
メガバンクは住所変更スマホでできたような(コロナ前なのでうろ覚え)+0
-0
-
115. 匿名 2021/08/31(火) 20:17:16
>>101
ないでしょ。今時、口座解約だって別の支店でできるよ。
+1
-0
-
116. 匿名 2021/08/31(火) 20:17:29
支店変更してないけどキャッシュカードを変えた。
20年も使ってたので変更した時はちょっと泣いた。
今は統一されて名前が変更された広島総合銀行カード…。20年もありがとう。+0
-0
-
117. 匿名 2021/08/31(火) 21:16:38
>>85
なんでマイナス?
支店間送金で手数料取られるの知らない人かな?+1
-0
-
118. 匿名 2021/08/31(火) 23:15:54
地銀のネットバンキング使うなら同支店同士だと送金手数料無料とかあるよね
+1
-0
-
119. 匿名 2021/09/01(水) 00:37:22
マイホームのローンは自分の支店から借りることになるよね。といっても手続きをその支店でやる必要ないけどさ。+0
-0
-
120. 匿名 2021/09/01(水) 05:54:41
JAなんですが他県で出し入れするとお札だけOKで
小銭はダメみたいです
通帳繰越も他県では出来ないみたいで地元帰った時繰越してきました
でも近いうち変更しようって思ってました
全く使えねー
主さんこういう事ですよね?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する