ガールズちゃんねる

Woman見てた人

105コメント2021/08/28(土) 23:48

  • 1. 匿名 2021/08/28(土) 11:39:04 

    私は独身ですが、このドラマを見て子育ての大変さを知りました。
    満島ひかりの演技力も、すごかったです!
    Woman見てた人

    +144

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/28(土) 11:40:00 

    いつも演技同じだなーとは思う

    +11

    -34

  • 3. 匿名 2021/08/28(土) 11:40:01 

    The other womanなら知ってる

    +4

    -5

  • 4. 匿名 2021/08/28(土) 11:40:37 

    坂元裕二脚本

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/28(土) 11:40:38 

    高橋一生目当てに見てた

    +42

    -4

  • 6. 匿名 2021/08/28(土) 11:41:05 

    Motherと字体もにてるやん

    +52

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/28(土) 11:41:17 

    この子役は鈴木梨央ちゃん?

    +98

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/28(土) 11:41:47 

    細すぎてうらやましい

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/28(土) 11:41:53 

    見てたけど話の内容があんまり出てこない...
    小栗旬とか二階堂ふみちゃんが出てくるやつだっけ?

    +103

    -4

  • 10. 匿名 2021/08/28(土) 11:42:14 

    田中裕子はさすがの演技力だと思った

    +129

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/28(土) 11:42:38 

    二階堂ふみが冤罪の件告白した時の二人の演技凄かった

    +95

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/28(土) 11:43:05 

    小栗旬が旦那役、二階堂ふみが異父妹役で出ていたよね

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/28(土) 11:43:07 


    満島ひかり
    田中裕子
    小栗旬
    鈴木梨央
    髙橋來
    二階堂ふみ
    臼田あさ美
    谷村美月
    三浦貴大
    高橋一生
    小林薫

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/28(土) 11:43:07 

    これで二階堂ふみを知った

    +70

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/28(土) 11:43:20 

    >>6
    脚本家とスタッフが同じだよ
    あとanoneも

    +46

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/28(土) 11:43:32 

    上の女の子が、まどいせんをしましたって日記に書いたのかわいかった!弟くんも愛くるしい!

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/28(土) 11:44:04 

    >>10
    田中裕二に見えてスクロール戻って二度見した😂

    +6

    -5

  • 18. 匿名 2021/08/28(土) 11:44:05 

    この人の脚本毎回意味がよく分からないんだよね
    雰囲気で乗り切ってる感じ

    +3

    -17

  • 19. 匿名 2021/08/28(土) 11:44:07 

    小栗旬がただただ可哀想だった。良い人だったのに。

    +119

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/28(土) 11:44:52 

    今は好きだけど
    この時の役のせいで二階堂ふみが大嫌いだった。

    +80

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/28(土) 11:44:57 

    >>2
    いやいや、他の女優はどうなるww

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/28(土) 11:45:02 

    子供たちが可愛いかったなぁ。でも見るの辛くて、毎週見るたびに精神的に疲れる…

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/28(土) 11:45:07 

    見てて苦しくなるけど、子供達の笑顔で救われる

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/28(土) 11:45:35 

    鈴木梨央ちゃんの滑舌の良さばかり覚えてる
    どろろで声優さんをやっていて、そっちでも上手くて脱帽

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/28(土) 11:45:52 

    満島ひかりさんは幸薄な役がすごく上手!

    +62

    -2

  • 26. 匿名 2021/08/28(土) 11:46:01 

    Woman見てた人

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/28(土) 11:46:27 

    >>5
    出てたっけ?何役?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/28(土) 11:46:36 

    >>19
    いい旦那さん、いい夫だったよね。
    子供の成長をさぞ見たかっただろうなって泣けたわ。 二階堂ふみが許せないと思った。

    +89

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/28(土) 11:47:28 

    夫を殺したも同然の妹がドナー適合って複雑すぎる

    +70

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/28(土) 11:47:31 

    二階堂ふみが売れてからあの時の妹役だった事を知ってビックリした

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/28(土) 11:47:39 

    臼田あさみは金持ちと再婚したんだっけ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/28(土) 11:47:49 

    >>20
    すごくわかる…そのくらい上手だったって事だけどねぇ

    +14

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/28(土) 11:47:50 

    子役にいつも泣かされてた

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/28(土) 11:48:31 

    >>27
    医者役してたよ。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/28(土) 11:48:39 

    鈴木梨央はMotherの芦田愛菜を観て子役になったんだよね

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/28(土) 11:50:01 

    田中裕子って本当に演技上手いよね

    視聴率が低かったけど「anone」もいい役だったよ

    +81

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/28(土) 11:50:32 

    生活保護の申請に行った時通らなくて「500円でも貸してくれませんか?」の満島ひかりのセリフが切なくて…
    保護を受けるべき人間が受けられなくてズルをする人間だけが美味しい思いをしてる日本の現状を見せられている感じで本当に切なかった…

    +117

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/28(土) 11:51:50 

    二階堂ふみの役って、満島ひかりの夫を実質殺したのにお姉ちゃんと仲良くしたいって母親に言ったり、ここにいていいですよって優しくしたり怖かった。

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/28(土) 11:52:20 

    >>28
    なんとか小春ちゃんと母親の関係を修復してあげたかったんだよね。あと一歩ってとこだった。
    そこまで優しい人じゃなければ、あの電車に乗らなければ、あんな事にはならなかったと思うとやりきれない。

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/28(土) 11:53:11 

    満島ひかりが、たまたまワイン?買ってるとこで相談員とバッタリ出会って、相談員が「こいつワイン買ってる」みたいな反応して気まずくなるシーン印象に残ってる

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/28(土) 11:54:02 

    満島ひかり、キリン一番搾りのCMがなんか苦手

    +4

    -6

  • 42. 匿名 2021/08/28(土) 11:54:24 

    あなた図々しいわね
    そんな人だったの
    私の事なんて母親だと思ってないくせに

    無表情で冷淡に言う所が印象に残ってる。でも、本当に拒絶してるように見えなくて、そのバランスが絶妙だった。田中裕子さん演技上手いですよね。

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/28(土) 11:55:07 

    田中裕子の娘の二階堂ふみに向かってのセリフ、「あなたの人生は終わったものと思いなさい!」がすごく良かった

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/28(土) 11:55:18 

    満島ひかりって最近ドラマで見ないけどなんかあったんだっけ?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/28(土) 11:55:22 

    二階堂ふみがボソボソ喋って何て言ってるのか聞き取りにくかったのが印象深い

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/28(土) 11:55:42 

    >>34
    そうか!ありがとう!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/28(土) 11:56:29 

    小林薫さんが演じる役が良い人だった。

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/28(土) 11:58:12 

    二階堂ふみはじめて知ったけど雰囲気ある子だなと思った。woman見ると夏を思い出す。晴れた空じゃなくて、雲った夏の一番ジメジメしてる天気。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/28(土) 12:05:08 

    見てたのにどんな話だったか覚えてない
    MOTHERとごっちゃになっちゃう

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/28(土) 12:05:12 

    三浦貴大の役が嫌だった。自分はロクに子育てしてないくせにスーパーでワインを手に取った主人公を勝手に育児放棄して贅沢する母親認定したり
    奥さんへの思いやりがなかったり
    最後はちょっと改心した気がしたけど冷たい印象の方が強い。

    +41

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/28(土) 12:08:35 

    鈴木りおちゃんがこの頃すごく好きだった。
    たぶんこの役のイメージが強くて、好感度高かったと思う。

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/28(土) 12:09:21 

    >>50
    考えの浅い嫌な奴だったよね
    最後は上司に水掛けてたっけ?

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/28(土) 12:09:38 

    二階堂ふみって何か罪に問われるとしたら何?偽証罪とかそんなの?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/28(土) 12:09:49 

    >>44
    事務所移動からの~?なんだっけ?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/28(土) 12:10:30 

    >>37
    シングル家庭ってこんなに悲惨なの?ってショックだった

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/28(土) 12:10:32 

    これ見たことないから見たいドラマの一つなんだよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/28(土) 12:11:39 

    andropの主題歌好きだった~!

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/28(土) 12:12:39 

    ちくわチャーハン!

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/28(土) 12:13:36 

    満島さんが演じた役と同じ病気になりました。このドラマをきっかけに、この病気について理解してくれる人が増えた気がします。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/28(土) 12:13:49 

    >>26
    臼田あさ美だけ記憶にない

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/28(土) 12:15:24 

    >>9
    雰囲気はすごかった

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/28(土) 12:15:34 

    序盤とにかくかわいそうな感じにしようとしててちょっとリアリティがないと思った。子どもがいるのに保保険に入って無かったのかとか、遺族年金はもしかしたら小栗旬の仕事上もらえる資格が無かったのかもだけど、シングルなら保育園安く入れるはずだし、扶養手当も出るはずだし。なぜ家賃の高い東京に住むのか

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/28(土) 12:18:46 

    確か、保育料が7万?とか言ってたような。認可外なのか、なぜシングルなのに認可園に入れないのかとか、大変だと思うけどもうちょっとなんとかならない?ってことが疑問だった。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/28(土) 12:20:13 

    >>44
    事務所は辞めたけどフリーで活動してるよ。
    最近はBSのドラマに出てるから地上波ではCMくらいでしか見かけないけど。仕事を選んでるだけじゃないかな。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/28(土) 12:20:51 

    >>19
    結婚してたのに生命保険入ってなかったんかいとは思った。

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/28(土) 12:21:47 

    三浦貴大も小林薫も良かったなー

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/28(土) 12:21:52 

    >>5
    なんかうっすらワイン持ってた記憶が…。

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2021/08/28(土) 12:24:20 

    >>35
    そのあと共演してたけど、さらにその後バラエティで共演した時に二人の関係が微妙そうだった。二人ともいい子そうだから不思議だった。緊張してただけかな

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/28(土) 12:24:44 

    うんち出てますか?
    出てません( ̄▽ ̄;)

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/28(土) 12:25:09 

    暗いだけで底の浅い脚本だった
    役者の演技は良かった

    +2

    -7

  • 71. 匿名 2021/08/28(土) 12:25:41 

    >>64
    そうなんだ
    ありがとう

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/28(土) 12:26:13 

    >>1
    見てた。
    二階堂ふみに凄いイライラした。
    小栗旬を殺したんじゃなかった?

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/28(土) 12:27:18 

    お祭りに行ったのに屋台のは高いから買えないでおいなりさんたべてたのが切なくてリアルだった

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/28(土) 12:40:14 

    >>18
    ええ。めっちゃわかりやすいよ。
    もうアンパンマンでも観てなよ。

    +19

    -4

  • 75. 匿名 2021/08/28(土) 12:40:38 

    >>68
    明日ママがいないの後かな
    憧れだから緊張してたとかもありそう

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/28(土) 12:41:54 

    二階堂ふみが満島ひかりと異父姉妹だったよね確か

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/28(土) 12:44:10 

    子役二人とも演技が上手だった記憶
    陸くんだっけ弟の方は 演技してるとは思えないくらい自然だった

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/28(土) 12:49:46 

    >>62
    悲惨な感じにしようとしすぎだよね、それじゃドラマにならないけど、見ててイラッとするそれが脚本家の目的かしら、いつもモヤっとする終わり方

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:01 

    >>5
    私これで高橋一生知ったんだけど、演技の空気で「この医師は後々すごい重要になる役なんだわ、きっと」と思いながら観てた
    そしたら特に大きなことはない いち医師で、あの予感は何だったんだろう…と思ってたら、後の高橋一生だったという。

    +43

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/28(土) 12:59:31 

    主です。
    駅の階段で子供が落ちそうになったところが印象に残ってます。
    無事で本当に良かったですよね。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/28(土) 13:07:17 

    高橋一生がいい先生すぎる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/28(土) 13:07:51 

    しおりさえ居なければ…
    痴漢冤罪なんてしなければ……

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/28(土) 13:09:38 

    >>37
    たまたまスーパーで安いワイン買っちゃって
    それ見られた時とか
    切ない。
    ちょっとぐらいいいじゃん!小春に飲ませてあげてよ!って思った

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/28(土) 13:12:30 

    下の男の子が、なかなかしゃべらなくて、発達に問題があるんじゃないかみたいなお話を思い出した。
    毎日生きていくのに必死で、意志疎通はできるからあまり気にしていなかった…とか。
    結局話せるようになったのかな?

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/28(土) 13:16:04 

    このドラマの田中優子と再婚した相手のテーラに同居する事になった主人公一家。

    その食卓、台所の風情がとても印象に残っている

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/28(土) 13:19:28 

    1話だったかな?駅の階段をベビーカー持って一生懸命あがって、その直後、階段の上で人がベビーカーにぶつかって落ちちゃうシーン。
    子供がベビーカーに乗ってると思った満島ひかりの焦った演技が印象的だった。生きた心地しないよね。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/28(土) 13:35:06 

    >>60
    クリーニング工場の同僚じゃなかった?

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/28(土) 13:40:12 

    >>65
    子供2人もいるしねぇ
    まドラマなんだけども

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/28(土) 13:50:04 

    >>56
    私もそうなんだけど多少あらすじも聞いちゃってるが故にイライラやもどかしさが募りそうで躊躇してる。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/28(土) 13:50:23 

    すごい暗いストーリーだよね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/28(土) 13:57:44 

    高橋一生が好きで見たいけど、どこか配信で見れますかね?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/28(土) 14:05:53 

    >>18
    YouTuberの「〜〜してみました!!」でも見てたらいいんじゃないでしょうか。きっとあなたでもわかりやすいですよ。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/28(土) 14:17:23 

    >>91
    j:comのケーブルテレビで飽きるほど再放送してます

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/28(土) 14:28:01 

    >>26
    見てたのにすっかり忘れてる…

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/28(土) 14:34:58 

    再放送してほしい

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/28(土) 14:36:12 

    満島ひかりが田中裕子と台所で話す回が録画消せない。台所で二人で並んで晩御飯作りながら、義妹の二階堂ふみが許せないこと、はじめて「お母さん」と何度も泣きながら呼んだこと、ふたりで抱き合って泣いたシーン。たまにあのシーン見ては号泣してる。二人とも、演技凄い。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/28(土) 14:42:01 

    >>8
    病気の役っていうのもあるよね
    元々細いけど

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/28(土) 14:44:47 

    病気でお金もないシングルの女性がお母さんにここに置いてとお願いする時に
    私一人だけだったら別にどうでもいいんですが、子ども二人いますと言ってたシーンが今でもしみる

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/28(土) 14:51:01 

    満島ひかりは貧乏くさい役が似合う
    深窓の令嬢とか絶対似合わない

    +11

    -3

  • 100. 匿名 2021/08/28(土) 15:07:01 

    >>93
    いいことききました。
    ちょうどJ:COM見れます!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/28(土) 15:13:52 

    すごく好きなドラマだったけどもうストーリー忘れてしまった…

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/28(土) 15:57:26 

    クリーニング屋で働く大変さと再生不良性貧血を知ったドラマ。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/28(土) 17:21:59 

    >>65
    私も~
    最初、あまりにも貧しいから未婚で産んだのかと思ってた
    実はちゃんと結婚してて、普通に小栗旬も働いてたのに生命保険や遺族年金もないの?!となんか冷めた目で見始めちゃった。

    結局あまり面白くなかった。
    ただただ不幸が続く苦しい話しだった。

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2021/08/28(土) 17:38:54 

    田中裕子さんは、演技も素晴らしいし、声も良いんだよねー。
    好きな声と話し方だわ。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/28(土) 23:48:10 

    >>99
    いざとなればできそうだけどね。箱入りお嬢様みたいな役。
    まぁ、タイプとしては貧乏くさい役が似合うかもしれないけど。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード