ガールズちゃんねる

緊急事態宣言8道県追加へ 北海道・宮城・岐阜・愛知・三重・滋賀・岡山・広島

898コメント2021/08/27(金) 19:28

  • 1. 匿名 2021/08/24(火) 19:52:57 

    緊急事態宣言 8道県を追加へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    緊急事態宣言 8道県を追加へ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルス対策で、政府は、緊急事態宣言の対象地域に、北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島の8道県を追加する方針を固め、与党側に伝えました。期限はいずれも、これまで対象となっている地域と同じく、来月12日までとする方針です。

    +92

    -21

  • 2. 匿名 2021/08/24(火) 19:53:17 

    慣れすぎちゃって意味ない

    +1030

    -15

  • 3. 匿名 2021/08/24(火) 19:53:23 

    ほぼ全国じゃん

    +927

    -2

  • 4. 匿名 2021/08/24(火) 19:53:25 

    もう全国にしたら?呆

    +1663

    -7

  • 5. 匿名 2021/08/24(火) 19:53:34 

    今更遅いっての
    道民

    +613

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/24(火) 19:53:35 

    えらいこっちゃえらいこっちゃ…

    +96

    -8

  • 7. 匿名 2021/08/24(火) 19:53:37 

    はは〜

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2021/08/24(火) 19:53:41 

    オリンピックが憎い

    +432

    -75

  • 9. 匿名 2021/08/24(火) 19:53:48 

    全国一斉にやれよ

    +725

    -6

  • 10. 匿名 2021/08/24(火) 19:53:51 

    青森県も追加でお願いします

    +165

    -16

  • 11. 匿名 2021/08/24(火) 19:53:53 

    もはや緊急事態が何なのかもわからねえ

    +1042

    -6

  • 12. 匿名 2021/08/24(火) 19:53:53 

    意味のない宣言だよ

    +551

    -9

  • 13. 匿名 2021/08/24(火) 19:53:55 

    ジリジリと追加するなら、全国的に出せば良いのに…

    +658

    -6

  • 14. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:04 

    で?どうなるの?イオン閉まったり、体育館とか使えないのかな?

    +376

    -8

  • 15. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:05 

    何回目かな…

    +117

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:10 

    2学期また伸びるのかな〜

    +23

    -13

  • 17. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:12 

    とりあえず今の感染者はまずいから全国に宣言でいいよ。

    +422

    -6

  • 18. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:13 

    全国にすればいいのに

    +268

    -4

  • 19. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:14 

    また岡山か…

    +153

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:17 

    9月からは普通に学校も始まるし子どもが学校や習い事で感染しないかが心配

    +374

    -7

  • 21. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:30 

    コロナの前に戻りたい…こんなことばっかいつまでやるつもりだよ

    +635

    -5

  • 22. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:32 

    えらいこっちゃ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:40 

    なんの効果もないです。1年半もおんなじ事の繰り返し。

    +414

    -6

  • 24. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:41 

    奈良県も頼むから出してくれ

    +145

    -7

  • 25. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:47 

    飲食店に金与えんなよ

    +361

    -27

  • 26. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:49 

    広島、まんえん防止から緊急事態だけど、やっぱりな~って感じ
    私はそのまま自粛続けるだけよ

    +267

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:49 

    ラムダは隠蔽してる?パラリンピック終了と同時に増えてきたらまたイラつく

    +293

    -11

  • 28. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:58 

    そんなことより店内に数人で入らないようにして

    +122

    -4

  • 29. 匿名 2021/08/24(火) 19:55:04 

    私の生活だけ考えたら早く全国(自分の住んでる県)に緊急事態宣言だして欲しい
    出さない方がリスクある

    +32

    -4

  • 30. 匿名 2021/08/24(火) 19:55:04 

    >>4
    知事たちは全国にっていってたよねー

    +267

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/24(火) 19:55:04 

    もう全国に一斉で出さないと意味無い!

    +246

    -4

  • 32. 匿名 2021/08/24(火) 19:55:14 

    ワクチンでもう一儲け二儲けするまでは無駄な自粛を続けさせるのかな……

    +127

    -17

  • 33. 匿名 2021/08/24(火) 19:55:14 

    感染爆発する前にワクチン接種できて良かった
    まだ1回しか打ってないけど

    +23

    -17

  • 34. 匿名 2021/08/24(火) 19:55:28 

    これでもパラリンピックやるの?
    ニュース見たけど飛行機見るためにすごい人だったよ密密密。
    飛行機のやつなんていうか忘れたけど。
    もちろんパラリンピックだけじゃないけど一部の人危機感なさすぎる。

    +324

    -13

  • 35. 匿名 2021/08/24(火) 19:55:32 

    それで?具体的な対策は?

    +50

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:00 

    >>1
    何で全国一斉に出さないのか不思議
    出てないところに人が来て結局感染拡大して対象地域増えてくだけなのに

    +252

    -8

  • 37. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:04 

    広島県に住んでるけど意味ないと思います

    +141

    -3

  • 38. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:25 

    日本全部がコロナで大変じゃないんですよー。
    だからパラリンピックも安全ですよー。

    のアピールのためのじわじわ緊急事態宣言とみた。

    +108

    -6

  • 39. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:27 

    どこにいる人にとってももう他人事じゃないよね
    「助けられなくてごめん…」 コロナ感染後に合併症発症、受け入れ拒否で翌日入院も…死亡 自宅療養の現実(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    「助けられなくてごめん…」 コロナ感染後に合併症発症、受け入れ拒否で翌日入院も…死亡 自宅療養の現実(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「患者さん、救急搬送したいんですけど。8月12日、コロナ陽性できょうはDKA(急性)合併症で血圧が下がっているという状況です」

    +126

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:32 

    チマチマ出しやがって。

    全国に出せよ!

    +184

    -4

  • 41. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:32 

    >>4
    本当ね~
    意味あるの?これ。

    +127

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:37 

    それでも、ラル、ラリラ~~

    +9

    -6

  • 43. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:38 

    ところで今の緊急事態宣言はどういった規制が…?
    飲食関係以外は普通に見えるけど。

    +132

    -4

  • 44. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:39 

    12日までにしても次の週のシルバーウィークで旅行する人とか絶対いるでしょ

    +251

    -5

  • 45. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:40 

    入ってないの残り何県?

    +15

    -3

  • 46. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:43 

    >>1
    言うたらアレやけど、もはや意味無いよね(´・ω・`)
    安易に出し過ぎたよ

    +125

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:47 

    情けないほど小出しにしてくるね笑

    +93

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:53 

    私も名前だけの飲食店だしておけばよかったー。
    休んで税金で養ってもらえるなんて羨ましい。

    +265

    -18

  • 49. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:54 

    宣言だしたところでなんら変わらない。
    医療逼迫どころかもう人災だよこれ。

    +85

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/24(火) 19:57:12 

    もう自民党には投票しない

    +63

    -40

  • 51. 匿名 2021/08/24(火) 19:57:15 

    またちゃんとやってる感出してるだけか

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2021/08/24(火) 19:57:15 

    北海道です。
    学校の夏休みが終わり、子どものコロナ感染で、学級閉鎖、休校が増えています。
    緊急事態宣言、遅いです。

    +184

    -5

  • 53. 匿名 2021/08/24(火) 19:57:36 

    >>34
    ブルーインパルス?
    自称愛国さんが自衛隊の技術向上のためとか国防がーとか言ってたよ。
    今やること?って言ったら安定の中韓レッテル貼りされたわ。

    +23

    -17

  • 54. 匿名 2021/08/24(火) 19:57:43 

    もうどこになにが発出されてるかわからん

    +101

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/24(火) 19:57:50 

    >>37
    普通通り営業してる飲食店のリストが出回ってそこが大繁盛してるだけだしね。

    +52

    -4

  • 56. 匿名 2021/08/24(火) 19:57:51 

    >>8
    オリンピック通り越して中国が憎い
    人工ウイルスだかコウモリだかどっちでもいいけど、
    元から不衛生で世界中に蔓延させたことには変わりなかったよね?
    何で被害者面で世界から制裁されてないの??

    +387

    -6

  • 57. 匿名 2021/08/24(火) 19:58:03 

    これだけ全国的に増えて医療崩壊してんだからチビチビ出すんじゃなくて全国一斉でよくない?

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/24(火) 19:58:05 

    いま出てないのどこなんだろ?
    もう全国で良い気がする…

    +47

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/24(火) 19:58:07 

    >>40
    いや、むしろもう出さなくていいと思う
    「日本は緊急事態状態です」と宣言するだけでいい
    飲食店にだけ協力金出すだけだもん、無駄金としか思えない

    +216

    -6

  • 60. 匿名 2021/08/24(火) 19:58:09 

    この際全国規模で宣言出しちゃえばいいのに…
    でてないところに人が集まるだけな気がする

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/24(火) 19:58:13 

    まじで飲みに行きたい、美味しいもの食べに行きたい、カラオケ行きたい、遊びに行きたいよーー😭

    +136

    -11

  • 62. 匿名 2021/08/24(火) 19:58:14 

    >>21
    本当だよ。連休も何も楽しくないし常に不安と隣り合わせ。近所のスーパーでさえ怖くて行けない

    +213

    -6

  • 63. 匿名 2021/08/24(火) 19:58:22 

    コロナ対策補助金を貰っといて患者受け入れ拒否してる病院の実名どんどん曝せ!

    +145

    -3

  • 64. 匿名 2021/08/24(火) 19:58:49 

    >>1
    1道7県も追加するんだ
    いつか全都道府県に緊急事態宣言出そうだねw

    +45

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/24(火) 19:58:54 

    >>45
    26県

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/24(火) 19:59:10 

    夏休み延長になるのかな
    早めに連絡欲しいわ

    +73

    -2

  • 67. 匿名 2021/08/24(火) 19:59:41 

    もう、子供達は休校にしようよ。
    命のほうが大切だよ。親がかかって亡くなったらどうするの?

    +209

    -12

  • 68. 匿名 2021/08/24(火) 20:00:13 

    まさか滋賀まで出るなんて…って思ったけど、滋賀県内のショッピングモールとかレジャー施設は大阪と京都ナンバーの車が本当に多いからな。
    大阪と京都が無理なら滋賀っていう発想やめてほしい。

    +183

    -3

  • 69. 匿名 2021/08/24(火) 20:00:15 

    >>20
    うちのこ今日始業式で学校行ったよ
    発令されたら学校医どうなるんだろう

    +73

    -2

  • 70. 匿名 2021/08/24(火) 20:00:15 

    >>43
    京都だけど、公営の駐車場が閉鎖されたり、動物園や植物園が閉まってる。

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2021/08/24(火) 20:00:26 

    某県の某大人スポットバイト

    宣言出たのにまったく関係なく
    バンバン客来る
    忙しさがお盆から変わらないし
    他県ナンバーも多いし
    ほんとバカばっかでこいつらまとめて死ねって思ってる

    +57

    -11

  • 72. 匿名 2021/08/24(火) 20:00:27 

    緊急事態宣言になったらどうなるの?by滋賀県民
    どうせ琵琶湖封鎖にはならんのやろ?

    +56

    -4

  • 73. 匿名 2021/08/24(火) 20:01:00 

    >>53
    ブルーインパルス見てなんか意味あるの?って聞いたら無視されてマイナスだけつけられた😭

    +101

    -11

  • 74. 匿名 2021/08/24(火) 20:01:01 

    毎日200人超えてたのに蔓延防止すら出てない大分県。

    +103

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/24(火) 20:01:14 

    >>24
    奈良県民だけど、荒井知事は緊急事態宣言出しても意味はない。って言ってるらしいから奈良は出ないだろうね。奈良市長と生駒市長が知事に緊急事態宣言を出してくれの要望書を出してはいるみたい。

    +73

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/24(火) 20:01:14 

    最後に残ったのが一番の田舎ってことですかね(まだ対象地域になってない地方民より)

    +15

    -2

  • 77. 匿名 2021/08/24(火) 20:01:18 

    >>40
    一語一句まったく同じことを思いました
    ほんとチマチマチマチマ出したところで何の意味があるのか…

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/24(火) 20:01:25 

    >>62
    大げさ。じゃあ食べ物どうしてんの

    +11

    -34

  • 79. 匿名 2021/08/24(火) 20:01:27 

    岡山県民です。まん防が始まって如実に感染者が減ってきました。
    でもお達しが終わると一気にハメを外しだします。
    それが岡山県民です。


    言われた事は守れるけど、言われなくなったら何にもしません。

    +122

    -5

  • 80. 匿名 2021/08/24(火) 20:01:55 

    >>67
    都は絶対しないだろうね
    こんな状況で観客に13万人子供動員するの変更なしだもの。

    +53

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/24(火) 20:01:55 

    >>11
    何をしちゃだめなのか、よくわからん。
    マンボウとの違いもよくわからん。

    +175

    -4

  • 82. 匿名 2021/08/24(火) 20:02:03 

    図書館に人がいっぱいいる。休館したらいいのに。

    +38

    -4

  • 83. 匿名 2021/08/24(火) 20:02:09 

    >>68
    でも遊びに来る人だけじゃなくて滋賀↔️京都&大阪って通勤通学圏内なんだよね💦
    引っ越してきてビックリしたけどめちゃくちゃ近いんだよね

    +91

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/24(火) 20:02:19 

    >>74
    奈良もですよ。大阪への通勤通学者多いのに。

    +53

    -2

  • 85. 匿名 2021/08/24(火) 20:02:21 

    >>21
    もう戻れない。残念ながら。

    +82

    -5

  • 86. 匿名 2021/08/24(火) 20:02:34 

    >>50
    自民党以外に投票できるまともな政党が無い。それが日本の現実。

    +150

    -10

  • 87. 匿名 2021/08/24(火) 20:02:35 

    教育関係者優先接種して欲しいのに、妹のいる自治体はしてくれなくて教師だから心配している
    大規模接種会場も満杯で予約取れない
    何でかなー
    学校始まるのに…

    +57

    -2

  • 88. 匿名 2021/08/24(火) 20:02:51 

    ゴテゴテ

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/24(火) 20:03:09 

    >>1
    東京、休校にしてよー

    緊急事態宣言なんかもう対して意味ないよ

    +66

    -5

  • 90. 匿名 2021/08/24(火) 20:03:12 

    >>39
    糖尿とか基礎疾患でなくなるってこういう事なんだね。
    可哀想に。

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/24(火) 20:03:16 

    >>21
    私はアラサーでコロナ前に遊び尽くしたからいいけど、今の若い子ほんとうに可哀想だと思う。
    よく耐えてる。私なら学生〜20代前半の一番外出て遊びたいときにコロナだのマスクだの言われてたら頭おかしくなるわ。

    +407

    -11

  • 92. 匿名 2021/08/24(火) 20:03:17 

    >>79
    それはきっと岡山の人だけじゃないよ
    どこもきっとそうだよ

    +84

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/24(火) 20:03:21 

    ニュージーランドみたいな徹底したことをしてほしい。
    せっかく島国なんだから利点活かさないと。
    日本は本当にやること遅かった。
    武漢の中国人たちが今武漢がやばいので休暇がてら日本に避難しました。
    飛行機降りたらマスク外しました!🤗っていうニュース見たあのタイミングで(その前)全部鎖国なり対策なりすればこんなことになっていなかった。
    政府はやることが遅いよ。

    +218

    -2

  • 94. 匿名 2021/08/24(火) 20:03:58 

    >>79
    岡山県に限った事ではないかと…

    +66

    -4

  • 95. 匿名 2021/08/24(火) 20:04:02 

    飲み屋を閉めて欲しい。
    田舎住みだけど飲み屋クラスターが毎日出てる。

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/24(火) 20:04:09 

    >>79
    みんなじゃありませんよ!

    +14

    -4

  • 97. 匿名 2021/08/24(火) 20:04:17 

    先生や親たちに接種優先しても感染はするんだから結局は学校とかでクラスター発生しそう。ワクチン接種してる大人たちがウイルスを持ってたら同じだもん。

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2021/08/24(火) 20:04:25 

    >>68
    滋賀から大阪京都に通勤通学してる人多いね。
    でも遊びに行ってるわけじゃないし、生活のためだからね。
    滋賀の人はわりと滋賀県内で買い物もレジャーも済ませてる人が多い。

    +73

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/24(火) 20:04:29 

    >>78
    こういう人がコロナを広める

    +37

    -10

  • 100. 匿名 2021/08/24(火) 20:04:34 

    >>76
    全国どこも増えてるのに一番残ったのが対策が遅れてる県ってことじゃないの?

    +9

    -5

  • 101. 匿名 2021/08/24(火) 20:05:01 

    >>72
    近江大橋封鎖したいよね😅

    +27

    -4

  • 102. 匿名 2021/08/24(火) 20:05:03 

    >>53
    自称愛国さん国防はガンガンしゃべるのに、結婚や少子化問題には弱腰でダンマリ。

    +12

    -5

  • 103. 匿名 2021/08/24(火) 20:05:14 

    道民です。遅いけど、でも出してくれて良かった。

    +49

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/24(火) 20:05:30 

    >>68
    それ奈良もだよ。大阪、なにわ、和泉、京都ナンバー多かったわ。吉野川にバーベキューに来てたのは勿論奈良ナンバーもいるけど、他府県ナンバーも多かった。

    +68

    -2

  • 105. 匿名 2021/08/24(火) 20:05:39 

    >>8
    全国なのにオリンピックのせいなの?

    +33

    -18

  • 106. 匿名 2021/08/24(火) 20:05:48 

    >>1
    飲食店への一律バラ撒き補助やめて!
    多くの個人経営店には高すぎる!
    各国は削減してるし、そもそも前年の売り上げベースの補助だよ

    +124

    -4

  • 107. 匿名 2021/08/24(火) 20:05:49 

    >>70
    大きな公園は駐車場が閉鎖されて、近所の人しか行けなくなってるね。

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/24(火) 20:06:05 

    >>91
    短大生の妹はこの2年まともに学校に通うこともないくらいのままもうすぐ卒業って嘆いてます。

    +180

    -5

  • 109. 匿名 2021/08/24(火) 20:06:09 

    反発食らうかもやけど、ホテルや旅館を営業してる限り旅行客は県をまたいでやってくるよ。そここそ押さえないと。

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/24(火) 20:06:10 

    >>102
    ガル男に結婚や少子化の何を語れと笑

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/24(火) 20:06:15 

    だれも自粛してないよね。
    特に芸能界、マスコミの皆様。

    +48

    -3

  • 112. 匿名 2021/08/24(火) 20:06:41 

    >>4
    ほんそれ
    というかロックダウンしてほしい

    +115

    -15

  • 113. 匿名 2021/08/24(火) 20:06:53 

    ロックダウンできる法律をさっさと作っておけばよかったのに。
    お願いだけじゃムリだよ。

    +72

    -4

  • 114. 匿名 2021/08/24(火) 20:07:01 

    >>79
    言われた事は守れるならまだマシかもw
    コロナ禍になって外食も行けれないチキンな岡山県民です

    +32

    -6

  • 115. 匿名 2021/08/24(火) 20:07:24 

    >>81
    うちの県知事、マンボウとの違いを質問されてて答えられなかったよw

    +60

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/24(火) 20:07:39 

    三重県は他の県と違って田舎だから大丈夫かな。

    +1

    -33

  • 117. 匿名 2021/08/24(火) 20:07:43 

    なんで知事が要請した時に発出できないんだろう...
    北海道なんて1週間前の方が感染者多かったよ?
    帰省や旅行でわざわざ北海道に来た人たちがいて。
    ちまちまやるくらいならガッツリやればいいのに。

    +80

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/24(火) 20:07:51 

    >>4
    もうロックダウンでよい。
    それくらいのインパクトないとね

    +137

    -12

  • 119. 匿名 2021/08/24(火) 20:08:03 

    >>110
    愛国ガル男なら日本人減らさない為に子孫繁栄に貢献するだろ。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/24(火) 20:08:14 

    愛知の人いる?明日名古屋でやるジャニーズのコンサートにコロナ陽性だった人が行くって情報回ってきて怖いんだけど。職場とその会場が近いから怖い…

    +92

    -4

  • 121. 匿名 2021/08/24(火) 20:08:35 

    >>65
    ありがとう
    パラ後に追加になるのかしら😔

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2021/08/24(火) 20:08:43 

    奈良はほんとにヤバい

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/24(火) 20:08:56 

    >>114
    岡山ってサーキットあるからちょいちょいイベントもやってるし県外から人集まるよね

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/24(火) 20:09:02 

    >>119
    したくてもできない人を追い詰めないであげて…

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2021/08/24(火) 20:09:23 

    パラリンピック開会式に非常事態宣言地域を拡大するなんてアホみたい

    +39

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/24(火) 20:09:41 

    >>8
    韓国も日本と同じ増加曲線描いてんだろ
    何で日本だけオリンピックのせいだよ

    +57

    -9

  • 127. 匿名 2021/08/24(火) 20:09:49 

    >>108
    うちの娘もいま中2だけど中学校の卒アル写真とか全部マスク姿になりそうって言ってた。

    +99

    -2

  • 128. 匿名 2021/08/24(火) 20:10:01 

    >>113
    この一年半、なにしてたんだろうね
    野戦病院にしてもさ…いろんな想定して動くのが当たり前かと思ってたのに何もしてないじゃん

    +75

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/24(火) 20:10:17 

    オリンピック、パラリンピック、フジロックはじめ他イベントやった後で今更感

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/24(火) 20:10:26 

    名古屋に住んでます。
    2日前から頭痛と咽頭痛。昨日から37〜37.5の熱と食欲不振と下痢、呼吸苦。
    やっと名古屋市の相談みたいな所に電話したけどそのぐらいなら自宅で過ごしなさいと冷たく言われました。未就学児2人もいるし、家族に広まるのも時間の問題な気がする。
    コロナが始まって1年半ぐらい?
    検査体制も何も変わってなくて驚いてます。
    緊急事態宣言出したって検査もしてもらえなかったら熱が下がれば出かける人多いだろうし、そりゃ減らないよね。国も早く検査体制整えて何日間は出勤、通学禁止とか定めた方がいいんでなかろうか。

    +73

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/24(火) 20:10:26 

    マンボウと緊急事態宣言て何が違うんだっけ?

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/24(火) 20:10:58 

    >>21
    残念ながら戻らないよ。
    というかまだまだ通過点に過ぎない

    +43

    -2

  • 133. 匿名 2021/08/24(火) 20:10:59 

    >>2
    すでに緊急事態宣言出てる地域に住んでてイオンで働いてるけど、ずっと人多いよ。
    お盆休みなんてコロナ前くらいいたんじゃないかな。
    もう緊急事態宣言では抑え込みできないと思う。

    +76

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/24(火) 20:11:32 

    >>120
    ちょ
    それ軽くテロ行為…

    +71

    -2

  • 135. 匿名 2021/08/24(火) 20:11:42 

    >>120
    たぶんその噂がどうであれ、周りにはたくさん無症状のウイルス保持者はいると思うよ。

    +118

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/24(火) 20:11:57 

    >>4
    いっそ全国にしないと「〇〇県は大丈夫〜♪」みたいなバカが押し寄せちゃうかもしれないね
    島根とか年寄りばかりだけど日頃から広島から釣り人押し寄せてくるから心配

    +200

    -1

  • 137. 匿名 2021/08/24(火) 20:12:02 

    >>115
    え?え?笑

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/24(火) 20:12:07 

    蔓防やっても緊急事態宣言だしても、
    レジャー施設は激混みだし飲食店も行列が出来てます。(札幌市)

    +20

    -2

  • 139. 匿名 2021/08/24(火) 20:12:26 

    >>120
    名古屋住みです
    こんな状況でコンサート!?
    あきれるね、、
    今日なんて愛知1617人?だったのに
    コンサートなんて娯楽だし中止してほしい
    まじでやめてほしい
    やるならオンラインでやってほしい
    ジャニーズのファンっ熱いイメージあるから愛知だろうと遠征してくる人もいるだろうし無症状の人もいるだろうね
    はあ。
    もう最悪。
    日本の政府は一般市民を殺しにかかってるんじゃ?
    はあ。

    +110

    -4

  • 140. 匿名 2021/08/24(火) 20:12:45 

    遊び歩いてる人たちのせいで本当に医療を必要としている人が受けられないのが解せない。

    +44

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/24(火) 20:12:49 

    岡山県を守る為、父親の法事欠席もお墓参りもしてないよ。
    でも帰りたいよ~

    +43

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/24(火) 20:13:02 

    >>1
    こんな状態なのにまだ他人の運動会(パラリンピック)をするつもりなのかー
    日本人を守ってくれないなんて戦時中みたいだね。
    NHKも思想どおりの報道しないし。

    +57

    -2

  • 143. 匿名 2021/08/24(火) 20:13:06 

    >>120
    人が大勢動くから無症状で気付いてない人が何人もいると思う

    +27

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/24(火) 20:13:09 

    >>39
    本当に悲しい。
    言い方は悪いけど、こんな風になりたくない!と思わなければいけないんだよね。



    +29

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/24(火) 20:13:19 

    これは災害だって認めて
    一旦 ふつうの生活を
    ストップさせるしかないよね
    押さえ込まないと
    この先の生活はもうずっと
    避難所生活みたいになる

    +85

    -2

  • 146. 匿名 2021/08/24(火) 20:13:19 

    >>1
    とりあえず宣言下のオリパラ開催で
    宣言に意味があったのかどうか説明してほしい

    +13

    -2

  • 147. 匿名 2021/08/24(火) 20:13:32 

    もう全国で出しちゃえばいいのになんで出さないの?

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/24(火) 20:13:53 

    >>135
    それと陽性ってわかっててライブ行くのは話が違くない?ホテル抜け出した陽性者とがニュースになってるじゃん

    +35

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/24(火) 20:13:57 

    >>108
    私の妹もまともに通わず専門卒業することになる…就職できるんやろか…

    +80

    -2

  • 150. 匿名 2021/08/24(火) 20:14:29 

    パラリンピックはもう別モノだよね
    そこを絡めても意味が無い

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2021/08/24(火) 20:14:32 

    >>75
    滋賀も緊急事態宣言出たし次は奈良行くんちゃうか関西人

    +41

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/24(火) 20:14:44 

    頻繁に緊急事態宣言出されるから緊急って言葉の重みがだんだん無くなっていく…

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/24(火) 20:14:57 

    ピンポイントは意味ないよね。
    隣県が非常事態宣言やまん防出てないと隣県に飲みに行くバカは絶対いるから。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:05 

    >>136
    山陰は広島岡山関西圏のアクティブバカの受け口になってて可哀想。
    山陰の観光地、めちゃくちゃ県外ナンバー多いよ。

    +75

    -2

  • 155. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:06 

    ほぼ意味ないって言われてるけど
    正直近隣店舗が時短営業になるとホッとするよ
    今の状況だと特にね

    時短営業なら平日の仕事帰りに遊び歩けなくなるからそれだけでだいぶ人手が減るし
    私が住んでる地域はって話だけど

    あとパラリンピックが終われば少し流れが変わってくれないかなって思ってる
    あからさまに東京五輪がコロナ対策の足枷になってるし

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:06 

    >>134
    軽くじゃなくてかなりのテロだ
    殺人行為

    +39

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:31 

    >>75
    荒井知事ほんま勘弁してくれ

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:38 

    >>148
    陽性の人がコンサートに行くというのが本当かどうかもわからないのに勝手に騒いでも仕方ない。

    +27

    -1

  • 159. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:44 

    いつから?

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:55 

    >>101
    レジャーで他府県から来すぎやねん
    その結果が感染者爆増だと思ってる
    第4波のときなんとか凌いでいたのに

    +39

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/24(火) 20:16:00 

    緊急事態宣言…。緊急事態なのに意味なくてこの国はこれ以上の対策が出来ないのかとある意味絶望。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/24(火) 20:16:36 

    >>1
    毎回、東京・神奈川・大阪が緊急事態宣言対象都市になって、直ぐに埼玉・千葉・兵庫・愛知・福岡が追加になって、更に北海道・京都・沖縄が追加されて、また更に追加される。もういい加減二度手間やめろ!って言いたい。

    +85

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/24(火) 20:16:38 

    左様でございますか。
    緊急事態宣言出ても変わらず仕事ですよ。残業ですよ。。。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/24(火) 20:16:58 

    >>24
    荒井知事は県民のことなんてどうでも良いんだなって諦めモード。
    口を開けば失望させられるような発言ばっかで情けない。

    +44

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:16 

    >>2
    もう慣れすぎてしまって緊急事態宣言って名前じゃなくて注意喚起宣言でいいのでは?って思ってしまう

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:29 

    福島も入れてよ!

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:38 

    岐阜県住み。田舎なのになんでこんな感染者数多いのよ。
    旅行、ランチ、モーニング、ことごとくキャンセルして楽しみもない。
    テイクアウト、持ち帰りと言うけど
    家じゃない環境で食べたり話したりするのが楽しいのに。

    +61

    -4

  • 168. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:40 

    >>1
    おっせ。そして意味のない緊急事態宣言だしなんも変わらなそう。

    とにかく知り合いの中華料理店が真面目に自粛してる中
    近所の居酒屋は毎晩のように隠れて開けて
    裏からお客入れてどんちゃん騒ぎ。

    それで給付金もらうって言ってるアホも沢山います。

    飲食店は真面目に感染対策に応じてる人達だけに給付金あげてください。

    そして、学校も一旦休校にしないと
    給食とお昼休みが危険です。

    そしてそして緊急事態宣言による法律改正しないと
    もう皆んな言うこと聞かないと思います。

    オリンピックなんぞやってる場合ではありませんよ。

    +83

    -3

  • 169. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:50 

    休校!休校!さっさと休校!

    +37

    -4

  • 170. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:54 

    教員なんだけど、まんぼう地域だから9/1から一応通常通り学校始まりますって今日保護者にメール一斉送信されてた。
    そしたらさっきまんぼうから緊急事態宣言地域になるだと。
    また何か変わるのかなー。授業計画に困る。

    +52

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/24(火) 20:18:01 

    >>151
    みんながそう思ってても絶対に動かないのが荒井知事なんだなぁ~、これが。

    +39

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/24(火) 20:18:09 

    >>116
    めっちゃヤバいって夕方の情報番組でやってたよ。田舎だから周りの目を気にして発熱しても検査せずとか、陽性でも会社に言わずとか、行動履歴も嘘つく人が多いって。だから急に増えたって。

    +38

    -2

  • 173. 匿名 2021/08/24(火) 20:18:29 

    >>4
    うちの住んでるところは緊急事態宣言の対象時期じゃないけど、家族みんな同じことみんな言ってるわ
    キリないよ!
    本当政府って頼りないんだなってコロナの件で思い知らされたw

    +94

    -1

  • 174. 匿名 2021/08/24(火) 20:18:44 

    近畿地方全部、緊急事態制限になってない?

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/24(火) 20:18:51 

    >>169
    引っ越しのやつw

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/24(火) 20:18:52 

    >>20
    宮城だけどもう普通に始まってる。学校は普通にあるのに何が緊急事態なんだか

    +108

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/24(火) 20:19:04 

    >>1
    全国一斉に出せとか、今更遅いってコメントあるけど、そもそも緊急事態宣言の意味無いよ。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/24(火) 20:19:18 

    >>139
    宝塚の全国ツアーも愛知にくる

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/24(火) 20:19:19 

    >>13
    補償が全国一律だと財政がねぇ…

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/24(火) 20:19:44 

    >>2
    横浜市は31日までの夏休み延長だけ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/24(火) 20:19:46 

    >>59
    ほんとに!
    飲食店の人は補助金もらってもこんなんじゃ足りない!って文句言ってるけど、ダメージ受けてるのは飲食店だけじゃないんだよ。
    もらえるだけ有り難いと思ってほしいわ。

    +121

    -1

  • 182. 匿名 2021/08/24(火) 20:19:47 

    絶対また延長するんでしょ?
    もういいよ
    自粛する人としない人の差が激しいもん
    宣言だしても意味無い
    無くても自粛する人達はする

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/24(火) 20:19:49 

    >>151
    171です。
    行くって関西人が奈良に遊びに行くってことか。
    勘違い、ごめんなさい。

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/24(火) 20:20:31 

    こんな中でパラリンピックやって大丈夫なのか本当に心配だよ
    障害によってはワクチン打てない選手もいるって見たけど、そういう方がコロナに感染したら大変なのでは…?

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/24(火) 20:20:37 

    でも学校はあるんでしょ?

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2021/08/24(火) 20:20:45 

    緊急事態宣言しても仕事は普通にあるので何も変わらない
    初回は人数減らしたりとかあったんだけどね

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/24(火) 20:21:21 

    >>120
    どこからそんな情報まわってくるの?本人が言ってるの?意味がわからない。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/24(火) 20:21:22 

    もう緊急事態宣言ずっとしてろよ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/24(火) 20:21:24 

    >>176
    これで休校になったりはしないの?

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/24(火) 20:21:28 

    奈良県も発令してほしい

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2021/08/24(火) 20:21:31 

    いくら自粛してても子どもが学校でもらってくるand自分の子どもが無症状でばらまく可能性もゼロではない。
    暑いから夏休み前はウレタンにしてたけどさすがにやめる

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/24(火) 20:21:43 

    企業側がどうにかしないとどうにもならない

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/24(火) 20:22:02 

    >>12
    で、結局どうするんだっけ?
    だよね。

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/24(火) 20:22:14 

    半分が緊急事態宣言になるのね。
    なんか意味あるの?

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/24(火) 20:22:32 

    新幹線の料金倍にすれば減りそう
    鉄道会社も減益だろうし…

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/24(火) 20:22:34 

    >>187
    横だけどTwitterで出てるよ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/24(火) 20:22:35 

    >>34
    パラリンピックでもやると思ってなかった
    え、またやるのって

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/24(火) 20:22:39 

    >>178
    まじでか
    いい加減にしてほしい
    政府はこんなにのうのうと自由にさせといていいと判断したから中止もなにもないんだよね?
    呆れる
    フジロック?だっけあれもおかしい。
    写真みたけど密だったかなりというかやばいレベルの
    新潟に住んでる頑張って自粛してる方たち心配
    怒り苦しみつらさ感染リスク増えるマイナスしかない。

    +40

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/24(火) 20:23:06 

    >>2
    どーせハロウィーンでまた増えるんだろう
    と予想

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/24(火) 20:23:23 

    >>14
    どうなるんだろうね

    +9

    -3

  • 201. 匿名 2021/08/24(火) 20:23:35 

    >>120
    愛知ですが知らなかった
    別のライブ行きましたが、ライブ前にココアをダウンロードしたり対策しているのに
    かかっているのをわかっていてきている人がいたら本当に迷惑です

    +25

    -15

  • 202. 匿名 2021/08/24(火) 20:23:43 

    抗体依存性感染増強
    ADE

    みんなちゃんとTV以外からも情報収集して
    コロナワクチン打つから、余計に感染するわ

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/24(火) 20:23:45 

    緊急事態宣言が出てることは知ってるけど、実際何やってるのか知らないわ
    何か日常と変わってる?

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/24(火) 20:23:56 

    >>4
    切実に、休校も検討してほしい。
    横浜市、ワクチン打てない。毎日必死に探してるけど受付すら停止状態。
    東京よりワクチン接種率も病床もない。

    +116

    -5

  • 205. 匿名 2021/08/24(火) 20:24:45 

    >>120
    え?緊急事態宣言なのにコンサートがあるの?

    +49

    -2

  • 206. 匿名 2021/08/24(火) 20:24:52 

    >>116
    夕方の番組によると、おかげ横丁閉めるらしいからやばいと思う

    +36

    -1

  • 207. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:10 

    >>8
    デルタだかラムダだかが憎いわ

    +26

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:25 

    >>86
    公明党をご存知ですか?
    与党になれるなら共産党と連立もしますよ
    何でもありです

    +6

    -38

  • 209. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:40 

    >>130
    保健所は?

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:48 

    >>168
    コロナのせいで働けなくなった人を自治体が雇って、私服警察官みたいな感じで、お客のふりしてこっそり営業してる証拠を集めて給付金打ち切っちゃえばいいのに
    本当腹立つよね

    +64

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:51 

    普通のスーパーがやたら混むから困る

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/24(火) 20:26:28 

    >>205
    普通にやってるよ
    大阪でやったジャニーズのコンサートではマスクすらしてない人もいたらしい。

    +42

    -2

  • 213. 匿名 2021/08/24(火) 20:26:45 

    >>76
    田舎選手権優勝の岩手が今ヤバめだから、田舎とかそんなに関係無さそうだよ

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2021/08/24(火) 20:26:47 

    広島だけど田舎の方住み
    東京から帰省した孫から感染した家族がいて
    そこからデルタ株が流行してるってすごい噂

    お盆前に緊急事態宣言出せばよかったのにね

    +42

    -1

  • 215. 匿名 2021/08/24(火) 20:26:58 

    何の為の…効果出てないやん…。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/24(火) 20:27:27 

    保菌してて無症状の人があちこち歩き回ってるよ

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/24(火) 20:27:39 

    >>120
    陽性だったってことは今はもう完治(というのか?)してるってこと?
    それともまだ感染中なの?
    完治してるなら止めることは出来ないんじゃない?

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/24(火) 20:28:12 

    新潟も入れてくれ〜

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/24(火) 20:28:26 

    全国一斉には出せないですよねぇ〜お金払わなくちゃいけなくなるから。

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/24(火) 20:28:39 

    >>39
    これ見てて涙が出たよ。
    本人も家族も先生もみんな辛かったと思う。
    誰も悪くないよ。

    +49

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/24(火) 20:28:41 

    感染したら絶対やらない方向になる

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/24(火) 20:28:45 

    >>70
    京都植物園はとてもいいところなので、コロナ明けたらいきたいな…

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2021/08/24(火) 20:29:06 

    >>205
    まだ明日になってから正式決定をして、そのあと宣言だからまだ出てないよ

    +17

    -1

  • 224. 匿名 2021/08/24(火) 20:29:10 

    >>120
    そのグループのファンっていつもやらかしてるイメージあるから驚かないわ。
    マスクもしないファンに至近距離で答えてたってのも見たし、そのうちクラスター出るんじゃない?笑

    +18

    -1

  • 225. 匿名 2021/08/24(火) 20:30:01 

    >>220
    記事の中に動画へのリンクあるよね
    つらい映像だけど多くの人が見るべきだよね

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/24(火) 20:30:13 

    >>205
    結構やってますよ
    席の間隔開けて欲しいです

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2021/08/24(火) 20:30:16 

    全国一斉にすればいいのにねって思ったのと、来月の12日までって意味あんの?

    +28

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/24(火) 20:30:42 

    緊急事態宣言8道県追加へ 北海道・宮城・岐阜・愛知・三重・滋賀・岡山・広島

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2021/08/24(火) 20:30:57 

    >>154
    実家山口なんだけど他県ナンバー増えてるって
    親がスーパー行くのも短時間にして気をつけてるらしいけど心配してた

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/24(火) 20:30:57 

    >>224
    本当にそのグループのファンなら、イメージ悪くなることしちゃダメだよね…

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/24(火) 20:31:10 

    >>211
    他に行けないからスーパーに「おでかけ」感覚で家族総出で居るの見ます。やめて欲しい

    +51

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/24(火) 20:31:27 

    >>37
    元日ハム張本の故郷が生誕の地
    今どんな気持ちですか?

    +0

    -8

  • 233. 匿名 2021/08/24(火) 20:31:29 

    >>216
    無症状だと検査できないから仕方ないよ…

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/24(火) 20:32:00 

    >>116
    田舎なのにデルタ株率が高く、人口に対する感染率が大都市なみに高い。医療が脆弱なため待機患者が増え続け、大変な事態になっています。それでも田舎だから大丈夫だろうと根拠のない自信がある人が多い。

    +22

    -1

  • 235. 匿名 2021/08/24(火) 20:32:03 

    >>232
    張さん本人は元巨人って言ってるよね

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2021/08/24(火) 20:32:34 

    >>217
    Twitterでみたけど完治してないみたいよ

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2021/08/24(火) 20:32:36 

    >>220
    報ステで見た
    女子アナも涙ぐんでたよ
    私は泣いた
    あんな重体な人も優先してもらえないなんて…

    +51

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/24(火) 20:32:38 

    まんぼうと、緊急事態宣言は、何が違うの?

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2021/08/24(火) 20:32:46 

    >>231
    本当にそうですよね!
    愛知ですがアピタは人がやばくて近づけません…

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2021/08/24(火) 20:32:54 

    >>201
    水を差すようで申し訳ないけど、ココアはザルだよ。感染した人が自ら報告するシステムが機能してない、登録してる人も少ない。

    +32

    -1

  • 241. 匿名 2021/08/24(火) 20:33:01 

    >>1
    数だけだと熊本も滋賀や岡山広島と変わらないのに
    何でいつも熊本入れてくれないんだ〜

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/24(火) 20:33:01 

    >>231
    奥さんについて回る旦那!!!
    通路で棒立ちして邪魔!こっちは少しでも早く買い物終わらせて出たいのに!
    子供と一緒に家で留守番しとけよ

    +63

    -1

  • 243. 匿名 2021/08/24(火) 20:33:19 

    もう何にも意味ない気がするけど、会社がリモートワークになるからちょっと嬉しい
    県内旅行でも行くつもり

    +3

    -6

  • 244. 匿名 2021/08/24(火) 20:33:21 

    >>214
    安佐南区じゃないですよね…?実家から「近所でコロナ出た」と聞いたので心配で…

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/24(火) 20:33:30 

    >>227
    なんやかんやで25日まで延長すると思う
    カラオケの1時間延長みたいなノリで

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/24(火) 20:33:42 

    >>226
    間隔開けてというより中止してほしい

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2021/08/24(火) 20:34:23 

    >>189
    知事はならないと言ってた

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/24(火) 20:34:44 

    >>236
    完治というか、無症状であれば10日間の隔離後はもう感染力ないから多くの人が仕事に復帰してるよ

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2021/08/24(火) 20:35:36 

    >>1
    スーパー、病院、コンビニ、ドラッグストア以外は全て休業。
    銭湯とかは家にお風呂がない手続きして証明書なりを発行して提示。
    出会いてたら罰金でいいと思う。そうでもしなきゃ何も変わらないよ。もちろんアナウンサー以外のタレントも仕事休業。
    罰金も逮捕もないからみんな出歩くんだよ

    +47

    -7

  • 250. 匿名 2021/08/24(火) 20:35:47 

    >>52
    同じく北海道ですがこういう状況にも関わらずワクチン接種が全然進んでませんよね。お子さん方にきちんと回ってくるのはいつになるのか…
    札幌でのオリンピックのマラソンがあったせいかは分からないけれど、もう少し早く宣言出して欲しかったなというのが正直なところです。

    +21

    -2

  • 251. 匿名 2021/08/24(火) 20:35:50 

    は?宮城なんかなんも対処なしで緊急事態宣言出してまた子供たちだけ行事やるなとか?
    広めてんの駅前の若者やの外食ばっかしてる大人達だろ

    +18

    -4

  • 252. 匿名 2021/08/24(火) 20:35:53 

    >>37
    だよね。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/24(火) 20:36:12 

    オリンピック明けに出るんだろうなと思っていたら案の定
    色々出歩いておいてよかった
    当分はは大人しく過ごすよ

    +8

    -8

  • 254. 匿名 2021/08/24(火) 20:36:22 

    >>24
    奈良在住です。
    奈良駅のあたり県外ナンバーばっかり😠

    +29

    -2

  • 255. 匿名 2021/08/24(火) 20:36:57 

    実際いつ解除されると思いますか?
    緊急事態宣言のおかげで大事な予定が立てられなくて困る。

    +10

    -3

  • 256. 匿名 2021/08/24(火) 20:37:41 

    >>116
    三重、今絶賛増加中じゃん。

    +33

    -2

  • 257. 匿名 2021/08/24(火) 20:37:56 

    ラムダって空気感染じゃないからマスクしてたら防御できるんですか?
    こんなに増えたのはノーマスクの飲食のせいではないの?

    +6

    -4

  • 258. 匿名 2021/08/24(火) 20:38:21 

    >>1
    五輪開催したせいだろうねーーー
    なんか一般市民だけすべて我慢させて閉塞感あってかなりイライラする

    +14

    -7

  • 259. 匿名 2021/08/24(火) 20:38:27 

    >>255
    早くて9月末までだと思う

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/24(火) 20:39:15 

    やっぱオリンピックのせいだろうねーーーーー

    +19

    -2

  • 261. 匿名 2021/08/24(火) 20:39:17 

    全国しろよ。

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2021/08/24(火) 20:39:31 

    ノーマスクのお爺さん、毎日2〜3人は見る

    +32

    -1

  • 263. 匿名 2021/08/24(火) 20:39:33 

    >>21

    自分はもうおばさんだからいいけど、コロナ禍で我慢を強いられている子供の事を考えると辛い。
    こんな世の中でごめんと思う。
    もっと楽しい子供時代を過ごしてほしいのに不憫で仕方ない。

    +191

    -5

  • 264. 匿名 2021/08/24(火) 20:39:38 

    >>242
    レジのところでも「代表の方1名様が〜」って放送でも言ってるのに一緒に並んでたりするよね。理解力ないんだろうか。

    +40

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/24(火) 20:39:49 

    まんぼうとか
    意味ないわw

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/24(火) 20:39:53 

    >>229
    山口も福岡と広島から人が来そうだよね。
    周りが都市部に囲まれてる田舎は大変そう…。

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/24(火) 20:40:22 

    >>116 これ三重県だよ

    自宅療養中の男性が死亡 入院が必要かどうかの聞き取り「感染爆発の中で遅れがあった」 三重県四日市市(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
    自宅療養中の男性が死亡 入院が必要かどうかの聞き取り「感染爆発の中で遅れがあった」 三重県四日市市(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    三重県四日市市で、新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中だった50代の男性が死亡しました。  市によりますと男性は22日に感染が判明し、発熱や倦怠感があり自宅療養していました。  しかし、24

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/24(火) 20:40:25 

    >>116
    県民?同じ県の人がドン引きするようなこと書かないほうがよくないのかな

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/24(火) 20:40:35 

    >>21

    両陛下が皇居入りしないと無理だって。
    天皇が皇居にいないと言うことは有り得ない 知らなかった?

    +16

    -7

  • 270. 匿名 2021/08/24(火) 20:41:14 

    >>205
    信じられないね
    罰金とって欲しい

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2021/08/24(火) 20:41:23 

    >>259
    9月末解除できたらいいけど...1月から予定延期してるからもう待てない😥

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/24(火) 20:41:25 

    去年のこの時期ってわりと収まっていたのに、今年はこんなに…
    それだけ変異株が強いってことか

    +24

    -2

  • 273. 匿名 2021/08/24(火) 20:42:07 

    >>272
    去年より酷いことになっているとは...

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/24(火) 20:42:14 

    菅はもうどこに緊急事態宣言出してるか把握してないだろうな。

    +33

    -1

  • 275. 匿名 2021/08/24(火) 20:42:23 

    >>14
    今緊急事態宣言出てる地域です。
    県内のイオンモール
    最初の緊急事態宣言 全店休業
    次の緊急事態宣言 専門店のみ土日休業
    今回の緊急事態宣言 全店通常通り

    もはや緊急事態でも何でもない。

    +482

    -1

  • 276. 匿名 2021/08/24(火) 20:42:35 

    >>255
    今の10分の1ぐらいまで減らないと無理なきがする。病床があかないと。
    そうなるまでに自分が感染しないようにしないと、出かける予定どころじゃないよ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/24(火) 20:43:10 

    >>116
    三重県ってパチンコ店が年末にオールナイトやってるところだよね?田舎なの?

    +24

    -1

  • 278. 匿名 2021/08/24(火) 20:43:22 

    >>8
    まだパラリンピックもありますよ。
    しかも子供達を観戦させるみたいだからさらに酷いかもね。

    +45

    -5

  • 279. 匿名 2021/08/24(火) 20:43:47 

    奈良在中、三重に緊急事態宣言でるから9月の修学旅行延期の連絡入った。
    二学期中には決行とか言ってるけど無理やろ、、

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/24(火) 20:44:03 

    県外またいでの移動やめてください!!沖縄旅行者わんさかいるよ。

    +14

    -1

  • 281. 匿名 2021/08/24(火) 20:44:23 

    >>275
    舐めきってるよね
    そりゃ儲けも大事だけどさ…

    +100

    -10

  • 282. 匿名 2021/08/24(火) 20:44:47 

    毎回思うのですが北海道と一括りにされても私の住んでいるところは宣言地域外です。
    北海道は札幌だけじゃないのに他の田舎はまん延防止にすらなっていません。

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/24(火) 20:45:06 

    北海道は地域限定・・・ふざけんな!

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/24(火) 20:45:15 

    給付金配ってロックダウンが一番早い!ロックダウンしてほしい

    +27

    -2

  • 285. 匿名 2021/08/24(火) 20:46:20 

    >>130
    職域接種で2回目ワクチン後に高熱、強い頭痛、倦怠感で寝込みました。とても辛かったけど家族の支えで乗り切れました。普段は何もしてくれないのですが、とてもありがたいなと思いました。あなたの事もきっと家族が支えてくれるはず。がんばって!!

    +3

    -18

  • 286. 匿名 2021/08/24(火) 20:46:22 

    >>20
    愛知県だけど分散登校決まりました
    まだ詳細来てないけどタブレットで学習する事になりそう

    +60

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/24(火) 20:46:24 

    >>160
    他府県ナンバーが本当に多い。出すなら最初から足並み揃えて緊急事態宣言出してくれないと。
    どんどんこっちに他府県から流れてくるから怖い。地元民が自粛してても意味ないし。
    だから遅いけど、滋賀県も緊急事態宣言の方向になって私は少しは良かったと思ってる。

    +39

    -1

  • 288. 匿名 2021/08/24(火) 20:46:32 

    >>90
    この人は生まれつき糖尿なのに悲しいよね。

    これを放送した番組では、BMIが25以上の人も重症化の確率が高いからすぐワクチン接種して気をつけろって言ってたけど。

    +27

    -1

  • 289. 匿名 2021/08/24(火) 20:47:00 

    >>262
    無症状で出歩く【若者】が槍玉に上がりがちだけど、高齢者にもそういう人はいると思う
    日本の人口の殆どが高齢者なんだし

    +13

    -1

  • 290. 匿名 2021/08/24(火) 20:47:10 

    >>236
    もし熱があったら入り口の検温でアウト!だね

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2021/08/24(火) 20:47:51 

    >>12
    何も思いつきません、無策ですって宣言だよね

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/24(火) 20:48:41 

    >>11
    私もなの
    さっき検索したけどよくわからなかった

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/24(火) 20:49:04 

    保健所的には、陽性でもスーパーへ買い物くらいなら行っていいらしいね
    1人暮らしだとどうしようもないとはいえ…

    +37

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/24(火) 20:50:07 

    政府に言われても従わない企業や人がいるんだから、収束するわけがない

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/24(火) 20:51:42 

    >>86
    そうそう
    これがキツイ

    +44

    -2

  • 296. 匿名 2021/08/24(火) 20:51:49 

    もう、ほとんどじゃん‼️

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/24(火) 20:52:40 

    和歌山は観光地の宿泊施設に
    県外からの予約受け入れをしないようにさせるみたいだね

    もう自治体レベルでどんどんやるしかないね
    国はだめ

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/24(火) 20:52:48 

    全国に出しましょ

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/24(火) 20:52:50 

    >>289
    わかる
    ワクチンの副反応が若い人に出やすいけど、高齢者はそうでもないみたいだし

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/24(火) 20:52:58 

    >>116
    東海3県かなりヤバいの知ってる?

    +22

    -3

  • 301. 匿名 2021/08/24(火) 20:53:34 

    フジロックも決行しちゃったし、手遅れな気がするけど、、

    +30

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/24(火) 20:53:41 

    >>26
    まん延を防止できませんでしたね…。しかし何でまた急激に増えたんだろうか。

    +40

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/24(火) 20:54:22 

    >>290
    検温もおでこ表面の温度だから、汗かいて涼しい部屋で測ったら大体平熱だと思う

    +13

    -1

  • 304. 匿名 2021/08/24(火) 20:55:23 

    甲子園は無事に終わるのかな

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/24(火) 20:55:26 

    >>1
    こちら兵庫県
    非常事態宣言でたけどなーんにもかわらない
    甲子園やってるし

    +26

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/24(火) 20:55:50 

    >>302
    夏休み&お盆シーズンの成果が出た

    +41

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/24(火) 20:56:01 

    増えたら緊急事態宣言、減ったら解除。
    これじゃ減らないよ。

    +26

    -2

  • 308. 匿名 2021/08/24(火) 20:56:11 

    10月に県外の友達の結婚式に招待されてて、私が住んでるところも会場も緊急事態宣言が出てる。

    仲良い友達で、コロナ前に挙げた私の結婚式にも来てくれたしコロナさえなければ喜んで出席なのに。

    子どももいるから欠席するつもりだけど、欠席の連絡するの荷が重い…

    +35

    -1

  • 309. 匿名 2021/08/24(火) 20:56:21 

    >>130
    いまだに検査拒否が横行してるんですね

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/24(火) 20:56:46 

    >>247
    仙台市長も言ってた

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/24(火) 20:57:27 

    >>20
    学校が延期になったら、その分フルで部活を入れられた。意味ない…

    +55

    -1

  • 312. 匿名 2021/08/24(火) 20:58:23 

    >>120
    名古屋市民だよ〜。
    名古屋駅や金山駅、すごい人になるね…。
    発令前にやってしまおうって魂胆か。

    +43

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/24(火) 20:58:23 

    >>130
    検査してもらえないって辛い
    私の職場も陽性者が出たけど、上の判断で検査はなかった
    知り合いの職場では陽性者がいたら本部が全員検査して貰えたのに

    +17

    -1

  • 314. 匿名 2021/08/24(火) 20:58:30 

    >>5
    うちの学校から出て学級閉鎖よ。学級閉鎖で良いのかね。子供に聞いたら今日自主的に休んだ人9人だって。35人いて。

    +74

    -1

  • 315. 匿名 2021/08/24(火) 20:58:58 

    >>14
    首都圏在住です。
    今回の緊急事態宣言はお酒が外食時に飲めなくなるだけでイオンは普通に開いてるし体育館使えるし発表会とかもやってるよ。動物園も水族館もテーマパークも観光地も普通にやってるし入れる。
    でもプールはやってないとこ多いかも。

    +102

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/24(火) 20:59:37 

    >>309
    オリンピックとかの選手は検査してもらえるのに…

    +15

    -1

  • 317. 匿名 2021/08/24(火) 20:59:42 

    >>166
    岩手、蔓防適用要請したのにダメだったみたい
    知事が立民系だから仲間外れかな?

    +4

    -2

  • 318. 匿名 2021/08/24(火) 21:00:31 

    >>303
    ユニクロの検温、だいたい36.4℃だなあ

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/24(火) 21:00:48 

    みんな本当にワクチン打ったら助かるとでも思ってるの!?
    ワクチン打ちたいの!?

    +6

    -6

  • 320. 匿名 2021/08/24(火) 21:00:59 

    全国的に出したほうがいいよ。
    そうしたら少しは内閣支持率上がるかもよ?
    ガースー

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2021/08/24(火) 21:01:29 

    >>130
    かかりつけ医に相談しても難しそう?

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2021/08/24(火) 21:01:42 

    今回の緊急事態宣言ほとんど休業ってない気がするんだけど。前回はジムとか休業してたけど。チマチマ出して把握できないしもうする気もないけど。危機意識薄れる通り越して皆無だね。もう何が正解か分からないしどうにでもなれって感じの諦めモード。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/24(火) 21:02:26 

    >>263
    小学生の子供いるけど、毎日書かなきゃいけない一行日記、書くことなくて可哀想だった。

    盆に帰省もしなかったし、ひたすら夏休みは家にいたし。

    ここままだと、子供の頃の思い出がないまま大人になってしまう。

    +67

    -1

  • 324. 匿名 2021/08/24(火) 21:03:59 

    しれっと追加してるんじゃないよ、5類に落とせ

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2021/08/24(火) 21:04:01 

    >>281
    でも開いてないと困る。
    まぁ開いてるからいこうかなってなっちゃうんだけどね…

    +40

    -1

  • 326. 匿名 2021/08/24(火) 21:04:06 

    >>71
    そこで働いている人がお客をバカ呼ばわりするのってなんか違和感がある。

    +13

    -15

  • 327. 匿名 2021/08/24(火) 21:04:59 

    >>91
    私もアラサーだけど本当にそれ思うな。
    親とか上司が若い人がーって文句言ってたけど、自分が遊びたい盛りだったら絶対家で大人しくしてなかったと思う…。
    毎日部活、友達、彼氏、バイトって青春しまくってたもん。
    本当にコロナ前に戻りたい。

    +103

    -5

  • 328. 匿名 2021/08/24(火) 21:05:54 

    >>68
    名古屋ナンバーもしょっちゅう見ます。
    グランピング目当てで来てる家族連れたくさん見かけました。
    来ないでくれ

    +44

    -1

  • 329. 匿名 2021/08/24(火) 21:05:56 

    学校ほんと休校にしないと
    ヤバいと思います。
    子供のコロナなんてほぼ風邪症状でしか
    ありませんでした。下手すると普通の風邪よりも軽い感じで終わりました。
    親は気付かずに学校でクラスターになると思います。
    子供だけ陽性だと親は24日間の自宅隔離になります。
    その間にも家族感染になり親だけ重症化もありえます。

    +45

    -2

  • 330. 匿名 2021/08/24(火) 21:06:33 

    >>93
    春節の旅行客という目先の経済とキンペーの来日優先にした結果が今の日本かぁ

    +52

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/24(火) 21:06:45 

    >>127
    自撮りしたノーマスクの写真の編集でいいんじゃないかって思うよね。

    +17

    -1

  • 332. 匿名 2021/08/24(火) 21:07:22 

    >>59
    知人が飲食店を経営していて、通常は週に3日間しか営業していないのですが、週7日間営業していることにして、不正に協力金を貰っています。
    こういうのはどこに言えばいいんですかね?
    本当に腹立たしいです。

    +82

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/24(火) 21:08:42 

    大分も出してくれー。
    人口比率考えたら東京並みにやばい状況なんだよー
    別府市民なんだけど観光地だからなのか、鉄輪地帯が軒並み県外ナンバーばっかりなんだよ…

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/24(火) 21:09:34 

    で、具体的にどうなるの?幼稚園、学校は普通に夏休み終わるの?

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/24(火) 21:09:45 

    >>202
    インフルエンザが流行り出したら恐怖ですね。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/24(火) 21:10:06 

    >>1
    もうこれ人類滅亡するんやろな。さっさと罹ってさっさと死んだ者勝ちやわ。なんの楽しみも無いしどこにも行けないしストレスで病んできてるわ。このまま何十年も生きて何の意味があるんだろう。あーあ、海行きたかったな、動物園行きたかったな、ハワイかグアムでシューノーケリングしたかったな。さようならさようなら。

    +3

    -15

  • 337. 匿名 2021/08/24(火) 21:10:08 

    >>318
    ああいうの低く表示されない?平熱36.5くらいだけといつも35度台でる

    +10

    -2

  • 338. 匿名 2021/08/24(火) 21:10:14 

    オリパラにかけるお金を今からでも医療に回して欲しい。これからは医療機器などの確保をして欲しい。
    数が足りないとか。
    お金かけるところが違うと思う。1年半もあったのに。

    +26

    -2

  • 339. 匿名 2021/08/24(火) 21:10:59 

    >>105
    全世界で増えているから、オリンピックは関係ない気がする。

    +14

    -7

  • 340. 匿名 2021/08/24(火) 21:11:21 

    >>308
    御祝儀送れば問題ない
    式に呼び合うくらいの親しさなら
    この状況で無理をいうような関係じゃないと思う

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/24(火) 21:12:26 

    >>338
    医療従事者が足りれば野戦病院もできるんだよね。無駄遣いやめて時給1万円とかにしたら人来てくれないかな。

    +3

    -2

  • 342. 匿名 2021/08/24(火) 21:13:07 

    >>136
    ごめんなさい。うちの旦那が浜田まで釣りに行こうとしてたわ。
    なんとか阻止しました。

    +36

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/24(火) 21:13:12 

    >>154
    あんな人口も少ない、のどかな場所で外部の人が病床を奪うかたちになったらと思うと恐怖でしかない

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/24(火) 21:13:33 

    >>337
    安い体温計(スギ薬局のPBでオムロン製)を買ったら35度台ばかり。他の体温計だと36.4が平熱で35度台なんて1度もないのに。

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2021/08/24(火) 21:13:34 

    >>275
    この度緊急事態宣言に追加された県在住です
    こちらの県のイオンは毎日従業員に陽性者出てますが時短のみです

    +82

    -1

  • 346. 匿名 2021/08/24(火) 21:14:02 

    もはや、緊急事態宣言が意味があるのか?と思ってしまう

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/24(火) 21:14:12 

    >>323

    夏休みに祖父母の家に遊びに行ったり、花火大会、夏祭り、市民プールで遊ぶ、友達家族とバーベキューやキャンプ、自分が子供の頃当たり前のように楽しんでいた夏の過ごし方が全くできない。
    子供の小さい頭の中で今の世の中をどう理解しようとしてるのか。納得させているのか。
    運動会も修学旅行も無くなったのに大人たちはオリンピックや夏フェス、飲み会。
    捻くれずに育ってくれたら奇跡だと思う。

    +67

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/24(火) 21:15:19 

    >>25
    飲食だけじゃなく他の業種だってキツいよなぁ

    +118

    -3

  • 349. 匿名 2021/08/24(火) 21:15:24 

    >>20
    既に緊急事態宣言出てる地域だけど、幼稚園や小学校の感染ちらほら聞くようになりました。習い事の友達の幼稚園で感染者でたから念の為習い事もお休みになったり。

    +20

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/24(火) 21:16:01 


    腰が抜けて昇天した - YouTube
    腰が抜けて昇天した - YouTubeyoutu.be

    ファクターXの研究に取り組まれてこられた方々の御努力に心から感謝申し上げます。">...

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/24(火) 21:16:06 

    >>275
    子供が通ってるスイミングスクールも全く同じ。笑
    最初は休館、2回目は土日休館、今回通常通り。
    緊急事態宣言の間は休会してるけど2回目からは休会費とられてる。

    +80

    -1

  • 352. 匿名 2021/08/24(火) 21:16:08 

    >>329

    24日間仕事行けないのか。その間の給料どうなるんだろう。パートならゼロ? 生活していけないよ、、

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2021/08/24(火) 21:16:11 

    >>106
    ヤフーで見たけど、来年の確定申告のときにがっつり税金で持ってかれるとか載ってた
    売り上げ以上に過剰にもらった店とか。

    +36

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/24(火) 21:16:16 

    もう全国にしたら良いのに…
    四国在住だけどこんな田舎でさえ毎日50人以上出てるし。
    ワクチンは1回目の摂取さえ実施未定で不安しかないわ😭😭

    +29

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/24(火) 21:16:16 

    >>136
    ほんとそれだよね。宣言出してない県があったら「ここは宣言出てないし〜」とか言って来る人が出かねない。
    特にワクチン接種済みの層の人とかね。ワクチン打ってるから大丈夫〜とか言いそう。

    +44

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/24(火) 21:16:16 

    10年後も同じことやってそう

    +2

    -5

  • 357. 匿名 2021/08/24(火) 21:17:43 

    >>127
    幼稚園の卒アルはみんなマスクだったわ
    個別写真はさすがにマスク外してたけどね

    +22

    -2

  • 358. 匿名 2021/08/24(火) 21:18:17 

    >>1
    別に緊急事態宣言出ても出なくても自分たちの生活は変わらずずっと自粛してる。
    でも東京本社の偉い人とか、東京に緊急事態宣言出てても普通に来るんだよ。
    きっとうちの県に出たところで来るんだよ。
    自粛してる人はずっとしてるけど動き回る人は動き回るんだから、ずっと変わらないと思うよ。

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/24(火) 21:18:25 

    >>302
    県外ナンバー本当多かったんだよ!!

    +34

    -1

  • 360. 匿名 2021/08/24(火) 21:18:31 

    愛知県だけど、まん延防止の時くらいではテレワークさせないと言われた。
    緊急事態宣言になって、やっと週1,2日のテレワークが認められた。
    うちみたいな会社あるのかな…。テレワークできるのにさせないって、そんなことしてたら感染者増えるの当たり前なのに。

    +34

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/24(火) 21:18:59 

    >>307
    緊急事態宣言出すのは渋るくせに解除は早いですよね
    減って来ても様子みてから解除すればいいのに

    +17

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/24(火) 21:19:10 

    >>130

    保健所は機能していないからかかりつけ医に相談して自費でもいいから検査してもらおう。
    子供いるなら心配で仕方ないでしょ? 陰性ならそれで安心できるんだから。私の夫も2回自費で受けてるよ。

    +18

    -1

  • 363. 匿名 2021/08/24(火) 21:19:50 

    こんな最中、東京から仙台に出張だよ…
    なんでこんな時期に他県の仕事取ってくるんだよ、アホ営業

    +28

    -1

  • 364. 匿名 2021/08/24(火) 21:19:57 

    >>335
    でも去年の冬はインフルエンザはあんまりだったんだよね
    手洗い励行していたせいか
    それより強いコロナって怖いわ…

    +25

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/24(火) 21:20:00 

    >>352
    24日間パート休みにしてもらってます。
    子供の濃厚接触者でPCR検査したんですが
    私は陰性だった為給料は出ないみたいです。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/24(火) 21:20:31 

    効果の有無は宣言を出す政府じゃなくて個人の判断なのにね。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/24(火) 21:20:34 

    >>353
    でもお金もらうだけもらって廃業して逃げるパターン絶対ある

    +21

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/24(火) 21:21:04 

    >>120
    ジャニーズなんかオンラインでチケット制にしても充分チケット売れるでしょ。
    ちょっと安めにして。

    +30

    -2

  • 369. 匿名 2021/08/24(火) 21:21:21 

    でもさ、ロックダウンしたらペルーみたいに職を失う人が沢山出てくるし、緊急事態は意味無い感じだし、どうしたらいいんだろうね…

    +19

    -1

  • 370. 匿名 2021/08/24(火) 21:23:27 

    >>196 ネット信じすぎもどうなんだ…ろ

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2021/08/24(火) 21:23:40 

    >>340
    招待されてる+余興もお願いされてるんです( ;∀;)

    他の友達と数人でムービー作ろうって決めて、結構前からコロナの様子を見つつ撮影も進めてたんですけど、急遽夫の転勤が決まり県外に引っ越したので、ムービー作りも友達に任せっきりになってしまってるし。
    新婦にも余興仲間にも申し訳無さすぎて辛いです。

    +6

    -4

  • 372. 匿名 2021/08/24(火) 21:24:03 

    >>8
    ラムダ株はいる原因はオリンピックだよな。

    +48

    -1

  • 373. 匿名 2021/08/24(火) 21:25:24 

    >>358
    動いてる人達はそれに慣れちゃってるから感覚麻痺してるよね

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/24(火) 21:28:29 

    >>363
    それって来てもらっちゃう相手方も絶対に嫌なはずだよね💦
    延期とかなんかに出来ないの?

    +18

    -1

  • 375. 匿名 2021/08/24(火) 21:28:45 

    >>26
    仕事と徒歩で行くスーパーしか行かんから、マンボウも緊急事態宣言も何も変わらん。
    何が違うんだかもわからん。
    仕事は東京基準だから、元々人数制限で出勤とテレワークの併用。
    とにかく急ぎの用もなく動き回る人がどうにかしてくれんと。
    こっちはずっとずっと自粛してる。

    +32

    -1

  • 376. 匿名 2021/08/24(火) 21:28:55 

    >>235
    中田翔と同じ匂い

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/24(火) 21:29:30 

    コロナ禍になる前に子供の習い事で知り合いだった若いママさん、まだ幼児もいるご家族だけどSNSでみてると今だに外食しまくってるし、子連れでカラオケ行ったりしてる。
    旦那さんも同じ感覚の人なんだろうなあ…

    +17

    -2

  • 378. 匿名 2021/08/24(火) 21:30:50 

    広島市酒類提供している所はワクチン接種したんじゃないの?
    それなのに補助でるの?

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/24(火) 21:30:58 

    >>281
    ヨコ
    儲け大事ってか休業要請出てないからね

    +32

    -1

  • 380. 匿名 2021/08/24(火) 21:32:29 

    >>75
    出す予定は無いって回答してるんだよね
    パンデミック起きたらどう責任取るつもりなのか

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/24(火) 21:32:40 

    もう全国でいいじゃん。
    どこも感染者増えてるんだから。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/24(火) 21:33:46 

    >>367
    簡単にできそうだよね。
    お店の名前替えるだけだったりして?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/24(火) 21:34:07 

    >>68
    山梨も夏休みは近所のスーパーも公園も、
    生活圏が県外ナンバーばかり。
    持病あるしワクチンまだだし妊娠中だし、
    引きこもってた。

    全国に出してほしい。

    +18

    -1

  • 384. 匿名 2021/08/24(火) 21:35:44 

    >>1
    効果はない

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/24(火) 21:36:24 

    >>376
    共通点がない

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/24(火) 21:36:29 

    滋賀県は前から病床使用率ひどかったのに
    イナズマロックやりたいから緊急事態宣言出さない説があった。今週西川くんがイナズマ中止発表したとたん知事が宣言申請して速攻対象地域になった。
    そして病床使用率が〜って騒いでるけど、とっくに前から、、。裏が見え見えすぎて引く。

    +38

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/24(火) 21:36:40 

    それでもパラリンピックやります。
    入国制限の緩和もやります。
    何人死のうが、政治家は続けます!!

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/24(火) 21:36:43 

    緊急事態宣言の場所も大事だけど、内容を見直して!
    休校やオンライン。
    部活中止など、色々あるよねー。

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/24(火) 21:36:45 

    すみません、結局緊急事態宣言って、蔓延防止と何が変わるんですか??もうなんかよく分からない

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/24(火) 21:37:14 

    >>302
    ワクチン接種してもウィルスは付着するし、
    感染しないとは言い切れないので気がつかずウィルスを広げているのかもしれない。

    +18

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/24(火) 21:37:23 

    >>281
    儲けっていうかつぶれちゃうお店とか増えてきちゃうからじゃない

    +30

    -1

  • 392. 匿名 2021/08/24(火) 21:37:49 

    >>266
    あちこちの遊べるスポット閉まってるから自然満喫しに行こう!って行くんだろうけど、その自然に行くまでにあちこち寄ってたりするよね…
    更にはゴミ散らかすし碌なもんじゃないよ

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/24(火) 21:38:36 

    >>387
    政治家元気すぎるよね…
    芸能人は亡くなってるのに

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/24(火) 21:39:00 

    菅は二回目の給付金を出さなくても選挙には余裕で勝てると思ってる
    でも他の自民党の議員は早く緊急事態宣言を全国に出して
    二回目の給付金も30万円くらい一括で配らないと選挙に勝てないと思ってる

    今、自民党は二階、菅、麻生vs他の自民党議員、この構図

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/24(火) 21:40:04 

    >>1
    緊急事態宣言出すよりパラリンピック辞めたほうがいいと思う

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2021/08/24(火) 21:40:13 

    愛知まだ宣言出てなかったのか。

    +15

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/24(火) 21:40:37 

    >>74
    アフォな県知事がお盆の帰省はウェルカムみたいな感じで言ってたくらいだから絶対蔓防も緊急事態宣言もしないでしょ。
    案の定今爆発的に拡大してる。
    本当に知事変えて欲しい。

    +13

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/24(火) 21:40:47 

    大分もいれてー!

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/24(火) 21:41:02 

    >>393
    既にコロナワクチン3回打ってるんだよ。
    だからキャバクラ行ったり、会食したりしてる。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/24(火) 21:42:01 

    札幌市の小学校199校
    コロナで学級閉鎖が13校
    先週から2学期が始まったばかり
    休む休まないの選択肢が欲しい 家庭の事情で学校という場所が必要な子は登校できるように
    休む子にはオンライン対応 もう恐怖しかない

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/24(火) 21:43:09 

    だったらもう全国に出せば良いのに。
    ずるずるこういうのが繰り返されると慣れてきちゃう

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/24(火) 21:43:15 

    愛知住み。
    緊急事態宣言出ても夫の仕事は何も変わらないし(電車通勤)幼稚園も習い事もあるし、何のために出すのか、、、。
    夏期保育が始まったけど、何人か普通に旅行に出かけててお土産渡されたわ。
    ずーっと狭いマンションに引きこもって、買い物も生協とネットスーパーで、毎日子どもをたいくつさせないように引きこもってたけど、結局幼稚園始まったら意味なんだよな。
    休ませたらいい!って言われても、年長で運動会の練習もあるし休ませてみんなについていけなくなるのも可哀想だし、もういっそみんな休みになればいいのに。
    幼稚園休みになったらなったで空いてる平日に出かけるって言ってるママもいるけど。

    +52

    -2

  • 403. 匿名 2021/08/24(火) 21:43:19 

    >>5
    しかも北海道は全道じゃないって話だよ。
    地域限定で出すって。
    函館市民だけど、函館はまん防も拒否ったから多分緊急事態地域には該当しない。

    札幌ダメ、旭川もダメ…ということは…(´;ω;`)

    +35

    -1

  • 404. 匿名 2021/08/24(火) 21:43:59 

    仕事失くすか、生命なくすか…もうそのどっちかのボーダーラインにいる気がして怖い。

    目に見えないゾンビが街中にいるみたいな。いつ襲われるかわからないし、命を守るなら外に出られない。

    +25

    -1

  • 405. 匿名 2021/08/24(火) 21:45:10 

    秋田は船員しかも外国籍多いクラスターです。緊急事態宣言レベル。菅さん、佐竹に連絡しろよ

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/24(火) 21:45:25 

    >>388
    部活は本当に「今それ必要?」って思うわ

    +25

    -1

  • 407. 匿名 2021/08/24(火) 21:46:04 

    >>164
    次期は出馬しないし、もうコロナも奈良もどうなろうがどうでもいい。でも退職金はきちんともらいます。って感じだね。

    +17

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/24(火) 21:46:11 

    >>360
    うちの会社もだよ
    まん延防止なら通常業務、緊急事態宣言でやっとテレワーク
    こういう事があるから緊急事態宣言が無意味ってことはない
    初期に比べて緩くなってるのは間違いないけど…

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/24(火) 21:46:24 

    >>353
    個人経営なら帳簿もなんとでもできそうに思えてしまうけどね

    +5

    -6

  • 410. 匿名 2021/08/24(火) 21:46:39 

    >>227
    総裁選の絡みで12日らしい。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/24(火) 21:46:42 

    >>363
    私のとこも公的機関で今シフト制にして人数減らして業務してるけど、業者が作業しに2週間ほど県外から滞在。うち1人女子がいて何故かその子だけ作業着で来ないから狭い更衣室貸すことに。シフト制にして人数減らしても意味無いじゃん!と職場に対しても腹立つし、
    仕事なのに作業着着て来ずにわざわざ着替えるその女子にも腹が立つ…

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/24(火) 21:46:56 

    >>374
    アホばっかりだから、無理だろうね
    374さんはまともな会社に勤めてるっぽくて、本当にうらやましい

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/24(火) 21:47:29 

    >>21
    来年には
    少しは明るくなるよ
    ワクチンも年内までに進むし
    ブースター接種も進むし
    塩野義製薬から飲み薬出るし
    カクテル療法始まったし

    だから後少し頑張りましょう

    +165

    -5

  • 414. 匿名 2021/08/24(火) 21:47:37 

    >>397
    もう結構な歳だから次は変わるんじゃない?
    若い知事がいいなぁ。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/24(火) 21:47:38 

    >>402
    そもそも今の時期運動会すらまともに出来るかわからないよね
    せっかくの年長さんなのにね…

    +26

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/24(火) 21:47:55 

    >>81
    地方住みで飲食店とカラオケに時短要請だけ出てる状態なんだけど、県はマンボウを国に要請したらしい。でもマンボウになったからって結局夜の飲食店とカラオケの時短だけよね?
    1度目の緊急事態宣言の時はショッピングモールとかも休業してたし、朝の車通勤時もスカスカなくらい車いなかったけど…。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/24(火) 21:48:10 

    >>310
    クラスターが出ても学級閉鎖で対応って今日言ってなかった?聞き間違いかと思って職場なのにめっちゃテレビ見てしまった。

    +22

    -1

  • 418. 匿名 2021/08/24(火) 21:48:13 

    >>353
    赤字であれば税金に取られないから、利益出さないよう経費捻出して程よく申告するとか?

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/24(火) 21:49:27 

    >>408
    まん延防止は緊急事態宣言にならないようにするのが目的なのに、通常営業だと意味ないよね

    もっとテレワーク推奨してほしい…

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:55 

    >>227
    シルバーウィークと9月末までやってほしい

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/24(火) 21:50:56 

    >>244
    違います
    もっと田舎です

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:11 

    年長、年少、0歳児と夏休み必死に引きこもりで耐えたけど、もういろいろ限界。心もお金も。
    テレビつければ芸能人はマスクなしではしゃいでロケして県外行って。
    お盆のニュースも帰省に旅行に。
    夫の会社では旅行や友達との外食で感染した子どもたちの濃厚接触者になった社員が何人も自宅待機。

    正直、平気で旅行や外食してる人たちが羨ましいよ。
    でも、うちは絶対にしない。感染するのも感染させるのも嫌だ。そう言う気持ちの人間がいなきゃどうにもならない。私は出歩く側にはならない。

    でも辛いよ。

    +56

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:45 

    習い事はそのままあるの?
    ピアノの発表会は?
    生活の何か変わりますか?
    ほんっと意味のない宣言

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:58 

    >>323
    うちの子は毎雲の観察日記してた。友達はご飯の献立書いてきたらしい。
    こんな時だけど笑っちゃった。

    +28

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:27 

    >>120
    そういうウワサを広めてみんなが出歩かないようにする狙いだったりしてね。もしくはコンサートを中止にさせたい人が言ってるとか。

    +3

    -3

  • 426. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:35 

    愛知です。
    1ヶ月前から今週末に友達とランチする予定だったのですがやめとこうと連絡したら「ワクチン打ってるし大丈夫じゃない?」と言われました。若者出歩くのやめて欲しい。ワクチン打ってても2週間おとなしくしててください。

    +34

    -2

  • 427. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:40 

    >>302
    プロ野球じゃないかな?

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2021/08/24(火) 21:52:56 

    お酒飲まないしカラオケも行かないからとりあえず20時までは何も変わらない生活できてる。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:00 

    時期から見て、せめて東京だけでもロックダウンしてれば全く違った状況になってた様な気がする。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:57 

    >>232
    日本語わかりますか?

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:05 

    >>413
    希望がもてることを書いてくださりありがとうございます。
    辛いけど頑張るしかないですね。

    +126

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:09 

    >>239
    どっかのアピタドンキホーテオープンするよね?

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:14 

    北海道の花火大会は何個か開催予定だけど、中止になるのかな

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:22 

    意味の無い宣言っていって何もしないから余計にコロナを気にしない人達が自由に出回るんだよ。
    宣言を意味あるものとして重く受け止めてる空気感を作らないとね。

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:43 

    パラリンピック終わったら全国に出たりして

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/24(火) 21:55:00 

    緊急事態宣言が9/12で終わると思う人+
    思わない人−

    +0

    -25

  • 437. 匿名 2021/08/24(火) 21:55:10 

    意味ないからやめとけ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/24(火) 21:55:18 

    宣言出ても出勤だからなーー
    何の意味も無い

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/24(火) 21:55:44 

    もう嫌じゃー
    有観客強行して成功だとドヤっておいてコレ
    休校等はクラスター起きたら現場でやって(^^)って感じの知事

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/24(火) 21:56:10 

    >>116
    図書館やばいよ

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2021/08/24(火) 21:56:19 

    >>386西川君と知事はズブズブだもんね

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2021/08/24(火) 21:57:01 

    >>302
    広島なんてお盆の間はずーっと豪雨だったよ)
    人流は抑えられてたんじゃないかと思ってたんだけどねー
    晴れてたらもっと酷かったってことか?

    +54

    -1

  • 443. 匿名 2021/08/24(火) 21:57:07 

    >>416
    マンボウだと一日中アルコールの提供が出来ないみたいよ
    元からお酒飲まない人にはそんなに関係ないかも知れないけど

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/24(火) 21:57:58 

    全国でいいと思う人➕
    もうどうでもいい人➖

    +42

    -6

  • 445. 匿名 2021/08/24(火) 21:58:47 

    >>26
    広島のローカルニュース、本通りでインタビュー受けてるオバサンが出歩いてる人たちを批判してたの謎じゃない?
    お前もだろう!!!って突っ込んだ

    +89

    -1

  • 446. 匿名 2021/08/24(火) 21:59:22 

    >>411
    その会社ではお客さんのところで着替えさせてもらうのアリなのかな?
    規定とか契約によるから、なんとも言えないな。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/24(火) 22:00:58 

    >>393
    無能な政治家ばかりってよく分かったじゃん
    会食なんかするやつは辞めさせろ!
    権力ジジイ一掃する良い時期じゃないの?

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/24(火) 22:01:54 

    >>105
    合宿に競泳の選手が来たなぁ
    あと聖火リレー

    +1

    -6

  • 449. 匿名 2021/08/24(火) 22:01:56 

    紹介のみの対応で自宅サロンで密にもならないと言ってるネイリストさんが、
    プライベートでは普通にアウトレットモールに買い物いったり、カフェ巡りしてスイーツ食べてたり…
    インスタのストーリーに載せてて予約キャンセルした。その人の自由だからいいけど、あまりにも感染対策への意識が低そうで怖くなって。

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/24(火) 22:02:02 

    全国に出して昨年春並みにする以外ないよ。
    生活必需品以外のお店はクローズ、学校休校…

    昨年できたことが何故できない?

    オリンピックやってるからか…笑

    +23

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/24(火) 22:02:12 

    >>426
    そういう価値観の違いって、友達同士だと疎遠になるよね…。
    私もコロナ禍で旅行行ってた友達とは疎遠になったな。

    +28

    -2

  • 452. 匿名 2021/08/24(火) 22:03:05 

    >>442
    そのぶんショッピングモールに人が集中してた

    +30

    -1

  • 453. 匿名 2021/08/24(火) 22:03:34 

    >>446
    契約上は更衣室貸すとかは無いそうです。でも作業着着て来ないし他に着替える場所もないので目をつぶって貸してる様です。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/24(火) 22:04:15 

    >>34
    あまり人のいない所で見ればいいのに!

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/24(火) 22:04:27 

    >>244
    いまはどこでも出てるよ
    知らないだけで
    近所にいることも普通にある

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/24(火) 22:06:09 

    >>444
    小出しにする必要はないけど、全国に出したとて効果は薄いと思う。入国規制も甘いし今のままじゃ自粛しない人は永遠にしない。政府対応には疑問しかないし改善の兆しも見られず期待もできないので、もはやどうでもいいようにも感じてきた。

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/24(火) 22:07:04 

    >>382
    飲み屋系なら簡単

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/24(火) 22:07:29 

    >>244
    安佐南区もめちゃめちゃコロナ出てるよね

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/24(火) 22:07:57 

    >>452
    そうか
    だから今府中とか祇園のイオンの従業員からコロナたくさん出てるんだね

    +29

    -1

  • 460. 匿名 2021/08/24(火) 22:08:10 

    >>407
    その感じが見え見えでめっちゃ腹立つよね。
    県民の命はどうでも良いけど、県民から搾取はするやなって。

    +19

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/24(火) 22:08:51 

    >>4
    そのうちなると思う。
    また来月延長のタイミングとかにね。

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/24(火) 22:09:18 

    オリンピック終わったからね。
    こうなると思ってた。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/24(火) 22:14:32 

    >>263
    幼稚園児の母親だけど、登園退園の時の手指消毒、暑い中マスク登園。
    私の頃では考えられなかった事が今では当たり前になっていて本当にかわいそうになる。
    花火大会、海、色々経験させてあげたいのに。

    +61

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/24(火) 22:17:12 

    蔓延防止と緊急事態の違いって何かありますか??
    対象地域ですが、よくわかりません。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/24(火) 22:20:56 

    >>453
    それなら上司からその会社の上司に言ってもらえばいい。でももう許しちゃったなら仕方ないね。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/24(火) 22:21:02 

    >>6
    よいよいよいよい♪

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2021/08/24(火) 22:21:05 

    >>425
    広めた人が名古屋の人じゃないらしい

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/24(火) 22:23:25 

    >>14
    飲食店の閉店時間が早くなるのだけ辛いかな
    仕事終わって家着くの19時半過ぎだから、どこもラストオーダー終了になってる

    +50

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/24(火) 22:23:56 

    >>104
    それ和歌山もだよーー
    通勤ならまだ分かるけど、週末の高速道路の混み具合よ!
    白浜とか明らかな観光は今はやめていただきたい

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2021/08/24(火) 22:24:30 

    相変わらずダラダラだなぁ

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/24(火) 22:24:45 

    おでかけインスタ見ると、芸能人だろうが一般人だろうがムカついてしまう。
    なんで平気であげられるのか。
    見て見てこんなときでもこんなとこ行って楽しんできたよ♪っていいたいのか。

    なぜこんな自粛って言われてるなかで、わざわざみんなにあげるのかな。

    +25

    -1

  • 472. 匿名 2021/08/24(火) 22:25:26 

    >>341
    とりあえず病床増やして自宅療養を避けられれば人の目は届くので、野戦病院を作ることから始めて欲しい。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/24(火) 22:25:44 

    何もかもが遅い
    コロナに対して!

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/24(火) 22:26:00 

    >>218
    私も新潟県民です。新潟県頑なに宣言出さないですよね。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2021/08/24(火) 22:26:38 

    >>468
    お一人様、黙食を条件にご飯やさんやってほしいね。
    お店もその方がいいような。
    でもお酒がなかったら光熱費とかのほうがかかるのかな。

    +26

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/24(火) 22:31:55 

    政府は行動が遅い。夏休み中に、中学高校はワクチン接種を集団接種で済ませるべきだったと思う。

    +3

    -7

  • 477. 匿名 2021/08/24(火) 22:32:02 

    >>120
    名古屋民だよーやめてほしいわ

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/24(火) 22:35:20 

    >>25
    特に家族経営のラーメン屋みたいな
    極小飲食店な。

    +55

    -2

  • 479. 匿名 2021/08/24(火) 22:38:58 

    >>20
    夏休み中、習い事の全国大会があって遠征したとか子どもの同級生の母親から聞いて鳥肌立ったよ
    そんな子たちと一緒になる学校通わせたくない

    +61

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/24(火) 22:39:07 

    >>427
    今週末もまたあるね。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/24(火) 22:39:21 

    子供寝かしつける前に、旦那と「また緊急事態宣言出るね」って話をしてたら、年長娘が「運動会なくなる?!見てほしかったのに…」と泣き出した。
    子供たちは現状にどうにかして慣れようと必死なのに、お偉いさんたちは何してるの。運動会中止になるのは仕方ないけど、それなら意味のある『緊急事態宣言』にしてほしい。色々中止になったのに何も変わらないはもうそろそろやめて欲しい。

    +42

    -2

  • 482. 匿名 2021/08/24(火) 22:39:51 

    >>463

    自分が楽しく過ごした記憶が残っているからこそ尚更辛いですよね。この楽しさを知らないまま成長していくなんて。コロナ禍で2度目の夏。子供の2年は本当に大きい。

    +21

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:34 

    >>481
    緊急事態宣言っていう言葉を年長の子が理解しているのって異常だよね。

    +23

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:41 

    >>403

    LiSAのライブって今週末? 本当申し訳ないけど来ないでいただきたい。中止になるかな。

    +36

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:21 

    >>417
    言ってた。
    知事もインフルエンザと同じ対応するようなこと言ってたね。

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/24(火) 22:43:31 

    >>481
    オリンピックなんかより自分の子どもの運動会の方がよっぽど大事だよね
    国政に振り回されて、身も心も貧しくなって、些細な楽しみすら奪われて…戦時中のよう

    +25

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:25 

    >>283
    マジで?決まってるの?小さな町でもクラスター複数出てますけどー

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:49 

    >>481

    子育て中だと子供の行事ばかり中止になっているような気がしてしまう。幼稚園最後の運動会、親も観たいよね。
    オリンピックが4年に1度のチャンスならこっちは一生に1度のチャンスなんですけど。。

    +36

    -1

  • 489. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:06 

    >>56
    コロナ落ちついて、その点で世界情勢こわい。 
     

    +9

    -2

  • 490. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:11 

    なんかもうめちゃくちゃで嫌になる。ニュージーランドが羨ましいよ

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:14 

    >>386
    滋賀県知事は、本当に無能な人。そして顔が田舎の、おっさん顔。

    +17

    -1

  • 492. 匿名 2021/08/24(火) 22:47:36 

    全国に緊急事態宣言!!
    イオンもなんで休業しないの!?
    こんなに感染爆発してるのに、なぜどんどん規制が緩くなるの!?

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/24(火) 22:50:31 

    >>492

    週末のイオンなんて怖くていけないよね。フードコート危険すぎる。

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/24(火) 22:52:43 

    20日から緊急事態宣言追加された福岡です
    いつも補償が嫌で宣言に二の足を踏む知事が珍しく国に要請して、半月後にやっと追加されました
    その間に感染者爆発的に増加
    でも週末の人出は前の週より増えてたらしいです
    もう慣れてしまってあまり意味ありませんよね

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/24(火) 22:53:21 

    >>488
    オリンピックは4年に一度。
    年長の運動会は一生に一度。
    去年全行事が無くなって泣いてる年長さんを見ていたけど、今年はうちの娘が年長。何もなく幼稚園生活が終わってしまいそう。

    +20

    -1

  • 496. 匿名 2021/08/24(火) 22:53:43 

    >>1
    でも休校にはならないんでしょ?

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/24(火) 22:55:05 

    姫路市、今年からエアコンが教室についたから8/25から学校です。
    今まで9/1からだったのに。なぜこんな年に早まらせるのか。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/24(火) 22:57:10 

    >>91
    本当海外いきまくっててよかった
    今の子本当にかわいそう
    お金たまりそうだけど。

    +5

    -7

  • 499. 匿名 2021/08/24(火) 22:58:14 

    >>286
    どこの地区ですか?
    私も愛知県でかなり陽性者が出ている地区なのですがまだ何の連絡もなく不安です…

    +24

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/24(火) 22:58:20 

    >>493
    私、働いている側だけど従業員ばんばん感染したり濃厚接触者になったりしてる。
    休憩室もトイレも一緒だから怖いよ…
    今日は火曜市だったから昨日より人多かったし、家族友人でベラベラ喋りながらチンタラ買い物している危機感の無い人がたくさん。
    仕事休みになって給料減ったら生活困るけど、感染も怖い。
    休業しないなら、入場制限等もっと厳しくしてほしいわ

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。