-
1. 匿名 2021/08/28(土) 10:15:16
28歳、3人の子育てをしている主婦です。私は独身時代からひとり時間が大好きです。でも今は家事と子育てに追われ、ひとり時間がないのが現実です。ところが、突然明日お昼くらいから夜までひとり時間ができました!すごく嬉しいのですが、普段ひとりになることがないのでどう過ごしたらいいか分かりません…しかもコロナが怖くて外出はスーパーくらいしか行けないですよね。コロナ禍でのひとり時間、何をして過ごしますか?+86
-13
-
2. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:02
>>1
主さん1人時間おめでとう!+154
-7
-
3. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:03
知らんがな+37
-39
-
4. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:09
ここぞとばかりにお昼寝したら?
お金のかからない娯楽。+150
-5
-
5. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:28
アマプラとかNetflixで映画やドラマ見る+79
-3
-
6. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:33
スーパーしか行くことのない人生って楽しい?+10
-65
-
7. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:39
Netflix見て過ごしてる。+14
-3
-
8. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:41
ゴロゴロしながらお菓子食べて映画見る
+83
-2
-
9. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:43
好きな飲み物とオヤツ食べながらアマプラ観てることが多いかな+30
-3
-
10. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:50
スタバにドライブスルーしに行く
+31
-1
-
11. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:57
3人すごいね!
マッサージにいくとか?+64
-2
-
12. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:59
美容院に行く
ドライブに行く+25
-1
-
13. 匿名 2021/08/28(土) 10:17:00
![【主婦】コロナ禍でのひとり時間]()
+40
-0
-
14. 匿名 2021/08/28(土) 10:17:06
オナニーかNetflix+4
-16
-
15. 匿名 2021/08/28(土) 10:17:11
働けば一人時間確保できますよ。通勤や休憩の時間。+8
-28
-
16. 匿名 2021/08/28(土) 10:17:18
コロナでパートをやめてからアマプラで100本くらい映画見た
お金かからなくていいけど劇場行きたいな+54
-0
-
17. 匿名 2021/08/28(土) 10:17:36
ひたすらダラダラ。スーパーで好きな惣菜、酒、お菓子買い込んでダラダラダラダラ。
最高の贅沢。+74
-1
-
18. 匿名 2021/08/28(土) 10:17:44
いつもお疲れ様!
私は家でゴロゴロしながら動画見るか、ウインドウショッピングだな〜美容室行くこともあるかも。
何かしたいこととかないかな?+8
-0
-
19. 匿名 2021/08/28(土) 10:17:48
大好きなお菓子と飲み物、リビングでみたかった映画などにどっぶり浸かる+15
-0
-
20. 匿名 2021/08/28(土) 10:17:50
ソファに寝転がり、
1人時間だなあ〜いま、1人だあ〜
と思いながら目を瞑り、外の音を聴く。+29
-0
-
21. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:02
>>9
生きてて楽しい?+3
-21
-
22. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:13
私の息抜きは近所のしまむらパトロール
+31
-2
-
23. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:14
普段できないことをしたらいいよー!
3人の子育てなんてすごいなあ
お疲れさまです+55
-0
-
24. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:18
がるちゃん。
せっかくトピ立ったんだから、トピ主を堪能する。+14
-0
-
25. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:23
オンラインヨガとかいいよ+4
-1
-
26. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:25
ジュースやスナック菓子買い込んで好きな番組の録画や見逃し配信観る
めちゃくちゃ泣けるやつかめちゃくちゃ笑えるやつにすると少しの時間でもスッキリする+13
-0
-
27. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:27
お酒買って、ビデオみるかな😃+9
-0
-
28. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:32
美味しい食べ物、自分の大好きな食べ物をお取り寄せ。(テイクアウト)これなら誰にも迷惑かけない気がする。+4
-0
-
29. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:41
マッサージ行って帰りにカフェ。
人に「してもらう」時間にしたい!+29
-0
-
30. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:50
28歳で子供3人って凄いな+64
-1
-
31. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:56
半日じゃウキウキしてる間に終わってしまいそう。録り溜めておいた録画とか無いですか?+2
-0
-
32. 匿名 2021/08/28(土) 10:19:09
何もしない。子どもがいると一番出来ないことだもんずっと何もしない。+18
-0
-
33. 匿名 2021/08/28(土) 10:19:26
>>9
最高ね〜!私はparavi登録したから気になるドラマ片っ端から見てるわ〜!!
コンビニで贅沢買いすると幸福度高まる⤴︎+4
-1
-
34. 匿名 2021/08/28(土) 10:20:03
私もちょうど、今日から明日の夕方まで、ひとりの時間になりました!
普段食べれないちょっと高級なお菓子を買って、Huluで観たかった映画を片っ端から観ようと思ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お互い、楽しみましょう!+18
-0
-
35. 匿名 2021/08/28(土) 10:20:13
いいなあ1人時間
肌のお手入れとかマッサージとか筋トレとか
誰かいるとやりにくいし、今こそじゃない?+10
-0
-
36. 匿名 2021/08/28(土) 10:20:28
>>15
子持ちで今働き出すのは大変じゃない?
仕事慣れてもないのに、コロナで学校閉鎖とか分散登校とか急に予定変わって迷惑かけまくり+35
-0
-
37. 匿名 2021/08/28(土) 10:20:56
一人で食べたかったものを買っておいて一人で堪能する。デザートとかお肉とか家族が先に食べちゃうから殆ど私が食べれないし。
私なら素っぴんジャージで心置きなくゴロゴロする。テレビの音とかも家族にうるさいって言われないから大きくして、いつもは旦那が転がってるソファーに大量にファブリーズかけて寝転がるよ。楽しんでね。+10
-1
-
38. 匿名 2021/08/28(土) 10:21:05
楽しくなきゃ生きてちゃダメなの?
+3
-0
-
39. 匿名 2021/08/28(土) 10:21:35
>>17
私もこれ
自分のペースで好きなものを食べたり飲んだり出来るって幸せ。
子供いるとペース乱れるし+11
-0
-
40. 匿名 2021/08/28(土) 10:21:57
>>6
スーパーだけにスーパー楽しいよ、なんつって+42
-1
-
41. 匿名 2021/08/28(土) 10:22:23
>>1
💇美容院!
の後、のんびりカフェなんかどうかしら❤️+8
-1
-
42. 匿名 2021/08/28(土) 10:22:34
>>36
この先オンライン授業とかに切り替わると職場にすごく迷惑かけるもんね
スーパーくらいしか行かないくらい感染対策してるのに就活も良くないんじゃ?+7
-0
-
43. 匿名 2021/08/28(土) 10:23:06
子育てお疲れ様です!!
私ならせっかくの一人時間も、携帯触って終わってしまいそうだ…😵+7
-3
-
44. 匿名 2021/08/28(土) 10:23:06
>>6
そんなに楽しい場所があるならケチつけてないで教えてよ+22
-1
-
45. 匿名 2021/08/28(土) 10:23:52
本気でメルカリで不用品売り出したらパート並みに忙しい+1
-0
-
46. 匿名 2021/08/28(土) 10:23:59
別に1日くらい外出してもいいじゃん
ご主人は毎日お仕事に行ってるんでしょうし夏休みが終わったらお子さんも学校行くでしょ
それに比べたら1日くらい外出しても接触人数は大したことないよ+8
-0
-
47. 匿名 2021/08/28(土) 10:24:29
>>44
まさかフェスとか?+0
-3
-
48. 匿名 2021/08/28(土) 10:24:42
土曜の朝から主婦のマウントかあ
こっちは毎日働いてるっていうのに+1
-9
-
49. 匿名 2021/08/28(土) 10:25:12
>>6
新しいスーパー開拓して気分転換してるよ+18
-2
-
50. 匿名 2021/08/28(土) 10:25:27
>>15
主さん、まだ28才でお子さん3人なら、一番下の子は乳幼児なんじゃない?いま働きに出たら、一人時間が出来ても、疲労で楽しむどころじゃなくなりそう。+23
-0
-
51. 匿名 2021/08/28(土) 10:25:55
>>1
29歳 子なし主婦です。
子どもいない私からしたら3人子育てなんて神の領域…笑
毎日お疲れ様です。お休みなんてきっとないよね。
外出が怖いなら家で映画かなぁ。外出したとしても人が少ないところあると思うし。海までドライブとか!私は一人で行ったりしますよ、ごくたまーにですが。+13
-3
-
52. 匿名 2021/08/28(土) 10:26:20
最初は羽を伸ばせても結局気づいたら子供の服を畳んだりおもちゃを片付けたりしてるんだろうな
コーヒー飲みながらアルバムの写真を眺めるとかどうでしょうか
楽しんでくださいね+6
-0
-
53. 匿名 2021/08/28(土) 10:26:47
うわ〜よかったね♡
楽しんで!!
私なら雑誌読んだり、一人ですいてる喫茶店に行ってケーキ食べたり、それが恐ければスタバのテイクアウトして家でゆっくり飲みながら動画観たり、お昼寝したり、断捨離したり…かな?!+11
-0
-
54. 匿名 2021/08/28(土) 10:28:37
ひたすら漫画アプリで漫画読んでる。+6
-0
-
55. 匿名 2021/08/28(土) 10:28:55
>>1
主さん、毎日お疲れ様です。
所で気になるのは、お子さん達はどうして留守なの?
旦那さんが気を利かして、連れ出してくれるとか?
普段なら嬉しいけど、このコロナ禍、それはそれで私なら不安。+1
-15
-
56. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:15
>>1
年齢的にみて、お子様まだ小さくていらっしゃいますよね。私も似たような感じでしたが、主人が何もしない人だったので美容院に行けず腰まで伸びてしまいました。幼稚園上がってようやく行けるようになったのですけど、美容院お勧めです+3
-0
-
57. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:24
昼寝か録画見まくってる+0
-0
-
58. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:48
>>6
緊急事態宣言中は空いてるからって旅行とか行っちゃう人?+18
-0
-
59. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:52
私も子育てと仕事の疲労に軽く病んでて悩んだ末、
夫が休日の昼間に一人出かけるのはせっかくの家族時間なのにって罪悪感もあって、
子供が寝てから2時間くらい自由にしてもらう約束をした。
結局カフェとか居酒屋行ってもコロナがなぁと一人で海を眺める決意をしたw
が、連日の大雨で終わった。+8
-0
-
60. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:54
>>6
こんなことしか言わない人生楽しい?+23
-0
-
61. 匿名 2021/08/28(土) 10:31:17
>>1
お菓子買ってきて、テレビで映画を観る!+5
-0
-
62. 匿名 2021/08/28(土) 10:31:23
>>1
スーパーくらいしかって。。。
スーパーには自宅療養の人も来るから危険だよ。
本でも持って公園の方がずっと安全。
+1
-11
-
63. 匿名 2021/08/28(土) 10:31:50
>>21
今はあんまり楽しくない+3
-0
-
64. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:15
>>6
楽しいわけないじゃん。コロナ禍が楽しい人なんているの?+25
-0
-
65. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:34
>>6
全ての人が新しいことに挑戦したり何か行動を起こしてくような性質じゃないからね。
ナマケモノみたいなおとなしい生き方を好む人もいるわけで。わたしもそうなんだけど。
+6
-0
-
66. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:37
>>62
素朴な疑問、ネットスーパー100%にして引きこもってる方っているのかしら。
今の時期の公園は暑くてたまらないよ〜+4
-0
-
67. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:00
ポテチとコーラを食べて飲む+2
-0
-
68. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:07
寝ちゃうかな。もしくはNetflix。もしくは1杯だけお酒+3
-0
-
69. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:21
ひとりで外に出ることはリフレッシュになると思う~。普段はインドア派なだけに私は外派。
(でもきっと当日になると外出面倒くさくなるんよ~)+0
-0
-
70. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:36
>>62
スーパーは生活必需だからじゃないの
この猛暑に公園なんて危険すぎるわ+1
-0
-
71. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:51
>>62
今日わたしの住んでる地域はめちゃくちゃ暑いんだけど、もう公園読書ができる地域があるの羨ましい+8
-0
-
72. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:56
>>6
コロナ禍だから出かけられないんじゃん。
コロナ前はスーパー以外も出かけてたでしょうよ。+15
-0
-
73. 匿名 2021/08/28(土) 10:35:39
お菓子作りが好きだから、私ならクッキーとか焼き菓子作るかな。夏休み明けて子供たちが学校無事にスタートしたらベーグルに挑戦しようと、今いろんなレシピ見て創作意欲を高めてる。+4
-1
-
74. 匿名 2021/08/28(土) 10:37:04
>>4
やだ、もったいない+3
-0
-
75. 匿名 2021/08/28(土) 10:37:44
>>6
何でそんな意地悪しか言えないの?
楽しい?+17
-0
-
76. 匿名 2021/08/28(土) 10:39:00
>>6
あなたはどれだけ楽しい人生を送っているの?+6
-0
-
77. 匿名 2021/08/28(土) 10:39:10
>>75
ね。がるの定番だよね+2
-2
-
78. 匿名 2021/08/28(土) 10:39:18
>>62
昨日涼しくなってから公園行ったけど死ぬほど蚊に刺されたわ...🦟少しでも塗り残しあったらダメだね。+3
-0
-
79. 匿名 2021/08/28(土) 10:39:43
映画館に行く
ゆっくりカフェでお茶する
スーパーで上握り買ってハイボール飲む
ケンタのバーレルにかぶりつく
ひたすらお昼寝
ハーゲンダッツを買い込んで
家族の開けない冷凍室に敷き詰める
私の発散方法です+9
-0
-
80. 匿名 2021/08/28(土) 10:40:23
テレビゲームやってる
あとフィットボクシングとリングフィットアドベンチャー+2
-0
-
81. 匿名 2021/08/28(土) 10:44:04
私もあさって急に仕事が休みになったから、子どもが学校に行ったら自由時間になった!
クーラーの効いた涼しい部屋で好きなバンドのライブDVDを見たり、お昼は近所のお寿司をテイクアウトして一人でこっそり食べる予定!+4
-0
-
82. 匿名 2021/08/28(土) 10:48:16
>>17
なんだかんだ言ってこれが一番最高な気がする+7
-1
-
83. 匿名 2021/08/28(土) 10:48:38
半身浴しながらアマプラHulu、もちろん飲み物持ち込み+2
-1
-
84. 匿名 2021/08/28(土) 10:51:41
>>1
私は一人で飲みに行ったり旅行するのが楽しみ
一人で行く方が気楽だし
コロナ怖くないからどこでも一人で行くよ
+3
-1
-
85. 匿名 2021/08/28(土) 10:54:29
>>48
っていうマウントかぁw+1
-0
-
86. 匿名 2021/08/28(土) 10:54:48
>>46
私も思った!
1人で1、2時間くらい外出して人との距離考えてカフェくらいいいと思う!
子供3人いたらなかなかできないよね!
主さん3人の子育て毎日お疲れ様!
+8
-0
-
87. 匿名 2021/08/28(土) 10:55:17
>>1
子ども3人いて1人が好きなんて人いるの??!
1人が本当に好きなら一人っ子にすると思う+3
-10
-
88. 匿名 2021/08/28(土) 10:55:33
1人でこっそりメロン1玉食べた
証拠隠滅のために川や種は庭に穴掘って埋めたよ
育ってきたらどうしようとちょっとヒヤヒヤしてる
+6
-0
-
89. 匿名 2021/08/28(土) 10:56:50
>>58
横だけど何か問題でも?+0
-4
-
90. 匿名 2021/08/28(土) 10:57:30
>>8
これ。
子どもがいたらなかなかできない。+3
-0
-
91. 匿名 2021/08/28(土) 10:58:27
>>1
うわあ
そんな生活したくない+1
-4
-
92. 匿名 2021/08/28(土) 10:59:01
>>87
自分のまわりも3人産んでる人は基本逆に1人になれない、賑やか大好き人間ばかりだわ。+1
-0
-
93. 匿名 2021/08/28(土) 10:59:13
>>47
横だけど、スーパーよりはフェスの方が楽しいと思う+2
-1
-
94. 匿名 2021/08/28(土) 10:59:44
>>91
ね、私もごちゃごちゃうるさいのが無理
子どもは1人に限る+1
-2
-
95. 匿名 2021/08/28(土) 11:00:41
>>1
マイナス付きそうだけど、私はそういう時間に、預貯金とか保険とか資産運用の見直しをしてます。コロナ禍に子供達全員分のjrニーサも設定しました。
好きな音楽かけて、好きなおやつ食べながら、子供の将来に向けて色々考えるのが好き。自分自身の母親も色々してくれてて助かったから。
父親は大してしてくれてないわ〜優しいけどそういうとこ無頓着。うちの旦那も仕事にかまけて…だから、私がしてます。+1
-0
-
96. 匿名 2021/08/28(土) 11:01:21
>>9
こういう“些細な幸せ“が、“出来る最低限度の幸せ“になってしまうのは嫌だなぁ。+0
-0
-
97. 匿名 2021/08/28(土) 11:02:02
>>30
避妊しないのかな+2
-11
-
98. 匿名 2021/08/28(土) 11:02:16
塗り絵とガルちゃんしてる+0
-0
-
99. 匿名 2021/08/28(土) 11:03:02
>>95
うちもジュニアニーサはじめた😃
投資先はどこにしますか?
+0
-0
-
100. 匿名 2021/08/28(土) 11:03:04
>>6
何言ってるの?
スーパーは主婦のテーマパークだぜ!
+15
-0
-
101. 匿名 2021/08/28(土) 11:04:52
>>22
空いてるしいいよね+3
-0
-
102. 匿名 2021/08/28(土) 11:05:38
ガルちゃん→5ちゃんのまとめサイト→昼寝+0
-1
-
103. 匿名 2021/08/28(土) 11:07:25
>>99
うちは、emaxisrlim8資産分散と全世界株式に半々です
結構増えてます
おススメあれば教えてください!+3
-0
-
104. 匿名 2021/08/28(土) 11:07:42
ストレッチにハマっています。+2
-0
-
105. 匿名 2021/08/28(土) 11:08:02
自分の手料理に飽き飽きだからランチする!
のんびりお散歩して家で映画でも見るかな〜+2
-0
-
106. 匿名 2021/08/28(土) 11:08:54
好きなアイドルのDVD鑑賞
本当はライブ行きたいんだけどコロナ禍で我慢、我慢+2
-0
-
107. 匿名 2021/08/28(土) 11:08:57
>>36
私、夏休み明けに少し1人時間満喫したら重い腰を上げて仕事探そうと思ってたんだけど、学校が完全オンライン授業になるので子供と家で再び缶詰です…高学年もいるけど、数時間子供のみは不安。学校に行かせるのも不安。
まだこんな状況が続くなら、しばらく働くの大変そう。家でやれる仕事があれば理想だけどスキルないからなぁ+3
-0
-
108. 匿名 2021/08/28(土) 11:10:01
28歳で3人すごい!私は子なし主婦w
家で美味しい物食べてダラダラするか少しの時間だけ買い物とかかな。+3
-0
-
109. 匿名 2021/08/28(土) 11:11:24
>>103
99です。なるほど!
うちはリスクとって、レバレッジナスダック100に80万いれました!+1
-0
-
110. 匿名 2021/08/28(土) 11:11:46
いいなー!
私ならコンビニで食べたい物買うか、マックとかドライブスルーして、アマプラか録画したドラマ見ながらゴロゴロしたい!
楽しんでください!+1
-0
-
111. 匿名 2021/08/28(土) 11:12:54
>>72
出かけられるよ?出かけられないってなんで?+0
-3
-
112. 匿名 2021/08/28(土) 11:12:54
>>15
主です!3人目が今年生まれたばかりで、育休中です!+8
-0
-
113. 匿名 2021/08/28(土) 11:14:23
>>87
頭硬そ〜笑+1
-3
-
114. 匿名 2021/08/28(土) 11:19:20
>>55
主です!旦那が、子供3人連れて実家に遊びに行きます!と言っても車で7分の距離ですが(笑)+12
-0
-
115. 匿名 2021/08/28(土) 11:20:34
主さん毎日お疲れさま!
お菓子食べながらアマプラみまくるかな。
家事とかじゃなくてホントに自分のためだけに時間を使いたい。
私も一人時間ほしくて週末は3時とかまで起きてるよ…
満喫してね!+4
-0
-
116. 匿名 2021/08/28(土) 11:21:00
28歳でお子さん3人!?まだお子さん小さいですよね。眠れてますか?ゆっくりと体を休めてあげてください!+1
-0
-
117. 匿名 2021/08/28(土) 11:28:55
みんなのコメント読んでると、うんうん!てのばかり!
私までも主さんみたいにワクワクしてきた!
お菓子食べながらアマプラとかの人がたくさん居て嬉しい!
こっそり贅沢するの私もやってる!+1
-0
-
118. 匿名 2021/08/28(土) 11:49:50
家なら好きな食べ物買ってきて、DVD見たりするかな!+1
-0
-
119. 匿名 2021/08/28(土) 12:05:50
結局次の日からの子育てのために体力温存しちゃう私。+1
-0
-
120. 匿名 2021/08/28(土) 12:14:46
>>109
すごい!増えそうですね+1
-0
-
121. 匿名 2021/08/28(土) 12:21:15
今は夏休みだからやれないけど、子供登校中はこの一年PTAも町内会も自粛が続いたから仕事休みの日は昼から乙女ゲームやりまくってた。誰にも邪魔されず没頭出来て最高。+0
-0
-
122. 匿名 2021/08/28(土) 12:28:31
>>111
県によっては緊急事態宣言中だったりするから、なかなか今までみたいに自由に旅行とかに出かけられないよってことだよ。
そりゃ緊急事態宣言中とか気にしなければどこにでも出かけられるけどさ。+4
-0
-
123. 匿名 2021/08/28(土) 12:32:26
勉強、読書、家ヨガ、ネットショッピング、旅の妄想+0
-0
-
124. 匿名 2021/08/28(土) 12:52:08
>>16
いいなーめちゃ贅沢な時間。
年々自分の時間がなくなっていく。+8
-0
-
125. 匿名 2021/08/28(土) 13:11:02
幼稚園夏休み入ってから1人時間ゼロ。さらに登園自粛要請で9月半ばまで1人時間無し。預けたくても親族も遠方。強いて言うなら子供寝てから1時間だけかな…泣きそう+2
-0
-
126. 匿名 2021/08/28(土) 13:23:34
いつもは週末バタバタと家族のホットケーキを焼くんだけど、一人時間には自分だけのためにゆっくり丁寧に焼くよ。ゆっくり焼けば表紙の写真みたいにふっくら2段重ね出来て幸せだしおいしい。メープルシロップと生クリーム、あればフルーツ添えて。
食べ終わって片付けた後はソファでテレビ見ながらうたた寝。最高です。
明日の一人時間楽しんでね!+2
-0
-
127. 匿名 2021/08/28(土) 13:27:42
>>100
テーマパーク!でもほんと楽しいよね。コロナ禍で早く立ち去らなきゃいけないのが残念なぐらい。
大体この状況で他に何楽しめって言うんだろうね。あんなこと言う人はふらふら遊びに出かけてるんだろうな。+1
-0
-
128. 匿名 2021/08/28(土) 13:44:48
>>32
なんにもしないで珈琲飲んだり
すごく贅沢な時間の使い方だと思う+2
-0
-
129. 匿名 2021/08/28(土) 13:46:17
食べたいと思うものからレストランを検索して
そこへ行く空想をしたり
行きたい店リストをつくったり
イメージで広げておく
ほんとに時間できたら行動にうつす+1
-0
-
130. 匿名 2021/08/28(土) 13:54:37
>>100
日常を楽しめるっていいよね!
+1
-0
-
131. 匿名 2021/08/28(土) 14:03:46
>>77
ガル男でしょ
女が盛り上がってると必ず冷や水かけるんだよ+0
-0
-
132. 匿名 2021/08/28(土) 14:53:08
お菓子だらしなく食べながらpcでがるちゃん最高。+0
-0
-
133. 匿名 2021/08/28(土) 17:04:32
クーラーギンギンにしてレモネードでも飲みながら、映画などいかが?+0
-0
-
134. 匿名 2021/08/28(土) 17:34:43
>>22
いいもの無かった時、時間勿体なかったなぁって思いがちだけど行きたくなる気持ち分かる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
