-
1. 匿名 2021/08/25(水) 11:07:42
+6
-10
-
2. 匿名 2021/08/25(水) 11:08:17
それでも一年に1000人前後いるんだ…+202
-1
-
3. 匿名 2021/08/25(水) 11:08:34
もっとセ○クスしましょう!+5
-73
-
4. 匿名 2021/08/25(水) 11:08:52
>>1
それだけ
超少子高齢化がさらに危機的になっているということ+8
-39
-
5. 匿名 2021/08/25(水) 11:08:56
ソーシャルディスタンスの効果が少しあるのかな?+73
-8
-
6. 匿名 2021/08/25(水) 11:09:02
コロナ禍でもAV撮影って行われてるの?+11
-20
-
7. 匿名 2021/08/25(水) 11:09:33
>>1
そういえば陽性なのに陰性って伝えちゃった話どうなった?+16
-1
-
8. 匿名 2021/08/25(水) 11:09:47
>>1
コロナが陰謀だという人は
エイズも疑った方が良いよ+50
-6
-
9. 匿名 2021/08/25(水) 11:09:54
陽キャどもはみんな、気持ちいいことがヤりたいもんね+12
-5
-
10. 匿名 2021/08/25(水) 11:09:57
>同省は、新型コロナウイルスの感染拡大による検査控えや検査中止などが要因とみており
ちょっと待てよ。コロナで接触が少なくなったとかじゃなく、検査数が減ったのが原因なのか。って事は数字に表れてないだけって事…だよね?+212
-0
-
11. 匿名 2021/08/25(水) 11:10:12
同省は、新型コロナウイルスの感染拡大による検査控えや検査中止などが要因とみており、「今後の影響を注視する必要がある」と分析している。
単に検査する人が減っただけなんだ…
へえ…水面下で増えてるかもしれないんだね+45
-0
-
12. 匿名 2021/08/25(水) 11:11:02
HIVの検査数自体も減ってるんじゃないのかしら+54
-0
-
13. 匿名 2021/08/25(水) 11:11:12
>>3
こらこら、密ですよ+7
-0
-
14. 匿名 2021/08/25(水) 11:11:20
>>1
引きこもりのリア充憎しの書き込み多そう
+4
-0
-
15. 匿名 2021/08/25(水) 11:11:28
>>6
行われてるよ。友達にいる。風俗だけじゃ食べていけなくなってAVも掛け持ちしてた+52
-1
-
16. 匿名 2021/08/25(水) 11:12:10
そりゃこのご時世、妻に内緒で風俗行ってコロナに罹っても、行ったこと黙ってる人多いからね。
でもエイズって同性愛者に多いんじゃなかったかな。+17
-10
-
17. 匿名 2021/08/25(水) 11:12:37
これは東京都だけみたいだけど梅毒も一応減ってるんだね+19
-0
-
18. 匿名 2021/08/25(水) 11:12:39
>>1
クソホモも自粛してるんだ+8
-10
-
19. 匿名 2021/08/25(水) 11:12:49
>>1
結局はエイズも薬出来ないんだっけ?+5
-1
-
20. 匿名 2021/08/25(水) 11:12:59
>>4
無関係+17
-1
-
21. 匿名 2021/08/25(水) 11:13:05
>>1
こんな状況でも手を繋いで歩いてるカップルがいるけど周りは気にならないのかと思う+1
-13
-
22. 匿名 2021/08/25(水) 11:13:20
>>5
家庭内感染が怖くて、子供を諦めた夫婦も私の周囲は多いし…+27
-4
-
23. 匿名 2021/08/25(水) 11:14:03
エイズなんて何年も前からあるんだから、潜伏期間中で気付いてない人もかなりいると思うしコロナみたいに広がりまくってそう。
じわじわだから目立たないけど。+14
-0
-
24. 匿名 2021/08/25(水) 11:14:52
>>1
検査数が減った事による減少なら知らずに感染してる人が増えてる可能性が高くなってるってことだよね。+9
-0
-
25. 匿名 2021/08/25(水) 11:15:26
他にもいろんな病気が例年より少ないって言われてるよね。
自粛の効果出てるんだと思う。+3
-1
-
26. 匿名 2021/08/25(水) 11:15:41
>>21
カップルを目の敵にしてるの?+7
-0
-
27. 匿名 2021/08/25(水) 11:15:42
>>16
偏見とかではなく本当に男性同士の尻を利用することによる感染が多いよ。
実際に保健所で匿名検査したことあるけど、その時に色々調べた
彼氏や旦那が実は男女どちらも行ける人だと危ないと思う+58
-1
-
28. 匿名 2021/08/25(水) 11:16:04
>>10
水面下では増えてそうだよね
ただ検査する回数とかが減ってるだけの話だもん+38
-0
-
29. 匿名 2021/08/25(水) 11:16:14
>>21
カップルが手を繋いで歩くのダメなの?
他人じゃないしいいんじゃない+15
-0
-
30. 匿名 2021/08/25(水) 11:16:21
>>21
リア充が憎いだけだろう+8
-0
-
31. 匿名 2021/08/25(水) 11:16:42
>>3
菌がらみの大きな病気は
汚い人とのセ○クスが大きな原因てことなんだと思った
同じ人、お互いに一人の人だけとしていれば
広がらないと思う+16
-4
-
32. 匿名 2021/08/25(水) 11:16:50
>>4
検査控えとかのせいで減ってる、って記事じゃん。
性行が減ったとは書いてない。+18
-0
-
33. 匿名 2021/08/25(水) 11:17:07
保健所なら無料で検査できるけど今逼迫してるもんね…
+9
-0
-
34. 匿名 2021/08/25(水) 11:17:32
>>1
エイズも
人○○減のための策略でしょ+2
-0
-
35. 匿名 2021/08/25(水) 11:18:33
コロナも影響してると思うけど、あんまり性行為自体が好きじゃない若い人も増えてる気がする。
一方で性犯罪もあるから何とも言えないけど。+4
-1
-
36. 匿名 2021/08/25(水) 11:18:45
>>27
よこ
最初に罹患した男がサルとやって、そこで感染して世界へ広がったんだよね
そして、男同士はどうしても出血が出そうだし、そりゃあ血液感染するよねって思う+35
-1
-
37. 匿名 2021/08/25(水) 11:20:13
>>33
検査してないとか感染疑いあっても隠してるとかもありそうで水面下で増えてたら怖いね+5
-0
-
38. 匿名 2021/08/25(水) 11:20:23
>>16
表向き
感染経路がわかりません
↓
真実
風俗に行ったこと言えるわけありません+23
-0
-
39. 匿名 2021/08/25(水) 11:21:05
>>17
インバウンドからの梅毒の増え方えぐいな
外貨より性病のが入ってきたんじゃない?+28
-0
-
40. 匿名 2021/08/25(水) 11:21:22
検査数がへって陽性者も減っただけか。
+2
-0
-
41. 匿名 2021/08/25(水) 11:22:54
減ってるのはエイズだけじゃないみたい+9
-0
-
42. 匿名 2021/08/25(水) 11:24:39
>>19
天寿を全う出来るくらい発症を遅らせることはできても根本的治療は出来ないんじゃないかな?なんにしてもエイズを発症してしまえばムリっぽいから疑わしい人は早めに検査して治療を初めた方がいい+17
-0
-
43. 匿名 2021/08/25(水) 11:27:48
そりゃ検査中止していたら陽性者は必然的に少ないでしょね。
あたかもHIV感染者が減ったみたいな発表て意味あるの?+9
-0
-
44. 匿名 2021/08/25(水) 11:28:07
>>18
コロナ初期の時にア〇ホテル割引で大暴れしてましたね…+9
-0
-
45. 匿名 2021/08/25(水) 11:28:56
>>30
攻撃的な奴が大半だから憎くもなるよ
どっかで事故にあって死なねえかなと毎日思うくらいには。+3
-4
-
46. 匿名 2021/08/25(水) 11:32:33
>>15
風俗だけじゃ食べていけないってどんな金遣いの荒らさ?
普通の会社員なんて手取り20万で生活してるのに+50
-3
-
47. 匿名 2021/08/25(水) 11:32:40
>>36
ごめん、「罹患した男が猿とやってそこで感染して」ってあるけど、エイズ感染者の人が猿とやって、その猿から広がったって事ですか?
+9
-5
-
48. 匿名 2021/08/25(水) 11:38:52
>>16
マイナスしてる人多いけど、ゲイに多いのは本当みたいだね
エイズは身障者に該当するんだってね
知人が役所の障害者関連の仕事してるんだけど、
エイズとして身障者の申請に来るのは殆ど男性だってさ
独身、ヒゲ、太め、のゲイっぽい人が多いと+21
-2
-
49. 匿名 2021/08/25(水) 11:40:20
>>19
完治させる薬はない
発症を抑える薬はあるけど、飲んでる間しか効き目がないから一生飲み続けないといけない
またこの薬が高いから医療費を圧迫するんだよね+16
-0
-
50. 匿名 2021/08/25(水) 11:41:54
>>22
ウチはコロナ関係ないから。と言っていた産休、育休者(コロナ禍の妊娠)がコロナになったわ…
旦那も。+19
-2
-
51. 匿名 2021/08/25(水) 11:42:00
>>46
リピーター居ないんだろうな
+17
-0
-
52. 匿名 2021/08/25(水) 11:42:59
>>47
横だけど、最初に罹患した男って書いてあるよ?
人間で最初に罹患した原因は、男性がサルを襲ったことが原因だとされているよ+17
-2
-
53. 匿名 2021/08/25(水) 11:46:02
>>17
そして、抗生物質の効かないスーパー淋菌のことも忘れないで。
風俗産業ほんとにヤバいよ。病気の温床でしかない。+17
-0
-
54. 匿名 2021/08/25(水) 11:46:12
>>31
初めて同士や互いに一人の人としかやってなくても性病に罹ることはあるよ+4
-0
-
55. 匿名 2021/08/25(水) 11:50:21
>>5
その書き方は誤解をうむよ
エイズは近づいたり唾液じゃ感染しないよ+32
-1
-
56. 匿名 2021/08/25(水) 11:51:02
HIVの感染者って70%以上男性同士での感染じゃなかったっけ
男女半々と思ってる人多いよね+8
-1
-
57. 匿名 2021/08/25(水) 11:51:07
>>8
エイズの方がタチ悪いよね+7
-1
-
58. 匿名 2021/08/25(水) 11:53:37
>>15
風俗で人気ない子がAVなんか出ても稼げないでしょ。。+29
-1
-
59. 匿名 2021/08/25(水) 11:53:49
>>56
気になって検査してみたけど、確かに凄い差があるね。
ちょっと古い資料だけど。+4
-0
-
60. 匿名 2021/08/25(水) 11:54:35
>>15
普通逆じゃない?
AVで落ち目になって風俗へ行くでしょ。+16
-1
-
61. 匿名 2021/08/25(水) 11:56:21
>>47
逆だよ。
落ち着いてよく読んでみて。+2
-0
-
62. 匿名 2021/08/25(水) 11:56:54
>>52
その>>36の文章だと既にエイズになった(罹患)男が、その後にサルとやったって解釈にもなるね
+7
-1
-
63. 匿名 2021/08/25(水) 11:58:20
>>54
ピュアすぎだろw+2
-0
-
64. 匿名 2021/08/25(水) 11:59:06
>>3
下半身脳+2
-0
-
65. 匿名 2021/08/25(水) 11:59:45
>>4
余ってんのは多量のオスのみ定期+3
-0
-
66. 匿名 2021/08/25(水) 12:02:24
>>27
今の世の中女とホモってどっちが多いんだろうね+1
-0
-
67. 匿名 2021/08/25(水) 12:04:11
>>56
オスに圧倒的に人口比が偏ってるから余り物のオス共が慰みあってかかってんだろ
ウケる+2
-3
-
68. 匿名 2021/08/25(水) 12:05:01
>>62
まぁ真実知らない人はそう解釈する場合もあるだろうけど、猿にエイズまきちらかしたのが人間じゃないし、すぐそういう解釈じゃないとわかるでしょ。
それに人間にエイズが広がった原因が猿だってことも有名でしょ。
貴方も分かってるでしょ?
書き方が悪いって単に言いたいだけなの?+3
-4
-
69. 匿名 2021/08/25(水) 12:07:18
>>55
非濃厚接触の意味も含まれていると思ったけど、違うかな+7
-3
-
70. 匿名 2021/08/25(水) 12:11:56
>>16
そうだよ。マイナス多いけど同性愛者はそういう理由で献血出来ないからね。+14
-0
-
71. 匿名 2021/08/25(水) 12:15:09
>>49
エイズの人がコロナに罹ったらどうなるんだろう。発症しやすくなったりしないのかな。+3
-0
-
72. 匿名 2021/08/25(水) 12:16:11
>>46
よこ
コロナで減ったんじゃないの?+6
-0
-
73. 匿名 2021/08/25(水) 12:18:31
>>2
カレシの元カノの元カレの元カノの元カレの元カノの元カレの元カノの元カレを知っていますか。
ってCMは他人事じゃない、怖い。と刷り込まれた中学時代(当時未経験)+35
-0
-
74. 匿名 2021/08/25(水) 12:25:35
HIVの治療する人に対して一人あたり年200万ほど医療費使われてるのよね
安易に性交渉した結果で感染してるんだとしたら本当迷惑な話だよ+7
-0
-
75. 匿名 2021/08/25(水) 12:26:08
コロナ前、中国人が売春ツアーやってたからその影響もありそう+5
-0
-
76. 匿名 2021/08/25(水) 12:30:22
>>59
そうだよ
ゲイ界隈の人が多い。ゲイの彼氏いても乱交とかは珍しいことではないらしい。そりゃ感染するよな+6
-0
-
77. 匿名 2021/08/25(水) 12:30:42
>>1
「4年連続減」なら、減少自体がコロナ影響ではない+5
-0
-
78. 匿名 2021/08/25(水) 12:31:16
>>8
エイズも色々言われていますよね。+4
-0
-
79. 匿名 2021/08/25(水) 12:37:40
>>68
そこ怒るところじゃないのにどうしたの?
+9
-0
-
80. 匿名 2021/08/25(水) 12:38:42
>>59
あとは、性交のやり方にも原因があります。
肛門性交は、やはり肛門や直腸から出血しやすいからうつりやすい。
+5
-0
-
81. 匿名 2021/08/25(水) 12:39:51
濃厚接触が減ってるのかな+1
-0
-
82. 匿名 2021/08/25(水) 12:44:05
>>2
検査した人で1000人だから、実際は氷山の一角だと思う。
怖い。
+9
-0
-
83. 匿名 2021/08/25(水) 12:44:07
>>55
ワンナイトとかの濃厚接触が減ったからって意味だと思ったけど…+11
-4
-
84. 匿名 2021/08/25(水) 13:04:53
風俗、特にソープではコンドーム無しのサービスが通常運転らしい。実際に求人見てみるとGなしが稼げます!と書いてあってビビる。生AFを売りにしている店もある…。梅毒が増えたのも風俗が原因だよね
※ Gなし=ゴムなし+7
-0
-
85. 匿名 2021/08/25(水) 13:06:56
>>5
実際感染者が減ったかどうかは分からない
> 同省は、新型コロナウイルスの感染拡大による検査控えや検査中止などが要因とみており、+1
-0
-
86. 匿名 2021/08/25(水) 13:41:09
コロナ気にしすぎてHIVの存在忘れてた…+1
-0
-
87. 匿名 2021/08/25(水) 14:20:14
>>15
風俗で食べていけない→AVってもう昼で働く気ないね+14
-0
-
88. 匿名 2021/08/25(水) 14:46:06
>>83
私も。+5
-1
-
89. 匿名 2021/08/25(水) 14:52:56
>>68
煽ってる分けじゃないけど、
私も読んでて罹患者がエイズを猿にも感染させたのか?って思ったよ
あなたが思う程エイズの根源が分かる人って多くないんじゃない?
+5
-1
-
90. 匿名 2021/08/25(水) 14:55:51
>>1
実際HIVの検査受けたことある人ってこのトピにどれぐらいいるんだろう?
私はある。
パートナー変わる度に一緒に受けてる。+1
-0
-
91. 匿名 2021/08/25(水) 15:17:59
>>10
だってさ、検査は性行為から数ヶ月以降経ってないと意味ないし、更には感染していて発症するの数年先だよね。+2
-0
-
92. 匿名 2021/08/25(水) 15:20:42
>>83
と思いきや、濃厚接触してる人はしてるんだよね
風俗関係の知り合いいるけど、お客たくさん来るから関係ないみたい
キャバとか飲み屋は影響受けてるみたいだけどね+4
-0
-
93. 匿名 2021/08/25(水) 15:25:53
>>30
なるほど
そう言い返されるから密になってても注意しないんだろうね
感染が広がるはずだ
+1
-0
-
94. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:22
消えてくれ+1
-1
-
95. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:08
>>49
この薬って確か実際は月30万かかるけど障害者手帳あると2万位で買える凄く高価な薬だよね。薬の値段安すぎない?+1
-0
-
96. 匿名 2021/08/25(水) 18:08:09
>>39
中国人観光客が性病を持ち込み風俗嬢から日本中に広げてるわけよ+4
-0
-
97. 匿名 2021/08/26(木) 02:57:08
>>5
ワンナイトとかの濃厚接触も減ったからかしらね。+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/26(木) 02:58:17
>>96
温泉とかの共用の椅子でも感染するんでしょ?最悪よねー+0
-0
-
99. 匿名 2021/08/26(木) 11:29:47
>>70
男性同士の経験者はご遠慮下さいって
書いてあるもんね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厚生労働省は24日、2020年に判明したエイズウイルス(HIV)感染者とエイズ患者が計1095人だったとする確定値を公表した。前年より141人少なく、減少は4年連続。