-
1. 匿名 2015/05/01(金) 16:14:39
この時期になると毎年のようにファンデーション難民になります。
汗をかかない時期はエスティローダーのリキッドファンデーションとお粉を使用。薄付きでもカバー力抜群!崩れない!そしてみずみずしいので大好きなのですが、汗には弱い気がして。。
おすすめがありましたらパウダー、リキッド問わず教えていただきたいです。宜しくお願いいたします☆+65
-7
-
2. 匿名 2015/05/01(金) 16:16:48
汗、脂に強いリキッド‼+9
-18
-
3. 匿名 2015/05/01(金) 16:17:26
ケイトのリキッド+13
-31
-
4. あさん 2015/05/01(金) 16:17:37
MIMCはかなりいいですよ〜!+10
-28
-
5. 匿名 2015/05/01(金) 16:19:28
肌が弱くてBBクリーム使ってるんだけど夏にオススメの知っていたら教えてください(´;ω;`)
トピずれスイマセン(´;ω;`)+45
-8
-
6. 匿名 2015/05/01(金) 16:19:28
リキッドは崩れたら大変+101
-6
-
7. 匿名 2015/05/01(金) 16:19:47
乾燥肌&敏感肌には
エスティローダーダメでした!
たとえ成分が良くなくても、?
韓国のCCクリームなら荒れずに
かなり綺麗に仕上がるんです(T_T)
ダルパニスCCクリームという物です
マイナスだと思いますが正直な意見です(T_T)+29
-77
-
8. 匿名 2015/05/01(金) 16:20:05
dプログラムのパウダーファンデは
敏感肌にも優しい+23
-10
-
9. 匿名 2015/05/01(金) 16:20:25
パテ職人のリキッド
その上からパウダー
+6
-31
-
10. 匿名 2015/05/01(金) 16:21:27
CCクリームってファンデになる?+70
-8
-
11. 匿名 2015/05/01(金) 16:22:13
人気無いけどDHCの薬用PWのクリームファンデーション。ちゃんと同じシリーズの下地塗ってからだと伸ばしやすいし崩れないです。
もっと良いのがたくさんあると思いますが、値段のわりには崩れにくいです。このファンデの上にベビーパウダーを乗せてます。+14
-8
-
12. 匿名 2015/05/01(金) 16:24:07
ベビーパウダー
以上。+15
-33
-
13. 匿名 2015/05/01(金) 16:24:59
リンメルのCCクリームとパウダーを使っています。
軽い付け心地で、ファンデーションよりも、汗をかいたりしてもよれません。+13
-4
-
14. 匿名 2015/05/01(金) 16:25:07
パウダーファンデ愛用者はシミが少ないと聞いて、良いパウダーファンデを探しております。
便乗して申し訳ありませんが参考にさせて頂きます。+44
-9
-
15. 匿名 2015/05/01(金) 16:26:13
RMKのリキッドファンデーションを使ってます。
のびが良くて薄くつけてもカバー力があります。+22
-14
-
16. 匿名 2015/05/01(金) 16:27:09
ディオールのスノウショウだっけ?
あれにしてから本当に焼けなくなった
付け心地軽いし夏の定番+66
-4
-
17. 匿名 2015/05/01(金) 16:28:42
日焼け止め+ミラコレで仕上げています。
崩れにくく、崩れてもファンデーションのよりきれいな崩れです。+14
-8
-
18. 匿名 2015/05/01(金) 16:28:58
夏は何塗っても崩れるしカバー力のあるものだと余計に汚く見えるので、雪肌精のBBとかを塗って軽く粉をはたくだけにしてます
直す時は化粧水か乳液を含ませたコットンで拭き取って塗り直しちゃいます
最近買ったエスプリークのCCが結構良かったので雪肌精のと使い分けようかなと思ってます+47
-7
-
19. 匿名 2015/05/01(金) 16:31:18
根本覆すかもですが、ファンデ、つけた時は全体的に整っていいんだけど、
崩れ出すとそれはそれはもう大惨事になるので、
多少のシミ・そばかすはコンシーラでカバーして、
あとは光飛ばす効果あるルーセントが一番安定してる気がします。+18
-11
-
20. 匿名 2015/05/01(金) 16:31:24
ファンデーションではないですが(ごめんなさい)
脂浮きする人は、プリマヴィスタの皮脂崩れ防止の下地オススメします。
私かなりの脂肌で、鼻にリキッドファンデを塗ってもたたくように乗せても着かないんですが、この下地を着けるとキレイについてくれますよ。+70
-16
-
21. 匿名 2015/05/01(金) 16:33:11
参考の関連トピ
おすすめ夏ファンデ!girlschannel.netおすすめ夏ファンデ!とにかく汗をかくので汗や皮脂に強いファンデーションをさがしています。高いものがいいのはわかりますが安くて優れものがあれば教えていただきたいです(*´ω`*)
+20
-3
-
22. 匿名 2015/05/01(金) 16:39:40
コンシーラーも、よれて汚くなるから使えない;
肌きれいになりたいよ〜+39
-0
-
23. 匿名 2015/05/01(金) 16:44:54
72式!
でも乾燥肌の私はパリパリした!崩れないけど!
ファンデが絶対に崩れなくなるという凄ワザ「お粉オバケ」って何!? - M3Q - 女性のためのキュレーションメディアm3q.jpどんな下地やファンデを使っても、メイクが崩れなくなってテカりもなくなるということで人気のテクニック「お粉オバケ」のやり方です。これは元々オイリー肌の人用のテクニックなので、夏場はもちろん冬の暖房でよく汗をかいてしまうという人に特におすすめですよ。...
+9
-3
-
24. 匿名 2015/05/01(金) 16:45:10
私もDHC薬用PWクリームファンデーション スポンジにつけてトントンしてます。
ほとんどスポンジが取っちゃってる気がしないでもないけど手で直接よりかは綺麗にぬれました。
ナチュラグラッセのメイクアップ クリームも良かったです。+10
-4
-
25. 匿名 2015/05/01(金) 16:55:47
私もアナスイのプロテクティブパウダーファンデが廃盤になってから、未だにファンデ難民です。
このトピ、すごく参考になります。
暑い夏、このトピ参考にして乗り切りたい!
皆さんありがとう。+10
-5
-
26. 匿名 2015/05/01(金) 17:03:03
オルビスのパーフェクトUVリキッドファンデ+サンスクリーンパウダー。
安い割には品質がいいと思う。+22
-4
-
27. 匿名 2015/05/01(金) 17:07:01
セザンヌのパウダーファンデーションがすごく良いってがるちゃんで見ましたが使ってるかたいますか?+41
-9
-
28. 匿名 2015/05/01(金) 17:12:05
ファンデはエスプリークのパウダーファンデ
日焼け止めに下地のあと気になるとこだけコンシーラー、Tゾーンだけファンデであとはルースパウダーです
薄塗りなので夏でも汚い崩れ方はしません+13
-4
-
29. 匿名 2015/05/01(金) 17:16:15
27
使ってます
確かに1000円以下とは思えないくらいいいです
崩れ方がキレイだし時間たつとほどよいツヤになる。ただ色が合わなくて困ってます(-。-;+35
-6
-
30. 匿名 2015/05/01(金) 17:27:32
今はSUGAOのCCクリームを
使っています。パウダーは
特にテカる!という時は
チャコット、それ以外は
リンメルのCCパウダーです( ´ ▽ ` )+9
-6
-
31. 匿名 2015/05/01(金) 17:34:26
昔はパフを水に浸してファンデーション塗ったんだけど…(年がばれる)+66
-5
-
32. 匿名 2015/05/01(金) 17:40:14
私は年中リキッドです。
クレドのリキッドを使ってるんですが下地を美白のに変えます。
美白のは特に夏用ではないらしいのですが他の下地よりしっとり感減ります。
なのでちょうどいい感じに仕上がります(∩´∀`)∩+11
-3
-
33. 匿名 2015/05/01(金) 17:43:05
アリーのファンデ使ったことある方いませんか?+7
-4
-
34. 匿名 2015/05/01(金) 17:44:12
アルビオンのタイトフィルム使った人いませんか?
下地、粉いらずのマイナス3キロとかゆーやつ!+9
-5
-
35. 匿名 2015/05/01(金) 17:46:26
ささみかと思った+18
-3
-
36. 匿名 2015/05/01(金) 18:04:25
シミがあるのでコンシーラー使いたいけど、下手なのか逆に目立つしヨレる。+17
-1
-
37. 匿名 2015/05/01(金) 18:15:27
36さん
濃い色→明るい色ってコンシーラー重ねればかなり目立たなくなりますよ
個人的にファンデがっつり重ねるよりカバー力弱いルースパウダーの方がふわっと仕上がりシミだけが目立たない気がします(^o^)+7
-2
-
38. 匿名 2015/05/01(金) 18:19:29
クリニークのモイスチャーサージのCCクリーム使っています。
私としてはリキッドファンデーション並の濃さ。
まぁシティブロックみたいな感じかな。
肌がしっとりするから乾燥肌には向いてるよ。
真夏に使うとよれるかも。+7
-6
-
39. 匿名 2015/05/01(金) 18:28:18
私も仕事柄汗をかくのですが、エスティーローダーのリキッドはハンカチに見事にベットリなります。
リキッド全般に言えるかもですが、特にすごかったので、、
パウダーファンデはお直しが楽です!
SK2は肌に負担があまりなくて良かったですよ!+8
-4
-
40. 匿名 2015/05/01(金) 18:49:18
毎年夏になると出る、カネボウreviewの青いやつ使ってます。
小さめで持ち歩きやすいし、1800円くらいだったかな。
一夏で使いきれるのも嬉しい。+9
-3
-
41. 匿名 2015/05/01(金) 18:52:48
エクスボーテのパウダリーファンデ使ってますが、長時間化粧崩れしません
リキッドは使ったことないのでわかりませんが+6
-4
-
42. 匿名 2015/05/01(金) 18:56:05
これ!読モが紹介してて胡散臭かったんだけど、試しに…と思って使ったら私すごく汗っかきで脂性でテカテカしちゃうんだけど、化粧崩れがなくなった(°_°)
ただカバー力が結構あるので、付ける量調整しないと厚塗り感でちゃうかも。+23
-3
-
43. 匿名 2015/05/01(金) 19:02:52
37さん 36です
やっぱり一色で済まそうと横着しちゃ駄目ですね(^^;;
今度試してみます。教えて下さりありがとうございました。+7
-4
-
44. 匿名 2015/05/01(金) 19:21:32
春夏は毎年イプサのリキッド使ってます!
その上からローラメルシエのお粉を。
結構ハードな接客業してますが、お直しはお粉付け直すのみでオッケーなぐらいです(^o^)+7
-1
-
45. 匿名 2015/05/01(金) 19:52:16
リキッドですが濡らしたスポンジで仕上げると余分なファンデも落ちるのでモチが良いですよ。お粉は重ねすぎるとメイクが崩れたときドロドロ感が余計酷いので、必要最低限にしてます。+8
-6
-
46. 匿名 2015/05/01(金) 20:06:09
やっぱりね
これ以上伸びないよこのトピ+0
-22
-
47. 匿名 2015/05/01(金) 20:14:26
メイベリンのアプリケーター一体型のリキッド、なかなかサラサラでいいです!
でもどっちかっていうと下地やお粉の方が大事かも
エストの粉サラサラになってオススメです!+7
-3
-
48. 匿名 2015/05/01(金) 20:27:09
もともと色黒なのと日焼け止めでかぶれるから、焼けちゃって夏は合う色のファンデーションがない。+3
-3
-
49. 匿名 2015/05/01(金) 21:06:41
メナードのフェアルーセント♡♡+4
-4
-
50. 匿名 2015/05/01(金) 21:17:36
+4
-4
-
52. 匿名 2015/05/01(金) 23:01:08
エスプリークは綺麗に肌にのります。
時間が経つとなじんで粉っぽくなくなる所が良い♪
愛用してます。+9
-2
-
53. 匿名 2015/05/01(金) 23:23:54
トップ画が手羽先にみえた+6
-8
-
54. 匿名 2015/05/02(土) 00:39:58
リバイタルグラナスのリキッド(ウォータリーかな?)良いですよ!汗をかく仕事ですが崩れにくいです!+4
-2
-
55. 匿名 2015/05/02(土) 01:05:11
私はTゾーンオイリーの混合肌なので自分に合ったものを見つけるために、ファンデーションを沢山所有しているのですが、汗や皮脂、紫外線によってファンデーションが崩れやすい夏はファンデーションだけでなく、ベースから見直してはどうでしょうか?(^^)/
オススメは、プリマヴィスタの皮脂崩れ防止用下地(\3000くらい)、又はKISSのマットシフォンベース(\1600くらい)
プリマヴィスタは優秀なのですが、使い続けているうちに肌が乾燥してくるような気がします。
私はTゾーンにのみ皮脂崩れ防止のベース
+
普段のベース
+
ファンデーション
+
ミラノコレクション
崩れないポイントはベース前に十分な保湿をしておくこと、ベースからファンデーションまでスポンジ又はブラシを使用してできるだけ薄く仕上げることです(*^-^*)
普段はベース・ファンデーション共にFANCLのブライトアップUVを使用(まぁまぁ崩れにくいですが、外にいる時間が長いと不向き。肌は疲れている気がしません)
化粧崩れしにくいファンデーションは、レブロンのカラーステイメイクアップ(私の使用したものでは断然崩れにくいですが、肌が疲れる気がします)、IPSAリキッドファンデーション、クリニークバランスアップファンデーション、ランコムマキブラン(今はブランエクスペールになったようです。私は以前のものを使用。肌が明るくなり紫外線をカットしてくれます)、ランコムマットミラク24(崩れにくい、テカリにくいです)、ですかね。
長文失礼しましたm(_ _)m
私も沢山悩んだので、皆さんが自分に合ったファンデーションと出会えますように!+16
-2
-
56. 匿名 2015/05/02(土) 01:30:22
すげーやすくなければ+1
-3
-
57. 匿名 2015/05/02(土) 01:36:31
42
私も去年から使ってます。
日焼け止めとコレで完了。
今年はピンクのマイメロ
バージョンが売ってましたよ。
+4
-1
-
58. 匿名 2015/05/02(土) 02:16:55
レブロンのカラーステイ メイクアップ リキッドのファンデーションがオススメです(^^)
乾燥肌の人には向かないですが
脂肌の人にはオススメです!
+3
-3
-
59. 匿名 2015/05/02(土) 02:33:48
顔汗ひどいのでどれ使ってもドロドロだったのですが、数年前から夏だけMACのライトフルのパウダーファンデを使ったら、まったく崩れなくなりました!
私には合っていたみたいです!!
でも、他のシーズンはきっと乾燥するんだろうなぁ〜と思わせるような使い心地ではあります…。+3
-1
-
60. 匿名 2015/05/02(土) 03:37:11
アルビオンのシフォンが良いと聞いたことがあるけど、どうなんでしょう?+4
-0
-
61. 匿名 2015/05/02(土) 06:05:20
すみません、ガルちゃんで書き込の三回目ですが、
エクスボーテのクールフィットカバーパウダーUVです。汗、皮脂に反応して時間差でヒンヤリするから気持ち良いです。シミや毛穴等もカバーしてくれる上に、テカリやUV対策まで!
それから既出ですが、エスプリークの新発売のCCクリームUVとパウダー。CCクリームが毛穴もカバーしながらUV対策も出来る、優秀な下地なのが嬉しいです。それに軽い感触だけど、しっかり色々カバーしてくれるパウダー。去年使って良かったので…。
今年の夏は、この3つで何とか乗り切れそうです。3つとも、今の所ですが時間かたっても崩れにくく、乾燥もしませんよ。+6
-3
-
62. 匿名 2015/05/02(土) 07:02:36
ここってほんと女の人少ないんだね…
この手のトピはほんと伸びない+3
-13
-
63. 匿名 2015/05/02(土) 07:11:12
アディクションのSPF50.pa+++のスキンプロテクター?てやつ使ってます!日焼けどめ重ねなくてすむし、適度なツヤをもたらしてくれるし、伸びもいいし、サイコーです!+5
-3
-
64. 匿名 2015/05/02(土) 11:03:31
カネボウインプレスのパウダーファンデ使ってます。
レフィルが9,000円で高いんですが(>_<)
同じカネボウでも、コフレドールのパウダーファンデよりのりがいいので、値段に比例するのかなと思い、
基礎化粧品の値段を抑えて、インプレスを買ってます。
アルビオンのシフォンすごくいいですね。
アラフォー脂肌のわたしは、崩れかたが悲惨なので、シフォンは断念しました。+6
-2
-
65. 匿名 2015/05/02(土) 12:40:58
ごめん、関係ないんだけど
トピ画が人の脚が絡まってるようにみえた(笑)
+3
-3
-
66. 匿名 2015/05/02(土) 13:45:54
アルビオンファンデてセザンヌファンデに使い心地似てるってどっかで読んだ。ほんとかな?+2
-5
-
67. 匿名 2015/05/02(土) 21:56:56
42さん私も付属のぺらっとしたパフだと厚塗り感出ちゃったんだけど、チャコットのパフを使ったら改善したよ♪蓋もちゃんとしまるよ(*^^*)使用中のもので汚くて申し訳ないのだけどこんな感じです。+2
-0
-
68. 匿名 2015/05/09(土) 19:58:45
資生堂のグラナス!!アレをライン使い!!かなり良いてす!!
軽いのに艶肌が完成☆+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する