-
1. 匿名 2021/08/28(土) 10:42:37
シャークのを使っていましたが壊れてしまいました。ハンディクリーナーのおすすめ教えて下さい^_^+11
-1
-
2. 匿名 2021/08/28(土) 10:43:18
パナソニック+6
-2
-
3. 匿名 2021/08/28(土) 10:44:50
アイリス+1
-9
-
4. 匿名 2021/08/28(土) 10:45:20
B級メーカーの物は買わないように+22
-0
-
5. 匿名 2021/08/28(土) 10:48:21
>>4
まったくです
三菱(廃盤)→ツインバード 全く吸わないのでここを参考にします+18
-0
-
6. 匿名 2021/08/28(土) 10:48:44
![ハンディクリーナーのおすすめ]()
+2
-11
-
7. 匿名 2021/08/28(土) 10:50:11
マキタの掃除機の先端変えてハンディとしても使ってるよ!+29
-0
-
8. 匿名 2021/08/28(土) 10:53:49
>>1
逆にシャーク検討中なんですが、どうでしたか?+11
-0
-
9. 匿名 2021/08/28(土) 10:54:37
レコルトどうですか?![ハンディクリーナーのおすすめ]()
+3
-8
-
10. 匿名 2021/08/28(土) 10:56:30
>>5
ツインバードもアイリスオーヤマ的な使えない製品ばっかりだよね
安かろう悪かろうだよ+14
-1
-
11. 匿名 2021/08/28(土) 11:00:31
220Vの海外に住んでいた時はハンディクリーナーが超強力で、こんなに便利なものはないと思っていた。
帰国していくつか買ってみたけど、吸引力が全然なくて満足できない。
電圧の限界か…+13
-0
-
12. 匿名 2021/08/28(土) 11:11:00
日立のスティッククリーナー、パワーブーストサイクロンが我が家に合ってました![ハンディクリーナーのおすすめ]()
+12
-0
-
13. 匿名 2021/08/28(土) 11:20:15
ハンディクリーナーって、
メインで使う掃除機があって、
簡単にさっとやりたいっていうサブ的な気持ちでほしいから、高いものを買う気にはなれないんですよね。+52
-2
-
14. 匿名 2021/08/28(土) 11:33:45
ダイソンのコードレスハンディクリーナー使ってる
ゴミ捨ても簡単だよ+6
-0
-
15. 匿名 2021/08/28(土) 11:49:10
日立のコードレス掃除機で分離するとハンディタイプになるのを使ってるよ+5
-0
-
16. 匿名 2021/08/28(土) 12:07:24
アイリスのハンディクリーナー買いました!
ヘッドが2種類ついてきて
サッシの隙間や巾木など掃除できました!
ちょっと髪の毛落ちてるとか
子供のお菓子の食べカスなも
気になるところをささっとやるのには
便利です+7
-5
-
17. 匿名 2021/08/28(土) 12:08:24
Amazonで買った令和最新版みたいな中華製使ってますw
使って数ヶ月だけど今のところは問題ないです+0
-1
-
18. 匿名 2021/08/28(土) 13:18:06
>>12
コレって自走式のやつかな?
家も同じのあります、色々とアタッチメントあって使いやすいですよね。
サブ&猫トイレの砂を掃除する目的で買ったけど、アタッチメントのお陰で家具や車も掃除出来て助かってます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


