-
1001. 匿名 2021/08/26(木) 18:05:21
>>998
まさか私のマイノリティをLGBTと思ったの?
さすがにその安直な結び付けは思慮浅い…
私の使った意味は文脈的にただの英単語なので+1
-0
-
1002. 匿名 2021/08/26(木) 18:06:07
>>986
横だけど、なぜ発展しないのかに理由なんか無いよ。
発展する理由が無いから発展しないんだよ。
あなたは発展しない理由がない限り、全ての異性に発情する人間なの?
それならわからないだろうけど。+1
-1
-
1003. 匿名 2021/08/26(木) 18:06:48
>>992
横
まあ成立しない=0ってことだもんね
しかもその考えだと「ゲイの男友達ならいる」時点で男女の友情は成立します。終わり。だよね
このトピは平和になりましたー
+1
-0
-
1004. 匿名 2021/08/26(木) 18:07:05
>>1001
何か勝手に勘違いしてるみたいだけど?
男女の友情の話じゃないの?+0
-0
-
1005. 匿名 2021/08/26(木) 18:08:21
>>1003
肉体性別で考えるならそれでも良いと思う。
逆に女性同士の愛情も成立あり得るだろうしね。+1
-0
-
1006. 匿名 2021/08/26(木) 18:08:25
>>996
横
そして9割の中には老女と幼女も必ず含まれる
だから世の中の男は性犯罪者になれますと同意ってこと+1
-0
-
1007. 匿名 2021/08/26(木) 18:08:28
>>1004
何故かLGBTのパーセンテージが出てきて謎すぎたのでw+0
-0
-
1008. 匿名 2021/08/26(木) 18:08:52
>>996
横。
その友達になろうとも思わない1割ばかり集めればその確率はズレるだろうけど、
女全体を見れば男は9割の女はヤレると判断するんだと思うよ。
多分半分は「ヤりたい!」もう半分は「まぁ、ヤれない事もないかな」じゃない?
水商売や風俗なんかはお金払ってるから「金額に見合わない」のが出てきたらチェンジしたいと思う場合もあるんじゃない?システムは知らんけど。+2
-1
-
1009. 匿名 2021/08/26(木) 18:10:26
>>996
家族って?
今回の話題で「女性」の中に家族まで入れるのは違うと思うぞ+1
-0
-
1010. 匿名 2021/08/26(木) 18:10:45
>>1001
あなたが自分にしかわからない意味でマイノリティと言う言葉を使ったのなら、だれもわからないんじゃないの?そうでないならLGBTもマイノリティで間違ってないと思うけど。マジョリティではないんだからさ。+0
-0
-
1011. 匿名 2021/08/26(木) 18:10:58
>>1007
横から
そのパーセンテージに注目しろってことでしょ
LGBTじゃなく+0
-0
-
1012. 匿名 2021/08/26(木) 18:11:52
>>1011
いや意味のわからない文章で横から入ってこられても+0
-0
-
1013. 匿名 2021/08/26(木) 18:11:53
>>1007
私には「ほんの一部」「めちゃくちゃマイノリティ」と言う言葉が謎だわ。
何の数字がもとになってるの?+0
-0
-
1014. 匿名 2021/08/26(木) 18:12:37
>>1010
自分にしか分からない言葉…?
一般的な英単語なので意味調べてみ+0
-0
-
1015. 匿名 2021/08/26(木) 18:12:37
>>1012
あなたの意味もわからないけど?+0
-0
-
1016. 匿名 2021/08/26(木) 18:13:05
>>1015
いや私の文がわからないなら入ってこられてもw+0
-0
-
1017. 匿名 2021/08/26(木) 18:13:27
>>1014
一般的な英単語の意味で使ってたって事?+0
-0
-
1018. 匿名 2021/08/26(木) 18:13:53
>>1016
?+1
-0
-
1019. 匿名 2021/08/26(木) 18:15:32
LGBT持ち出して成立するってそりゃあ特殊な人達持ち出せばそうだろうね…としか言えないよ。
一般論の話をしてるのに。+1
-0
-
1020. 匿名 2021/08/26(木) 18:16:28
>>1019
それなすぎる…
なんでもかんでも持ち出してこられても困るわ+1
-0
-
1021. 匿名 2021/08/26(木) 18:17:49
>>1019
特殊な人も全部含めて「男女」ですけど?
何で自分に都合の良い人だけをカウントして、それ以外は「一般じゃない」になるの?
つか、一般って何?+0
-1
-
1022. 匿名 2021/08/26(木) 18:19:50
>>1021
あなたが勘違いして1人だけLGBTLGBT勝手に言ってるだけなんだわ。+1
-0
-
1023. 匿名 2021/08/26(木) 18:20:25
>>1005
というかこの件を別の性別趣向の人に当て嵌めたらさ、
女性しか愛せない女性は、男性しか友情が成立しないってこと?
男性しか愛せない男性も、女性しか友達いないってこと?
そんなわけなくない?+0
-0
-
1024. 匿名 2021/08/26(木) 18:21:28
>>1020
【定期】男女の友情は成立しますか?
なんだから該当範囲ですよ。
男女で異性愛者で適齢期の男女間に友情は成立しますか?
なら話は別だけど。+0
-0
-
1025. 匿名 2021/08/26(木) 18:22:14
>>1022
あなたが勘違いして1人だけ一般論一般論勝手に言ってるだけなんだわ。+0
-1
-
1026. 匿名 2021/08/26(木) 18:22:56
>>1013
こんなトピに明確な数字求めるなよw
みんな自分の人生経験とか感覚で話してるだけなんだから。そんなのは論文でやって。+0
-0
-
1027. 匿名 2021/08/26(木) 18:23:37
>>1025
さっきからよく真似するねぇw語彙無くなっちゃったか?+1
-0
-
1028. 匿名 2021/08/26(木) 18:24:25
>>1024
うん、だからみんな普通にLGBTの人入れてるよ?
誰も除外なんてしてないけど1人でどうしたの?+0
-0
-
1029. 匿名 2021/08/26(木) 18:24:32
>>1023
趣向性別の人間全部が恋愛対象じゃないでしょ
+0
-0
-
1030. 匿名 2021/08/26(木) 18:25:14
>>1017
「少数派」って意味よ?LGBTを指す言葉では無いのはわかってるね?+0
-1
-
1031. 匿名 2021/08/26(木) 18:27:08
>>1027
同じ理屈で論破されて、続かずに煽るって事は「もう論理的に反論出来なくなりました」と受け取って良いかな?+1
-1
-
1032. 匿名 2021/08/26(木) 18:27:14
>>1011
だからね、マイノリティはただの例なのよ
LGBTの人達ってマイノリティって言われてるじゃない?
そのマイノリティ=「人口の8%~10%」と言われてるんだって
だから世間でのマイノリティの認識はそのくらい
それに対してあなたのいうめちゃくちゃマイノリティの「パーセンテージ」の数値を出してくれないと、「マイノリティすぎるからこれは例外」なんて判断出来ないでしょ+0
-0
-
1033. 匿名 2021/08/26(木) 18:28:11
>>1012
こいつただの馬鹿じゃん
頭使わないから男をオスとしか認識出来ないんだよ+0
-0
-
1034. 匿名 2021/08/26(木) 18:28:58
>>1030
LGBTも少数派。わかってるかな?+0
-0
-
1035. 匿名 2021/08/26(木) 18:29:39
>>1029
だったら男女の友情成立してもおかしくないだろ+0
-0
-
1036. 匿名 2021/08/26(木) 18:30:20
>>1028
こいつ脳に障害でもあるんか?+1
-0
-
1037. 匿名 2021/08/26(木) 18:31:20
>>1026
一人でどうしたの?思い通りにならなくてイライラしてるの?少し冷静になりなよ。+0
-0
-
1038. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:26
すげー1人が頑張ってるじゃんw
こんなトピごときでイライラしちゃったのかよ…
感情のコントロールできるようになろうな🥺+0
-0
-
1039. 匿名 2021/08/26(木) 18:33:20
>>1037
全然話繋がってなくてワロタ
返事するならまともな返事ください(笑)+0
-0
-
1040. 匿名 2021/08/26(木) 18:34:25
いい加減おっさんは少し黙った方が良いと思う。
わかるよ。+0
-0
-
1041. 匿名 2021/08/26(木) 18:35:10
>>1034
さすがにここまで国語出来ない人にはビビる
私はあなたと違ってLGBTは普通に男女として入れてるので
差別しないであげてね〜+0
-0
-
1042. 匿名 2021/08/26(木) 18:35:15
成立する!
たとえ致したとしても元通り友達になれる。
(お互いパートナーいない時)
で、パートナーができれば喜んで離れる。
彼氏だったら束縛するし離れたら終わり。+2
-0
-
1043. 匿名 2021/08/26(木) 18:36:09
>>1033
説明できない時点で同じレベルだねー!仲間だねー!+0
-0
-
1044. 匿名 2021/08/26(木) 18:37:29
>>1031
さっきのは反論できなくなったって意思表示だったのね。了解っす。+1
-0
-
1045. 匿名 2021/08/26(木) 18:44:08
>>1041
だから差別しないでカウントすると、友情は成立するって話だよ。+1
-0
-
1046. 匿名 2021/08/26(木) 18:44:42
>>1044
さっきからよく真似するねぇw語彙無くなっちゃったか?+0
-1
-
1047. 匿名 2021/08/26(木) 18:53:14
>>1046
これ来るかな?と思ったら見事に釣られてて笑った+1
-0
-
1048. 匿名 2021/08/26(木) 18:54:31
>>989
何も起きない異性の友達2人いますよー
珍しいタイプだろうからみんながそれに当てはまるとは思わないけど成り立つ人もいます+0
-1
-
1049. 匿名 2021/08/26(木) 19:10:17
>>1047
こいつ脳に障害でもあるんか?+2
-1
-
1050. 匿名 2021/08/26(木) 19:18:54
>>1049
釣られて恥ずかしい思いしたねぇ可哀想に+1
-0
-
1051. 匿名 2021/08/26(木) 19:34:06
>>1050
全然話繋がってなくてワロタ
返事するならまともな返事ください(笑)+0
-1
-
1052. 匿名 2021/08/26(木) 19:38:00
>>1051
頑張ってコピペした?😄+1
-0
-
1053. 匿名 2021/08/26(木) 19:39:34
>>1052
頑張ってコピペした?😄+0
-1
-
1054. 匿名 2021/08/26(木) 19:40:38
>>1053
さすがにつまんねwww
5chに帰れ+0
-0
-
1055. 匿名 2021/08/26(木) 19:43:08
>>1054
釣られて恥ずかしい思いしたねぇ可哀想に+0
-0
-
1056. 匿名 2021/08/26(木) 19:46:40
>>1055
何か火つけちゃったね🥺
短気は損気だから気をつけて🥺
じゃ家族と幸せな生活してきマース🥺+0
-1
-
1057. 匿名 2021/08/26(木) 19:47:45
>>1048
大学時代は何度男女で雑魚寝してても何も無かったからなあ。
それを考えたら10中10何か起きるってわけでも無いと思う。+1
-1
-
1058. 匿名 2021/08/26(木) 19:48:17
>>1056
さすがにつまんねwww
5chに帰れ+3
-0
-
1059. 匿名 2021/08/26(木) 19:53:22
>>4
この女の子の顔がどうも…。+1
-0
-
1060. 匿名 2021/08/26(木) 19:58:16
>>665
美人の友だちいるけど、男友達わりといるよ。
男側は好きそうだけど、その美人は彼らのこと友だちって言ってるから友だちなんだなって思ってる。
ちやほやしてくれる男友達とか羨ましい〜+0
-1
-
1061. 匿名 2021/08/26(木) 20:00:10
>>988
女詐欺師の話してるんじゃないんだけど+1
-0
-
1062. 匿名 2021/08/26(木) 20:07:29
>>766
気をつけなきゃダメな関係は成立してない。
基本男女の友情はないと思う。
+2
-0
-
1063. 匿名 2021/08/26(木) 20:12:16
>>1062
それは成立するって事だよ。
何でしない派の人って勝手なルールを作るんだろう?
別にあなたがしないならそれで構わないけど。
何で成立するって言ってる人を否定するような事言うの?+3
-2
-
1064. 匿名 2021/08/26(木) 20:13:18
>>1061
美人ブスの話もしてないね+0
-0
-
1065. 匿名 2021/08/26(木) 20:14:46
>>1064
はあ。
する派しない派の話として、その人達の傾向の話をした場合に、美醜の話が出てきてもおかしくない。
女詐欺師はまるっきり関係ない話、+1
-0
-
1066. 匿名 2021/08/26(木) 20:18:18
しない派の人ってのはなんで、全ての人がしないに同意しないと食ってかかるみたいな物言いするの?
実際に成立してる人がいて、それでしてると言ってる。
だからと言ってしないと言ってる人を否定してるわけじゃない。
私はしてるけど、あなたはしてないのねで終わり。
どうしてそんなに他人の事にまで口ばし突っこんで、何が何でもしないにしたがるのかさっぱりわからない。+3
-1
-
1067. 匿名 2021/08/26(木) 20:18:50
>>1065
おかしいよ。
+0
-1
-
1068. 匿名 2021/08/26(木) 20:18:57
>>1002
発情!とか性欲!とか言ってるあなたの方が性欲剥き出しで気持ち悪いよ?
異性で、良い人間で、絶対に恋が始まらないと断言できる理由は何なの?と聞いただけだけど。+0
-0
-
1069. 匿名 2021/08/26(木) 20:20:30
>>766
何故気をつけるのですか?+0
-0
-
1070. 匿名 2021/08/26(木) 20:20:55
>>1062
あなたみたいな人が旦那や彼氏の周りに居たら不快だからですよ。
逆に押しつけてくるのはそちら側の人達だと思いますけど。
「男女間で友情は成立するよね。」といいながら端々で女出してる人達沢山見てきましたから。+2
-1
-
1071. 匿名 2021/08/26(木) 20:23:05
おうむ返ししか能が無いのが性欲がー発情がー言ってるの?
ヤバくない?w+0
-0
-
1072. 匿名 2021/08/26(木) 20:24:07
>>1070ですが、>> 1063さん宛です。
+0
-0
-
1073. 匿名 2021/08/26(木) 20:24:18
>>106
旦那か恋人に聞いてみてほしい
「迫られたことあるけどずっと友達だから会ってきてもいい?」って+3
-0
-
1074. 匿名 2021/08/26(木) 20:25:22
>>974
ほんとそれなんだけど
それが全くない人はなんなんだろうねって思った時
女性的魅力が低いのかなと思ってしまう。+5
-0
-
1075. 匿名 2021/08/26(木) 20:27:17
>>766
お互い性格クソなの知ってるからぁ〜
アタシはアイツの恋人よりアイツをよぉーく知ってる友達だからぁ〜って?
男友達の恋人につまらないマウントとって楽しむタイプ?
あれって何が楽しくてやってるんだろう?って思うよ。
クソ同士くっつけば良いのに恋人さん可哀想って思うわ。+6
-0
-
1076. 匿名 2021/08/26(木) 20:29:59
>>106
相手は恋愛対象として見てるのだから友達として成立しないでしょ。
恋愛対象として見て来る相手に普通の友達と同じように遊びに行ったりしたら期待させちゃって可哀想じゃない?+1
-0
-
1077. 匿名 2021/08/26(木) 20:32:25
>>1066
成立するよと言ってる人たちの関係を知りもしないのにしないしないと言って否定する。そういう所が男性からしたら友達にもなりなくない理由なんでは?
この話のトピ見るといつも感じるけど結局男友達がいて成立している人のことが単純に羨ましいだけなのかな?と思う。自分にないから有り得ない、成立しないと認めたくないだけ。
世の中の男性全員が女=ヤレるとか考えてないよ。そんな男性しか周りにいないならどんだけレベル低いの?と思ってしまう。
+2
-3
-
1078. 匿名 2021/08/26(木) 20:37:14
>>1077
逆じゃない?
皆んな「若い頃は成立すると思ってたけど、友達だと思ってた異性からアプローチを受けて成立しないのだと学んだ」と言ってる人が多数だと思うけど。
皆んなそう思ってるから何故男女の友情が成立するのか?→女としての魅力が無いからという結論になってるんじゃないの?+2
-4
-
1079. 匿名 2021/08/26(木) 20:46:20
>>1057
大学仲間や同僚で何も起きないって至極当たり前の話じゃない?w
4年間仲良くやっていきましょうってメンバー内で真っ当に告白やお付き合いも無しに襲うわけないじゃん。
同僚に手出してセクハラ云々でトラブル起こすような真似するわけないじゃん。
ホテルやどちらかの部屋で2人きりになった時の話でしょう?
女友達ならあるよね?ホテルや部屋で2人きりの状況なんて。
異性と室内2人きりの状況でアプローチ、告白の一つもされないの?って事でしょう?
何故女がいたらすぐ襲う猿を想像してるの?+4
-0
-
1080. 匿名 2021/08/26(木) 21:18:00
>>1073
旦那のこと思ってたら普通は言わないでしょ。
そして結婚してたら2人ではなるべく会わないようにする。でも会わないからって友だちじゃなくなるの?+2
-0
-
1081. 匿名 2021/08/26(木) 21:22:54
>>286
そう、男って女の嫉妬を激しく叱ったりするけど、所詮は自分のだらし無さを指摘されて逆ギレしてるだけなんだよね。
ウンザリしたのはこっちが先だからって感じ。
女友達にモテる俺とか勝手に勘違いしてたらいいよね。
おんなじ経験したからよく分かる!+2
-0
-
1082. 匿名 2021/08/26(木) 21:23:19
>>1078
女性的魅力が溢れてるのかもしれないけど、普通学ぶよね?こういう態度取ったら好かれるから女子っぽいふるまいやめとこうとか。そりゃ女出してたら向こうも男出してくるんじゃない?+2
-0
-
1083. 匿名 2021/08/26(木) 21:24:38
>>996
伝え方が悪かったかもしれませんが、9割って言うのは友だちになるであろう年齢層でってことですよ。
あまりにも年上、年下は含んでないです。小学生やおばあちゃんなど。+1
-0
-
1084. 匿名 2021/08/26(木) 21:25:04
>>1076
可哀想かどうかは本人が決めるよ。
辛いならあっちから友だち辛いって言ってくるでしょ。+2
-1
-
1085. 匿名 2021/08/26(木) 21:48:58
私はヤキモチ妬きなので、2人に友情が成立してようがしてなかろうが、自分の彼氏や夫、好きな人が他の女の子と仲良くしているだけで我慢出来ません(><)
彼氏と女友達にはちゃんと友情成立していてもらわないと困る、でもヤキモチ妬くからそもそも仲良くしないで欲しい、でも友情なら文句言えない、でも友情すらいや〜みたいな…あぁー+1
-0
-
1086. 匿名 2021/08/26(木) 21:53:12
>>1078
友達に女としての魅力を感じてもらう必要がないからべつにいいんじゃない?と思うけど
根本的にそこが違う意見だから噛み合わないよね
女に産まれた以上どこでも女でいたい、女として見られたい人はそりゃ男性も女感じるでしょ
私は自分が好きな人にだけ女性として見てもらえたら満足なので男友達は友達のまま成立してるよ+1
-0
-
1087. 匿名 2021/08/26(木) 21:54:17
>>1085
めんどくさ
可愛いね+0
-0
-
1088. 匿名 2021/08/26(木) 23:00:42
成立しててもどっちかがSNSににおわせてたりする+0
-0
-
1089. 匿名 2021/08/26(木) 23:39:43
>>984
たしかにネナベしてると普通に男(と思わしき)友達できる
ネット上には性別は存在しないと思ってる+0
-0
-
1090. 匿名 2021/08/27(金) 08:01:24
クリエイティブな仕事してる人って成り立ってるケース多いよね
恋愛脳の人たちには無理かも
恋人いても他の異性とお茶くらいぜんぜんOKって人もいるんだよね+0
-0
-
1091. 匿名 2021/08/27(金) 08:40:48
>>1083
そこからしてあなたの主観なんですよ。
あまりな年上が良い、年下が良い、小学生が良い、おばあちゃんが良い、
男にはそう言う人がいくらもいるんです。
あなたの意見はどこまで言っても「男は9割の女性とは関係をもてます。」ではなく、
「ぼくは9割の女性とは関係をもてます。」にしかならないんです。
男を主語にする根拠は何一つないのですから。
そして言うまでもなくこのトピは、
「友だちになるであろう年齢層の男女の友情は成立しますか?」
ではなく
「男女の友情は成立しますか?」
です。
+1
-0
-
1092. 匿名 2021/08/27(金) 09:09:51
>>1078
逆だと思う。
女として魅力が無かったら友情からして成立しないよ。
第一、恋愛が成立したなら女が受け入れたって事なんだから、
なぜ男のせいにしたがるのかわからない。
何か友情が成立しない事を女の魅力の証明みたいに、
都合良く考える人がいるみたいだけど、
魅力以上に「隙があった→女もまんざらでも無かった」から、
恋愛は成立するんじゃないの?
口説かれてもその気がないなら断れば良いし、
それでみんながみんな絶縁するわけじゃ無いよ。+2
-1
-
1093. 匿名 2021/08/27(金) 09:38:55
>>1085
普通に嫌だよね、仲良くしてるだけで。
価値観は変えられない。
女友達とつるむ時点で一生分かり合えないと思うので、他がどんな良い人であろうと付き合えません。
メンタル保持に労力使うことになるので時間の無駄だなぁと思ってます。
+3
-1
-
1094. 匿名 2021/08/27(金) 15:43:56
私は男女の友情は成立しないと思ってますが、彼氏が過去に幼なじみとお風呂入ったりしたと聞いて気持ち悪いと本音を言ってしまいました。私は幼なじみとか居ないし分かりませんが、いくらお互い恋愛感情無くてもお風呂とか入れるものなんでしょうか?+1
-0
-
1095. 匿名 2021/08/27(金) 15:51:04
>>1094
多分あなたには理解出来なさそうだし恋愛行為込みで入る人もいるけど、むしろ恋愛感情なければ入れるよ。だから恋人や夫婦は一緒のお風呂に入るなと言われる。ドキドキしなくなるからね。
いずれにせよこう言うのは人による。+1
-0
-
1096. 匿名 2021/08/27(金) 15:55:48
>>1095
なるほど…恋愛感情が無いからこそ入れるものなんですね…
胸が大きいだの色々言ってきたのでなにも無かったというのはどうしても信じられずモヤモヤしていたので、意見貰えて嬉しいです。ありがとうございます。+1
-0
-
1097. 匿名 2021/08/27(金) 15:58:58
>>1094
男女の友情は成立する派だけど男友達と風呂なんか入んないよ。気まずすぎるわ。
何歳の話されたんだろ?子どもの頃の話じゃなくて?+1
-0
-
1098. 匿名 2021/08/27(金) 16:04:02
>>1097
私も子どもの頃の話かと思ったんですが中学高校と学生時代の頃みたいです。+0
-0
-
1099. 匿名 2021/08/27(金) 16:25:13
>>1098
それはモヤモヤするね。兄妹でそんな歳まで入る人もいるみたいだけどそういう感覚なのかな?彼氏にしてみたら恋愛対象ではないのかもだけど、価値観違うなとは思っちゃうかも。+1
-0
-
1100. 匿名 2021/08/27(金) 16:55:09
>>1094
昔親同士が仲いい男の子とお風呂に入ってた……らしい。幼稚園の頃。
そういうことではないんだよね…?w+0
-0
-
1101. 匿名 2021/08/27(金) 17:09:08
>>974
たぶんそのアプローチしてきた人たちはあなた以外にも何人かアプローチしてると思う。
仲良くて未婚で何かいけそうな女の子たちに。
どれかヒットすればいいやってかんじ。
男的にはそういうライトな感覚らしいよ。+4
-0
-
1102. 匿名 2021/08/27(金) 17:17:05
>>1085
私成立する派で、めちゃくちゃ仲良かった男友達の彼女がそういうタイプでした。
二人で遊びに行くとかはなく、ベクトルが合っていて戦友みたいな関係で彼女が心配するようなことは何もなかったんだけど、今思えば自分がデリカシーに欠けてたかもしれないと反省してます…
もう少しこっちが大人だったら彼女に配慮できたかもと。
結局彼女がすごく気にしちゃって浮気を疑われ、疎遠になりました。
その立場の気持ちを聞くと、たしかにそりゃ嫌だろうなと思いますね。+5
-0
-
1103. 匿名 2021/08/27(金) 17:25:50
彼女や奥さんに馬鹿正直に「女友達と会ってくる」っていう男もデリカシーないと思うけどね。
自分のパートナーがそれを気にする性格かどうかなんてわかってるだろ。+4
-1
-
1104. 匿名 2021/08/27(金) 18:33:42
>>483
絶対下心あるはずだよ。
相手の女友達からそうやって飲みに誘われてるのも、内心は嬉しいんだろうね。
ラインしないで!とかだと、非表示やらトーク削除しそうだから思い切って連絡先削除してもらう方がいい気がする。+5
-0
-
1105. 匿名 2021/08/27(金) 18:39:51
>>1100
幼稚園とか奨学生時代なら全然良いと思うのですが、体の成長時期?の中高生時代に一緒にお風呂入るのはどうなんだろ…と思ってしまいまして💦こればっかりは人それぞれだと思うのですが…+0
-0
-
1106. 匿名 2021/08/27(金) 21:00:47
>>954
うわあ あたしと同じ考えだわ
そうかー あたし 男脳だったんだー+0
-0
-
1107. 匿名 2021/08/27(金) 22:10:22
>>6
2パターンあるよね。男はなんなら女の事好きなんだろうけど、告ると避けらるかもしれないから、友達という体で近くにいる。学生時代モテた女性がそんな感じに一線引いてファンを取り巻いてた。
おばさんになってモテ度が減ったら、昔の男友達(出世して金があり)に連絡して、モテ女気分味わっている女友達がいる。
男側はいつでも受け入れ体制。
女側が気を許せば即座に男女の中になる。+1
-0
-
1108. 匿名 2021/08/28(土) 07:33:37
>>1060
ちはほやしてる時点で純粋な友達じゃないよー( ;∀;)+0
-1
-
1109. 匿名 2021/08/28(土) 08:45:04
読んでて笑った。
結局友情は成立するんだよね。
してる人がこれだけいるんだから。
するかしないかだけなら、しますの一言で終わり。
それをなんとか成立しないにしようと純粋とかマイノリティとか心の中では絶対こうだとか、自分に都合の良い例外を作ってはそのたびに全部ノーカウントにする。どっかのダブスタ野党の政府批判のごとく。
確証バイアスって言うんだけどね。+2
-0
-
1110. 匿名 2021/08/28(土) 08:46:44
>>1008
ありえないよ。現実を見てごらん。+0
-1
-
1111. 匿名 2021/08/28(土) 11:38:08
>>1108
えーでも純粋な友だちってなに??+0
-0
-
1112. 匿名 2021/08/28(土) 11:57:27
>>1111
同性の友達と同じ感覚ってことじゃない?
それとも同性の友達にもチヤホヤされたいタイプ?+0
-0
-
1113. 匿名 2021/08/28(土) 12:04:03
>>1112
同性でも私のこと好きで遊びとかたくさん誘ってくれるなら嬉しいよ。+0
-0
-
1114. 匿名 2021/08/28(土) 13:56:06
ほらね。また「純粋な」友達。
トピタイには
>【定期】男女の友情は成立しますか?
とあるだけなのに、成立した友情には「純粋な友達じゃない」
いやー、これくらい何でもかんでも自分勝手に物を決められたら、悩みは無いだろうね。+0
-0
-
1115. 匿名 2021/08/29(日) 17:59:29
>>675
私もそっち側だけど笑+0
-0
-
1116. 匿名 2021/08/30(月) 05:40:04
ここまで生きて来て男は恋愛関係かただの知り合いかのどっちかしないないってすごいね。
じゃあ小学生以前には友達はいなかったんだ。+0
-0
-
1117. 匿名 2021/08/30(月) 09:19:02
するよ
しないのは恋愛脳かビッチかメンヘラだけ+0
-1
-
1118. 匿名 2021/08/30(月) 22:29:45
>>34
さすがになんか引くわ
漫画のヒーローとかじゃないんだ+0
-0
-
1119. 匿名 2021/08/31(火) 08:57:10
こんな事を議論してる事自体頭がおかしい。
世の中は友達が最大多数。
男には友達はいなくて全部セックス対象とか、男の9割は女とセックスしたいとか、病院行った方が良いレベルだよ。+0
-1
-
1120. 匿名 2021/09/02(木) 21:47:56
>>164
僻みとか妬みに近いんだけど、「彼女にするの勿体ない」にモヤる…
彼氏がこれ言ってたら彼女よりも女友達の方が大事で自分が下にみられてる?と思ってしまう+0
-0
-
1121. 匿名 2021/09/03(金) 04:05:08
>>2
ちょっきんすれば解決だけどそれじゃ男じゃなくなるから成立しない+0
-1
-
1122. 匿名 2021/09/03(金) 08:24:23
>>1121
普通の男で友情成立する方がはるかに多い。
反面、ちょっきんしても成立しない人とはしない。
そう言う事を基準に考え始めたら、FTMはどうなるのって話しにもなる。+0
-0
-
1123. 匿名 2021/09/03(金) 10:47:37
>>34
それはタイプじゃなければ手を出さないと言ってるわけだから、友情成り立つ事になるね。+0
-0
-
1124. 匿名 2021/09/16(木) 14:36:45
男友達と二人で遊んだりするんだけど、何もないよ。その友達いわく彼女にしたい女の人は、色気があって見た目がよくてときめく人って断言してた!
私デブスだから友達というか暇つぶし要因。
女側がデブとかブスだと男女の友情は成立する気がする。+0
-0
-
1125. 匿名 2021/09/18(土) 07:42:57
>>1124
逆にデブ専やブス専もある。
ようはその人にとって好みじゃない女にまで、一人残らず手を出すわけでは無いと言う、当たり前のお話し。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する