ガールズちゃんねる

津田沼って習志野?船橋? 駅ホームに境界線が引かれる

83コメント2021/08/31(火) 08:39

  • 1. 匿名 2021/08/29(日) 17:11:01 

    津田沼って習志野?船橋? 駅ホームに境界線が引かれる:朝日新聞デジタル
    津田沼って習志野?船橋? 駅ホームに境界線が引かれる:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    津田沼って習志野?船橋? 駅ホームに境界線が引かれる:朝日新聞デジタル


    同駅周辺は両市の市境が複雑に通る。4月の新型コロナ対応のまん延防止等重点措置では、当初は船橋市は対象で、習志野市は対象外だった。お酒が出せる時間が道路を挟んで1時間異なるなど、「津田沼問題」として注目された。

    そこで、「市境の街」をアピールしようと、コロナ禍で外出が減った子どもたちが、楽しんで学べる「市境を探すフォトラリー」を企画。同駅も協力し、1・2番線と3・4番線のホームに境界線を設置した。

    ↓JR津田沼駅のホームに設置された船橋、習志野両市の境界線。「あなたは何市で電車を待つ?」と書かれている

    +33

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/29(日) 17:12:23 

    くだらないなっしー😆

    +156

    -3

  • 3. 匿名 2021/08/29(日) 17:12:28 

    パルコ側が船橋市だよね
    なかなか紛らわしいw

    +112

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/29(日) 17:12:42 

    待つわ。船橋で待つわ

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/29(日) 17:12:45 

    ヨシ!

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/29(日) 17:13:15 

    合コンで付き合った人が津田沼住んでて神奈川から遊び行ってたな…なつかし笑

    +38

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/29(日) 17:13:25 

    どっちゃでもいいわそんなもん

    +4

    -10

  • 8. 匿名 2021/08/29(日) 17:13:42 

    県外の者としてはどうでもいいわ!と思ったけどまん防が関係してるのね

    +9

    -5

  • 9. 匿名 2021/08/29(日) 17:18:40 

    津田沼パルコなくなるの寂しい〜(T-T)

    +114

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/29(日) 17:18:52 

    なんだこいつら

    +0

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/29(日) 17:20:00 

    津田山って知ってますか?

    +9

    -10

  • 12. 匿名 2021/08/29(日) 17:20:14 

    こんなん知らなかったと思ったけど、引っ越した後に書かれたんか!

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/29(日) 17:21:19 

    津田沼って習志野?船橋? 駅ホームに境界線が引かれる

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/29(日) 17:21:26 

    津田沼市じゃないんか

    +5

    -8

  • 15. 匿名 2021/08/29(日) 17:21:27 

    >>3
    船橋市前原だったかな?

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/29(日) 17:21:47 

    >>9
    津田沼は治安悪いからね。
    未だに暴走族、ヤンキーがいる。

    +5

    -42

  • 17. 匿名 2021/08/29(日) 17:21:58 

    千葉県は今日も平和であった

    +82

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/29(日) 17:23:11 

    >>16
    住んでるけど見たことないよ

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/29(日) 17:25:16 

    >>9
    あの辺キャッチ多過ぎ
    反対側は逆に嫌いになり過ぎて家賃高い…

    +3

    -9

  • 20. 匿名 2021/08/29(日) 17:27:50 

    >>6
    横浜出身の私から見たら津田沼は魔境だわ
    ヤンキーが多そう

    +3

    -27

  • 21. 匿名 2021/08/29(日) 17:31:57 

    >>19
    キャッチ多い?
    むしろ全然いなくない?

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/29(日) 17:33:49 

    津田沼って道路混んでるし、歩道も狭くて雨の日はすれ違うのも大変だし、パルコ側だと、パルコ地下の単価高めなスーパーしかないし住みにくく感じる
    反対側は道路広いし綺麗だよね

    +21

    -4

  • 23. 匿名 2021/08/29(日) 17:35:14 

    津田沼は場所によって全然違う
    北口~新津田沼は若者の街
    南口~奏の杜はファミリーの街
    京成津田沼~袖ヶ浦団地は昭和の雰囲気

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/29(日) 17:35:45 

    総武線始発があるのはありがたいね!
    おっと千葉市民が来たようだ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/29(日) 17:35:47 

    津田沼駅前のとある分譲マンション、敷地内に市境界線がある
    住んでる部屋によって自治体が違う笑
    ゴミは、ゴミステーションのある場所の市に従うらしい

    同じマンションで小学校が違うなんて微妙だよね。。

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/29(日) 17:36:00 

    >>18
    夜中だよ。
    活動してる時間に遭うことないでしょ。

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/29(日) 17:36:43 

    >>8
    勝連と与那城の境目程度の話題でしょ。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/29(日) 17:37:05 

    >>18
    数年前は凄かったよ。
    有名な暴走族がいたからね。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/29(日) 17:39:10 

    >>13
    新秋津?

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/29(日) 17:41:19 

    >>22
    パルコの地下って西友だから安いんじゃ?
    少し歩けば、イオンとイトーヨーカドーと業務スーパーもあったはず

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2021/08/29(日) 17:42:26 

    >>16
    千葉の治安なんて大なり小なり。
    津田沼が良くないにしても、他に松戸や柏があるし、市原なんてもっとひどいよ?

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2021/08/29(日) 17:49:56 

    私は千葉県民ではないけど、品川区目黒区大田区の境で生まれて川崎市と横浜市の境で育ったのでなんかわかる笑
    幼なじみが目の前に小学校あるのに学区が違ってすんごい遠い小学校通ってた。

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2021/08/29(日) 17:56:29 

    >>3
    パルコって今もあるんだっけ?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/29(日) 17:57:19 

    >>33
    来年あたりでなくなります

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/29(日) 17:58:28 

    >>28
    スペクター?だっけ?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/29(日) 17:59:02 

    津田沼タワーが1億すると知ってビビった

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/29(日) 17:59:54 

    津田沼のテニススクール通ってた。
    コーチ達がとても楽しかったな。
    なくなって残念です。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/29(日) 17:59:58 

    >>16
    刺青のオラオラ系は多い。
    いわゆるDQN。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/29(日) 18:04:54 

    >>35

    15年前ぐらいかなー 総長が死んだみたいで追悼会で暴走族が2日連続国道16号爆走してたなー

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/29(日) 18:15:43 

    >>20
    神奈川と千葉比べたらあかん!

    神奈川の方が治安悪いからな確実に!

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/29(日) 18:16:23 

    >>16
    いねーわ!笑

    かなり安全だぞ笑

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/29(日) 18:16:50 

    >>19
    それは昔の話だな

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/29(日) 18:18:03 

    >>35
    そうデーブスペクター

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2021/08/29(日) 18:26:50 

    >>1
    今度津田沼で降りたら見てみよう🎵

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/29(日) 18:32:07 

    前、津田沼最寄りだったー!
    台風で長蛇の列になった日は本当に大変だったな
    久しぶりに車で通ったら奏の杜、さらに栄えてて驚いた!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/29(日) 18:33:41 

    >>19
    昔津田沼ダイエーにあった、ココ山岡の勧誘はしつこかった

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/29(日) 18:36:34 

    >>46
    津田沼ダイエー懐かしい。駅から微妙に遠いんだよね。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/29(日) 18:43:22 

    >>30
    だいぶ前にせいゆー無くなってキャンドゥとか西松屋とか全く別の世界になってるよ。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/29(日) 18:50:18 

    >>20
    船橋市民だけど横浜市行くよ。
    湾岸線で繋がってるし
    近いからよく知っている
    千葉県民が横浜に一目置くのは桜木町があるからだよ
    桜木町辺りは凄いけど
    あとは崖ばかりの凸凹な土地だよね。
    崖の間を縫って走る細い県道と
    崖の上と下の小さな隙間に小さな家が連なってる
    それが横浜の街
    嘘だと思うならグーグルマップで調べればわかるはず

    とてもじゃないが他県を上から目線でみれるとこじゃないよ
    埼玉に謝れや!

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2021/08/29(日) 19:00:59 

    >>19
    何年前よ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/29(日) 19:10:50 

    津田沼は友達が東邦大学の学生で駅前で待ち合わせました。なつかしい

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/29(日) 19:15:32 

    うわ~懐かしい。
    津田沼の駅ビルにある中華屋さん、美味しくて好きだったなぁ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/29(日) 19:41:33 

    >>41
    週末の夜に行けばわかるよ。
    地元なら有名な組知ってるよね。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/29(日) 19:44:53 

    津田沼鳩多すぎ
    餌付け取り締まれ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/29(日) 19:57:51 

    津田沼駅挟んだパルコとモリシアの横断、自転車だと面倒
    下を貫通してくれないかと思う
    無理なんだろうけど

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/29(日) 19:59:57 

    >>3 逆側の電車の駐機場は船橋市だよ。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/29(日) 20:00:33 

    >>55 千葉工大の歩道橋使ってる?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/29(日) 20:04:18 

    >>53
    津田沼民だけど。

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/29(日) 20:06:08 

    >>53 生まれも育ちも津田沼だけど飲み屋さんがある北口のあの一角だけじゃない?組云々よりそーかがだいぶ多いわ。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/29(日) 20:14:41 

    >>57
    そうだけどそれ以外にも名案があるとか?
    イオンをグルーッと回る…?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/29(日) 20:25:05 

    うちの父は津田沼と長津田と津田山の区別がつかないみたい,,,(笑)

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/29(日) 20:30:41 

    むかし、ヘルプで津田沼パルコで働いてたな〜

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/29(日) 20:38:03 

    >>40
    千葉も神奈川も住んでたけど関わった時の面倒くささが段違いだと思う。神奈川のヤンキーの方が絶対たち悪い。
    千葉はマイルドヤンキー率高い。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/29(日) 21:04:21 

    >>11
    川崎市高津区らへんの?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/29(日) 21:06:19 

    >>32
    北千束や洗足らへんってこと???

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/29(日) 21:07:43 

    >>48
    oh…

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/29(日) 21:38:47 

    >>65
    うーん。やっぱりばれるねえ😅

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/29(日) 21:45:44 

    本八幡に都営地下鉄 市川市しか勝たん

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2021/08/29(日) 21:48:03 

    >>64
    そうです。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/29(日) 23:15:37 

    >>22
    南口側(パルコの反対側)、綺麗だよ。モリシア地下の生鮮食品も良いよ。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/29(日) 23:22:28 

    津田沼民だけど、津田沼でトピが立つなんて、嬉しい。千葉県民と総武線ユーザー以外ほぼ知らないんじゃない…?

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/29(日) 23:37:14 

    >>28
    習志野スペクターね。
    懐かしい。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/29(日) 23:55:26 

    津田沼駅の中のいろんな駅弁売ってるところ好き。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/30(月) 01:49:02 

    >>72
    懐かしい、その族名笑

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/30(月) 07:35:42 

    >>16
    いや居ないわw

    総武線沿いにしては津田沼は平和。特に南口は高級住宅街。千葉県で一番土地単価が高い。

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2021/08/30(月) 07:37:04 

    >>22
    南口は人口爆発してて小学校パンクしてる。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/30(月) 07:39:36 

    >>25
    うちのマンションも市を跨いでるけど、エントランスのある場所の市になると言われたけどな。
    同じマンションなのに住所も違うの?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/30(月) 07:40:49 

    >>36
    設備は割としょぼかったよ。
    なのに高すぎ。
    タワマン自体がどこも高いよね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/30(月) 08:04:56 

    >>25
    え、それは噂ではなくて?
    普通にマンションの住所が使われると思うけど

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/30(月) 09:36:45 

    >>25
    それ流石に嘘だよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/30(月) 10:29:28 

    >>54
    鳩よりムクドリだよ。

    モリシア前の木が、夕方はものすごいことになってる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/30(月) 15:46:26 

    パルコ終わったら何になるんだろう

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/31(火) 08:39:24 

    津田沼の丸井もよく行ったな~ お手頃価格だった。
    パルコもなくなると、もう私の知ってる津田沼ではないわあ😢

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。