-
1. 匿名 2017/09/24(日) 11:24:36
首、デコルテだけでホクロが8個もあるのがコンプレックスで
襟の開いた服が着れないのが嫌で
紫外線も弱まってきた事だし
近々取りに行こうかと思っています。
美容皮膚科に取りに行くつもりですが
やはり怖いし勇気がいります。
わたしと同じように近々ホクロ取りに行こうとしてる方はいませんか?+171
-2
-
2. 匿名 2017/09/24(日) 11:25:52
+6
-13
-
3. 匿名 2017/09/24(日) 11:26:46
椎名林檎も取ったよね。
邪魔なら取っちゃえば?+166
-4
-
4. 匿名 2017/09/24(日) 11:26:56
服で隠れるから羨ましい
私なんか顔にあるよ。昔同級生に傷つけられてほくろになったやつ。いつか取ります
主さんもコンプ無くなるといいですね+265
-3
-
5. 匿名 2017/09/24(日) 11:27:25
一年前に鼻にあるホクロ取ったけど全然怖くないよ!
+196
-4
-
6. 匿名 2017/09/24(日) 11:28:28
変に跡になって困ってる友人もいるから取るにしてもまずは試しに一個とってみたら?+80
-0
-
7. 匿名 2017/09/24(日) 11:28:31
顔にあるホクロ取りたいけど、顔周辺は特に信用出来る所で取りたいから一歩が踏み出せない。+180
-2
-
8. 匿名 2017/09/24(日) 11:28:50
+61
-19
-
9. 匿名 2017/09/24(日) 11:29:04
おしりの内壁に大きいホクロあるから恥ずかしい+36
-7
-
10. 匿名 2017/09/24(日) 11:29:21
脇にホクロができて、大きくなってみともないから取りたい
ノースリーブ着られない
瞼のホクロも取りたい
私も美容皮膚科に行く予定+79
-2
-
11. 匿名 2017/09/24(日) 11:29:56
4年くらい前に、美容皮膚科で目の下のぷっくりしたほくろレーザーで焼いたよー!
麻酔がちょっと痛いかもだけど、わたしは平気だった!
ただ、一回じゃ取れないらしく何回か通えって言われたけど、レーザーで焼いたのは一回だけ(^q^)
完全に取れてないけど、薄いほくろって感じにはなったから満足かなぁ。
長期間、レーザー当てたところを水に濡らさないようにするのが少し大変かも。
あと顔だったので、分厚い絆創膏つけて外出るのが恥ずかしかった(笑)+111
-5
-
12. 匿名 2017/09/24(日) 11:31:26
除去前の椎名林檎と同じ場所に少し大きいほくろあります。コンプレックスでマスクしてないと外に出れなくなってしまい、そんな生活やめたくて取りたいんですけど、金銭的に余裕がなくてまだ取れてません…取りたいなぁ+19
-4
-
13. 匿名 2017/09/24(日) 11:32:13
私も小鼻にデカいのがあるから取りたい!!
しかも毛が1本生えてくるw
+152
-3
-
14. 匿名 2017/09/24(日) 11:32:16
二重整形はウワッてなるけどホクロは全然とっていいと思うw+215
-20
-
15. 匿名 2017/09/24(日) 11:32:22
おでこのホクロっておかしいですか?
+4
-20
-
16. 匿名 2017/09/24(日) 11:32:34
私も顔の片側にホクロが集中していたので、十数年前にレーザーで特に気になるホクロを六個取りました。
コンプレックスも無くなったし、痕も残ってないので取って良かったですよ。
ただ、取ってすぐよりもカサブタになってからの方が逆に目立つので、それさえ乗り越えれば大丈夫です。
あと、盛り上がったホクロと平面のホクロでもまた違って来ると思うので(私は平面ホクロでした)、その辺は医師とよく相談した方が良いと思います。
+89
-1
-
17. 匿名 2017/09/24(日) 11:32:59
顔だから信頼できる病院探しが大変
口コミも関係者がかいてるって聞いたから信用できないし...+59
-1
-
18. 匿名 2017/09/24(日) 11:33:10
石川さゆりさんも取ったよね
大きくなったから小さくしたいって言ってた
周りだけを取って小さくするのは無理なんだろうね
+33
-3
-
19. 匿名 2017/09/24(日) 11:33:21
良いクリニック知りたい!+44
-3
-
20. 匿名 2017/09/24(日) 11:33:23
顔のほくろをくり抜き法でメスを入れて取りました。前より少し大きくなってきたから、皮膚がん検査もして保険もきいたし、麻酔してたので痛くなかったです。+93
-3
-
21. 匿名 2017/09/24(日) 11:33:31
取ろうではなく取ったことがあります。
顔に8個くらいあって結構目立っていたので普通の皮膚科に相談にいきました。
レーザー治療で取りました。初回だけホクロのある箇所に麻酔の注射をしました。(顔の皮膚は薄いのでこれは結構痛かった…)その後にレーザーを照射。1ヶ月くらいおいてまた照射(2回目以降の麻酔は注射ではなく、塗り薬麻酔でした)4〜5回繰り返したら薄くなりました。(赤っぽくなった)綺麗になくなるまでいかなかったけど、お化粧したらわからないし、取ってよかった!費用もそれほどかからなかったし。美容皮膚科は高くないですか?一度普通の皮膚科で診てもらうのも手だと思います。参考になれば嬉しいです。+97
-5
-
22. 匿名 2017/09/24(日) 11:34:31
>>11か月前から予約して毎日こわくない!大丈夫!やるんだー!って意気込んで行ったけど全く痛くなかったよ。全くの全く。髪一本抜く痛さもなかったかも。拍子抜け
ただ高かったから出費が痛すぎた。値段確認した方が良いよ+32
-0
-
23. 匿名 2017/09/24(日) 11:34:51
右のこめかみにあるホクロが気になり取るか迷ってます
+10
-3
-
24. 匿名 2017/09/24(日) 11:35:22
あっという間に終わるよ
私は顔のほくろを取ったけど、5分かからなかった+67
-1
-
25. 匿名 2017/09/24(日) 11:35:29
>>11
その日焼けを防ぐテープが恥ずかしいよね!
私も顔のシミ、ホクロ取りたいけど行事等考えたらなかなか行けない。
専業だからまだいいけど仕事してる人は尚更だよね。+73
-1
-
26. 匿名 2017/09/24(日) 11:35:30
一度取ったけど、たまに取った部分がツーンと痛くなる事がある
すぐ治るんだけど、病院が悪かったのかな
てか高いよね
一つ取るのも一万前後する
顔にホクロ多いから全部取りたいけど、いくらかかるのやら(´・_・`)
病院もたくさんあるし+15
-1
-
27. 匿名 2017/09/24(日) 11:36:52
泣きぼくろとりたいな
目の近くだからちょっと怖い+25
-2
-
28. 匿名 2017/09/24(日) 11:39:48
私もマスクしても変に思われないこれからの時期に取ろうと思ってる
10年くらい前にも取ったことがあったんだけど、その後体質変わってケロイド体質になったら躊躇してるけど、専門医なら大丈夫だよね?+32
-2
-
29. 匿名 2017/09/24(日) 11:40:56
昔、美容外科で1コ約1万円で、レーザーで取りました。目の下にあり、視野に入るのが嫌だったから、取って良かった。たった1コでも、取ったら顔がスッキリ見えます。+46
-0
-
30. 匿名 2017/09/24(日) 11:40:58
小さいけど取りたい。ホクロの近くが痛い( ; ; )+9
-1
-
31. 匿名 2017/09/24(日) 11:41:00
>>26
組織が深いとそういう事もあるのかね+2
-0
-
32. 匿名 2017/09/24(日) 11:41:08
大学病院の形成外科を受診して、それは治療が終わったけれど
ついでと言っては何ですが、顔の大きめの脂漏性角化症と首の
ほくろを取りたいと言ったら、良いですよ、って。
保険適用で電気メスで切り取ることになり来月手術します。
2週間ぐらい絆創膏を貼るそう、気になっていたので嬉しい
反面ドキドキも。顔だから大学病院が良いかなと思って。+69
-0
-
33. 匿名 2017/09/24(日) 11:41:34
去年の冬取ったよ。やって正解だった!レーザーで取ったけど、本当にあっという間。+16
-0
-
34. 匿名 2017/09/24(日) 11:41:41
名前がわから~~ん。
誰か教えて~~( ; ; )+4
-17
-
35. 匿名 2017/09/24(日) 11:41:47
うなじに大きなほくろがあり、しかも膨らみもあったので恥ずかしくて髪の毛アップに出来ませんでした。
働くようになって仕事柄まとめ髪にしないといけないので思い切って除去してもらいました。
普通の皮膚科です。
美容目的だと保険効かないと調べてたので、大きくなって心配なのでと言ったら保険ききました。
検査結果も異常ありませんでした。
痛くなかったよ。
一万円くらい。+47
-0
-
36. 匿名 2017/09/24(日) 11:42:05
私もはじめ怖かったけど、取ってしまいたい気持ちが勝った。+18
-0
-
37. 匿名 2017/09/24(日) 11:44:03
ある程度の大きさないと保険適用されなかったような?+8
-1
-
38. 匿名 2017/09/24(日) 11:45:01
2月に目の横のイボみたいなホクロを切り抜いて3針縫いました。後、鼻の下のホクロも切り抜きでした。目の横は麻酔が凄く痛くて涙がでました(笑)1つ8000円でした。私は皮膚科と整形外科をされてる病院で保健適応でした。とって良かったです。+41
-1
-
39. 匿名 2017/09/24(日) 11:45:12
芸能人でも顔に大きなほくろがある人いますよね。
なんで取らないんだろうと思うけれど、人それぞれ考えがあるんだね。+54
-2
-
40. 匿名 2017/09/24(日) 11:45:19
>>31
初めての除去だったから、小さめのホクロで試してみたんだけど
大きさ関係なく根深いとかあるのかな?
今でもたまにツーンと痛むから、いつかこれが激痛に変わるのではと不安になる+14
-1
-
41. 匿名 2017/09/24(日) 11:45:25
>>25
これおすすめだよ!透明で目立たない
【楽天市場】skinix エアウォールUV No.25 25mmx3m MA-E3025-U 共和:MeReCare-y(メリケア)楽天市場店item.rakuten.co.jp【東証1部上場の医療総合商社・山下医科器械が運営】【7,000円以上購入で送料無料♪】。skinix エアウォールUV No.25 25mmx3m MA-E3025-U 共和
+32
-3
-
42. 匿名 2017/09/24(日) 11:46:49
ニキビやシミの治療もしてる普通の皮膚科で取ったよ。
そこは出っ張ってる黒子は保険治療だったから顔とデコルテの黒子合計7個レーザーと縫合で。
かなりスッキリしたし、年々大きくなったら困るから取って本当によかった!
取ったあとは肌色のテープを貼るんだけど、私は3ヶ月くらい貼ってた。
テープの上から化粧してたし、会社の人にも友達にもホクロ取ったって言ってたからテープだらけの顔でも気にしてなかったよ。
跡が残る方が意味ないし嫌だったから、ほんの数カ月テープ顔でも私の顔なんて誰もジロジロ見てないから大丈夫って割り切ってた。+45
-1
-
43. 匿名 2017/09/24(日) 11:51:04
美容皮膚科でレーザーで取ったけど、静電気みたいにバチッと来るだけで私は痛くなかった。
顔の中心にあったホクロがなくなっただけで、生まれ変わったような気持ち。+41
-0
-
44. 匿名 2017/09/24(日) 11:56:21
顔以外ってとってもらえるっけ?
私は一個5000円で通い放題のとこいきました。レーザーは完全には消えなく、また出てくるので何回か通って今はないです。+16
-0
-
45. 匿名 2017/09/24(日) 11:56:52
>>20
普通の皮膚科で取られましたか?美容皮膚科?+4
-0
-
46. 匿名 2017/09/24(日) 11:56:58
前から泣きぼくろや笑いぼくろにセクシーさを感じない感性だけど、尾野真千子のオデコのイボみたいなホクロと宮沢りえの鼻のホクロと倖田來未の首のホクロが特に受け付けない…+97
-8
-
47. 匿名 2017/09/24(日) 11:57:36
ほっぺたに6ミリくらいの盛り上がったほくろがあります
とってもらうならどういうやり方になりますか+9
-1
-
48. 匿名 2017/09/24(日) 12:02:49
顔中ほくろだらけだから憧れる…+104
-0
-
49. 匿名 2017/09/24(日) 12:02:57
おととい取ってきたばかりで顔がキズパワーパッドだらけです。平らなホクロはレーザー1回では取れず3回目でした。顔にある沢山のホクロがコンプレックスだったので薄くなっていくのが嬉しいです。+20
-0
-
50. 匿名 2017/09/24(日) 12:04:43
私は 顔に大きめなのが2つあったの 取りましたよ。
美容整形外科じゃなく 町の小さな皮膚科で 大きな病院に紹介状買いてもらって 保険で取りました。
+16
-2
-
51. 匿名 2017/09/24(日) 12:06:12
腕のいい形成外科を探すといいです。
私はおでこに脂肪の固まりができたけど、綺麗に取ってくれました。+10
-1
-
52. 匿名 2017/09/24(日) 12:06:30
足裏の近くにあるホクロは取ろうか悩んでます。
皮膚科での治療はいくらくらいですか?+7
-0
-
53. 匿名 2017/09/24(日) 12:06:38
一年前に顔のホクロ、15個とりました。
跡形はほぼないです。若干クエーターのようになってますが、ホクロのほうが何倍も目立っていたので、満足してます。+47
-0
-
54. 匿名 2017/09/24(日) 12:07:38
>>25
そうそう!(笑)
冬だったから、マスクしてたんだけど、さすがに目の下まで隠すことできなくて、辛かった!
でも、ほくろのほうが嫌だったから少しの我慢か一生の我慢かって考えたらだいぶ救われるよ(^^)+9
-0
-
55. 匿名 2017/09/24(日) 12:08:30
あー、わかるよその気持ち。すごくわかる。
私も顔にほくろがたくさんあるから、幾つかHP見て、顔のほくろよくやってる美容皮膚科行ったよ。
写真とったり具体的にどれか言ったりして恥ずかしいけど、行ってる人はみんなそうしてるみたいだし、病院予約して足を運ぶまでを頑張ってみて!
麻酔が痛いけど、数がなくなったらもっと早くやれば良かった!って思ったよ。
昔、学生のとき、田舎で地元のその辺のじいちゃんがやってる皮膚科に行ったら、「そんなもんとらなくて良い!」ってまともに取り合ってくれなくてショックだったな。+41
-0
-
56. 匿名 2017/09/24(日) 12:08:58
ずっとコンプレックスだった鼻の頭にあるホクロを取りました。
気持ちもスッキリして、何でもっと早くに取らなかったんだろうって思いました。
10代の頃、ほくろのせいで好きな人の顔が見れ無かったりしたのがバカみたいです。+44
-0
-
57. 匿名 2017/09/24(日) 12:09:58
口コミと値段で探して行ったよー。顔のホクロ多かったから10個までの取り放題で5万。2週間後に経過みせに再診で2500円くらいかかったけど、とってよかった!+34
-0
-
59. 匿名 2017/09/24(日) 12:12:59
左頬に北斗七星があるくらい顔にホクロが多い。
昔は取りたかったけど、今はもういいやってなった。+22
-0
-
60. 匿名 2017/09/24(日) 12:13:55
首とお腹に膨らんだほくろがあったから取ったよ!
お腹は見えないけど首は襟なしの服着ると見えちゃうから気になってて…
レーザーでいいかと思ったけどレーザーだとまた出てくることがあるって言われて切開で取ってもらった(大きさとかも関係あると思うけど)
麻酔切れても全く痛みなかったし、傷痕も綺麗になってるから悩んでるなら取った方がいいかも!+9
-0
-
61. 匿名 2017/09/24(日) 12:17:21
こないだ取ってきたよ!しかも鼻の横のほくろ。
いままで顔だからってためらってたけど、終わったらなんのこっちゃないから、さっさと取っちゃえば良かった!
洋服で隠れるなら、なおいいよ!+23
-0
-
62. 匿名 2017/09/24(日) 12:17:35
重曹とキャスターオイルでカソーダを作り 自分で取りました
顔の目立つ所のほくろを3つ
すっぴんだとほくろの根っこっぽいのが見えるけど メイクするとほとんど見えなくなりました
あまり人には勧めませんが……+7
-20
-
63. 匿名 2017/09/24(日) 12:18:28
>>41
これよさそう!レビューも良いし。
ほんとにテープの事だけが嫌だったので感謝!
母にも教えて一緒にレーザーうけてきます。
こんな情報教えて貰えるからがるちゃんやめられない。
有り難う~。+19
-1
-
64. 匿名 2017/09/24(日) 12:19:03
私も気にしていなかったんだけど、父親が変な黒子があるとか一時期言っていて、変な広がり方だから癌かも知れないとか言ってて、自分のも大きくなってきていると思って、検査ついでに取ったけどね。問題がなくって安心した+17
-0
-
65. 匿名 2017/09/24(日) 12:19:13
家の近くの皮膚科巡って1番信頼できると思った病院で取ったよ。顔ホクロ2個。
口の上で左右高さ少し違う感じだったから顔が歪んで見えてたから。
人生変わったとは思えないけど、コンプレックス感じてるなら取った方が絶対いい!+24
-0
-
66. 匿名 2017/09/24(日) 12:20:11
あまりそう黒子とか気にしている人とかいないんじゃないかなと思う+12
-4
-
67. 匿名 2017/09/24(日) 12:21:05
芸能人じゃないんだから+4
-16
-
68. 匿名 2017/09/24(日) 12:23:05
むしろ運勢が変わってしまうんじゃないかと思って気になってたまらなかった
でも個人的にはあったほうが良かったんじゃないかと思う事はある+34
-2
-
69. 匿名 2017/09/24(日) 12:23:51
顔の5ミリと3ミリのほくろ3つとりました。くり抜き方なので、丸く傷跡がのこってますが、気にしなければ分かりません。やっぱりニキビ跡くらいに傷は残りますが、時間と共に目立たなくはなります。まっさらな肌になると思ってる人は、傷跡で悩むそうなのでよく検討した方がいいと思います。+23
-0
-
70. 匿名 2017/09/24(日) 12:24:21
もとは 全くなかったのに 異常に増えた(顔に10個以上)
完全に人相変わり嫌で嫌で…
レーザーで取りました。
根の深さや大きさで 値段変わる
ストレスもなくなり
取って良かったです。
柴咲コウも 細かい黒子取ってますよね!+25
-0
-
71. 匿名 2017/09/24(日) 12:29:50
顔にできたいぼ?みたいなふくれた
ほくろをとりました!
皮膚科と形成外科と看板を掲げてる
病院でしてもらいました
キレイで傷も目立ちません+8
-1
-
72. 匿名 2017/09/24(日) 12:33:51
首筋にあったポコってデカいホクロを皮膚科でとりましたよ!自費で美容系もやってる所でしたがこれなら保険で5千円位で取れるよとの事でとりましたよ。
術後は痛みもなく、ポコっとしてTシャツの襟から見えて恥ずかしかったホクロがなくなってとってもスッキリしました!!+8
-0
-
73. 匿名 2017/09/24(日) 12:33:55
耳のホクロが急に大きくなって直径1センチ程になったから皮膚科に行って診てもらった。「見たところ良性だと思うけど、邪魔なら取りましょう」となって手術。穴あけパンチ型のメスで切除して、2針縫いました。取る時より縫ってる時の方が怖かった+10
-1
-
74. 匿名 2017/09/24(日) 12:36:41
たくさんレーザーで取りました
三ヶ月くらいで自分でももうどこにあったのか忘れたくらい消えましたよ
小さいのだから安かった!
保証はしないけどよければ教えます+18
-0
-
75. 匿名 2017/09/24(日) 12:38:19
顔にあるホクロいっぱい取ったけど一ヶ所だけ何度取っても復活してくる+9
-0
-
76. 匿名 2017/09/24(日) 12:38:56
顔中のホクロを3回に分けて取ったよ
なんでずっと悩んでたのかアホらしくなるくらいあっけなくキレイに取れた
30ヶ以上あったから無くなっただけで肌もキレイにみえる+31
-0
-
77. 匿名 2017/09/24(日) 12:40:03
友達が目立つのから薄いやつまで合わせると顔に50個以上ほくろがあったらしい。学生時代から、仲よかったけど、私は気になったことはなかった。でも、正月に親戚の家に行くたびに「何でそんなにほくろがあるの?取ればいいのに。」って必ず言われてたらしい。歯の矯正もすればいいのにって。
ずっと悩んでて、お金貯めてほくろを取りに行くことにした。いきなり全部は取らなくて20個くらい取るつもりと話してくれたんだけど、「そんなに悩んでると知らなかったし、正直私は気になったことはなかったよ」と伝えたら、泣きながら「そう言ってくれてありがとう」と言われた。
生まれつきの体質もあるのに、無神経に人の身体的なことを言う人の方がどうかと思う。友達がこんなに泣くまで悩んでたんだと思うと私も辛くなった。ほくろを取るにしても、取った跡がどんな風になるかわからないから不安だといってて、それを聞いてさらに悲しくなった。
今取って2年経つけど、化粧すればわからないけど、すっぴんだと薄いピンクのような赤い色で、ほくろがあったのはわかる位になってます。でも、元が大きいほくろだった所はクレーターみたいになってます。ほくろを取ることで、気持ちが楽になるならいいと思うけど、周りがいちいち言うことじゃないよね。+105
-0
-
78. 匿名 2017/09/24(日) 12:41:40
レーザーで取ったけどまた同じ所に出来るよ+7
-1
-
79. 匿名 2017/09/24(日) 12:44:21
頬にある。変に跡が残ったら目立つから躊躇してるけど取りたい!
大学病院に形成外科か近所の皮膚科か美容整形の病院か悩む。+10
-0
-
80. 匿名 2017/09/24(日) 12:45:22
そう言えば、忘れてたけど
1箇所取りたいホクロがあるんだった
でも、暫く顔にクレーターが出来るから
やるなら一週間くらい休み欲しいなぁ+6
-0
-
81. 匿名 2017/09/24(日) 12:45:41
私も、数年前に普通の皮膚科で取りました。
予約もせず受付で「ほくろ取りたいです。」
「はい、分かりました。」みたいな。
一回のお値段で3ヵ所取れて長年コンプレックス
だった顔のほくろと耳の裏のデカイほくろ一回で取りました。
金額も、何千円くらいだったと思うし10分くらいで
終わりました。レーザーです。+25
-0
-
82. 匿名 2017/09/24(日) 12:46:42
>>78
ホクロは根っこまでシッカリ取らないと
普通に復活してくる+29
-1
-
83. 匿名 2017/09/24(日) 12:48:57
膝裏にホクロがあると
晩婚というか結婚に辿り着けない人も居るって
ただのホクロジンクスだけど
+1
-6
-
84. 匿名 2017/09/24(日) 12:50:48
やっぱり病気かも知れない可能性もあるし、大きくなってきていると思えば不安もあるだろうから検査して貰えば良いだろうけれども、そうでもない限りはむやみやたらと突くものではないんじゃないかしら?+3
-2
-
85. 匿名 2017/09/24(日) 12:51:52
目の下の小さいホクロとか、魅力的なのもあるけど、デカくて立体的なホクロが顔の絶対ブサイクにしか見えない場所にある人見ると、大きなお世話だろうけど、取った方がいいのになって思っちゃう。
女のコはそのせいでかわいさが半減していたらもったいないし、男性は、ちょっと付き合った人が小鼻の横に立体的なデカいのがあって、生理的に気持ちわるっ!って思ってしまった。
なんでかわからないけど、茶褐色のその物体が受け入れられなかったんだよね。
失礼を承知で、正直そう思っちゃった。+24
-3
-
86. 匿名 2017/09/24(日) 12:52:36
>>85
でも綺麗だったら幸せになるとも限らないしね+17
-2
-
87. 匿名 2017/09/24(日) 12:54:24
鼻の頭と口回りの2個を5年くらい前に取りました。確かに少し痛かったけど、あっという間。
どんどん大きく膨らんでた気がしたからと病院に行ったら、あっさり処置。
悪性じゃないか検査もして、一万くらいでした。
私はかなり気にしてた黒子なのに、取ってもあまり気づかれず…(笑) 彼氏ですら気づかない有り様でした。
ちなみに再発はしてません。大きかったので、少しクレーターみたいになりましたが、今はわからなくなってます。+6
-0
-
88. 匿名 2017/09/24(日) 12:56:48
>>32
間違えてマイナス押しちゃってすいません!
きれいにとれると良いですね!
私も顔にほくろあるから気になる!!+2
-0
-
89. 匿名 2017/09/24(日) 12:56:50
タイムリー!そろそろ秋になったし行こうかなと思ってました。
5年前に顔にあるのを4つ取りました。美容皮膚科と皮膚科を併設してる所で1つ8000円、2つで15000円でしたから30000円でした。
元々ほくろが出来やすい体質のようで小さいのがたくさん増えてきてます。
首や腕、足にも体中至るところに。
特に腕にめちゃくちゃ増えました。ノースリーブは着れません…。
顔は前に行った美容皮膚科に行って腕はもっと安いところが無いのかなあと思っているところです。何しろ数が多いので…。
年々増えて行くのが本当に嫌です。+8
-0
-
90. 匿名 2017/09/24(日) 12:57:35
>>13
鼻は新陳代謝がいいから、治りが早いですよ。
+3
-1
-
91. 匿名 2017/09/24(日) 12:59:23
顔のホクロ取った時麻酔が本当痛かった。一瞬だけど。
それに比べたらデコルテは痛くないと思うよ〜+2
-1
-
93. 匿名 2017/09/24(日) 13:13:02
別の問題で近所の皮膚科に行ったところ、
市立病院(形成外科)を紹介されたことに始まり、ついでに「シミやホクロも気になる」と言ったらとってもらえることになりました!
ホクロに関しては、何か病気が潜んでないか?と皮膚科に回して診てもらい、何もなかったので形成外科に戻って取ってもらいます。
私の場合は大きいのでレーザーじゃなくて、切って縫うかもと言われました。+8
-0
-
94. 匿名 2017/09/24(日) 13:13:56
私は頬の直径3ミリくらいの平たいのを2つ、レーザーで取りました。色素沈着こそないものの、クレーターというか浅いけど傷跡が残ってます。病院でも小さな傷跡は必ずできると説明受けてるけどね。まあホクロよりはマシか。+4
-0
-
95. 匿名 2017/09/24(日) 13:16:55
手の甲にあった青黒子を皮膚科で取りました。
すっきり。+2
-1
-
96. 匿名 2017/09/24(日) 13:39:04
>>3
スレチだけど、椎名林檎は確か書いてたんだよ~+1
-4
-
97. 匿名 2017/09/24(日) 13:43:21
小鼻にあったほくろ取りました!
その時はずっとコンシーラーで
隠しまくりで、顔触るのにも気つかうし
時間が経てばそこのコンシーラーも
はげてほくろがこんにちはしてました。
そしてこの前美容整形外科にて
切除してきました。
費用は一万くらいで
痛みは部位が鼻ということもあり
麻酔がチクーーっとする位で
我慢できる痛みでした。
手術中は無痛です!
なんとなくいなくなって寂しいけど
メイクの際も普段もストレスは
なくなりました!
+9
-0
-
98. 匿名 2017/09/24(日) 13:43:47
私は形成外科の腕の良い先生に切って貰ったよ。
保険がきいたし、傷も全然目立たない。
何かキレイになったねって言われる!+7
-0
-
99. 匿名 2017/09/24(日) 13:47:24
タイムリーなスレを立ててくれてありがとう!
私も顔のホクロ取ろうと思ってるから色々気になります。+9
-0
-
100. 匿名 2017/09/24(日) 13:58:31
顔のホクロ大きいのから小さいのまで5、6個取ったよ。10年ぐらい前だけど運勢が明らかに悪くなってしまった気がする。
よく調べて取った方がいいよ+8
-3
-
101. 匿名 2017/09/24(日) 14:10:19
麻酔の注射が少し痛いぐらい。でも思ってるほど全然痛くなくて、元々1ヵ所だけやるつもりが自分は3ヵ所全部取っちゃいました(笑)+1
-0
-
102. 匿名 2017/09/24(日) 14:10:34
ホクロが取れただけで、自分に自信がついた。悩んでるのなら、取るのをお勧めします。+20
-1
-
103. 匿名 2017/09/24(日) 14:17:21
顔のほくろ下半分だけだけど16個をとりました!
ほくろがないだけで顔のトーンも明るくなった気がするし、何よりコンプレックスがなくなって前向きな気持ちになれた
費用は18万とお高かったけどやってよかったと思ってる+27
-1
-
104. 匿名 2017/09/24(日) 14:27:42
眉間に小さいけど立体的なホクロがあって取るか悩む。金運さがるかな?+1
-1
-
105. 匿名 2017/09/24(日) 14:30:45
眉間に小さいけど立体的なホクロがあって取るか悩む。金運さがるかな?+4
-0
-
106. 匿名 2017/09/24(日) 14:33:14
半年前に三箇所皮膚科で取りました。
腕のはくり抜きで鼻と唇の下は
レーザーで取りました。
とにかく鼻の麻酔が痛かった印象です。
腕のは大きくて子供の頃から
取りたいと思ってたので
とってよかったと思ってます、+5
-1
-
107. 匿名 2017/09/24(日) 14:35:18
すみません値段ですか3つで1万円でした。+5
-0
-
108. 匿名 2017/09/24(日) 14:40:44
おでこの真ん中とうなじに大きな出黒子と
乳首のとなり、陰部のとなりにほくろがある
顔はまだしもこんな変なところ恥ずかしくて取りに行けない(;_;)+14
-0
-
109. 匿名 2017/09/24(日) 14:43:28
美容外科で取ろうと思ってたのですが、皮膚科で取られた方が多いんですね。
腕のほくろは湘南で1つ6000円でレーザーで取ってもらったんですが少しぷっくりと跡になっているので、顔のほくろも取りたいけど躊躇しています。
+5
-0
-
110. 匿名 2017/09/24(日) 14:45:52
20年くらい前にほくろ取りました
左の小鼻に出っぱってるほくろがあって、ずっと嫌だった
4mmぐらいあって大きかったし
電気メスで削り取る方法で取ったけど、とにかく麻酔の注射が痛かった!
色素のある部分を全部取るとえぐれたみたいになっちゃうってことで、周囲の皮膚と段差がないようにしてくれたけど、傷跡ないし、残った色素も全然気にならない
私はやってよかったです
運命は変わったのかな??
+8
-0
-
111. 匿名 2017/09/24(日) 14:47:36
ほくろ除去で検索して高須クリニックが上位に出てきたのですがどうでしょうか…?
病院選びで踏み出せない感じです+5
-1
-
112. 匿名 2017/09/24(日) 14:48:15
先週鼻の付け根にあるホクロを皮膚科で取りました。盛り上がったモノだったので保険適応で約3000円で取れました。
ホクロが多い体質なので、全身のホクロをちょこちょこ取っています。
グルーポンの1個1200円、最大20個まで、みたいなクーポンを使ったこともありますが何ら問題ないです。
ただ一度にそれで20個焼いてもらったときは、一ヶ月くらいマスク生活でしたー。+4
-0
-
113. 匿名 2017/09/24(日) 14:57:30
タイムリーなトピ( ; ; )
鼻の頭に膨らんでるほくろがあります。
絶対今年中に取ろうと思ってます。
でもやっぱり怖い〜
でもでも、鼻くそついてるよって
イジられるから取りたい!!!
麻酔が結構痛いんですね…+7
-0
-
114. 匿名 2017/09/24(日) 14:57:39
広告によく出てきて気になってるのですが皆さんは広告で見つけましたか?
ちょうどクリニック探し中だったのですごくタイムリーなトピ…+9
-0
-
115. 匿名 2017/09/24(日) 15:05:48
顔に大きめのホクロがあり、段々と膨らんできたのと触ると痛いので普通の皮膚科を受診しました。
レーザーよりメスでとったほうが良いとのことで、大きな病院の形成外科を紹介してもらいました。
今度、そこでオペを受けます。+6
-0
-
116. 匿名 2017/09/24(日) 15:42:35
顔のホクロずっと嫌で、クリニックで取りました。黒いホクロが赤い跡に残っただけでした。本人は気になるけど、他人は気にしてないですよ、人のホクロなんて。取るのはただの自己満足にすぎません。だから、自分が取りたければ取れば良いし、もし失敗してもいいかと思えるなら良いと思います!+14
-0
-
117. 匿名 2017/09/24(日) 15:45:25
鼻の下に大きなほくろ(イボ)があって長年、嫌で取ってもらったが一万前後で取れたよ。
よくよく見ると皮膚の色が他と違うけど言わないと分からないレベル
取って良かったよー+6
-0
-
118. 匿名 2017/09/24(日) 15:47:54
鼻の下のほくろを取りました。大きいので麻酔レーザーメスで。町医者で初診であっさりできますよと言われた時、長年悩んでたのが笑えました。一年たったけど若干陥没してるけど他人にはわからず。花粉症シーズンにやると良いよ。私2月下旬にした。外出時ずっとマスクできるし、傷治るまでしばらくテープ張りだし、紫外線浴びないでと言われたよ。+15
-0
-
119. 匿名 2017/09/24(日) 15:49:52
私も顔に9個あります 泣
取ったかた、テープやマスク生活?数週間から1ヵ月ですよね。その間、学校や仕事はどうされましたか?周りに話した?長期休みならコッソリ…もできますが、絶対バレますよね^^;+1
-1
-
120. 匿名 2017/09/24(日) 15:51:52
大きいホクロにサボテンみたいに毛が生えてるのを見ると、申し訳ないけどザワザワする。
どうして取らないんだろうと思う。
毛が生えてることで何か手術に問題なさすぎがあるのかな?+16
-2
-
121. 匿名 2017/09/24(日) 15:52:51
一昨年の冬、◯本クリニックで6個(顔)除去しました。麻酔が凄く痛かった。傷は全く残っていません。
今年の冬も3個除去する予定です。+4
-0
-
122. 匿名 2017/09/24(日) 15:59:22
来週初めて取りに行く。
2箇所。
ずっと悩んでたから楽しみで仕方ないです。+6
-0
-
123. 匿名 2017/09/24(日) 16:07:01
私も顔にほくろが10個くらいあるし色が白いからさらに目立ちます…
そのなかでも立体的な黒子が鼻に出来てて色も赤っぽいのでニキビだと勘違いされてツラい
でも取っても後になることを聞いてなかなか手が出せない
ケロイドになりやすいのでかえってまたニキビみたいになるんじゃないかと思ってしまう…
肌事態は白くてトラブルもないだけに黒子が憎い
+10
-1
-
124. 匿名 2017/09/24(日) 16:24:55
>>119
仕事しながら顔の端にあるほくろを取りました。
人前に出る仕事なので周りの人には話しておいたし
施術した時に保護用の肌色の医療テープをもらったのでそれを小さく切って貼ってました。
特に皆聞いてきたりはなかったです。+6
-0
-
125. 匿名 2017/09/24(日) 17:04:14
上沼恵美子さんと同じ場所にホクロあります。(まあまあ性格似てます)
マジで年々、大きくなってくるから、今年こそは取りたい。寒い時期がいいと聞いたことがあるので(夏は汗かいたりするから?)年末かな。+6
-0
-
126. 匿名 2017/09/24(日) 18:12:45
病院選びは重要!
他の患者を気にしない人はいいけど、私は聞かれるのが嫌。
行ったところが、まず受付で「今日はどうされました?」と「何個くらい取りたいですか?」とか大きな声で聞かれて
その後 先生に見てもらったときは二人だったけど、その後の処置待ち室に他の患者さんたくさんいる前で「気になるところに印を付けますね どこ?」で、こことここと…とか一部始終を他の人たちに見られながらで恥ずかしかった。
顔に印だらけのまま待たされた。+6
-0
-
127. 匿名 2017/09/24(日) 18:34:18
美容外科で腕の内側の平らなほくろをレーザーで取ったんだけど、跡がぷくっとケロイドになっています。ほくろよりかは気にならないから良いけど、顔の跡は気になるかな…
ケロイド体質の方トピで見つけたコメント+2
-0
-
128. 匿名 2017/09/24(日) 18:34:22
仕事をしていて顔のホクロを取った人は仕事の時、顔に絆創膏していましたか?
目の近くにあるホクロをとりたいけど目立つからなかなか取りに行けない…+2
-0
-
129. 匿名 2017/09/24(日) 18:35:48
わたしも小学生のときからコンプレックスだったホクロ、去年のこの時期に4つ(顔3、手1)を美容皮膚科で取ったよ!
電話するときは勇気がいたけど、1度電話して行ったらもう平気。周りの反応も怖かったけど、何も言われてない。あと2つくらい取りたいなーって思ってる。少しの勇気だよ!がんばれ!+2
-0
-
130. 匿名 2017/09/24(日) 18:38:02
>>127
わたしも1箇所取ったらケロイドになったけど、1年経った今は凹んできてあまり気にならなくなったよ。+3
-0
-
131. 匿名 2017/09/24(日) 18:46:18
7月終わりに顔のホクロ8コ取りました。
これだけとってもまだ顔にあって元々数が多く悩んでましたがとりあえずマスクで隠れる場所をとりました。 結構赤みが引くのが時間かかるので毎日マスクしていてもおかしくない時期が良いと思いますよ(^^) 私は真夏だったので風邪か心配されて他人によく突っ込まれました 汗
結果取って良かったです!家族からも見た目の印象がスッキリしたと言われました。 躊躇せずもっと早く取ればよかったです。+1
-0
-
132. 匿名 2017/09/24(日) 19:14:48
顔に大量にあるホクロがずーっとコンプレックスでした。何度かに分けて10個ぐらい取りました。取って良かったです。まだたくさんあるけど、気になっていたものがなくなったのでスッキリしました。
レーザーで取りましたが、麻酔の注射がちょっと痛かったです。+1
-0
-
133. 匿名 2017/09/24(日) 19:18:21
良い美容皮膚科が見つからない+5
-0
-
134. 匿名 2017/09/24(日) 19:28:30
電気メスで顔のほくろとって
半年たったけど
うっすーいニキビ跡みたいで
全然気にならないし!
黒いほくろがあるよりもいいかなーと
やってよかった!+3
-0
-
135. 匿名 2017/09/24(日) 19:40:09
顔に大量にあるホクロがずーっとコンプレックスでした。何度かに分けて10個ぐらい取りました。取って良かったです。まだたくさんあるけど、気になっていたものがなくなったのでスッキリしました。
レーザーで取りましたが、麻酔の注射がちょっと痛かったです。+3
-0
-
136. 匿名 2017/09/24(日) 19:48:17
私は日焼けするとシミやそばかすにならずにほくろが増えます。それが嫌で仕方なかったけど、ここでは印象よくない韓国でとってもらいましたよ。15個以上あったけど、1個1000円くらいでとってくれるし、日本語のわかるスタッフもいるし。
リタッチは無料でした。やるなら再生テープ貼ったりするし、マスクしても違和感のない秋~冬がおすすめです。
+4
-0
-
137. 匿名 2017/09/24(日) 19:49:23
料金がピンキリで迷う。
美容皮膚科でも
114のように〇〇個で〇〇円とか安めなのは
本当かなー??
+1
-0
-
138. 匿名 2017/09/24(日) 19:52:50
美容皮膚科で看護師してます!
麻酔の注射が少し痛いですが、今は細い針を使用するので、痛みは大丈夫です!迷っているなら、取るのをオススメします(*^^*)会社によっては保証期間も違いますので、よく調べてみてください♡+6
-0
-
139. 匿名 2017/09/24(日) 20:10:13
顔にあった8ミリのホクロを漢方で取った
そのお店、同じ業者の荒らしにあって今はひっそりやってるみたいだけど私も友達もそこで取ったけど再発もしてない
くり貫き方で皮膚科でとったのは一年たったら小さいのが同じ場所に出てきた
+2
-0
-
140. 匿名 2017/09/24(日) 20:29:31
顔のホクロを5つ取りました。
麻酔が少しチクッとするぐらいで、それ以外は痛くなかったです。
レーザー中は少し焦げ臭い匂いがします。
それよりも、その後のケアが大変でした。
顔中テープまみれなのと水に濡らすと駄目なので完治するまで顔がチャント洗えなかったのが苦痛でした。+2
-0
-
141. 匿名 2017/09/24(日) 20:33:42
おでこのほくろを取ったけど全く痛くなかったですよ
麻酔して丸くカットしてレーザーで焼きました
転んだときのすり傷のほうが痛いです+2
-0
-
142. 匿名 2017/09/24(日) 20:36:17
>>128
してましたが、ずっとマスクで隠していました。
でも、流石にお昼ご飯の時はマスク外すしかないので顔中テープまみれなのが気まずかったし恥ずかしかった思い出です。+3
-0
-
143. 匿名 2017/09/24(日) 20:53:09
大人になってから手の甲にできたホクロが気になって、普通の個人がやってる小さな皮膚科で取ってもらいました。1mm弱1個で8,000円くらい。
跡は残ってるけど目立たないので満足。
二の腕にある2mmくらいある目立つホクロも取りたかったけど、医師に相談したらここは跡が残るからオススメしないと言われました。
綺麗に取れるかどうかは除去方法、体質、場所、医師の腕などによります。
納得いくまでお医者さんに相談しましょう!+3
-0
-
144. 匿名 2017/09/24(日) 21:14:38
私もまさに、顔のホクロとしみ取りたくて迷ってます。
顔以外なら、めだたない場所で一度やってみても良いかも。
顔の目立つ場所は、やはり病院によってその後逆に縫い跡が目立ったり、赤く残ったり、、とかの失敗談も聞くので迷いますよね。
+2
-0
-
145. 匿名 2017/09/24(日) 21:28:17
鼻の横にあるホクロをとった
麻酔をしないでレーザーで施術したけどバチバチ痛かった
でもずっとコンプレックスだったからとってよかったと思った
一週間保護テープ貼ってたけど冬だったからマスクで隠せたし、全然問題なかった
鼻の下を伸ばしたら何となくホクロがあった部分が白くなってるけど、普通にしてたら気にならないくらいになった
他のも取りに行きたいな+3
-0
-
146. 匿名 2017/09/24(日) 21:39:25
ホクロ取りましたよ。
顔にひとつもありません。
10個位取りましたよ。
取ってしばらくした後
油性マジック(極細)で
あった場所に点つけてみたら
まーごちゃごちゃしてる事!
無い方がスッキリしますし、
運勢も悪く変わった事も無いです。+11
-0
-
147. 匿名 2017/09/24(日) 21:57:06
顔の二つを切りとりとくりぬき縫合で取りました。
鼻の山にあるほくろはもりあがっているので根が深めだし、少し傷跡が残ると言われました。(薄いので盛り上がるほどの肉の量がないということで)
5年以上たった今でも少し跡があります。なので鎖骨の上なんかは少しくぼみが残るかも。
でも頬はどこだったのかわかりません。
ケロイドについて。
以前の傷がケロイド化したことがあるかすごく慎重に真剣に聞かれました。
ケロイドになるかどうかは体質が大きいのと、皮膚科学的に「首から上か下か」で決まるそうです。
今まで傷跡がケロイド化したことがなくてもそういう体質なら首から下はなりやすいとのこと。
思い当たる方は先に医者に相談したほうが良いと思います。
+2
-0
-
148. 匿名 2017/09/24(日) 22:00:07
ちょうど3ヶ月前に顔のホクロ7個とりました。
取るまでは、小さいのが散らばってるだけだし自分だけが気になってるだけかなぁ。と散々悩んでました。
結果取って大満足!
なんでもっと早く取らなかったんだろう。って思ってます。
顔のホクロが無くなっただけで透明感でる。
美容皮膚科で取り放題で3万円位でした。
取る前の麻酔の注射が少し痛かったくらい。
+5
-0
-
149. 匿名 2017/09/24(日) 22:36:07
>>114私ここでやった笑
たしかがるちゃんしてるとき広告見つけたと思います+3
-0
-
150. 匿名 2017/09/24(日) 22:45:31
3ミリのホクロを10個以上レーザーで取りました。
取った後のケアについて。
傷口に薬を塗って肌色テープを1週間貼っておく。
薬を塗る事で湿潤療法でジワジワと修復させて、肌色テープで紫外線を防ぐ。
洗顔OK
毎日薬とテープ貼り直して清潔に。
皮膚が薄くなっているので、紫外線は避けて。
1週間から10日ほどで、凹んだ部分が盛り上がって来る。
半年でどこを取ったか分からないほど綺麗になりましたよ。
なんでもっと早く取らなかったのか後悔しました。
+5
-1
-
151. 匿名 2017/09/24(日) 22:45:46
>>10
それは外科だね。+0
-0
-
152. 匿名 2017/09/24(日) 22:47:50
2~3cmの大きいのが顔にある。取りたいんだけど勇気が出ない。コンプレックスすぎて精神的に辛い。病院での反応とか、取ったあとのまわりの反応とかも。+6
-0
-
153. 匿名 2017/09/24(日) 22:50:59
胸元にあるホクロが気になる。
小さい時にぶつけて普通のホクロができて、気になって触ってたら黒くて平たいホクロが、茶色くて少し膨らみのあるホクロになってしまった。
この前、昔の歌謡曲で「胸にホクロのある女は男に振り回される」とかそんな感じの歌詞の歌を耳にしてしまって、男運悪いのはこのホクロのせいかなってすごい気になってる。+4
-0
-
154. 匿名 2017/09/24(日) 23:08:14
目頭のすぐ下に6mmほどのほくろがあり、
除去したくて皮膚科を何件か回りましたが、断られました(;_;)ちなみに田舎です。
ゆういつタウン整形外科クリニックで切除でできると言われましたが、6万と言われました、、
みなさん、1万近くで取れたと書いているので羨ましいですT_T
未だにとりたいのに、なかなか踏み出せず、、です。+11
-0
-
155. 匿名 2017/09/25(月) 00:13:27
10個ほど顔のほくろとりました。
もう半年弱くらい経ったけど少し跡は残ってる。徐々に消えていくと気長にまってまーす+6
-0
-
156. 匿名 2017/09/25(月) 00:14:25
顔のほくろも気になるけど、それより気になってるのが粉瘤…
痕が残りそうでなかなか踏み切れない…+5
-0
-
157. 匿名 2017/09/25(月) 00:20:34
仕事してる人は大変だよね!
学生だったら冬休みに取ってあげてほしいな。
私も学生の時に取っておけば良かったって思う。+7
-0
-
158. 匿名 2017/09/25(月) 00:21:08
毎年定期的にホクロ取ってもらってます。
顔や体全体に出てきた小さいホクロをとってもらう…を繰り返してるので、体は真っ白です
ホクロがあったところがキレイにまっさらな状態になるのが快感でもうやめられませんw+5
-0
-
159. 匿名 2017/09/25(月) 00:25:41
私は傷痕よりもほくろあった方が目立つから取ってよかった。
ちなみに有名な美容皮膚科で取ったけど受付と看護師さんの対応が最悪だった。口コミにも書いてたからそう感じたのは私だけじゃない。
デリケートな問題だから親切なところがいいよね。+8
-0
-
160. 匿名 2017/09/25(月) 00:29:15
>>149
よかったらここのクリニックどうだったかお聞きしたいです(´;ω;`)+5
-0
-
161. 匿名 2017/09/25(月) 00:31:51
前トピでほくろ取りはもはや趣味って言ってる方いたな
前向きにほくろを消していきたい+8
-0
-
162. 匿名 2017/09/25(月) 00:37:28
しみなのかホクロなのか分からない箇所がある(;_;)もう年ね+7
-0
-
163. 匿名 2017/09/25(月) 00:42:01
小さい頃おでこの真ん中にほくろがあったんだけど、嫌すぎてまち針で取ってしまった
ほくろは私の人格形成に結構な悪影響を及ぼした気がする+9
-0
-
164. 匿名 2017/09/25(月) 00:45:45
このトピを見て冬に取ることを決めた!
どれくらい跡になるか分からないから顔の中心から遠いところから試しに取ってみよう+7
-0
-
165. 匿名 2017/09/25(月) 00:46:26
そういえば橋本かんなちゃんも小さいホクロあるよね。あんなに白いのに小さいホクロで良かったと思う!全然気にならない。
もし、大きいのがあったら人気も変わってたんじゃないかな?+1
-1
-
166. 匿名 2017/09/25(月) 00:49:06
そういえば友達が大きめのホクロを取ったんだけど周りの人からしたらどこにホクロあったとか忘れちゃうんだよね!だから悩んでる人は取ってほしいな!+7
-0
-
167. 匿名 2017/09/25(月) 00:51:23
顔はほくろ焼いて取ると、日に焼けないようにしないといけないよ( ̄□ ̄;)!!痛かったけど…楽になったかな?+1
-0
-
168. 匿名 2017/09/25(月) 00:54:08
ほくろ取りなんて、歯医者行くくらいの気持ちで全然おっけー!簡単に取れるのに、お金を稼げない学生時代はたかがほくろに大いに悩まされた‥+9
-0
-
169. 匿名 2017/09/25(月) 01:05:43
唇のホクロ取った人いますか?
取りたくて調べてるんだけど、除去した部分がふくれたり、色が抜けたという人を見つけてちょっと怖い…+2
-0
-
170. 匿名 2017/09/25(月) 01:35:36
私も顔にオリオン座あるんだよなー
とりたい+6
-0
-
171. 匿名 2017/09/25(月) 01:46:56
形成外科だとホクロ取るのは保険がきく。美容皮膚科も保険きくの?+3
-1
-
172. 匿名 2017/09/25(月) 01:48:12
>>169
私も唇のホクロ取りたい!品川スキンクリニックに聞いたら、唇は無理って言われた!+2
-0
-
173. 匿名 2017/09/25(月) 01:56:02
トピ見た感じ一個取るのに五千円〜一万円ぐらいかかるのかな?
大きいホクロはないけど小さいホクロが顔に20個ぐらいあるから取りたかったけど、厳しいなぁ…+5
-0
-
174. 匿名 2017/09/25(月) 02:00:48
私、明日とりにいきます!
ずっとほくろが多いのを悩んでて、
でも取るのも跡残るのが不安で、、
って放置してたけど、友達から良いクリニックを紹介してもらい決意しました(^ ^)
勇気出して、取るのもありかと。+6
-0
-
175. 匿名 2017/09/25(月) 02:16:52
大きく盛り上がってるほくろが唇付近にあり、とても悩んでいましたが、地元の形成外科で1万円程でレーザーで取りました。治療自体は10分くらいで終わって痛みもなく、なんだかあっけなかったです。半年もすれば傷跡も目立たなくなり、跡は5年経った今も一応ありますが、人には「言われなければ分からなかった」と言われます。長年の悩みや苦しみが、たかが10分で消え去るのならもっと早く取れば良かったと思いました。+7
-0
-
176. 匿名 2017/09/25(月) 04:00:10
韓国で医療系のエステを受けてる時に、ついでに10個くらいなら黒子とりますよーと言われて、あ、じゃあお願いしまーすくらいの感じで気軽にやいてもらいました。
1回だけですが、その後顔の細かな黒子はすべてなくなりました。
ただ、みけんの大きかったのが最近少し復活した気もするので、また当てよーか迷い中。
痛みは少しあるけど脱毛とかと同じくらいだし、術後はキズバワーパッド貼っておけば綺麗に治りましたよ。+3
-0
-
177. 匿名 2017/09/25(月) 05:12:35
小鼻や鼻の穴周辺は肥大化しやすいから早めに取った方がいいような気がする。
目元や眉、眉間、頬とかはクレーター化しやすいから、大きくならない限り放置がおすすめ。
あと、顔が整っている人は平均顔に近くて特徴が薄いからなるべく取らない方がいいんじゃないかな。ほくろで顔を覚えてもらえるからね。冗談抜きで金運が下がる。特に男性は顕著だと思う。+2
-2
-
178. 匿名 2017/09/25(月) 05:34:46
ホクロ占いとか見た方がいいよ!
+1
-2
-
179. 匿名 2017/09/25(月) 05:39:46
赤いとこ以外は良くないんだって!+1
-2
-
180. 匿名 2017/09/25(月) 05:47:07
私も数年前取りました(^^)
口付近の5ミリ位のホクロ。やっぱり取る前は怖かったし、ネットで色々見て跡が残ったらどうしようとか中々決心がつかなかった。だからとりあえずカウンセリング行こうと思って何件かクリニック行って話聞いたよ。
レーザーの種類やレーザー後の処置とかクリニックで全然違うから、納得行く所でした方がいい!
ちなみに私の場合は麻酔の注射も痛くなかったし、レーザー後も1週間ほどでテープ取れましたよ!
本当に綺麗に目立たなくなるまでには1カ月半位かかりましたが…。
でも今は取って良かったとほんと思います。+1
-0
-
181. 匿名 2017/09/25(月) 06:22:33
>>160
実は私>>74です
唇、目の下、瞼、その他顔合わせて9つ取りました。元々顔の脂肪の塊を取ってたので麻酔は怖くありませんでした。去年の夏しましたがシミになってないし、本当に今はどこにあったか覚えてません笑
取ってからは跡消すため美白クリームをぬったりしますよ。
もちろん、終わってからは絆創膏をはるので黒子取ることを隠したいなら難しいかもしれません。私の場合は夏だったこともあるかもしれませんが、最低三ヶ月は跡があると思ったほうがいいと思います。
最後になりますが、保証はしません‥+2
-0
-
182. 匿名 2017/09/25(月) 07:01:22
去年背中のほくろを取ったよ。皮膚科で取ってもらったけど、麻酔の注射がチクッとしただけでその他は痛くなかった。一応痛み止めも処方されたけど、ホクロ除去後にすぐ1回だけ飲んでその後は飲まずにすんだ。
ホクロを取るのは冬がおすすめ。紫外線も関係あるけど、汗をかきにくい季節であることも重要!
私はホクロ癌かどうかを知りたかったから美容整形外科ではなく皮膚科医にかかりました。+1
-0
-
183. 匿名 2017/09/25(月) 08:23:41
顔のホクロ11個取りました。
何件か病院をまわったのですが、
顔なので切るのは怖いし麻酔注射も痛そうで、
クリームの麻酔をしてレーザーでとってくれるところに行きました。
全部で2万くらいでした。+1
-0
-
184. 匿名 2017/09/25(月) 08:44:40
ほくろは5年くらい前にとりました。小鼻の横。盛り上がってる様なやつでずっとコンプレックスでした。レーザーでえぐり取って貰いました(笑)最初の麻酔がちょっとチクっとするだけで全然大丈夫だと思います!
シミ治療やピーリング等やってる皮膚科で3万くらい。
ずっと気にしてる位ならさっさととってコンプレックスなく生活したほうがいい!+0
-0
-
185. 匿名 2017/09/25(月) 09:37:05
お盆休みに2つ取りました。1ミリ5000円。
1週間くらいキズパワーパッド生活。
最初の3日間くらいは結構汁がでました。
乾いたらもう化粧OKなので、コンシーラーで赤みを隠してます。
テープより赤みのすごさにびっくりします。
1ヶ月半たった今、赤みというよりは茶色っぽくなってます。
治りかけの傷跡ですね。
深く削ったところも平らになりました。
こんなに簡単ならもっと早くやればよかったと思いました。
あと目立つ2つを取ったら、その次に目立つとこが気になりだしました。+1
-0
-
186. 匿名 2017/09/25(月) 09:51:37
>>9
女性はお尻の柔らかいとこにホクロがあると、いいって聞いたよ+0
-0
-
187. 匿名 2017/09/25(月) 11:11:44
私も顔のほくろ取りました。ひとつは厚みがあったので切開で。 小さいのはレーザーで焼いたけど、一つ一つ麻酔をするのでそれが少し痛かったですよ。
切開あると保険きくみたいで、10個くらい焼いたけど1万かからなかったです。
+1
-0
-
188. 匿名 2017/09/25(月) 11:17:35
耳たぶにあるんだけど年々大きくなってる気がするしとりたい。
ピアスはギリギリあけられる位置でも付けると当たっちゃうだろうし。+1
-0
-
189. 匿名 2017/09/25(月) 13:03:20
私はほくろ取りにものすごいお金がかかってる。父がレーズンパンみたいにほくろだらけで遺伝した。顔のほくろは全部とったけどトータルで20個は取ったと思う。もうプロだよ。根が深くて再発した箇所が何カ所かあって、眉尻のほくろ除去は諦めた。頬下の1カ所は再発して2度やったから、えぐれた感じになって跡が残った。レーザーで削す際の医者の力量とその後の自分の処置がものを言うと思う。+4
-0
-
190. 匿名 2017/09/25(月) 13:04:50
>>188
ピアスをつけたいって思っているなら除去した方が良い。なぜかと言うと、ほくろが邪魔してピアスのデザインの見栄えが悪くなるから。+0
-0
-
191. 匿名 2017/09/25(月) 15:22:33
炭酸レーザーでおでこと頬にあるホクロを取った
おでこにあった出っ張ったホクロはすぐ取れたけど頬の平らな小さいホクロは何回もレーザー当てて麻酔したのに痛かった
先生がかなり深かった、これ以上当てるとヘコむからホクロが少し残ってると言われた
2mm程の小さいホクロあなどれない
真っ黒より青黒くて薄いホクロの方が深いらしい+3
-0
-
192. 匿名 2017/09/25(月) 16:36:39
>>179
鼻の横にあるの凶だ!鼻の近くはブス度高まるから存在が凶だよね。
でもほくろ取って運勢代わるって言うのは嘘だと思うなあ。たまたま起きた悪いことをほくろのせいにしてるだけじゃないかな…+3
-0
-
193. 匿名 2017/09/25(月) 17:28:21
顔にあるホクロ除去したけど根が深かったらしく3週間近く保護テープ貼ったままなのが辛かった
マスクでギリギリ隠れない箇所だったので
遊びにも行きづらいし人の目線が気になって仕事以外は引きこもりになった
テープ生活のこと考えたら軽々しく取れないよね+1
-0
-
194. 匿名 2017/09/25(月) 18:44:01
来週免許更新があるので、それが終わってから行って来ます!
早くとりたい!+3
-0
-
195. 匿名 2017/09/25(月) 19:11:16
はなの上付近にあった盛り上がっでかいホクロ、綺麗に取れました。
あとも綺麗です。わからないぐらい。
迷ってる方勇気だして!+5
-0
-
196. 匿名 2017/09/25(月) 19:12:23
運勢変わるっていうのは例えばどういうことなんだろう
見栄えが悪いなら無いほうが良いに決まってるよね+4
-0
-
197. 匿名 2017/09/25(月) 19:19:56
これといった失敗談を聞かないあたりどこのクリニックも同じようなものなのかな
腕の良いお医者さんに巡り会いたい+1
-0
-
198. 匿名 2017/09/25(月) 19:22:39
今度くり抜き法でしてもらうんだけど、
楽しみ半分、不安半分。
くり抜き法体験談教えて欲しいな。+3
-0
-
199. 匿名 2017/09/25(月) 20:18:11
>>198
くり抜き方は外科手術みたいなものだから保険がきく。それでも私が背中の大きいほくろを取った時は電気メスを使って葉っぱみたいな形にくり抜いて縫い合わせるから1万円くらいかかった。その前に血液検査もしたな。で、縫合後、2週間後くらいだったかな、抜糸で再来院。部位によるけど傷跡は思ったより目立っていない。っていうか背中っていうのもあるけど、わからないよ。+1
-0
-
200. 匿名 2017/09/25(月) 22:47:27
腕に黒子が集中してあって青白い不健康な色白だから凄く目立つ
とれるものなら全部とりたい!!
母親や兄弟も腕に黒子多いから多分遺伝なんだろうなぁ
腕に集中してるからか顔には所謂泣き黒子がぽつんと一つだけ
顔に少ないだけ良いのかもだけど半袖になるのが憂鬱
腕の黒子大量にとるなら美容クリニックとかより皮膚科の方が良いのかな?+1
-0
-
201. 匿名 2017/09/26(火) 20:19:37
>>199
レスありがとうございます。
私のは顔だから跡が気がかり。+0
-0
-
202. 匿名 2017/09/27(水) 17:16:33
>>158
あまりやり過ぎは身体に良くなさそう+0
-0
-
203. 匿名 2017/10/05(木) 17:07:59
もうコメしてる人、いないかな?
主さん、その後ほくろ取りどうなりましたか?
私は今日行ってきました!8個とって71,390円、プラス薬代でした( ;∀;)
結構な出費でしたが、自分への御褒美と思い、思い切りました(´∀`)
まだまだ腕にめちゃくちゃあるので、今度は保険の効く安いところ見つけたいな〜。
今日行った所は美容皮膚科も兼ねた皮膚科で、1つだけ保険が効いて、後は実費でした...。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する