ガールズちゃんねる

ひんやり系の寝具使用してる方!

121コメント2021/08/26(木) 23:23

  • 1. 匿名 2021/08/25(水) 00:19:43 

    毎年いろんなお店から出してますが、1度くらい買われた方も多いんじゃないでしょうか?

    ちなみに今年は某ホームセンターで余りにも激安だったので購入してみたんですが、ニトリよりも効果は感じられませんでした。

    西川から出してるのは他より少し高い気はしますがお店で触り心地を試すとやっぱり良さそうです。
    皆さんはどこで購入しましたか?

    +44

    -4

  • 2. 匿名 2021/08/25(水) 00:20:32 

    ニトリのNクールの極冷?とかいうやつ!

    +135

    -3

  • 3. 匿名 2021/08/25(水) 00:21:13 

    コープで購入したけど冷たいのは感じるけど、毛玉ができやすかった
    やっぱり綿の方がよかったなって思った

    +102

    -5

  • 4. 匿名 2021/08/25(水) 00:21:21 

    Nクールすぐ毛玉できてワンシーズンで終わる…使い方洗い方の問題か?!

    +123

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/25(水) 00:21:34 

    Nクールのダブルスーパー気になる🤔
    ひんやり系の寝具使用してる方!

    +32

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/25(水) 00:21:37 

    ニトリの使ってるよん
    そこそこいいけどマットレス毛玉になりやすいかも!

    +49

    -3

  • 7. 匿名 2021/08/25(水) 00:21:49 

    ニトリの冷感シーツと薄い布団使ってるよーめっちゃ冷たくて気持ちいい

    +17

    -3

  • 8. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:01 

    西川の枕カバーとシーツ使用。
    わりと気持ち良い。

    +28

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:18 

    枕にひんやりカバー付けてる
    気持ちいいよ

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:49 

    今年はニッセンで買ってみた
    クール度が一番高いやつだったけど、クールさを感じるのは数分だけであとは普通に熱がこもって蒸れる

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:54 

    >>2
    あのCMみたいに
    ひんやり幸せそうに眠れるわけではない

    +81

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/25(水) 00:23:09 

    洗うとひんやり感が無くなっていくよね。

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/25(水) 00:23:12 

    10年くらい前に保冷剤みたいなパッドを使っていたけど、自分の体温でぬるくなって結局寝苦しくなるのが不快で、捨てちゃった。
    今のひんやり寝具は進化して優秀なのかな?

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/25(水) 00:24:02 

    今年のニトリ酷いよね
    毛玉まみれで、西川買い直しました。
    去年買った旦那のニトリのはまだ綺麗。

    +59

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/25(水) 00:24:15 

    去年エアコン壊れてたときどうしても暑くてこういうのに頼ったけど全然効果わかんなかった。これがすぐ汗で湿っぽくなるくらい猛暑だった記憶。
    ちなみにしまむらで買った敷きパッドと枕カバー。

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/25(水) 00:24:45 

    ツルツルして寝返りうちにくくて変えちゃった

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/25(水) 00:25:00 

    私カカトがザラザラで、引っかかって足元だけ毛玉みたいになってる。

    +93

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/25(水) 00:25:01 

    ニトリの極冷一年待って使ってるが、こんなもんか。
    無いよりマシかな?

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/25(水) 00:26:07 

    >>2
    毛玉出来やすいって聞いたけどどうなんだろう

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/25(水) 00:26:13 

    エアコン効いた部屋じゃなきゃ効果ないよね。

    +100

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/25(水) 00:26:40 

    毎年、安いの買って毛玉やらで買い替えるが少しお高い方が何シーズンも使えるのか?と悩む

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/25(水) 00:27:09 

    楽天でレビューがめちゃくちゃ多いやつ買ってみたけど、確かにひんやりするけどなんか人工的な質感で好きになれなかった

    結局綿がいいんだよなー

    +49

    -3

  • 23. 匿名 2021/08/25(水) 00:28:12 

    Nクールって結局使う前に部屋冷やしとかないと効果ないんだよね

    +61

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/25(水) 00:28:39 

    Nクールの1番安いの使ってる。
    サラサラしてるから寝返りし易い。
    でも毛玉がすぐできるからワンシーズンでさよなら。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/25(水) 00:28:58 

    イオンのやつ使ってる

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/25(水) 00:29:28 

    前に使ったことあるけど、冷たいの一瞬だし汗吸わなくて湿度こもるし
    リネンの敷きパッドの方が快適だったよ

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/25(水) 00:29:35 

    ひんやりするシートはすごいよ!冷え過ぎるからと
    家族は使わなくなってしまった
    こういうしくみのやつ!暑がりさんは買ってみて
    すっごい不思議なの
    ひんやり系の寝具使用してる方!

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/25(水) 00:29:43 

    今気付いた
    今年は この類の商品かってないや……

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/25(水) 00:30:02 

    ニトリのNクールを張り切って5月くらいから敷いてたけど、まだ早くて寒すぎてしばらく裏にして寝てたよ。今は快適♪

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/25(水) 00:30:06 

    >>4
    ニトリ愛用者ですが、寝具はもちろんなんでもすぐ毛玉になる。ふかふかのカーペットとかもワンシーズンでカピカピ。買うときは、シーズン終わったら粗大ゴミで出す手間と回収料金含めて検討してる。

    +28

    -3

  • 31. 匿名 2021/08/25(水) 00:30:56 

    >>19
    極冷じゃなくて普通のNクールは敷布団の足元にめちゃくちゃ毛玉できた!笑
    足の爪は頻繁に切るから爪が伸びてて引っかかってたとかじゃないと思うんだけど‥

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/25(水) 00:34:43 

    >>25
    うちも家族みんなそれ、すべらない置くだけ敷きパッドと両面ケットでひんやり快適に夏終わるわ。
    私は冷えるからふかふかの面。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/25(水) 00:35:54 

    >>5
    ずっと前から愛用してて全て使用しましたが、1番下のものは分厚いというか生地が違ってて逆に暑かったです。(Nクールの裏面に近いような)
    一番真ん中のやつが最強だと思います!!

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/25(水) 00:36:06 

    >>4
    毛玉取り機つかってもダメかな?
    最近になって毛玉取り機を買ったんだけど、取れると新品みたいになって気持ちがいいよ!

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/25(水) 00:36:38 

    楽天で買ったやつなんだけど、ひんやりってよりペタペタする感じで最初は不快だった。
    慣れたけど、来年は麻とかサラサラした素材にしようと思ってる。
    私はヒンヤリよりサラサラが好きみたい。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/25(水) 00:38:34 

    >>11
    普通のコットンや化繊よりは良いよ。ツルっとしてる感じ。

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/25(水) 00:39:39 

    しまむらの超COOL

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/25(水) 00:42:53 

    >>15
    エアコン壊れてて、シーツだけにそこまで期待しちゃダメでしゃ

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/25(水) 00:43:24 

    >>3
    素材もメーカーのなんだけど、暑がり寒がりのすごい汗っかきで寝相が悪すぎるから合わなかったんだわ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/25(水) 00:44:24 

    熱帯夜だけベットパットの下に竹のゴザ敷いて寝てる。冷たくてすごくいいよ。硬いけど。前、それしないと寝返りうってフローリングの上で寝てるから、フローリングの床の硬さよりはマシ。畳のゴザにしてたこともあるけどあんま冷たくなかった。竹のゴザ最高。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/25(水) 00:45:38 

    >>19
    一番冷たいやつを買って、旦那のは出来なくて私のは足元に少し出来た

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/25(水) 00:47:01 

    2年前に買ったnクール使ってます!
    ひんやりじゃない面も使うと10月後半くらいまで耐えれる気がします笑

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/25(水) 00:47:19 

    >>27
    これすごいよね。エアコンつけて使うと冷た過ぎて無理。
    エアコンも27度にしててもこれ使うと冷たくて寒くなる。
    私も旦那も使えないけど体温が高い子供はすごく気持ちがいいみたい。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/25(水) 00:55:41 

    ニトリの極冷使ってるけど
    動く分にはひんやりを感じる
    じっとしてると暑い

    タオル生地が一番かな…

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/25(水) 00:57:02 

    しまむらの4000円くらいのやつ。冷え冷えで、たまに(濡れてる!?)って思うことがある。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/25(水) 01:01:27 

    >>43
    そうそう、エアコンしてうっかり寝落ちしたら
    低体温になりそう。アイスノンみたいに冷たい訳じゃないのに、暑いと冷たくなって本当不思議
    たまに小さく畳んでアイスノンがわりに頭にやってる

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/25(水) 01:02:06 

    >>8
    私も西川の2万ぐらいするシーツを買ったけど本当にビックリするぐらい冷たい。
    Nクールと比べ物にならない。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/25(水) 01:02:33 

    >>43
    ペット用のもあるよね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/25(水) 01:05:10 

    >>27
    私も小さいの買った。今まで買った中で1番ヒヤッとする。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/25(水) 01:05:24 

    Nクールの使用感が好きになれず、綿100%のタオルケットみたいなのにエアコンつけて寝るのが一番快適
    6月からどれか一台のエアコンつけっぱなしだよ。電気代も安いし…
    クール系のって寝てたらぬるくなって気持ち悪くならない?私だけかな?

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/25(水) 01:09:07 

    >>27
    これは何ですか!?
    検索したいけどいまいち分からないので教えて下さいm(_ _)m

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/25(水) 01:12:37 

    >>25
    私も。普段イオンのは安かろう悪かろうで色眼鏡で見ちゃうけど、ヒンヤリシーツパット的なのは良いよ。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/25(水) 01:15:17 

    ひんやり系の寝具使用してる方!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/25(水) 01:16:52 

    >>5
    いついっても売り切れてる

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/25(水) 01:25:45 

    ニトリのNクール、子どもが敷布使ってるけど効果あるみたい
    春先~初夏に夜泣きするようになってきたら、敷物をNクールに変える
    その日からピタッと夜泣きなくなるからびっくりするw

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/25(水) 01:27:06 

    >>6
    同じく
    部屋のラグ3帖用のNクール買いましたが
    最初はNクールの独特なツルツル感が気持ちよかったのに(ヒンヤリもするし)
    表面に小さな毛玉が沢山できて
    今ではザラザラです泣

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/25(水) 01:29:43 

    ひんやり系の寝具使用してる方!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/25(水) 01:35:24 

    >>2

    寝転んだ瞬間、ひんやりして気持ちいいよね!

    でも私の体温にはニトリさえも勝てない。
    すぐ温まる。

    しかしそれを敷かなかったら、もっと暑くなるから、いい商品なんだと思う!今後も使う!

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/25(水) 01:37:31 

    >>27
    どこのやこれ
    死体冷やす用じゃないやろな?w

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2021/08/25(水) 01:38:02 

    >>57
    -7°…
    死ぬやろww

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2021/08/25(水) 01:43:52 

    麻が最強

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/25(水) 01:43:57 

    >>27
    これは初めて見た
    一時期塩まくらってよく見かけたけど、その辺と同じ原理なのかな?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/25(水) 01:44:40 

    >>60
    部屋の温度から−7℃って意味だと思う

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/25(水) 01:47:08 

    竹シーツ、いいよ。 Nクールより断然ひんやりする。ちょっと重いけどね。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/25(水) 01:49:29 

    >>63
    あそっちかw
    そらそうよね、温度が-7°だったら死ぬw

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/25(水) 01:49:30 

    ユニクロのAIRismのシーツ二年目だけどかなり良いです!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/25(水) 01:55:19 

    >>33
    レビューありがとうございます😭

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/25(水) 02:03:44 

    >>23
    エアコン切ると、逆に暑くなる。あせもになる。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/25(水) 02:06:44 

    何年も前にスリーコインズで500円だったか1000円だったかで買ったのが現役
    寒!ってなるくらい冷えるし朝まで快適

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/25(水) 02:18:52 

    >>51
    本家か分からないけれど
    モダンデコのスピードクーラーって
    検索すると出てくるよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/25(水) 02:24:58 

    >>70

    モダンデコの持ってる方これはズレ防止のゴムみたいのもついてないけど寝ていてズレたりしないのでしょうか?

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2021/08/25(水) 02:32:56 

    ニトリとカインズ両方持ってる。
    カインズのが個人的にはひんやり感強めに感じる。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/25(水) 03:03:58 

    >>14
    そうなの!?
    私もNクール2年前に買って使ってるけど、毛玉なんて出来たことないから、みんなのコメント不思議だった。何か変わったのかなあ。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2021/08/25(水) 03:04:16 

    >>25
    私もレベル3ってやつ使ってる。
    最高レベル4ってやつも興味がある。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/25(水) 03:48:23 

    >>73
    洗濯の頻度によるのかも。洗う度に傷んで行く気がする。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/25(水) 03:54:59 

    >>4
    主に私(ほぼ動かない)と幼児(寝相悪い)が使う1番高いシリーズのダブル敷パッドは2年目だけど毛玉無し。夫(寝相かなり悪い)が使う冷たさ中間のシリーズのシングル敷きパッドは買って1週間で毛玉だらけだった。寝相+体重+品質で毛玉の出来やすさ決まる気がする。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/25(水) 04:27:50 

    言うほど冷感効果なくないすか。スベスベで気持ちいいけど。体はとくに冷えませぇん

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/25(水) 04:44:11 

    >>60
    うん。常温から−7℃。
    私先月の猛暑にマイナス30度の冷感スプレー買ったんだわ。マイナス30度!?これで猛暑に勝てる!むしろ凍傷に気を付けよう♡とうきうきしてたら。ふつうのガススプレーだったよ。ぬるい。
    噴射してる間はヒンヤリ。きっとマイナス30度なんだと思う(信じたい)。でも常温の中でマイナス商品使ってもぬるいよ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/25(水) 05:04:30 

    >>61
    一緒!
    Nクールのいいやつ買ってみたけど、寝転んで10分くらいで接触した体に一気に赤いブツブツ出てきて、肌触りもツルツルしてて好きになれず。
    麻で作られたシーツパッドを買い直したらザラッ感やさらっと感でとても気持ちいい。熱もこもらないしね。クーラーと麻の寝具で夏は快適!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/25(水) 05:36:42 

    ツルツルのとタオル地の裏表のやつのタオル地の方で使ってたんだけど、
    洗濯してツルツルの方で寝てたらなんか寝付き悪いし夜中起きちゃう。
    今日も夜中に起きてからこの時間…
    このトピ見てツルツルのせいかなーと思えてきた…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/25(水) 06:19:18 

    西川の二万円位するクールパッドを、親戚からプレゼントされた。体温でぬるくなっても、寝返りするとすぐひんやりして気持ちいい。暑い夜、子供に占領される。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/25(水) 07:01:35 

    ホームセンターやしまむらで適当に買ってたけど今年始めてニトリのNクールにしたよ
    真ん中のレベルのやつ
    今までで一番ひんやり感あった
    毛玉出来るって言われてるけど出来なかったのは少し謎
    お揃いで枕カバーも買ったけどこれはイマイチだった
    同じ生地なのになんかペタペタ顔にくっ付く感じする

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/25(水) 07:06:11 

    すべって寝にくい

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/25(水) 07:07:52 

    5年ほど前にヨーカドーで買ったジェルマットが良かった
    冷えすぎるくらい
    竹シーツも好き
    ただ両方ともすごく重たい

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/25(水) 07:10:32 

    イケアの。
    冷房かけてこれで寝たら冷たくて凍えそうなくらいヤバい。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/25(水) 07:31:02 

    Nクール極冷。毛玉が多いですw

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/25(水) 07:43:03 

    >>4
    昔買った敷パッドは全然毛玉できなかったなー。
    いまだに実家で使ってると思われる。
    最近のはワンシーズンで毛玉だらけになるよね。
    NクールWスーパーとか結構値段するのに😭

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/25(水) 07:44:07 

    子供がニトリのを使ってるけど
    糸がほつれて来て
    足の指とかが入っちゃうと
    切れそう‼️って。

    だから、洗ったらついでに
    糸をハサミ✂️で切ってるけど。
    次から次へと。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/25(水) 07:47:31 

    ニトリのけっこう冷えるランクのを三年くらい使ってます。かなりひんやりします。でも室温自体がある程度低くないと冷たさって感じないんだよね
    麻とか絹みたいに普通の温度でひんやりってのとは違うんだよねー まだ使うけど。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/25(水) 07:49:05 

    >>84
    竹シーツ実家にいた頃使ってた!ゴリゴリだけど冷たくて気持ちいいよね
    そのまま母が使ってます
    確かに重い笑笑

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/25(水) 07:52:20 

    >>2
    夏休みの一時期寒くなった時にNクールしいてたら寒くて効果はあるなと思った

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/25(水) 07:56:32 

    >>40
    それって、窓にかけるすだれみたいなのを敷いてるってこと?なんか試したくなっちゃう

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/25(水) 08:15:57 

    少し肌寒くなった時に効果を実感する
    人肌で全然温まらなくて

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/25(水) 08:38:12 

    >>2
    まだそんなに暑くない時季だと、お腹が痛くなるくらい冷える!
    でも真夏になると焼け石に水になる 笑

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/25(水) 08:42:40 

    >>19
    敷きパッドと掛け布団を使ってたけど、使ってるだけだったり洗濯ですぐに毛玉ができて肌触りが悪くなる上に冷感もすぐなくなる。
    冷感の掛け布団は最初の一瞬は冷たく感じるけど、そのまま寝ると布団に熱がびっくりするくらい籠もって暑かった。
    すぐ寝られるタイプの旦那は全く気にせず寝られるみたいだけど、私は肌が弱いので寝てるときに毛玉がチクチクする感じがして自分のは西川が出してるものに買い替えたよ。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/25(水) 08:49:06 

    >>3
    綿もヒンヤリするよね。蒸れないから寝返りしたとこが冷えるのもはやいと思う。夫は綿じゃないヒンヤリ系寝具しか使わないけど。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/25(水) 08:53:58 

    >>19
    毛玉はそんなに出来てないけど、一番冷たいNクールの枕用カバー(ゴムで引っかけるやつ)をしてたら夫の抜け毛が2.5倍位増えた。
    綿の枕カバーに戻したら元に戻った。洗濯する時に髪の毛を取ろうとしたら繊維に引っかかって手だと中々取れなかった。短めの夫の髪が繊維に引っかかって抜けたっぽい。肩まである髪の長さの私は普段と変わらずだからそのまま使ってる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/25(水) 08:59:28 

    >>2
    触れた瞬間はヒンヤリするけどあくまでも瞬間
    熱がこもる感じがする

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/25(水) 09:22:50 

    >>4
    これはワンシーズン使い捨てだなーとか
    毛玉取り機をかけるの大変そうだなーとか思いながら
    毛玉だらけでもう4年は使ってる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/25(水) 09:38:31 

    >>72
    めざましテレビだかZIPだかでクール系寝具ランキングを検証してたけど、カインズのが1位になってたよ
    近くにないから試したことないけど

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/25(水) 09:39:54 

    >>1
    >>2
    ニトリNクールよりイオンの冷んやりシリーズの方がめちゃくちゃ冷んやりする。驚きました!!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/25(水) 09:42:49 

    >>19
    先月1番冷たいやつの枕カバーと敷きパッド買ったばかりだけど両方もう毛玉できてる

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/25(水) 09:44:50 

    >>4
    ニトリのNクール毛玉問題は私だけじゃなかったんですね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/25(水) 09:52:56 

    何年か前に買った竹シーツ
    本当に涼しい

    ただし、硬めの負担が好きな人じゃないと無理かも

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/25(水) 09:54:20 

    >>19
    すごい毛玉できて見た目が汚いから、やめようかなと思っている。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/25(水) 09:58:11 

    >>10
    やっぱりね。
    寝具売り場で数秒手を当ててただけで冷たくなくなるし。
    やっぱ竹シーツに勝るもの無しだわ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/25(水) 10:02:05 

    パットと枕カバーを冷感タイプにしたら、枕がツルッツルッ滑って使えなかった。

    またカバーを買うのが面倒くさくて、枕なしで寝てる

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/25(水) 10:06:03 

    しまむらのタオルケットを足元あたりに敷いて使ってるけどとてもいい。
    最初は掛けて使ってたけど、ずっと体にあたるからぬるくなって意味ないな度思ったけど、足元だと寝返りするたび冷たい所に触れるから気持ちがいい。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/25(水) 10:25:44 

    トップバリュの「アイスコールド置くだけ簡単敷パッド」を今年買った(2800円くらい)けど意外と満足してる。毛玉出来ずらそうな素材だしひんやり感も思ってたよりは良い感じ。冷房と併用しないと効果が弱いのはどれも同じらしいので、この値段で考えたら使用感としては満足してる。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/25(水) 10:30:01 

    イオンのホームコーディのやついいですよ!
    リバーシブルのやつと、そうでないもの両方持ってるけど2年目だけど全然毛玉ないし寝返りでヒヤヒヤ!

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/25(水) 10:38:03 

    >>1
    ポケモンセンターでゲンガーの冷感ブランケットを家族分購入しました!
    ひんやり系素材は他にも敷パッドを使っていますが、そちらは毛玉がたくさん出来て困っています。
    こちらのブランケットは毛玉も出来ず問題なく使えています。
    クーラーと合わせて冷え冷えで気持ちいいです。
    ひんやり系の寝具使用してる方!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/25(水) 12:07:17 

    >>101
    うちも暑がりの旦那が使ってる。たしかにひんやり。
    私は隣で寝てて、綿100%のパッド使ってるけど全然違う。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/25(水) 12:08:14 

    麻100%のパッドが気になる。

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/25(水) 12:25:09 

    >>70
    ありがとうございます。
    検索してみます!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/25(水) 14:06:41 

    今年ニトリのNクール買ったのですが私かかとがガサガサだから足元すっごい毛玉だらけ。悲しいなぁ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/25(水) 15:21:58 

    ニトリのサテンのBoxシーツ使ってる!四千円くらいかな?高くて悩んだけど、サラサラで冷たくて心地いい。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/25(水) 16:00:46 

    数年前にNクールのシーツ使ってたけど
    なんかシーツとマットレスがずるずる滑って
    体幹鍛えます系になって休まらないので止めました。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/25(水) 16:02:15 

    寝具はダメだけど、冷感Tシャツは着心地いい。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/25(水) 17:02:56 

    >>14
    うちは、去年のニトリが無事で
    今年イトーヨーカドーで買った 
    西川の毛玉がひどい。
    ヨーカドーも西川も好きだから悲しい。

    生協で買い直そうかな。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/25(水) 17:12:58 

    >>14
    うちは、去年のニトリが無事で
    今年イトーヨーカドーで買った 
    西川の毛玉がひどい。
    ヨーカドーも西川も好きだから悲しい。

    生協で買い直そうかな。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:46 

    >>71
    かなり重いから
    ズレなそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード