ガールズちゃんねる

こんなこともマウントになるのか…と思ったこと

911コメント2021/09/13(月) 08:38

  • 1. 匿名 2021/08/25(水) 16:40:42 

    先日友人と電話してる時「姪が誰も教えてないのに自転車乗れたらしくてびっくりしたよー」と言ったら「うちの息子自転車苦手なんだけど、それってマウント?」と言われてしまいました。
    「ごめん!そんなつもりじゃないよ」と数回謝りましたが、友人は露骨に不機嫌になりました。
    悪いことしたなと思う一方で、『息子が自転車苦手なんて初めて聞いたし、マウントのつもりないし、しかも私の娘ならそう受け取られても仕方ないかもだけど姪の話なのになぁ…』とモヤモヤしました。
    ちなみに私は独身なので子供はいないです。

    皆さんは『こんなこともマウントになるのか…』と思ったことありますか?

    +1688

    -18

  • 2. 匿名 2021/08/25(水) 16:41:08 

    彼氏自慢かな

    +150

    -26

  • 3. 匿名 2021/08/25(水) 16:41:23 

    >>1
    怖っ…

    +1738

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/25(水) 16:41:28 

    〜行ったんだ〜!

    あ、私も行ったことある!いいよね〜!

    共通の話題のつもりなのに経験済みマウントらしい

    +1338

    -43

  • 5. 匿名 2021/08/25(水) 16:41:39 

    私の顔のかわいさ

    +62

    -22

  • 6. 匿名 2021/08/25(水) 16:41:41 

    ガルちゃん見てるとなんでもマウントに捉える人がいて面白い

    +718

    -9

  • 7. 匿名 2021/08/25(水) 16:41:50 

    セックスマウント。
    セックスレスの人にはかなりくる。

    +39

    -63

  • 8. 匿名 2021/08/25(水) 16:41:59 

    聞かれたから答えたのにマウント?って言ってくる人いるよね。絡んでこないで欲しい

    +904

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/25(水) 16:42:17 

    猿か。

    +65

    -6

  • 10. 匿名 2021/08/25(水) 16:42:24 

    新築の我が家
    聞かれたことを答えただけでマウント扱い
    ていうか人んちのことアレコレ聞くなや

    +749

    -4

  • 11. 匿名 2021/08/25(水) 16:42:29 

    >>1
    友達めんどくさいな

    +1109

    -4

  • 12. 匿名 2021/08/25(水) 16:42:29 

    子供が成績いいのバレてからギクシャク
    そんなの本人の頑張り次第だろうよ

    +752

    -4

  • 13. 匿名 2021/08/25(水) 16:42:30 

    生まれつき体毛がかなり薄いから剃ったことないって話したら「え、マウント?w」と言われてビックリした
    向こうから脱毛について聞かれたから答えただけなのに

    +720

    -20

  • 14. 匿名 2021/08/25(水) 16:42:43 

    がるちゃんで育児大変だよね~みたいな事書いただけでマウント扱いされた
    なんなんだろう?
    子供産んだら愚痴すら許されない立場になるの?w

    +404

    -16

  • 15. 匿名 2021/08/25(水) 16:42:44 

    車が軽自動車じゃないだけなのに

    +158

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/25(水) 16:42:54 

    頭悪い人多いよね
    あと日本語しゃべってるのに通じない人

    +477

    -11

  • 17. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:07 

    僻み根性の人には何を言ってもマウントと取られて疲れるよね

    +493

    -3

  • 18. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:09 

    >>4
    言い出した本人の方がマウントしたかったけど出来なかったから、なすりつけてきた感じだなあ…

    +515

    -5

  • 19. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:23 

    ガルちゃんでは使っている家電製品ですらマウントとるからw
    ガルちゃんに限ってだけど、もはやマウントはネタ

    +101

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:27 

    マウントって受け取る方にも問題あるよね。被害妄想強いし、驚くことある。
    そういう人に限って小さなことで周りにマウント取りたいって思ってるもんだと思う。
    マウント取ってきた!とか、全く気になったことないんだけどおかしいのかな。

    +365

    -4

  • 21. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:35 

    自分でなく旦那の給料を自慢する65の嘱託女性

    +10

    -5

  • 22. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:38 

    >>1
    主さん、それは本当お疲れ様。
    子供の話題は何が地雷になるか分かんないから難しいよね。

    +527

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:45 

    >>1
    友達育児ノイローゼなのかな?
    なんか疲れてそう…

    +501

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:46 

    マウントって、受けとる側の問題だよね。
    私何を言われてもマウントだと思った事1度もないよ。

    +358

    -20

  • 25. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:47 

    🦍ウッホ❗

    +41

    -2

  • 26. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:47 

    >>1
    私と主人が背が高いのに
    娘が背が低いって話したら
    ちょっと変わったママさんに

    それってうちの子が168センチあるって嫌み?とか言われた。
    いやいや、背が高いっていいじゃないですかと誉めたら、
    女の子は低い方がいいって義理母にも言われてるのにそんなこと言わないでとキレ気味に言われました。
    168センチいいと思うんですが。因みに我が子は150センチ、中学三年です

    +500

    -7

  • 27. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:52 

    こんなこともマウントになるのか…と思ったこと

    +85

    -5

  • 28. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:53 

    無職のトピで専業主婦だと言ったら

    +16

    -19

  • 29. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:54 

    夫がテレワーク、って言ったらなんか空気がピリついた。何故…

    +280

    -10

  • 30. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:57 

    二階で転んだとか言うだけで「戸建てだって自慢してる」と逆恨みされるから気をつけるようにとネット上でアドバイス受けたことがある

    +237

    -3

  • 31. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:00 

    自慢じゃなくて事実を話しただけでも相手の受け取り方によってはマウントになるよね

    +154

    -3

  • 32. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:07 

    コストコ会員

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:18 

    女性で年収400万
    ここ高収入ばかりだと思って自分なんて、、、って書いたら
    マイナスくらった。

    +21

    -22

  • 34. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:23 

    もうドラミングでもすればw

    +57

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:31 

    このCM流れたらチャンネル変える!!とコメントしていた人に対して、CM真剣に見てるんですね〜と何気なくコメントしたらマウント?と言われました。

    どの辺がマウントに思われたのかわかりません…。

    +12

    -30

  • 36. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:34 

    >>1
    その友達、頭悪いでしょ。読解力無い人ってそうなる。

    +318

    -4

  • 37. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:39 

    私にお姉ちゃんがいるってのがマウント取られたと思ってた人ならいたな
    その人一人っ子で子供も一人っ子で姉妹がいるのがえらいってわけじゃないからねって言われた
    私が言ったのは「この間姉から電話きてワクチン予約できたか聞かれたんだよね~」ってだけだよ
    どこがマウントなんだよ(笑)

    +403

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:41 

    ウチの子が塾通いし
    中学受験、とある中堅校に合格。

    人間不信になった。

    +28

    -7

  • 39. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:45 

    今時は全部、誰の地雷になるか分からない。

    +161

    -2

  • 40. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:47 

    「マウント」って表現の登場で、
    ほんの些細な「イラッ」とした感情でも拾いあげやすくなったと思う。

    +189

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:50 

    旦那の年齢

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:51 

    子供何人いるか

    +23

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:51 

    >>1
    知らんがなって言わないの?
    すでに聞いてても微妙なのに初めて聞いたことで言われても理不尽すぎてありえない

    +271

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:53 

    >>1
    お友達の話を聞いた後にその話をしたわけじゃないのにね。そんな感じだとどんな話も出来ないね〜。

    +223

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:00 

    マウントのつもりはないけど、彼氏ができたっていうと疎遠になる友達って一定数いるよね。別れるとまた仲良くなる。

    でも、私もわりとそうだからお互い心のどこかでマウントに感じてるんだろうなあ。
    お互い様と思ってお互いフリーの時は仲良くしてる。

    +104

    -8

  • 46. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:05 

    子供はどんな食べ物が好き?と聞かれたので野菜と答えたら、うちの子が野菜嫌いって知ってるよね?みたいに何か文句言ってた
    聞かれたから本当の事答えただけなのに

    +253

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:09 

    >>1
    子供関連の話するのめっちゃ怖いなw

    +148

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:12 

    腹の中でマウント?って思ってる人は沢山いるかもしれないけど、直接言ってくるような人なんてそうそういない。
    ネットの中くらい。

    +167

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:19 

    Twitterで「バイト先に同じ野球チームファンがいた!嬉しい!嬉しさのあまり、その子が◯◯選手のファンなんですって言うから思わず「◯◯選手の初登板試合観に行ったよ!」ってアピってしまって、マウントだと思われたかなあ?」っていうのが流れてきて、今の時代大変だなって思った。

    +125

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:21 

    あるトピでワクチン選べなくてモデルナしか打てなかったってコメントにマウントって返信があって驚いた。

    +116

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:23 

    >>4
    これマウントなの?やばい気付かないわ(笑)

    +750

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:25 

    >>16
    在日が増えてるから

    +23

    -15

  • 53. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:35 

    ガルちゃんで貧乏でマウントとってる人いたよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:41 

    赤の性別

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:44 

    同僚A「今日の晩ご飯なんですか?」
    同僚B「ハンバーグだよー」
    同僚A「ハンバーグ好きなんですか?」
    同僚B「うん、旦那の好物なんだ」
    これってマウント?私は違うと思うんだけど
    同僚AがBにマウントされた!って怒ってて聞いたらこんな内容だった

    +138

    -4

  • 56. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:48 

    ペットフードのメーカー

    まぁ、雑種だからそれくらいのやつでいいよね
    うちなんて海外のだから高くて~って言われた

    +96

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:48 

    一千万募金したヒカキンのふんどしでDaiGoにマウントをとる残念な人達

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:49 

    >>13
    それはちょっもマウントととられるかも。
    マウント!?とか言わないけど。
    実際ムダ毛薄い自慢の人ってその話が長い。
    みんながムダ毛処理情報交換してるのに、延々とムダ毛処理しなてない話を続けてる。
    いーなーとしか言いようがない。

    +63

    -96

  • 59. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:56 

    >>1
    私ならそれ謝れないわ…

    +210

    -2

  • 60. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:11 

    マウントなんてされたこと無い。
    経験してみたいぐらいだよ。

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:13 

    >>6
    自分と違う事をしているだけでマウントマウント騒ぐガル民もいるからね…

    +55

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:14 

    小さい頃からやりたい職業が決まってた。これマウントって言われたことあったわ。しかもその職業だしね、今

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:18 

    こんにちはー毎日暑いですねーってだけ言ってればいい

    +64

    -2

  • 64. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:22 

    >>25
    それはマウンテンゴリラ🦍や~

    ツッコんどいたで

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:22 

    >>26
    女の子は低い方がいいという前時代的な価値観の親や親族に囲まれてる168センチの女の子がかわいそうだわ
    女の子はこうあるべき、女の子なんだから、女の子のくせにっていろいろ言われてそう
    もし男兄弟がいたらその子には家事一切させてなくて、その女の子にだけさせてそう

    +290

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:23 

    マウント族疲れる。
    関わりたくない。

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:38 

    >>4
    共感のつもりの一言なのかもだけど、気にし始めると気になる

    +171

    -10

  • 68. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:41 

    ユニクロで子供服買うって言ったら金持ちでいいねーって言われたよ。

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:41 

    在宅勤務できるできないもマウントってガルに書いてあってびっくりした。業務内容の違いじゃない?

    +84

    -2

  • 70. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:48 

    >>55
    そりゃただの妬みだ

    +97

    -2

  • 71. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:48 

    子供の性別。
    うちは姉弟なんだけど、男女どちらかだけの友達にはいいなぁ〜女の子(男の子)、かわいいでしょ?とか言われるし
    姉妹持ちママが男の子はダメだよとか言ってくることもある

    どっちでもいいわ

    +49

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:50 

    >>1
    何で数回謝ったの?謝る必要もないのに
    そんな態度だから舐められてんだよ

    +258

    -4

  • 73. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:53 

    がるちゃんの貧乏トピ。サランラップ使ってるって書いたらそんなの全然貧乏じゃないじゃん!自慢?私はプライベートブランドなのに、、みたいなコメントが来てちょっとショックだった。

    +86

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/25(水) 16:47:08 

    >>11
    だから段々減らしていってる

    +38

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/25(水) 16:47:24 

    2人目の出産報告

    1人目なら分かるけど…。

    +6

    -15

  • 76. 匿名 2021/08/25(水) 16:47:44 

    マウントとってる?ってネット見過ぎだよって思う。
    ママ友との付き合いと同じ。普通に付き合ってれば普通なのに、怖い話だけ先行しちゃってる。

    +38

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/25(水) 16:47:44 

    >>14
    わかる。
    仕事の愚痴は延々と続けるのに、
    育児のぐちは
    「解ってて生んだんじゃないの?」
    旦那の愚痴は
    「離婚すれば?」

    じゃあお前も仕事辞めれば?だよ。

    +246

    -14

  • 78. 匿名 2021/08/25(水) 16:47:45 

    >>1
    随分とひねくれた受け取り方する人だね
    話も気軽に出来ないじゃん。
    友達としては、やめといた方が良いタイプですね。

    +190

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/25(水) 16:47:46 

    >>1
    主が何で謝るのよ、悪くないのに。たぶん主が独身で自分は結婚して子供もいるから、ずっと主のことを下に見てたんだよ。絶対にマウント取られることはないと思ってたのにまさかのネタで逆転されたから、そんなこと言ったんだと思うよ。はっきり「ちょっと過敏すぎるんじゃないの?卑屈すぎない?」って言い返せばよかったのに。

    +278

    -3

  • 80. 匿名 2021/08/25(水) 16:47:49 

    >>4
    もう何にも話せない笑

    +558

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/25(水) 16:48:08 

    彼氏いない歴=年齢の私からすればカップルが街歩いてるだけでマウント

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/25(水) 16:48:12 

    >>55
    同僚Aが独身ならそうなるかもね

    +8

    -19

  • 83. 匿名 2021/08/25(水) 16:48:20 

    >>1
    つい謝っちゃうの分かるけど謝らなくていいと思う。普通に「え?違うよ?」で不機嫌になられようが放っとけばいい。

    +194

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/25(水) 16:48:28 

    >>50
    ワクチン打ったことを話すとマウントと取る人いるよね。
    こちらは単なる事実を話してるだけなんだけど、すごく早く打ちたいと願ってる人にはマウントに感じるかもと思って、聞かれない限り言わないことにした。

    +36

    -4

  • 85. 匿名 2021/08/25(水) 16:48:30 

    >>1その友だちなんでもマウントと捉えそうでめんどくさい

    +115

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/25(水) 16:48:44 

    私のコメントじゃないけど、これをマウンティングとしてとらえる人がいてびっくりしました。
    こんなこともマウントになるのか…と思ったこと

    +43

    -2

  • 87. 匿名 2021/08/25(水) 16:48:46 

    家を建てている途中だったから建材に興味出てきてて、実家に行ったときに「これが3寸柱なのかぁ」と言ったら母が「馬鹿にしてんの?!」って切れた
    全くそんなつもりなかったんだけど

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2021/08/25(水) 16:48:52 

    大学生のときに小さなダイヤの一粒ネックレス(ノンブランド)をつけていたのを友人に聞かれたから「お母さんの形見」って言ったら「金持ち自慢アピール?」って言われたことがある

    +107

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/25(水) 16:49:06 

    マウント?ってその場で指摘してくるタイプも珍しいね
    否定して謝れるからマシだけど、後々ずっと影で思われるのも嫌だな。
    でもその程度をマウントと感じるのが怖いけど

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/25(水) 16:49:22 

    SNSのフォロー数が多いってマウントとってる人いたよ
    フォロワー数(他人からフォローされた数)ではなく
    フォロー数(自分からフォローした数)

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2021/08/25(水) 16:49:34 

    100万歩くらい譲って主のがマウントになるとしたら
    その友人の子供が自転車乗れないって知ってる場合だよね。
    友人の頭がちょっとあれだね。

    +65

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/25(水) 16:49:46 

    >>4
    ポジティブな共感は全然ありだよ。それで盛り上がるし。逆に行ったことあるのに黙ってるのも変じゃん。ダメなのは否定だよ。人が楽しかったって話してるのに「あ~私それプレミアム会員だけど、全然駄目で退会したわ」とか「前はツキイチで行ってたけど飽きちゃった」とかこういう糞みたいのがマウントじゃない?

    +438

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:05 

    >>73
    サランラップって貧乏なの?

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:09 

    背が高い人にいいな~いいな~って言ってる女子にとって、その人より背が低い人は存在自体がマウントになるらしい。
    身長なんて学歴とか持ち物と違って自分では
    どうにもならないのにね。

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:10 

    >>1
    息子がチャリ乗れないの知ってて言ったんならアレだけど、知らないんだからそんなこと言われたってねぇ。主は悪くないって。被害妄想激しいやつも多くて今はたいへんだよねー

    +131

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:12 

    >>29
    テレワーク出来る=システムがしっかりしてる大手企業と思われたんじゃない?

    +225

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:15 

    友人が最近起こった不幸を相談してきたから、私も昔そんな事あったよーと話したら「それ不幸マウント?」言われて驚いた事ある
    人の意見もひねくれた見方するならまず相談してくるなよ

    +19

    -2

  • 98. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:17 

    「マウントなんて私は気にならないけどな〜?てかそもそも気付かないしw」

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:29 

    >>45
    お花畑の時の女友達ほど面倒なものはない
    口開けば彼氏彼氏
    マウントだと思われてるんじゃなくて面倒だから避けてるんだよ

    +38

    -2

  • 100. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:31 

    >>60
    私もない
    マウントってどうやったら相手がマウントしてるって
    わかるの?
    ただの自慢となにが違うの?

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:36 

    >>1
    めんどくせぇ友達だな!捨てちまえよそんな奴

    +115

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:36 

    新婚2年目
    「2人で在宅勤務なんでしょ?最近どう?」
    「うん、結構楽しくやってるよー」
    「へー、家にいたら退屈じゃない?」
    「ベランダでご飯を食べるようになったかな」


    後日マウントだと第三者に話していたらしい

    +81

    -2

  • 103. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:39 

    >>4
    どう返せばマウントと思われないのか気になる
    行ったことないふり?

    +190

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:49 

    夫と義母がなにかにつけ意識してくる。「白が好き」と言っただけで不機嫌になる。「あなたの家は白い家具多いわね、うちは白のものは買わない、白は汚れるからねぇ、、」

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:51 

    >>33
    どこの掲示板でもだけど
    学歴、収入辺りは自分とかけ離れた事を
    コメントする人多いからね

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:54 

    >>26
    フォローしようにも難しいね
    自分が高身長だと自画自賛してるみたいになるし、相手の人も高身長の人をそう思ってるんだって感じだし…

    +139

    -2

  • 107. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:59 

    >>35
    マウントとは思わないけど相手を小馬鹿にしてるのに気付いてないんだとしたらあなたは頭悪いと思う

    +67

    -3

  • 108. 匿名 2021/08/25(水) 16:51:01 

    マウント?って言う人本当に苦手
    「習い事の先生がさぁ」とか話して「習い事マウントですか?」みたいな人と話せないよ。
    「先日行ったお店が美味しかったんだけど」とか、普通の話なのに、高いお店行きましたマウントとか言われたら何も話せない。
    「私が行った○○のお店も美味しかったよ~」みたいな返しが欲しいんだよ。

    +95

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/25(水) 16:51:03 

    子供のいない専業主婦だと聞かれたから答えただけ

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/25(水) 16:51:23 

    どこどこのケーキ美味しかったって話たらマウントって言われた
    食べた事が無いとマウントになるらしい
    天気予報とかも
    〇〇町は警報出てたね〜って話たら
    ムッとして
    〇〇町と〇〇町もだもんね!って
    あと〇〇県も出てたからね!って少し怒り気味ではってきた
    めんどくさ。もう無難な話って何だろう。

    +79

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/25(水) 16:51:28 

    >>29
    テレワークできない業種の人ばかりだったとか

    +139

    -1

  • 112. 匿名 2021/08/25(水) 16:51:36 

    マウントと思う人は何でもそう捉えるから、うかつに自己開示するのが怖くなる

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/25(水) 16:51:41 

    >>1
    ならないし、面倒だし、そんなん知らんわ!が本音だけど、子どものことって話ない方がいいのかもしれないね。

    なんでもかんでも混ぜてぐっちゃぐちゃにして考えちゃうんだよ、そういう人って。

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/25(水) 16:51:49 

    >>73
    たしかにサランラップを選択するのは貧乏ではないね 

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/25(水) 16:51:51  ID:rbkLMuzyir 

    >>86
    マスカットの話ね

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/25(水) 16:51:54 

    >>67
    共感のいいよね~から話の主導持ってったら駄目かもね。難しいよね。

    +28

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:04 

    【結論】相手が劣等感拗らせてると何を言ってもマウントになる

    +112

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:05 

    >>92
    否定してないのにマウントと取られるから意味不明なんだよ笑

    +89

    -4

  • 119. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:12 

    >>35

    マウントではないと思う
    でもそれはバカにしたような感じでひどい
    相手だって「チャンネル変える」は本当はしていなくて、少し面白おかしく大袈裟に言っただけなのかもしれないよ

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:14 

    随分と昔の話ですみません。
    15年前くらいにデパートでばったり息子の保育園のお友達のママに会って、翌日「ミキハウスの紙袋をぶら下げてたわ。リッチねー!」とクラスのママに触れ回っていて人間不信になりました…

    +56

    -2

  • 121. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:20 

    >>68
    私は自分の服guで買うと言ったらマウント認定
    どこなら良かったの?メルカリ?笑

    +78

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:30 

    さっきのヴィトンのトピ

    グッチ派とヴィトン派の高校生がいるとか?はぁ?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:31 

    >>1
    そんなのよりコロナトピ伸ばせ

    +1

    -22

  • 124. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:32 

    >>6
    ホントそう。
    特に結婚、子供ネタね。

    結婚も子供も大抵の人が経験してることなのに話題に出すだけでマウント認定しくる人いる

    そして、お決まりは「子供(結婚)しか自慢できるとこないの?」の台詞。
    そもそもそんなことでマウント取ろうなんて思わないよ。

    +100

    -12

  • 125. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:37 

    テレワーク中心で働いてると言うと、こっちがマウントとった風な嫌な雰囲気になることけっこうある。
    一番ひどかったのは「会社から必要とされないんだろ」と言われた。

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:38 

    コスメトピのデパコスにもやたら突っかかってくる人いるよね
    プチプラにはいちゃもんつけないのに

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:43 

    >>29
    あなたちょっと空気読めないのかも。

    +6

    -86

  • 128. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:45 

    >>56
    これはひどいね

    +61

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:48 

    >>115
    桃かもよ🍑

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/25(水) 16:52:58 

    >>26
    義母に色々言われて悩んでいる最中だったから疲れてたんだよきっと
    あなたは悪くないけどその人も調子悪かったんだな

    +169

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/25(水) 16:53:17 

    マウントされるのに
    マウントしてはいけない
    修業みたいそこまでMちゃう

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/25(水) 16:53:27 

    >>27
    え、私はセイユーの安いカフェオレしか買えないんだけど。
    これマウント?

    +32

    -3

  • 133. 匿名 2021/08/25(水) 16:53:32 

    >>48
    本当にそう思う
    がるでもすぐマウント?って書く人いるけどそれは匿名だからだと思ってたけど、対面でも言ってるとしたらやばい

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/25(水) 16:53:38 

    >>93
    安売りされてるお肉をサランラップで小分けして〜みたいな話してた。サランラップに噛みつかれてると思ってなかったからびっくりした。勿論、マウント取ってやろうなんて思ってなかったです。

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/25(水) 16:53:41 

    そういう会話もマウントに思われるのか。ただの雑談のつもりでも相手をいやな気持ちにさせてるかもしれないのね。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/25(水) 16:53:46 

    >>4
    でも自分も行ってるのに行ってないふりするのもなんか変だしどうしたらいいんだ…。

    +173

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/25(水) 16:54:09 

    >>55
    Aはハンバーグにが大好物なのに家族が嫌いで作れない状況にあるのかも😭

    +1

    -13

  • 138. 匿名 2021/08/25(水) 16:54:17 

    >>1
    めんどくさい友だちだね。しばらく関わらんとき。そんなんだと今後、話をすることあっても当たり障りない、表面的な話しかできないし、したくないよね。

    +62

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/25(水) 16:54:23 

    >>77
    産まなきゃいいじゃん
    離婚すればいいじゃん
    コレ鉄板ですよねw

    +111

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/25(水) 16:54:28 

    >>24
    本当にマウントなら、マウントする側の問題。
    マウントじゃないのに、「マウントじゃないか」と
    イチャモンつけてくるのもおかしい。
    どちらもモラハラだよ。

    +43

    -1

  • 141. 匿名 2021/08/25(水) 16:54:29 

    >>88
    その友だちはマウントの勘違いだけじゃなく相手の気持ちも思いやれない寂しい人だよ

    +100

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/25(水) 16:54:43 

    >>73
    それ見たわw
    そんなとこにもって驚いた

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/25(水) 16:54:50 

    >>56
    そんなヤツ話す価値ないよ
    縁切りなよ

    +50

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/25(水) 16:55:12 

    >>137
    知らんがなー

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/25(水) 16:55:14 

    リンゴ切らずに丸かじりして食べた事をなにかの話の流れで言っただけなのに、「歯が強くていいね、私なんか洋梨も食べれない」と言われた

    +9

    -5

  • 146. 匿名 2021/08/25(水) 16:55:15 

    50-20代母娘の仲の良さアピ
    いい加減
    親離れ子離れしなさいっちゅーの

    +1

    -6

  • 147. 匿名 2021/08/25(水) 16:55:34 

    以前、育児トピで、〇〇ってどうですか?どのくらいですか?みたいな質問にうちはこうです!って答えたらマウントと言われた。平均よりも下、遅めみたいな悩んでる人が答えるとプラス。
    悩んでる人にわざわざコメントするならわかるけど、ただのオープンな質問に現状を答えただけなのにマウントと取られるのびっくりした。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/25(水) 16:55:40 

    転勤族のママさんに「この店のケーキ美味しいんだよ」って言われたから「美味しいよね〜」って返したらムスッとして「やっぱり知ってるんだねー」って言われた。
    いや私ここ地元だし!
    何のケーキが好き?とか会話が広がるかと思ったら不機嫌で終わっちゃったよ…何話せばいいのよ。

    +105

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/25(水) 16:55:49 

    >>115
    シャインマスカットトピかな。
    マウントと思うくらいマスカット食べたかったんやな。
    これは私は笑えるレベルだな。

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/25(水) 16:55:50 

    >>1
    私なら
    そうなんだ!凄いねー!私の子は苦労したんだー
    って感じで話すけどな。
    個人差あるのに、その友達の子供も普段から周りと比較されてそうで可哀想…

    +74

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/25(水) 16:55:57 

    >>73
    >>9うちなんて豚こま、鶏むねが多いし、ラップはPBの安いやつだよ文句を言う前にも... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>9うちなんて豚こま、鶏むねが多いし、ラップはPBの安いやつだよ文句を言う前にも... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    これ?

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/25(水) 16:56:16 

    >>4
    これは、マウントとってるつもりは無いのかもだけど、こういう何でも知ってる!行ったことある!買った!とか被せて言ってくる人いるよねー。

    +24

    -27

  • 153. 匿名 2021/08/25(水) 16:56:16 

    >>35
    なぜ「CM真剣に見てるんですね~」のコメントになるんだろう 真剣じゃなくてもチャンネル合ってたら目に入るから変えたいのに 

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/25(水) 16:56:25 

    >>56
    なぜかスネ夫の声で脳内再生されたw
    すごいな、もう何にでもマウントして生きてそう

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/25(水) 16:56:35 

    >>139
    夫婦喧嘩は犬もくわぬ

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/25(水) 16:56:50 

    >>135
    天気の話を延々とするしかなくなるよね

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/25(水) 16:56:54 

    >>134
    なるほど!
    サランラップなんて高級品使うなんてマウント?って頭のおかしい人に絡まれたのか…それはどんまいだ

    +21

    -2

  • 158. 匿名 2021/08/25(水) 16:57:00 

    スイミングで進級したと子どもが学校で話したらクラスのママからクレームが来た。うちの子が傷ついただと。マウントと思われたのか?怖い怖い

    +57

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/25(水) 16:57:44 

    >>29
    元の会話次第

    +82

    -3

  • 160. 匿名 2021/08/25(水) 16:57:58 

    >>63
    それやってたら「ガル田さんは天気ぐらいしか困った事がないんでしょ、いいご身分だよね」って言ってきたお局がいたよw

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:03 

    >>152
    同じ場所に行った、同じ物を買ったは黙ってた方が無難ってこと?

    +29

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:05 

    >>140
    本当のマウントってどんなの?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:12 

    >>20
    私もマウントに疎い
    ガルちゃんみてるといろんなのマウントがあって興味深い
    でも、聞かれて素直に答えただけでマウント扱いされるのは解せない
    撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ、じゃないけど、聞く方もどんな答えが来ても受け入れる覚悟はしといて欲しいなと思った
    自分の想定内の答えしか受け付けない人がマウント扱いしがちな気がする

    +72

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:26 

    >>25
    🍌⌒🦍

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:32 

    >>98
    えっそれもマウント?
    もう何がなんだかw

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:46 

    >>4
    これあからさまに顔に出てるタイプたまにいるよ
    ただの話の流れで相手が既に同じ事を経験済みなのがどうやら気に食わないらしいw
    自分が常にヒロインじゃないとダメなんだろうね

    +115

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:50 

    >>63
    冷え性で困ってる私にマウントしないで!

    って人がいてもおかしくないと思える。がるちゃん見てると。

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:55 

    義兄のお嫁さんが何でもかんでも張り合ってて困ってた、、どうやらマウントと取られて対抗してきてたみたい。

    平成生まれだと言えば、平成もそのうち化石だよ!とか
    私が20代(義姉は30代)だった時に義母に、〇〇ちゃんはまだ20代ママだからみたいな会話をされてたら、何歳でも子供が居たらオバさんだから私と同じ!って言ってきたり
    2人目を妊娠して義理家族に報告したら、何自慢?って言ってきて、4ヶ月後ぐらいに私も妊娠したから!って言ってきたり
    子供が運動会のリレーで1位を取った話を義母と一緒に来れなかった義父に話してたら、えー!自慢なのかもしれないけど幼稚園じゃリレーじゃなくてかけっこだから〜ナンタラカンタラ、、、


    他にも細かい事でもマウントだと思い込んで張り合ってくるから疲れる

    +62

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:56 

    >>162
    やってる方が優越感を得るために言うかじゃない?

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/25(水) 16:58:58 

    >>56
    国産が1番と思ってる笑

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:04 

    >>80
    もう誰も愛さない、っていう昔のドラマ思い出したわw

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:11 

    >>35
    マウントじゃないと思うけど、感じの悪い人に見えそうなことに35が気がついてなさそう

    +46

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:21 

    20代の娘つかまえてウチの子、子供料金でとおるの!!

    みんな気が付いてるし犯罪だちゅーの
    ただの喪女だけでしょうが

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:31 

    >>4
    しょっちゅうこんな会話してるけどマウントと気付かない私はある意味平和だわ

    +156

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:33 

    ちょっと聞いてー今日○○で芸能人の誰それ見た!って言ったら、なにそれ自慢?ってリアクションされたからな
    いけすかないマウントに感じたんだろうなー
    「違うわ報告だわ」とは言ったけど

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:36 


    結論から言うと
    家族の話や家の話はしないことにしてる
    何が地雷かわからないしね

    お天気やテレビの話くらいかな?
    テレビも「ケーブルとか有料テレビ」
    の話はしちゃだめ

    マウントしてるしてるって言われるから(ケーブルつけられない人もいる)気をつけないとね


    +5

    -1

  • 177. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:40 

    エアコン買ったって話したら、「いいね。そんなお金あって」って言われたなぁ。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:52 

    >>161
    横だけど、話してる最中に被せて言う人いるからそういう事じゃない?

    +8

    -12

  • 179. 匿名 2021/08/25(水) 17:00:16 

    マウントって女あるあるだよね
    ほんとめんどくさい
    私も女だけど女のことが嫌いになりそう

    +9

    -8

  • 180. 匿名 2021/08/25(水) 17:00:25 

    自分の方がもっと不幸です!苦労してます!っていう逆マウントなのよね、もう。

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/25(水) 17:00:30 

    >>160
    からむねーw

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/25(水) 17:00:36 

    昔の人は ひとはひと自分は自分 と口を酸っぱくして躾けられた。他人を羨んでいたらきりがないから。

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2021/08/25(水) 17:00:44 

    >>56

    会社の先輩もわたしも猫を飼ってるんだけど、時々チャウチュールあげてるって言ったら、お金かかるでしょ?って言われて戸惑った。
    チャウチュールそんなに高くないし、先輩の方がお給料高い&ずっと実家暮らしだからお金持ってるはずなのに•••。
    マウンティングとはずれるけど、金銭感覚って色々だなーと思ったよ。

    +14

    -2

  • 184. 匿名 2021/08/25(水) 17:01:02 

    >>56
    これ、マウントなの??
    私なら、高いの買うの大変だと思ってるんだなぁー?
    経済的に苦しいのかなぁ?
    と思うだけで、嫌みだとも思わないけど。

    +2

    -6

  • 185. 匿名 2021/08/25(水) 17:01:07 

    >>32
    コストコって買うものある?
    お肉も外国産だしパンもまずいし、、
    あら、これもマウントになるかな

    +22

    -18

  • 186. 匿名 2021/08/25(水) 17:01:42 

    >>176
    わかる!サブスクリプション前はケーブルテレビ入ってることで嫌なリアクションされたわ
    アマプラとかNetflixでも同じようなことになる時ありますよね
    なんなら、ギガ放題にはいってるって言っただけで怪しい空気になる

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/25(水) 17:01:53 

    職域接種
    マウントやずるいとか意味不明

    +30

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/25(水) 17:02:59 

    逆に本人無意識だけどマウント取られた気持ちになる時ない?
    一例あげると、私の身につけてるもの(服とか靴)を見て「あーそれ去年買ったー!もう売ったけど」って言われたことが何回かあるんだけど、友達が去年買ったものを私は今買ったんだ…しかももう飽きて売ったんだ…って思うとモヤモヤした。言った本人はマウント取る気は無く、ただ事実を述べただけなので悪気が無さそうだから嫌いにはならないけど

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/25(水) 17:03:03 

    >>174
    私もよ、そしてここのトピでも何故マウントなのかよく分からない内容があり、別の人の返信コメントでぼんやり理解するって感じです。

    +34

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/25(水) 17:03:08 

    >>184
    雑種だからそれくらいでいいよね

    これが無ければそう思える。
    うちの子にはそんなの食べさせられないわ〜って事でしょ。

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/25(水) 17:04:07 

    最近のトレンドだとワクチン接種?予約取れた取れなかった。2回目終了とか。いちいちダルいな。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/25(水) 17:04:47 

    マウントとは違うけど、友人の弟さんが旧帝代大学院二年生だから、「弟さんも就活の年だね〜」と一言言ったところ友人が不機嫌になったことがある。
    弟さんが旧帝大に受かった時に自分から嬉しそうに話題を振ってきたし、旧帝大だから結構良い求人あるんだろうなぁみたいな感覚で聞いてしまいました。
    それからは何の話題を振っても、「私はそういうことしないからさぁw」みたいなマウントみたいなことされた。
    普段は全くマウントなんてしない子なのに。

    一週間後、「楽しかったね^_^」というラインが来たんだけど、どうしても気になって「私何か言っちゃったかな」と聞いたけど、「そんなことないよ〜」とだけ返ってきた。
    何だったのかは未だにわからないけど、こんなことはそれっきりだし、今も彼女との仲は問題無く続いている。

    ただ、就活や受験系の話題は向こうからふってこない限りしないほうが良いんだなと思った。
    弟さんの状況は社会人になったこと以外は全くわからず、それが原因だったのか、ほかに何かあったのかもわからないけど…

    +6

    -2

  • 193. 匿名 2021/08/25(水) 17:05:11 

    >>190
    好きで雑種飼ってるなら、問題ないと思う。
    雑種=貧乏みたいな思考が変だと思うだけで。
    雑種、ミックス、可愛いじゃん!!
    だからマウントだと思わないなぁ

    +2

    -11

  • 194. 匿名 2021/08/25(水) 17:05:13 

    >>187
    去年だったら在宅ワークずるいとかね。

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/25(水) 17:05:57 

    なんも言えねえ…ですなあ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/25(水) 17:06:10 

    >>6
    さっきワクチンマウントがあった笑
    塩野義がマウント上位

    +26

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/25(水) 17:06:26 

    >>58
    横だけど、普段どうやって手入れしてるの?って聞かれて元々こんな感じだから何もしてない…って言っただけで不機嫌になる人多いんだけど!
    最初から聞くなよ剛毛ゴリラ

    +37

    -28

  • 198. 匿名 2021/08/25(水) 17:06:34 

    >>188
    マウントというかただの失礼な人?

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/25(水) 17:06:56 

    >>1
    そんな面倒臭い友達
    相手する元気ないなぁ私なら

    怒り出した瞬間から遠くの景色眺めて
    何も話さず、二度と会わない

    +70

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/25(水) 17:06:57 

    道端でバッタリ出会って
    「あー久しぶり!今から仕事?」
    「そうなの、○さんは?」
    「今から△のケーキを買いに行こうと思って」
    「あー!あそこ美味しいよね!私も食べたいわ、それじゃ」
    「うん、仕事がんばってね」

    こんな感じで終わったんだけど、ケーキを食べたことがあるというのが上から目線のマウントになったらしい

    +32

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/25(水) 17:07:39 

    マウントと揚げ足取りがごっちゃになってる気がする。

    主の面倒臭い友人は、「自転車に乗れない息子がいる私に配慮が足りないわ」っていう揚げ足取り。

    マウントするんだったら、「あら?姪っ子ちゃん幾つ?5歳?うちの息子4歳で、誰も教えてないのに自転車乗ったのよ!凄いでしょ!」かな?

    まあどうでも良いし、どっちみちウザイけど

    +2

    -14

  • 202. 匿名 2021/08/25(水) 17:07:55 

    >>180
    そう!それ身内にやられる

    うちも言わないだけでなかなか大変なんだけどね〰️

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/25(水) 17:08:23 

    >>189
    相手のとりかたの問題のような気がする。普通の会話だよね?

    +18

    -1

  • 204. 匿名 2021/08/25(水) 17:08:25 

    >>86
    めんどくさーい
    けどリアルでこんな世間話したらこう思う人もいるんだろうなぁ…

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/25(水) 17:08:32 

    >>145
    それをマウントだと捉える145さんの方が私には分からない

    +21

    -3

  • 206. 匿名 2021/08/25(水) 17:08:41 

    SNSで私を見つけて久々に連絡してきた同級生。

    結婚したんだ?まだ○○で働いてる?って聞かれたから
    したよー、○○は子供できたタイミングで辞めた、■■は?って聞いたら

    何で聞いても無いのに子供居るとか言ってくるの?子持ちアピール?って言われて何この質問されたことしか喋っちゃいけないルールと思った。

    +50

    -3

  • 207. 匿名 2021/08/25(水) 17:09:26 

    友達から恋愛相談を受けて、ハッキリ言って欲しいと言ったので「もっと強くならないとダメだよ。というか時間の無駄だから別れた方がいいよ。」と言ったら自分が結婚してるからって上から言わないでって言われた。
    いやでもバツ2で子どもいて、趣味と友達優先の依存体質の男なんて、自分が独身でも止めるわって思った。

    +26

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/25(水) 17:09:42 

    >>58
    分かるよ〜。
    職場のマウント気質の人、体毛薄くてすごく美肌なのは確かなんだけど、みんなでムダ毛処理とかスキンケアの話で盛り上がってるのに
    「ええっ?みんな脇見せるの恥ずかしいんですかぁ?なんで〜?」「コントロールカラーってなんですかぁ?使ったことない〜」とかいちいち被せるみたいに言ってくるからウザい。

    +81

    -7

  • 209. 匿名 2021/08/25(水) 17:10:21 

    >>45
    付き合いたてとか遊びに誘ったら悪いかなぁとか考えるよ
    なんでも僻みにしないでおくれ

    +63

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/25(水) 17:10:26 

    >>26
    部活動も関係してるかも

    娘さんはこれから伸びるんじゃない?

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/25(水) 17:10:31 

    昨年、こじんまりと庭キャンプしていたら、キャンプ大好きママ友がたまたま通って見たらしく、翌日にどでかいテントを庭に張って、椅子やらテ一ブルをきれいにセッティングした写メが送られてきた。

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2021/08/25(水) 17:10:37 

    >>178
    それよくあるけど、そこで被せとかないと言い出す機会をなくすから難しいよね。
    「私も行ったことある!いいよねー。で、どこに泊まるの?」みたいに、話を本人に戻すように気をつけてはいるけど。

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2021/08/25(水) 17:11:02 

    >>58
    向こうから聞かれて答えてもマウントになるってどうしたらええねん笑

    +44

    -4

  • 214. 匿名 2021/08/25(水) 17:12:01 

    >>193

    好きで雑種を飼ってるからこそ「雑種だから安い餌でいいよね」って言われたらムカつくのでは?

    +19

    -2

  • 215. 匿名 2021/08/25(水) 17:12:09 

    >>10
    そういう奴は教えなくてもマウントと取りそうだね!

    +54

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/25(水) 17:12:43 

    ダイエットして痩せたとか学生時代勉強を頑張って高学歴になったとか努力によって手に入れた事さえマウント扱いにされる
    あと特に女性は好きな事して自由に生きているように見えると叩かれ易いように思う

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/25(水) 17:13:04 

    相手の思う通りの答え言わなきゃ何でもマウントって捉えられそうで怖くなってくるなwww

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/25(水) 17:13:38 

    >>200
    ごめんワロタw
    その人には何も話せないねw
    どれだけ劣等感のかたまりw

    +38

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/25(水) 17:13:58 

    >>212
    探られるの嫌とか言う人いるからアレコレ聞くのも微妙なのかな。
    私は全然気にしないけど。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/25(水) 17:14:52 

    >>200
    こういうのってマウントと受け取られたっていつ気がつくの?

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/25(水) 17:14:59 

    >>207
    あるあるwww
    私も、あんたは結婚してるからいいじゃん。分かんないよ独身の気持ちなんて。って言われて
    え?悩み相談で電話してきたのそっちやろ?とびっくりした。
    ちなみにバンドマンにセフレにされてるって相談だった
    誰でも止める内容の恋愛相談に既婚も未婚も関係ないのにな

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/25(水) 17:15:28 

    >>20
    私もそう。友達に車買ったとか家建てたとか言われても、そうなんだ~♪いいね♪位しか思わない。旅行とかも楽しかったとか聞くの好き。
    ガルみるようになってから、そんな事がマウント?って思うことばかり

    +81

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/25(水) 17:15:42 

    >>103
    なるほど
    行ったことない
    見たことない
    持ってない
    食べたことない
    ってなんでもそう言えばいいのね
    なんでもマウント言う人にはそう言えばいいのね!
    勉強になった!

    +47

    -1

  • 224. 匿名 2021/08/25(水) 17:15:45 

    >>214
    お金無い人はむかつくのかな?
    高い餌買えない人はむかつくのかな??

    高い餌でも安い餌でも、ペットに合っててペットが喜ぶ餌ならOKだし、それが一番良いと思うんだけど。

    雑種飼ってる人も本当は高い餌を買いたい設定なの??


    +2

    -14

  • 225. 匿名 2021/08/25(水) 17:15:55 

    >>58
    >>213
    ほんまどうしたらええねんな笑
    1周回って大喜利でも始まったんかと思って、薄毛あるあるで笑いでも取らないとって思ってしまうわ

    +16

    -2

  • 226. 匿名 2021/08/25(水) 17:16:23 

    >>219
    え!?
    ◯◯行ったんだーって自分から言ってきてあれこれ聞かれるのは嫌とか、、もうどんな反応したらいいの?

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2021/08/25(水) 17:16:34 

    >>1
    こんなことで不機嫌になる友人って…。
    私なら距離置く。この先もめんどくさそうじゃん。

    +52

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/25(水) 17:18:08 

    インフルにかかった知人が体温計写真送ってきて高熱辛い〜いうので、
    「インフルかかったことないから辛さは分かってあげられないけど、お大事にね」と言ったら
    「あなたには体の弱い人の気持ちは分からないよね…」って突然ブロックされてビックリしちゃった


    めんど

    +46

    -6

  • 229. 匿名 2021/08/25(水) 17:18:10 

    >>13
    私も生まれつき体毛薄くてワキ毛も全く生えてこないので無駄毛処理を全くした事がない。

    体毛処理について聞かれたら何と答えるべきなのかな?難しいよね?

    +37

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/25(水) 17:18:15 

    >>29 わかります。テレワーク=大手と思っているのかもしれません。
    私の場合は夫(名の知れない中小)がテレワークと答えたら、友人が顔真っ赤にして「うちの旦那、トヨタ系だけどテレワークできない部署なの!」といきなり言われてドン引きしたよ。

    +202

    -2

  • 231. 匿名 2021/08/25(水) 17:18:34 

    >>26
    えぇー!いいなぁ、168センチなんて、最高じゃん。
    どこで腹を立てるかわからんね。気軽に世間話もできない。

    +138

    -5

  • 232. 匿名 2021/08/25(水) 17:19:42 

    相手に余裕なきゃ
    すべてマウント

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/25(水) 17:19:54 

    >>26
    時代錯誤な価値観をもった義母

    +82

    -1

  • 234. 匿名 2021/08/25(水) 17:21:19 

    >>224
    あなた、ちょっと根本が分かってないみたいね

    どんな犬だろうが自分の犬をその程度の犬扱いされたら嫌でしょ?
    「まぁ雑種だからそれくらいのでいいよね」←それがこの言葉に凝縮されてることが分からないかな
    行間とか空気読めない人?

    +29

    -1

  • 235. 匿名 2021/08/25(水) 17:21:37 

    >>230
    トヨタだけどリモートできない
    じゃなくて
    トヨタ系だけどリモートできない
    で食らい付いてくるのはなんか恥ずかしい

    +128

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/25(水) 17:21:46 

    ガルでよく見るけどバブル世代は自分より歳下に自慢話ばかりしてくるよねあの時代は良かった的な
    お前が凄いんじゃないと毎回思う

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/25(水) 17:21:47 

    >>230
    「トヨタだけど」に全てが詰まってるな笑

    +108

    -1

  • 238. 匿名 2021/08/25(水) 17:21:54 

    >>1
    マウントじゃないけど自慢には違いない。

    +3

    -22

  • 239. 匿名 2021/08/25(水) 17:22:08 

    >>224
    話が噛み合って無いのはきっと裕福な人なんだよ。

    だって数億稼いでる芸能人が言われてもマウントだと思わないじゃん。
    森泉が言われたら、マウントって騒がないでしょ。

    +1

    -6

  • 240. 匿名 2021/08/25(水) 17:22:19 

    >>185
    お肉は国産売ってるよ

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/25(水) 17:22:26 

    SNSでわざわざ職域でワクチン打ったというのはマウントですか?
    フォロワーさんがストーリーズで「ワクチン(職域)打ちました!」とか2回目の時も「今日は2回目のワクチン(職域)です!」と毎回(職域)つけるって大手アピールなんですかね?
    私も職域でしたがアピールしようとは思いませんでした。

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2021/08/25(水) 17:22:32 

    >>224
    貧乏人認定マウントで草

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/25(水) 17:23:02 

    >>68
    どこならいいんだよ
    西松屋かメルカリ?

    +34

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/25(水) 17:23:32 

    >>1
    その友だちはよくわからんけど、友だちの姪っ子の話とかめちゃくちゃ興味ない(笑)

    +82

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/25(水) 17:23:55 

    >>222
    共感したいだけなのにマウントって言われたら何も話せないよね

    +31

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/25(水) 17:24:33 

    自分から聞くくせに「マウント取られた💢」ていう人は被害者意識持つんじゃなく、「羨ましいな〜!詳しく聞かせて!」みたいな方向に持っていけないのかね。
    そんな余裕ないからそうなるんだろうけど

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/25(水) 17:24:50 

    在宅しろって会社から言われてるからしてるのに、
    「えーずるい!在宅なんて休みみたいなもんじゃん。有給とかないよね?」って言ってきた知り合いのおばさん

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/25(水) 17:24:53 

    自分以外の人が皆んな幸せそうに見えるときあるよね。ただの普通の会話でマウントじゃないの分かってるんだけど、心に余裕が無いんだよ。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/25(水) 17:26:10 

    それなりに裕福でそれなりに幸せな人生歩んでる人は、いちいちマウント?なんて思わないよ。

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/25(水) 17:26:27 

    >>185
    私もディナーロールは正直みんなが言うほど美味しくなかった
    でも!マスカルポーネ入りのはすご~く美味しくて行ったら必ず買ってる
    コストコは当たりはずれがあるね

    +8

    -5

  • 251. 匿名 2021/08/25(水) 17:26:47 

    >>237
    トヨタ「系」だよ

    +50

    -2

  • 252. 匿名 2021/08/25(水) 17:27:04 

    >>1
    その友達一言多いタイプだよね。友達無くすわ。
    たしかに、マウントかどうか気にしながらは喋るけど、別に自分は自慢されようがただの会話だし気にもならないけどね。

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/25(水) 17:27:12 

    >>214
    横、わかるよ

    可愛がって大切に飼ってるのに
    「雑種だから安いのでいいよね」は失礼だよね

    トピズレだけど
    雑種=貧乏って考え方は今は無いです

    (これは犬の話なんだけど)雑種のほうがどんな大きさになるかわからないし、性格もどんな子になるかわからないから
    飼い慣れている人、動物を熟知している人じゃないと雑種は難しいんだよね
    それに大型犬だと、食べる量も薬の量も多いし
    貧乏じゃ飼えませんよ

    お家だってある程度大きくないとね

    だから何にも知らないで「雑種なんか」って言われるとムカつくよね

    動物トピじゃないのにすみません、
    私も動物愛好家なのでコメントさせていただきました
    許してね










    +7

    -1

  • 254. 匿名 2021/08/25(水) 17:27:35 

    >>230
    トヨタ系…その友人は無駄にプライドだけ高くて旦那さんの職場にコンプ持ってるんだね

    +106

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/25(水) 17:28:43 

    >>1
    私だったら馬鹿らしくなって
    えー😲子どもがいない私にマウント🥺!?っていう(笑)

    +61

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/25(水) 17:29:20 

    >>29
    ホワイトカラーの仕事って思われたんじゃない?

    ブルーカラーの仕事の人ってやっぱり中にはホワイトカラーの仕事して人に劣等感抱いてるひといる

    (べつにブルーカラーだからって給料悪いわけじゃないからいいのに)

    +119

    -1

  • 257. 匿名 2021/08/25(水) 17:29:28 

    >>224
    餌の値段のことじゃなくて、
    自分の犬は純血種だけどあなたの犬は雑種なのねっていう犬の価値に関するマウントに思える

    私も雑種好きで飼ってるし雑種が純血種に劣るなんて考えもしないけど、でも私の犬を下に見るようなこと言われたら腹たつし人間性を疑う

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/25(水) 17:32:40 

    >>224
    雑種をバカにしてるような言い方がダメなの

    今時はミックスとか言って純血より高い雑種だっているし、犬ってそもそも生体価格より飼育に掛かるランニングコストがお金かかるんだから、雑種でバカにするのはお門違いなんだよ

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/25(水) 17:34:03 

    >>1
    被害妄想で自分中心でしか物事を捉えられない人には何を言ってもマウント、自慢、としか取ってもらえないから話する事自体を諦めた。

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/25(水) 17:34:39 

    >>179
    でも男は男でウザい自慢をずーーーっとする人多くない?

    どっちもめんどいわ。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/25(水) 17:35:14 

    身長低いから、高いもの取るときジャンプしても背伸びしても背が高い人と話す時どうしても上目使いになるのも小さいアピールのマウントって書かれてて、プラス大量についてるの見て戦慄した…
    普通に生活で必要な動きをしてるだけなんだが

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2021/08/25(水) 17:35:23 

    >>220
    人伝てに聞いた(この人実は遠い親戚)
    この人は逆パターンもあって
    「久しぶり!今から仕事?」
    「そうなの、〜さんは?」
    「今から美容院、有給消化しないといけなくてやることなくてw」
    「急に休みになっても何していいかわからないよね、それじゃーまた!」
    「うん、仕事がんばってね」

    で、仕事に行く私に対するマウント!ってなったらしい
    こういうエピソードで有名だから話が回ってくる

    +22

    -1

  • 263. 匿名 2021/08/25(水) 17:35:56 

    >>257
    だから、マウントじゃなく変な人だなぁ、とは思うよ。
    純血が上だと思って発言してるなら、残念な人だなぁと思うし。
    餌が高いと言ってるなら、無理して買ってるのかなぁと思うけど。


    なんかマウントがよく分からない。

    +1

    -6

  • 264. 匿名 2021/08/25(水) 17:36:05 

    >>241
    職域は職域であって大手かどうかは関係ないでしょ

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/25(水) 17:36:45 

    >>189
    >>174です
    同意見です
    それでマウントってのを学びます
    へえ!今のがマウントなのかぁって。
    マウントの意味すら分かってません

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/25(水) 17:36:59 

    >>230
    それもマウントなの??
    トヨタ系で大手なのにテレワークできなくて腹立つとかじゃなくて?

    +27

    -4

  • 267. 匿名 2021/08/25(水) 17:37:14 

    >>1
    子育てでナーバスなのかもしれないけど八つ当たり感か元々性格悪いかw謝るとますます調子乗るよ。

    長く続けたい友情関係なら、簡単に謝らずにはっきり自分の思ったこと伝えた方がいい。

    +31

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/25(水) 17:37:27 

    >>12
    それ以外の何物でもないよね。
    私も何かビミョーな顔されたから、「だって娘めちゃくちゃ努力家だもん」ってハッキリと言ったわ。

    +140

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/25(水) 17:39:01 

    >>4
    普通に盛り上がる会話だよね??
    マウンティングって受け取り手側に問題がある場合もあるのね。

    +115

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/25(水) 17:39:08 

    >>20
    自分や自分の人生に劣等感を抱いてる人は、マウントマウント思っちゃうんだよね

    +40

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/25(水) 17:41:19 

    >>7
    まぁ、マイナスついてるけど、セックスレスの悩みのトピで、ウチは私が嫌がってるのに旦那がしたがって悩んでるみたいなコメントあったりするね。

    +34

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/25(水) 17:42:03 

    >>185
    外国製品確かに多いから好き嫌いは人によるだろうね〜。
    マウントとは取られないんじゃない?ただ相手の意見聞く前から否定的で決めつけひどい人なんだなって思われるだけでしょ。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/25(水) 17:42:43 

    >>8
    自分の期待している答えが返ってこないと、全部マウントだと言う人がいる

    +73

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/25(水) 17:42:50 

    最近マウントって言い過ぎだと思う
    あからさまに言う人もいるだろうけど、私はマウント取ろうとなんて思って会話したことないよ。取り方の問題もあると思うし、これじゃ心開いて会話できないわ

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/25(水) 17:44:29 

    手湿疹ができてシャンプーがしみる~と言ったら
    「私の友達もアトピーだから!そのぐらいの痒さはわかるし!」と返されて
    ちょっとびっくりしたことならある

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/25(水) 17:45:01 

    生き物の本能なのかも。幼稚園児だってマウント取り合いしてるよw

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/25(水) 17:45:11 

    どこ住んでるの?車の車種なに?とか聞かれたから答えただけで予想より上だとマウント取られたとか被害者ぶるのもやめてほしい
    マワマン住みで外車乗ってるとか目の敵にするよね

    団地住まいで軽自動車乗ってればいいの?

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/25(水) 17:46:06 

    長くなります。

    友人Aさんが結婚
    結婚式に招待されましたがコロナのため欠席しました。
    代わりに現金書留でご祝儀一万円を送りました。

    後日友人B子さんからいきなり、
    「ご祝儀送った?」と連絡がきたので
    「送ったよ〜」とだけ返信。

    B子さん「そうなんだー!いくら?」
    わたし 「一万円だよ」
    B子さん「そうなんだー!私なんか三万円も包んじゃったよー!」

    B子さんとはたまに会ったりはしてましたがその時期はしばらく連絡のやりとりをしていなかったので、いきなりこんなこと言われてマウントかしら…と思ったんですが、皆さんはマウントに感じますか?



    +0

    -20

  • 279. 匿名 2021/08/25(水) 17:46:44 

    >>210
    娘バレーボール部でした。(引退済み)
    延びるどころか引退したから食べる量も変わらずなのでものすごく太ってきました

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/25(水) 17:46:53 

    >>185
    行ったことないのにコメいらないよ
    普通に国産のお肉売ってるし

    +20

    -1

  • 281. 匿名 2021/08/25(水) 17:47:17 

    >>4
    これマジで困る
    東京出身で結婚して田舎に来たんだけど

    A・東京の〇〇ってお店のパンケーキおいしかったなー
    私・おいしいよねー、ふわふわで!
    A・…さすが東京の人は何でも食べてるねー(目が怖い)

    東京マウントに感じるんだろうか。しょうもな。

    +157

    -4

  • 282. 匿名 2021/08/25(水) 17:47:33 

    >>185
    ある意味マウントかもね。
    美味しいと言って食べている人たちを小馬鹿にしている感じ。
    そこで買い物している人たちは、もちろん買う物があるから会員なんだろうし。

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/25(水) 17:48:15 

    >>1
    マウントって、マウントと捉えてしまう方に問題があるらしいよ
    我が子が自転車乗れない事実、子供と自分は別の人格だと受け入れられてない人におこりがち

    +46

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/25(水) 17:48:19 

    >>108
    経済力が同じ位ならマウントととられないんだろうね。
    今の時代、ぱっと見で分からないから、相手の経済状況把握するまで会話難しいよね。

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/25(水) 17:48:21 

    びっくりするくらい些細なことが、他人のコンプレックスを刺激するんだよね。

    他人には、男性に縁がない、貧乏、頭悪い、ってなんとなくレッテルを貼っておいてもらうのがわりと確実な処世術。

    なんとなく思われるっていうのが大事。仕事できないって思われるくらいでは駄目だし、自分からアピールするのもおかしいから。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/25(水) 17:48:57 

    4人グループでいるときに
    ある1人が好きな漫画について質問したら
    「他の2人が会話に入れない」てマウント認定されました

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/25(水) 17:50:47 

    >>18
    あるあるすぎるw
    友・◯◯行ってきたんだー♪
    私・よかったね~!私もあそこ好きだよ~泊まりで?
    友・(ぐぬぬ…日帰りだよ!)う、うん!

    その後会話がガタガタ
    なんで嘘交えるのか

    +9

    -15

  • 288. 匿名 2021/08/25(水) 17:51:06 

    マウントって何だか妙な概念がここ数年、10年くらい?変に蔓延してない?
    他所は他所。内は内の精神はどこへ?

    劣等感こじらせて妬みに支配されて、他所を攻撃するのって何なの。モチベーションにでもなるのかな。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/25(水) 17:52:23 

    >>16
    在日じゃなくても、純粋な日本人でもビックリするくらい通じない人いるよ。
    難しい事言ってないのに何で⁉️って思う事よくある。

    +44

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/25(水) 17:52:42 

    >>111
    テレワークできないとなんかダメなのかな。

    +3

    -2

  • 291. 匿名 2021/08/25(水) 17:53:14 

    >>208
    それは僻みじゃないの?

    +3

    -14

  • 292. 匿名 2021/08/25(水) 17:53:58 

    >>278
    年齢や仲の良さによるかもしれないけど、一万円はちょっと少ないなと思ったかな。ごめんよ。
    相手もまさか一万円とは思わなかったんじゃないかな。それくらいでよかったのかなぁ💦みたいなイメージだわ。

    +7

    -10

  • 293. 匿名 2021/08/25(水) 17:54:19 

    >>263
    257だよ。そうだね。残念な人だよね。
    純血種が雑種より上だと思っていて、それを伝えてくるなんて残念な人だなと思う。

    私は実際言われたことないから、もし言われたらマウントと捉えるか捉えないかは分からない(腹が立つのは確か) でもここにいるマウントだと感じる人たちの気持ちはよく分かるよ。
    捉え方はみんな違うから、なんかマウントがよく分からない。で終わるんじゃなくて、これをマウントと捉える人もいてその捉え方も間違いではないって思っておけばいいと思うよ。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/25(水) 17:54:55 

    >>185
    こうやってdisるだけだと、この人と話するのは面白くないなって思うだけだよ

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/25(水) 17:55:36 

    私、謙遜することなく聞かれたことに答えただけで
    自慢話ばかりですよね。って言われたことがある。

    もう何も聞いてこないでくれ。

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/25(水) 17:55:43 

    >>1
    学生時代のバイト先で
    「大学どこだっけ?」
    「○○大」

    これだけで高卒社員の1人に偉そう!とか言われたらしい

    +36

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/25(水) 17:55:57 

    恵まれた愛人生活してるって書き込むと、既婚者と思われるガル民さん達からマウントとってるって書かれる
    別に既婚者と張り合おうと思ってないのに、家庭生活に満足できてない人が多いのかな笑

    +0

    -6

  • 298. 匿名 2021/08/25(水) 17:56:06 

    >>276
    むしろ、大人が幼児化してるんじゃないの?子供は自分の方が〜だもん!って言いがち。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/25(水) 17:57:30 

    >>29
    テレワークなんて今時は大手だけじゃなく中小だって取り入れてるのにね。
    うちの家族もテレワークしてるけど正直殆どの人が知らない中小。なんのマウントにもならんのにι
    普通の世間話として流せなくなってるのが怖いね。

    +68

    -2

  • 300. 匿名 2021/08/25(水) 17:59:13 

    >>136
    いいなぁ〜とかでいいんじゃない?

    +6

    -7

  • 301. 匿名 2021/08/25(水) 17:59:21 

    >>216
    羨ましいんだよねぇ。
    自分も頑張ってみようと切り替えたらいいのにさ。

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/25(水) 17:59:51 

    >>185
    大して質の良いものは売ってないよ。アミューズメントパークみたいなもの。

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/25(水) 18:00:24 

    >>185
    マウントにしろマウントじゃないにしろ
    あなたは意地の悪い人だよ

    +19

    -1

  • 304. 匿名 2021/08/25(水) 18:04:18 

    >>278
    私は多かったかなー?の3万も送っちゃったよ、と捉えたけどな。友達の結婚式なら主席で3万、欠席や結婚式なしのお祝いで1万が相場かと思います。

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/25(水) 18:04:29 

    ワクチン副反応。
    自分がいかに大変だったかでマウント取り合ってる。

    +7

    -3

  • 306. 匿名 2021/08/25(水) 18:04:43 

    職場の人が、何でもマウントと感じるのか
    張り合ってきて困る。
    本当に何の話題でも。
    私の話をかぶせて、すぐ言ってくるから引いてる。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/25(水) 18:05:21 

    >>277
    同窓会なんてマウント合戦でこわいから今どこ住まいか聞かれても都心だよとしか言えない田舎者です

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/25(水) 18:05:59 

    >>300
    だよね。
    素直にいいなぁって言えない人が増えてるのかな?

    +0

    -19

  • 309. 匿名 2021/08/25(水) 18:06:54 

    >>305
    そういうのもマウントって表現するの?

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2021/08/25(水) 18:07:28 

    >>288
    自分より上と認識した相手に対しては卑屈になり、下に対しては尊大になる。そして同等ランクと見なせばライバル心をむき出しにする国民性。

    だから、うちはうち、よそはよそって自戒を込めてる。

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2021/08/25(水) 18:08:11 

    友達がお金持ちと結婚したいって言うから、
    「わかる!けどお金持ちでも自分にお金使ってくれないケチだったら意味ないよね〜笑」って返したら、
    「え、そんな人今まで付き合った彼氏の中にはいなかったけど?ガル子ちゃんのまわりの人だけじゃない?」
    と返された…

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2021/08/25(水) 18:08:23 

    >>159
    >>29

    旦那がテレワークできなくてコロナ心配だよねー、という数人の会話の流れで「うちの旦那はテレワークだわ」って話ぶった切ったらマウントだよね。

    +23

    -21

  • 313. 匿名 2021/08/25(水) 18:08:51 

    >>197
    このコメント見れば解るけど、性格悪くてマウント取りたいのが透けて見えるから嫌われるんだよね
    体毛薄い人でもまったく生えてない事はないんだから脱毛話には加わる事が多いのに、
    聞かれたからって大喜びで薄毛自慢話がスタートしちゃうから嫌われるんだよ

    +33

    -6

  • 314. 匿名 2021/08/25(水) 18:10:58 

    >>285
    >男性に縁がない、貧乏、頭悪い、ってなんとなくレッテルを貼っておいてもらう
    そしたら見下されてこっちがマウント被害者になりそう。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/25(水) 18:11:56 

    >>88
    大学生なのに母の形見って聞いて、普通は驚きが先にくるよね。

    聞いてごめんね、ステキなネックレスだねって言うものじゃない?

    +125

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/25(水) 18:14:04 

    >>292

    一万円って少ない?式に出てないなら相場はそれくらいだと思ってた。

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/25(水) 18:15:12 

    >>314
    素敵ですね~、素晴らしいですね~、さすがですね~、という態度をいつもさらっと出しておけば最小限の被害で済む。

    ターゲットとしてロックオンされなければ良しっていう相手もいるから。。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/25(水) 18:15:32 

    >>278
    >>304だと思うわ
    だってマウントするところじゃないし

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/25(水) 18:16:33 

    その友達こんなことで気にしていたら生きてけないよ🤣笑

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/25(水) 18:16:45 

    >>312
    その会話だったらテレワークの人は「うちはテレワークだけど心配だよね」くらいしか言えないと思う。
    マウントだと思われるから黙ってやり過ごそー、というのがバレたらそっちの方が反感買う。
    そもそもテレワークの人がその場にいるなら「(私は)心配なんだよね」というニュアンスで話すべきで、「皆テレワークじゃないでしょ?心配だよね」という話し方は配慮に欠ける。

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2021/08/25(水) 18:16:50 

    結局相手のコンプを刺激したらマウントになるのは理解した。でも自分はコンプだらけだけどマウント取られたことないな…。
    よく分からない。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/25(水) 18:16:56 

    自分で働いた分いくら入れてる?私全部生活費。って言われたから、自分の働いた分は自分のお小遣いって言ったら敵意むき出しだった笑
    自分から聞いたんだろ笑

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/25(水) 18:17:57 

    >>304
    ごめんなさい、主席って、、^_^;出席のまちがいです。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/25(水) 18:18:05 

    メイクに興味なくてプチプラばっかり使ってたら「いいもの使わなきゃダメ!」ってメイク大好きな友人にデパコスに連れて行かれた。
    BAさん「私さんは色が白いのでピンクも似合いますね」
    私「はあ」
    友人「色白?黄色でしょwピンク変だよw」

    これはマウントだったのか私を下げたかったのか。両方?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/25(水) 18:19:05 

    >>225
    面倒くさいよね。
    逆にそういう人がそういう時寄り添ってくれるかも疑問だし。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/25(水) 18:19:28 

    >>305
    ただの情報交換にしか思えないよ
    副作用がキツかった人はしんどかったんだし

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/25(水) 18:19:34 

    >>320

    そうだね。事実を言っただけで反感買うなら、人と話するの怖いよね。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/25(水) 18:19:57 

    >>1
    他にもマウント取ってたんじゃない?普通は友人の姪くらいでイライラしないよね。

    もともとマウント取ってくる友人がいるんだけど、友人の幼馴みの新築した家が建物だけで億はかかってると、新築したばかりの私の家(うちは建売り)に遊びに来たときに言われたときは、さすがに友達の友達の事でもイラッとしたわ。

    過去に何もなく話の流れで言われただけならイラつきはしないと思う。

    +6

    -4

  • 329. 匿名 2021/08/25(水) 18:20:08 

    >>292
    出席してないのに、三万もつつむの??

    +14

    -1

  • 330. 匿名 2021/08/25(水) 18:20:10 

    >>293
    横だけど、マウントなんて受けとる側の問題なんだから、マウンドだと思わない人はそのままの方が平和だと思うけどね。
    マウント気にしてたら何も言えないよ。

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2021/08/25(水) 18:20:35 

    >>312
    もう何言ってもマウントって言われちゃう、恐ろしい!

    +26

    -1

  • 332. 匿名 2021/08/25(水) 18:22:37 

    女同士はめんどくさいね

    友達いなくて本当に良かった
    必要性感じないもん

    +9

    -3

  • 333. 匿名 2021/08/25(水) 18:22:50 

    学生時代の時、髪の毛がいい具合に癖っ毛の子がいて、髪の毛アイロンで巻いてるんじゃないよね?すごく可愛い!って言ったら、ひどい!癖毛なの気にしてるのに!自分が直毛だって自慢したいの?!って怒鳴られて泣かれた。

    その前にも、他の子から言われたことに対して過剰反応してキレてて、変な子だなって思ってたから、それから怖いしなるべく関わらないように避けたわ。

    あの子にとって私ものすごく意地悪な女なんだろうなぁ笑

    +16

    -1

  • 334. 匿名 2021/08/25(水) 18:23:15 

    >>324
    美容部員は肌白いですねって言っとけばいいと思ってるのからね
    似合ってないのに煽てて買わせようとしてる感じがしたから、美容部員の見立てに対して言った可能性もあるんでね?
    だってあなたを綺麗にするためにデパコス連れてってくれたんでしょ?

    +4

    -5

  • 335. 匿名 2021/08/25(水) 18:25:26 

    >>32
    別トピでもコメントしたけど
    私自身が貧乏と見られているのか
    『コストコ会員』だと言うと
    「見栄を張らなくてもいいのに」と
    同僚からマウントを取られる。

    +18

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/25(水) 18:26:13 

    聞かれたことに答えただけでマウント扱いされるのは嫌だよね。
    マウントって、他者を下げたような言い方のことじゃないの?と思ってるから。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/25(水) 18:26:18 

    地方で中古戸建てに住んでるけど友達が「新築のマンション買ったんだ」って言うから「マンションいいなぁ」って言ったら「本当は戸建てが良かったけどゆくゆくは旦那の実家から土地が貰えるから マンションなら貸せるし」って言われてマウントかな?って思った。

    +4

    -7

  • 338. 匿名 2021/08/25(水) 18:28:42 

    >>334
    そうなんだ、美容部員さん怖い…やっぱり私はプチプラでいいや
    ありがとう、長年のモヤモヤが晴れました!汚れていたのは私の心でした…

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2021/08/25(水) 18:29:22 

    >>127
    なぜですか?

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/25(水) 18:29:24 

    >>312
    言い方と普段からの好感度?にもよるよね

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/25(水) 18:30:57 

    となりの県へ二泊三日旅行
    土日の予定を聞かれたから答えた
    いばったつもりない

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/25(水) 18:31:00 

    >>337
    単に話を広げただけだと思う。

    なるほどねー、それでマンションにしたんだね。
    戸建て派なんだね、私はマンション派だなー。
    戸建ても賃貸出せるけど、少子化だし借り手がねー。

    とか、そういう雑談がしたかったんじゃない?

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/25(水) 18:31:04 

    >>33
    なんだろ
    無職の人とかがマイナスしてたのかな…

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/25(水) 18:31:42 

    100均で売ってるヘアーゴムで50個から80個くらい入ってる輪ゴムみたいなゴム
    あれ1回くくって捨ててたら「金持ち自慢」って言われたんだすけど、何度も使える物なんですかね…保育園で切れちゃったら困ると思って毎日新品のを使ってたんだけど

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2021/08/25(水) 18:32:36 

    >>337
    それはあなたが卑屈になりすぎ。注文住宅建てた人へもマウントとか言いそう

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/25(水) 18:34:19 

    >>335
    コストコってお金持ちはあまりいかない印象だけど、その人はど貧乏で安い会費を支払いたくないために買い物についてくるような人を想像した

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2021/08/25(水) 18:34:54 

    読んで思ったのは生活レベルやお金
    そこに差があると発言の中にマウントを感じやすいってこと?

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/25(水) 18:35:05 

    >>11
    女同士は面倒くさいよねー色々と。
    学生の頃や若い頃は仲良くしてても大人になればなるほど変わってくるから、どんなに良い人でも女同士は30代以降はあまり深入りしない付き合いのが無難かなーと思ってる。そしてそれがわかってる相手と付き合うのが平穏かな。

    +61

    -1

  • 349. 匿名 2021/08/25(水) 18:37:02 

    >>337
    私だったらそう言われてもマウントと思わないから、ホント取り方って人それぞれだね。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/25(水) 18:41:10 

    >>311
    そりゃあなたの感じが悪かったから言い返されたんだよ

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/25(水) 18:42:12 

    >>32
    会員制っていうのが特権だと思ってる人がいるよね。少し前に流行った招待制のクラブハウス?あれも招待されないと入れないとかで優越感をくすぐる戦略だよね。

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/25(水) 18:43:26 

    >>71 それほんとに分かる。
    私も女の子と男の子どっちもいるけど
    同じようなこと言われる
    あと姉弟か兄妹でも色々言うよね
    一姫二太郎のほうがいいみたいなのとか。
    もうほんとどうでもよってなる

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/25(水) 18:47:37 

    >>71
    わかる。うちも姉弟なんだけど、女の子希望で男の子を授かった友達に、「男の子めちゃくちゃかわいいよ!」って言ったら「どっちもいるから言えるんだよ」的なこと言われて、私は本音を言ったまでだったけど、何を言えば正解だったのかいまだに分からない。

    +16

    -2

  • 354. 匿名 2021/08/25(水) 18:48:23 

    >>1
    主さんはそんな視野の狭い人とお友達になってあげてて偉いわ。
    器が小さくて自分中心なお母さんのもとに生まれた息子さんがかわいそう。

    +1

    -5

  • 355. 匿名 2021/08/25(水) 18:50:22 

    >>71
    うちも異性兄弟だけど、性別の話になったことがないなあ
    私と夫は姉妹希望だったから姉妹をみると可愛いなあと思うけど、返答に困るだろうから敢えて黙ってる

    +3

    -2

  • 356. 匿名 2021/08/25(水) 18:51:23 

    >>281
    事実だもん、どうしようもないよね

    +97

    -1

  • 357. 匿名 2021/08/25(水) 18:52:09 

    >>354
    最初の文はわかるけど、かわいそうってのは言い過ぎ

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2021/08/25(水) 18:52:19 

    >>343
    そして今もマイナスくらってます(笑)
    その分、税金もはらってるんだけどなー

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2021/08/25(水) 18:52:59 

    >>1
    あなたのこと嫌ってるんじゃないの?
    だからあなたの話を楽しんで聞けないのだと思う
    あなたを痛めつけたいって思いが強いから
    つけ入る隙を探してるんだよね普段からこういう人って

    +25

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/25(水) 18:53:40 

    >>96
    なるほど。確かに大手だけど、それが何?って思うので、マウントと受け取られるとツラいなぁ

    +12

    -15

  • 361. 匿名 2021/08/25(水) 18:54:08 

    >>29
    うちテレワーク業務無いのに一時期テレワークだったから、その間はずっと育児と家事してくれてたわ。

    +1

    -14

  • 362. 匿名 2021/08/25(水) 18:55:47 

    >>313
    横だけど、何回も聞かれてその度にマウント?って言われたらそりゃ悪態もつきたくなるわなって思うけどなぁ

    +12

    -7

  • 363. 匿名 2021/08/25(水) 18:55:58 

    >>266 わざわざトヨタと言わなくてもいいよね?普通にうちはテレワークできないからなーでいいのに。

    +39

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/25(水) 18:56:30 

    >>183
    チャウチュールじゃないよ!笑笑
    チャオチュールだよー!笑笑

    正確には「CIAOちゅ〜る」だけど。そこはとりあえずいいとして!

    +23

    -1

  • 365. 匿名 2021/08/25(水) 18:56:47 

    >>1
    友人は育児で病んでると思われる

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/25(水) 18:57:39 

    >>342
    そういう雑談はしたよ

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/25(水) 19:00:01 

    >>233
    時代錯誤とかある?
    ただの個人の好みじゃん

    +0

    -6

  • 368. 匿名 2021/08/25(水) 19:00:27 

    >>5
    それ
    あなたが可愛いかどうかは見てないからわからないけど
    若い可愛い子はおばさんの視界に入っただけでマウントと受け取られることが多いよ

    +6

    -5

  • 369. 匿名 2021/08/25(水) 19:01:34 

    >>358
    400で自慢と取られてるわけじゃないんじゃない?
    リアルに年収書くのってなんか痛いなと思ってしまう

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/25(水) 19:03:52 

    >>96
    大手でもテレワークできない仕事もあるし、大手かどうかは関係ないんじゃない?

    +36

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/25(水) 19:05:43 

    マウントと受け取られるかどうかって、元から好かれてるか嫌われてるかによると思う。好きな人なら引っ掛からなくても、元からあまり好かれてなかったら悪くとられると思うんだけど。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/25(水) 19:07:21 

    >>81
    可哀想だね早く彼氏できるといいね

    +3

    -5

  • 373. 匿名 2021/08/25(水) 19:08:45 

    24時間テレビのトピでドラマの時
    私は大学まで行かせてもらって上京までさせてもらえたけど、こういう家庭環境の人もいるんだなと勉強になる
    てきなコメした人がマウントマウントとか思いやりが欠けてるとか叩かれてた
    同じく大学まで行かせてもらった(実家都内だけど)身としては全くマウントとか思わないから、嫉妬深い人が多いなぁって思った
    そもそもただのドラマの感想じゃん。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/25(水) 19:09:07 

    >>58
    薄毛なんだからしょうがないよ
    マウントでもなんでもない

    +4

    -8

  • 375. 匿名 2021/08/25(水) 19:09:54 

    >>369
    横だけどネットなら別に何も思わないけど
    貧乏な人?

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/25(水) 19:10:15 

    以前のパート先で同じくらいの子供がいる人達との会話の中でウチの子供が幼稚園に通ってるって言ったら「あー私立幼稚園?ウチらはどーせ保育園だからねー仲間じゃないねー」ってハブられた
    こんなことがあるんだと思った

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2021/08/25(水) 19:12:35 

    >>376
    謎だよね
    私立幼稚園も保育園も金額変わらなそう
    因みにうちの地域私立幼稚園しかなくて公立幼稚園がない
    プレスクールが月10万くらいであとは似たりよったりだと思う

    +4

    -2

  • 378. 匿名 2021/08/25(水) 19:13:10 

    >>305
    なんかわかる
    昨日4時間しか寝れなかった〜って言ったら「私は2時間!!!!」みたいな人居るよね

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/25(水) 19:13:11 

    >>335
    コストコは貧乏子沢山や大食いが利用してるイメージしかない

    +7

    -3

  • 380. 匿名 2021/08/25(水) 19:13:12 

    >>5
    容姿に関しての発言には気を使うよね。何言っても角が立ちやすいから適当に合わせなきゃだしね!

    +13

    -2

  • 381. 匿名 2021/08/25(水) 19:14:27 

    >>375
    いや、看護師なのでもっとあるけど400で自慢と取られちゃったかもー、困ったなーみたいでミサワっぽいなと思って

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2021/08/25(水) 19:14:38 

    >>368
    たしかに若い子はキラキラしてるから視界に入れたくない気持ちもわかるんだよな

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/25(水) 19:14:44 

    >>379
    私もそのイメージ
    神戸物産の年会費とるアメリカバージョン

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2021/08/25(水) 19:15:05 

    >>330
    マウントだと思えとは言ってないよ。
    どこにマウントを感じるのか分からなくて、色々な人の返信にも分からない分からないが続いてたから、捉え方は人それぞれだからマウントだと受け取る人もいるってことだけを理解しておけばいいんじゃない?と言っただけ。だって分からないことを無理に分かろうとすることないでしょ。
    私もがるちゃんで理解できない意見はたくさんあるけど、理解出来ないものは出来ないから、そう捉える人もいるんだな、とだけ思ってる。

    +1

    -4

  • 385. 匿名 2021/08/25(水) 19:15:55 

    >>300
    それは行ったことない人のセリフでは?
    ディズニー行ったんだ〜なら、いいなー(私も最近行ってないから行きたい!)でもおかしくないけど、マニアックな場所でいいな〜だけだと行ったことないんだなという認識になる。
    そうするとそれはそれで話がややこしくなるだけ。

    +30

    -1

  • 386. 匿名 2021/08/25(水) 19:17:06 

    >>381
    ミサワw久しぶりに聞いた!!
    振り切った年収でもないし、微妙なラインだけどミサワっぽいってわかるかもww

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/25(水) 19:18:28 

    マウント、マウント
    ほんとうるさい。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/25(水) 19:18:48 

    >>6

    同感。

    私の場合、婚活スレで「非正規の女なんか相手にする男いないから婚活する前に就活するべき」「非正規は身のほど知らずのブスばかり」に、「私は非正規でも優しくて高収入な旦那と結婚できましたよ」って書き込んだら即マウント認定されて大量にマイナスくらいましたよ。

    +8

    -10

  • 389. 匿名 2021/08/25(水) 19:21:41 

    >>281
    あ、私もその店行ったことある!!
    って一言が欲しいかも。
    いきなり、おいしいよねーだと、さも行くのが当たり前みたいな言い方で若干いい気しないのは分かる。
    ディズニーみたいな誰しもが行くような場所ならディズニーいいよね〜!で良いけど。
    (私も東京出身です。)

    +11

    -51

  • 390. 匿名 2021/08/25(水) 19:23:36 

    >>381
    これはリアルなマウンティングだねww
    看護師だからそれ以上貰ってるけどーってww

    +1

    -7

  • 391. 匿名 2021/08/25(水) 19:26:46 

    >>382
    真夏の太陽みたいにウザいくらいにまぶしい

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/25(水) 19:27:56 

    >>390
    貧乏の人?って失礼な質問されたので、答えただけだよ。
    看護師だから夜勤もあるし、年収高めでも当たり前かなと思って職業を出した。でも結局それより高いと答えればマウントに捉えられるんでしょ?それはどう答えれば正解なの?

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2021/08/25(水) 19:29:54 

    トピ主のたとえのように「こんなこともマウントになるの?」ってことの原因は相手の嫉妬深さだと思う
    私の知人にも何でもない話をすべて「自慢」と取る人がいるけど、こちらから見れば
    「そう思えるのはあなたの嫉妬深さが原因では?」と思うし、その嫉妬深さの原因はその人の持つ劣等感だと思う

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/25(水) 19:30:50 

    >>305
    私は副反応軽く済んだんですが、それ報告したらマウントと受け取られたことがあるよ。そんなつもり全くなかったのに。
    もう何も言えねぇ…

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/25(水) 19:31:11 

    >>392
    えっ
    あなた自分で「リアルな年収書くの痛い」とか言っときながら、さらに自分のリアルな職種と400万円以上の年収をもらってるーって言ってるのが分からないの?

    +0

    -8

  • 396. 匿名 2021/08/25(水) 19:31:24 

    >>390

    私も看護師だけど、年収高いの当たり前なんだよ、手当つくから。自慢と思ってないけど、フェアじゃないというかきちんと比較できない気がするから職業かいたんじゃない?

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/25(水) 19:32:54 

    >>392
    回答
    一々相手にしなきゃマウントにならない

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/25(水) 19:33:35 

    >>397
    そうだね、なんか言いたいこと伝わらなそうだから辞める

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/25(水) 19:36:45 

    >>164
    💩⌒🦍

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/25(水) 19:37:02 

    >>392
    ごめん
    私は年収書く人をなんとも思わないから貧乏の人が嫉妬してるのかと思っちゃった
    因みに私は1200万くらいあります

    +3

    -9

  • 401. 匿名 2021/08/25(水) 19:38:17 

    >>399
    🦍三🦍💕三

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2021/08/25(水) 19:38:45 

    >>400
    おーすごいすごい!!

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/25(水) 19:39:01 

    >>12
    成績でギクシャクって、それってウチの子の方が頭良いハズ!って思ってた。って事だよね?
    失礼ダナー、勝手に下に見てただけなのに。

    勉強だと、ウチの子勉強しなくて~とか馬鹿だから~って、必要以上言う人も困る。
    謙遜なのか、ホントに勉強嫌いでしないのか知らないけど、ウチの子もしないよ~って言ってて、ウチの子の方が点数良かったりすると恨み買うし。
    勿論、ウチの子勉強頑張ってる!ってわざわざ言う人も居ないと思うけど、ホントに返事に困る。

    +79

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/25(水) 19:43:16 

    >>396
    私も看護師だけど、給料良いって思ってないよw
    こんなに身を削ってもこんなもんかって感じ

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/25(水) 19:44:50 

    >>254
    トヨタとトヨタ系では雲泥の差な気がする。

    トヨタ系(トヨタのグループ会社か、関連する企業でも下請けとか別会社)というイメージ

    +47

    -1

  • 406. 匿名 2021/08/25(水) 19:46:27 

    >>404
    そうじゃなくて、純粋に年収だけでみたら女性の中ではもらえる方でしょ。年収だけの比較なんだから。
    てかそもそも、年収の話って年齢とか勤続年数もかかないと意味ないよね笑

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:13 

    仕事でいろんな職業の年収知る機会が多かったんだけど、がるちゃん嘘ばっかりだと思う
    都内でもがるちゃんに書いてあるような年収もらってる女の人なんて珍しいよ
    年収の話はあまり熱くならないでスルーした方が良い

    +8

    -4

  • 408. 匿名 2021/08/25(水) 19:56:26 

    よくミスするくせに自分は出来てる!完璧!!って思ってる職場のオバサン、ミスってたとこをやんわり指摘したら裏で「アイツはマウント取ってくる」って言ってたらしい。
    言われたくないならミスんなや。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/25(水) 20:11:39 

    >>4
    そういう会話でマウントってなるのきついよね!
    好きなものの共感とかも私の方がー!に聞こえるらしいけど卑屈過ぎると思う

    +35

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/25(水) 20:24:46 

    >>1
    「誰も教えてないのに」が余計いらつく。遠回しに優秀でしょって聞こえるんやない?わかる気はするけどなぁ。

    +5

    -5

  • 411. 匿名 2021/08/25(水) 20:25:47 

    >>305
    これもマウントと思うの?
    何も会話出来ないね

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/25(水) 20:26:38 

    付き合いに至らなかった男性と食事に行った時に「パクチーや八角とかクセ強いの好き」って言ったらパクチーが苦手だったらしく「パクチー食べられる自分カッケー!みたいな?」と言われて…え?フリーズしてしまった。食べ物の好き嫌いなんて個人の自由なんだから別にいいじゃん。

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/25(水) 20:27:45 

    >>305
    それもマウントになるの…?
    人によって副反応いろいろなんだなって心構えできるけど。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/25(水) 20:28:12 

    >>305
    それって体調悪いと彼氏旦那が俺も!俺も!って体調悪いアピで張り合ってくるのと同じ心理かな?個人差があるから仕方ないよね。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/25(水) 20:37:18 

    >>4
    ここで突っかかってくる人は、相手も経験済み、知ってたってことが嫌なんだろうね(笑)
    マウント体質な気がする。

    +63

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/25(水) 20:39:40 

    長雨だったか猛暑で野菜があれもこれも高騰してた時、
    「キャベツ380円で高かったけどもう仕方ないから買ったよ」って言ったら、「うちは、食費は月に15万は超えるよ!」と言ってきた
    うちはいつも高いもの買ってるって言いたかったのかな

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/25(水) 20:40:56 

    お子さんに髪、切ったんだぁ~って往年のいいとものタモさん風に振ったら、どうせウチはQBだよ、〇〇(ウチの子の名前)は行かないだろうけどね。でも、マラソン大会はダントツで早かったからね!と返された。

    いやいやいや、日常会話不能?

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/25(水) 20:50:35 

    >>26
    その娘、身長168センチで体重が100キロくらいある巨漢なんじゃないの?
    それだったら義母におこられて当然w

    +7

    -13

  • 419. 匿名 2021/08/25(水) 20:50:49 

    >>26
    身長の話って意外と地雷になるんだよね。
    私低身長で、職場の高身長の美人に「背が高くてスタイル良くて羨ましい」って言ったら、「本心ではそう思ってないでしょ?背が低い子ってそう言うけど絶対低い方が可愛いって思ってるよね」って言われた…
    本当に羨ましいと思ってるのになぁ。。
    それ以来身長の話はしないと心に誓いました。

    +132

    -2

  • 420. 匿名 2021/08/25(水) 20:51:14 

    医療従事者枠で4月にワクチン打ったんですが、マウントととられました。仕方ないんですかね。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/25(水) 20:51:45 

    >>413
    副反応ある=代謝の活発な若いからだ

    ってことらしいから

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/25(水) 20:55:00 

    >>407
    嘘だと思いたいんじゃ?
    人それぞれだよ
    地元は田舎だけど大手があるからうちの姉は1000万くらいもらってる
    私も都内ではないけど士業で1000万以上ある
    周りも高収入が多いし、年齢や企業や職種で変わらない?
    私は基本年収も貯金額も全部信じてる

    +6

    -3

  • 423. 匿名 2021/08/25(水) 20:56:33 

    看護師みたいな激務で、夜勤やら不規則な時間帯で年収400万ってコスパあってないだろうに

    私はめっちゃ楽なオフィスワークだけど、500万~だし

    大変だね、頑張ってね

    +3

    -10

  • 424. 匿名 2021/08/25(水) 21:00:49 

    >>388
    正社員で非正規よりも条件良いはずなのに結婚出来ないから僻んでるんだよね。稼げる男は雇用形態で相手選んでないし、結局本人の魅力次第なのに。

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/25(水) 21:05:08 

    >>4
    ええーー私無理だ気づけないな~、、
    カフェとかなら、
    ○○と△△も食べたけど美味しかったよ~とか会話膨らんだら
    そうなんだ!また行ってみるわー
    ってなると思う。

    ……ならないのかなあ?www

    +66

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/25(水) 21:05:15 

    >>4
    あるある!
    それを何度か繰り返したら「あの人マウント凄い」って周りに悪口言われてた。
    その人の欲しかったのは共感じゃなくて羨望だったらしい。
    何も言わず「そうなんだー」って言えば良いの?
    でもそんなの変じゃない?

    +99

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/25(水) 21:06:33 

    >>419
    私は160センチの普通体だけど
    絶対、高身長のほうがうらやましいわ

    150センチ程度のチビを見ると本当にかわいそうだと思う

    +10

    -33

  • 428. 匿名 2021/08/25(水) 21:06:52 

    >>407
    リアルでは言えないけどネットでは本当のこと書くよ私は。
    すぐ嘘つき認定してくる人いるけど、周りにそう言う人がいないのねと思う。

    +6

    -2

  • 429. 匿名 2021/08/25(水) 21:07:02 

    マウントと捉えられた発言の前の会話の内容によるけど、主のように全く知らない事でマウント?って言われたらもう何も話せないよね。

    私は知人からベースメイクは何を使ってるか聞かれたから普通にコレとコレだよ〜と答えたら「ごめんね!私は色白じゃなくて。デパコス使うなんて自慢?」ってキレられた。
    一言も自分が色白だとは言ってないし、何を使ってるから聞いてきたくせに…

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/25(水) 21:07:39 

    >>6
    面白がれるのはすごいわ。
    うわめんどくさ…ってなっちゃう。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/25(水) 21:09:28 

    マウント?って聞かれたら「違うよ」と言って教えてあげて、2度とその人とは会話しないようにするし、こちらからは絶対話しかけない。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/25(水) 21:10:11 

    >>300
    自分も行ったことあるのに変じゃない?

    そもそも他の人も行ったことあると思わないのは何故なのか

    +27

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/25(水) 21:10:18 

    >>26
    高身長の子供が何よりも可哀想。1番の被害者だね。

    +29

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/25(水) 21:11:23 

    >>92
    これマウントになるんや
    人それぞれやで感じるものが違うだろうな…私は思わなかったけど
    と心では思うけど言いはしないな。

    まあでも、この言い方は良い気はしない!
    めちゃくちゃ仲良くて心が広い人しか、スルー出来なさそう

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/25(水) 21:12:48 

    >>212
    どこに泊まる系は地雷よ

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2021/08/25(水) 21:13:36 

    >>26
    嫌な義母だけど、その母親も酷いね。
    168なんて今の子だったら理想の身長じゃん!
    ご老人は女性は低身長が良いって思ってる人が多いよね。時代遅れだよ。

    まぁでも身長を含め体型の話はしないに越した事はないよ。

    +72

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/25(水) 21:14:30 

    >>425
    私もだ
    嬉しくなって色々話しちゃうかも…

    +17

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/25(水) 21:14:52 

    >>26
    何言っても嫌味扱いされそうw

    +17

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/25(水) 21:17:27 

    >>424

    > 稼げる男は雇用形態で相手選んでない。

    たしかに。うちの旦那は転勤先(外国含む)まで自分についてきてるかで結婚相手を選んでた。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/25(水) 21:18:52 

    >>439

    一部訂正。

    転勤先(外国含む)まで自分についてきてくれるか

    です。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/25(水) 21:18:55 

    >>427
    やっぱ地雷だね。

    +35

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/25(水) 21:20:09 

    >>433
    ね!祖母や母親が自分の身長をよく思ってないなんて悲しいよ。
    低身長だろうが高身長だろうが選べないのに。

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/25(水) 21:20:18 

    >>1
    レーニアですね!

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/25(水) 21:20:27 

    >>152
    横だけど買ったことあるとかだったらさ、万が一そのアイテム持ってるところを見られた時、真似したとか思われないか心配なんだけど

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/25(水) 21:22:22 

    >>50
    会社の休み時間に60代のおばさん2人がワクチンを打った話をしていて私はそばで一緒に聞いていました。
    マウント気質のおばさんが「私、全然副反応出なかった」って言ったら普通気質のおばさんが「私は微熱出て腕も痛くなっちゃって辛かった」って言って、その場では普通に副反応の話をしているように見えたんですが…
    あとでマウント気質おばさんがこそっと私に「あの人副反応出たとか若ぶっちゃって何なのかしらね!」ってバカにした感じで言ってきたので、こんな事もマウントになるのかとビックリしました(−_−;)

    +42

    -1

  • 446. 匿名 2021/08/25(水) 21:24:25 

    >>1
    その友達がおかしいな
    被害妄想すぎる

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/25(水) 21:25:49 

    >>200
    何回読んでも、どこにマウント要素があるかわからない…
    「ああ…、あそこ?(鼻で笑う)いいよね、買いやすい値段で〜」
    とか言われたら腹立つけど(笑)

    +26

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/25(水) 21:26:58 

    >>1
    海外転勤になった友達が増えて会えなくなってさみしいと話してた流れで「海外転勤ある?」って聞いたらあからさまに不機嫌な顔になってマウントって言われた(笑)

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/25(水) 21:31:15 

    >>389
    ちょっと、面倒臭い

    +34

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/25(水) 21:32:56 

    >>417
    低収入なのかね
    うちもイレブンカットだけど世帯年収がかなり多く劣等感がないから余裕で自分から言っちゃう

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/25(水) 21:33:07 

    友達の子供は小学生、うちの子赤ちゃん。

    うちの子夜結構寝てくれるから助かったよ。と言ったら、うちなんて赤ちゃんのとき昼すぎまで寝てたよー!とかぶせてきたこと。

    +1

    -2

  • 452. 匿名 2021/08/25(水) 21:34:25 

    >>200
    結局どこがマウントだと受け取られたの?謎

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/25(水) 21:36:33 

    >>451
    それただの事実なんじゃないの
    うちは寝ないけどよく寝るのがマウントになるのがよくわからん
    育てやすいみたいな?
    結局子供って大きくなったときの頭の出来と外見と性格が全てだと思うけども

    +14

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/25(水) 21:36:55 

    しがない派遣だけど、同じ派遣の人になぜかあなたより仕事出来ちゃうのごめんね!!!ってマウントされてた・・・・でも内容が、

    ホチキスの芯を集める提案→それ必要?
    押印の順番→私の順番のが早いあなたのやり方はめんどくさくないですかあ!ドヤッってして
    きたけど、早いとかどうでもいいよね?

    結論 仕事出来ちゃう自慢する人ほど無能w

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/25(水) 21:41:19 

    私の住んでる駅でお勧めのランチのお店教えてって言われたから、予算や面子を聞いて合いそうな候補をURL付きで送ったら、うわーどのお店もお洒落ぶってるね!こんなとこでランチしてんだ〜アパレル女とかが通ってそう!田舎者には理解できないわ〜と言われた。(ちなみに私はアパレル出身)

    聞いてきた元友人は看護師で裕福な実家暮らしで私より明らかに収入も多くて車もキャッシュで買うし、普段から旅行にもバンバン行くのに。

    私がお勧めしたお店も普通のカフェ系だよ。予算にも合ってたし。
    その子はこの話以外にも何でもマウントに捉える子だったから、結局は私の事を見下してたんだと思う。

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/25(水) 21:42:35 

    >>442
    自分が中学生で168センチあって、女じゃない、デカい、巨人、でくの棒とか男子から散々言われてきて嫌な思いしかしてないので他人事じゃないです。ただでさえ多感な10代なんてちょっとした事で深刻に悩む年頃なのに。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/25(水) 21:43:27 

    >>347
    それは確かにあると思います
    だから同じ生活レベル同士のお付き合いがラクだと言われてるよね

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/25(水) 21:44:30 

    >>412
    うわー面倒な男だね。
    パクチーがカッコいいとか、どんな感性なのw
    好きな物食べさせろや!!

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/25(水) 21:46:18 

    >>103
    相手から
    「行ったことある?」
    と聞かれるまでは黙ってる。

    +4

    -10

  • 460. 匿名 2021/08/25(水) 21:49:27 

    >>456
    >>442です。
    私も中学生で166あったから同じような事を言われた事があるし気持ちわかります。
    大人になったらほぼ言われなくなったけど、数年前に病院の待合室で見知らぬ老婆に アナタ女なのに背が伸びすぎたのね。可哀想に。と言われて嫌な気持ちが蘇ったよ。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/25(水) 21:52:36 

    >>388
    婚活トピなのに既婚者が書き込んだからマイナスなのかも 

    +19

    -1

  • 462. 匿名 2021/08/25(水) 21:53:13 

    >>400
    私は手取りで1200万あるよー。

    +0

    -2

  • 463. 匿名 2021/08/25(水) 21:55:16 

    >>1
    逆になんで姪の話なんてするの?
    興味無いよ

    +13

    -7

  • 464. 匿名 2021/08/25(水) 21:56:22 

    コロナ前に友人宅で集まって、好き嫌いがないか聞かれたから、特にないと答えたら1人の友人から あれ?トマト嫌いじゃなかったっけ?と言われ、食べられるようになったと伝えた。
    そしたら何かが気に食わなかったらしく、好き嫌いがないのを偉そうに言わないでよ!と突然強い口調で言われ、一同シーン…
    怒ってきた友人は確かに好き嫌いが多いけど、私は元から苦手なのはトマトだけだったし。
    その後何となくその子だけ疎遠になった。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/25(水) 21:58:26 

    >>400
    私は旦那さんの扶養に入ってるので、100万しか稼げないからなんか恥ずかしい(/ω\*)

    +0

    -3

  • 466. 匿名 2021/08/25(水) 21:59:34 

    >>459
    さんざん相手の話聞いた後で「行ったことある?」って聞かれたら気まずい…やっぱり最初に自己申告しておいた方が無難かな〜自分が行った時と変わってる所があるだろうからそういう話を聞きたい感じにする。

    +36

    -1

  • 467. 匿名 2021/08/25(水) 22:02:55 

    >>1
    私がその友人なら「姪御さんに自転車の乗り方教えてもらいたい笑!」って返すわ!

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/25(水) 22:03:56 

    まー今って「マウント」ブームですよね。
    早く終わるといいなあ。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/25(水) 22:12:51 

    >>305
    年寄りがしてるよ。
    若い方が副反応が出るっていわれてるもんだから、
    やれ私は熱が出ただの、やれ腕が痛いだの、
    もう二度と経験したくない位副反応辛いのに
    元気だなぁと思う

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/25(水) 22:14:40 

    年上の新人さんに仕事の失敗の話をされ、同じ失敗をした事があったから共感したら
    なんか無言になられたんですが、これもマウントだと思われたんですかね
    失敗経験もマウントになるの?

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/25(水) 22:16:13 

    >>469
    んで、ワクチン打つ前は予約でマウント取ってたわ。
    すぐ電話予約とれただの、かかりつけ医に直で予約入れてもらっただの、80回電話かけただの、
    何歳になってもマウント合戦よ

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/25(水) 22:16:17 

    前に、何気無い会話のつもりで友達に〇〇のシャンプーに変えたら意外といい匂いだったーみたいな話をしたら「あっっっそ!!」って言われて、なんでそんな言い方するかわからなかったんだけど、後で他の子に「ガル子にシャンプーの自慢された!」って話してたらしくて「はぁ?なんでそれが自慢になるんだ?」ってすごくビックリした事がある。ちなみに私が話したやつは高級なものでも何でもない普通にスーパーで売ってるシャンプーです。
    似たような事が多々あって会話に気を使うの疲れちゃって結局距離置いちゃったなぁ。

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/25(水) 22:17:28 

    >>419
    あなたはその気が無かったのかもしれないけど
    「そんなことないよ!小さいほうが女の子らしくて可愛いよ〜」って返してもらいたくて、そう言ってる人たまに見る
    身体的特徴の話はしないのがマナーだと思う

    +69

    -1

  • 474. 匿名 2021/08/25(水) 22:17:53 

    実家が近い

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2021/08/25(水) 22:21:06 

    昨年、はじめての緊急事態宣言明けあたり。
    子供の送迎時に会ったママ友と雑談中
    「給付金振り込まれたー?」と聞かれたので
    「あ、まだ確認してないや」と正直に言ったら、お金に余裕あるマウントだと思われたみたいです…

    経済的に打撃受けはするけど、多少の備蓄してる方が多数だろうに。なんと答えれば良かったのか。

    +15

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/25(水) 22:21:39 

    要するに相手が、いいなぁー羨ましいなぁーって思ったらマウントって事?

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/25(水) 22:26:30 

    >>50
    モデルナ=職域=大手勤務?!

    って流れやねw

    +28

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/25(水) 22:30:11 

    >>1
    マスクデカイのあわないから小さめにしてたら嫌味だとか、イギリスにいた関係で競馬や乗馬が好きで似たような奥さまと雑談してたら会話に勝手に参加してきた人が知識マウントだとかわめいてたのがあったね。

    てか1さんのその人ヤバすぎやん。充実してなさすぎてノイローゼみたいなんかな?距離置かないとめんどくさそうですね。

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2021/08/25(水) 22:30:42 

    >>407
    私個人事業主で2000万はあるよ
    旦那は1000万
    でも周りもっと高収入いるからな…って感じ。
    都内の金持ち化け物だわw

    +0

    -5

  • 480. 匿名 2021/08/25(水) 22:34:26 

    >>71
    私どっちもいるけど正直姉妹が良かったから姉妹ママの男の子いいねって絶対思ってないと思うから聞きたくない

    +2

    -3

  • 481. 匿名 2021/08/25(水) 22:34:51 

    >>476
    嫉妬し過ぎて他人に迷惑かけてる人が喚く鳴き声って認識でいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/25(水) 22:35:01 

    >>8
    主さんの場合は聞かれてないのに自慢話をしたのでは?うちの子凄い!って。なぜかマウントって相手に言われたみたいだけど……。マウントは私の方が上とか私の方が優れてるってやつだよね。主さんの場合はただの自慢だと思うんだけど……。

    +0

    -17

  • 483. 匿名 2021/08/25(水) 22:36:38 

    >>459
    それまでは行ったことない振りで話すの?
    「◯◯って場所が素敵でさぁ」
    「へーそうなんだー」
    「◯◯食べたんだよー」
    「うわー素敵だね」
    「ガル子ちゃんも行ったことある?」
    「うんあるよ」
    こんな会話マジで怖い

    +68

    -1

  • 484. 匿名 2021/08/25(水) 22:38:11 

    >>353
    横だけど友達の気持ちわかる
    周りも女の子希望多いよ
    男の子ってわかったときに女の子いる人に言われてもやっぱり響かないと思う

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/25(水) 22:38:59 

    >>24
    同じく、マウント取られたと思ったことないな。
    たぶん人は人、自分は自分の線引きがくっきりしてるからかも、鈍感なだけかもしれないけど。

    +22

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/25(水) 22:39:24 

    嫌味?とかマウント?とか聞き返してくる人が多くてビックリ。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/25(水) 22:40:15 

    >>449
    そうかな?
    私は自然に言ってたけどな

    +0

    -7

  • 488. 匿名 2021/08/25(水) 22:40:34 

    >>486
    自慢?とかね
    自分がしてるから相手も同じだと思うんだろうね

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/25(水) 22:41:25 

    >>230
    知らんがなって話だよね。

    +29

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/25(水) 22:43:43 

    >>347
    あと世間話のつもりで自分の話を少しでもしちゃうとマウントや張り合いに感じるのかも。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/25(水) 22:44:50 

    >>223
    もうビョーキだよね。

    そんな腫れ物みたいな人、面倒くさすぎて関わりたく無いから、マウントと勝手に思われて離れてもらって全然オッケーだわ笑

    +28

    -1

  • 492. 匿名 2021/08/25(水) 22:44:51 

    マウントと自慢は違うんだよね?
    自慢したがりの人はいるけど、聞いても純粋にへーすごいねーとしか思わないし、あからさまな人はププ恥ずかしいって笑いそうになるし。
    マウント取られたーという認識をしたことはほぼない。

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/25(水) 22:46:11 

    うぜー時代だわ!
    なんだよマウントって
    誰だそんな言葉使い始めたやつは!
    いろいろめんどくせーんだよ!!!

    無い物ねだりで卑屈なやつが多すぎるわ!!

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/25(水) 22:46:26 

    >>459
    聞かれるまでは、それまで行ったことない体で聞くの?後出しで言うつもりなら相槌うちようがなくない?
    うんうん、みたいな?逆に変な感じになると思うけど。

    +21

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/25(水) 22:47:00 

    >>1
    マウント?って言ってくる人に出会ったことがない私は幸せなんだろうか。

    +21

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/25(水) 22:48:41 

    >>29
    怖い…。
    まわりにテレワークできない人いないから、普通に会話してるけど、そんなことでピリつくのか…

    +11

    -1

  • 497. 匿名 2021/08/25(水) 22:49:56 

    >>484
    わかる
    私の周りも全員女の子希望
    私も姉妹希望だったから男女いていいねと言われてもピンとこない

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/25(水) 22:50:15 

    >>486
    言ったことある。
    私バツイチなんだけど離婚した後に既婚の友人が人前で
    「生活に困ってパパ活とかやるならお金貸してあげるよ〜♪」ってヘラヘラ笑って言ってきた(当方地味ブスパパ活できるような顔ですらない)

    思わず「ひどすぎ!!マウント?!」って言ったら「冗談だよ💦」って慌ててた。周りも引いてた。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/25(水) 22:50:17 

    >>419
    分かる。
    私は低身長だけど、逆に学生のときに、高身長の同じ人に、小さくてかわいいねーからの、高身長の私目立っちゃってイケてるいい女って話を何回も何回もされてた
    それ以来小さくていいねみたいなこと言われても素直に受け取れない。
    そんなこと思ってないくせに、と思ってしまって話題を変えてしまう

    +29

    -2

  • 500. 匿名 2021/08/25(水) 22:51:57 

    >>480
    そうかな?姉妹ママって男の子欲しかった人多い気がする。

    +4

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード