ガールズちゃんねる

めったに喧嘩しない夫婦の喧嘩の原因

163コメント2021/09/11(土) 23:49

  • 1. 匿名 2021/08/26(木) 00:09:18 

    なんですか?
    すぐに仲直りできましたか?

    +23

    -5

  • 2. 匿名 2021/08/26(木) 00:10:14 

    最近喧嘩した。
    原因は自分の住所をです!!!!と思ってたら背景の赤だった。

    +5

    -74

  • 3. 匿名 2021/08/26(木) 00:10:32 

    義実家に行くか行かないか。
    長引かせたくないのですぐに話し合って解決しました!

    +143

    -5

  • 4. 匿名 2021/08/26(木) 00:10:38 

    二人の間では全く喧嘩しないけど、

    子供のこと
    実家義実家のこと

    はちょっと議論になる

    +167

    -6

  • 5. 匿名 2021/08/26(木) 00:11:07 

    テレビのチャンネルの取り合い。
    1週間、口聞かんかった。

    +19

    -5

  • 6. 匿名 2021/08/26(木) 00:11:09 

    不倫
    未だにギスギスしてる

    +28

    -16

  • 7. 匿名 2021/08/26(木) 00:11:13 

    >>2
    自分の住所をです!!!!!と思ったの?笑

    +44

    -3

  • 8. 匿名 2021/08/26(木) 00:11:25 

    ポストが赤かった

    +3

    -7

  • 9. 匿名 2021/08/26(木) 00:12:03 

    >>2
    そりゃ日本語通じなさすぎて喧嘩なるわな

    +174

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/26(木) 00:12:13 

    子育てしろやぁぁぁ!!という喧嘩は月1ぐらいでする。

    +36

    -9

  • 11. 匿名 2021/08/26(木) 00:12:15 

    義実家からお盆の法事に来るように言われて。緊急事態宣言の出ている地域なのに

    +97

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/26(木) 00:12:25 

    エッチしてよ!!って私が言って
    来週ね!!って言って
    もう5ヶ月待たされてて喧嘩した

    +145

    -13

  • 13. 匿名 2021/08/26(木) 00:12:36 

    付き合って10年
    結婚は3年目
    一回だけ喧嘩しました。
    結婚式に主賓をたてないと同意して親に話しました、それなのに夫の両親に夫は説明してなくて、結婚式1ヶ月前に上司や学校の先生誰か呼ばないのか!?恥ずかしいから誰か呼べ、と言われた。
    夫の伝達不足、まじムカついた。

    +97

    -6

  • 14. 匿名 2021/08/26(木) 00:12:37 

    寝起きの口が臭い
    めったに喧嘩しない夫婦の喧嘩の原因

    +22

    -6

  • 15. 匿名 2021/08/26(木) 00:13:00 

    献立のことでちょっとpetit喧嘩

    +7

    -7

  • 16. 匿名 2021/08/26(木) 00:13:02 

    今晩するかしないか

    +10

    -5

  • 17. 匿名 2021/08/26(木) 00:13:05 

    >>2
    薬やってる?

    +73

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/26(木) 00:13:19 

    犬の散歩の距離

    おばあちゃんになってきて歩きたくなさそうなのに(私にはそう見える)旦那は歩きたがらせる

    +71

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/26(木) 00:13:31 

    とんじるって読むか、ぶたじるって読むか

    +21

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/26(木) 00:13:35 

    >>1
    喧嘩するほど会話無いよ

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/26(木) 00:14:20 

    この時期に旦那が友達複数とご飯行くって言って行った時。

    +52

    -4

  • 22. 匿名 2021/08/26(木) 00:14:50 

    犬の散歩のしかたで喧嘩  猫が止めに入ってきた

    +73

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/26(木) 00:15:32 

    >>12
    それって一回すれば仲直りできる?

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/26(木) 00:15:35 

    SEX中
    アソコ舐めるか舐めないか
    私が拒否したのがかなりショックだったらしくそこから喧嘩なった。
    恥ずかしいから嫌

    +27

    -12

  • 25. 匿名 2021/08/26(木) 00:15:41 

    安楽亭があそこにアッタ?
    ナイ?でケンカしました
    100万円賭けるか?って
    お決まりの言い合い

    +49

    -7

  • 26. 匿名 2021/08/26(木) 00:15:44 

    皆なんか小さいことに見えるw
    不倫とかはもうあれだけど。

    +9

    -6

  • 27. 匿名 2021/08/26(木) 00:16:02 

    仲いい夫婦って、喧嘩しないというより、喧嘩の仕方が上手いんだと思う
    例えば、
    ・不満を溜め込まずおかしいと思ったらすぐ指摘する
    ・禍根を残すような悪口は言わない(ブス、デブ、チビ、低学歴、稼ぎが悪い等)
    ・関係ない過去のことを持ち出して責めない
    とか
    そういう意味では「夫を捨てたい」というTwitter漫画の主人公なんて、喧嘩の仕方としては最悪
    良い妻や母でありたい欲求が強すぎて、周りの人の気持ち置き去りに何でも自分で先回りしてやっちゃって、しんどいのに我慢して不満を言わず溜め込み、結果パンクする
    夫もクソだったけど、あまり主人公にも同情できなかった

    +22

    -14

  • 28. 匿名 2021/08/26(木) 00:16:13 

    旦那が訪問販売に騙されかけたとき

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/26(木) 00:16:14 

    洗濯物を浴室乾燥する時に洗濯物が壁に付くのが嫌だから、両端を旦那のエアリズムにするようにしてたら、バレた!

    +102

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/26(木) 00:16:29 

    中イキの人はチンコ派でしょ
    クリ派はキスだと思う
    私は中イキ派だから好きなチンコだと気持ちいい

    +3

    -18

  • 31. 匿名 2021/08/26(木) 00:16:32 

    結婚してたった一度だけ喧嘩したのは子どもの命名
    でも一番名前を呼ぶのは母親だからと私の意見を通した

    +11

    -8

  • 32. 匿名 2021/08/26(木) 00:17:14 

    夫婦喧嘩の原因なんて大体はゼックスで、仲直りもゼックスでしょ?

    +3

    -17

  • 33. 匿名 2021/08/26(木) 00:17:17 

    >>23
    私は単細胞だから、できます…

    +20

    -5

  • 34. 匿名 2021/08/26(木) 00:17:44 

    >>2
    酔っ払ってる?

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/26(木) 00:17:50 

    >>33
    よかった(^^)

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/26(木) 00:18:37 

    安楽亭に行くか行かないかで

    +3

    -5

  • 37. 匿名 2021/08/26(木) 00:19:44 

    カレーは牛肉か豚肉か
    ずっと言おうか迷ってたと言われて、だったら早く言ってよとなった

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/26(木) 00:20:10 

    >>3
    あなたそんなことで喧嘩するの?
    私は義実家が嫌いだけれど、良い大人なので、我慢しますよ。我慢というより、楽しいというふりをする。
    義母がいなければ、亭主に会えなかったわけですし。

    +3

    -65

  • 39. 匿名 2021/08/26(木) 00:20:33 

    滅多に滅多に滅多にケンカしないけど、ごくたまに約束を守らなかったとかでケンカになる。
    あまりにもレアだから慣れてなくて、これで別れることになったらどうしよう…ってびくびくする。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/26(木) 00:20:39 

    >>27
    関係ない過去のことを持ち出して責めない

    これで今けんか
    責められた側はどうするのが正解?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/26(木) 00:20:49 

    そう言えば喧嘩ってしたことないかも…
    お互いにそういう熱量がない
    仲良しだけど

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/26(木) 00:21:06 

    子どものことについてかな。
    気に入らない食材残したりお茶こぼしたり
    まだ赤ちゃんだから
    仕方ないことを叱ったりするから
    夫にイライラすることある。

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/26(木) 00:21:09 

    旦那がなんか書類書く時に、私との関係性書く欄に「妻」って書かなきゃいけないのを何故か間違えて「苺」って書いちゃって、なんかものすごく虫の居所が悪かったせいか私イラついちゃって「どんな関係性なんだよアァ?💢」ってキレちゃった。基本旦那の天然と私のイライラが重なった時は喧嘩になるかも。

    +68

    -7

  • 44. 匿名 2021/08/26(木) 00:21:40 

    義実家、舅以外の事でケンカした事ないけど
    結局離婚しました…

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/26(木) 00:21:45 

    義実家のことだけは毎回重たい空気になる
    会いたくないから行きたくないのに、向こうから来るし最悪
    この先も多分ずっとこの件で喧嘩する

    +42

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/26(木) 00:21:57 

    夜、子供が寝た後で食べる予定だったプリンを、勝手に食べられていたとき。

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/26(木) 00:22:42 

    結納金でもらったお金の一部を先月旦那の承諾ももらって使わせてもらった。さっさと返せって言ってくるんだけどそもそも結納金ってお前が所持するものじゃなくねって感じだしそれは置いといて妊娠出産でかかったうん十万1円も出してないやつから言われたくない。借りたお金よりかかってるから。

    +37

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/26(木) 00:23:19 

    >>40
    それは悪かったけど今は関係ないことだからやめてほしい、ということをなるべく冷静に伝えられたらいいかな
    余計こじれるしね

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/26(木) 00:25:01 

    年に1回も喧嘩しないんだけど、つい先日したわ。
    何故か旦那がイライラしてて機嫌が悪かったから、どうしたの?!って聞いたら何でもない!!と言い返して来て、その言い合いみたいになったわ。
    結局何だったのかは不明w

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/26(木) 00:25:06 

    >>38
    横だけど頻度と距離によるかなと思う
    今はコロナがあるから遠方は論外だし、近いのだとしても月1で日帰りくらいなら私は平気だけど、毎週とか月1で泊まりとかなら旦那に頻繁には行きたくないって言う
    義実家だけでなく、実家であってもそのくらいの頻度が限界です

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/26(木) 00:26:25 

    >>19
    うちもやりました
    あと素麺流しか流し素麺か
    夫が九州出身で私が関東出身です

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/26(木) 00:27:42 

    >>43
    「毒」と間違われなくて良かったじゃん。

    +59

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/26(木) 00:28:41 

    >>51
    九州だと‘素麺流し’なのですね!
    私はコメ主さんと一緒の流し素麺派です

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/26(木) 00:29:07 

    >>39
    わかる
    今まで見たことない冷たい目でみられたりすると、離婚の危機かなとかビビってしまう

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/26(木) 00:29:29 

    >>52
    苺ならかわいいよね

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/26(木) 00:29:32 

    >>25
    結局あったの?なかったの?笑

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/26(木) 00:32:06 

    >>38
    義母だな?

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/26(木) 00:34:00 

    寝ている私に向かって屁をかましたのに気づいたとき
    寝起きマックスでケツをひっぱたいてやりました

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/26(木) 00:34:43 

    >>27
    指摘がそもそも喧嘩の元になりやすいよね。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/26(木) 00:34:45 

    >>38
    横だけど、良い大人は他人の家庭の事情に口出ししたりしませんよ。

    +35

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/26(木) 00:35:26 

    >>1
    義母、義実家が絡むと必ずケンカになっていた。
    扱いが酷かったのなんのって。
    結婚を反対していたのを知らなかったから、扱いが酷くても一生懸命に尽くして無理してた。
    知ってたら尽くさなかったわよ。
    義実家に旦那を独りで里帰りさせていたわ。
    最初の頃は、翌日に仲良しに戻る。
    長く連れ添うと仲良くなりたくもない嫌いになる。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/26(木) 00:37:58 

    ケンカすると私が泣いちゃうんですがめんどくさいだろうなあ

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2021/08/26(木) 00:38:41 

    >>57
    うん
    絵に描いたような義母だねw

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/26(木) 00:39:06 

    一番最近だと
    「ポケモンGOのイベントが始まってるのに教えてくれなかった!自分だけ始めててズルい!!」
    「始めてるだろうと思ってた!知らんがな!!」
    とケンカした。
    (くだらねー)

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/26(木) 00:40:40 

    >>2
    意味分からないけど?

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/26(木) 00:42:07 

    >>38
    義理母の立場の人ご自身で書いてます?

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/26(木) 00:42:39 

    子供産まれて1か月、実家から自宅へ子供と帰るとき、夫に新幹線を予約してくれ、と言ってもなかなかしてくれない。それで少しイライラしてた。
    新幹線代がもったいないから、車で迎えにいくよ、と言われたときに、首も座ってない子をコンパクトカーに乗せて10時間以上移動できるか!と私が切れた。
    なぜあんなに切れてしまったか、今となると不思議、、、最初の子で、私も神経敏感になってた。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/26(木) 00:43:01 

    >>2
    イッちゃってる?

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/26(木) 00:45:36 

    昨日久々に喧嘩になりかけた。
    私が生理前日の予定でイライラしてたのもあるけど。
    18時くらいに3歳の子供とご飯→20時くらいに夫が帰宅→夫のご飯を子供が食べたがる。

    夫「ちゃんとご飯食べさせてんの?」
    私「食べさせたよ。あげてないと思った?」
    夫(返事なし)
    私「ちゃんと食べさせてるからその言い方はやめて欲しい」
    夫(無視)
    私「聞いてる?」
    夫「聞いてる。わかった」

    喧嘩にはならず終了

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/26(木) 00:46:15 

    今コロナで大学生が大学通って楽しいキャンパスライフ送れなくて可哀想という夫に対して本来の目的は勉学なんだからリモートで十分だろ。別に可哀想じゃないと思う私で少し言い合いした。

    +8

    -7

  • 71. 匿名 2021/08/26(木) 00:48:19 

    うちの旦那は私が自分の下着を外に干すと怒る。
    部屋干しだと生乾き臭が気になるから天日干ししたいだけなんだけど、いちいち煩い。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/26(木) 00:48:47 

    >>38
    横だけど、それは百も承知の上でございます。だからといって奴隷になるのはゴメンだわ。我慢はするよ?我慢ならないことがあると言っている。

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/26(木) 00:49:05 

    >>24
    どっちがどれを拒否したの?
    女がフェラを拒否と男がフェラを拒否で話が変わるし、女がクンニを拒否と男がクンニを拒否でまた変わる🙄

    +1

    -9

  • 74. 匿名 2021/08/26(木) 00:50:06 

    桃鉄でキングボンビーの時に牛歩連発したら本気でキレられて喧嘩した。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/26(木) 00:50:44 

    >>73
    女性がされるのをだと思った

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/26(木) 00:52:32 

    旦那の誕生日にケーキ買って料理いっぱい作って待ってたのに飲みに行ってたことで大喧嘩した笑
    誕生日くらい私と一緒にいて欲しかったし飲みに行くことも知らせて欲しかった

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/26(木) 00:53:22 

    >>68
    ナダル!?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/26(木) 00:54:01 

    したい頻度がお互い違うことで。
    どちらかが合わすべき?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/26(木) 00:56:32 

    >>24
    行為中に喧嘩は気まづいな

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/26(木) 00:59:21 

    夫の親族が非常識なのに、身内の肩持ちやがる。
    めったに喧嘩しない夫婦の喧嘩の原因

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/26(木) 00:59:59 

    意外と男性のが繊細だよね

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/26(木) 01:00:40 

    >>67
    いや、生後1ヶ月の赤ん坊を10時間も車に乗せられないよ。私もキレるよ。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/26(木) 01:13:19 

    不倫。
    許すのが良い妻って風潮あるけど私は無理。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/26(木) 01:16:18 

    >>20
    横だけどうちも。喧嘩疲れるし。
    言い合いしてわかって貰いたいってより
    お互い無言(冷却期間)になっていつの間にか話してるってかんじ。
    20年以上経つし仲良くすることも無くなったからかもだけど。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/26(木) 01:20:59 

    義父にセクハラされて夫に相談したら
    「父を尊敬してるから悪口言わないで」
    って言われて喧嘩になった
    腹のムシが治まらないから夫の口座から
    お金出して何万もする化粧品買いまくったった

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/26(木) 01:26:30 

    私が9時30分に歯医者の予定だったので、洗濯だけ干してあと掃除機だけよろしくね!って言ったら不機嫌になったので喧嘩になりました。

    私→そういう日くらいはやってくれても良いじゃん!9時過ぎには家出るんだから!

    夫→早めに起きて全部終わらせてから出掛けて欲しい

    この一年で一番イラッとしたかも
    午前中から用事があって出かける場合は全部は無理なので、残りはやって欲しいという私の意見を通しました

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/26(木) 01:26:35 

    レスかな

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/26(木) 01:31:00 

    >>82
    夫は赤ちゃんのことはまったくわかってなかったので、いや、赤ちゃんは無理なのよ、とちゃんと説明すればよかったんですけどね。
    いきなり切れてびびってましたね。
    産後私は変でした。
    それまでまったく気にならなかった夫の言動にすごくイラついてました。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2021/08/26(木) 01:33:35 

    >>83
    (男にとって都合の)良い妻だよね。
    佐々木希が多目的建を許した時もおっさんタレントが「良い奥さんだねぇ!」って絶賛しててきしょかった

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/26(木) 01:40:11 

    旦那が単身赴任時代に、赴任先の女性社員に気があったんだと思う
    食事に行ったり、ちょっと変な雰囲気のメッセージを見ちゃったんだけど、当時は言わなかった

    今は何もないはずだし、いまさら聞かないほうがいいよね
    スマホ見たことバレるし(そのへんに放ってあるからつい)

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/26(木) 01:44:24 

    >>67
    生後1ヶ月で10時間も車なんてあり得ない
    最低3回は授乳が必要になるし、どこで授乳させる気なの?ちょうど良くサービスエリアあるとも限らないし、そもそも1ヶ月なんてまだ体ふにゃふにゃで首も座ってないし、ベビーカーでちょっと散歩する程度で限界だよ

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/26(木) 01:45:34 

    >>85
    今度から録音必須だね。
    エロじじい

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/26(木) 01:47:23 

    >>22
    なんだか楽しそうな気が‥笑

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/26(木) 02:02:39 

    >>62
    私も。泣きたくないのに怒りがMAXになると何故か泣いてしまう。感情は悲しいのではなくあくまでも怒りなんだけどな

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/26(木) 02:10:44 

    >>74
    わたしも桃鉄で喧嘩になるから封印しました😂

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/26(木) 02:14:38 

    夫の料理の味がひどすぎることで。
    食べるのが困難なレベルなので、そのことを指摘したら傷ついたようで怒り出した。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/26(木) 02:26:04 

    >>57
    亭主のところで爆笑した

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/26(木) 02:31:51 

    >>40
    昔のこと持ち出してきてグチグチ言うような男がもう嫌だよね。
    過去は変えられないんだからさ〜
    私も昔付き合ってた人に、その前に付き合ってたのが彼の友達だったから、事あるごとにアイツとはこうだったのにとか、こんなこと言ったんでしょとか言われて、そうだけどだから何?どうすればいいの?ってなって、めんどくさくなって別れたよ。

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/26(木) 02:38:06 

    >>5
    それ本当に日頃から仲良しなの?笑

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/26(木) 02:44:44 

    旧友?がオリンピックでメダルを取ったからおめでとうって連絡したくて
    でも異性だから一応夫に聞いたほうがいいかなと思って言ったら
    何年か連絡取ってない異性とLINEでまだ繋がってるのが嫌だったらしく
    私は嫌いな人以外はそのままにしてるけど
    夫はしばらく連絡取らない人は削除かブロックするらしい
    そこから派生して私が物を捨てられない話になった結果喧嘩になりました。
    すぐに仲直りしたけどね。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/26(木) 03:40:54 

    義母の誕生日プレゼントをどうするかで喧嘩した。
    毎年何かしらプレゼントしているけど(ストールとかマッサージ機とか)気に入らないのか全く使われていないっぽいので、義母が集めているキャラクターの商品をあげる事になって2万円くらいの限定品を買った(旦那チョイス)。
    しばらくしてから旦那が「おかんの誕生日プレゼント選んでおいて欲しい」って言い出して「え?この前ネットで買ったけど忘れたの?」って聞いたら、「いや、あれだけだったらどうかと思うからストールとか何かプレゼントした方がいいでしょ?」って言い出して「はぁ?だからそういうプレゼント無駄になるから今年は違うテイストのやつにしたんでしょ?」、「いや、でもあれだけじゃ駄目でしょ?」、「何で?」ってずっとこのやり取りが続いて喧嘩になり、2週間くらい口聞かなかった。
    喧嘩する理由だいたい義母絡み。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/26(木) 03:41:18 

    私が少しづつ日頃の鬱憤がたまり大爆発する。普段は言いたくても我慢しているからケンカにはならない。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/26(木) 04:30:30 

    旅行で子どもが窓際のベッドを取ったとか、朝洗面所が思ったように使えないとかしょうもないことで拗ねる。バカバカしいからいつも放っておく。

    ある日、嫌いなメニューを出したらまた拗ねて
    「食べられないから捨てて」
    と言われたので、たまにはやってもいいかと思い、夫の部屋のゴミ箱に捨てたらキレたw

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/26(木) 04:38:42 

    大根は何科の植物か

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/26(木) 05:12:46 

    話してたときに途中で「わー」ってやられて、もう聞かない!みたいにやられたから、最後まで聞け!もう二度としゃべらん!!と、謝ってくるまで1週間口聞かなかった。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/26(木) 05:40:46 

    >>46
    とっておきの“🍮”だったのに~‼️
    楽しみにしてたのに‼️😠💢
    めったに喧嘩しない夫婦の喧嘩の原因

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/26(木) 05:59:40 

    旅行先のお店選び。
    夫が何でも私に決めさせてくるんだけど、ここがいいって言うと「名物は?」みたいに名物にやたらこだわる。でもそのくせ自分はお店の提案しないから「名物名物うるさい」って意地焼けて寝室飛び出してリビングに行ったら「寝室で寝よう?」って優しく迎えに来る。
    それで夫も提案してよって言ってようやく提案してくる。基本いつも私の行きたいところを優先してくれるから逆に優し過ぎて喧嘩みたいになる。でも行きたいところさえ言えばホテルでも何でも決めてくれるし、交通機関も調べてくれるので結果感謝する。

    +5

    -4

  • 108. 匿名 2021/08/26(木) 06:20:02 

    >>38
    3です。
    私が嫌がっているのではなく、色々あったので夫が義両親と私を会わせたくないといって揉めました。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/26(木) 06:26:00 

    夕食後の片付けのときに水筒を出さずに、寝る前にしれっとシンクに置く旦那。
    翌朝、最初に起きたたわたしが、その水筒見ると機嫌悪くなります。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/26(木) 06:47:13 

    >>18
    歩きたがらせる ←日本語おかしくない?
    歩かせたがるだと思うんだけど

    +10

    -4

  • 111. 匿名 2021/08/26(木) 06:47:45 

    >>25
    結構な額賭けるのねw
    夫婦別財布なら賭けたいw

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/26(木) 06:59:38 

    >>104
    地味〜に面白い!
    どっちがどう主張したんですか?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/26(木) 07:00:48 

    わんこのうんちを放置してた

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/26(木) 07:01:20 

    寝る時にやるかやらないか

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/26(木) 07:21:08 

    >>4
    遠くにいる義姉の事で大喧嘩。普段自分達だけの事で喧嘩はないけど、常識のない義姉を旦那が庇った時
    私は大爆発した。その時は離婚してやる!と思ったけど翌日旦那が謝ってきた。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/26(木) 07:22:04 

    >>10
    滅多に喧嘩しない人のトピだけど

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/26(木) 07:29:08 

    >>1
    すぐ喧嘩しないというかするタイミングや原因は多々あるけどお互い口にしないんだよね
    溜め込んでる分下手したらくだらなさすぎるぐらいのことでもする時もある

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/26(木) 07:35:40 

    朝ダイニングのエアコンつけている旦那 子供達が休みでまだ起きてこないと思ったんでしょうね 会社に出かけるときに「エアコン消すね」と 「何で?」と聞くと「まだみんな起きてこないし」と え?私起きてるけど?「私はみんなに入らないんだ!」って言っていじけモード 喧嘩というより旦那の言動に私が一人で怒ってる 

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/26(木) 07:36:40 

    >>9
    理解できましたか?
    全く理解できない…

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/26(木) 07:40:19 

    >>5
    もう一台買えば喧嘩はなくなるね!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/26(木) 07:45:46 

    >>43
    うちの妻ですじゃなくて苺ですって言われたらちょっとカワイイってそういうことじゃないよねゴメン

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/26(木) 07:49:14 

    >>51
    地域によって違うし、小さい頃から慣れ親しんだ言い方だからね
    県民ショーみながらよくお互いにえー?て言ってるよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/26(木) 07:53:36 

    夫の言動で「不快」になった時
    「不快」になった事について「ごめん」って言ってほしいのに
    言動そのものは悪くない!・・わかるよ~そこを責めてるわけではないけど私は不快なんだよ~

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/26(木) 08:01:02 

    >>43
    でも可愛いよね
    うちの息子みたいな間違えするよ^_^

    うちは私がアホでバカだからいつも呆れられてる…毎日バカ全開だから…

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/26(木) 08:03:14 

    和牛といえば?
    私→松阪牛
    夫→但馬牛

    和牛の王様は松阪牛だ!
    但馬牛が和牛のルーツだ!
    って言い合いになったけど娘の「どうでもいいやんテレビ聞こえへんねんけど」の一言で終わった

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/26(木) 08:06:32 

    >>33
    あなた、バイブかディルドを持ってるでしょ?(笑)

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2021/08/26(木) 08:07:11 

    義とつく者の話になると喧嘩、

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/26(木) 08:15:33 

    なんでこのトピ日本語使えない人多いの

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/26(木) 08:18:16 

    >>5
    何か第三者からすると微笑ましい事なんだけど、、。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/26(木) 08:20:46 

    車のナビに、あやしい行動履歴があって、それを指摘したら、逆ギレになり、私もキレて、ケンカになった。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/26(木) 08:21:51 

    >>47
    それそのまま言っていいと思う。ありえん、腹立つ。私が言いたい。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/26(木) 08:27:08 

    >>12
    私もそう言って見たいけど、しぶしぶ、、な態度を取られたら何かが終わっちゃいそうで言えずに悩んでます。ちゃんとムードありましたか?その後も仲良しですか?

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/26(木) 08:32:53 

    >>20
    わかるー。、しゃべると喧嘩になるから会話を避けてる。喋らなければ平和。旦那、去年の春からリモートワークになって人と接してないから考え方がずれてきててかなりやりにくくなったんだよな…

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/26(木) 08:43:49 

    >>110


    日本語おかしいは失礼
    たぶん方言だと思うよ。

    歩きたがらせる→歩きたがる と言う場合も

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/26(木) 08:54:00 

    >>130
    浮気か?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/26(木) 09:05:01 

    >>134
    横だけど
    18の文脈からして歩きたがらせるはおかしいよ
    方言云々の問題じゃなく歩かせたがると歩きたがらせるでは意味が違うし、134の言う歩きたがらせると歩きたがるも全然意味が違う

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2021/08/26(木) 09:13:14 

    >>27
    そもそもそういう夫婦って、喧嘩というより話し合いになるんじゃないかな?
    あと、不満になるハードルも低そう。お互いの相性もありそうだね。

    先回りして何でもやって「自分ばっかり!」ってブチギレられるより
    ほどほどやってニコニコしてる方が喧嘩にならなそうではあるね。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/26(木) 09:17:21 

    まさに昨日の夜らしいんですが、私が寝ぼけて意味不明なことで怒り出したそうで、ちょっとした喧嘩になったそうです。
    今朝夫から付き合いはじめた時から今までで一番ムカついたと言われました。
    私は記憶ないです笑笑
    言ってたことが本当に意味不明で爆笑で終わりました。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/26(木) 09:23:49 

    私の体温が高くて暑いからくっつくな!って言われて喧嘩。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/26(木) 09:28:36 

    >>32
    ドイツの方なの?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/26(木) 09:35:20 

    旦那に頼んで本人もオッケーしてたのに、旦那が忘れてしてない事が何回かあったから、流石に堪忍袋の尾が切れた事はある。
    旦那も悪気無いんだけど忘れっぽいから困る😫

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/26(木) 09:42:27 

    >>1
    喧嘩は夜の回数だよ
    旦那は毎日したいから
    喧嘩したらHすれば機嫌が良くなる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/26(木) 09:55:43 

    >>4
    全く同じww
    夫婦間でケンカはないけど子供のことと義実家のことでは険悪になる

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/26(木) 10:14:46 

    >>2
    最近の2コメはこういう感じに入れるんですね
    勉強になります…

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:54 

    >>1
    子供の教育について。
    喧嘩珍しすぎて仲直りできるか不安だったけど(まずその場では和解したが、次の日怖かったけど)、すぐ仲良しに戻りました。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/26(木) 10:27:26 

    新婚のころ、旦那がゲームに結構課金しててめっちゃ怒った。
    その後、友人や身内に話したらゲーム以外でとくにお金を使ってなければ多少は大目にみたらと言われ
    それからは何も言わないようにしてる。気になるけど。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:32 

    10年目超えて結婚以来初めて喧嘩らしい喧嘩をした。
    原因は、夏休みの子供との過ごし方。
    夫も職場が4連休。子供たちの習い事も全部休み、夫がどこにも行かないと言うので喧嘩した。

    4日間口も利かない、ご飯も作ってやらなかった。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/26(木) 10:55:41 

    ほとんどの人が普段から喧嘩してる感じするけど

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/26(木) 11:07:09 

    >>136

    なんで方言じゃないって言い切れる?

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/26(木) 11:09:14 

    夫がTSUTAYAの貸出袋をダイニングテーブルの上に置いてて「汚いから置かないで」って言ったらなんで汚いのか分からないみたいでムスッとされた。
    言い合いの喧嘩はまだなくて機嫌悪くなるだけ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/26(木) 11:12:16 

    >>110

    受けさせる」を「受けらせる」、「起きさせる」を「起きらせる」と、「させる」を「らせる」として使い、「らせる」は「させる」よりもワンラック上

    ↑茨城辺りは、らせる使い 普通だよ。
    方言に対しての日本語おかしいはよくない

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/26(木) 11:16:12 

    >>136

    いやいや、文脈云々の問題じゃなくて
    【らせる】を使う地方がありますよってこと。

    うちの地元は地方の田舎なんでまわりは良く使うし
    伝えたい意味もよくわかる。
    さすがに方言はバカにされたくないですね

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/26(木) 11:21:55 

    >>33
    一回したところで、お互いの好みの頻度にならない限り一生喧嘩だよな。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/26(木) 13:50:24 

    >>153
    別に頻度は合わせてもいいんだけど、子供がいると物理的に難しいんだよね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/26(木) 14:21:30 

    >>126
    なんでわかるんですか、、怖い!!笑

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/26(木) 14:21:51 

    >>132
    ムードなんか皆無です(^^)笑

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/26(木) 19:02:44 

    >>134

    そもそも誰でも読むことの出来る場所に一般的ではない方言で表記すること自体が不適切では?
    見聞きしたことのない文面(方言)を正しく理解しろは横暴

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/26(木) 19:20:08 

    >>131
    47です。
    慰めてくれる人もこんなことで話せる人もいないのでありがとうございます😭
    うち両親いないので結納金は本当は両親に渡すものらしいけど、自由に使ってねって義母からいただいたんです。旦那が2人で使うものって言って旦那の口座に入れました。
    妊娠出産時含めて生活費も折半で、旦那が今月給料足りないからって言って私がお金あげることもしばしばありました。言い返せない私も私ですが、育児に関しても旦那はお金ほとんど出さないくせにお金返してないくせに洋服買うな、美容にかける金あるなら返せ、とか散々言われてぐぬぬとなりました
    滅多に喧嘩はしないですがお金のことでこんなにイラっとすると思いませんでした、金金汚い言葉ですみません😞😞

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/27(金) 17:16:18 

    コロナ2回目の副反応が重いから、接種前にカップ麺や冷凍パスタとかを買っておきました。そしたらインスタントばっかりって言われて。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/27(金) 20:25:37 

    薬物が発覚した旦那、それに関わる友達と一切関わらないように連絡先インスタTwitter全部断ち切った報告してきて、目の前で旦那側の両親に全部話させて泣きながら謝罪もしたくせに旦那が薬物絡み(現在進行形)の友達再フォローしてた。私自身親が薬物中毒で頭おかしくて逮捕歴もあることも知って未だにフラバして不安定になるのも見てきているのに、まじか。って感じ..もう家のことなんもせんでいいかな

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/29(日) 11:46:29 

    ブリは照り焼きに限る

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/01(水) 23:24:30 

    義母

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/11(土) 23:49:13 

    >>98
    実は比べてる雰囲気が出てる

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード