ガールズちゃんねる

今でも軽いトラウマ! 子どもの頃「親にされて嫌だった」こと6つ

640コメント2021/09/04(土) 11:03

  • 501. 匿名 2021/08/27(金) 08:03:28 

    >>338
    気持ち悪い親うちだけじゃなくて少し救われた。
    うちの家は扉が完全にしまらないように細工された。5センチぐらい扉が開いた状態で、風呂入ってるときに脱衣所でウロウロされてた。

    +27

    -0

  • 502. 匿名 2021/08/27(金) 08:13:40 

    小学校高学年の時に女子はやっぱりオシャレをしたい年頃だったからしてたけど母親に『お前は露出狂やもんな』って言われてそれからオシャレが出来なくなったアラサーになった今でも

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2021/08/27(金) 08:18:32 

    娘より息子の方が可愛いんだよねーって、高校生の頃言われたのは軽いトラウマ。

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2021/08/27(金) 08:23:26 

    >>32
    蚊に刺されたところにやるとかゆくなくなるって言ってやられそうになった

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2021/08/27(金) 08:32:49 

    友達の前で叩かれる。

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2021/08/27(金) 08:34:52 

    私が生理が始まったことを父が自分の友人に私の前で話したこと。

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2021/08/27(金) 08:36:18 

    押さえつけて苦い薬を飲まされた。

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2021/08/27(金) 08:37:59 

    ①兄弟いとこの成績に責任負わされる
    →私は無料家庭教師じゃない
    ②声が似ているからと私になりかわって電話される
    →親の気に入らない友だちとの約束を勝手にキャンセルされるから気づくまで本当に困った
    ③メールを勝手に転送設定されていた
    →彼氏との会話全て再現するとか…
    ④担任にされたこと(バトミントンのラケットで殴られる)を相談したら「うちの子こんなこと言っていたんです〜。指導しておきますね。」って担任に連絡された。
    →酷くなった。
    ⑤買ったものやもらったものが親や妹の気にいると「借り」られた。
    →30年経っても返ってこない。
    ⑥親の決めたスケジュールで行動しないとキレられる。
    →電車遅延で、夕食に遅れ汁全て麺が吸ったラーメン食べた時は悲しかったなぁ。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2021/08/27(金) 09:04:22 

    >>136
    許せない。
    今からでも恨みをはらせない?
    泣いて謝罪するまで殴ってやればいい。

    +13

    -0

  • 510. 匿名 2021/08/27(金) 09:08:33 

    >>503
    そういうのは立派な差別思想。
    女の子の素晴らしさがわからないのはお母さん自身が女性である自分を嫌悪してる証拠だね。
    503さんは自分自身を大切にしてあげてね!

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2021/08/27(金) 09:15:35 

    >>352
    それならお母さんがその子に親切にしてあげればいい。352さんにお母さんの代わりをさせるのはおかしい。偽善とはそういうもの。

    +17

    -0

  • 512. 匿名 2021/08/27(金) 09:21:28 

    母親がよく「うちの家計は火の車!」って散々いってて、真に受けすぎでベッドでしくしく泣いてたら自室に姉さんがバーンっと登場して
    なんで泣いてるのか聞かれ説明したら「あんたバカじゃないの?!本当に火の車なら母さん仕事出てるわ!」と勢いよく言われ、確かに専業主婦やし習い事もしてるわ…と気づいた中学生のとき(そして父親銀行員)
    姉さんが母親に文句いったので一切言わなくなりました、火の車って言いたかったんだと(余裕がめっちゃあるわけではないけど)

    ちなみに1の内容はほぼ言われたわ、自己肯定感低めに育った

    +6

    -2

  • 513. 匿名 2021/08/27(金) 09:29:07 

    逆に、これをされないような親だったらある程度まともってことかな?

    両親ともに不倫経験あり、関係は最悪
    父は懲りずに借金を作り続ける
    っていう家庭だったけど、子育てを1人で頑張った母親からこういったことはされなかったし、考えてみれば愛情をしっかり受け取ってたから、ある程度まともな親なのかも知れない

    まぁ、上も下も見ればキリがないんだけどね

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2021/08/27(金) 09:39:34 

    進学先を短大か専門かで悩んだとき
    「専門学校なんて年間100万もかかるのよ!」
    と言われて、金額で学校探さざるを得なかった
    片道2時間で初年度76万の短大見つけて行ったよ
    弟は4年で1千万かかる音大に行った

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2021/08/27(金) 09:48:20 

    >>364
    その解釈めっちゃ面白いwww

    +9

    -1

  • 516. 匿名 2021/08/27(金) 09:49:22 

    >>4「なんでそんなに普通にできないの?」を頻繁に言われてきたせいで自信のない人間になりました。

    +15

    -0

  • 517. 匿名 2021/08/27(金) 09:51:09 

    10歳ぐらいの頃、母の誕生日に本物のケーキは買えないから工作で誕生日ケーキを作ってあげようとしたら、「こんなの作らなくてよかったのに」って言われて受け取ってももらえなかった。前から冷たいとは思ってたけどこれは忘れない。今は連絡してこないでと言って住所も教えてません。

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2021/08/27(金) 09:59:31 

    >>334
    神○秀明会うちもしてた!!!
    いまは連絡きても無視してるからもはや懐かしい(笑)

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2021/08/27(金) 10:17:42 

    >>367
    今でも仲良し?仲良くするどころかホウキで殴ればいい。
    こう言ったら悪いけど娘に欲情するなんて異常なんだよ。

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2021/08/27(金) 10:22:46 

    >>37
    わかる
    私は祖父の機嫌をとるために一緒に風呂に入らされた
    私と風呂に入ったら機嫌直るって 
    小学1年くらいまであった
    母はまーったく気づいてないよ 
    多分疎遠にされて理由わからずうらんでると思う

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2021/08/27(金) 10:23:40 

    >>32
    「やいと」は関西弁ですか?

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2021/08/27(金) 10:24:13 

    >>23
    私もそうだった。
    後ろもそうだし目が悪くなる!!!って言われて前髪は絶対眉上にされた。

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2021/08/27(金) 10:24:27 

    >>146 そんな事言う先生いるんだね。ビックリ。先生の適正ないよ。
    うちは、母親に、本当に胸ないね。と満面の笑みで言われて、返答に困ってたら、近くにいた父親が、母親に、デリカシーがないみたいな感じですごく怒ってくれて、助かった事はある。

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2021/08/27(金) 10:26:51 

    太っていたことをからかわれて体重を公開される

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2021/08/27(金) 10:27:01 

    >>185
    回し蹴りしてやれ!

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2021/08/27(金) 10:38:46 

    機嫌悪い時に私のテストの点が悪かったりすると首締められた。未だにネックレスとかタートルネックとか首に何かがあたると苦しくなる。

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2021/08/27(金) 10:39:53 

    >>521
    広島じゃない?
    転勤で広島に行って初めて聞いた。

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2021/08/27(金) 10:40:49 

    中学生の時に宿題に勝手に手を加えられた。今思い出しても腹が立つ。

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2021/08/27(金) 10:44:40 

    >>5
    うちは着替えようとして全裸の時、父親に見せろって追いかけまわされた。

    +16

    -0

  • 530. 匿名 2021/08/27(金) 10:50:36 

    >>215
    双方から双方の悪口聞かされるんだよね。きつかったわ。

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2021/08/27(金) 10:54:31 

    >>235
    サンタ、来なかったの?ずっと?

    子供同士で話題になるから辛かっただろうね。

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2021/08/27(金) 11:01:33 

    みんなさ、今からでも仕返ししようよ!
    年老いた親だからって性格は1ミリも変わってないことに気付かされて驚くけど、でも言いたいことは今からでも言ったほうが絶対いい!

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2021/08/27(金) 11:04:12 

    >>10
    私もすごく色白だけど七難表すと思うし、地黒の人が羨ましい。ないものねだりなのかな…

    +0

    -2

  • 534. 匿名 2021/08/27(金) 11:12:22 

    >>65
    うちの親も勝手に「テストで〇位以内だったら
    5万円あげる」とか言ってきていざ本当にとったら
    褒めもせず、なんか違うことにお金かかるとか
    いちゃもんつけて払ってもらえなかった

    文句言ったら逆ギレ

    この手のことはいくつかあって
    母親が勝手に提示してくるくせに、
    守られたためしがなかった

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2021/08/27(金) 11:13:45 

    ブラジャー買ってもらえず

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2021/08/27(金) 11:18:12 

    >>7
    夫が義父に言われたって未だに話すよ。親は冗談のつもりでも子供はやっぱりショックなんだよね。ず~っと覚えてるんだから。この時代の親って、橋の下シリーズ子供によく言ってるイメージあるけど、本当に何でなんだろうね?

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2021/08/27(金) 11:19:13 

    >>10
    私は逆に「女の子なのに地黒で可哀想」と言われたよ(泣)

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2021/08/27(金) 11:21:56 

    胸が小さい
    お尻が大きい
    これを子供の頃からよく言われてた。今も。
    お尻は大きいけど、胸は小さいってほどじゃない。
    見た目的には確かに小さいけど下着サイズ的にはそれなり。
    反発するのもめんどくさくて言わないけど。
    どっちもコンプレックスだからやめてほしい。

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2021/08/27(金) 11:32:50 

    父親が私の一番大事なスヌーピーのぬいぐるみをビリビリに破ったこと。悪い事をして父親がキレたかららしいけど、何で怒られたかそこの記憶が無い。もうとにかく、破れたスヌーピーがショックで…。母が拾い集めて何とか犬の形にして直してくれた。その後も、何か悪い事したらまた破くからなってよく言ってたな。親はこれも躾の一環だったのだろうけど、この一番の宝物を壊されたことのあの哀しみは未だにトラウマ。叱られて叩かれたのよりも鮮明に覚えてる。本当に最低。

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2021/08/27(金) 11:35:33 

    身体が小さく弱かったからか、友達と遊ぶ時は自分の家限定、身体を使う遊びは禁止、ちょっと咳したり怪我したら病院。
    ゲームとかおもちゃは沢山買い与えてくれたけどザリガニ釣りとかしたかった。
    大人になった時に、もっと色んな事したかったって言ったら母から「あの時は心配でたまらなくてやりすぎたごめんなさいね」って謝られたから母も必死だったんだなと受け入れる事はできた

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2021/08/27(金) 11:41:36 

    幼稚園を海外で過ごしてたから運動会のルールとか分からなくて、小学校の運動会の徒競走でセンターラインの内側を走ってしまったんだよね。
    それをクラスメイトたちから咎められたんだけど、そのことをいつまで経っても笑い話にされるのが本当に嫌だった。
    子どもだってプライドがあるし悲しい思い出なのに。
    だから私は子どものそういう話は絶対笑わないし、夫に報告する時も子どもがいない時にしてる。
    子どもの気持ちを尊重できる親でありたい。

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2021/08/27(金) 11:46:18 

    私友達の親に
    顔はいいけど性格悪いって言われたことあるけど
    それ言えるほうが悪くないか…って思ってたわ
    へらへら笑っておいたけどww

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2021/08/27(金) 11:50:34 

    3人兄妹でお前だけ橋の下で拾ったと言われた時

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2021/08/27(金) 11:53:41 

    >>1
    うちは捨てたものを拾われてたよ。
    捨てたはずのものがあるって衝撃えぐいから絶対やめてあげてほしい。

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2021/08/27(金) 11:59:40 

    >>40
    きもすぎぃ!
    そういうクソオスの願望マンガ滅びてほしい

    +11

    -0

  • 546. 匿名 2021/08/27(金) 11:59:42 

    風呂場で乳揉まれた
    母親だったけどすごく嫌でそれからずっと気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2021/08/27(金) 12:03:54 

    >>185
    キンタマをザリガニに挟ませてやれ

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2021/08/27(金) 12:09:01 

    >>292
    製造元のくせに良く言うよね💢

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:11 

    >>548
    本当だよ、弟は可愛くて仕方なかったみたいでよく比べられたわ
    あんたはブスだしバカだし取り柄ないね〜って何度言われたか😂

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:35 

    >>3
    ごめんちょっと笑ったw

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2021/08/27(金) 12:21:21 

    >>1
    ゼロが一個足らん。

    +0

    -1

  • 552. 匿名 2021/08/27(金) 12:32:19 

    父親と大喧嘩して母が家出
    泣きながら「さよなら」って言われて置いてかれた。3歳くらいの時。
    姉と2人でずっと大声で泣いた。今でも思い出すよ

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2021/08/27(金) 12:40:14 

    お気に入りの服を雑巾にされた。

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2021/08/27(金) 12:40:58 

    >>7
    なんでこんなこと言うんだろう?
    すごく傷ついた

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2021/08/27(金) 12:48:35 

    失敗作って母親に怒られる時にいつも言われてた。小学校の低学年の頃から失敗作って言われ始めた。
    社会人になってもう4年目だけど、なにか仕事でミスすると「私やっぱり失敗作なんだな」と未だに思ってしまう笑 もう私もいい歳だから、成長しなきゃならんのだけど笑

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2021/08/27(金) 12:49:40 

    >>436
    サーカス!
    どこからそういう発想になるんだろ

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2021/08/27(金) 12:52:37 

    >>130
    うちの父も妹が言うこときかないと言ってた
    少し戸惑ったり悲しげな顔するのを見てニヤニヤしてた
    子供にダメージくらわせるいい方法だと思ってたんじゃないの
    悪趣味

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2021/08/27(金) 12:55:23 

    >>1
    顔のことは叔母からよく言われた
    従姉妹や妹がかわいかったから慰めのつもりだったのか自分と私のことをブサイク組と言ってた

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2021/08/27(金) 13:00:12 

    >>59
    虐待じゃん

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2021/08/27(金) 13:01:55 

    ヘラヘラ笑いながら
    「あんたを妊娠したとき、親や兄弟に散々『もう二人も子供いるんだからおろせ』って言われたけど生んでやったのよドヤ」みたいに言われたこと

    言われたときはまだ子供でよくわからなかったけど、大人になるにつれすごい嫌な思い出になった

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2021/08/27(金) 13:07:06 

    >>3
    8000点!

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2021/08/27(金) 13:08:23 

    >>6
    私もいつも連れてかれてたけど、私はパチンコ屋好きだった
    あの頃は緩くて、親の隣に座って一緒に眺めて楽しんでたな
    そして今は私がパチンコ大好きのギャンブラーでパチンコメーカーにまで就職したw
    これだけだと放置子みたいだけど、勉強関係にはいくらでもお金出してくれる親で教育熱心な家庭でもあったよ
    私含めみんな変わり者の家庭だけどね

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2021/08/27(金) 13:15:50 

    >>319
    洋服も子供の好みと違うもの着せてしまったりカフェ、ショッピング、恋バナにもあまり興味の無い子供なら、虐待になってしまうね

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/08/27(金) 13:19:05 

    >>544
    私もだよ!自分の部屋掃除してゴミを出しに行くとき母が「出しとくで」と言ったので頼んだらゴミ袋の中身をあさったみたいで捨てたはずのものがリビングにあったりした。
    びっくりするよね~。ゴミをあさるのが気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2021/08/27(金) 13:19:08 

    >>35
    うちも貧乏ではないけど倹約家なのか
    リコーダー ピアニカ 裁縫道具
    歳も離れてて被らないから全部兄のお下がりだった。
    他の子は一括購入物でみんなオソロだし、男の子と女の子でデザイン違うしで嫌だった。
    入学した時から使い古されたサブバッグも嫌だったし、小学校上がる時にお下がりの机だったのも悲しかった。
    お友達のおうちにいってピカピカの可愛い机が羨ましかった。

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2021/08/27(金) 13:19:55 

    小さい頃から人見知りで友達もいなかったんだけど、たまに友達ができたりすると
    「仲良くしてもらってありがたいね。感謝しないとね」って言われてた。
    今でも似たような感じで言われる。
    なんか、わたしってそんなにへりくだった立ち位置なの?って思う。

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2021/08/27(金) 13:20:25 

    高校生まで美容院に行かせてもらえなかった。ずっと母に髪の毛を切られていて、母が切るよと言ったら有無を言わせず切られて、それも前髪パッツンのワカメちゃんみたいなおかっぱ頭。
    毎回恥ずかしくて、学校でも笑われいじられ本当に嫌だった。
    大人になっても美容院に行くのが苦手で、未だに緊張する。おかっぱ頭嫌だと言う記憶がトラウマになってる。

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2021/08/27(金) 13:21:53 

    多分悪さした時だと思うけど夜に外に放り出されて鍵閉められた。
    泣いて叫んでも無視された。

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2021/08/27(金) 13:23:22 

    >>6
    暇だから拾った玉でパチンコ打ってた

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2021/08/27(金) 13:24:48 

    中学2年頃の時に進学校をまだ決めてなくて、でも学校に希望を提出しないといけないから適当に市内でも頭のいい進学校を書いて提出した。
    そのあと、親戚の集まりで父親がわたしが進学校の希望を書いたと笑い話にしてた。

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2021/08/27(金) 13:25:40 

    >>499
    親とか親せきとか考え方が一緒で、つけあがって調子にのるからもっと厳しくしないとって感じの子育てが多かったし、とにかく良い学歴と良い会社勤めが最高って価値観でしんどかった。

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2021/08/27(金) 13:27:12 

    >>570
    年老いた今でもそうだけど、子供のことを共通のネタにして笑いをとったりするんだよね。なんなんだろねあれ。縁切ったけどさ。自分のことネタにすりゃいいじゃんね。

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2021/08/27(金) 13:28:16 

    子供の頃、日記とか落書き帳(ちょっとえっちな絵とか描いてた笑)を捨てる時に親がまとめて捨てるからと渡したら、まだ使えるページ(白紙)が無いか全部チェックされてた。子供心に恥ずかしかったしプライバシーがないんだってショックだった。

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2021/08/27(金) 13:29:00 

    >>565
    うちもだよー!自分の子供には全部新品にして、私が喜んでいた。兄弟のお下がり品は汚くて嫌だった。

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2021/08/27(金) 13:31:21 

    >>160
    本来は子供を想うが為に発してた言葉だったんだ。でもそんなのなんもしらん子供が言われたら傷つくわな。

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2021/08/27(金) 13:31:59 

    >>4
    親の遺伝子なのにね

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2021/08/27(金) 13:39:31 

    >>7
    わたしは川から流れてきたから網ですくったと言われたよ

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2021/08/27(金) 13:50:03 

    >>26
    自分の娘の巨乳を自分のことのように自慢げに言いふらしてる知人、まさしく毒親。娘が可哀想。

    +1

    -1

  • 579. 匿名 2021/08/27(金) 13:56:30 

    >>12
    お風呂掃除が手抜きでぬるぬるでも文句言っちゃいけないの?
    自分も入るのに?
    ありがとう〜っお礼を言うだけで、ぬるぬるに入るの?
    親がやって当たり前?
    子供だって家族の一員なのに。
    子供は親にありがとうって言わないのに

    +0

    -4

  • 580. 匿名 2021/08/27(金) 13:57:30 

    産むつもりなくておろしに行った

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2021/08/27(金) 13:58:45 

    >>552
    お母さんとはそのまま会えてないんですか?

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2021/08/27(金) 13:59:29 

    >>2
    好きな人の名前を書いてる交換日記をみられた時はショックだった

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2021/08/27(金) 14:00:19 

    >>2
    これかなりショックだよね。わかるわ。

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2021/08/27(金) 14:02:17 

    2人でタバコ吸いまくる
    爪を切ってくれたあとは赤いところまで切るから毎回ヒリヒリ痛かった
    くらいかな

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2021/08/27(金) 14:03:20 

    >>2
    親の立場、、、
    見たいの分かる(´;ω;`)

    +0

    -7

  • 586. 匿名 2021/08/27(金) 14:15:33 

    うちの両親と隣の夫婦がウチで飲んでたとき、小学生の私にその隣の旦那とチューしろチューしろとはやし立てたこと。

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2021/08/27(金) 14:17:59 

    >>115
    私かと思った。
    私自身にその記憶はないけど、母からしょっちゅう聞かされる。

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2021/08/27(金) 14:18:49 

    >>130
    可愛くてついからかってまうんや〜と父は言ってた。姉に。
    私はすぐ本気にして冗談が通じんからつまらんから言わん。と言われた。言われないのも少し寂しかった(笑)

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2021/08/27(金) 14:18:59 

    >>7
    母は私を褒める意味でそれを言っていたから、完全に信頼関係があってのジョークな認識なので、傷ついてる人が多くて驚きました。言われる状況が違うのかな。

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2021/08/27(金) 14:22:15 

    幼稚園の時に誕生日会で親が誰々のお母さんですって紹介する時にうちの母親、ふざけて他の子のお母さんで〜すとか言って先生に何回注意されてもやめなくて大泣いたよ。
    いまだにトラウマで子どもの幼稚園の誕生日会参加出来なかったし、精神科に通院中
    お兄ちゃん達にはしないのに私にだけ嫌がらせやらしてきて最低な母親だよ

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2021/08/27(金) 14:23:26 

    >>7
    これ何度か言われた事あるけど、真に受ける人もいるんだ(笑)

    +3

    -2

  • 592. 匿名 2021/08/27(金) 14:33:18 

    やいとってお灸ですね!
    子供だったらお灸したくないし嫌だよね

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2021/08/27(金) 14:45:17 

    >>569
    アラサーですか?
    私も幼稚園の頃連れて行かれて拾ったり膝の上でスロット押したりしてました
    タバコ吸ってても至近距離だったし
    あの頃は一緒に出掛けるのが普通で何とも思ってなかったけど、相当ヤバい大人

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2021/08/27(金) 14:49:38 

    付き合う友達にケチをつける
    →これされてたなー。家庭環境が悪い友達とは付き合うなって言われてた。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2021/08/27(金) 14:51:03 

    >>2
    うちはグループ交換日記に、「どうしてこうくだらないことばかり書くの!止めなさい!」って赤ボールペンで書き込まれた。悲しくてみんなに言えずに無くしてしまったことにした。

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2021/08/27(金) 15:02:06 

    >>2
    これすごい腹が立つ!!!
    母に中学生の時は友達からの手紙、高校生の時はメール勝手に見られて明らかに見たってわかる発言されてイラつきすぎて鳥肌立った。

    大学1年の時は母が手術後1ヶ月寝たきりだから、慣れない大学生活とバイトと家のことといろいろ頑張ってたのにマジギレしながらダメ出しばかりですごい傷ついた。

    子供には同じことしないようにしないと。

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2021/08/27(金) 15:11:45 

    胸を触られる
    あんたとは血がつながっていないと言われる(今だったら&本当だったら喜んで絶縁するが。)
    息臭い

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2021/08/27(金) 15:11:56 

    >>1
    姉誕生 第一子、親戚中大喜び、何でも新品
    私誕生 また女か…お下がりまたは男児服を着せられる
    弟誕生 親戚中大喜び、何でも新品

    ひねくれた

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2021/08/27(金) 15:11:56 

    >>58
    親がえらっそうにしてたり、ネグレクトされてるところ見ると気分悪いよね。
    その子供が大人になって、親が面倒見られる立場になったら仕返しされろって思ってる。

    +1

    -2

  • 600. 匿名 2021/08/27(金) 15:15:23 

    >>177
    自己愛だよね。
    自分が同じことされたり言われるとブチ切れる。
    親だからってなんでも許されるわけじゃないよって言ってやりましょう。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2021/08/27(金) 15:17:55 

    父が圧倒的に男尊女卑。
    車で運転してて前の車がノロノロしたりすると、必ず「女か!」って言ってて嫌だった。
    うちは父以外全員女で犬ですらメスだったけど、男が優位だという思想は変わらないみたい。どんなに年数経っても今でも女は下座。

    私は今は都会で部下を持って仕事してるけど、父からしたら私の下に就いてる男性は女の部下だから能力低いって思ってるのかなぁ、なんてぼんやり考える。

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2021/08/27(金) 15:26:24 

    >>21
    うちも似た感じ。
    全部母親が貯めてくれてた。
    父は仕事は真面目だったけど大酒飲み+姉の学費や遊び代もろもろで生活費がないからって貯めてたわたしのお金全部消えた。
    おまけに父が退職した年に姉が結婚したからお祝いだなんだって姉には200万退職金使ったのに残りはまた生活費で消えてわたしには一銭も残らず。
    それでも父の大酒飲みは変わらないので、わたしは高卒で働き始めて給料の2/3は家に入れて若い頃は自分のお金なんて全く残らなかった。
    この頃は周りは学生で遊んでる友達ばっかだったから羨ましかったな。

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2021/08/27(金) 15:31:56 

    >>29
    子供からしたらある程度の歳になると嫌だよね。
    松本明子が前にテレビで、寝ている息子の鼻を舐めるって言ってたの聞いてホント気持ち悪くなった

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2021/08/27(金) 15:42:12 

    >>344
    私は小さい時だけベリーショートにさせられてて、髪が自分で結えるようになったら伸ばしてもいいよ、って言われてた。
    実際4年生くらいから伸ばしてて出産する28歳までずっとロングだった。
    母になんで髪の毛伸ばしちゃダメだったん?って聞いたら、朝忙しいのに私の髪の毛までセットする余裕なかったから。だって。
    確かにお母さんずっと激務だったし、朝そんな時間ないか、、と思った。

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2021/08/27(金) 15:42:23 

    母子家庭なんだけど、父親のところに行くか?って言われた
    もう30なのに未だに忘れてないわ

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2021/08/27(金) 15:43:33 

    失敗作、出来損ないって結構な頻度で言われたな
    それなりに傷付きながらも基本
    あんたらが悪いんやろ!こっちだって金持ちの家で美人に産まれたかったわ!責任とれや!
    って反発心のほうが勝ってた
    けど姉は結構ダメージ深かったみたい
    まあどう感じるかは個人差あるけど
    確実に歪むよね

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2021/08/27(金) 15:45:31 

    ・兄弟姉妹と比べる→
    同級生と比べてられ、人格否定
    ・勝手に日記や手帳を見られる
    →姉にされてた
    ・勝手に物を捨てられる
    →なし
    ・お手伝いしたのに文句を言われる
    →家事やるとごますりうまなったなって言われてた
    ・付き合う友達にケチをつける
    →比べられ、人格否定
    こんな感じだったかな

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2021/08/27(金) 15:50:40 

    >>16
    私もポスターの宿題家で塗ってたら、道路の色が濃すぎて変だ!って父に言われて、新しい画用紙あるからやり直しなさいって言われた。
    明日までだから無理だよって言ったら、先生に1日待って下さいって言えばいいから!って、ほんとにやり直しさせられた。
    今考えると大人だったら、出来栄えが良くないので1日待ってくださいって簡単に言えるけど、小学生なら怒られると思って言えないんだよ。

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2021/08/27(金) 15:54:11 

    >>35
    私は逆に私の中学の鞄を親戚に勝手にあげられてすごく嫌だった。
    高校が私服だったから制服とか鞄は思い出の品だったのに。仲良くもない親戚だったから、あぁ貧乏なんだなしょうがないなって思う事にした。

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2021/08/27(金) 16:00:53 

    >>344
    私もめっちゃ短くされてた。男みたいに短くてほんとにブッサイクだった。
    その反動で抜毛症になって今でも嫌な事あると髪の毛に矛先を向けちゃう。
    なんで切らないといけないの?って聞いた時にあんたの髪は太くてゴワゴワしてて伸びるとみっともないからって言われた。母親が私が毎朝縛らないといけなくなるのも面倒って言ってくるから、小学校高学年の時に自分で縛るからって泣いて言ってもダメ!の一点張りで1000円カット連れてかれてた。けど謎だったのは3歳下の妹の髪は綺麗に縛ってあげてた。妹は細くてサラサラな髪の毛してたから幼いながらに髪の毛伸ばして良いか悪いのかは髪質で決まるんだってショック受けてた。髪の毛の話になる度にあんたは太い髪の毛してるよね、誰に似たんだか、私の髪はそんな事ないのにって母親に言われてたけど、そうやって言ってくる母親も似たような髪質だった。小6くらいで体の成長とともにいきなり髪質変わって、美容師さんからもサラサラで綺麗な髪の毛してますねってよく褒められるようになったんだけど、周りの友達や妹みたいに可愛いヘアゴムつけて縛れなかったあの時間はもう帰ってこない。私の貴重な子供時代の時間を返して欲しい。

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2021/08/27(金) 16:04:59 

    >>84
    実家を改築したときに私の旦那が改築祝いにお菓子の詰め合わせを持ってった。
    私はいらないって言ってたんだけど、旦那が気持ちだからってこっそり用意してたらしい。旦那が席外した時に父がこーいうのいらないんだよって私に言ってきたから、気持ちなんだから貰っといてよって言ったら、賞味期限だってあるだろー!ってなんかおもしろくない反応。
    なんで素直にありがとうって思えないんだろ。食べきれないなら他の人に配ればいいし、結局全部食ってるし。

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2021/08/27(金) 16:07:30 

    小学1.2年生くらいの頃、母にお父さんとお母さんどっちについてくる?って前置きなしに聞かれる事が何回かあってすごく嫌だった。

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2021/08/27(金) 16:11:33 

    >>126
    私は昔から嘔吐反射が強くて、風邪引いたときに病院でもらったカプセルの薬が喉に引っかかって、テーブルの上に吐いてしまった。
    もう熱だし、吐いて気持ち悪いのにさ、母に怒鳴られて泣いちゃったよ。

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2021/08/27(金) 16:17:14 

    ほんとに記憶が断片的だからまだ保育園入る前くらいだけど、私が言うことを聞かなかったかなんかで父にめちゃくちゃ怒られて、勝手口の踏み台みたいなとこに座って大泣きしてたら車乗せられて家からちょっと離れた住宅街の公園の近くまで連れて行かれて置いてくぞ!って何回も脅された
    未就園児にやるような事じゃないよね
    幼いながらに私って親に大事にされてないんだって感じでそこから自尊心の低い子になった

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2021/08/27(金) 16:18:33 

    三姉弟の1番上なんだけど、私にだけ当たりが強かった
    妹、弟よりも必要以上に怒鳴られてた

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2021/08/27(金) 16:27:26 

    保育園時に母の実家に行って、祖父母達と出かけた車の中で私が母になんか言ったらあんたはうるさいんだよ!っていきなり怒鳴られた
    そんなこといきなり母親に言われたからかなりショックで悲しい気持ち抑えて家に帰ったんだけど、元気なさすぎて同居してた父の方の祖母にどうしたの?元気ないねって心配された
    その時何話したとかはっきりとは覚えてないけど、もうその頃から人に心配かけたくないって思うタイプの子供だったから祖母に心配かけたくなくて、嫌な思いした事を正直に言えなくて作り話をしちゃった

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2021/08/27(金) 16:37:54 

    >>1
    丁度反抗期に好きな人に手紙書いてて
    書き直し何度かしてゴミに捨てたら
    それをあさって見られてた事がトラウマ…

    それから時が経って夜職始めた時に
    お客さんのカルテみたいなのを
    手帳で管理してたらそれも見られた
    大人になってまでずっと
    監視されてて病みました
    今は一人暮らししていい距離感を保ってる🥲

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2021/08/27(金) 16:45:03 

    >>560
    わかる。
    私の場合は母と姑の仲が悪かったらしく
    私が生まれる前に姑から
    女じゃなくて男が良かったと
    言われてたって母が何度も話してきたんだけどね
    貴方も私も可哀想なのって悲劇感出しながら…
    小さいながらに私は望まれて生まれて
    来なかったのかもとか思って辛かった。

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2021/08/27(金) 16:58:09 

    創価の会合?とかに無理矢理連れていかれる
    小学生の頃 行きたくないと泣いたら
    いかなかったらもう出て行ってもらうとか一生後悔するとか言われ泣きながら行った

    強要されることを嫌だと言い続けてたら
    中学生になったら何も言われなくなった
    ほんとに苦痛だった

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:38 

    「声が小さい」「小さい声は聴こえない」と言われ続けた。今でも声の小さいのがいると無性に腹が立つ。

    大人になったら「それは子供の時だよ」と言われた。余計腹たった。納得いかないでしょ? 同じ音量でも大人と子供じゃ違うの?

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2021/08/27(金) 17:36:15 

    >>8
    すごくわかります
    私も実家出て10年くらい経ってだいぶ良くなりましたが、
    実家にいたころは、大きい音が聞こえると、親の怒鳴り声や何かを叩く音じゃないかとビクビク&心臓バクバクでした。
    両親のいる家は安全地帯ではなかったです

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2021/08/27(金) 17:59:21 

    >>404
    雪の降り積もる日に全裸で出されたわ
    因みに中学生

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2021/08/27(金) 18:08:24 

    >>618
    私は母から自分の母(祖母)から虐待や全く関心持ってもらえなかったり使用人扱いされた事を物心ついた頃から言われていたよ
    合わせて私に物を買い与える時、必ずそういう事を付け加える
    物資的な責任はダメな父親(悪口も常に言ってた)以上に頑張ってもらったから感謝はしているけど
    でも私は幼い頃に母親にスキンシップ取ろうとすると必ず拒否されたし、気分が優れないと急に私の欠点を論い出し始めて酷い否定の言葉や時折暴力もあった

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2021/08/27(金) 19:59:10 

    >>604
    髪を結く暇も無いほど激務…どんだけ…と思ったけど確かに激務なら疲れてるから結く気力は無さそうだね。凝った髪型は特にやりたく無いかもね。

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2021/08/27(金) 20:04:24 

    私は物差しで叩かれました。
    鞭みたいに痛かった。
    絶対に自分の子にはやらない。

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:17 

    夫婦喧嘩に巻き込まれて、母親が包丁持って「この子がし ねばいいんでしょー!」って追っかけてきたこと。小学生でしにたくないですって泣きながら土下座したの覚えてる。

    「あんたなんか生まなきゃよかった」とかね。
    アル中の父には、あの人が入院したとき、ナースステーションの前で胸もまれたわ。
    家族の中で私が、道化師役になってバカにされたり、スケープゴート役になることで、彼らの家族が保たれていたように思う。

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2021/08/27(金) 21:19:29 

    >>289
    さあ、これから本当に289さんらしく生きよう!自分を大切にしてあげてね。

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2021/08/27(金) 21:49:02 

    >>529
    今からでも後頭部をぶっ叩いてやれ!

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2021/08/27(金) 21:55:26 

    >>624
    朝起こされ、用意された朝ご飯食べてる途中に母は出勤してましたね〜。
    歳の離れた姉と兄がいたから寂しくはなかったけど、お母さんて年中ずっと忙しい生き物だと思ってた。
    あと私の髪の毛が癖毛だったから伸ばしたら余計大変だったんだとは今思う。笑

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2021/08/27(金) 22:47:49 

    >>521
    やいと、はお灸のことです

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2021/08/27(金) 23:51:47  ID:3lIXAmnaGa 

    川に泳ぎに行った時に
    両手両足を掴まれて
    深い川に捨てられ私は、溺れてるのに笑ってたあの顔忘れないよ

    いっつも頭踏んだり蹴ったりされたり
    目障りとか言われてました

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2021/08/28(土) 00:04:40  ID:3lIXAmnaGa 

    七五三妹だけ着物に髪の毛も美容院でセットされてて悲しかった…。
    私はついでって感じの
    ワンピース着させてられてて
    それ以外でも、どこから誰のかわからないお下がり靴下とか着て学校へ
    靴下に穴があっても上靴で隠せれるから
    大丈夫って思って履いて行った日に限って
    全校集会とかあって、上靴脱ぐことあって
    恥ずかしい思いしてました。

    妹には新品の物ばかり
    私は長女なのに
    すっごい贔屓されてるの感じてた

    +0

    -1

  • 633. 匿名 2021/08/28(土) 00:41:50 

    >>48

    性行為・・・!!

    隣の部屋から声が漏れ聞こえるだけで
    発狂しそうなほどイヤだったのに・・・

    ひどすぎる!!

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2021/08/28(土) 00:51:01 

    >>109

    うちは旦那がそれやるからびっくりする。

    プライバシー・・・

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2021/08/28(土) 01:10:06 

    >>32
    広島ですが、この投稿見て思い出した!
    小さい頃、母に言われてました。
    うちではモグサ?に火をつけてお灸をすることでした。
    言うこと聞かないとやいとうするよ!と脅され、ギャン泣きしてたな〜

    ここに出て来る事、大体言われたりされてるわ。
    虐待に近いよね。

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2021/08/28(土) 01:27:32 

    >>141
    キモい!!

    それで思い出したけど、小学6年くらいの頃、突然母親に怒鳴られた。
    あんた下着くらい洗濯機に入れる前に自分で洗いなさいよ!お姉ちゃんはちゃんとしてるよ!!
    と。
    なんのこと?と思ったけど、その事だったみたい。
    まだ子どもでよく分かってなかったし、
    汚れた下着は予め洗って洗濯物に出してね、と教えてくれたらいいのに。
    いちいち姉と比べるのも嫌だった。
    しかも自分のはそのまま洗濯機に入れてたみたいで、汚れ落ちてないの見て最低だと思った。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2021/08/28(土) 11:08:02 

    >>635
    母に何度も言われた!広島です

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2021/08/30(月) 16:56:55 

    >>579
    最初にやり方を一通り教えてからお手伝いしたかった。
    あいまいだから、できるだけやるのにココができてないって怒られてお手伝いするのが嫌になった
    なんで全部教えてくれなかったんだろ
    見て覚えろ!全部説明できるか!って怒られてたわ

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2021/09/02(木) 00:25:22 

    自分の子供じゃなかったら
    あんたなんて嫌よ‼️
    関わりたくもない!!
    本当に嫌なんだからね‼️
    って結構な頻度で言われた
    病院ばかり言ってたし
    神経質だし、友達作るのが下手だっから
    扱い難い奴なのはわかるけど
    暴言三昧で育ったから
    自分に自信なんてないよ
    頭が悪くて
    目も悪い
    鼻も鼻炎もちだからと言って悪い
    歯も悪いから口も悪い
    良いとこないねって言われて育ったよ
    もう私を貶す身内はいないから
    フラッシュバックに気をつけて頑張る

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2021/09/04(土) 11:02:59 

    >>15
    寝てる彼女にパイルドライバーとか言うプロレス技かけた基地Guyが知り合いにいる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード