-
1. 匿名 2021/08/27(金) 15:27:34
私は色のない透明なホクロ(老人性脂腺増殖症)と
普通に黒いホクロ、どちらも顔にあったものを除去したことがあります。
どちらもレーザーでしたが、麻酔が痛かった…!
みなさんでホクロについて話し合いたいです!+162
-5
-
2. 匿名 2021/08/27(金) 15:28:33
はーい!
ホクロもシミも取りました
痛かったけど、やって良かった+422
-4
-
3. 匿名 2021/08/27(金) 15:28:42
2回同じ所を除去したけど(別の所で)、結局未だ奥の方に小さい点で残ってる+246
-5
-
4. 匿名 2021/08/27(金) 15:28:49
>>1
このネックレスは左右で違うデザインなの?+24
-36
-
5. 匿名 2021/08/27(金) 15:28:51
顔のホクロ20個以上取りました。
1個だけ切開、残りはレーザーで。
スッキリして、本当にやってよかったです!+422
-0
-
6. 匿名 2021/08/27(金) 15:28:51
なんで朝日奈央の画像?+2
-37
-
7. 匿名 2021/08/27(金) 15:29:01
>>1
朝日奈央かわいいよね+436
-136
-
8. 匿名 2021/08/27(金) 15:29:13
3こほど取ったよ。痛いには痛かったけど。
レーザーとメスどっちもやった。+86
-1
-
9. 匿名 2021/08/27(金) 15:29:13
>>1
妹が鼻横の小豆大のやつ取ったよ
+108
-2
-
10. 匿名 2021/08/27(金) 15:29:29
この前ピコレーザーでとったよ、でもちょっと残ったなー…何回かやらなきゃだめなんだね。今夏だけどマスクしてるしUVテープ貼ればいいかって。+112
-4
-
11. 匿名 2021/08/27(金) 15:29:44
>>6
ホクロとったから?+66
-2
-
12. 匿名 2021/08/27(金) 15:29:50
首のちょっとでっぱってるホクロ 2年前に取ったけどまだ白くピッとした跡が残ってる…。
顔にある小さくて平たいやつレーザーで取ろうかと迷ってたけど怖いからやめておこうかな…目元とかリスク高いよな…。
首は縫合のやつだから跡残っちゃっただけかな?涙。+27
-4
-
13. 匿名 2021/08/27(金) 15:30:02
>>6
最近ホクロ取ったから?+32
-4
-
14. 匿名 2021/08/27(金) 15:30:04
朝日奈央と同じようなところのホクロ取った
ちょっと凹みが残ったけど取ってよかったと思ってる
他の場所もやりたいけど麻酔がめっちゃ痛かったからなかなか踏み切れない…+106
-4
-
15. 匿名 2021/08/27(金) 15:30:13
顔のホクロ3つ取りました!
麻酔が痛かったしケアもめんどくさかったけど
やって良かったです!!!!+138
-0
-
16. 匿名 2021/08/27(金) 15:30:14
首にあるやつとったけどちょっとぷっくりしてる+10
-3
-
17. 匿名 2021/08/27(金) 15:30:19
顔に立体的な大きめのホクロと平面的な小さいホクロが6つくらいある。とりたい。+30
-1
-
18. 匿名 2021/08/27(金) 15:30:20
>>6
ほくろ除去したからじゃない?+189
-2
-
19. 匿名 2021/08/27(金) 15:30:30
背中にあった大きいボコっとしたほくろを切開で取ったけど、白くえぐれて跡が残っちゃった
気になるけどしょうがない…+76
-0
-
20. 匿名 2021/08/27(金) 15:30:48
一回では綺麗に撮れなかった+25
-0
-
21. 匿名 2021/08/27(金) 15:31:06
5ミリくらいの大きめのホクロが鎖骨あたりにあったんだけど、子供が赤ちゃんの時にホジホジホジホジ…抱っこする度にホジホジホジホジ…ってホジられてたらある日ポロっと取れたw
痕も残らず痛くもなくラッキーな出来事でした。+202
-27
-
22. 匿名 2021/08/27(金) 15:31:13
>>12
顔のほうが皮膚の再生する力は強いと言われてるよ
大きさにもよるけど、鼻の横の数ミリのは跡は残らなかった
目元の大きめのは少し跡残ってるけど、前髪で隠れてる+29
-4
-
23. 匿名 2021/08/27(金) 15:31:21
鼻の横の膨らみのある大きめのホクロとったよ!
跡形もないよー。
やってよかったと思ってる!+139
-2
-
24. 匿名 2021/08/27(金) 15:31:35
>>18
テープ貼ってテレビ出てたんだw+288
-3
-
25. 匿名 2021/08/27(金) 15:31:59
>>4
え?
そこ???+21
-4
-
26. 匿名 2021/08/27(金) 15:32:02
今はマスクしなきゃいけないからホクロ取るのもやりやすいだろうね+169
-3
-
27. 匿名 2021/08/27(金) 15:32:11
唇にあるホクロ取りたい!
普通の皮膚と処置は違うのかな??+29
-4
-
28. 匿名 2021/08/27(金) 15:32:12
昔から首にある黒いホクロがスキンタッグみたいに伸びできて取りたい。
冬になったら初シミ取りもしたいから一緒にやってもらおうかな。+12
-1
-
29. 匿名 2021/08/27(金) 15:32:31
予約してるけど麻酔が痛いって聞くからすごく不安…+67
-2
-
30. 匿名 2021/08/27(金) 15:33:02
泣きぼくろとかならむしろ男受けがいいよ
銀色系の縁のメガネと組み合わせて髪型もうなじが見えるやつにして常に伏し目がちな感じにするとエロい雰囲気が出て👍+2
-54
-
31. 匿名 2021/08/27(金) 15:33:18
麻酔そんなにいたいの…取りたいのあるけど怖いな+67
-2
-
32. 匿名 2021/08/27(金) 15:33:22
もともと顔にほくろ多くて、Qスイッチルビーレーザーで10個くらい消しました。薄いやつは1回でほとんど消えるけど、濃いやつは3回くらい当てないと消えなかった。でもほくろが減るだけで顔の明るさが全然違うのでやってよかった。+119
-2
-
33. 匿名 2021/08/27(金) 15:33:34
何個取ったのか、金額はいくらかかったか教えてほしいです。
大阪に10個5万のところがあって気になってます…!+98
-1
-
34. 匿名 2021/08/27(金) 15:33:52
生活保護不正受給してる人が医療費タダとかで鼻の上のホクロ取ったら何年も陥没してるとか言ってた
縁切ったけど+59
-5
-
35. 匿名 2021/08/27(金) 15:33:54
>>15
私も3つとりたいと考えているのですが、全部で何回通いましたか?+7
-0
-
36. 匿名 2021/08/27(金) 15:34:35
皆さん金額も教えていただけると嬉しいです+77
-0
-
37. 匿名 2021/08/27(金) 15:34:49
小学生の頃顔の黒子いじられてコンプレックスでした。大分前ですが顔の大きめの黒子、隆起した黒子は全部取りました。そしたら多少顔に自信がもてるようになりました。+164
-2
-
38. 匿名 2021/08/27(金) 15:34:51
>>18
男顔だね、kiiに似てる笑+12
-15
-
39. 匿名 2021/08/27(金) 15:35:16
>>33
私のところは1mm7700円だった…美容クリニック。
高いと思う
病院だと保険適用で取れるところもあるって聞いたよ+107
-4
-
40. 匿名 2021/08/27(金) 15:35:29
>>26
口元の下の顎付近に大きめのがあるから今がチャンスか!+22
-0
-
41. 匿名 2021/08/27(金) 15:35:38
>>30
取りたい人のトピだからそもそもトピズレだし、男受けとかエロいとかキモすぎ+65
-0
-
42. 匿名 2021/08/27(金) 15:36:07
>>1
たぶん頭蓋骨の形なんだろうけど、輪郭が原始人みたいなんだよね。
とてもがんばり屋でチャーミングな感じだけど、他の可愛いタレントと並ぶとやっぱり見た目がいまいちだなと思ってしまう。+5
-44
-
43. 匿名 2021/08/27(金) 15:37:08
夫がほくろマンで子供に遺伝したっぽく似た位置にほくろが多々あり、ほくろが大きくなる前に皮膚科で取ってもらえるかなと思ったけど子供はできないと言われた
大きくなったら跡残りやすいよね+74
-8
-
44. 匿名 2021/08/27(金) 15:37:44
ガンになるとかなんとかって噂を見て、右足の裏のホクロ取りました。
めちゃ痛かったけど、ガンになるホクロではなかったので一安心。+19
-4
-
45. 匿名 2021/08/27(金) 15:38:03
>>24
取ったこと本人も公表してたからね+98
-1
-
46. 匿名 2021/08/27(金) 15:38:11
>>11
>>8
>>16
そうだったんだね、初めて知った+14
-1
-
47. 匿名 2021/08/27(金) 15:38:16
>>31
私は麻酔クリームだから痛みはなかった。当てるレーザーの種類によって違うのかな?+21
-1
-
48. 匿名 2021/08/27(金) 15:38:19
とりたい…
顔にボコっとした大きめのがあるんだよね
子供の頃からあって成長共に大きくなった
とりたいけどマスクで隠れる場所じゃないし、何か貼ってるとすごく目立つ場所だからズルズルとこの歳まで取らずにきてしまった+110
-1
-
49. 匿名 2021/08/27(金) 15:38:39
あごにあった大きなホクロ取った
1万円だった+18
-2
-
50. 匿名 2021/08/27(金) 15:39:17
鎖骨付近と胸の下、肛門の黒子取りました
保険で6000円ほど、通院は切除後に1回のみ+19
-3
-
51. 匿名 2021/08/27(金) 15:39:25
私もカウンセリングに行って血液検査したけどコロナが増えて保留中。血液検査の有効期間1年て言われたけど1年以内に行けるかなあ。まったくコロナめ。+22
-1
-
52. 匿名 2021/08/27(金) 15:39:33
ガルちゃんのホクロトピに勇気もらって顔5個切開で取ってもらったよ。近所の皮膚科で紹介状もらい大病院の形成外科に行った。ひとつ5千円だったかな。執刀は研修医の若い先生だったけど目の内側まで巨大化したホクロも綺麗に切除してくれて、今3年経ったけど再発無し。+101
-1
-
53. 匿名 2021/08/27(金) 15:39:43
レーザーって麻酔はすると思うけど、どんな感じなの?熱い?
一気にホクロ何個も取った人いる?
跡とかどんな感じか気になる+17
-0
-
54. 匿名 2021/08/27(金) 15:39:44
私もレーザーで顔のホクロを一気に10個以上取ったよ。
試しに1個だけしてみようと思ったら、先生に1個取るのも何個取るのも同じ料金だけどって言われて、じゃあ全部ってなった。
小さいホクロが30代で一気に増えたからスッキリしたよ。
ちなみに料金は五千円でした。
一気に取って良かったけど、2、3週間は顔中が絆創膏だらけでした。
麻酔は鼻の麻酔が一番痛かったです。+84
-0
-
55. 匿名 2021/08/27(金) 15:40:07
10年くらい前に小鼻のわきにあった3mmくらいのをメスで取ったよ
少しだけ跡が残ってるけど場所的に全然目立たないし、ずっと鼻くそ鼻くそ言われてきてたから取って良かった+33
-2
-
56. 匿名 2021/08/27(金) 15:40:14
顔 二箇所レーザーで取りました。
15分で終わり背術後 専用の薬入りのリキッドファンデ頂きその日の夜から仕事出来ました!
痛みは無し。価格は7万。誰も気付いてくれなくて自分だけのコンプレックスだったんだと気付かされたけどやって良かったです!+28
-1
-
57. 匿名 2021/08/27(金) 15:40:51
医療機関にかかるべし
エステで取るなど言語道断
+33
-0
-
58. 匿名 2021/08/27(金) 15:40:53
取りたいと思ってます!!
家族には報告済だし、早く病院行っておいでって言われるんですが、ホクロを取るなら寒い季節の方が良いのでしょうか?多分、大きさからして切除になると思います。
それとコロナのワクチン未接種なのですが、予防接種の前にホクロ取るか、ホクロ取ってから予防接種の方が良いのか…
取りたい気持ちばかりが焦って、何から行動したら良いのか悩んでます。+26
-1
-
59. 匿名 2021/08/27(金) 15:41:03
夫が鼻の下にあったホクロレーザーで取ったけど、跡もなく綺麗に撮れたよ!
コンプレックスだったらしいから、性格も明るくなった気がする♪
私も密かに気になってたから、よかった。+57
-2
-
60. 匿名 2021/08/27(金) 15:41:39
鼻と眉上のデカいのを取った!
私は麻酔ぜんぜん痛くなかった!+9
-0
-
61. 匿名 2021/08/27(金) 15:41:55
ホクロと一緒にイボやシミも取ってくれるのかな?+11
-0
-
62. 匿名 2021/08/27(金) 15:42:32
鼻の下にある5ミリ位のホクロ、形成外科でとった。
麻酔が痛くて涙でたし、盛り上がってたのをメスでくり抜いて縫合したから少し白い傷になったけど、化粧すれば目立たないから取って良かった。
あとは、足の裏にも5ミリ位の気になるホクロあって、とりたいけど麻酔やら痛いって聞いててまだ決心がつかない。
ホクロ体質で、身体中あって本当に嫌。+70
-0
-
63. 匿名 2021/08/27(金) 15:42:54
>>18
なんかホクロ取ってからあまりテレビで見なくなった気がするけど気のせい?+113
-10
-
64. 匿名 2021/08/27(金) 15:43:03
>>53
そのほくろのところに注射するんだよ…痛い!+9
-0
-
65. 匿名 2021/08/27(金) 15:43:51
老人性脂腺増殖症も老人性血管腫もどっちもある35歳です。どんだけ老人…
ホクロも20個以上取ってるけど次々ニューメンバーでてくる
シミもホクロも全部消え失せてほしい+84
-0
-
66. 匿名 2021/08/27(金) 15:44:30
>>58
紫外線が大敵だから冬の方が良さそうだけど、今はマスクもあるからなあ+21
-0
-
67. 匿名 2021/08/27(金) 15:45:25
姉がレーザーでとったけど再発していたし、もし悪性だったらレーザーで飛ばしてしまっていいのか悩み、私は形成外科で切開してとりました。
おでこだったのですが、一年たったいま、傷がわからないほどきれいになり、また当時は切開したほくろを病理検査にだし、良性だと言われて安心したので、私自身は切開してよかったと思っています。+44
-1
-
68. 匿名 2021/08/27(金) 15:45:30
黒子取りたいと思ってましたが、子ども3人産み時間がこれまで取れませんでした。下の子の授乳が終わったら、のほうがいいでしょうか?+11
-2
-
69. 匿名 2021/08/27(金) 15:46:15
>>50
肛門付近って痛そう…
そしてそんなところにもできるもんですね+34
-0
-
70. 匿名 2021/08/27(金) 15:46:30
レーザー、メス両方やったけど全然痛くなかった+6
-0
-
71. 匿名 2021/08/27(金) 15:46:56
除去できない場所とかあるのかな+8
-0
-
72. 匿名 2021/08/27(金) 15:47:03
>>29
私8個レーザーでホクロ取ったけど、全然痛くなかったよ。パチンパチンって輪ゴムを弾くぐらいの痛みだった。肌がスッキリきれいに見えて、こんなに簡単ならさっさと取ればよかったーと後悔したぐらい。+69
-1
-
73. 匿名 2021/08/27(金) 15:47:05
顔のホクロ取った所
普段は目立たないけど岩盤浴に行ったらそこだけものすごく真っ赤に!
最近はコロナ禍で岩盤浴に行ってないから確認できない
同じ人いないかな?
結論としてはイボホクロだったし取って良かったよ+25
-0
-
74. 匿名 2021/08/27(金) 15:47:23
フォトフェイシャルやっていたら、3回目からホクロが3つほとんど消えた。
口の周りの、どの占いに行っても、あなたは食べ物に困らない!と言われるホクロだからちょっと寂しい。+8
-1
-
75. 匿名 2021/08/27(金) 15:48:35
>>62
私もホクロたくさんあってしかも年々増えててつらい+33
-1
-
76. 匿名 2021/08/27(金) 15:48:39
目の下の泣きほくろ取りたい。運勢的に良くないらしいし。でも皮膚薄い所だからほくろは取れてもよれるて聞いてずっと迷ってる。+28
-0
-
77. 匿名 2021/08/27(金) 15:48:59
顎にあるホクロが年々盛り上がってきていて気になるからとりたい
レーザーかと思っていたけどメスで抉りとらないとダメな場合もあるのかー
麻酔も痛いと聞いて悩んでいる+14
-0
-
78. 匿名 2021/08/27(金) 15:49:09
>>1
私も南野陽子と同じところにほくろあるから取りたいとずっと思ってるけど、いまだに取ってない
マスクしてる今だよなあ取るなら+76
-0
-
79. 匿名 2021/08/27(金) 15:49:40
>>52
目の内側ってこわい+11
-0
-
80. 匿名 2021/08/27(金) 15:49:48
眉毛にある大きなぷっくりしたほくろが邪魔で見栄えも悪いから取りたいのだけど、心配性なのでもし失敗して傷になったら‥とか考えてなかなか踏み出せない。
来年に結婚式もしくはフォトウェディングするつもりだからそれまでに決めたい。+25
-0
-
81. 匿名 2021/08/27(金) 15:49:53
>>1
この人は、ホクロを取らない方がよかったのに。
個性が消えた+33
-27
-
82. 匿名 2021/08/27(金) 15:50:15
>>30
なんでも男受け前提で話進めるのなんなん?
+30
-0
-
83. 匿名 2021/08/27(金) 15:50:37
足の裏に出来てたホクロ
長風呂した時足の裏の皮がふやけてたから剥いたらホクロも取れた+8
-0
-
84. 匿名 2021/08/27(金) 15:50:46
ケロイドになった人いますか?+16
-0
-
85. 匿名 2021/08/27(金) 15:52:04
>>50
肛門付近にホクロがあるってどうして気づいたんですか?自分で見る機会ないですよね?+19
-0
-
86. 匿名 2021/08/27(金) 15:52:15
>>5
費用はどのくらいかかりましたか?
私もやりたくて。+82
-2
-
87. 匿名 2021/08/27(金) 15:52:17
マスクで隠れる範囲にめちゃくちゃほくろあるんだけど、産毛処理に邪魔だから取りたい意思はずっとある。出っ張ってるのは何度か引っ掛けて出血した+15
-0
-
88. 匿名 2021/08/27(金) 15:52:29
どこで皆さん取りましたか???
皮膚科?+23
-0
-
89. 匿名 2021/08/27(金) 15:52:36
>>31
レーザーとかだと違うのかもしれないけど、くりぬく必要が出てくると、注射で麻酔かけるから場所によっては結構痛いかも。
私は顔取ったけど、正直痛かった。
でも、目立つ場所でずっと気になってたから取って良かったよ。+26
-0
-
90. 匿名 2021/08/27(金) 15:53:17
瞼に小さいのがあるんですが取れますか??+1
-0
-
91. 匿名 2021/08/27(金) 15:53:32
>>35
コメントありがとうございます♡
1回目 カウンセリングでどこ取るか聞かれる
2回目 ほくろをとる(頬2つと鼻の横1つ)
3回目 1週間か2週間絆創膏を貼った結果を見せに行く
4回目 その一ヶ月後キズパワーパットを貼った結果を見せに行く…だったと思います!!
友達はキズパワーパットの結果を見せて治りが遅かったらしくもう一ヶ月後に見せに行ってました!
+8
-0
-
92. 匿名 2021/08/27(金) 15:54:13
>>81
みんなそういうけれど私は嫌なんです、って話してたよ。
+57
-0
-
93. 匿名 2021/08/27(金) 15:54:14
>>83
手にあるホクロもいけるかな?+0
-0
-
94. 匿名 2021/08/27(金) 15:55:41
>>48
わかります。私もマスクで隠れる場所じゃないので気になりますが夫には今更?って言われます。32歳ですが。+21
-1
-
95. 匿名 2021/08/27(金) 15:57:15
まさに昨日レーザーで顔のホクロ10個取りました!
麻酔テープしてたから麻酔も全然痛くなかった!+13
-0
-
96. 匿名 2021/08/27(金) 15:57:26
ホクロ取りましたよ
大きかったので、メスで切開しました。
切除より顔に麻酔を打つのが痛かった。
老人性のイボは皮膚科でハサミで切ってもらいましたが、こちらは全く痛くなかったです。+13
-0
-
97. 匿名 2021/08/27(金) 15:57:33
30年前に高須クリニックで鼻の下の取りました。
一センチ近い黒く隆起してて、いじめられたりコンプレックスだったのです。
大きさはレーザーでは手に負えないものだったので、円錐形に切除。今もよーく見たら傷があるかな?という跡はあります。
ホクロに比べたら気になりません。10万したけれど、本当に取ってよかったです。+39
-1
-
98. 匿名 2021/08/27(金) 15:57:34
>>78
私も同じとこにある
すごく失礼な人に「食べかすついてるよ」とかいわれることあるからずっと取りたいと思ってる。
でもほくろ占いによると食べ物に困らない相らしいから悩んでる(笑)+72
-0
-
99. 匿名 2021/08/27(金) 15:57:39
私も鼻くそみたいなホクロと、唇の上のホクロを取りたい。
堂々とマスクして仕事できる今がチャンスなんだけど、なかなか腰が上がらない‥。+14
-0
-
100. 匿名 2021/08/27(金) 15:58:36
>>36
ホクロ8個、1cm以下シミ1個、全部レーザーでとって5万でした。+18
-0
-
101. 匿名 2021/08/27(金) 15:58:43
>>7
とらなくても可愛いのに
本人からしたら気になるのかな?+35
-28
-
102. 匿名 2021/08/27(金) 15:58:51
医療脱毛はホクロ除去してから行くべきでしょうか?腕とかできやすくてたくさんあります…。顔のホクロは除去済みです。
+8
-1
-
103. 匿名 2021/08/27(金) 15:59:06
形成外科?でいいのかな
鼻の横の出来物取りたい+16
-0
-
104. 匿名 2021/08/27(金) 15:59:22
去年、昔から顔にあった大きなホクロ取りました!
ホクロがあったことなどすっかり忘れてしまってた(笑)+13
-1
-
105. 匿名 2021/08/27(金) 15:59:42
私も顔から足までホクロだらけで顔だけでもとりたいです!今楽天でレーザーペンみたいなお求めやすいお値段のものがあるのですがどなたか試された方おられますでしょうか!形成外科だと保険適用ですか?美容外科だと何ミリ何万円のイメージでとてもじゃないですが量が多いので無理です😭+17
-2
-
106. 匿名 2021/08/27(金) 16:00:01
>>1
コロナ禍に皮膚科で取りました
綺麗になって今は全く後も残ってません
診察前後の診察料金も含めて一万ちょいぐらいでした
取ったホクロは一応検査にも出して貰えました
+37
-0
-
107. 匿名 2021/08/27(金) 16:02:02
私もホクロ取りたくて美容皮膚科のサイト見たんだけど
ガスレーザーにしても根っこから除去しないと再発するから除去する為に穴あくんだよね
自然に閉じるのを待つと書いてあった
穴!?閉じる前にバイ菌でも入ったらどうするの?ってびびってしまって迷ってます+6
-1
-
108. 匿名 2021/08/27(金) 16:02:40
>>2
私もほくろやりました!コンプレックスが一個なくなって本当やって良かったです!
今年の秋はシミ取りやろうとおもうのですが、やった後少しの間黒く目立つようになるんですよね?
どのくらいの期間黒いのが気になりましたか?+23
-1
-
109. 匿名 2021/08/27(金) 16:03:04
当日、自宅出る前は泣くほど怖かったけど始まっちゃえば麻酔してるし一瞬だったよ
焦げくさかっただけ
術後は言われた通りにテープ貼って日に当たらないようにしたよ
私は少し圧迫が足りなかったのか真っ平らにはならなかったんだけど、黒いボコッとしてた頃に比べたら全く気にならない
散々ゴミついてるとか子供の頃から大人になってまでもいじられて本当に嫌だったからやって良かった
久しぶりに会った人には整形じゃんとか言われたけど知らん
ホクロ取ってから初めてスマホで記念写真とか撮るようになった!
メイクで触っちゃったりするから年々デカくなってたし時々掻いて出血してたのがなくなって嬉しいです+39
-0
-
110. 匿名 2021/08/27(金) 16:03:04
>>78
この人は元々の顔立ちの上品さに、ほくろがセクシーさをプラスしていて素敵だと思う+86
-4
-
111. 匿名 2021/08/27(金) 16:03:08
皆さん場所や値段も聞きたいです。
私はもともとホクロ体質なのですが、出産後顔に小さいのが年々増えていて
サイトで調べて10個3万の所にいったのですが
これは2ミリ以上なので1つで15000円と言われ2つしかとれませんでした。
柏です。
麻酔注射してガスレーザーみたいなものでやりました。
よく10個とか一気にとったーて人いますが皆さんどこでやってるのでしょうか。、+20
-0
-
112. 匿名 2021/08/27(金) 16:03:53
>>48
私も年々大きくなったから整形外科でとって貰いました。スッキリしたよ+5
-0
-
113. 匿名 2021/08/27(金) 16:04:12
鼻の下にある人は精神衛生上、除去した方が良いと思う。+15
-0
-
114. 匿名 2021/08/27(金) 16:04:13
まさにトピ画の朝日さんがきっかけでホクロ取った
口元の大きいホクロだったから周りからは弄られ、親族からは「食べ物に困らないから取らないほうがいい」と言われ迷いに迷ったけど私の人生、もう十分このホクロと向き合ったし色々乗り越えてきたからお別れしたよ
取り放題プランで計10個ほどレーザーで取った結果、食べ物にも困ってないし化粧楽しいしカミソリ引っかからないし最高!!
もしホクロの迷信とかで迷ってる人いたら、そんなの気にしないで大丈夫だよと言いたい
+50
-0
-
115. 匿名 2021/08/27(金) 16:05:49
美容外科でとりました
ほんの薄く残ってるけどファンデーションだけで消えるので満足
今はマスクで術後のテープはり隠せるしやっておきたいなあ
目の下にある濃くて平たいほくろだけ2回やってるけど復活してる
1mmまで 5,500円
2mmまで 8,360円
4mmまで 11,000円
って書いてあったしその通りにできたよ
再診料とかかかるけど+5
-0
-
116. 匿名 2021/08/27(金) 16:05:55
>>80
同じように眉付近の盛り上がった黒子とったよ。くり抜きでとったから正直傷は残ってるけど、化粧で隠せるレベル。結婚式の写真で残る前に早めに取ってしまうことを勧める。+7
-0
-
117. 匿名 2021/08/27(金) 16:07:18
>>50
肛門はもうよくない?!+8
-0
-
118. 匿名 2021/08/27(金) 16:07:37
鼻のそばに大きいほくろあって30代前半でやっと取った。もっと早く取ればよかった。+10
-1
-
119. 匿名 2021/08/27(金) 16:08:28
跡は目立たなくなるけど半年とか1年とかかけて徐々にだから急いでる人はもうカウンセリングの予約だけでもしたほうがいいよ+7
-0
-
120. 匿名 2021/08/27(金) 16:09:38
>>12
私も似た感じです。
首のポコっと出てたホクロを焼いて取りました。
直径3ミリ程だけど、そこだけ白く見える。
お酒のんだり汗かくとその部分だけ赤くなります🥵
だから顔の取るの怖い。
絶対何もなかったように綺麗にはならない気がするからチャームポイントだと思って諦めることにした😭
10代20代前半くらいに取ってたなら治りも早くて綺麗になったかな…
+13
-1
-
121. 匿名 2021/08/27(金) 16:09:54
計3個とりました。
盛り上がったホクロで痒みが出たのでどれも皮膚科で1個8千円、レーザーです。
他にも細かいの取りたいのですが、1ミリ以内のホクロ10個で3万!とか安い美容広告で取った方いますか?
なんとなく心配で。。
+5
-0
-
122. 匿名 2021/08/27(金) 16:11:18
多分大きな黒子あって自分だけ気にしてるんだろうけど、同級生とか同僚とか大きめ黒子が顔にある人いないのになんで...っていつも思ってた。
両親も全然黒子ないのにさ。
4ミリくらいのやつを美容皮膚科で取ったよー
薬と麻酔代込み6万くらいだったかな、多分高いかも。
口コミとか見て腕の良い普通の皮膚科があればそれでよかったんだけど、田舎すぎて選択肢がほぼなかったのでこれで長年の悩みが消えるなら安いもんだと言い聞かせて選びました。
一応麻酔をするから緊急連絡先とか書いた記憶があります。
+12
-0
-
123. 匿名 2021/08/27(金) 16:12:02
>>1
おでこの真ん中にデカイ黒いホクロが2つあって取りたいと思ってるんだけど別トピでおでこのホクロは取ると人生急落するって教えてもらってから悩んでる+6
-9
-
124. 匿名 2021/08/27(金) 16:12:08
>>112
間違えてしまいました
整形外科ではなく形成外科です
保険対応してくれました+9
-0
-
125. 匿名 2021/08/27(金) 16:14:06
>>69
縫いましたが粘膜なので治りが早かったですよ、痛かったのは麻酔でした
>>85
スキンタグの切除を形成外科して、術後のケアをしていた時に気づきました
あまり見た目が良くなかったので、粉瘤で通っていた皮膚科に相談して切除してもらいました
+6
-0
-
126. 匿名 2021/08/27(金) 16:14:08
手の平を取りたいけど麻酔の注射が怖い…!+4
-0
-
127. 匿名 2021/08/27(金) 16:15:47
ホクロができやすい体質なのか、一個取ったら、その周りに2、3個薄くて小さいホクロか、シミができた+3
-0
-
128. 匿名 2021/08/27(金) 16:16:24
>>5
横ですが、私もくり抜き1個とレーザー5個くらいしました。
くり抜きは見事に陥没しています。
ほうれい線の所はレーザーも痕が目立ちます。
値段はうろ覚えですが、2万くらいだったような?+12
-0
-
129. 匿名 2021/08/27(金) 16:17:13
>>23
同じく鼻横の盛り上がったホクロ10年ほど前に取った。しばらくテープ貼ってたけど一度すれ違った小学生に笑われたな〜…
なんで鼻の横なんかにあんなデカいの出来るんだろう?+19
-0
-
130. 匿名 2021/08/27(金) 16:17:55
レーザーとメスの違いは大きさですか?+3
-0
-
131. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:28
>>123
うちの子供も同じ理由で悩んでいる。
目立つし、前髪上げれないし、大仏って言われるから嫌なんだけど
千昌夫の事を思い出すとちょっと躊躇してしまう。
でも、気になって俯いたりするようなら取るのもありかと思う。+12
-0
-
132. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:45
全部取ったけど5年経過したら新しいホクロがぽつぽつ誕生+1
-0
-
133. 匿名 2021/08/27(金) 16:19:00
麻酔の麻酔で、クリームとかテープしてもらったら大丈夫だったよ!鼻の横だけ一刺し目チクッとしたかな!
料金とか方法とか気になるなら相談してみたらどうかな?+4
-1
-
134. 匿名 2021/08/27(金) 16:20:06
>>119
なんか背中を押してもらえた気がしました‼️
9月中に初診だけでも行ってみようと思う‼️
こんな大きなほくろ取れるか心配だけど😭
ありがとう‼️+7
-0
-
135. 匿名 2021/08/27(金) 16:20:48
>>107
大きいホクロはレーザーよりも切除縫合した方が綺麗に取れますよ
レーザーだと丸い跡、切除縫合なら周りの皮膚よりも少し白い線になります+14
-0
-
136. 匿名 2021/08/27(金) 16:20:48
小さいホクロならピコレーザーがいいのかな?+1
-0
-
137. 匿名 2021/08/27(金) 16:21:12
>>5
どれくらいの大きさまでレーザーでとれますか?
私はもう20年くらい前ですが顔の3ミリくらいのほくろはくりぬきでした 今はよく見ると跡があるくらいです+7
-0
-
138. 匿名 2021/08/27(金) 16:21:30
顔で10個くらいとりました!
レーザーとメスとどっちもあります!
メスは抜糸が少し痛かったけど、大きくならないうちにもっと早くとればよかったなーって!
メスだと跡が全然残らない!レーザーはまだ薄く残ってるのが2個ある。。+4
-0
-
139. 匿名 2021/08/27(金) 16:22:56
美容皮膚科にするか、普通の皮膚科にするか悩む。+9
-0
-
140. 匿名 2021/08/27(金) 16:23:18
>>129
わかる
私も鼻の横のほくろ取った
私の友達にもある人いる
鼻の横ってできやすいのかな?+7
-0
-
141. 匿名 2021/08/27(金) 16:23:22
顔の平たいほくろ5個、顔のちょっと盛り上がってるほくろ1個、腕のちょっと盛り上がっているほくろ1個取ったことあります。
平たいのはレーザーで盛り上がっているのは切開で。
結局自己満足なんだけど、コンプレックスだったものがなくなってスッキリ。+3
-0
-
142. 匿名 2021/08/27(金) 16:24:46
取りたいけど、どこの病院行ったら
良いのか迷う。
+42
-0
-
143. 匿名 2021/08/27(金) 16:25:25
顔2か所とったけど、すぐ別の部分に出現したw+1
-0
-
144. 匿名 2021/08/27(金) 16:25:45
>>33
3個とりました。
初診料3000円、ホクロ直径1mm1箇所3〜4ショットで5000円程、再診療1000円で、トータルで2万弱でした。
美容皮膚科を併設している皮膚科です。+17
-0
-
145. 匿名 2021/08/27(金) 16:25:46
>>139
私は美容整形の所で取った
勝手なイメージだけどきれいにしてくれそうで+4
-0
-
146. 匿名 2021/08/27(金) 16:26:09
>>54
どこで取ったんですか?病院ですか?+12
-0
-
147. 匿名 2021/08/27(金) 16:31:54
>>7
ほくろ取ってから誰か分からなくなった
ほくろ以外特徴がない美人だったんだね+16
-31
-
148. 匿名 2021/08/27(金) 16:32:03
>>54
私も気になります!どこで採りましたか?+5
-0
-
149. 匿名 2021/08/27(金) 16:34:57
>>5
時期的には冬がいいのかな?
私も検討中です+12
-1
-
150. 匿名 2021/08/27(金) 16:36:12
私は背中のホクロとりたい
普段見えないけど、合わせ鏡で見たときに大きなホクロの周りに小さめのホクロが2つあって、それが集合体恐怖症の自分には耐えられない+10
-1
-
151. 匿名 2021/08/27(金) 16:36:46
ほくろを10箇所近くレーザーでとりました。
また顔のほくろが気になってきて、
来月に取ろうと思ってます。
痛みは麻酔の注射もしましたが、
我慢できる程度だったと思います。+8
-1
-
152. 匿名 2021/08/27(金) 16:39:57
日本だと高いよね。私、レーズンマンだから冗談抜きにお金がいくらあっても足りない。顔だけで10万以上かかってる。韓国だと取り放題があるって聞いたけど本当なのかな。あるんだったら、韓国に行ってきてもいいかな。+9
-7
-
153. 匿名 2021/08/27(金) 16:40:46
ホクロ取り放題コース3万円で顔のホクロ19個、CO2レーザーで19歳の時にとった
でも頬の傷跡が目立たなくなってきたの1年半後ぐらいからだよ、半年ぐらいで消えてくれるのはおでことか皮膚が硬いところぐらいだった
コンプレックス3万で消えてくれてよかったけど、ホクロ多いの母からの遺伝だから私の子供にもきっと遺伝するだろうな…+17
-0
-
154. 匿名 2021/08/27(金) 16:41:27
>>9
レーザーですか?
くり抜きですか?
私も小さい小豆ほどのほくろがあるので、近い将来取りたいので参考にさせてください。+19
-0
-
155. 匿名 2021/08/27(金) 16:41:39
>>63
私もそう思った。
ホクロ取ってからあまり見かけない。
人相とか関係あるのかなぁ?
それともチャームポイントがなくなったからテレビ映えしないからとか?+81
-5
-
156. 匿名 2021/08/27(金) 16:41:41
>>149
患部濡らすの駄目だったから顔と頭がたしか5日くらい洗えなかったよー
私は大学の夏休みの引きこもれるときに取ったけど皆さんはどうしたんですか?+15
-2
-
157. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:07
>>110
別に南野陽子のことは言ってないよ
場所が同じだから説明しやすいから例えで出しただけで+9
-4
-
158. 匿名 2021/08/27(金) 16:44:29
>>108
横ですが、しみとりレーザーやりました。
打った1週間後から、カサブタが少しずつ剥がれていき、すっきり取れて快適ー!!と思っていたのですが、2週間後ぐらいから戻ってきました。ただ、これはしみではなく、強いレーザーを当てたことでできたケガの跡のようなもので、きちんとケアをしておけば1〜2ヶ月で薄くなり、半年〜1年後には消滅するそうです。私は今、レーザーをして3ヶ月経ちますが、ほとんど薄くなり、気にならないほどになりました。
参考までに⭐︎+22
-2
-
159. 匿名 2021/08/27(金) 16:45:05
気に入ってた涙ボクロに毛が生えるようになってしまってキモいからホクロごと除去したことある
麻酔の注射が痛かったけど、それ以外は大丈夫だった+11
-1
-
160. 匿名 2021/08/27(金) 16:45:08
>>125
スキンタグって形成外科で切ってもらえるんですか?
あらゆる肛門科で拒否られてしまったのですが、
大体いくらくらいかかりましたか?
すみません、黒子の話じゃなくて。+10
-0
-
161. 匿名 2021/08/27(金) 16:45:36
>>33
ホクロ取り放題コース19個 3万3000円でした+18
-1
-
162. 匿名 2021/08/27(金) 16:46:38
>>54
安いですね!
私もどこで取られたのか知りたいです!+7
-0
-
163. 匿名 2021/08/27(金) 16:47:14
取りたい取りたい取りたい…とずっと思ってて、病院に問い合わせしたり、ネットで調べたり、自分で通えそうかとか凄い下調べはするけど行かないままアラフォーになってしまった。今でも取りたい気持ちは変わらないけど、近くに気楽に行けるクリニックや美容外科とかない。。。YouTuberとかサクッと『ホクロ取ってきました』って言ってて、行動力あって羨ましい…って思う。+20
-0
-
164. 匿名 2021/08/27(金) 16:49:07
>>92
でもうっすら、そこにあったんだろう跡はあるよね。+6
-0
-
165. 匿名 2021/08/27(金) 16:49:19
>>29
7個取ったけど、麻酔の注射の方が痛かった。特に鼻脇の肉が少ない部分。でも、その痛いも普通の注射の痛みぐらいだから大丈夫だよ。+33
-0
-
166. 匿名 2021/08/27(金) 16:50:20
>>63
出てるよ。+12
-7
-
167. 匿名 2021/08/27(金) 16:53:04
レーザーでセルフでとれる機械ありますよね!
気になってるのですがやった方いらっしゃいますか?+2
-0
-
168. 匿名 2021/08/27(金) 16:57:49
>>103
形成外科で保険適用で取ってもらえる。+5
-0
-
169. 匿名 2021/08/27(金) 16:59:25
>>81
わかる
ホクロがあるのに美人、からただの美人になってしまった。+6
-8
-
170. 匿名 2021/08/27(金) 16:59:49
やっぱり印象が変わるよね
沢口靖子さんとか+4
-0
-
171. 匿名 2021/08/27(金) 17:01:38
>>105
最近、楽天で買って使いました!
取り敢えず、腕と顔のマスクで隠れる部分をとりました。
痛みは我慢出来る程度で何度かしてると慣れました。
1番心配なのは傷が治るかだと思いますが、それはまだわかりません。
今は瘡蓋が取れて赤くなってる状態です。
アットノンだっけ?傷の治りを促進するやつ塗って様子見てます。
ホクロやシミはちゃんと消えてるみたいです。
ただ、シミは奥から出てきてるものには期待しないほうがいいかと思います。
ホクロも深いとなかなか…1つだけポッコリしたホクロを取ったんですけど、かなり削りましたが少し残ってます。まあ、平坦な小さいホクロになったんで良しとしてますが。
高いの買うか安いの買うか迷いましたが、まず安いので試してみようと思ったのですが、結果安いのでなんら問題なかったです。
傷が残る可能性もあるので良く考えたほうがいいと思いますが、気になるのであればコメ主さんも安いのを買って目立たないとこで試して見ては?
+11
-0
-
172. 匿名 2021/08/27(金) 17:01:44
この5月に皮膚科で除去しました
7000円でした
少しでっぱリのあったほくろ
取って良かったです!+7
-0
-
173. 匿名 2021/08/27(金) 17:03:03
>>160
私も外科をいくつか回って断られました
肛門科ではスキンタグは良性扱いで切除しない方針だそうです
通っていた形成外科の先生に「先生に断られたら他に行くところがありません」と泣きついて切ってもらいました
外来手術で保険で8000円しませんでした+7
-1
-
174. 匿名 2021/08/27(金) 17:05:19
取る前は悩んだけど
取ったら、なんで悩んでたんだろ
もっと早く取ったら良かった
と思いました。+6
-0
-
175. 匿名 2021/08/27(金) 17:07:04
取ったよー!また取る予定。
だけど麻酔の注射痛すぎない?!涙でそうになる。
みんなそうなのかな?+2
-0
-
176. 匿名 2021/08/27(金) 17:08:37
太ももにあった1cm位の大きなホクロとりました
レーザーではとれないので切開です
1年半経ちますが3cm程の傷跡が残っていますが、昔から絆創膏で隠したりコンプレックスだったので後悔はありません!+10
-0
-
177. 匿名 2021/08/27(金) 17:08:40
目頭にある。
しかもデカくなってきた。とりたい+7
-0
-
178. 匿名 2021/08/27(金) 17:13:52
>>153
跡が半年残ってしまったのは何ミリくらいのホクロでしょうか?+2
-0
-
179. 匿名 2021/08/27(金) 17:16:09
お腹の大きめなホクロをレーザーで取りました。出っ張りは無くなって目立たなくなったけどケロイドになった。体質の人は注意した方がいいです。+7
-0
-
180. 匿名 2021/08/27(金) 17:16:48
今日取った所
さっき病院で脂漏性角化症(老人性イボ)
メスで切り取ってもらいました
カロナールだけ処方されました+6
-0
-
181. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:10
切開で取ったあと、お風呂やシャワーはどうするのでしょうか?何かテープみたいなものを貼ったら大丈夫ですか?
首にあるホクロを取りたくて病院に行ったら切開といわれました。コロナもあるしお風呂やシャワーを我慢するのは辛いので悩んでいます。+9
-0
-
182. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:18
>>1
取ったのに、また同じ場所に出てきた💧
レーザーで取れたての時は、皮膚が陥没して再生されるまでが苦痛だったけど、再生しながらまさかのホクロ復刻💧+12
-0
-
183. 匿名 2021/08/27(金) 17:21:48
2ヶ月前にとりましたー!
切開でした!+1
-0
-
184. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:46
品川美容外科で鼻のほくろ1つ(5mm)35000円くらいでとりました。電気メスです。とても綺麗に治って凹みや赤みはないけど、根が深かったので半年経過して茶色い点が浮き出てきてます。1年以内なら無料保証ありなのでまたとる予定。
口元のほくろは皮膚科のレーザーでとりました。2つで5mm、11000円。3ヶ月経ちますが皮膚がえぐれて赤みも残ってて後悔しています。高いけど美容外科でやれば良かったです…。+4
-0
-
185. 匿名 2021/08/27(金) 17:29:01
>>86
レーザーの方は都内の美容クリニックで
取り放題6万円キャンペーンを利用しました。
場所とホクロ取り放題というキーワードで
検索してみてください。
切開の方は立体的で大きさも直径6mmと
大きかったし、よく引っ掻いてしまい
流血するほどだったので保険適用で
1万ちょっとでした。
こちらは個人の美容皮膚科でやってもらいました。+52
-0
-
186. 匿名 2021/08/27(金) 17:29:59
>>63
TV出てるじゃん。昨日も出てたし。+26
-4
-
187. 匿名 2021/08/27(金) 17:30:36
>>137
5年前の話ですがせいぜい3mmくらいだと思います。
5mmくらいのホクロはレーザーでは
完全には消えませんでした。
それでも半分くらいの大きさになって
印象が大分変わったと思います。+5
-0
-
188. 匿名 2021/08/27(金) 17:31:54
>>149
私は会社の夏休みを利用しました。
顔中レーザー痕だらけで恥ずかしくて
外出できなかったので
紫外線を浴びることはありませんでした。+9
-0
-
189. 匿名 2021/08/27(金) 17:33:16
>>184
2つで5ミリってことは、1つ2.5ミリくらいのホクロが跡少し残っちゃった感じということでしょうか?
+0
-0
-
190. 匿名 2021/08/27(金) 17:37:12
口の横にあった7ミリの膨らんだほくろを取りました。ほくろが大きいのでレーザーでは無理だと言われてメスで切除して取りました。保険適用で薬代込みで3000円くらいでした。麻酔は痛かったけど年々大きくなって膨らんでくるほくろに嫌気がさしてたので痛みも何てことはなかったです。
傷跡は残りますが化粧をすると分からないです。
もっと早く取ればよかったです。+5
-0
-
191. 匿名 2021/08/27(金) 17:37:36
>>1
歯並びきれい!+12
-0
-
192. 匿名 2021/08/27(金) 17:38:08
美容皮膚科で一年半前くらいに10個くらい取りました。
3mmまでは3,300円、5mmまでは5,500円…と大きさによって値段が違いました。
取ってホントに良かった。
施術中の痛みや絆創膏だらけの顔とか、その時は辛かったけど、そんなの一時。
よく見ると跡がわかるけど、今は鏡見るのも楽しい。
子どもの頃ホクロで虐められてたので、積年の憂さも無くなり気分晴れ晴れ。
娘も就職前に取りたいと言ったので、お金出してあげました。
埼玉県民です。+7
-0
-
193. 匿名 2021/08/27(金) 17:39:13
>>23
私も鼻横にあった盛り上がったホクロ取った!
7mmくらいだったから本当に目立ってて鼻くそついてるとかバカにされたこともあって小さい頃からコンプレックスだった。
気になってたけど、痛いのが嫌だなとか考えて取る勇気が中々でなくて。
アラフォーになってから今更かなっと思いつつ取ったけど、やって良かった!
+31
-0
-
194. 匿名 2021/08/27(金) 17:44:46
小学校1年生の息子の鼻の下に目立つホクロがあります。双子の為よく「ホクロの方」と言われて除去した方がいいのか悩んでいます。本人も小さい頃は気にしていなかったものの、あまりにも言われるようになり「いつもホクロの子と言われる」と気にしています。
年齢的にもまだ幼いので踏み切るべきなのか、アドバイスをお願いします。+7
-0
-
195. 匿名 2021/08/27(金) 17:44:55
目元と頬の2箇所をレーザーでしました。
頬は1回で済んだけど、目元は事前に深く出来ないから再発する可能性があると説明された通り再発して、その後2回やってようやく出来なくなりました。+3
-0
-
196. 匿名 2021/08/27(金) 17:46:34
何歳からできるの?子どもにやらせたい 鼻下のホクロは目立つし風邪ひいて鼻水出るたびに刺激するからか大きく濃くなってる+3
-0
-
197. 匿名 2021/08/27(金) 17:48:18
5mmの膨らみあるホクロを切開で取りました!
まだ抜糸も終わってないので仕上がり自体はなんとも言えませんが顔にあって目立ってたしずっと気になっていたので除去して気持ちはスッキリしてます。+6
-0
-
198. 匿名 2021/08/27(金) 17:52:30
>>189
1mmと3mmのほくろがすぐ近くに並んであり、1つのほくろとしてまとめて(ほくろ周囲の皮膚含めて5mmとして料金計算。)とりました。
3mmの方は根が深く1mmの方は浅かったのですが、ほくろ周囲の皮膚含めて5mm以上は削られたので2×7mmくらいの傷になってます。+3
-0
-
199. 匿名 2021/08/27(金) 17:55:17
>>71
レーザーで、目のすぐ上のまぶたのホクロも取ったし、鼻プロテーゼの上のホクロも取ったし、たぶんどの場所でも取れちゃうと思う。
無理そうなのは爪の中のホクロぐらい?+3
-0
-
200. 匿名 2021/08/27(金) 17:56:25
>>63
朝日奈央ちゃんの事務所からのインフォメーションメール購読してて、所属してる芸能人の「明日のO.A」の項目で毎日のように朝日奈央ちゃんの名前入ってるよ
写真は昨日届いたメール+11
-3
-
201. 匿名 2021/08/27(金) 17:57:35
>>33
私は2個取って6000円くらい。顔中取っても同額だけどどうする⁇って先生に言われたけど、顔中傷だらけになってもなぁと思って気になる2箇所だけにした。
くり抜く施術だったからどっちも1針縫合して1週間後に抜糸。しばらくは色素沈着?してたけど3か月くらいで全然目立たなくなった。
そしたら他の箇所も気になり始めたから今度また取ってもらおうかなと思ってる。
取ったホクロは病理に出してくれるし、20分くらいで終わるからあっという間。長年悩んでたのがバカみたい!って思ったよ。
そこの皮膚科は保険適応外の美容施術も色々やってるんだけど安いのよね〜。(大阪じゃない九州の片田舎です)
+9
-0
-
202. 匿名 2021/08/27(金) 17:59:28
>>27
唇にあるほくろとりました。
麻酔の注射はとても痛かったですが跡形もなくきれいになりましたよ!+7
-0
-
203. 匿名 2021/08/27(金) 18:00:10
皮膚科と美容整形?の病院どちらがいいんだろうか+10
-0
-
204. 匿名 2021/08/27(金) 18:01:36
>>171 返信ありがとうございます🙇♀️貴重なレビューが聞けてとても嬉しいです!使ってみたいと思いますm(__)m+4
-1
-
205. 匿名 2021/08/27(金) 18:01:41
ほくろの人って言われるくらい顔の目立つところに大きなほくろがあってすごくコンプレックスです。が、取ったら、やっぱ取ったんだーwwとか思われそうでなかなか勇気が出ません。。
徐々にほくろが薄くなるクリームがあればいいのに(T ^ T)+10
-0
-
206. 匿名 2021/08/27(金) 18:02:43
>>22
どんな方法で取りましたか?+1
-0
-
207. 匿名 2021/08/27(金) 18:06:14
>>173
なるほど!ありがとうございます!
おなじみの病院だからこそ出来た事なのですね!
私も「良性なので切ったら余計にひどくなる可能性があります」と言われたので、なくなって羨ましいです!+4
-0
-
208. 匿名 2021/08/27(金) 18:10:19
>>27
美容外科では傷跡が白くなるかもしれないからオススメ出来ないと言われて諦めました。
別の方法だったら出来たりするのかな?+3
-0
-
209. 匿名 2021/08/27(金) 18:11:59
>>178
どれも3mmくらいのホクロです
でも傷が残るかはホクロの大きさじゃなくてホクロの根の深さによると思います+4
-0
-
210. 匿名 2021/08/27(金) 18:13:53
>>116
昔からコンプレックスで前髪でずっと隠していました。
好きな髪型でドレスを着たいので、勇気を出してコロナが落ち着いた頃に病院に相談に行きます。
背中を押してくださりありがとうございます!+9
-0
-
211. 匿名 2021/08/27(金) 18:22:05
>>204
いえいえ(^^)
まずは腕一箇所、顔一箇所とか部位ごとに一箇所試したほうがいいかなと思います。
部位で傷の治る早さに違いがあるんで(私はですが)。
お互いホクロに悩む日が来なくなるといいですね(^-^)v
+8
-0
-
212. 匿名 2021/08/27(金) 18:35:20
前にほくろのトピで傷跡がボコって膨れ上がったって書いたらアンカー付けて食って掛かられてしまった。
看護師さんに言われた通り、傷パワーパッド付けてたのに血が止まらなくて傷パワーパッドすら剥がれるぐらいだった。
必死に止血して傷パワーパッドつけてたら倍の大きさに膨れ上がってしまった。
二段階ピコレーザーという傷痕が残りにくいのを3ヶ所やりましたが、2つ穴が開いていて、もう1つが膨れ上がっています。
レーザー前は30分ほどクリーム麻酔でした。+7
-0
-
213. 匿名 2021/08/27(金) 18:35:48
3つ取ったけど次は唇のとりたい
多分レーザーで、シミも3つある
ほくろとシミ計4つなんだけど同じレーザーですか?
ほくろしか消せないかな?+2
-0
-
214. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:14
鼻の真ん中にあるのも取れるのかな?+1
-0
-
215. 匿名 2021/08/27(金) 18:57:01
10年前にくり抜きで取った。跡も目立たないし、今はホクロがあった事さえ忘れてる。因みに皮膚科。保険適用出来たし、悩んでる人がいたら、早くしなよってオススメしたい。私は三ヶ所取ったよ。+9
-0
-
216. 匿名 2021/08/27(金) 18:58:38
>>7
名前がねー
安物臭いし田舎臭い
痩せたら白石麻衣系だけど+1
-34
-
217. 匿名 2021/08/27(金) 18:58:53
>>205
いいんだよ。気になるから取ったで良くない?綺麗になるよ+13
-0
-
218. 匿名 2021/08/27(金) 19:01:09
朝日奈央 矢口っぽいんだよなー+1
-5
-
219. 匿名 2021/08/27(金) 19:01:25
>>146
広島市の個人の皮膚科です。
ただ、7年位前に開業したばかりだったからか、先生が料金間違えてたのか、取り放題で5,000円でした。
今はホームページ確認したら、2個で5,000円位になってたので、もう取り放題では無いみたいです。
+9
-0
-
220. 匿名 2021/08/27(金) 19:02:27
>>23
鼻の横に3ミリ程の盛り上がったホクロがあって
ずっと取ろうか悩んでました。
まだマスク生活続きそうだし、取ろうかな!+17
-0
-
221. 匿名 2021/08/27(金) 19:04:53
>>148
前の方にも返答したんですが、もう取り放題では無いみたいです。
ちなみに個人病院の皮膚科でした。
市民病院の皮膚科で勤務されてたから、ホクロ取る腕は確かでした。
再発も傷跡もなく7年経っても綺麗です。+5
-0
-
222. 匿名 2021/08/27(金) 19:06:22
>>162
広島市の個人病院の皮膚科です。
もう取り放題やってないみたいです。。+4
-0
-
223. 匿名 2021/08/27(金) 19:06:52
朝日さんホクロあった方がチャーミングだった
取ってからアゴの角張具合がごっつ目立って気になっちゃう今度はそっちに目がいってまうわ+3
-4
-
224. 匿名 2021/08/27(金) 19:07:30
もぐさで自分でとったよ、1ヶ月赤くなったけど+0
-0
-
225. 匿名 2021/08/27(金) 19:14:16
>>1
私はこのあいだ乳輪に出来たの取ったよ
メラノーマの疑いで生検出したからメスでくり抜いたんだけど、最初に診せるまではモジモジしてたけど、一回見せたらどーでも良くなって、反対の胸に出来てる黒子までついでに見せちゃったよ
それは老化によるシミですって言われた笑
+25
-0
-
226. 匿名 2021/08/27(金) 19:14:55
>>78
十代の頃と比べて黒子がめっちゃ大きくなっているよね。成長する黒子ってあんまり良くないんじゃなかったっけ?ちょっと心配。+28
-0
-
227. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:02
痒みのあるホクロ取りたい。
盛り上がってきてる気がする。+2
-0
-
228. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:53
>>108
私もほくろ取りたいし、シミも取りたいです
レーザーしたあと、顔真っ赤になった先輩がいてちょっと怖いけど、肌質で違うのかな
肌きれいにしたいです+6
-1
-
229. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:01
顔の黒子、でかいやつを2個取りました。
子供の頃からのコンプレックスで人の目を見て話せない子だったけど、こんな簡単に取れるんだ!と世界が変わった。と、同時にこんな簡単な手術の検討すらしてくれなった両親にモヤモヤした。
今度は冬になったら顔のシミをレーザーでとる。+9
-0
-
230. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:20
目の下とりました+0
-0
-
231. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:05
>>156
まじですか!!お盆くらいしかそんな連休なかなか取れない〜( ; ; )
学生の時にやっておけばよかった...+8
-0
-
232. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:21
>>222
行ける範囲なのに、取り放題終わっちゃったの残念!!+1
-0
-
233. 匿名 2021/08/27(金) 19:34:32
>>148
もしかして、こ○ろ??+2
-0
-
234. 匿名 2021/08/27(金) 19:37:48
1こだけ綺麗に消えた。
あとは再発と紫のくぼみになった。+0
-0
-
235. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:43
鼻に大きめのホクロがあって取れれば取りたいなって思ってたけど
ホクロ占いで臨時収入が入りやすいって知って取らなくていいかなって思ってきた+0
-0
-
236. 匿名 2021/08/27(金) 19:53:02
首のうなじに1cmのすごくでかい黒子があって、来月切開予約してます
こわくて毎日おびえている+1
-0
-
237. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:32
>>219
調べてくれたんですね。情報ありがとうございました😊+7
-0
-
238. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:48
>>235
ほくろなんぞで運勢なんて変わらん
顔の目立つとこにゴミがついてるほうが不幸じゃ+21
-1
-
239. 匿名 2021/08/27(金) 19:55:22
>>1
34歳になってから急に鼻の下にポツンとホクロができて、どんどん大きくなりました。
3mmくらいまで成長してしまったので、先日取ってきました。
即日でやっくれたのでびっくりしました。
料金は8,000円ほどで、同じ場所に再発したら無料で何回でも取ってくれるとの事でした。
皆さんのご意見通り麻酔が痛かったです。。。
場所も場所なので(鼻の穴の真下)敏感な位置でとても痛かったです。
その後のレーザーは全く大丈夫でした。5分程度で終わり、術後はキズパワーパッドを常に貼っていて下さいとの事で2週間ほど張り少し赤みは残ってますがだいぶキレイなり満足です(^^)
+16
-2
-
240. 匿名 2021/08/27(金) 19:56:06
>>98
自分も 顔のホクロって運と関係あったら…考えてしまって
まだ病院に行けてません
+3
-1
-
241. 匿名 2021/08/27(金) 19:56:30
>>203
皮膚科だと保険適用するかもしれないから
安く済むんじゃない?
私は美容クリニックで脱毛もしてるから併せてやってもらっちゃったから高かった+1
-0
-
242. 匿名 2021/08/27(金) 19:57:42
>>214
私取ったよ!+1
-0
-
243. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:30
>>220
応援してます!きれいになるよ!+9
-0
-
244. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:34
>>238
この書き込み勇気でる!
運勢とか関係ないって私も思うよ。
顔って自分で毎日のように見るわけだし
気になるなら早いうちに取っちゃった方が良いよ
明るく生きた方が運が開けるよ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·+13
-1
-
245. 匿名 2021/08/27(金) 20:02:43
>>158
108です!
詳しくありがとうございます!!
かさぶた取れたら終わり!じゃないのですね💦
教えていただいたお話を参考に色々考えたいと思います♪+7
-0
-
246. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:49
>>18
この人のことは知らないんだけど、
これぐらい「ああホクロかシミをとったのか」と
普通にスルーされる世の中にならないかな。+8
-0
-
247. 匿名 2021/08/27(金) 20:17:07
初めてとったのは高校卒業した春休み。
顔の目立つほくろ7個。安い美容クリニック?みたいな所で。それでも5~6万ぐらいしたかも。
レーザーで焼いたけどすぐ復活して元通り。しかもいくつかはドーナツみたいに真ん中だけ肌色になってる 涙
次は美容形成クリニック。小さめの3個ぐらい、レーザーで。
割りとキレイになくなったけど、お酒飲むとその部分が赤くなるのと、顔の角度でほくろのあった部分がやや凹んでる。
次は結婚式前に別の美容形成クリニックで鎖骨上にあったほくろをとった。細長くてちょっと膨らんでるやつ。
根が深いから一度ではとれない。深くとってしまうと結婚式までに皮膚が再生されないと言われて浅めにしてもらったけど、その後ほくろは復活してない。
でもほくろのあった部分が膨らんで跡は残ってる。
次は総合病院の皮膚科。昔復活した顔のほくろ7個を今度は切除縫合でとった。
事前に血液検査して何度か病院に通ったり、手術になるので着替えたり大掛かりだし、麻酔の注射が何より痛かったりで大変だった。
でも保険が聞いて1万ぐらいだったし、ほくろの復活はしてない。
でも線状の傷跡が白っぽく残ってる。黒々したほくろよりは全然気にならないからやって良かったと思ってる。
体の目立つほくろがあるからそれもやりたい!
完全に跡形もなくするのは難しいけど、ほくろの存在はなくなるからメイクもしやすくなったし顔の印象も若返ったよ!もっと早くやりたかったわ。
長々と自分語りすみません+16
-0
-
248. 匿名 2021/08/27(金) 20:17:07
>>98
私も口元にホクロあって
そういうこと何回も言われた
言ってくるのって大抵男なんだよね笑
とったけど今のところ食いっぱぐれてないし
運勢変わってないよー!+19
-0
-
249. 匿名 2021/08/27(金) 20:18:50
>>76
同じく目尻そばのホクロについて長年悩んでいる
目に近いし隆起してるのでレーザー無理そうで怖い+6
-0
-
250. 匿名 2021/08/27(金) 20:23:48
>>244
きれいになった方が絶対良いよね!
ほくろなんかで幸せが左右されるなら苦労しないわw+5
-0
-
251. 匿名 2021/08/27(金) 20:26:05
あそこの毛を抜いてたらいつの間にかほくろ?血豆のような物が4つ出来てて、抜かなくても出来る人もいるし、あっても問題ない、気になるなら切除っと言ってました。
費用は全部で7000円。産婦人科は1つ1万と言っててビックリしました。痛いの嫌だし、あそこのビラビラ見なければ、いいんだろうけど気になる。
自分なら切除する +
しない -+0
-10
-
252. 匿名 2021/08/27(金) 20:26:34
切開で10年前に2ミリ位のを3個とりました。
先生がとれたほくろ見せてくれたんだけど、皮膚の中の部分の根っこみたいなのが5ミリくらいあって衝撃だった。
表面だけじゃなく、根こそぎとってくれたので再発はないです。
+5
-0
-
253. 匿名 2021/08/27(金) 20:27:20
>>249
目尻の横にある5ミリくらいの隆起したほくろをとったよ!形成外科で、なんか焼くレーザーメス?みたいなのでがっつりとった。麻酔も別にそんな痛くなかったし大きな丸い穴が空いたけどすぐ治ったわ、今は跡形もない
顔のほくろ何箇所かとってるけど目尻は他と同じよ〜
一番大変だったのは唇の上+2
-0
-
254. 匿名 2021/08/27(金) 20:29:30
2年前に頬にあるほくろ二つ取ったけど、綺麗に消えなくてまだ跡が残ってる。
なんだかなぁって感じ。+6
-0
-
255. 匿名 2021/08/27(金) 20:30:27
>>236
私も何年か前にうなじに出来た8ミリの黒子取ったよ
何針か縫ったんだけど、ガーゼあてとくと痒いから、傷剥き出して糸つけたまま抜糸まで生活してたよ笑
+6
-0
-
256. 匿名 2021/08/27(金) 20:39:04
>>76
私は目の中のまつ毛が生えてるとこの黒子と、完全に目尻の所の黒子を取ったよ
まつ毛のとこは場所が場所だけに形成外科で取って、目尻は皮膚科で取ったよ
私は生検出さなきゃいけないからメスでくり抜いたけど、二箇所とも全然分からないよ
ただまつ毛のとこは2回取ったからか、そこだけまつ毛生えなくなったけど
+3
-0
-
257. 匿名 2021/08/27(金) 20:41:51
私は30歳過ぎて急に鼻のど真ん中に大きなホクロができ、すごく嫌だったので半年前酔った勢いで針でおくまでほじくって取りました。ちょうど子供がその時大怪我をして後が残らないように皮膚科で買った1枚1000円するばんそこうがあったので、1週間貼りっぱなしで取り、もう少し黒みが残っていたのでまたそこを削って、またばんそこうを貼りっぱなしにしたら取れました。今3ヶ月経ちましたがホクロは出てきてないので、このまま一生出ないことを願います。
でも絶対に真似しないでください。+1
-13
-
258. 匿名 2021/08/27(金) 20:42:14
眉頭と目頭の間付近に3mmほどのホクロがあるんですけど取れるのかな?痛そうだな?マスクでも隠れないしと思って取りたいのに病院にすら行けてない。
+3
-0
-
259. 匿名 2021/08/27(金) 20:54:55
炭酸ガスレーザーとqスイッチルビーレーザーで口の上にあった2mmの膨らんだほくろを取りました。
麻酔は注射で痛かったけど一瞬だけだし大丈夫!それより焼かれてる時の臭いの方が不快だったな。
ほくろ取って数週間でまた膨らんできて、レーザー前より色は薄いけど全然目立つ...
ほくろ取って膨らむのは体質らしくて、今スポンジ療法で経過見てます。でも寝る前にスポンジ押し当ててテープ固定して翌朝外すを3ヶ月しろって言われてるけどこんなの効果ない気がする...
またレーザーしないといけないかも。+2
-0
-
260. 匿名 2021/08/27(金) 20:54:59
>>33
悪性でもなかったですが皮膚科で8個1300円で取ってもらいました。
皆さん高くてびっくりしています💦+30
-0
-
261. 匿名 2021/08/27(金) 20:56:35
小さいホクロなら針で軽くピンピンって少し皮膚めくって、かさぶたにしてペロッとはがして取った+0
-0
-
262. 匿名 2021/08/27(金) 20:58:53
>>1
私もほくろ除去したけど麻酔が痛かった!
あんなに痛い注射は初めてだったよ。
シワとりとか興味合ったけど、顔に針指すのがもう怖すぎて諦めた。
しかもほくろの後が傷になってるし…+12
-0
-
263. 匿名 2021/08/27(金) 21:05:50
脇に盛り上がってるほくろがあるんだけど綺麗に取れるんでしょうか?+3
-0
-
264. 匿名 2021/08/27(金) 21:14:51
>>147
なんか刺のある言い方だね。
嫌な感じ。意地悪ばあさん乙。
+11
-2
-
265. 匿名 2021/08/27(金) 21:19:34
2か月くらい前にとりました!
綺麗になったよー、涙がでるほど痛かったw
すぐにほくろを取りたい!手術なしで簡単に自宅で除去する方法とは!? | 流行と話題の情報サイトaround-topics.net先日の「週間女性PRIME」にて高須クリニックの高須克弥医院長が「ほくろ」に関するインタビューに答えました。その中で、実際にほくろを取った「沢口靖子」と「小倉優子」はOK!ただし、口元のほくろが成長して大きくなっってしまた状態の「南野陽子」は「オバさんっ...
+1
-1
-
266. 匿名 2021/08/27(金) 21:31:47
私は朝日奈央ちゃんの大きさのホクロがもう少し上の部分にあって気にし出したらもうホクロにしか目がいかなくなって母に相談した。
そしたらテストで順位が上がったら取ってもいいよと言われてテスト勉強がんばって14歳の夏に取った
今では跡も探さないとどこにあるかわからないくらい。
取ってよかった。
ちなみにお尻と腰の間にもあったホクロこの前取ったけど取りきれなかった。+2
-0
-
267. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:33
>>29
チクっとするぐらいで
我慢できない痛みじゃないよ!
2つとりましたが、麻酔からのレーザーで
15分くらいで終わったよ!!+9
-0
-
268. 匿名 2021/08/27(金) 21:48:49
私は5年程前に顔のホクロを9個とりました。
鼻の骨の麻酔が一番痛くて涙スゥーとこぼれました。
レザーやってるときは、イカ焼きの焦げた匂いがしました。
今は1箇所が薄くホクロが復活してきたかな?ぐらい見えますが、化粧すれば気にならないです。+1
-0
-
269. 匿名 2021/08/27(金) 22:01:11
>>155
顔をユーモラスに見せて、無意識に相手の警戒を解く愛され要素になってたと思うんだよね。
だけどローティーンの頃からモデルをやってた人だし、美人としての野心は周りが思ってる以上に強いんだろうな、と思う。+17
-0
-
270. 匿名 2021/08/27(金) 22:01:57
>>39
さらに再診料、薬代も取られたりする+7
-1
-
271. 匿名 2021/08/27(金) 22:06:42
>>1
顔の中心にあった1センチくらいの馬鹿でかい盛り上がりホクロ、レーザーで取ったよ!
麻酔は痛くなかったかな?それより、皮膚の焼ける臭いがすごかった…
ホクロできやすい体質で顔面に30個あるから、いつか取り放題で取りたいなぁ+10
-1
-
272. 匿名 2021/08/27(金) 22:12:14
>>29
麻酔死ぬほど痛かった…
針を刺すときは大して痛くないんだけど、そこから薬剤をいれられるときが痛くて痛くて😭
2回目に看護師さんに「麻酔が痛くて怖い」って言ったら
ストレスボール握らせてくれました😂
ないよりはよかった…かな。
でもホクロが取れた今となっては、痛みに耐えてでも取る価値があったなと思います。+28
-0
-
273. 匿名 2021/08/27(金) 22:14:53
特に気にしてなかったけど、ある日めちゃくちゃ腫れたので皮膚科で除去した。
とったらとったで良い感じ。+0
-0
-
274. 匿名 2021/08/27(金) 22:16:19
>>214
わたしも取りましたよ
ただ鼻の下は痛みを感じやすい人中のツボだからか、
麻酔注射は痛かったです…+1
-0
-
275. 匿名 2021/08/27(金) 22:16:22
>>33
保険適用で切開で2個とって、確か1個6000円くらいだった気がします。ただ、入ってる医療保険がおりてプラスでした。+5
-0
-
276. 匿名 2021/08/27(金) 22:17:07
先生の腕は関係あるのかな?
皮膚科で部分麻酔してco2レーザーやるか迷ってる
部分麻酔しなくて良いやつは、効果薄いのかなぁ+1
-0
-
277. 匿名 2021/08/27(金) 22:18:13
ほくろが大きくなってからとるとあとが残るから
できるだけ小さいうちにとった方が良いよ
小学校に上がる前にできた顔のほくろなんかは特にそう
+3
-0
-
278. 匿名 2021/08/27(金) 22:22:55
鼻の下にあって小中とずっと嫌で、
コンプレックスでしたが思い切って
高校生の時取りましたー!10年以上経つけど
跡もなく満足。4ミリぐらいで1万以上したような、、昔の事なのでうろ覚え。
今ってそんな安いんだね。+1
-0
-
279. 匿名 2021/08/27(金) 22:24:34
ホクロ取ったけどケロイドになった、、
取らなきゃよかったって後悔してる+3
-0
-
280. 匿名 2021/08/27(金) 22:27:36
+0
-0
-
281. 匿名 2021/08/27(金) 22:29:24
>>181
一昨日、首の黒子を切開で切除してきました。
シャワーは当日からOKでしたよ!
傷口をシャワーの水で流すのが、消毒になるらしいです。+4
-0
-
282. 匿名 2021/08/27(金) 22:30:00
首の黒子はくり抜いて取りました。
だからか他のところと比べると皮膚が白く、目立ちます。
顔もしたいけど、顔こそ跡が目立つと嫌なのですが、顔の黒子取ってる人は跡が気にならないですか?(スッピン時)+2
-0
-
283. 匿名 2021/08/27(金) 22:34:28
鼻の横にあったぽっこり黒子を、高校卒業時に地元の名も無きクリニックで取りました
跡形もなくキレイに消えたので大満足です!
今は引越ししてそのクリニックは遠くなったけど、シミ取りに行こうか迷ってます。
黒子取りが上手かったら、シミ取りも上手なのかな?
どこも同じ?+2
-0
-
284. 匿名 2021/08/27(金) 22:36:24
>>4
そうだと思う
最近かすかに流行ってると思う ハイブラか韓国系なのかな?
でも朝日奈央ホクロとったの最近じゃないよね+8
-0
-
285. 匿名 2021/08/27(金) 22:37:40
>>91
結構かかるんですね!
迷います…
教えていただきありがとうございました+4
-0
-
286. 匿名 2021/08/27(金) 22:40:04
自分ではよく見えないんだけどちょうど頭の分け目辺りにあったのが触った感じ巨大化してきたので炭酸ガスレーザーで取ってもらいました!
。。。ちょっと痛かった。+2
-0
-
287. 匿名 2021/08/27(金) 22:40:28
>>282
顔5つとってるけど、でかくて傷口えぐれていたものも3年経った今全くわからないです
私も体のほくろ跡は色が薄っすら白くてわかる(他人からは別にわからない)
顔は毎日しっかり手入れして体より白いからなのかな+2
-0
-
288. 匿名 2021/08/27(金) 22:40:46
>>33
顔のほくろ5個とって一万円ちょっとでした。
美容皮膚科もやってる皮膚科で、レーザー1回で済みました。ほくろは保険対象、しみは保険対象外だそうです。いずれも数ミリ、根が深いものは深めにやったとのことです。1ヶ月くらい週一で経過観察に通いました。陥没したところは薬塗ってたら元に戻りました!+6
-1
-
289. 匿名 2021/08/27(金) 22:47:52
顔にホクロがすごい多かったんだけど、ホクロ除去一個無料キャンペーンやってたから勇気を出して行ったら全部無料でやってくれたんだけどアフターケアの仕方とか紫外線ダメとか教えてくれなかった。
すべて後から知った。
無料だったから仕方ないと諦めてます。
+3
-0
-
290. 匿名 2021/08/27(金) 22:50:50
不思議なのが湘◯美容外科みたいな整形やりまくる病院でホクロは取ってくれないってどういう事?+4
-0
-
291. 匿名 2021/08/27(金) 22:56:23
くりぬき方でやったら皮膚が再生したらホクロも再生した。
台湾の塗り薬で取ったら跡形もなく取れた。
6ミリの盛り上がったホクロだったけど傷跡も分からないくらいきれいに取れたよ+0
-1
-
292. 匿名 2021/08/27(金) 22:57:37
カミソリでほじって自分で取りました。
再発したけど二度目も自分でやって、完全に除去できました。+0
-5
-
293. 匿名 2021/08/27(金) 23:08:58
右のほっぺに青っぽいホクロがあります
気になってて取りたいんですが
青っぽいやつ、取ったことある人いますか?+0
-0
-
294. 匿名 2021/08/27(金) 23:10:07
>>245
そうなんですよ。
一回カサブタが取れて綺麗になった自分の肌を見てるので、その後のシミ復活はメンタルだいぶやられます😂でも私はちゃんと薄くなってきています!消滅まであと少し!チャレンジするなら忍耐と信じる気持ちを忘れずにいきましょ!+5
-0
-
295. 匿名 2021/08/27(金) 23:10:33
>>292
跡に残らなかったの?+1
-0
-
296. 匿名 2021/08/27(金) 23:22:29
>>27
上唇の山中央部分(説明下手ですみません…)
唇の色と同化したホクロをレーザー除去しました
問診で医者に白く跡が残ると説明がありましたが
立体的なホクロがずっと居座るよりマシと思い除去
除去後はリップメイクを思う存分楽しんでます
+5
-0
-
297. 匿名 2021/08/27(金) 23:27:21
黒子は取ってないけど、ADMをルビーレーザーで取った!一度じゃ消えなかったから2度やった!
おかげでコンシーラー使わなくて良くなったよ。レーザーしてひと月は日焼け止めシート貼って、紫外線浴びないようしっかり対策した!+0
-0
-
298. 匿名 2021/08/27(金) 23:44:12
>>21
ホクロじゃなくてイボだったのでは?+54
-1
-
299. 匿名 2021/08/27(金) 23:47:55
>>29
顔だから余計に痛く感じる
レーザーもジリジリ!って痛かったので麻酔追加されたけど面倒になったのか女医さんがこのままやりましょって効く前からちゃっちゃか焼かれ続けた…+4
-0
-
300. 匿名 2021/08/27(金) 23:49:48
>>110
でも年々大きくなってるよね?
取ればいいのになと思う+8
-1
-
301. 匿名 2021/08/27(金) 23:50:35
>>33
都内には10個3万とかあるよ
麻酔代が5千円くらいするけど+6
-0
-
302. 匿名 2021/08/27(金) 23:52:13
子供の頃から口周りにある黒子を2個取りました。
一つはレーザーで、もう一つは隆起して5ミリくらいあったので切開でやりました。
麻酔は言うほど痛くなかったです。
今はマスクが当たり前なので、術後もマスクで隠れたし、もっと早くやれば良かったと思います。
悩んでる方がいたら、絶対早く取った方が良いです!+2
-0
-
303. 匿名 2021/08/28(土) 00:06:17
家庭用レーザー使ってほくろ除去したことのある方いますか?
使用感聞きたいです。+5
-0
-
304. 匿名 2021/08/28(土) 00:20:58
顔で10箇所くらいとりました。
ちいさなものも、イボのように立体的なものも。
最初に顔8こ、平面的なものをとり5〜6万くらい。ひとつひとつのホクロに対して麻酔の注射をしたのですが、それが一番痛かった。
麻酔が効いたらレーザーで削っていくのだけど、焦げ臭かった。
数年して、耳周りの立体的なほくろを二つ切除してもいました。こちらは切除の後縫合したのですが、ホクロなのか糸なのか、チョキチョキとした音がずっとしていて怖かった。笑
今度は腕にたくさんあるほくろをとる予定です。
ひとつ言えるのは、気になってるけどなあなあで先送りにしてる人はとりあえず予約しちゃって、そのまま除去することをおすすめします!!
私もそういう考えだったのだけど、ほんとうにとってよかったし、ストレスから解放されて楽になった。
行っちゃえば詐術なんてあっけないものだし、悩んでた時間が馬鹿馬鹿しく感じるよ〜+7
-0
-
305. 匿名 2021/08/28(土) 00:21:21
顎にあった大きめのほくろを炭酸ガスレーザーで取ったらケロイドっぽくなった…
同じような症状の方がいらっしゃったら跡をどんな方法でケアしているか教えて頂きたいです🥲+2
-0
-
306. 匿名 2021/08/28(土) 00:23:09
>>35
>>91
美容外科でとったけど1回で済んだから場所によると思いますm(_ _)m
ホクロ2個と牌粒腫3つぐらい カウンセリング&施術で30分ぐらいで終わったし電話して聞いてみたらいいかも+1
-0
-
307. 匿名 2021/08/28(土) 00:24:46
>>1
シークレットガールズの子だよね
昔好きだった〜+1
-0
-
308. 匿名 2021/08/28(土) 00:31:13
結婚式前に鼻の横にあったほくろ取った
そこまで大きくはなかったけど、平らだったほくろが年々ポコッと膨らんできてたし、デリカシーない上司に「鼻くそついてるよ」とか笑えない冗談言われて嫌だったから取った
麻酔がめちゃめちゃ痛くて涙出たし、取った直後は貧血状態?でしばらく寝かせてもらった
でも取って良かった
顔が明るくなった!!
+13
-0
-
309. 匿名 2021/08/28(土) 00:33:28
>>69
仕事で脱毛の施術してるけど肛門にホクロある人多いよ+7
-0
-
310. 匿名 2021/08/28(土) 00:38:06
去年、鼻の横にあった1㎝近くある黒子を切開で取ったよ!麻酔は歯の麻酔ぐらいの痛さって言われて何箇所か刺されたけど、それより全然痛く無かった!
少しの間は突っ張ってるみたいな感覚あったけど、ファンデ溜まるし、鼻くそって言ってくるやつ居たし、本当取って良かったよ!皮膚科で値段は1万弱だったと思う。+6
-0
-
311. 匿名 2021/08/28(土) 00:50:45
一年前にとりました。皮膚科で
膨らんでいるの一個、平らなの二個。とってよかったです+0
-0
-
312. 匿名 2021/08/28(土) 01:17:18
>>155
芸能人やモデルは基本的に顔のバランスが整ってるから、ホクロがなくなると誰だか認識しにくくなるというのはあると思う。+9
-0
-
313. 匿名 2021/08/28(土) 01:18:09
京都でオススメの病院教えて欲しいです。調べてもあまり参考にならなかったので。瞼、鼻の黒子を取りたいです。+3
-0
-
314. 匿名 2021/08/28(土) 01:25:34
>>1
ほくろ取ってからこの人あんまりテレビで見なくなった気がする
あと、ほくろがないとなんかどこにでもいそうな普通のお姉さんって感じ+7
-1
-
315. 匿名 2021/08/28(土) 01:25:35
>>19
わかるよ!わたしも背中のでかいほくろを皮膚科で取りました!4年経つけどえぐれた跡が結構残ってる。でも娘が『やる気スイッチ』とか言って触って痛かったからもういいや。
+3
-0
-
316. 匿名 2021/08/28(土) 01:38:30
てか、ゆうこりんに聞きたいよね。
顔中にほくろあって、シノラーみたいな喋りしてた頃が信じられない。+6
-0
-
317. 匿名 2021/08/28(土) 01:45:42
切開で取りました!なんと、瞼の!
涙がつーーーっと、出た(´;ω;`)
視界に何かはめ込まれたので、
見えなかったけどね!
病院で、保険効いて一万円位だったかな?
やってよかったよー+3
-0
-
318. 匿名 2021/08/28(土) 01:54:34
>>293
それホクロ??
生まれつきの血管のシミ?みたいなら、
相当深いので、施術出来ないのでは?
違うかもだけど。+1
-0
-
319. 匿名 2021/08/28(土) 02:00:56
子供の足の裏に平坦なホクロがあります。テレビでやってたんだけど足の裏とか足の指はいつも靴や靴下ですれてる。毎日歩いて擦るので皮膚がんになりやすいと聞いたことがあります。
平坦な(皮膚に染み込んでるような)ホクロなんですが取った方がいいものなんでしょうか?
+5
-0
-
320. 匿名 2021/08/28(土) 02:02:08
顔に気になるホクロがいくつかあるんだけど、まとめて一日で取ってもらえるのかな。+2
-0
-
321. 匿名 2021/08/28(土) 02:06:08
私はホクロとちがうと思うんですが角質のツブ、いわゆるイボ系がある。はじめ背中にあってちょうどブラのところで汗かいたらかゆくてずっとかいてたら取れたけど痛かったし出血もした。
他にも胸の下とか腕の内側とかに茶褐色の盛り上がった角質がある。大小何個もある。
こういうのも病院でとってくれるものなんでしょうか?+1
-0
-
322. 匿名 2021/08/28(土) 02:20:01
>>303
めちゃ痛いらしいね+1
-0
-
323. 匿名 2021/08/28(土) 02:21:29
10年位前に首のほくろを取りたくてカウンセリングに行きました。
くり抜きか縫合と言われて怖くなって帰ってきました。
今はほおのほくろも気になる・・・臆病者です。+3
-0
-
324. 匿名 2021/08/28(土) 02:24:42
今年の2月にとったけどまだ跡残ってる
医者には大体一年は綺麗にならないよとは言われたけどやって良かった
きれいに治る日を楽しみにしている+1
-0
-
325. 匿名 2021/08/28(土) 02:25:19
>>321
これ私も同じです!かゆいと思うと出来ていて、増えてとても辛い。どなたか教えてください!+1
-0
-
326. 匿名 2021/08/28(土) 02:26:36
>>320
わたしは一回に5個以上はお勧めしないよって言われた
跡が目立つからって
やってって言えばしてもらえそう+3
-0
-
327. 匿名 2021/08/28(土) 02:49:16
結婚式の1年前に美容外科で2個取りました。
ドレスはまっさらな顔で着たかったから。
3年くらい経って、また小さく出てきました…+1
-0
-
328. 匿名 2021/08/28(土) 02:57:54
>>19
わたしも!
ちょうどブラジャーのホックくらいの位置に、盛り上がるタイプの真っ黒なホクロがあって取ったけど10年経っても跡が残ってる。+5
-0
-
329. 匿名 2021/08/28(土) 02:58:06
>>321
私は茶色のウイルス性のイボが顔や体にあって
皮膚科では老人性ですっていわれたけど、
形成外科に行ったらウイルス性って言われた
病院で簡単にとってもらえるよ
保険適用で3つ1,000円ほどでした
ただ保険適用にするには1回の個数制限があるみたい
顔は麻酔無しでレーザ
体はハサミで切るみたいそんなに痛くなかったよ+2
-1
-
330. 匿名 2021/08/28(土) 02:58:37
まつ毛の生え際にあるホクロ取りたい…+0
-0
-
331. 匿名 2021/08/28(土) 03:15:12
>>29
20会場とったけど、鼻の麻酔が死ぬほど痛かった。
他の場所も思ったより痛かったけど+4
-0
-
332. 匿名 2021/08/28(土) 04:17:47
10代の時より年々ホクロ大きくなってきた。
頬にマジックで星座書いたみたいなホクロ嫌。+2
-0
-
333. 匿名 2021/08/28(土) 05:35:46
今年の春頃フェイスラインにあったほくろを2個取りました。頬の横と顎にあったもので、5mm〜1cmくらいある盛り上がったタイプのほくろでした。
まだ少し痕が残っていますが、もし綺麗に治らなくてもとても満足しています。
自分的には顔の印象が大分変わります。
麻酔は痛いと聞いていたので覚悟していましたが、全然痛くなかったです。注射の場所によるのかもしれません。
保険適用で、1個1万円しないくらいでした。+2
-0
-
334. 匿名 2021/08/28(土) 06:06:46
炭酸ガスで4ミリと3ミリとったところ、
一年以上たっても赤み残ってる。
ヤグレーザーでとった小さいやつは
ほとんどがグレーで再発?残ってる。
同じようなひといますか?+2
-0
-
335. 匿名 2021/08/28(土) 06:09:23
>>299
地獄やん…+1
-0
-
336. 匿名 2021/08/28(土) 06:15:44
>>308
わかるー
私も口元にあったんだけどデリカシーない上司になんかついてるよとか言われてマジで嫌だった
何気ない一言ですごく傷つくってわかってるから絶対人の容姿のことは言わないように気をつけてる。+8
-0
-
337. 匿名 2021/08/28(土) 06:22:46
行ったその日に取ってもらえるんですか?+2
-0
-
338. 匿名 2021/08/28(土) 06:36:14
ほくろ取りは目立つものだと印象変わるし割と手軽に出来るからこのマスクの時期にはダウンタイムもあまり気にならないし特におすすめ+2
-0
-
339. 匿名 2021/08/28(土) 07:19:34
鼻の穴のキワにあった盛り上がったホクロを
電気メスで除去してもらいました。
位置的に術後のテープが貼りにくくすぐ剥がれるし
麻酔は痛かったし、術中の焦げ臭い臭いが
ダイレクトだったしwでしたが、
今はうっすらと取りきれなかったホクロが
薄いシミレベルで残ってはいるけれど
長年のコンプレックスとサヨナラ出来て
満足してます!
ホクロ除去は迷ってるなら絶対やったほうがいい!+3
-0
-
340. 匿名 2021/08/28(土) 07:24:10
>>12
下まぶたの粘膜(ちょうどまつ毛が生えてるラインのちょい内側)にシミというか小さなホクロできちゃって、大きくなりそうだったしメイクする時毎回気になり過ぎて美容皮膚科に相談したら目に保護コンタクトみたいなの入れて綺麗に取ってくれましたよ。
ただ施術前に「取った場所近くのまつげ無くなるかも」っていわれましたけど、今現在問題なく生えてますw+3
-0
-
341. 匿名 2021/08/28(土) 07:25:35
>>31
私はこめかみのほくろとったとき注射された。耐えられない痛さではなかったよ。+1
-0
-
342. 匿名 2021/08/28(土) 07:33:11
>>337
小さいのなら取ってもらえると思う。私は目の横に生まれつきのポコっとしたほくろがあって、それがどんどん7ミリまで大きく育ったから美容皮膚科行ったんだけど悪性腫瘍じゃないかの組織検査してから取ったからその日には施術してもらえなかったよ。+1
-0
-
343. 匿名 2021/08/28(土) 07:39:46
私も眉毛の上あたりにあった12mm四方のホクロをレーザーでとりました。
もともと隆起したものではなく、ベタっと貼り付いたような大きなホクロで、医師にはきれいに除去するのが難しいタイプのホクロと言われましたが...
結果、うっすら跡が残るくらいの仕上がりで、満足しています。8万円でした!
+3
-0
-
344. 匿名 2021/08/28(土) 07:45:10
ホクロとったら運勢が変わる。って本当?+3
-0
-
345. 匿名 2021/08/28(土) 07:55:07
>>233
148です。違います+1
-0
-
346. 匿名 2021/08/28(土) 07:57:20
>>29
麻酔確かに痛かったわ…黒子取る時は麻酔効いてるから痛くないんだけどね、そのための麻酔だけどね…怖いよね。
でもその後の黒子のない爽快感はやっぱり清々しいので、痛いけど頑張って!+1
-1
-
347. 匿名 2021/08/28(土) 07:57:22
>>344
どうだろう…w私は特に何もないけど、とったらスッキリしたよー!!+1
-0
-
348. 匿名 2021/08/28(土) 07:59:23
>>72
横ですが、8個でいくら位かかりましたか?顔にたくさんあるので取りたいと思ってて(>_<)
+2
-0
-
349. 匿名 2021/08/28(土) 07:59:46
>>281
181です。
教えてくださり、ありがとうございます。
ホッとしました。
予約してきます!+4
-0
-
350. 匿名 2021/08/28(土) 08:24:19
>>345
すみません!!
アンカ間違えてることに気づきませんでした( ; ; )
>>221に心当たりのある病院名聞いたつもりでした+0
-0
-
351. 匿名 2021/08/28(土) 08:28:27
>>84
今大きめで隆起してたホクロ取って3ヶ月なんだけど、まだまだ赤みあるし、凹んでるし、表面平らではないしでこれはケロイドなのかそうじゃないのかがわからない笑
ホクロが深くてCO2レーザーでえぐるように取ってあったからまだまだ時間かかるのかなー不安+5
-0
-
352. 匿名 2021/08/28(土) 08:29:19
小さいホクロも含めると、顔だけで20個以上あるからどこまで取るか悩んでる…
大きいのだけ取ったら、小さいのが結局目立ってきてしまうものかな?+1
-0
-
353. 匿名 2021/08/28(土) 08:35:28
唇の黒子を切開で取りました!
当日は痛み止めを飲み続ける痛さでしたが翌日にはおさまりました。
何かついてるよ。と言われることも多々あって気になっていたし、年々大きく膨らんできていたので本当に取ってよかったと思っています。
ずっと悩んでいたのでもっと早く取ればよかったと思いました。
皮膚科で15000円くらいでしたが、生命保険が5万円おりたので手出しはなしでした。+4
-0
-
354. 匿名 2021/08/28(土) 09:02:38
>>319
だんだん大きくなってるとかじゃないなら大丈夫な気もするけど
そういう判断はお医者さんに診てもらったほうがいいと思う+2
-0
-
355. 匿名 2021/08/28(土) 09:07:19
姉が口の横に2つ並んでたホクロとったけど、やっぱり少し跡が残ってるよ。目立つ!ってほどじゃなくチャームポイントレベルだったから逆にもったいないと思った。
私は右目の下に泣きぼくろ2つ並んでるけどお気に入り。+2
-0
-
356. 匿名 2021/08/28(土) 09:12:46
>>39
横、私も都内の美容整形で取ったら
1mmで1万円取られたよ
計測5mmだったはずなのに、会計の時に6mmに訂正されてすごく嫌な気分になった
くり抜きだし手間かかるからしょうがないかーと思ったけどさ、皮膚科で取れば安いよね+7
-0
-
357. 匿名 2021/08/28(土) 09:34:40
>>6
ホクロなくなったら誰だかわからなくなったわ+2
-0
-
358. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:40
保険適用って書いてる人何人かいるけど、完全な美容目的では適用になりませんよね?
私も取りたくて悩んでいるのですが、値段が結構高くて踏み出せずにいます💦+6
-0
-
359. 匿名 2021/08/28(土) 09:48:52
>>306
いくらかかりましたか!?
値段聞きたくて美容外科に一度電話したんですけどまずはカウンセリングに来てって言われて、これは流されて判子押してしまいそうと思って行ってないんです😅+2
-0
-
360. 匿名 2021/08/28(土) 10:00:19
>>243
勇気出ました!
ホクロ取るのが楽しみになってきました。+2
-0
-
361. 匿名 2021/08/28(土) 10:06:14
レーザーで
ふっくらした黒いホクロ取りました!
取って4ヶ月赤みとふっくらが残ってるので
化粧水してもふっくらで
マスクで蒸れて赤みが出てきます…
2ヶ月後に来てくださいと言われたのですが、
外着暑いし、めんどくさくて行っておりません!!
ハイドロキノン処方されたけど、
塗り続けた方がいいのかな?+1
-1
-
362. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:54
>>33
美容クリニックで
5mm以下5個で19800円と
6mm以上1かで19800円
初診料、薬代、テープ代とかで
全部で5万円ぐらいですかねー?
ずっと鼻の横のがコンプレックスだったのに
たったの数万でしかも受付から会計まで30分ぐらいだったから
なんかあっけなかった。+6
-0
-
363. 匿名 2021/08/28(土) 10:19:30
>>73
暑い日とか
お酒飲んだ後顔赤くなるんだけど、
元ホクロの所は特に赤くなったよ!
それが難点!
+1
-0
-
364. 匿名 2021/08/28(土) 10:22:15
むかしは鼻の横にできるデカイほくろの人けっこうみかけたけどできやすい部位なのかな?
うちの母も皮膚科で3千円くらいで除去してた、当時55歳くらいだったけどさ+2
-0
-
365. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:11
>>7
すごくテレビでてるけど
何でですか?
感じは悪くないけど
これと言って特徴もないし
特別かわいいとか上手なコメントするわけでもない。
ギャラ安いのかな?+17
-4
-
366. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:54
脇のホクロ(8mm大 盛り上がったやつ)、その周辺の小さいイボ2つ
15,000円くらい
通院は2回(手術の日とその1週間後)
春にやったから傷も膿まず、跡もありません
麻酔は痛かったけど歯医者のよりマシ。その日1日でなくその場だけだから。+1
-0
-
367. 匿名 2021/08/28(土) 10:43:55
>>271
顔の中心って鼻ですか?+1
-0
-
368. 匿名 2021/08/28(土) 10:57:12
私は1発300円(大きさによってだけど一箇所大体5〜6発はあてる)でレーザー?やってくれる安くていい皮膚科があったので通って顔の小さなホクロたちはきれいになくなりました!
輪ゴムで弾かれるような感じで全然耐えられる痛みでした!
+1
-0
-
369. 匿名 2021/08/28(土) 10:59:34
ホクロはとれたけど赤いぼこっとした跡が残ってしまいました( ; ; )下手な医者に当たると最悪です、、麻酔もほとんどしてくれず痛すぎました。
腕のいい医者を探すのがいいです!!+2
-0
-
370. 匿名 2021/08/28(土) 11:12:37
>>2
何才?
私もやったことあるんだけど、時間が経ってメスの跡の形に沿って?、へんな形のホクロが再出現してきた....
明らかにメスの形で不自然だから早く取りたいんだけど、今妊活中でできない...
それと、
術後は白血球の数が減ってしまって、感染しやすい状態になるから、コロナの時期は避けた方が無難だと思うよ。+2
-2
-
371. 匿名 2021/08/28(土) 11:23:57
ホクロはとれたけど赤いぼこっとした跡が残ってしまいました( ; ; )下手な医者に当たると最悪です、、麻酔もほとんどしてくれず痛すぎました。
腕のいい医者を探すのがいいです!!+1
-0
-
372. 匿名 2021/08/28(土) 11:41:52
私も顔のホクロを4つ取りました
本当にやって良かったです。が、友達には小馬鹿にされました。ホクロなんかどうでも良いじゃん、誰も気にしてない的な。
自分が気にしてるからやったんじゃーーーー!!!!!+10
-0
-
373. 匿名 2021/08/28(土) 11:49:00
>>1
私もとりました!
取ってよかった!
でも、今度は顔の余白が気になりだして
整形依存症の人の気持ちがなんとなく体感できた+3
-0
-
374. 匿名 2021/08/28(土) 11:55:20
娘が取りたがっていたので、まず私が顔(レーザー)と背中(切除)のホクロを取ってどういう流れでするのか、どう痛いのかを説明した。顔は麻酔が痛いのと少し焦げる臭いがして、ケアは薬とテープだけ。切除だと麻酔するけど、その後も暫くは痛い(鎮痛剤は処方される)って言ったらレーザーで顔のを1コだけ取った。腕のも気になるけど、痛いなら…て今回は諦めてた。
痛いのが不安な方!小学生も耐えられるレベルの痛みです(先生の腕によるのかも)+1
-0
-
375. 匿名 2021/08/28(土) 11:55:31
宮沢りえのでっかいイボホクロは切開?近くで見たら跡残ってるのかな?+3
-0
-
376. 匿名 2021/08/28(土) 11:56:36
>>21
ホクロってイジると痛くない?+2
-0
-
377. 匿名 2021/08/28(土) 11:56:56
>>94
ヨコです。
37歳ですが年齢あがってくるともっとホクロやシミ、ソバカス?など どんどん増えてきて
逆にホクロの存在がすごく気になりますよ😭
32歳ならお綺麗かと思いますが、
年齢とともに顔もくすんでくるので「あ〜、せめてホクロがなければ顔がもっと明るく&若く見えるのに。」って鏡見るたびに思います。
私はケロイドや傷跡がができやすいので悩んで取ってないのですが...😭
32歳なら全然 今さらじゃないです。
むしろこれからホクロが気になってくるかもです!+5
-0
-
378. 匿名 2021/08/28(土) 11:58:38
マスク生活のうちにホクロ取りたいと思ってるけど、都内でおすすめのクリニックありますか?+3
-0
-
379. 匿名 2021/08/28(土) 12:45:14
まさに昨日!切開で取ってきました!+2
-0
-
380. 匿名 2021/08/28(土) 12:51:28
>>30
馬鹿じゃないの+5
-1
-
381. 匿名 2021/08/28(土) 12:53:18
鼻にあったホクロを2個とった!
他人にはほぼ気付かれなかったけど自分では満足!!
自己満でいいんだよ〜!+7
-0
-
382. 匿名 2021/08/28(土) 12:56:14
>>35
行ってその日にほくろ取る
3週間後に除去した所の画像を送る
終了
+1
-0
-
383. 匿名 2021/08/28(土) 13:15:58
>>114
高須のかっちゃんもインタビューでいってたよ、運勢なんて変わらないから大丈夫って。
今まで患者さんのホクロ取ってきてそんな人いなかったって。
私も口回りのホクロは食べるのに困らないからって聞いて迷ってたけど、取る予定です。
気にならない人はそのままでいいと思うし、気になるなら
すっきりした笑顔で楽しく生きていけるほうがずーっといいよね!+10
-0
-
384. 匿名 2021/08/28(土) 14:17:07
老人性とウイルス性のイボが混在してて、顔の側面に小さい粒々がすごくたくさんある…。こういうのっていくらくらいかかるんだろう。以前液体窒素で3つくらい取ってもらったら茶色く跡が残ってしまったからやっぱりお金かけてレーザーでやりたい。+1
-0
-
385. 匿名 2021/08/28(土) 14:26:57
背中に小指の先くらいのホクロがあって
ブラシが引っかかってなんども血が出て肥大してくので皮膚科で切り取ってもらった
毛の生えたしめじがフィルムケースに浮かんでた。
凹凸のないホクロはAmazonで薬買って取った。大きめのは復活するのもあった。+4
-0
-
386. 匿名 2021/08/28(土) 14:29:01
今日8個取ってきました!
2ミリ以下4個、5ミリ以下4個で合計4万ちょっと
今はくっきり凹んでて、これがちゃんと治るのかちょっと不安…
看護師さん達がみなほくろかシミをとったあとの絆創膏してたんだけど、勤務先で安くできるのかなー+3
-0
-
387. 匿名 2021/08/28(土) 14:46:32
小学生でいじめにあったので中学生の時にくり抜きでとりました。
親にも大仏じゃんwwwと言われ毎日泣いていました。
心を病んだと気づいたときにやっと親が連れてってくれました。+8
-0
-
388. 匿名 2021/08/28(土) 14:47:40
>>319
わたしなら絶対とる!!はやくとって検査もだしたい
足の裏はこわいよ、はやくダーモスコピーしてくれる皮膚科つれていって相談してみてね+3
-0
-
389. 匿名 2021/08/28(土) 14:48:08
>>62
「足の裏のほくろは危ない事もあるから」と言われ受診、手術で切除しました。
良性なものでしたが悪性の場合も多々あるそうです。
一度受診されるのをオススメします。
+2
-0
-
390. 匿名 2021/08/28(土) 14:49:58
>>1
とりました!
こめかみの辺りで髪をおろしていると分からない場所なんだけど、ある日、こんな所にホクロなんてあった?!と気付いて。
別件で皮膚科に行った際に、ちょっと話したら、なんやかんやでメラノーマだった。
耳や骨に近い部分だから手術も怖かった。
何より病理解剖の結果、メラノーマだったと聞かされたのが本当に怖かった。+6
-0
-
391. 匿名 2021/08/28(土) 14:51:10
なんてタイムリー!
昨日昼休みに、かかりつけの皮膚科でホクロ取ってきました!
レーザーじゃなくメス入れた。
怖かった〜〜!!
一週間後の抜歯までドキドキ、、、
+2
-0
-
392. 匿名 2021/08/28(土) 14:53:10
>>391
抜糸、でした+1
-0
-
393. 匿名 2021/08/28(土) 14:55:17
私はほうれい線の所にあった黒子を皮膚科で切り取ったよ。傷は数ミリ残ったけど気にならない場所だし。
顎の中央にあった黒子は、ニキビが出来て、ニキビが潰れるとともに黒子も無くなったな。
+2
-0
-
394. 匿名 2021/08/28(土) 14:56:54
>>7
ほくろ取らないほうが良かった+0
-1
-
395. 匿名 2021/08/28(土) 15:13:53
家庭用レーザーでホクロとかシミに
バチバチやってるYouTuberいるよね?
家庭用で取れるの?+3
-0
-
396. 匿名 2021/08/28(土) 16:22:13
>>1
顔と体のホクロ
気になるのは全部とりました
顔のホクロは傷跡残らないけど
体は残りやすかったりします。
不思議なのがホクロとったら
また違う所からホクロ増える😭笑
とった分増えてる気がする…+3
-0
-
397. 匿名 2021/08/28(土) 17:33:45
目の下にボコっと出ぱった半分黒いほくろ(?イボかも)が昔からあって取りたいです。
近所の人気の皮膚科に行ったら、保険でできないし、何でこんなのを気にするのか、
いじらないほうがいいと小馬鹿にするような感じでお医者に説教されました。
言い方がキツくてなんかもうトラウマです。
美容外科で相談したら取ってもらえるんでしょうか?
みんなどうやって病院を探してるのか教えて欲しいです。
テレビでCMやってるようなとこに飛び込むの+2
-0
-
398. 匿名 2021/08/28(土) 17:36:24
>>329
ありがとうございます!
近くの形成外科さがしていってみます!
+2
-0
-
399. 匿名 2021/08/28(土) 17:42:56
目頭のホクロずっと気になっていたから取ってスッキリした
もっと早くやれば良かった!+2
-0
-
400. 匿名 2021/08/28(土) 17:50:50
>>378
目黒にあるアキクリニック、綺麗だし医師やスタッフの方々、優しくて良かったですよ+1
-0
-
401. 匿名 2021/08/28(土) 18:26:37
>>33
普通の皮膚科で保険効いたから五千円くらいで3つとれたよ!
一個は少し盛り上がってたから保険でOKみたいに謂われた+1
-0
-
402. 匿名 2021/08/28(土) 20:24:00
鼻筋にある盛り上がったほくろを取ろうかと考えていたのでこのトピ参考になる。
仙台なんですがいい病院ありますか?+1
-0
-
403. 匿名 2021/08/28(土) 20:47:39
>>358
私が黒子取った皮膚科で言われたのが、レーザーだと保険がきかないから自費になって、切開だと黒子を一応病理に回してガンじゃないか検査してもらうから保険適用になるって言われたよ!
私は先生にどっちがいいか聞かれて、レーザーの方が後が残らないと言われたのでレーザーでやりました!+2
-0
-
404. 匿名 2021/08/28(土) 23:03:12
>>253
249です
ご親切にありがとう
今はコロナ感染拡大中なので落ち着いたら前向きに検討してみる!+0
-0
-
405. 匿名 2021/08/29(日) 00:39:22
マスクで隠れない顔の7箇所、ルビーレーザーで色抜き中です。月に一度レーザー当てて数ヶ月後にホクロの色が抜けていく施術をしています。
ダウンタイムほぼ無く次の日からテープ無しでメイクも可。緩やかに消えてくので周りにもバレません。
CO2レーザーで一発で取れる施術は長期間テープだらけになってしまうのが嫌なのと傷が残らないとのことでこの方法でのんびりやってるのですが、
今5回目でまだ色が抜けきらないです。
他にもされてる方いらっしゃいますか?+3
-0
-
406. 匿名 2021/08/29(日) 08:07:22
>>359
ほくろ1万、牌粒腫1万の2万ぐらいでした!
私は小さめだったので安かったけど大きいと高くなってく感じでしたm(_ _)m
コロナ禍だし何回も行きたくないですよね⤵︎ ︎
同じ県なら紹介したいぐらい笑
+1
-0
-
407. 匿名 2021/08/29(日) 08:13:03
>>182
私も再発ぎみ
てか施術後黒くなってるのは焦げだからって言われて期待してたのにいつまで経っても薄く残ってるし恐らく医者の取り残しだー+1
-0
-
408. 匿名 2021/08/29(日) 10:08:56
>>30
目尻のちょっと下にシミがあるから、いっそのことそこにほくろを描いてしまうかと思っていて、昨日描いてみたら、夫がそれを見てトキメいたらしい
これから毎日描こうかな
+5
-1
-
409. 匿名 2021/08/29(日) 11:54:02
10年くらい前に朝日奈央と同じようなところのホクロをレーザーで取ったけど、見事に復活してるよ。
モコっとしてるから切開の方が確実なんだけど、もういいかな〜と思ってる+0
-0
-
410. 匿名 2021/08/29(日) 20:21:41
>>106
私も全く同じ。ホクロ取るだけで肌が綺麗に見えるよね。+2
-0
-
411. 匿名 2021/08/29(日) 22:18:23
>>48
膨らんだほくろだと保険適用になりますよ!
しばらくテープを貼らないといけないから、涼しくなってからがオススメです。+4
-0
-
412. 匿名 2021/08/29(日) 22:19:16
服で隠れる部分だけど、膨らんだほくろがあって手術で取りました。
痛くなくてあっという間!
抜糸までの二週間、湯船に浸かれないのがつらかったな。+1
-1
-
413. 匿名 2021/08/30(月) 11:24:42
>>412
ちなみにシャワーはOKでしたか?+3
-0
-
414. 匿名 2021/09/01(水) 19:15:48
>>253
唇の上は何で大変だったんですか?ちょうど唇の上のホクロとろうか悩んでます💦+1
-0
-
415. 匿名 2021/09/09(木) 10:16:06
全然保険適応で7個+初診料+透明保護テープ3セット+軟膏+次回受診料全て込みで約36000円でした!
施術も説明もサクサクっと終わって何だか拍子抜け笑
西梅田にあるクリニックです!
ホクロ1個6000円でいいよ〜4個目からは6600円ね〜って言われて7個にしたけどそこから保険適応で引かれること最初から教えて欲しかった😇+2
-0
-
416. 匿名 2021/09/11(土) 20:32:43
このトピ見て意を決して1cmの巨大な首のほくろとってきた!
切開手術で、怖かった麻酔はインフルの予防接種より痛くなくて拍子抜け
めちゃくちゃ怖くて胸がバクバクしたけど部分麻酔効いてるから何もわらないまま終った
1cmもあって首がいつも気持ち悪かったから取ってきて良かった!+2
-0
-
417. 匿名 2021/09/12(日) 11:41:16
>>416
良かったね!おめでとう!関係ないのに私も何故か嬉しくなったよww+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する