ガールズちゃんねる

妊娠中の妻を置いて「フジロック」に行った夫、離婚を突きつけられても仕方ない?

322コメント2021/08/30(月) 23:32

  • 1. 匿名 2021/08/26(木) 10:35:24 

    妊娠中の妻を置いて「フジロック」に行った夫、離婚を突きつけられても仕方ない? - 弁護士ドットコム
    妊娠中の妻を置いて「フジロック」に行った夫、離婚を突きつけられても仕方ない? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】妊娠中の妻を置いて、夫がフジロックに行ってしまった――。はてな匿名ダイアリーに投稿されたこんな記事が話題になっている。 野外音楽イベントのフジロックは、8月20日から22日にかけて、新潟県湯沢町で開かれた。コロナ禍とい...


    妊娠中の彼女を置いて、夫がフジロックに行ったという話で、コロナ感染についての不安をつづっている。

    「コロナにかかって帰ってきたら一生恨んじゃいそう」。こんな心情も書かれているが、ネット上では、「私なら離婚がチラつくレベル」「コロナ禍じゃなくても離婚案件だわ」といった反応があがっている。

    今回のようなケースで、夫は妻に離婚されても仕方ないのだろうか。

    +999

    -14

  • 2. 匿名 2021/08/26(木) 10:35:54 

    仕方ない
    自業自得

    +1143

    -8

  • 3. 匿名 2021/08/26(木) 10:35:54 

    好きにしたら?

    +264

    -12

  • 4. 匿名 2021/08/26(木) 10:35:59 

    そもそも結婚したのが間違い

    +559

    -112

  • 5. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:02 

    仕方ないよ。

    +177

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:20 

    それは離婚つきつけられても仕方ない

    +741

    -9

  • 7. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:24 

    そこまで価値観が違うのに気がつかなかったのかな

    +528

    -27

  • 8. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:28 

    >>1
    まあ気持ちはわかる。離婚しないけど。

    +263

    -16

  • 9. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:29 

    仕方ない。

    +29

    -4

  • 10. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:35 

    こういう自分勝手な旦那って彼氏時代から自分勝手だったんだろうか。それとも結婚してから自分勝手するようになったんだろうか

    +561

    -4

  • 11. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:40 

    なんか釣りくさい

    +138

    -11

  • 12. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:41 

    即離婚まではいかないけど
    離婚を考えてたら後押しになりそう

    +352

    -5

  • 13. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:02 

    自業自得

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:06 

    弁護士ドットコムの見解

    法律上の離婚事由は民法770条1項で規定されています。今回のようなケースでは、5号の「その他婚姻を継続し難い重大な事由」があるかどうかが問題になりそうです。

    客観的にみて、もはや修復の可能性がない程度に夫婦関係が破たんしている場合には、「その他婚姻を継続し難い重大な事由」ありとされます。

    コロナ禍において、多くの人が集まるイベントに参加すること自体には賛否両論があると思います。

    感染防止対策を十分に講じたうえで、イベントに参加したのであれば、感染のリスクは低いかもしれませんが、家にいる場合よりは感染リスクはあるでしょう。

    そのため、妻の立場からは、コロナ感染のリスクを冒してまで、イベントに参加しないでほしい、と思う気持ちは理解できます。

    ただし、イベントに参加しただけで、夫婦関係が修復不可能なまでに悪化することはないでしょうから、イベントに参加したことだけを理由に離婚が認められることはないと考えます。

    たとえば、イベントに参加したことで、夫がコロナに感染し、妻も同様に感染してしまったことによって、その後に夫婦関係が悪化し、もはや修復不可能な程度にまでに至ったような場合に初めて、「その他婚姻を継続し難い重大な事由」があるとして、離婚が認められることになるでしょう

    +35

    -16

  • 15. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:12 

    趣味や娯楽優先か

    +127

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:13 

    妊婦は感染したら引き受けてくれる病院がすごく限定される

    奥さんが命かけて子供産もうとしてる時にフジロックは有り得ない

    +686

    -6

  • 17. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:28 

    妻を置いてって何?
    連れて行って欲しかったの?
    それとも赤ちゃんみたいにお世話してもらわないと何にもできない人なの?

    +10

    -186

  • 18. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:31 

    この旦那、これからもっとやらかす未来しか見えない。

    +391

    -4

  • 19. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:36 

    コロナ禍で色々な価値観の違いが浮き彫りになるよね

    +184

    -5

  • 20. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:39 

    結婚した後も自分最優先でしかもこのコロナのときにありえない

    +168

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:46 

    百歩譲ってコロナ禍じゃなければ行っておいでと言えるけど、今この状況で妊婦置いてフジロックは危機管理能力無さすぎてこれから先一緒に生活していくのキツいわと思われても仕方ないと思う。
    これだけニュースで騒がれてるのに妊婦さんがコロナになったらどれだけ大変か、母子共にリスクが高すぎること理解できない旦那さんはちょっと頭が弱いんだと思う

    +396

    -6

  • 22. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:48 

    相手の気持ちを考えなかったんだから仕方ないわ

    +78

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:49 

    フジロックの件だけじゃなくてそれまでにも利己的なこと沢山してたんだろうと想像

    +128

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:05 

    うちの旦那なんて妊娠中に風俗行ってたからね。

    +74

    -10

  • 25. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:06 

    弁護士によると↓

    イベントに参加しただけで、夫婦関係が修復不可能なまでに悪化することはないでしょうから、イベントに参加したことだけを理由に離婚が認められることはないと考えます。

    たとえば、イベントに参加したことで、夫がコロナに感染し、妻も同様に感染してしまったことによって、その後に夫婦関係が悪化し、もはや修復不可能な程度にまでに至ったような場合に初めて、「その他婚姻を継続し難い重大な事由」があるとして、離婚が認められることになるでしょう。

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:07 

    とりあえず二週間は家に帰って来ないで
    話し合いはそれからだ

    +196

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:08 

    たまたまフジロックだったから目立っただけで、日頃からあちこちで遊んでると思う。

    +165

    -4

  • 28. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:15 

    妊娠中の妻よりフジロックって…
    自分が感染して母子に何かあったらとか想像もできない男なんて離婚されても文句言えない

    +239

    -3

  • 29. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:15 

    妻とお腹の子供のことを考えなかったんだな

    +120

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:24 

    この記事だけじゃ、止めたのに行ったのかどうかもわからない。

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:32 

    愛されてないな

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:37 

    離婚やむなしでしょ
    千葉で妊婦が自宅で早産して新生児亡くなったニュース知らないのかね

    妊娠中の自分の妻と子どもの命に危険にさらす可能性より自分の趣味優先する男に夫や父親の資格はない

    +184

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:37 

    >>4
    うん、こんな時期にいく奴はまともじゃないわ

    +131

    -7

  • 34. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:54 

    まあ離婚したら苦労するのは妊娠中の妻な気がするけどね。

    +8

    -12

  • 35. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:56 

    コロナかかってなくても妊娠中の嫁置いてフェス行くのがまずありえない
    こうやって相談してるってことは奥さんも行かないでって止めたんだろうけどそれを無視して行ったんでしょ?どうせ育児もたいして協力しない

    +117

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:03 

    フジロックには誰と行ったのかな~?
    妊婦の妻を置いて1人では行かないよね?

    +59

    -3

  • 37. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:29 

    でっちあげっぽいよね。
    アクセス数稼ぎでしょ

    +6

    -6

  • 38. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:33 

    >>1
    榎並アナを見習えよ
    コロナに感染したら母子共に危険なんだよ
    なぜそれが少しも想像できない?

    +100

    -4

  • 39. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:34 

    こういう夫は無事に子どもが生まれてもきっと役に立たないと思います

    +77

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:39 

    >>18
    子供産まれた後も自分の楽しみとか趣味を優先しそうだよね

    +106

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:43 

    >>1
    彼女っていうか妻だよね。
    感染させないように、ってのもわかるけど、感染して帰ってきたら移されるかもしれないんだから、その気づかないのなさなら離婚も考えるかも。

    +65

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:44 

    女性は、結婚したり妊娠したり一気に成長するよね。旦那だけ結婚前のまませかしてないんだろうね。

    +61

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:55 

    夫側の心配より妊婦である嫁側の心配だね
    早急に今後のこと考えないとね

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:56 

    受け入れ拒否死亡の妊婦さんのニュースを知ってて、フジロック行ってくるわ〜って軽いノリ旦那だったら、もう怖いレベル

    +109

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:03 

    >>7
    コロナ離婚ってあったくらいだし、コロナになる前に結婚してたなら感染症への価値観なんてなかなか気づかないと思う。

    +115

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:14 

    >>7
    パリピはパリピと結婚した方がいいよね
    どちらかが真面目だと真面目な方のストレス半端ないと思う。

    +135

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:20 

    私がこの妻の親だったら速攻帰って来いって言う

    +57

    -3

  • 48. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:25 

    >>1
    なんで?公式が感染者ゼロって言ってたじゃん!
    フジロックはコロナに打ち勝ったんだよ!!

    +1

    -50

  • 49. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:36 

    >>1
    自殺行為
    コロナ感染していたら、妻はもちろんお腹の赤ちゃんへの影響が怖い

    +65

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:40 

    どうしても行きたいなら許す。
    ただし、参加後は2週間ホテルに泊まる。もちろん小遣いの範囲内。
    それぐらいの気遣いは当たり前。
    それが出来なきゃ参加する資格ない。

    +56

    -3

  • 51. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:58 

    >>2
    妊婦がコロナにかかったら大変て言われてるし、妊娠中何があるかわからないのにね

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:12 

    >>48
    単純すぎて草

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:21 

    フェスとライブ大好きな人と
    サーファーは家庭よりそっち優先のイメージ

    +21

    -3

  • 54. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:24 

    娯楽>コロナ感染リスクという発想の時点で、価値観の相違
    リスクヘッジができない馬鹿とこの先何十年も暮らしていけない

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:28 

    一緒に行けばよかったのに。。

    +0

    -14

  • 56. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:33 

    「フジロック」って言葉付けたいだけのトピ

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:36 

    >>42
    一段と気が強くなるよね

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:36 

    今すぐ離婚ではないけれど、同じようなことはまたあると思うから、状況証拠を残しておくかな。

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:59 

    >>36
    あっ🤭

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:59 

    離婚するしないおいといて、この文面がムカつく。まるで離婚突き付けられた旦那が可哀想みたいな風に見える

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:15 

    危機管理能力が乏しい人とは暮らしていけない
    自分まで巻き添えくらう

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:19 

    妊婦さんのほとんどが配偶者からの完全なんでしょ?
    妊婦さんが感染して新生児が亡くなったニュース知らないはずないのに自分の楽しみを優先する旦那なんていらなくない?

    +26

    -3

  • 63. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:49 

    >>30
    だよね。
    黙って行ったのか、とめたのに行ったのか分からないし。

    フジロック云々より、衛生観念の違いかなぁと。
    それか、ふたりの距離感の相違。
    いつも一緒にいたい妻と夫婦といえど程よい距離感でいたい夫。
    価値観も違うんだろうね。
    妊娠中苦しむ私のために夫は仕事のみに徹してほしい妻。
    趣味とか論外みたいな考えなのかも。


    +10

    -8

  • 64. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:56 

    >>4
    それな!
    選択ミス

    +14

    -10

  • 65. 匿名 2021/08/26(木) 10:43:02 

    妊娠関係なく、家族持ちで
    このコロナ禍にフジロックに
    行くってだけで、もうアウト

    +42

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/26(木) 10:43:05 

    >>1
    離婚はしないけど怒る。妊婦さんのニュースも流れて問題になる前から、妊娠中のコロナ感染がどう影響するのか考えた事がないのかなって思う。どこで感染するか分からない状況だけど少しでも感染リスクを回避する行動をするべき。行く前に散々話し合う。今必ずしも行かなければいけない事なのかな。

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/26(木) 10:43:34 

    という家庭内の喧嘩をネットで拡散する嫁も嫌だ。似たもの同士なんじゃない?と思う

    釣りじゃなきゃね。

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2021/08/26(木) 10:43:45 

    >>10
    妊娠出産に対する認識の違いって結婚後じゃないとわからないんじゃない?

    +164

    -2

  • 69. 匿名 2021/08/26(木) 10:43:54 

    >>8
    何もなければ、ね

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:00 

    妊娠、出産中の出来事って一生残るよね。
    今回、許したとしてもいずれ離婚になりそう。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:17 

    >>7

    コロナって普段は気にならなかったこともすごく大きく見えることってあるよ

    夫が普段からちょっと清潔感にかける、手洗いがいい加減とかも、普段は許せるけど、今は無理ってなる

    自粛期間が長くなると我慢できる具合の差も出てくる

    コロナであんな人だって初めて知ったって夫婦でなくてもあるよね

    +66

    -2

  • 72. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:25 

    >>53
    自分が趣味ないからって他人への偏見やめてほしい

    +11

    -4

  • 73. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:34 

    これさ、旦那はフジロックに
    喜んでついてくるような相手と
    結婚すれば良かったのにね

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2021/08/26(木) 10:45:02 

    妊婦がなかなか搬送されずお子さんが亡くなったのはニュース知ってるだろうに行く神経がわからん。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/26(木) 10:45:04 

    小学生の間でもクラスター発生してるけど、飲み歩いて感染してきた親父が原因の可能性もあるよね

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/26(木) 10:45:40 

    >>4
    でもさ、コロナなければ別に離婚案件ってほどじゃないよね?コロナ禍になって感染対策の価値観が違うのに気付いたのかもね。でも妻もお腹の赤ちゃんも大切に思ってるなら行かないはずだからやっぱり結婚するべきじゃない男だったね。

    +68

    -9

  • 77. 匿名 2021/08/26(木) 10:45:42 

    >>30
    止めたのに行ったパターンは最悪だけど、
    そもそも妊婦と一緒に暮らしてるのに大人数集まるイベントに参加する危険性に思い当たらないことがやばい

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/26(木) 10:46:10 

    子どもいたり奥さん妊娠中でも意識低い男の気が知れないわ
    うちは旦那が子ども欲しがってるけど緊急事態宣言中の東京にも関わらず飲みに行ったり友達を家に呼ぶから今の意識のままなら子どもは作りませんって半ば脅すつもりでいる
    酷くないよね私?

    +45

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/26(木) 10:46:21 

    フジロック行くやつろくでもない‥

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/26(木) 10:46:26 

    フジロック行かなきゃ死ぬ
    わけでもないし、感染のリスクが
    あるのになんで行くんだろうね
    理解不能

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/26(木) 10:46:27 

    せめて来年にしてくれって感じだね…

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/26(木) 10:46:53 

    >>7
    価値観知る前に妊娠したのかもしれない

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2021/08/26(木) 10:46:54 

    まあ別れたくもなるよな。コロナ禍で妊娠中なんて不安でいっぱいなはずなのに。自分の子供が無事生まれてくることより自分の娯楽なんでしょ。ずっと家族より自分の欲優先するよ

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/26(木) 10:47:02 

    >>1
    弁護士が名指しで記事かいて公平性に引っかからないの?
    ライブも野球もミュージカルも相撲も日本中で有観客でやってるよ?特定のやつだけ批判的な記事出すのはいいのか?

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2021/08/26(木) 10:47:13 

    フェスと釣りに関しては、お互いが好きじゃないとやってられないだろうなと色んなトピ見てて思う。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/26(木) 10:47:17 

    まあ奥さんがコロナになったら離婚されてもしょうがないかもね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/26(木) 10:47:25 

    >>1
    便乗記事

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/26(木) 10:47:26 

    >>73
    違うんじゃね
    フジロックに行きたいならこの時期に子どもをつくらなければよかったのよ
    この件は着いていきたいとか行きたくないとかそこが論点じゃないし

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2021/08/26(木) 10:48:21 

    絶対にやめてって言っても自分を優先してフジロックに行ったなら、子どもも自分も大切にされてないんだなと思い、離婚。少なくとも実家にしばらくは帰る。無理。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/26(木) 10:48:49 

    こういう時期に子連れでフジロックに行って、それをSNSにアップする人とは、正直合わないなと思う

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/26(木) 10:48:49 

    お腹の中の赤ちゃんは自分の子どもなのに、それでも自分の欲望を優先させるような男とはこの先一緒にいても早かれ遅かれ別れる時が来ると思うわ

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/26(木) 10:48:59 

    >>78
    酷くない
    旦那さんが変わらないなら妊娠なんて怖くてできないでしょうから

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/26(木) 10:49:18 

    信頼が揺らいだら
    離婚案件というか大きなキッカケにはなるね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/26(木) 10:49:39 

    千葉のこともあるのに何で精神的不安を増やすようなことをするのかな。
    自分のことしか考えてないのだろうね。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/26(木) 10:49:41 

    >>7
    感染症対する価値観はコロナ禍になってから初めて分かることも多いと思うよ
    価値観が似ていると10年以上思っていた友達のSNS投稿にドン引きしたりするもの……

    +50

    -3

  • 96. 匿名 2021/08/26(木) 10:50:02 

    「コロナにかかって帰ってきたら一生恨んじゃいそう」

    コロナにかかってなくても恨むわ。
    父親としての自覚がなさすぎ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/26(木) 10:50:29 

    >>1
    仕方ない。
    妊娠中にコロナ感染して、搬送先もなく赤ちゃんが亡くなった例もあったしね。
    フジロックはその前だったから、とか言う言い訳はいらない。
    万が一の時は妻もお腹の子供も助からない事くらいは成人なら想像出来るはず。

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/26(木) 10:50:40 

    妻がこれからいろいろな面で損にならなければ離婚すればよい

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:09 

    >>24
    フジロックよりそっちの方が多いだろうよ
    ガルちゃんでも妊娠中で相手出来ないなら許してやれってコメントにプラスついてたよ
    妊娠中に性病もらったら胎児にも影響あるのにね
    認識の低さは男側だけじゃなくて女側もだよ

    +52

    -6

  • 100. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:10 

    >>75
    逆もあるけどね
    子供がウイルスを広める
    アメリカでは今そうだし、日本でもそうなってきてる

    子供たち、マスクしてないでスーパーで騒いでる子多いし、マスクなしで運動するし
    この夏くらい、運動を控えてほしかった
    大阪ではようやく部活が中止になるけどね

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:38 

    >>53
    釣りや登山は?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:45 

    >>4
    一番いらない解答w

    +102

    -10

  • 103. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:49 

    >>48
    新潟 昨日感染者過去最多159人
    学校関係でクラスター出たみたいだけど

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2021/08/26(木) 10:52:23 

    まだフジロック叩くのかw
    君が代嫌いな人も大変ね。

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2021/08/26(木) 10:52:35 

    >>1
    こういう人はどうせ離婚しない

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2021/08/26(木) 10:53:13 

    探偵ナイトスクープでもそういうのあったな
    新型コロナウイルスが出始めた頃に東京事変のライヴに行った旦那と離婚の危機になったやつ(奥さんは妊娠中でしかも保育士だった)

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/26(木) 10:53:30 

    フジロックにかぎらず
    どの家庭でも、旦那の趣味の
    外出でもめることはあるよね

    バイクのツーリング
    サイクリング
    サーフィン
    ダイビング
    釣り
    バンド活動
    草野球、フットサル
    スポーツ観戦
    などなど

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/26(木) 10:53:59 

    これ病気の旦那おいて妻が行ったとなったら、普段からそうさせるような事してたから仕方ないとかいわれるんだろうな。ここでは、

    +5

    -7

  • 109. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:13 

    この父親、虐待してるって自覚無さそう

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:56 

    >>1
    コロナ感染してなくても、そういう人とは一緒に入れないわ。
    今後気にせず出かけるよ。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/26(木) 10:55:11 

    >>77
    間違ってマイナス触っちた
    本当はプラスです

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/26(木) 10:55:28 

    >ただし、イベントに参加しただけで、夫婦関係が修復不可能なまでに悪化することはないでしょうから、イベントに参加したことだけを理由に離婚が認められることはないと考えます。

    >たとえば、イベントに参加したことで、夫がコロナに感染し、妻も同様に感染してしまったことによって、その後に夫婦関係が悪化し、もはや修復不可能な程度にまでに至ったような場合に初めて、「その他婚姻を継続し難い重大な事由」があるとして、離婚が認められることになるでしょう。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/26(木) 10:56:26 

    >>11
    フジロック後発熱〜の人とそんな変わらないような気がする

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/26(木) 10:56:42 

    >>1
    匿名の掲示板を記事にするんだ。
    掲示板の投稿からヤラセでもわからないね。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/26(木) 10:56:49 

    感染したら許せない感染したらしぶしぶ許すんじゃ意味がない

    行った事事態を許せないかどうかですべき

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/26(木) 10:56:56 

    >>11
    ネタのにおいがする

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/26(木) 10:57:19 

    >>53
    ライト層もいるけどガチ勢はジャニオタと変わらんからな
    時間も金もフェスやライブに注ぎ込む
    ガチ勢続けながら結婚するなら同じ趣味、価値観の相手じゃないと無理よ
    サーファーは知らんけど

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/26(木) 10:57:32 

    野外音楽イベントか…
    接待を伴う飲食店とかなら、どうなのかな…

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/26(木) 10:58:08 

    >>7
    気付いてるけど、好きだから目をつぶって結婚しちゃったんでしょ。
    さんざん友達に愚痴ったり相談したりして、全員から「絶対やめな!」って反対されてるのに結婚する人多くない?
    結局、別れる気がないから愚痴ったり相談したりしてくるんだよね。別れる気があったらとっくに別れてる。
    不満とか苛立ちに共感してほしいだけ。

    +15

    -7

  • 120. 匿名 2021/08/26(木) 10:58:44 

    >>115
    訂正:感染しなかったらしぶしぶ許す

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/26(木) 10:58:49 

    >>18

    リアル知ってるワイフぢゃん…‼️

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:00 

    >>10
    私の場合になるけど
    結婚当初の育児とかまだまだ意識してない頃は
    「子供が出来たら赤ちゃんフジロック連れていきたいね」
    だったけど、いざ妊娠&出産したら
    「フジロック?まだまだ無理にきまっとるがな!」
    に意識ががらりと変わってしまった
    妊娠出産した途端、自分は保守的になったよ

    +135

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:14 

    ネタかもしれないけど
    似たようなことはありそう

    うちは、このコロナ禍に
    ジムに行くのをやめない

    お金があればコロナ別居したい

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:15 

    すぐ離婚はしないかもしれないけど、永遠に恨んで時がきたら捨てる。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:24 

    >>95
    確かに、コロナ以前の感染症なんて冬場のインフルエンザくらいだもんね

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:27 

    妊娠中に自分勝手な夫の行動を見せられると心が折れる
    こっちは命がけで守ってるのに
    ただこれから生まれる子供のことを考えると即離婚と言うわけにはいかない
    夫が感染し自分も感染したら溝は深くなる

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:48 

    反省するまで実家に帰る

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:00 

    アクティブな人はたくさんいるだろうけどコロナ渦でしかも彼女が妊娠中に行くやつは最低だ

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:05 

    友達の妊婦はコロナ心配じゃないのか遊ぼうってめっちゃ誘ってくる。そういう妊婦の旦那にはこういうのがピッタリだな

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:16 

    >>53
    人によりけりだよ

    自分がインドアだからって、決めつけるのは良くないよ
    アウトドア好きな人って、子煩悩で子供を色んなところに遊びに連れて行ってくれる人も多いよ

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:30 

    コロナ関係なくハ?だよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:32 

    >>53
    波が呼んでるとか
    言いがち

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:40 

    離婚を突き付けたくなるのは当然だけど、ほとんどの奥さんは妊娠中に離婚しようとはしないよね。ムカムカしながらも再構築を試みる。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:46 

    >>1
    そもそも
    行きたいんだけど思うんだけどどうかな?
    って相談したり話し合いできてない時点で夫婦として関係性が良くない気がする

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:47 

    >>124
    そういうのは一生忘れないよね。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:19 

    >>1
    あーこれは離婚しなかったとしても一生禍根残るね

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:20 

    >>8
    うちの旦那がフジロック行っても離婚はしないけどがっかりはする。

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:30 

    旦那がフジロック行ったら妊婦検診すら受けられなくなるんだよ
    あり得ないわ、妻の怒りはごもっとも

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:30 

    >>10
    結婚前は仲良くフジロックに行く仲だったのかもね
    妊娠で奥さんは母親の自覚が出て慎重になったけど、まだまだ父親の自覚なんて持てない旦那は、独身の頃毎年行ってたノリで出かけちゃったんじゃないの

    +92

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:40 

    >>46
    フジロックってパリピなの?
    ウルトラみたいなのがパリピが行くと思ってた。

    +0

    -11

  • 141. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:42 

    >>1
    子供が無事に生まれてからもいろいろと苦労するのが目に見えてるね
    父親の自覚が芽生えるのに1年以上かかりそう

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:43 

    私が妻なら
    「…頼むから死んでくれねぇか?」
    と思いますね、はい。

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2021/08/26(木) 11:02:05 

    煽ってる訳でも否定している訳でもないけど、
    離婚に対する価値観が確実に変わっていってるよね
    大昔は我慢だったのに今は簡単に離婚できる。
    救われる人も絶対いるよね。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/26(木) 11:02:26 

    >>14
    この見解ちょっとどうなの…

    実際感染して夫婦関係が破綻して初めて離婚が認められるって…
    そうなってからじゃ取り返しのつかないことになる可能性もあるのに。

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/26(木) 11:02:27 

    >>41
    1にある「彼女」は関係性としての彼女ではなく単なる人称代名詞だよ。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/26(木) 11:02:28 

    >>10
    子供ができる前は奥さんもフェスを楽しんでたのかもね、妊娠して変化していったんじゃないかなぁ
    旦那はずっと意識がかわらないまま

    +79

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/26(木) 11:02:58 

    >>134
    こういう旦那は相談したら反対されるとわかってるからしれっといき
    バレて咎められたら結婚したら自由ないのか?とかぶちぎれる
    独身のときと同じように遊びたいだけ
    子どもいなければお別れサクッとしたい

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/26(木) 11:03:05 

    こういうタイプの父親って、無事に産まれても赤ちゃんを平気でコロナ禍の中でも休みの日とかに外に連れ回しそう。治らないよ絶対。
    母親が強くないと従ってしまって外出しまくりそう。
    どんどん変異して今は子供でも重症化した子もいるし一回夫婦で話し合う必要があると思う。

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2021/08/26(木) 11:03:20 

    実際にかかるかからない別にして妻が嫌だなぁと思ってることに何の配慮もないことが最低よ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/26(木) 11:03:20 

    妊娠中だからって体にさわりそうな事以外なら止めたくない
    配偶者も同様というワタシはオタク気質なので参考にならない

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/26(木) 11:03:22 

    ワクチンどうするとか
    どこまでの外出はありとか
    コロナ禍どう乗り越えるかについて話し合ったりしないのかな?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/26(木) 11:03:27 

    妊娠出産に対する意識が違うんだろうね

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:14 

    人生楽しんで欲しいとは思うけど、
    奥さんはコロナ禍で命かけて子供産もうとしてるのに我慢できないもんかね
    きっと愛してないんだね

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:27 

    >>17
    妊娠したことないのかな?
    普通に考えて妊娠中は体調が不安定になるから、家に誰がいた方が安心だよ。

    +31

    -6

  • 155. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:34 

    >>121
    ぢゃん‥

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:54 

    >>136
    妊娠子育て中のこういうの女は絶対忘れないよね

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/26(木) 11:05:02 

    >>148
    知り合いにいるけどこういうタイプはまた子どもと奥さん置いてひとりで遊びに出かけてるよ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/26(木) 11:05:18 

    コロナ関係なかったら価値観の違いの話だと思うけど、今の時期は生死に関わることだもんね
    妊娠する女性側としては、夫の行動はあり得ないって思う人が多いと思う

    男性が多い場所だと意見が分かれるのかな?コロナ禍でも価値観の違いだって片付けられちゃうのかしら…

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/26(木) 11:05:28 

    離婚したくないなら2週間は別居する。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/26(木) 11:05:38 

    仮に妊娠してなかったら一緒に行ってるんじゃないかと推測

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/26(木) 11:05:57 

    >>151
    話し合いにならない夫なのかもね
    面倒だったり自分の意見曲げない

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/26(木) 11:06:00 

    妻が妊娠していよいよ自分も父親になるってなったらやたら遊びに行きたがる夫いない?
    自由が失われることへの反抗とばかりにさ
    妻の信用がどんどんなくなっていくのに、独身の友達と今まで以上につるみたがり出かけたがりになるの

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/26(木) 11:06:41 

    何でもフジロックに結びつけるね〜

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/26(木) 11:06:44 

    >>108
    問題は妊婦かどうかでしょ

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/26(木) 11:07:21 

    >>11
    だろうね笑

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/26(木) 11:07:47 

    >>11

    そう思っててもただフジロック叩きしたいだけの人が集まりそう

    +7

    -3

  • 167. 匿名 2021/08/26(木) 11:08:45 

    >>4
    それ。
    そんなやつとは付き合わない

    +9

    -4

  • 168. 匿名 2021/08/26(木) 11:09:20 

    >>146
    どうしたら男性側に子どもが生まれるということ、父親になるということをしっかり意識させられるんだろうね
    どうしても自分で生むわけじゃないからどこか他人事になる男性多すぎる

    +41

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/26(木) 11:09:32 

    >>134
    だよねー。
    自分はフジロックに行きたい。妻は行かないで欲しい。←この時に自分(この場合、夫側)が大切なパートナー(妻子)より「自分のやりたいことを優先させた」のであれば、今後も想像がつくため離婚案件と言われても仕方ないかと。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/26(木) 11:09:42 

    妊娠中にされて嫌だった事って何故かずっと覚えてるんだよね。不思議と。うちの旦那は私が悪阻で辛い時に元カノとカレー屋に行ってた。私が行きたがってて悪阻が治ったら行きたいと楽しみにしていたお店に!今でもカレー見るたび思い出す!

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/26(木) 11:11:07 

    >>32
    そのニュース出た後だから尚更ありえない
    その事例がなかったら「はあ?」とは思うけど離婚まではないかもしれない

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/26(木) 11:11:14 

    でもこんな身勝手する人に限って感染せず、気をつけてる人が感染したりするし。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/26(木) 11:11:54 

    >>3
    むしろたかがコロナで離婚までしなきゃいけないとか
    バカらしすぎて…

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2021/08/26(木) 11:12:12 

    >>1
    いかにも旦那を叩きたいだけの記事

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2021/08/26(木) 11:13:12 

    >>102
    でも1番グサッとくるよね

    +5

    -9

  • 176. 匿名 2021/08/26(木) 11:13:13 

    >>103
    新潟はお盆以降ずっと増えてるんだよ
    フジロック前から増加傾向なの
    妊娠中の妻を置いて「フジロック」に行った夫、離婚を突きつけられても仕方ない?

    +1

    -5

  • 177. 匿名 2021/08/26(木) 11:13:31 

    >>166
    あと旦那叩き

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/26(木) 11:13:45 

    妊娠中ならすぐ離婚するの勇気いるよね…私も今妊娠中で、同じ立場ならって想像したら、今すぐじゃないけど離婚は考えると思う。育休終わって復職して子供が3歳くらいになって生活が落ち着いたら離婚しようって言うかも。それくらい無理な話。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/26(木) 11:13:47 

    うわあ...
    こんなことされたらしばらく口きかない。
    行くの相談された時点でぶち切れるわ。それでも行くっていうなら別居する。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/26(木) 11:14:51 

    仕方ないです
    馬鹿は痛い目見ないとわからない

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/26(木) 11:15:26 

    >>130
    広範囲カバーしてる人ならできるね
    ライブだけが趣味の人は無理

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/26(木) 11:16:35 

    >>2
    妻の状況と心境&このご時世って事を考えると、ツッコミどころが多すぎて離婚されても仕方ないレベルだよね。とりあえずウイルス持ってるかもしれないから隔離させたい。

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/26(木) 11:16:59 

    離婚はしないけど隔離の意味で2週間別居したい

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/26(木) 11:17:24 

    >>1
    こういう旦那って風疹の予防接種も打たなそう。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/26(木) 11:18:10 

    価値観や考え方の違いって後々大きいからね。

    特に男って父親になる自覚持つのが遅いし、子供が生まれても父親になれずいつまでも自分優先じゃないと嫌な男もいる。

    悪いけどこの男も同じような男だと思う。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/26(木) 11:19:54 

    >>46

    フジロックなどの野外フェスに行く人は、ただの音楽好きが多いよ。パリピもいるだろうけど。

    +2

    -8

  • 187. 匿名 2021/08/26(木) 11:21:26 

    >>68
    彼氏時代から自己中だよ。
    でも恋愛中は盲目になりがちで、
    悩みながらもそれを良い方向にとらえてしまったり許してしまうのさ。

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2021/08/26(木) 11:21:44 

    そんな男はコロナじゃなくても行くし
    生まれても行くし
    子どもや妻が具合悪くても行く

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/26(木) 11:23:20 

    >>1
    そのぐらいひどいとのは同意。

    でもお腹の子供の父親をこの理由で奪っていいのかなとも思ったりもする。

    子供作る前にこういう男って気が付かなったのかなと思う。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/26(木) 11:25:44 

    この男が子供作らなければ良かったのに
    なんで子供作ったの

    産まれても放置して遊びに出かけたりしそう
    虐待の意識も低そう

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2021/08/26(木) 11:27:05 

    >>154
    ふたりいるよ
    妊娠中、旦那に遊びに行かせてあげないの?

    +0

    -39

  • 192. 匿名 2021/08/26(木) 11:27:35 

    >>186
    こんな時期に行くんだから、どっちも一緒だわ

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/26(木) 11:31:14 

    もしかしたら死ぬかもしれないのに
    そしたら殺人じゃん

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/26(木) 11:31:18 

    私がいま妊娠中、義父の体調不良もあってワクチン接種済みの旦那が大阪に帰省しました
    帰ってきてから接触せず、近くのホテルに10日間行ってもらってる
    家の外と中で窓越し顔合わせながら電話で話してます
    すぐ離婚!てなるより何とかする方法を考えないものかな

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2021/08/26(木) 11:31:21 

    >>144
    コロナに限らず離婚ってめんどくさいんだよね

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/26(木) 11:33:22 

    もしも旦那の実家が近かったら、2週間は実家に帰らせる。

    フジロック行っても感染しないと思ってるんなら、親と過ごせるでしょ?
    まさか親に移したら大変だから帰れないとか言わないよね?

    とか言って追い詰めたくなる。
    性格悪いかもしれないけど、その位はしないと気が済まない。

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/26(木) 11:33:41 

    今妊婦だけど、もし同じことされたら離婚案件になる。実際離婚はしないとは思うけど、離婚ってワードは使うし、実家に帰るかな

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/26(木) 11:33:54 

    >>21
    でも、これ感染心配するなら、職場で行ってる人居たら意味ないからなぁ。思いやりとか気遣いは出来ない旦那ってことよね。うちは、ゴルフ行ってたけど、ライブとか飲み会は行かないでって伝えたら行かないようになったわ。なかなか難しいよね。
    好きな人は諦められないんだろうな

    +0

    -20

  • 199. 匿名 2021/08/26(木) 11:35:04 

    >>176
    増えたとしてもそれを隠れ蓑に出来るから強硬したんだね
    強硬するなら対策バッチリにしてちょっとは減らす方向に持っていけば良かったのに

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/26(木) 11:35:06 

    >>194
    事情が違いすぎない?
    あなたのご主人のことは責められないけど、フジロックは不要不急すぎて

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/26(木) 11:35:18 

    >>196
    いいね
    プラス100回押したいわ

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/26(木) 11:36:13 

    >>20
    誰の子供を今から命がけで産もうとしてるからわかってる?テメーの子だぞ?防げたはずの感染で死んだらどうしてくれんの?って迫っちゃいそうだわ

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2021/08/26(木) 11:36:19 

    置いて行かれた事が嫌なのか、
    この状況でフェスに行ったのが嫌なのか

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/26(木) 11:36:58 

    >>99
    むりむりむり〜。コロナ関係なく。
    こっちは色々我慢して必死にお腹の赤ちゃん育ててるのに何で男は性欲優先出来るわけ…??

    +24

    -1

  • 205. 匿名 2021/08/26(木) 11:37:56 

    >>196
    すごくわかりやすい、私もプラス1000回押したい

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/26(木) 11:38:03 

    いまから家族として出産子育てをする当事者意識を持ってほしいけど妊娠させる(だけ)の一部の男は軽はずみな行動が止まないねえ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/26(木) 11:39:24 

    子供が産まれたら、旦那の遊びも減るだろうとか考えてる人いるんだろうけど、変わる人はかわるけど、ほとんど変わらないよ(会社の付き合いと言い訳して、楽しく飲み会いったりとか)

    付き合ってる時から趣味優先なら、そのまま家庭より趣味優先

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/26(木) 11:39:46 

    結婚相手にはリスクの取り方が同じかなるべく近い人を選んだ方がいいね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/26(木) 11:39:50 

    >>1
    こういう時、夫婦って結局他人だなとつくづく思い知らされる。行かないでと言っても行く、説得しても訴えてもだめ。
    逆にどれだけ行ってくれと懇願しても全く動かない。(病院とか)
    例えば災害時家にいて欲しいとどれだけ頼んでも外の様子見てくると言って出ていってしまうとか、早めに避難したいと訴えても大丈夫心配しすぎ〜とか言って避難の準備すらしないとか。

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/26(木) 11:40:52 

    まずは結婚前のブライダルチェックからだね
    こういう男はHPVも持ってるから女からしたら癌要因でしかない

    HPV持ってるような男とは結婚しない
    いろいろ感染に対する意識低そうだから

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/26(木) 11:41:31 

    >>1
    離婚するしないは夫婦で決めることだけど、仕事以外の理由で妊娠中の奥さん放ったらかして出かける旦那は愛想尽かされても仕方ないよ。コロナ禍であってもなくても。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/26(木) 11:41:33 

    法律的にどうか知らないけど、亀裂が入る事は確かだね
    長期戦になるかもしれないけどいつでも離婚出来る様に準備始めるわ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/26(木) 11:42:14 

    >>84
    引っかからないよ。

    松竹や東宝(宝塚)ほか商業演劇の座組、そして野球や相撲については再開するにあたって感染症医の指示を仰いでガイドラインを作り、出演者・選手・力士に対する検査体制を確立、会場は至るところ専門家交えて動線チェック、安全対策を練り上げて対応している。それぞれ、民間検査機関と契約してスタッフまで検査を行っている。

    なお、プロスポーツはルール違反にはペナルティが与えられている。
    プロ野球は選手のルール違反に対し自宅謹慎・罰金で応じているし、Jリーグは選手の違反行為はチームからの処分、サポーターの違反はチームが制裁(けん責・罰金)を受けている。制裁が軽くてもチームに居られなくなって移籍、って風になってるねえ。
    相撲に至っては、ガイドライン違反の外出がバレた親方や力士が解雇・減給・3場所以上の休場処分(休み中はみんな負けに数えられるため、番付が下がり続ける)を食らっている。嘘をついたことが判明すると、正直に言ったときの1.5倍から2倍近くの懲戒になってしまうんだよ。

    言いたい放題のミュージシャンやその甘えを許す音楽ファン、
    音楽ってのはとことん自由な世界だよね。

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2021/08/26(木) 11:43:15 

    >>68
    妊娠出産云々じゃなくて「自分勝手さ」が気になった
    結婚前から「この人、自分勝手なとこがあるなー」って思ってても結婚したのか、旦那が猫被ってたのかどっちなんだろ?と思って。

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/26(木) 11:43:33 

    >>1
    離婚はしないけど愛はなくなる。
    皆無。

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/26(木) 11:45:13 

    >>191
    時期によるのでは?
    安定期ならまだわかるけど、初期のつわりで何もできないときや臨月でいつ産まれるかわからない時はさすがに控えて欲しい。
    ましてや今回はコロナでもし感染したら妊婦健診も奥さんは行けないし、奥さんが感染したら最悪重症化、帝王切開になる。

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/26(木) 11:45:43 

    死刑

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/26(木) 11:45:46 

    >>57
    妊娠前は夫の言動に多少納得いかなくても「まあいっか、私が我慢すれば」で済んだけど子供産まれるとそういうわけにいかないからね。
    言うべきことは言っとかないとね。子供に変な影響を与えたくないし、しっかりしてもらわないと。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/26(木) 11:50:16 

    >>216
    コロナは置いといて、悪阻って産むが産むまで続く人も割といるからねぇ~
    私がそうだったんだけど、それだと旦那さんはずっと遊びにいけないじゃない
    それだと流石にかわいそうだと思うけどな

    +4

    -12

  • 220. 匿名 2021/08/26(木) 11:50:58 

    >>24
    今のこのコロナ禍で?
    密ではないからフジロックのほうが今は命に関わる話と考えると重いかなあ…

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/26(木) 11:51:58 

    うちの旦那も似たようなもん。
    副反応が嫌だからワクチンスルーのくせにいまだにウレタンマスク、集中できないからってリモートワークはしない、そのくせ遊びには行きたがる。
    2人の子供よりもお腹の子どもよりも私よりも自分が一番なんだと思って呆れてる。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/26(木) 11:52:14 

    離婚を相手に突きつける理由にはなるだろうけど
    現実問題として、その状況で離婚して子育てしていくのは難しいだろ。計画的に離婚しないと

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/26(木) 11:52:22 

    行っただけではムリじゃない?
    それなら内緒で人混みへ行っただけでも離婚できちゃうの?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/26(木) 11:54:43 

    どうしてもフジロックを叩きたんだね。こんなの新宿駅でも同じじゃん

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/26(木) 11:54:45 

    >>215
    ほんとこれ。あー残念な結婚しちゃったな。もうなにも期待しない。
    離婚まではしなくてもこうなるよね
    ラブラブな夫婦なんて少なくて、多くの夫婦は離婚するまではいかないけど相手に期待もしてない状態だと思ってる

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/26(木) 11:56:29 

    >>176
    そんな感染者数が増えてる地域にノコノコ遊びに出かけて行くのが問題でないの?奥さんは妊婦なのに。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/26(木) 11:58:19 

    >>198
    会社の人や身近な人まで考えてたらキリがないし、もしその人から移った場合はしょうがないけど、「自分が行った事で感染するかもしれない」があるかないかって大きいと思う。
    特に先日妊婦さんが感染しても受け入れてくれる病院がなくて赤ちゃんが亡くなった件もあるからなおさら。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/26(木) 12:01:56 

    絶対無理。離婚してもいいと思ってるなら行けば良い

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/26(木) 12:02:55 

    >>110

    だね。子供産まれたら友達がお祝いしてくれるからって飲みに出かけるタイプだわ。
    産後うつまっしぐら。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/26(木) 12:06:47 

    >>122
    すごくわかるー

    私も独身の時はフェス大好きで夏といえばフェス!って感じで行きまくって「将来結婚して子ども産んだら家族でフェスもいいなー♪」なんてお花畑に考えてたけど、今はコロナ抜きにも無理無理無理ってなる。
    子供連れて行く人は夫婦ともにフェス抜きじゃ生きてられない人なんだろうなぁと思う。

    +36

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/26(木) 12:13:44 

    >>1
    妊娠なんて一生に一度か二度くらいしかないものなのに、これから複数回行こうと思えば行けるイベントを、しかもコロナで危険な今だけ我慢することができなかったのだろうか?
    妊娠中に感染することの危険性がどれほどかなんてわかってるはずなのに
    そういう人間だとこれから二度目の妊娠や子どもに何かあった時も自分や自分の欲望を優先させると思うからもう信用できなくなるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/26(木) 12:16:07 

    >>4
    はい、絶対あると思ったこのコメントw

    +11

    -4

  • 233. 匿名 2021/08/26(木) 12:17:07 

    真剣に子どもが欲しい、そのためには何でもするし頑張るって気持ちの男性とじゃないと子ども作るの怖いなって思ってしまう。
    そうじゃないとあらゆることで女性が犠牲になる気がして。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/26(木) 12:20:03 

    つい最近、妊婦がコロナにかかったせいで受け入れ先の病院が見つからずに早産して赤ちゃんが亡くなってしまった事件があったけど、この夫はそういうニュースは見てないの?
    YouTube見てたらそういうニュースとかすぐ入って来そうだけどね

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/26(木) 12:22:17 

    >>99
    妊婦の味方は女じゃないもんね
    妊娠中に浮気風俗なんて洒落にならんし、そんな男捨ててやる!なんて赤ちゃん身籠りながらなかなか自立も難しいしね
    結局は許して我慢して普通の家庭築くしかないのに
    悲しいよね

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2021/08/26(木) 12:23:45 

    >>221
    未だ一回も接種してない?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/26(木) 12:24:53 

    >>209
    非常時の根拠のない大丈夫本当イライラする
    心配しすぎなぐらいでもちょうどいいのにさ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/26(木) 12:26:06 

    >>196
    いいアイデア。実家遠い場合、フェス友の家か、テント生活でもしろって言いたい。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/26(木) 12:26:17 

    >>221
    うちは摂取さえしたら大丈夫と思ってるからそれはそれで厄介
    そして我が家もウレタンマスク(しかも洗わず何回も使う)

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/26(木) 12:30:13 

    フジロックってイキリ大学生が行くイメージがどうしても拭えない

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2021/08/26(木) 12:30:56 

    >>92
    ありがとう
    子どもなしの人生なんてあり得ないとか言ってる割にコロナ意識も低い上に風疹の抗体検査も2年前から何回も言ってるのに頑なに行かないからもう知らんわって感じ
    私は子どもはどっちでもいいと思ってるから最悪旦那が拒否るなら子なしでも全然いいなと思う

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/26(木) 12:33:27 

    >>1
    無事に産んで、衛生観念を大事にしつけしたい。
    別れる。絶対に面会させない。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/26(木) 12:37:38 

    >>219
    橫だけど、ついこの前妊婦さんの悲しいニュースがあったのに、大人数が密になるフジロックに行くのは配慮が無さすぎると思う。

    遊びに行くのは構わないけど、自分の子供をリスクを抱えて身籠ってくれてる人がいるんだから、自分は妊娠してないからいいやーじゃダメだよ。

    +20

    -1

  • 244. 匿名 2021/08/26(木) 12:41:56 

    >>230
    122だけど、ここまで自分が変わるなんて
    昔の自分じゃ考えられない位w
    夫婦で昔からライブもイベントも好きで
    お互い10代から社会人になっても
    それぞれバンドしてたくらいは
    音楽好きなんだけどね

    もちろん、今のご時世でなければ
    夫婦で意見が合えばフェス行くことは
    悪くないと思うけど

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/26(木) 12:42:30 

    妊娠中ってただでさえ不安だよ。
    なのに、コロナ禍で行くって…。

    その後の生活でも色々やらかす奴なのか?!

    って思うよね。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/26(木) 12:43:08 

    >>21
    コロナ禍じゃなくても百歩譲ってなの?
    窮屈すぎてこんな人と絶対生活したくないわ。

    +7

    -13

  • 247. 匿名 2021/08/26(木) 12:47:00 

    >>233
    男の人って自分で産むわけじゃないからかな?
    簡単に子供捨てられるし、子持ちの人と結婚も気にしない人多いよね
    結婚しても急に遊びたいから子供いらなーいって言い出す人もいるし
    怖いよね

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/26(木) 12:48:25 

    コロナ禍ではありえないけど
    コロナじゃなかったら別によくない?
    臨月とかつわり酷いとか安静中とかならダメだと思うけど、、

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/26(木) 12:50:51 

    正直妊娠前に気付くべき案件
    選んだのは自身

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/26(木) 12:51:59 

    >>1
    コロナじゃなければそれくらいいいのでは?しょっちゅう遊びまくってたら別だけど

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2021/08/26(木) 12:53:25 

    そんな自分を最優先してほしいかね?
    仕事頑張ってくれてるなら、休日くらい自由にさせてあげたい

    置いて行かれたって言ってるくらいだから、コロナ禍のフジロックが気に入らない訳ではなさそうだからね

    +2

    -11

  • 252. 匿名 2021/08/26(木) 12:54:34 

    >>11
    他のフェスで同じような状態のアカウントを見つけて最悪な夫やな奥さん気の毒に…と思いながらなんとなく気になって見てたんだけど、案の定夫がコロナになって奥さんが濃厚接触者としてうつったような時期に流産されて更新途絶えたままになってる人もいるからなぁ…それも嘘か本当かは調べようがないけれど、フェス行ったより前も長い期間そのアカウント使ってたっぽいから一概に嘘とも言えないなと思ってトピ読んでる

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/26(木) 12:57:46 

    >>198
    仕事は行かないと飢え死にする。
    フジロックは行かなくても死なない。

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/26(木) 12:59:25 

    >>200
    うん、でも参加してしまったことはもう仕方ないから、今できる対策を考えたほうがいいんじゃないかと
    同じ家で一緒にヒヤヒヤしたり離婚だなんだ考えてストレス溜めるのは妊婦に良くないよ

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/26(木) 13:04:21 

    >>215
    自分が動いたり稼いだりできない状況だから今すぐは離婚しないけど子供がある程度大きくなって自分も働きに出られるようになったら離婚に向けてお金を貯めたり準備を始めると思う

    多分こういう夫はそれまでに何度も逆鱗に触れるような致命的な失態を悪気もなく繰り返すと思うからなんとかやっていったとしても退職金貰ったらもう本当に自分の人生に不要な人として捨てられるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/26(木) 13:11:32 

    >>26
    でもこのタイプの人って素直に2週間隔離しないで飲みに出かけたりするからフジロック後に感染ってのもありそう

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/26(木) 13:11:40 

    >>209
    男性のほうが安全バイヤスおかしい人が多い気がする

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/26(木) 13:17:49 

    >>251
    平時なら正産期に入ってたり、切迫の危機なのに面倒見なきゃいけない上の子がいるとかでない限り、フェスでも海外でもどこでも行けやだけど(旦那が留守中は思いっきり手抜き生活できるし)、今は災害級の非常事態だよ。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/26(木) 13:22:19 

    >>257
    それは一概には言えないと思うよ
    スーパーで一家総出で家族引き連れて来る女性もよく見るし、近距離で立ち話してるウレタンマスク女性も多い
    ママ友や同僚とランチ、美容院に行って来ました~って不要不急が形骸化しちゃってる女性も多い

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/26(木) 13:27:06 

    離婚一択。家族のこと何も考えてない。
    この旦那の頭ん中は自分の楽しみだけじゃん。
    家族を守らなきゃいけない立場なんじゃない?
    父親失格。

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2021/08/26(木) 13:28:25 

    >>1
    即離婚。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/26(木) 13:29:47 

    >>236
    職域接種はスルーしたみたいです。
    予約の取りにくい地域なので夫婦とも1回も打ってません。旦那はそもそも予約する気ないみたいですが。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/26(木) 13:30:29 

    >>203
    私は前者だと思う

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/26(木) 13:33:47 

    >>144
    感染しなかったとしてもって身重の妻を危険に晒す行動はすでにしてしまってるのにね

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/26(木) 13:40:15 

    『妊娠中の妻がいるのにコロナ禍にフジロックへ出かけた夫』なら、まだ分かるけど、妊娠中の妻を置いてって変だよね
    妊娠中の妻を連れてフジロック行く方がおかしいし、妻も赤ちゃんじゃあるまいし留守番くらいひとりでできるよね
    休日まで夫の金魚の糞になりたい妻のように思えて仕方ない

    それとも、妊娠中、夫が仕事の日は辛くて不安で仕方ないけど、頑張って留守番してるし家事も頑張っているから、休日くらい妻を労って家事もやれってこと??
    遊びなんて言語道断なのかしら?

    +2

    -6

  • 266. 匿名 2021/08/26(木) 13:42:23 

    >>18
    フジロックで離婚まではさすがにw
    とはならないんだよね
    意識低いから今後も散々やらかして、結局愛想つかされる未来が見えるよ

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/26(木) 13:57:14 

    出産前に離婚して困るのは女性の方じゃないの?
    実家が裕福でなんでもしてくれるならまだしも。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/26(木) 13:57:57 

    >>8
    コロナもらってきた時に考えればいい案件な気がする

    +3

    -6

  • 269. 匿名 2021/08/26(木) 14:02:30 

    >>4
    それいうけど、その状況になんなきゃわからないことだらけよ
    そんな確かな目なんて持ってないもん

    +31

    -2

  • 270. 匿名 2021/08/26(木) 14:18:43 

    >>24
    そういうクズ男いる。友達の旦那が風俗嬢を妊娠させて中絶費用払ってた。そして離婚。
    んでそのクズ男はまた別の女妊娠させてデキ婚。
    ここまでのクズはそういないと思う。

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/26(木) 14:31:41 

    >>191
    >>154だけど、うちの夫は一人で遊びに行きたがらなかったからな〜。生まれてからは家族でよく出かけてたけどね。

    +3

    -2

  • 272. 匿名 2021/08/26(木) 14:31:56 

    私も妊娠中だからすごく分かるんだけど、どこまでなら許せるか?の線引きが結構難しいと思う。
    フジロックや飲み会は集団で密になるからナシ、だったら基本人と話さないパチンコならいいのか?感染リスクは低くても、事故リスクが高いバイクや行ったら一日中帰ってこれない釣りはどうなのか?とか。
    丸一日不在はナシだけど数時間なら許すのか?とか。
    女としての理想は遊びに行かず家にいてくれる旦那だけど、私も妊娠前は激務だったから、休日に息抜きはしたい気持ちは分かる。

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2021/08/26(木) 14:41:12 

    >>15
    こういう旦那多いよ
    野球やJリーグのサポーターだとこのコロナ禍でも県超えて試合に行くからね。乳幼児や妊婦がいても自分の趣味を優先する馬鹿旦那。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/26(木) 14:45:06 

    >>36
    この手のアクティブ馬鹿は類友の仲間()が多いからね
    子ども連れて沖縄旅行に行ったりディズニーやユニバやハワイアンズに遊びに行ったり。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/26(木) 14:48:01 

    News Up フジロックから考える コロナ禍の“分断” | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    News Up フジロックから考える コロナ禍の“分断” | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】フジロックフェスティバル。コロナ禍での開催はアーティストも参加者も対応が分かれました。分断を生まないために必要なことは。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/26(木) 14:51:27 

    >>4
    多分子供っぽい人なんだろう
    それが可愛く映ることもあるし嫌悪する人もいるから許容値はその人の裁量
    私はその部分に関しては狭量なので初対面からセンサーが働きまくる
    なので友達だったらだから言わんこっちゃないって言ってしまいそう

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/26(木) 14:56:12 

    >>4
    ごめんなさい276は1さんへでした

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/26(木) 14:58:24 

    >>272
    え。趣味もなく友達もいない休日はずっと自宅にいる旦那なんか嫌だ。
    毎日定時帰宅の旦那も無理過ぎる。

    みんな自分にあった人と結婚できれば問題ないんだけどね。

    +2

    -5

  • 279. 匿名 2021/08/26(木) 15:06:17 

    もし逆の立場だったら、具合の悪い、もしくは体調が不安な自分を置いてフジロックに行く妻だとしたら夫はどう思うのかな?

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/26(木) 15:14:05 

    >>267
    困らないから離婚するのでは?
    実家が金持ちだろうと貧乏だろうと仕方ないなーと許すタイプなら離婚しないだろうし

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/26(木) 15:33:06 

    >>2
    命に関わる事だから離婚付きつけられても仕方無いよね
    旦那の方はそこまでされる程の事とは微塵も思ってないだろうけど

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/26(木) 15:34:02 

    百歩譲って、二人だけの生活なら許せる。
    ただ、妊娠中ならやっぱりコロナ感染に気をつけるべきだし、ただえさえ情緒不安定な妊娠時期に、余計な心配をさせるなって思う。
    行くなら、2週間ぐらいどっかで自主隔離するぐらいじゃないと!

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/26(木) 15:49:07 

    >>202
    ほんとそれ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/26(木) 16:45:06 

    >>252
    切なすぎる

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/26(木) 17:23:36 

    めちゃくちゃ音楽好きで生き甲斐にしてるの知ってたら、別にいいかなと思う
    その代わり2週間ホテルで隔離してから検査して帰宅して貰わないと入れたくないけど

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/26(木) 17:29:43 

    釣りっぽいけど、自分がよく行く界隈にはこんな人見た事あるから本当かもしれない。野外フェス音量キツいのに一歳未満の赤ちゃん連れて、防音のヘッドホンもさせないとか、赤ちゃんだしにして一緒に写真撮ってもらったり。アーティストグッズのセットアップ着て奥さんと子供は置いて2dayのイベント我れ先にって感じで入ったり。Twitterでアーティストにリプで絡みまくったり。もしかしてその人なんじゃないかって思っちゃった。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/26(木) 17:34:15 

    >>1
    妊婦さんの感染は8割が夫から!!

    しかも、この時期にフジロックに行く人達って
    普段からそういう行動履歴、危機感しか持ってない人達ばかりだから
    めちゃくちゃリスク高いと思う…
    いや、この旦那さん自体、もともとハイリスクな行動歴持ってそうだけど…。

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/26(木) 17:56:12 

    >>278
    横だけどコロナ禍のはなしでは?

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2021/08/26(木) 18:02:31 

    >>240
    イキるのはロッキンとかビバラのイメージ
    フジロックはお金かかるからイキるためだけに行こうとならないと思う

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/26(木) 18:41:01 

    コロナ陽性の妊婦が自宅で早産したニュースの方が先だよね。
    そのニュースを知ってるだろうにそんな事する男が存在するの?
    帰ってきてもチェーンかけて二週間は追い出したら良いんじゃない?そして離婚。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/26(木) 18:41:55 

    コロナ禍の自粛ってほんと性格出る
    そこが合わないと一緒に生活するのはストレス溜まりそう

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/26(木) 19:12:35 

    黙って行ったならアウトだよね。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/26(木) 20:23:25 

    >>220
    風俗や夜の飲み屋の感染も酷いんじゃないの?
    風俗なんて密なんてもんじゃないだろうし。
    コロナ禍だったらフジロックよりも怖い。
    比べる必要なくどちらも怖すぎる。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:10 

    強気なこと言ってるけど、奥さんは正社員で稼ぎがあるのかい?慰謝料なんて300万ももらえないよ。こんなことですぐ離婚って言う女性も嫌。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/26(木) 21:23:13 

    >>1
    離婚案件というか、まず行かせない。 

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/26(木) 21:37:35 

    >>272
    わかる。私も妊娠中で、どこまで制限させればいいのかわからなくなる

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/26(木) 22:08:14 

    >>294
    自分の方が稼いでる場合は捨てていいと思うよ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/26(木) 22:32:12 

    奥さんとお腹の赤ちゃんに愛情がないんだね。だからフジロックに行けるんだよ。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/26(木) 23:15:20 

    >>144
    両者の同意なしにはそう簡単には離婚できないって事だ

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:00 

    >>191
    そういう事じゃないでしょ
    あなたは、旦那のせいで妊娠中にコロナにかかったらどうするの?
    あなたもだし赤ちゃんの命も危なくなるよ

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:19 

    >>15
    そこに愛はあるんか?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/27(金) 00:16:52 

    >>191
    身重でつわりてしんどいのに
    自分だって遊びに行きたいのに
    の気持ちを無視して
    行くのは許せない
    おめえの子供を腹を痛めて育ててるんだぞ

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/27(金) 00:27:38 

    >>1
    自分語りでごめん。未だに思い出したらイライラして。
    旦那がライブとかフェスが好きで、今年の5月に行きたいライブが千葉であったらしく相談なしにチケット取って、ライブの1週間前に行ってもいいかって相談された。地方住みだし、3ヶ月の乳児がいるのに行くのかって思って喧嘩したよ。結局行かなかったけど。
    今とその時とはコロナの状況違うけど、相談者の立場ならめちゃくちゃ怒って、両家の親に報告して、自分の気持ちが落ち着くまで別居だな。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/27(金) 01:21:29 

    最近よく離婚案件って聞くけど、こういうのってあんまり良くない気がする…
    離婚なんて気軽にできるものじゃないし、価値観の違いがわかる出来事があっても、忍耐強くすり合わせていくことも必要だと思うけどなぁ…
    もちろんひどい目にあってるのに我慢する必要はまったくないけど、最近離婚という言葉があまりにもカジュアルに使われすぎてる気がします。

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2021/08/27(金) 01:26:48 

    コロナ禍じゃなかったけど
    元夫は、フジロックとカウントダウンライブ毎年行ってた。
    ライブに使うお金、生活費に回して欲しかった。
    とんでもねえやつ

    だから、フジロックは大嫌い!

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/27(金) 01:32:27 

    >>144
    私も去年妊娠中に同じような状況になったけど、自分と子どもの健康・生命を守りたいという気持ちが、一番身近なはずの夫に通じないってかなり絶望感があるよ。
    夫が自分と子どもの健康・生命を害そうとする敵になるんだから、妻側の恨みは修復不可能なくらい強いと思う。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/27(金) 01:35:50 

    >>1
    わたし旦那にコロナ禍にキャバクラに行かれたよ
    次行ったら離婚って言ってやったし
    次もし行ったらたかがキャバクラであろうと離婚する
    許せない

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/27(金) 01:41:12 

    トピズレですが、妊娠中に飲み会に行くのは離婚案件ですか?

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2021/08/27(金) 01:46:35 

    >>303
    わかります!子どもの月齢は違いますが、同じようなことがありました!うちの旦那も結局行かなかったんですが、「我慢してやるけど、ひとつ貸しだからな」と言われました…いまだに許せないです。

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2021/08/27(金) 01:49:24 

    馬鹿と結婚すると苦労するね。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/27(金) 02:14:45 

    すぐ離婚って言う人は子供一人で育てられる人?
    どうせ養ってもらう立場なんだから、自分の見る目がなかったと割り切って子供が大きくなるまで一緒にいるべき

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2021/08/27(金) 05:47:58 

    >>4
    でたwこの人はコロナ禍で私が妊娠しててもフジロックに行く人!なんて分からんわ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/27(金) 09:23:22 

    行く前に止めなかったのかしら?
    まあ…産まれても面倒もみてくれないだろうよ。ワンオペ育児ができる人向けの男だわ。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/27(金) 09:43:09 

    >>1
    は?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/27(金) 09:46:56 

    こんなコロナ禍にロックフェス行く自分ロックだわーって自分に酔ってそう

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/27(金) 16:54:56 

    価値観の違いによる友人関係も断捨離できてスッキリ

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/28(土) 00:45:22 

    臨月の時、夜中に悪阻で起きたら旦那いなかった。
    連絡したら友達のライブに行ってた。
    しかも薬物絡みでもう会わないでと言っていた人。
    ひっそり離婚の準備中です。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/28(土) 09:19:14 

    >>138
    そうなの?
    感染確定じゃなく、フジロック行った家族診察お断りとかあんの?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/28(土) 09:44:52 

    >>1
    コロナ禍じゃなくても離婚案件はさすがにない。縛りすぎでょ、普段からカリカリしてる妻って感じ。
    コロナ禍で感染リスクがあるのにはわかる。妊婦いたらリスク避けるのは当たり前。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/28(土) 09:58:12 

    コロナ禍だったらもう帰ってくんなと思うけど、コロナがなかったら全然かまわない。
    むしろ、旦那に合わせて行動しなくて済むし1人で美味しいもの食べて自由にできるから嬉しい。笑
    正直好きでもそんなに毎日ベッタリしたくない。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/29(日) 01:02:18 

    私も今妊娠中なのですが、旦那がプロ野球観戦に行こうとしています。
    私が怒ると旦那は屋外だから大丈夫だよと言っているのですが、これもありえないですよね?

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/30(月) 23:32:41 

    フジロックじゃないけど夫は薬物絡みでもう関わりを持たないでくれと約束したはずの友達が出演するヒップホップ系のライブに行って帰ってきて「もうすぐ子どもも産まれるからこれで最後だとけじめのために....」って言った結果、夫離婚突きつけられたけど、お前が悪いよな?
    結婚した私の自業自得とかガルちゃんで散々言われたけど、私もこれがある前は不倫される方にも問題あるとか不倫くらいどうってことないとか思ってたけど、そういうの言える人ってなーんにも経験したことない「私は全てわかってて賢い人間です!」って思われたい空想上でしか物言えない人が言うことなんだなって当事者になって気づいた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。