ガールズちゃんねる

新型コロナ重症者 全国で2075人 最多の更新続く

266コメント2021/08/31(火) 14:47

  • 1. 匿名 2021/08/30(月) 13:19:12 

    新型コロナ重症者 全国で2075人 最多の更新続く|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    新型コロナ重症者 全国で2075人 最多の更新続く|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     新型コロナウイルスの重症者の人数は、30日午前0時の時点で全国で2075人でした。前の日より5人増え、18日連続で過去最多を更新しています。

    +6

    -0

  • 2. 匿名 2021/08/30(月) 13:19:29 

    これを見て政府は何を思う?

    +85

    -8

  • 3. 匿名 2021/08/30(月) 13:20:03 

    ワクチンは打ちません。

    +33

    -47

  • 4. 匿名 2021/08/30(月) 13:20:05 

    一輪車

    +4

    -9

  • 5. 匿名 2021/08/30(月) 13:20:17 

    感染者がピークアウトしてそうだから重症者も減ると良いんだけど。

    +117

    -4

  • 6. 匿名 2021/08/30(月) 13:20:29 

    都の国基準の重症者入れたら何人なんだろ

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/30(月) 13:20:37 

    >>2
    今、思考停止中

    +18

    -3

  • 8. 匿名 2021/08/30(月) 13:20:51 

    >>4
    トピ間違えました。申し訳ございません

    +27

    -7

  • 9. 匿名 2021/08/30(月) 13:20:54 

    政争に使われるのはうんざりなので、野党やマスコミも攻撃ではなく協力してほしい。

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/30(月) 13:20:57 

    その割に死者が爆発的に増えないのは、何とか持ちこたえてるって事なのかな?

    +82

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/30(月) 13:20:58 

    重症ってどのレベルだっけ?
    意識はある?エクモ?

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/30(月) 13:21:09 

    もう終わりだよこの国

    +2

    -15

  • 13. 匿名 2021/08/30(月) 13:21:11 

    ワクチン
    + 打った
    −打ってない

    +66

    -108

  • 14. 匿名 2021/08/30(月) 13:21:34 

    +30

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/30(月) 13:21:37 

    感染者が増えるそりゃ重症者も増えるよね。

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/30(月) 13:21:40 

    >>3
    好きにしたらいいよ。
    打っても打たなくても、何かあったら自己責任だもん。

    +83

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/30(月) 13:21:54 

    新潟と愛知にいつフェスの影響が出るか見ものだね

    +11

    -9

  • 18. 匿名 2021/08/30(月) 13:21:58 

    夏だからこの程度で済んでるのかな?
    冬にこのレベルが来たらもっと死者が増えるとかあるのかな?

    +8

    -5

  • 19. 匿名 2021/08/30(月) 13:21:59 

    >>13
    少なくとも、1年は様子見の予定

    +62

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/30(月) 13:21:59 

    熱が36度台しかないのにそこから悪化してその日の夜に亡くなったって記事あった💦

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/30(月) 13:22:06 

    >>3
    任意だからお好きにどうぞ

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/30(月) 13:22:19 

    >>2
    政府もだけど
    国民一人一人もオリンピックやったから私も出かける沖縄いくとかアホな言い訳してないで
    自粛できるならしないとだよね
    指示待ちや言い訳して遊んでないで自衛しないと

    +32

    -9

  • 23. 匿名 2021/08/30(月) 13:22:23 

    オリンピック強行による犠牲者。これは政府による人災ですね。最悪

    +31

    -10

  • 24. 匿名 2021/08/30(月) 13:22:25 

    東京と沖縄は感染者横ばいだけど他の地域が増えまくってるから重症者もこれから追って増えるだろうね。

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/30(月) 13:22:26 

    先月退院した知人が今月また濃厚接触者になってコロナ休暇で給料貰って会社休んでる
    これで濃厚接触4回。感染重症化1回

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/30(月) 13:22:35 

    >>5
    え?
    もうピークアウトしたの?

    +6

    -14

  • 27. 匿名 2021/08/30(月) 13:22:45 

    >>11
    国基準と都の基準で違う
    国基準はICU入ったら重症

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/30(月) 13:23:04 

    はやく5類にさげなよ怒

    +15

    -6

  • 29. 匿名 2021/08/30(月) 13:23:09 

    ワクチン打った人も自己責任

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/30(月) 13:23:10 

    >>15

    変異株のせいで重症者の割合が増えてると思う

    若い人のように重症化しにくい人もするようになってる

    +6

    -7

  • 31. 匿名 2021/08/30(月) 13:23:18 

    >>5
    それは何を見てわかるの?

    +26

    -3

  • 32. 匿名 2021/08/30(月) 13:23:33 

    >>1
    どうすんだこれ?

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/30(月) 13:23:37 

    大徳中学校は

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/30(月) 13:23:44 

    >>11
    新型コロナ重症者 全国で2075人 最多の更新続く

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/30(月) 13:23:48 

    >>2
    パラの学生の観客は入れます!
    ってまだ言ってるね。

    +39

    -4

  • 36. 匿名 2021/08/30(月) 13:23:59 

    >>17
    フェスだとスタッフも客も全国から集まってるから
    地域ピンポイントの影響はわかりにくそう

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/30(月) 13:24:09 

    日本の人口の何%がこれまでに感染したのだろうか。ここまで拡大してくると、もう自分も感染しないはずないと思えてくる。

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/30(月) 13:24:19 

    >>17
    政府は隠したいので一生発表しません

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/30(月) 13:24:22 

    ワクチン接種始まってから増えてきてるじゃん!ワクチン打っても気を抜かないで!!!

    +37

    -5

  • 40. 匿名 2021/08/30(月) 13:24:25 

    >>13
    40歳未満はまだ打って無い人が多いんじゃない?

    +35

    -3

  • 41. 匿名 2021/08/30(月) 13:24:36 

    >>14
    愛知は感染者数の割には比較的病床利用率低めだったんだよ…
    なのにこれ
    もう学校も始まるし、愛知も医療崩壊すると思う

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/30(月) 13:25:04 

    変異株はどこから来たのか?
    海外からでしょ?
    日本国内の国民の気の緩みばかりを責めるけど、
    入国者の2週間強制隔離を徹底すれば減少します‼️

    オリンピックと入国の緩和が一番の原因だと思います‼️

    変異株はPCRをすり抜けるんなら
    二週間の隔離は徹底じゃないとだめです‼️

    島国なのでその辺を
    徹底したら抑えられるものも抑えられますよ‼️

    もっと真剣に考えよう‼️
    皆で政府に抗議メールや政府にTwitterで訴えた方がいいです‼️

    感染者が増えたら経済ダメージも
    大きい‼️
    本当に日本の事を思うなら真剣に考えた方がいいです‼️
    国内でいくら抑えてても終わらない‼️

    勿論、国民、一人一人の、予防も必要です‼️


    こういうのは、政府だけに抗議してもダメ
    地元の国会議員に言うのが一番効果がある(次の選挙に響くから)
    メールやTwitterでもいいから、国会議員に入国制限緩和に反対と伝えていきましょう!!
    新型コロナ重症者 全国で2075人 最多の更新続く

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/30(月) 13:25:11 

    もう腹くくって9月10月は経済止めてほしい。
    それくらいしないと増える一方だよ。

    +8

    -17

  • 44. 匿名 2021/08/30(月) 13:25:29 

    多すぎ

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/30(月) 13:25:54 

    >>3
    そろそろ
    チラシの裏にでも書いてろって言われそうよ
    しつこいもん

    +33

    -4

  • 46. 匿名 2021/08/30(月) 13:26:06 

    >>39
    身内がワクチン打ってから感染したよ、今どんな症状かは分からないけど。ワクチン打っても自粛は大事だなと思った。

    +14

    -5

  • 47. 匿名 2021/08/30(月) 13:26:11 

    >>2
    なにも考えていないよ。
    すぐに入院できるしね。

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/30(月) 13:26:14 

    >>17
    出るよ絶対
    まともな人ばかりバカを見る
    重症化するのは本人じゃなくて他の人かもしれないけど
    行動履歴も追えないし、フェスに出てるのに感染経路不明です~って濁すタトゥー入れた若者が溢れる

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/30(月) 13:26:21 

    >>14
    えーまじで何してんの‥?パラレルワールドかよ‥

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/30(月) 13:26:23 

    >>39
    ワクチン広がると自然と感染も広まるんだよ
    減るとか思ってるの日本ぐらい

    +16

    -8

  • 51. 匿名 2021/08/30(月) 13:26:36 

    >>5
    タイムラグあるからじきに減るでしょ

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/30(月) 13:26:42 

    >>1
    どうでもいいので早く風邪扱いにして町医者は働け

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2021/08/30(月) 13:26:51 

    >>8
    いや、まさに一輪車

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/30(月) 13:26:53 

    感染経路不明って本当かな? 思い起こしたら心当たりないのかな?保健所は分かる範囲でも詳細を公表してほしい。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/30(月) 13:27:01 

    >>25
    そこまでの回数だと通勤買い物だけじゃなく
    アクティブに活動してる人?

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/30(月) 13:27:08 

    政治家はコッソリ
    イベルメクチンを飲んでそう

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2021/08/30(月) 13:27:16 

    入院もできずに一家4人死体で見つかった、のような事例が今後増えるよ

    +2

    -6

  • 58. 匿名 2021/08/30(月) 13:27:17 

    >>11
    新型コロナ重症者 全国で2075人 最多の更新続く

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/30(月) 13:27:37 

    >>17
    見ものって楽しみにしてるみたいだね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/30(月) 13:27:51 

    >>48
    どさくさに紛れてタトゥーのネガキャンしないで

    +0

    -9

  • 61. 匿名 2021/08/30(月) 13:28:02 

    >>50
    なんで?減らすためのワクチンじゃないの?

    +3

    -9

  • 62. 匿名 2021/08/30(月) 13:28:05 

    >>52
    コロナ風邪扱いはガル民が許さない

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2021/08/30(月) 13:28:25 

    >>5
    難しいと思うけどね

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/30(月) 13:28:43 

    >>3
    今だけ3本増量キャンペーンやったら行った方がいい

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2021/08/30(月) 13:28:58 

    >>50
    お前の彼女と俺ぐらい

    +2

    -6

  • 66. 匿名 2021/08/30(月) 13:29:02 

    >>3
    反ワクは重症化しても病院に行かないでほしい

    +12

    -21

  • 67. 匿名 2021/08/30(月) 13:29:08 

    >>50
    アメリカイギリスフランスイスラエルその他全部減ってますが
    効果薄れて今再度増加中だけど

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2021/08/30(月) 13:29:11 

    >>5
    東京は実行再生産数1を切ったね
    日本の平均で見てもかなり1に近くなってきた
    なんとなく減少傾向にはなってきてるのかな
    ただ増えてる地域もあって、次は東海地方がやばそう

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/30(月) 13:30:09 

    >>42
    海外から人減らしたところで、こんなんやってたらここで変異してるかもしれないし、減らないよな
    このイベントは氷山の一角でいろんな所でこんなライブやってる

    新型コロナ重症者 全国で2075人 最多の更新続く

    +7

    -4

  • 70. 匿名 2021/08/30(月) 13:31:20 

    最初のころ、
    夏になれば収まるという話があった。
    今では笑い話。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/30(月) 13:31:26 

    >>16
    絶対、病院にお世話にならないでくれよな

    +8

    -10

  • 72. 匿名 2021/08/30(月) 13:31:45 

    >>13
    アレルギーもちだから様子見。都内で子供の感染増えてきたから迷う。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/30(月) 13:31:58 

    >>65
    チェホン?

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/30(月) 13:32:15 

    うちの家族まだ誰も打ってないから電話したけど繋がらない。予約取れない。息子も1ヶ月前から電話しているけど全然ダメだと言っているから一体いつになることやら…。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/30(月) 13:32:15 

    >>20
    それ怖いよね。まだ40代くらいの人だったし
    熱もなくて肺炎だったわけじゃないんだよね
    死因は何になるんだろう?コロナに起因して血栓とかが起こりやすくなるのかな

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/30(月) 13:32:39 

    >>14
    主催者はあちらの人ですから
    金儲けの為に日本を利用しています

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/30(月) 13:32:59 

    某雑誌に、
    第3波は来ないと、
    京大の先生もおっしゃっていた。
    そのあたり、雑誌含めて、
    検証してるのでしょうか?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/30(月) 13:33:09 

    >>71
    この意見は間違ってる

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/30(月) 13:33:11 

    namimonogatari本当に最悪だね、今後感染者増えそう

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/30(月) 13:34:43 

    >>15

    デルタ株は重症化しやすいと発表されてるよね

    「7月30日、米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスの変異株「デルタ」には水ぼうそう並みの感染力があり、ワクチン接種を完了している人にも感染する可能性があるほか、従来のコロナウイルスよりも重症化する恐れがあるという内部文書を公表した。写真は2020年1月撮影(2021年 ロイタ-)」

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2021/08/30(月) 13:34:44 

    >>69
    え?これどこ?最近のイベント?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/30(月) 13:34:51 


    【新型コロナウイルスのワクチン】「mRNA」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
    【新型コロナウイルスのワクチン】「mRNA」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTubeyoutu.be

    正しい知識。間違った知識。難しい。▼今だけ無料!多読に圧倒的におすすめ!Kindle unlimitedはこちら!https://amzn.to/3vcd7ko▼このチャンネルの登録はこちらhttp://www.youtube.com/channel/UCujNsU8AMfDqa5LNjvAdzow?sub_co...">

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/30(月) 13:35:17 

    怖いよね
    ワクチンしてない人もできるだけ周りが進めてワクチンするように説得しなきゃいけないよね
    ワクチンせずにうろつかないで欲しい

    +2

    -9

  • 84. 匿名 2021/08/30(月) 13:35:26 

    会社命令でPCR検査受けて来た
    あんな大量に唾液出さなきゃいけない
    なんて知らなかったわ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/30(月) 13:35:35 

    これを自分ごとの様に大変と思える人って尊敬します。バカにしてるわけじゃありません。日本全人口にして少ないし騒ぎすぎじゃない?って私は思うんです。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/30(月) 13:35:48 

    >>31
    全国の実効最生産数が1を切り始めた
    新型コロナ重症者 全国で2075人 最多の更新続く

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2021/08/30(月) 13:35:52 

    >>56
    アビガン飲んでると思うよ

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2021/08/30(月) 13:36:03 

    ワクチン予約はまだだし、先が見えない
    未来のカケラもない、
    今年こそ、年末生きて年越せなさそう
    今まで生きてこれてよかったかな

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/30(月) 13:36:07 

    年齢、ワクチン接種の有無、既往症の有無も合わせて教えてほしい。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/30(月) 13:36:17 

    >>79
    行政側もブチ切れ
    人数制限も酒類の提供も何一つルール守ってないんだね
    二度とやらないで欲しい

    愛知県常滑市、屋外音楽イベントの主催者に抗議 「二度とりんくうビーチ使わせない」 - ITmedia NEWS
    愛知県常滑市、屋外音楽イベントの主催者に抗議 「二度とりんくうビーチ使わせない」 - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    愛知県常滑市の伊藤たつや市長は30日、屋外音楽イベント「namimonogatari2021」の主催者に対して抗議文を送付したと明らかにした。「市民の努力を愚弄する悪質なイベントを開催した」という。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/30(月) 13:36:21 

    >>2
    選挙にどう影響するか。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/30(月) 13:36:43 

    >>2
    何も感じない人達なんじゃない?冷酷だし

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/30(月) 13:36:47 

    >>71
    フェスのコメで返信したはずがワクチンのだったようで申し訳ないです。私もまだワクチン見合わせて中。まぁ今は予約も取れないけど。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/30(月) 13:37:09 

    >>81
    愛知で昨日とかにやったイベント
    大村が今後主催者、イベントに公共施設を二度と使わせないって言ってたよ

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/30(月) 13:37:23 

    >>71
    悟空で再生されたw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/30(月) 13:37:34 

    >>48
    新潟のフジロック
    県外95%(ほゞ関東圏)だったとか
    影響は首都圏に出てくるハズ

    新潟も感染増えているけれど累計感染6649人
    ここ1週間の感染者796人

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/30(月) 13:38:14 

    >>35
    普通中止にしない?意味分からないんだけど

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/30(月) 13:38:35 

    せっかくワクチンしたんだから有効性が切れてくる前にワクチンパスポートが欲しいわ
    旅行や飲食店で割り引いてくれるんでしょ
    早くして欲しい

    +0

    -6

  • 99. 匿名 2021/08/30(月) 13:38:35 

    >>69
    マスコミはだんまりなのか?
    主催者があちらの人だからかな?
    TBSがなんて報道するのか見物だわ

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/30(月) 13:38:42 

    >>3
    だから
    未接種は自粛
    接種済みは感染対策して経済回す

    で、いいってば

    +7

    -11

  • 101. 匿名 2021/08/30(月) 13:38:44 

    >>5
    新学期で学校始まるよね…

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/30(月) 13:38:48 

    >>83
    ワクチン打つと掛かった時に軽症ですむんだよ。つまり「かかる」し、「ウイルスを保有」している

    まだまだ勘違いしてる人多いから説得していかないと、ワクチン打ったからといってマスク外し出す人が出そうだね

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/30(月) 13:39:38 

    >>1
    累計なんでしょ
    またミスリード

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/30(月) 13:39:38 

    >>25
    アクティブ馬鹿だね。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/30(月) 13:39:39 

    みんなワクチン打ってるのに重症者増えまくるの?

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/30(月) 13:39:47 

    >>101
    中学校今日からだよ
    東京の子は先週だったかな

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/30(月) 13:39:58 

    愛知フェスで来週爆発的に

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/30(月) 13:40:00 

    >>102
    まわりノーマスク増えてるわ
    ワクチンしたからランチ行こう!って人ばかりよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/30(月) 13:40:47 

    感染者増えても許して🤣
    新型コロナ重症者 全国で2075人 最多の更新続く

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/30(月) 13:41:29 

    >>41
    愛知だけじゃなくてその隣県もやばいよね
    変異株ってこういうところから出るって聞くし

    本当に真面目に感染対策してるイベント主催者からもバッシングされるだろうな

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/30(月) 13:41:34 

    >>19
    私は逆に今年は打った
    来年は様子見る
    治療薬次第では打たないかも

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/30(月) 13:41:38 

    >>80
    よこ
    「重症化しやすい」+「中症状医療崩壊 → 重症化」ミックス

    これが怖い

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/30(月) 13:42:04 

    >>3
    勝手にすりゃいいじゃん笑

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/30(月) 13:42:24 

    >>105
    高齢者の割合減ってるじゃん

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/30(月) 13:42:30 

    >>37
    累計100万人は超えたよね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/30(月) 13:43:06 

    >>6
    都は国基準にしたら今の発表の約4倍くらいの人数にはなってるよね
    おじま紘平さんという都議が書いてくれてるけど

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/30(月) 13:43:20 

    >>37

    日本全体は計算してないけど、各県の累計の感染者数は発表されてる(今までかかった人の全て。退院したり回復した人も含む)

    東京都だと累計感染者は34万弱、総人口は1400万人だから、2.5%くらいが感染を経験してる
    新型コロナ重症者 全国で2075人 最多の更新続く

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/30(月) 13:43:32 

    >>2
    選挙のことしか考えてないよ。

    +13

    -2

  • 119. 匿名 2021/08/30(月) 13:44:01 

    >>58
    まあ、通常肺炎でも入院せず自宅療養なんて普通だからね。酸素を必要な人以上だけが入院するのは当たり前だと思う
    今までがおかしかったんだよ

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2021/08/30(月) 13:44:07 

    >>109
    非公開になってた

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/30(月) 13:44:19 

    >>3
    相手にしてほしいのわかるけどいい加減しつこいよ

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2021/08/30(月) 13:44:51 

    >>25
    どんな行動してたのか詳しく聞きたい。

    +23

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/30(月) 13:44:58 

    >>100
    何を勝手に決めてるの。

    +10

    -3

  • 124. 匿名 2021/08/30(月) 13:45:02 

    >>3
    なんで聞かれてもいないことに答えてドヤってるのかが謎ww

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2021/08/30(月) 13:45:08 

    >>2
    ワクチン接種してるから順調に増えてる、と思ってる。
    でも7割打たせないといけないから、どうやって国民騙そうかな〜
    え?異物混入?異物が何か調べないけど、影響はないからワクチン打って!
    ワクチンに関する悪い噂は全てデマ!!!

    +6

    -9

  • 126. 匿名 2021/08/30(月) 13:45:28 

    >>68
    昨日のフェス行ったドタワケたちのせいでもっと酷くなりそう

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/30(月) 13:45:46 

    >>125
    アホだなあ

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2021/08/30(月) 13:46:06 

    >>111
    一度打ったら一生打たなきゃ免疫おかしくなって死ぬって言ってる人いたなぁ
    やれやれ┐(-。-;)┌

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/30(月) 13:46:06 

    >>10
    医療を受けられなくて重症化してる人が多いからじゃないかな。早期診断、早期治療が行われていれば軽症だった人が多いから、野戦病院などを作ろうとしている訳で、それらが出来たら重症者もかなり減る気がするんだけど。

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/30(月) 13:46:48 

    >>126
    愛知どうするんだろ
    病床逼迫率日本一とかタグになってるけど

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/30(月) 13:46:51 

    >>129
    早期治療って何だろう
    治療薬あるの?

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2021/08/30(月) 13:46:54 

    >>94
    昨日!?ここにいる人たちはコロナとは別次元で生きてるのか!?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/30(月) 13:49:28 

    >>86
    愛知…

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/30(月) 13:49:32 

    >>117
    感染者人口あたり
    沖縄 2.88%
    東京 2.43%
    大阪 1.87%

    ただし、人口あたりのコロナ死者は大阪は東京の2倍近い


    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/30(月) 13:49:40 

    >>14
    これは酷いですね、実際はこんなのあちこちでやってるのかも。
    この子たちはコロナを恐れないのがカッコいいとかそういう価値観なの?それとも自分は感染しないと思ってるの?

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/30(月) 13:49:55 

    >>37
    100人に1人をやや超えるくらい

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2021/08/30(月) 13:50:11 

    >>125
    食品に何か入ってたら即回収するのにワクチンはそのままで良いんだよね
    不思議に思う人が少ないことに驚いてる

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2021/08/30(月) 13:50:26 

    >>13
    打ちたくても予約できない人多いんだよ

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/30(月) 13:50:30 

    >>131
    治療薬が無くても病院で対処療法受ける事が大事でしょ。治療薬がない病気はコロナだけでなく、RSウィルスやノロウィルスも同じ。特に重篤な肺炎を防ぐ為には早期に医療を受けることが大切なのでは。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/30(月) 13:51:08 

    ワクワクさんうざいな

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/30(月) 13:51:45 

    >>137
    即回収したけどニュース見てないの?

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/30(月) 13:52:45 

    >>66
    それは違う。

    +13

    -3

  • 143. 匿名 2021/08/30(月) 13:53:17 

    >>25
    人望は落ちるさ

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/30(月) 13:53:33 

    >>132
    政府がー
    って叩いてる人、こんな人達はなぜ叩かないのだろう

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/30(月) 13:53:37 

    >>114
    え?60以上も増えてるじゃん
    なんなら、職域で出歩いて働いてる人たちも、だいたい打ってるでしょうに
    チャートで見る日本の感染状況 新型コロナウイルス:日本経済新聞
    チャートで見る日本の感染状況 新型コロナウイルス:日本経済新聞vdata.nikkei.com

    新型コロナウイルスの感染は国内でどのように広がっているのか。全国の感染状況や都道府県別の感染者数、コロナ病床の使用率をチャートで見る。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/30(月) 13:53:48 

    >>94
    抗議したのって常滑市長じゃないの?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/30(月) 13:53:55 

    >>13
    明後日打つ。38歳。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/30(月) 13:54:25 

    >>145
    割合って文字が読めないのか

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/30(月) 13:54:33 

    >>138
    やっと予約出来て、来月接種
    でも家族は接種日を迷ってるうちに枠がすぐに埋まって、10月の予約になってしまった

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/30(月) 13:55:21 

    >>66
    それに関しては特に意見はないけど…

    うてない人もいるから
    うってない=反ワク
    とは思わないでね

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2021/08/30(月) 13:55:22 

    >>149
    打ちたいなら迷ってる暇ないよね。予約が瞬時に埋まる。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/30(月) 13:55:23 

    ワクチン接種が社内で進んでます。
    スーパースプレッダーで感染の確率はがりますか?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/30(月) 13:55:31 

    タイミングよくワクチン初めてデルタ株が、って言ってたけどもはやデルタ株ないんじゃないの?
    ワクチン始まってからどんどん広まってるじゃん

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2021/08/30(月) 13:55:42 

    >>130
    愛知住みなんだけど、本当に今多分日本で一番ヤバいかも
    大村も何が「遺憾」だよって感じ
    こんな状況になるなんて誰でも予想できたのに

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/30(月) 13:56:45 

    >>86
    恥ずかしながらこのコメントで実行最生産数というものを初めて聞いて調べたら1人が何人にうつしてるかって事なんだね?
    つい最近デルタは水疱瘡並みの感染力と言われてたし医師が書いたイラストも話題になってけどつまりその時期は終わって弱毒化したって事?

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/30(月) 13:57:31 

    >>153
    先に接種した老人の感染は少なくなってます

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/30(月) 13:58:06 

    >>100
    そんな金あるの?w

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2021/08/30(月) 13:58:39 

    >>155
    よこ
    弱毒化と感染率は一致してません

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/30(月) 13:59:02 

    >>62
    バカじゃね

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2021/08/30(月) 13:59:43 

    >>13
    打った打たないじゃなく、まだ打てない
    やっと秋に予約できたけどアレルギー持ち家族だから皆んなでぶっ倒れたらやばいから分けて打つ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/30(月) 14:00:38 

    >>105
    まだワクチン未接種や
    1回しか接種してない人

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/30(月) 14:00:45 

    >>148
    割合で見なきゃなの?
    ワクチン打って重症化しないんだったら、
    高齢者が重症化しない日もあっていいんじゃないの?
    増えてく一方じゃん

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/30(月) 14:00:45 

    >>86
    1を充分に下回り、その数値が一定期間継続すると収束に向かうって県の広報紙に書いてあったんだけど、一定期間ってどれくらいのものを言ってるんだろうね。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/30(月) 14:01:48 

    >>161
    2回打った人でも重症化お亡くなりになってるよ

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/30(月) 14:01:52 

    >>155
    感染力が下がったわけではなく、人流がある程度抑えられているから感染率が下がる。
    コロナは基本的に人を介して感染するから。
    人流の抑制がきいていないとよく言われてるけど、目標に届いてないだけで、宣言前よりは減ってる。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:01 

    >>125
    反ワクチンの落語家の人が亡くなったね

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:15 

    >>164
    横だけど、80代とかじゃなかった?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/30(月) 14:02:34 

    >>154
    死者重症者の人口あたりデカいのは
    大阪、北海道、兵庫、沖縄、東京、神奈川、愛知

    愛知は上位だけれど
    大阪、北海道が飛びぬけて悪い

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/30(月) 14:03:22 

    >>165
    なるほど、あくまで感染率の話でウイルスの毒性の話ではないのね。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/30(月) 14:03:51 

    >>146
    市長もだけど大村も会見で話してたよ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/30(月) 14:04:06 

    >>100
    いや、私は打つけど、経済回すとか考えてないから

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/30(月) 14:04:37 

    >>162
    横だけど、ワクチンは不死のワクチンじゃ無いからな。
    高齢者は臓器も高齢化してるから、感染症とかはコロナに関わらず命取りなんだよ。
    感染者に占める高齢者割合が、かなり減ってるだけでも効果が高いと言える。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:10 

    >>5
    TVで重傷者の生還率20%って見たけど
    初期の話かな
    それとも普通に死者数にカウントされてるんだろうか

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:21 

    >>171
    私も打ったら経済回すつもりだったけど、これだけ医療崩壊してら無理だね。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:28 

    >>164
    老人+疾患あり

    トータルでみると新規感染者の老人比率は減っています
    第五波はワクチン未接種の中年以下感染者が激増している

    故に「ワクチン無効」は反論にならない

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/30(月) 14:05:31 

    >>8
    おもしろかったです。
    何のトピに一輪車って書き込もうとしたのか気になります。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/30(月) 14:06:17 

    >>173
    重症患者が高齢者から中年層に変わってるから、生還率はもっと高くなってるかも。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/30(月) 14:06:35 

    >>88
    ちょっと覚悟してしまうよね。
    去年の今頃はこんな風には思ってなかったのに
    一昨年なんて平和だったなぁって。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/30(月) 14:06:41 

    >>73
    お前の家族と俺くらい〜だよw

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/30(月) 14:07:17 

    >>176
    横だけど、すぐ下の「子育て中にできる趣味」かも。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/30(月) 14:07:42 

    重症者って3千人もいないの?
    少なくない?
    それなのに自粛しなきゃいけないのか。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2021/08/30(月) 14:08:13 

    >>43
    自殺者増やしたいの?

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/30(月) 14:08:58 

    >>1
    現在感染者数 (前日比 +1,770)
    退院者数   (前日比 +17,487)

    けっこう退院してるね。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/30(月) 14:10:13 

    >>126
    ドタワケがドクタケに見えたわ
    ごめん昼寝する

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/30(月) 14:10:15 

    >>173
    よこ
    重症者がどれだけ入れ替わっているのか公表されていない

    しかし、20%はウソと断言します
    6~8割は生還してないと重症者/死者が合わない

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/30(月) 14:10:51 

    >>168
    愛知の実行再生産数一番高いよ
    これからどんどん人に感染すってことじゃないの?
    今現在よりも今後地獄じゃん

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2021/08/30(月) 14:11:28 

    >>168
    大阪って、相変わらず東京より死者数多いよね。
    人口考えたら段違いでトップ。
    感染者数は半分くらいなのに。
    誰も指摘してないところに闇を感じるよ。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/30(月) 14:11:40 

    >>184
    おやすみ😘

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/30(月) 14:11:41 

    >>3
    このコメント打つだけで沢山返信貰えるもんね
    釣りだとしたらウハウハだ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/30(月) 14:12:26 

    >>166
    ご本人は反ワクというよりもノーマスクノーガード派だったと聞いたけど、どうなんだろう?

    ワクチン様子見でしっかり自粛、マスクしてる人もいるから、そういう人はワクチン打ってなくても大丈夫そうだけどね

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2021/08/30(月) 14:12:35 

    >>165
    人流を抑えてるから抑えられてるだけなのは根本的な解決にはなってない…?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/30(月) 14:12:56 

    >>5
    重症者は時間がかかるよね。下手したら1ヶ月くらいベッドにいることになる。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/30(月) 14:13:28 

    >>181
    昨年の交通事故死の3倍コロナで死んでいます

    4000人も死んでいないから爆走するゼェと言っているのと同じような暴言ですよ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/30(月) 14:13:44 

    >>181
    コロナの重症患者って、ICUで人工呼吸器かエクモに繋いでる人だよ。
    これまではコロナ無しでICU使ってた事を思うと、非常事態だよ。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/30(月) 14:14:05 

    >>171
    私は家にいるとついつい通販サイト見てしまい、ついついポチッてしまっていたので普段より経済は回していた気がする

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2021/08/30(月) 14:14:14 

    >>139
    コロナで自宅療養になってる人に処方されている薬ってないって認識だけど何かあるのかな?
    正直治療薬がない例えば風邪なんかだとクリニックで処方されるのは基本的には対処療法の薬で、あとは免疫力を上げる漢方薬程度だよね?抗生物質はそもそも間違ってるって流れになってるし。
    初期に処方されて副作用との兼ね合いを見ても有効な薬は今現在ないのが現状では?対処療法の薬は解熱剤とか鼻水止めるとかそんなので肺炎を防げるとは思えない。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/30(月) 14:14:34 

    >>162
    お年寄りはそもそも免疫力低いから
    若い人が風邪ひいて熱だけで済んでもお年寄りは体力の低下で肺炎にもなる

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/30(月) 14:14:46 

    コロナ治療費は無料でいいと思ってたけれど
    遊びまわる人達見てたら他の病気同様に自分で支払うのが有効な気がしてきた
    入院となれば保険かけてない人はかなり大変だだから
    少しはおとなしくなると思う
    何十万と支払いが必要になりますよと
    バーベキューしたりフェスに行ってる場合じゃない事態です

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/30(月) 14:15:15 

    >>58
    これ酸素投与は酸素92とか93とか?じゃないとしてくれないから、それよりも上の95前後はもう苦しいよね。

    軽症の呼吸困難なしも、実際は97.98の人もその扱いだけど、これでも咳してたら苦しいんだってね。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/30(月) 14:16:17 

    中学校が分散登校で半分がオンライン。高校は週1登校で残りはオンライン。
    これで防げるとは思わないけど、少しでも抑えられるのなら。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/30(月) 14:17:11 

    >>196
    横だけど、葛根湯が処方される場合もあるみたいだよね。
    今のところ、自宅療養は熱を下げて自分免疫で回復を待つって事じゃない?
    それが無理で重症化したら入院して、呼吸器と投薬治療。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2021/08/30(月) 14:18:17 

    >>43
    無職の人ですか?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/30(月) 14:19:33 

    日本の中等症は海外では重症
    中等症は重症よりキツイってね…
    意識があるから

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/30(月) 14:20:15 

    >>10
    自宅療養者多いし
    中等症でキツくても自宅療養になっているし分からないよね...
    適切な医療受けられるならいいんだけど現状厳しそうですよね

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/30(月) 14:20:15 

    数年後までずっと緊急事態宣言だね
    いい加減基準見直して欲しい

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/30(月) 14:21:23 

    >>77
    いま第五波なんですけど

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/30(月) 14:21:47 

    5類にはしないでいい。
    ぶっちゃけると、コロナ以外の患者さんだって沢山いるし、コロナだけじゃないからね。
    普通の患者診れなくなるのも困るから事実。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/30(月) 14:22:02 

    >>191
    ワクチンが行き渡り、特効薬が開発&増産されるまでの繋ぎだから。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/30(月) 14:23:13 

    >>43
    まあそれは分かる。
    私は在宅だけど、マジそう思う。
    このまま野放しにしていても良いことなさそうだよね先。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/30(月) 14:23:32 

    >>180
    なるほどね。
    それにしても一輪車とはおもしろい。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/30(月) 14:23:46 

    >>207
    今ですら病床足らないのに、5類で対応できるわけないし、今以上の医療崩壊が待ってるだけだよね。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/30(月) 14:24:03 

    >>14
    主催会社office keefの社長は「鄭 基煥(テイ キファン)」
    日本人じゃないね
    ちなみに会社HPには日本名のみ

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/30(月) 14:24:48 

    >>196
    普通の肺炎でもだけど、重症化を防ぐ為に抗菌薬を投与するみたいだから、軽症のうちに重症化しない治療を受けるのが大事なんだと思うよ。自宅では自分がいつ重症化してきたかなんて気付かないから。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/30(月) 14:25:03 

    >>205
    それぞれが外出を抑えて、感染防止してくれたら出さなくても良いのよ。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/30(月) 14:25:29 

    >>109
    >世間的によろしくない

    何が問題になってるのか理解できる脳みそ持ち合わせてないんだろうね
    気の毒に

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/30(月) 14:26:30 

    >>213
    抗菌薬は、高齢者に対してが多くない?
    若い人には意味無いから、あんまり出すなって流れだったよね。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/30(月) 14:27:47 

    >>212
    中国系っぽいお名前ですね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/30(月) 14:31:35 

    >>211
    そう、それ。
    だから5類にすればいい なんてそんなこと言う人の考えてることがわからない。
    5類にしたら、それはそれでパニックになるし、他の患者さんも困る。
    コロナ感染者ばかりじゃないんだから、普通の診察出来なくなるのも困る。
    だからコロナに感染しないように自粛生活送ったり、ワクチン打って感染予防対策するしかない ってのが現実。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/30(月) 14:34:25 

    >>208
    やっぱそうですよね。あくまで目安か。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/30(月) 14:35:05 

    >>212
    酒類提供も感染予防対策甘いのもワザとかな?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/30(月) 14:35:34 

    >>213
    マイコプラズマ肺炎とか原虫が原因だったり細菌が原因の肺炎には抗菌薬効くだろうけど、コロナはウイルスで細菌ではないから処方しても無意味なんじゃないか?と思うけど。
    風邪に抗生物質出すのは不適切ってなったのも抗生物質は細菌には効くけどウイルスには効かなくて、風邪はほとんどがウイルスであることが多いからだよね?
    抗菌薬でコロナに有効なものがあるなら名前が上がって治験されてると思う。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/30(月) 14:43:32 

    >>25
    休みすぎて会社に居場所無くなりそうwww

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/30(月) 14:44:56 

    >>10
    皮肉にも今感染、重症化してるのは60代までの人達だからね。
    高齢者と違ってまだ体力があるから重症化しても持ち堪えるのよ。

    だからベッドも中々空かずに自宅療養も増えてるんだって

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/30(月) 14:53:11 

    >>2
    2003年、国立大学法人法が成立。翌04年、99の国立大学が89法人に再編されます。いわゆる、国立大学法人化です。

     国立大学法人化の目的は、表向きは「各大学が自主的・自律的に大学運営を行い、教育研究水準の向上を図る」というものでした。

     が、実体は単なる緊縮財政。

     国立大学を法人化することで、国家の大学への関与を減らし、同時に「予算を減らす」という話に過ぎなかったのです。

     自主的・自律的な大学運営といえば、聞こえはいいですが、要するに、
    「これからは各大学の自己責任。当然、政府はカネを出さない」
     という、緊縮財政の言い訳に過ぎません。

     文部科学省は、国立大学法人化に際し、
    「今回の法人化は、財政支出の削減を目的とした「民営化」とは全く異なるものです。」
     と、説明していました。

     とはいえ、実際には「国立大学法人運営費交付金」の削減が目的でした。

    【国立大学法人運営費交付金予算額の推移(億円)】

     法人化時点では1.24兆円だった交付金が、今は1.1兆円を切っています。

     この間、各大学の教授は、
    「自分で企業からカネを引っ張ってこい」
    「短期の成果を出せば、予算を付ける」
     と、滅茶苦茶な環境に放り込まれ、当然ながら日本の科学技術力は凋落の一途をたどることになります。
    日本の研究力、低落の一途 注目論文数10位に: 日本経済新聞
    日本の研究力、低落の一途 注目論文数10位に: 日本経済新聞www.nikkei.com

    「科学技術立国」を掲げる日本の国際的な存在感が低下している。文部科学省の研究所が8月上旬にまとめた報告書では、科学論文の影響力や評価を示す指標でインドに抜かれて世界10位に落ちた。世界3位の研究開発費や研究者数も伸び悩んでおり、長期化する研究開発の低...


    日経にしては珍しく「事実」を書いています。

    『低迷のきっかけに04年の国立大学の法人化を挙げる声は大学関係者の中で多い。その後、国から配られる大学の運営費に関する交付金は年々削減されていき、大学は人件費や管理費の抑制を進めたという指摘がある。』

     低迷の切っ掛けというか、低迷の「主因」が国立大学法人化と、運営交付金削減という緊縮財政です。

     とりあえず、国立大学法人化以降の、
    「緊縮路線、短期成果主義、自己責任」
     という研究スタイルを、真逆にする「転換(ピボット)」をしない限り、我が国の科学技術力の凋落は止まらないでしょう。

     財務省の緊縮財政は、科学技術大国だった我が国を完全に凋落させたという「事実」を、是非とも周囲に伝え、緊縮転換のためのツールの一つにして下さい(他にもツールはいっぱいありますが)。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/30(月) 14:55:19 

    >>221
    よこ
    コロナには効かないけど
    無菌ICUにそもそも簡単に入れないから
    常在菌程度でも深刻になってしまう

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/30(月) 14:59:12 

    >>200
    学校嫌いだったから、ちょっと羨ましい。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/30(月) 15:00:58 

    >>208
    ここに反ワク派がたくさんいて絶対打たないみたいですが
    接種後死亡の男性、解熱後に急変 父親「まさか息子が」 使用保留のロット 広島
    接種後死亡の男性、解熱後に急変 父親「まさか息子が」 使用保留のロット 広島girlschannel.net

    接種後死亡の男性、解熱後に急変 父親「まさか息子が」 使用保留のロット 広島 父親は6月ごろ、男性に「機会があれば接種を受けた方がええよ」と勧めていた。地元自治体の当時の接種対象は高齢者だったこともあり、男性は「ほうじゃね」とだけ応じた。「私が言っ...

    +0

    -5

  • 228. 匿名 2021/08/30(月) 15:06:41 

    >>158
    逆に、感染が広がって重症者が減れば弱毒化してるんだっけ??

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/30(月) 15:07:02 

    >>2
    やってます
    やってます
    ってそれしか聞こえてこないわ

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2021/08/30(月) 15:10:28 

    >>3
    やりたくても出来ない人もいるんだから、やりたくないならやらなきゃいいじゃん。
    個人の考えなので、わざわざ教えてくれなくて大丈夫です。

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2021/08/30(月) 15:14:48 

    毎日せっせと感染者数を発表してるけど
    その中でワクチン打った人がどれだけいるのかも公表してほしいな

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/30(月) 15:29:04 

    >>20
    28日の午後に平熱で深夜に急変して駆けつけた救急隊が死亡確認の女性ね。
    基礎疾患もなかった

    40代の男性軽症から急変で27日搬送され28日に亡くなった。。。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/30(月) 15:30:59 

    >>35
    なんでそこまで入れたいんだろうね
    子供にもコロナの感染、広がってるのに

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/30(月) 15:34:12 

    >>68
    東京は根気強く自粛頑張ってる人多いもんね
    緩んじゃってる人とそうじゃない人で本当に二極化してる
    緩んじゃってる人はフェスでもなんでも普通にでかけていくので地方の感染を広げちゃうんだろうな

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/30(月) 15:35:03 

    >>117
    この数字、高いと捉えるか、低いと捉えるか

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/30(月) 15:40:56 

    >>68
    学校が始まったら…?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/30(月) 15:43:30 

    重傷者の中に何人がワクチンを摂取してないのか、してるのかの内訳が知りたい。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/30(月) 15:47:12 

    >>69
    ちゃんと対策してるアーティストもいて、ライブでの感染レベルも下がったって最近聞いたばかりなのに…このイベントはあまりにも酷い。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/30(月) 15:52:18 

    最初の頃はギョッとしてたけど、元々呼吸器系疾患で命に関わる人は年に何十万人もいるんだし、そりゃコロナだろうと風邪だろうと重症化する人はいるよなーと今は冷静に思えるようになった
    そういう方々が早く適切な治療を受けられるように、医療の邪魔にならないように、自粛出来る人は徹底して予防自粛するべきだと思う

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/30(月) 15:58:37 

    今日、スーパーの惣菜コーナーで婆さんがくしゃみするのに、いちいちマスク外したからビックリした。
    くしゃみを両手で口押さえながら何回もしたあと、しれっと惣菜触りまくって爺さんと去ってったけどさ。

    けどさあああ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/30(月) 16:02:07 

    逼迫してる都道府県だともう命がけで感染予防だよ
    30以上の医療機関から断られ... 救急要請のコロナ疑い男性が死亡(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    30以上の医療機関から断られ... 救急要請のコロナ疑い男性が死亡(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    千葉・市川市で救急要請をした男性が、30施設以上の医療機関から受け入れを断られ、その後、搬送された病院で死亡していたことがわかった。 8月18日午後9時すぎ、市川市内に住む62歳の男性の弟から「兄

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/30(月) 16:03:26 

    >>200
    群馬県ですか?

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/30(月) 16:03:50 

    東京で死亡の1人は20代男性(共同通信) - Yahoo!ニュース
    東京で死亡の1人は20代男性(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京都によると、28日に発表した新型コロナウイルス感染者の死者19人のうち1人は20代男性で、今月6日に亡くなり、翌7日に感染が判明した。


    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/30(月) 16:08:21 

    >>218
    ワクチン7割超えたら5類になるんじゃないの
    いつまでも極端な自粛なんてしてられないし
    経済まわす、無料医療費もばかにならない

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/30(月) 16:11:03 

    >>233
    よこ
    勝手な解釈ですが「使命感(ナワバリ意識混じり)」ではないかと
    「子供たちに障害あっても頑張っている人達がいる」ソレを見せる「使命」がある・・

    外務省も「外国にコロナ支援」しなければならない「使命」があると
    日本国内でも酸素不足、ワクチン不足でも「援助しました」

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/30(月) 16:12:46 

    >>227
    ここの住人、不妊だとか不安なのはわかるけれど根拠もない事言っていたよ。モデルナ危なそうだから受けない。くらいでコメント止めないのよ。本当に気持ち悪かったわ。因みに反ワクチンの人が周りにいても勧めないよ。そうですかで終わり。自分や夫が打てばそれでいい。

    +4

    -3

  • 247. 匿名 2021/08/30(月) 16:40:03 

    >>242
    神奈川です

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:46 

    >>227
    打ちたい人に行き渡れば、医療崩壊もかなり改善されると思うので、打ちたくない人はそのままでどうぞ。
    デマはいけませんが。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/30(月) 16:48:48 

    >>244
    イスラエルは接種から半年経ったら接種者とは看做さないって、半年以内に7割以上打たないとね、7割以上目指すんなら

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/30(月) 17:49:56 

    >>86
    これはどこで見れますか?
    毎日更新してるの?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/30(月) 18:14:43 

    >>250
    ここです
    日本国内の実効再生産数 | 新型コロナ データサイト
    日本国内の実効再生産数 | 新型コロナ データサイトcovid.gutas.net

    日本国内と世界の新型コロナ感染状況をグラフで確認出来ます。日本国内の実効再生産数。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/30(月) 18:22:31 

    >>197
    >>172

    抗体作られないなら意味なくない?

    都内で高齢者のコロナ感染が増えている不気味…8割超がワクチン接種なのにナゼ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    都内で高齢者のコロナ感染が増えている不気味…8割超がワクチン接種なのにナゼ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの全国的な感染爆発に収束の兆しが見えない中、新規感染者に占める高齢者の割合が増え始めている。8割超がワクチン接種を完了しているはずなのに、なぜなのか。

    +0

    -4

  • 253. 匿名 2021/08/30(月) 18:29:31 

    >>227
    いちいち載せる事ないでしょうに。
    そのテリトリーで語り合いしてるなら良くない?
    私は反ワクチンではありません。
    又来るよ?ここにも。載せたら。
    ケンカさせたいの?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/30(月) 18:34:58 

    >>181
    3000人どころか2000人と少しだよ。
    印象が全然違う。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/30(月) 18:41:48 

    >>193
    その例えをするなら逆じゃない?
    2839人も死んでるから怖くて外出れない。
    と自粛するようなものでしょう。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/30(月) 19:28:38 

    >>221
    ウイルス感染が重症化すると血管を傷つけたりするから、それが原因で細菌感染がおこってで肺炎になるんじゃないっけ?
    風邪をこじらせてってやつ。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/30(月) 19:31:23 

    >>20
    怖い…。
    30代ワクチン未接種基礎疾患なし(あえていうならBMI低い)でデルタ株に感染し、無事に自宅療養終えられましたが、これは奇跡としか言えないということですね…。助かった命、心身の健康に気をつけて残りの人生を精進します。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/30(月) 19:37:48 

    >>237
    私は重症者の中に風邪薬、解熱剤を使用した人がいるのか?いるとしたらどのくらい使っていたか気になる。
    野々宮もなくなった落語家の人も使用したのか言ってない。
    ちょっと前は解熱剤飲んでも熱が~とか、子どもの世話があるから解熱剤を飲んでたら肺炎に…なんてテレビでやってたのに。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/30(月) 21:12:59 

    >>2
    まぁ、誰がやっても良くはならない気がする。
    国民の意思式の問題も大きい。

    確かに、菅さんは対応は後手後手だけれど。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/30(月) 22:04:53 

    >>133
    愛知が一番酷いとか知らなかった
    そんな中であのフェスか…
    ヤバイね

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/30(月) 23:17:55 

    >>227
    反ワクではないけど酷い偏頭痛持ちとほとんどの薬でじんましんやアレルギーが起きるのでワクチンは打ちません。インフルエンザも打っていません。うつらないように気をつけるしかできないので仕事もせず引きこもってます。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/30(月) 23:42:29 

    >>1
    これ、累計なんですよ。
    マスコミが多く見せるために使ってるいつもの手。
    今は全国で500人ぐらいだそうです。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/31(火) 00:55:57 

    >>2
    違う世界線に生きてるみたいだし、何とも思ってないと思う
    今は選挙のことしか頭にないんじゃない?
    だって無症状でもVIP対応で即入院できちゃうんだもの

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/31(火) 06:41:58 

    >>6
    右下の部分。1195人ですね。
    新型コロナ重症者 全国で2075人 最多の更新続く

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/31(火) 06:42:44 

    >>264
    東京都のみの数です。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/31(火) 14:47:10 

    >>251
    ありがとうございます!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。