-
1. 匿名 2021/08/24(火) 13:29:03
こちらは切れ痔スレです。主は切れ痔になって、もう5年くらい。酸化マグネシウムを飲んだり、水溶性食物繊維をとったり日々気を付けています。でもたまにピリッと切れることもあって悩んでいます。病院へ行くべきでしょうか?みなさんはどうですか?!+71
-0
-
2. 匿名 2021/08/24(火) 13:29:31
早めに行こう!
私はもう手遅れ!+51
-0
-
3. 匿名 2021/08/24(火) 13:29:37
そりゃ病院へ行くべきでしょう。+20
-0
-
4. 匿名 2021/08/24(火) 13:29:44
+76
-1
-
5. 匿名 2021/08/24(火) 13:29:46
いいい痛そう…+9
-0
-
6. 匿名 2021/08/24(火) 13:29:48
いぼ痔は、もっときつい。+38
-1
-
7. 匿名 2021/08/24(火) 13:29:55
ウンチくんは余り力まずにそっと優しく出しましょう+58
-2
-
8. 匿名 2021/08/24(火) 13:30:03
病院へ行きましょう+10
-0
-
9. 匿名 2021/08/24(火) 13:30:30
私はイボ痔初心者ですが、切れ痔とどちらがレベル的に上ですか?+13
-0
-
10. 匿名 2021/08/24(火) 13:30:42
Oh, Jesus !+4
-1
-
11. 匿名 2021/08/24(火) 13:30:42
>>4
カーミット様も…+38
-0
-
12. 匿名 2021/08/24(火) 13:30:44
おめでとう+1
-7
-
13. 匿名 2021/08/24(火) 13:31:11
なった事ないんだけど、そんなに治らないものなの?+1
-2
-
14. 匿名 2021/08/24(火) 13:31:12
+16
-1
-
15. 匿名 2021/08/24(火) 13:31:29
いぼ痔にきれ痔、日替わりかよ+45
-2
-
16. 匿名 2021/08/24(火) 13:31:47
妊娠中に切れ痔デビューしてしまった。
油断してるとぶり返すけど、いきむのは3秒まで!と教えてもらってからマシになった。+42
-0
-
17. 匿名 2021/08/24(火) 13:32:02
おだい痔に( ´ー`)+56
-1
-
18. 匿名 2021/08/24(火) 13:32:41
尻穴が切れ過ぎて血が出なくなった+1
-0
-
19. 匿名 2021/08/24(火) 13:33:44
昨日いぼ痔トピなかった?w
痔トピ多めね+21
-0
-
20. 匿名 2021/08/24(火) 13:34:17
>>1
お尻温めて清潔にね
+18
-0
-
21. 匿名 2021/08/24(火) 13:34:37
>>1
私は10年くらい付き合ってる
塗り薬は市販薬のプリザエース使用
病院には行った事無いんだけど
行ってもどうせまた切れるんだろうなーと思って
面倒くさいから行ってません。
頻度としては2〜3ヶ月に1回切れる感じ+37
-1
-
22. 匿名 2021/08/24(火) 13:34:49
>>9
イボが切れたがわたし的一番かな+19
-0
-
23. 匿名 2021/08/24(火) 13:34:57
>>13
ぱっくり行くとなかなか治らないよ
便器の中血だらけになるレベルは病院いかなきゃね+30
-1
-
24. 匿名 2021/08/24(火) 13:36:12
>>1
はい+14
-1
-
25. 匿名 2021/08/24(火) 13:36:12
イボ痔スレに入り辛かったから助かります!+12
-0
-
26. 匿名 2021/08/24(火) 13:37:05
イボ痔の話でごめんよ、見ないふりしてきたけどついに完全に外で腫れ上がってめちゃくちゃ痛くてどうしようもなくなったから病院行った。授乳中なので飲み薬は飲めなくて坐薬だけだけどやはりもらえる薬は効くよ、1ヶ月位してほぼ治ったわ。+13
-2
-
27. 匿名 2021/08/24(火) 13:37:15
尻だすの恥ずかしいけどもちゃんとみてもらって処方された薬塗ったら全然違うよ。
病院行ったほうがいい。
+21
-0
-
28. 匿名 2021/08/24(火) 13:37:26
>>1
切れ痔が慢性化すると見張りイボできるよー
見た目的にもよろしくないからお医者さん行こう+10
-2
-
29. 匿名 2021/08/24(火) 13:38:43
>>15
医者にかからず悩んでる人多いんだろうね+19
-0
-
30. 匿名 2021/08/24(火) 13:38:59
定期的に通院してるから、ついでに切れ痔相談してすぐ診察してもらって注入する薬の貰ったよ。便秘すると大変。+9
-0
-
31. 匿名 2021/08/24(火) 13:39:30
>>2
ど、どうして…。+18
-0
-
32. 匿名 2021/08/24(火) 13:40:14
>>6
穴痔はもっともっと痛いのでしょうか…+14
-0
-
33. 匿名 2021/08/24(火) 13:40:22
>>23
そのレベルの切れ痔放置してたら何か明らかに穴が小さくなった気がする
直径3センチ位の💩で切れまくる+20
-0
-
34. 匿名 2021/08/24(火) 13:40:30
>>26
どっちの話でも痔ウェルカムですぞよ。1ヶ月で良くなってよかったですね!+11
-1
-
35. 匿名 2021/08/24(火) 13:40:32
>>1
私もたまに切れて少しだけ出血するけど、切れ痔とは別かと思ってた。便秘に気をつけていればいいとばかり。+9
-0
-
36. 匿名 2021/08/24(火) 13:40:53
病院探したりもしましたが、結局行かず。マグミット飲んでた時期もありますが、今は飲まずになんとか。たぶん完治はしてませんが。血糖値対策で野菜多めとデキストリン飲んでるのがいいのかな?と思います。+4
-0
-
37. 匿名 2021/08/24(火) 13:42:11
つねにおしり拭くと血が出てるのって普通じゃないですか?これが切れ痔?+23
-0
-
38. 匿名 2021/08/24(火) 13:42:16
病院5年くらい?通ったけど、薬で治ってもまたすぐ切れて絶望してた。
もう嫌になって、他にいい薬がないかネットで調べまくって紫雲膏っていう漢方の軟膏見つけて使ってます。
切れる頻度だいぶ減ったし、病院の薬使うより治りも早い。
ステロイドも入ってないから安心。
臭いしパンツに色つくけど、切れないことが。笑+11
-1
-
39. 匿名 2021/08/24(火) 13:43:01
>>38
切れないことが幸せです。笑+7
-0
-
40. 匿名 2021/08/24(火) 13:44:06
最近、トイレットペーパーに点のような血が付いて、肛門付近もヒリヒリと痛みがあるんですが、切れ痔なのでしょうか?
今度大腸カメラをするので、その時診てもらえるものなのでしょうか?+12
-0
-
41. 匿名 2021/08/24(火) 13:45:17
質問です
たまに切れて出血は少しなんですが、ものすごく痒いです
これって痔のせいでしょうか?+11
-0
-
42. 匿名 2021/08/24(火) 13:45:29
>>29
んだんだ!専用のほうが話しやすくて助かる。+5
-1
-
43. 匿名 2021/08/24(火) 13:45:40
切れ痔で毎日少量出血してたから(ペーパーにつく程度)病院で診てもらったら慢性化しててポリープもできてると言われました。
数か月座薬で様子見して良くならなければ手術と言われて、朝晩せっせと座薬を入れるものの出血は止まらず…。
恐怖のあまりがるちゃんの痔トピをひたすら見ていたら、強めのステロイドを使ったら3日で治ったというコメントを見て自己責任で試すことに…。
座薬にアンテベート軟膏多めに塗りつけて3日間挿入した結果、出血も痛みも治まりました!
1か月後の診察で先生驚いてました。
がるちゃんありがとう…。+23
-1
-
44. 匿名 2021/08/24(火) 13:47:10
>>40
痛みがあるなら切れ痔だね。大腸カメラやる所で見てもらえるけど専門じゃないからオススメできないかな。薬は貰えるけど。+10
-0
-
45. 匿名 2021/08/24(火) 13:47:18
>>33
ええ…便が細くなるのってヤバイよ。切れ痔でもそんなことなるの?+14
-0
-
46. 匿名 2021/08/24(火) 13:48:07
ガル民痔の人多くない?+5
-6
-
47. 匿名 2021/08/24(火) 13:48:26
>>21
頻度とプリザエースまで全く同じww
最初塗り薬なくて馬油塗ってたんだけどプリザエースのまあ効くこと
でも生理前にどうしても便秘になるからついに便秘薬を買った。極力飲まないようにして、普段から食物繊維摂るようにしてます
ごはん炊くのに寒天、汁物に糸寒天は欠かせない+8
-0
-
48. 匿名 2021/08/24(火) 13:50:40
>>43
そのコメント覚えてます!ステロイドを否定する医者もいるけど、正しく使えば良いらしいですね。私も自己責任でフルコートマイルドを付けてたら治りました笑+10
-2
-
49. 匿名 2021/08/24(火) 13:51:20
>>1
主はまだ病院で切れ痔と診断されたわけではないんだよね?
私は自己判断でずーっと切れ痔だと思ってて病院に行ったら、内側にできたイボ痔だったよ。
切れ痔と思ってて病院に行ったらイボ痔だったパターン、結構多いみたいよ。+25
-0
-
50. 匿名 2021/08/24(火) 13:52:55
>>46
ガルちゃんがどうとか全く関係なく、世の中に実は痔持ちって人が多いだけだよ。
特に女性は出産もあるから痔になりやすい。+19
-0
-
51. 匿名 2021/08/24(火) 13:53:34
>>11+11
-0
-
52. 匿名 2021/08/24(火) 13:53:49
>>1
病院行ったほうがいいよ
昔、叔母は痔を放置して手遅れで死にそうになったって+7
-0
-
53. 匿名 2021/08/24(火) 13:54:42
>>1
切れ痔のトピ立て待ってました😢+8
-0
-
54. 匿名 2021/08/24(火) 13:54:55
>>13
私かれこれ5年は続いてる。
治まったかと思った頃に再発の繰り返し+12
-0
-
55. 匿名 2021/08/24(火) 13:57:26
ちゃんとボラギってる?
綺麗にしてボラギる事が大切よ+4
-0
-
56. 匿名 2021/08/24(火) 13:57:35
>>15
※は+1
-0
-
57. 匿名 2021/08/24(火) 13:59:12
>>56
痔の辛さは、なった人にしか分からないから仕方ないよ。まあ怒らず。+10
-0
-
58. 匿名 2021/08/24(火) 14:00:22
>>4
こんな愛おしいカーミットそう居らんよ。
そしてアンティークさね。+32
-0
-
59. 匿名 2021/08/24(火) 14:00:30
いぼ痔と切れ痔のコラボレーション
イボが切れて血が出てる気がする。
便秘の時の排便とその後数回は便器が真っ赤になる。
病院行くべきか悩むなぁ+6
-0
-
60. 匿名 2021/08/24(火) 14:00:35
ピリッと来るだけでも、切れ痔っていうんですか⁉️血が出たら切れ痔⁉️分かる人いますか?‥+0
-0
-
61. 匿名 2021/08/24(火) 14:01:32
>>59
便器が真っ赤はやばいレベルだよ
今日にでも病院行った方がいいくらい+6
-0
-
62. 匿名 2021/08/24(火) 14:01:44
>>60
切れてる時点で切れ痔じゃないのかな?+4
-0
-
63. 匿名 2021/08/24(火) 14:01:55
若い時はちょっとくらい不快なところがあっても
ほっとけば治っていたが、年を取ると治りにくくなるし
ちゃんとその都度対処しないと厄介なことになるので。
ほっとくと出血量が増えることもあるので、市販でもいいので
軟膏など塗るのをお勧めします。
私の場合はお風呂上がりの清潔な時に、少し中に押し込むように
軟膏を塗ります。翌朝にはもう治っていたり、長くても3日くらいで
出血はしなくなりますよ。+9
-0
-
64. 匿名 2021/08/24(火) 14:02:02
なんかすごい伸びてる!こんなに切れ痔の人いるのか🤨+6
-0
-
65. 匿名 2021/08/24(火) 14:03:28
>>62
そですよね。そうなると自覚ない隠れ切れ痔がたくさん居そうですね。+0
-0
-
66. 匿名 2021/08/24(火) 14:04:40
>>61
そこまでやばいのか…
この生活が当たり前になってたけど、病院行かなければ…+3
-0
-
67. 匿名 2021/08/24(火) 14:04:59
切れ痔繰り返してる人は早く病院行ったほうがいいよ。肛門周囲膿瘍からの痔ろうは本当に、本当に!!辛いからね。地獄の苦しみだよ!!!+8
-0
-
68. 匿名 2021/08/24(火) 14:06:44
>>66
ひどいと手術しなきゃだし、薬で治せる可能性があるか今の時点ではもうわからないけど、病院行くのは本当に早い方がいいよ
ほっとけばほっとくほどダメだよ
そんなに出血してたら貧血にならない?+4
-0
-
69. 匿名 2021/08/24(火) 14:06:46
みなさん酸化マグネシウムどれくらい飲んでますか?わたしは1日4錠も飲んでます。多いですかね、、どうしても切れ痔になりたくないので、、、+3
-0
-
70. 匿名 2021/08/24(火) 14:07:42
>>1
大きい方した時にいてててて!ってなってペーパーに血付いてて
鮮血で便器が真っ赤になった。
すぐ肛門科に行って、入口見てもらったら少し傷ついてるけど痔ではない、と。
大腸検査もしたけど、ポリープすらなく、綺麗だと。
なんですか、これ…+9
-0
-
71. 匿名 2021/08/24(火) 14:09:17
切れ痔の人はもれなく高確率でイボ痔もあると思ってた方がいい。+6
-0
-
72. 匿名 2021/08/24(火) 14:09:57
>>66
私は痔からの出血放置して重度の貧血なったよ…
輸血した。痔以外の病気の可能性もなくはないしちゃんと診てもらってほしい+2
-0
-
73. 匿名 2021/08/24(火) 14:10:36
>>44
ありがとうございます!
ということは肛門科ですよね
皮膚科なら近くにあるのですが、探さないとだ…+5
-0
-
74. 匿名 2021/08/24(火) 14:10:41
>>68
あぁ、貧血あります。
生理のせいかと思ってました。
たまにくらっとなるんですよね。
切れ痔はもう小学生くらいからあって、イボは2年前くらいから出たり入ったりしています。
恥ずかしがらずに病院へ行きます!+5
-0
-
75. 匿名 2021/08/24(火) 14:11:32
>>46
大なり小なり、みんな少なからず痔持ちだと医者が言っていたよ。
痔は二足歩行の宿命だからね。
あなたもないと思ってるだけであるかも知れない。
症状が出ていないだけで。+12
-0
-
76. 匿名 2021/08/24(火) 14:12:13
>>69
私は毎日排便はあるけど、生理前や排卵日付近だけ出始めが固くなるタイプです。
便がかたくなる時期だけ200㎎を1錠だけ飲んでます。
最初は350㎎?1錠飲んでたんですが、効きすぎて柔らかくなりすぎたので…
効きすぎる体質とかあるんですかね…+7
-0
-
77. 匿名 2021/08/24(火) 14:12:29
>>72
重度の貧血大変でしたね。
痔のことを軽く考えていましたが、心改めます。
病院へ行きます!+4
-0
-
78. 匿名 2021/08/24(火) 14:13:01
>>48
ステロイドの否定と言うよりは、長期的に使用するのが良くない。
ステロイドが入っていない薬で治るなら、そっちの方が絶対に良いんだよ。+7
-0
-
79. 匿名 2021/08/24(火) 14:14:25
>>74
なるほど…かなり長年あるんですね…
とにかく早く病院行って下さい。
先生や看護師さんは毎日何十人もお尻見てますから、恥ずかしがらなくて大丈夫ですよ。
若い女性の患者さんも普通にいます。+5
-0
-
80. 匿名 2021/08/24(火) 14:17:18
>>1
一度は病院に行くのをすすめます。
便通によって毎日切れ痔の患部が傷つけられるので、私は治りにくくなって、感染症起こして高熱出しました。
イボ痔も出来ると腫れて肛門が狭くなり、それで更に便が通るのが困難になって、毎回出血でトイレが真っ赤になり、仕事中も辛くなってきたので、肛門科を受診。
凄く恥ずかしかったけど、行ってみると女性患者は多いし学生さんも居るし、
先生も看護師さんも、見られたくない部分を人に見せるって事に配慮が行き届いていて、婦人科よりデリケートに扱って貰えたし、部分的に見せるだけで診察は全然恥ずかしくなかったです。+14
-0
-
81. 匿名 2021/08/24(火) 14:18:23
>>79
たくさんのお尻見てますもんね。
頑張って行ってきます!ありがとうございます。+5
-0
-
82. 匿名 2021/08/24(火) 14:19:15
>>70
おや?それ切れ痔だと思うんですけど、先生にとっては、もっと酷いのが痔になるのでしょうかね?わたしも痛くて便が出ずに病院へ行ったら大したことないと言われたことあります。+5
-0
-
83. 匿名 2021/08/24(火) 14:19:30
切れ痔の何がいやかって、スキンタグができること
切れて血がでるぐらいなら全然いいわって思うけど、スキンタグができてしまうとそんなこと言ってられない
中学生の頃から切れ痔でした
とにかく水分をとるべきかと思います
自分は水分全然とらないタイプです+8
-0
-
84. 匿名 2021/08/24(火) 14:23:18
>>38
紫雲膏…し、うんk…+0
-0
-
85. 匿名 2021/08/24(火) 14:23:59
>>84
がるで紫雲膏と書くと、みんなそれに反応する。笑+5
-1
-
86. 匿名 2021/08/24(火) 14:28:25
>>15
私も両方で治らなかったから手術しました。
術前術後も大変だったけど、本当にやってよかった。+8
-0
-
87. 匿名 2021/08/24(火) 14:30:29
>>7
硬いうんちを問題視され気味だけど、
私は緩めでなったわ〜
回数も多いしすぐお腹緩くなって、何度も拭いたりするからかなぁ。その度に沁みて辛かった+12
-0
-
88. 匿名 2021/08/24(火) 14:35:37
痔主用クッション愛用中
使ってる人いますか?+5
-0
-
89. 匿名 2021/08/24(火) 14:35:40
水分だよ!!
最低1.5リットル飲んでやわらかくする
上手に薬のバランスを取る
そして切れ痔と友達になること
と先生に言われました+6
-0
-
90. 匿名 2021/08/24(火) 14:36:49
>>85
ひっかけだったのかー!笑+4
-1
-
91. 匿名 2021/08/24(火) 14:38:11
>>90
とりあえずやけどとか傷とか色々効くしいい薬だと思う!+5
-0
-
92. 匿名 2021/08/24(火) 14:39:08
>>48
コメントに救われた方が他にもいらっしゃったのですね笑
便意が来るたびに涙目になっていた日々が嘘のようです…。+5
-0
-
93. 匿名 2021/08/24(火) 14:40:59
スキンタグ(見張りイボ)出来てる方はどうしてますか?
慢性的な切れ痔で少しずつ大きくなってきました+6
-0
-
94. 匿名 2021/08/24(火) 14:41:18
普段からうんちんぐスタイルはしないようにしています。しゃがんだりする時は必ず立て膝で。
秋から冬かけて痔になりやすいから気をつけなくては。痔の家系だから気をつけるように教育されて来ました。+5
-0
-
95. 匿名 2021/08/24(火) 14:41:31
>>88
軽い切れ痔ならいいんだけど、
重いやつならやめた方がいい。
穴の所に圧がかかっていぼ痔になりやすい。
ちなみにいぼ痔には禁忌クッションだよね。
+6
-0
-
96. 匿名 2021/08/24(火) 14:41:54
>>88
これ私の掛かりつけの医者はやめた方がいいて言われた。ご飯食べる時とか短時間ならok
なんか穴があいてる部分が圧迫されて血の巡りが悪くなるんだって、ふわふわのクッションがいいらしい+5
-0
-
97. 匿名 2021/08/24(火) 14:46:26
>>1
痔瘻スレはまだですか…穴が2つあります。+3
-1
-
98. 匿名 2021/08/24(火) 14:51:04
>>6
肛門科でみかんの大きさのいぼ痔がとび出た人の緊急オペをした話を聞きました
恐ろしすぎる+10
-0
-
99. 匿名 2021/08/24(火) 14:51:30
>>84
誰かあれ貼ってくれないかなー(笑)+0
-0
-
100. 匿名 2021/08/24(火) 14:53:16
いぼ痔繰り返して、肛門が狭くなり
何してもきれるので、わざと便をゆるくしています。
医者は肛門拡張手術がオススメとのこと。+4
-0
-
101. 匿名 2021/08/24(火) 14:53:37
>>97
大丈夫ですか?!女性で痔瘻は少ないので、ガルちゃんでみたことないですね‥+2
-0
-
102. 匿名 2021/08/24(火) 14:53:56
>>1
絶対病院へ行ったほうが良いですよ
私も何年も切れ痔を誤魔化してて出血にも見慣れてきた頃おトイレ中、お尻に急な激痛が走って歩くのも座るのも痛くて病院へ駆け込みました
切れ痔といぼ痔になっていて薬を処方してもらいました
でも酸化マグネシウムも飲むので便通がいつもより良くなり都度お尻から剃刀の歯を出すような痛みに襲われておトイレ後は30分ほどベッドで横にならないと歩けませんでした
1週間程度で痛みは治まりました+5
-0
-
103. 匿名 2021/08/24(火) 14:54:18
>>96
そんなに長時間座らないですね
食事の時くらいです+0
-0
-
104. 匿名 2021/08/24(火) 14:55:12
>>2
切れ痔の手術ってどんなのだろう?
縫うの?
もう長年付き合ってるからわからないー+1
-0
-
105. 匿名 2021/08/24(火) 14:55:25
切れ痔ツライよね…私は14歳から切れ痔になり19歳で病院行きました。今年で切れ痔歴20年です。+3
-0
-
106. 匿名 2021/08/24(火) 14:56:20
>>97
NHKのアナがあなじになって手術したとテレビでやってましたよ!
なにもかも過ぎれば快適だそうです。+4
-0
-
107. 匿名 2021/08/24(火) 14:58:21
>>70
ボラギノールを毎日注入して浴槽で毎日あっためて大事にしてください。悪化するとホントキツいんで。。+2
-0
-
108. 匿名 2021/08/24(火) 14:58:36
切れ痔って20代30代に好発するらしいけど、もっと年取ったら括約筋がゆるんで自然と治るものなのか疑問。お年寄りでイボ痔は聞いても切れ痔って聞かないしなあ。+5
-0
-
109. 匿名 2021/08/24(火) 15:06:56
一昨日も痔トピあったよ。+1
-2
-
110. 匿名 2021/08/24(火) 15:19:38
>>97
肛門周囲膿瘍の手術した時に、痔ろうになるであろう通り道にシートン法の処置してもらったよ
あのゴムと半年付き合った、しんどかったわ😂+2
-0
-
111. 匿名 2021/08/24(火) 15:19:51
>>109
ここは切れ痔みたいですよ+4
-0
-
112. 匿名 2021/08/24(火) 15:20:31
>>1
病院行くのが
治る1番の近道。
早く病院行こう。
+4
-0
-
113. 匿名 2021/08/24(火) 15:21:51
>>14
王子大丈夫?+1
-0
-
114. 匿名 2021/08/24(火) 15:25:09
>>93
切除手術しました。が、肝心の切れ痔が治らず、数年経った今、また繰り返しできています…
あと、スキンタグは根こそぎ切除してもらえるわけではなく、微妙に残った状態での仕上がりでした。+5
-0
-
115. 匿名 2021/08/24(火) 15:33:08
タイムリー!ちょうど今朝切れた!!
ウンチが固くて大きくて踏ん張り過ぎたのが原因。
切れ痔歴3年だから切れた瞬間も分かる。
しかも切れた時はお尻を拭くのも怖い。
ペーパーを肛門にあてた瞬間ピリってするからね。
お尻の穴はデリケート♥+4
-0
-
116. 匿名 2021/08/24(火) 15:38:38
痔になるのって、遺伝もありますか?
母、兄2人とも痔の手術しています。そして私もいぼ痔😇+4
-0
-
117. 匿名 2021/08/24(火) 15:43:52
画像が可愛すぎてw+2
-0
-
118. 匿名 2021/08/24(火) 15:52:08
>>41
わたしもたまに切れてちょっと出血、そして痒みが凄くて肛門科初受診したら塗り薬もらって2、3日で痒みなくなったよ
でも自覚のないイボさんが3つあり薬いっぱいもらった…
自覚ないから治ったかも分からない
あと石鹸でゴシゴシ洗うと乾燥しちゃって痒みが出るらしい+9
-0
-
119. 匿名 2021/08/24(火) 16:14:06
>>41
切れた箇所が治りかけで痒くなるんじゃないかな?+6
-0
-
120. 匿名 2021/08/24(火) 16:19:05
見張りイボ付きの切れ痔と10年以上の付き合い
ずっと見張りイボをいぼ痔だと勘違いしてました+4
-0
-
121. 匿名 2021/08/24(火) 16:19:16
>>115
だいたい何日くらいで、治ったな〜と実感しますか?+0
-0
-
122. 匿名 2021/08/24(火) 16:37:12
>>121
115です。
だいたい3~4日くらいで痛みを忘れる程度かな?+3
-0
-
123. 匿名 2021/08/24(火) 16:37:38
>>33
切れ痔を繰り返すと傷が治る過程で皮膚が引きつれて肛門が小さくなり、肛門狭窄になってしまうんだよね。
最初便が細くなった時、大腸がんかと思ってビビったよ。+6
-0
-
124. 匿名 2021/08/24(火) 16:41:53
>>2
手遅れってどうなるんです…?+3
-0
-
125. 匿名 2021/08/24(火) 16:43:49
私もよく切れるのでコレ使ってお尻拭いてます+5
-0
-
126. 匿名 2021/08/24(火) 16:46:18
>>93
放置。
切っても痔を繰り返せば何度でも出来るから。+4
-0
-
127. 匿名 2021/08/24(火) 17:03:21
痔のせいで便潜血検査にひかかります…。+4
-0
-
128. 匿名 2021/08/24(火) 17:12:19
私の切れ痔デビューは小学校5年の林間学校での野グソ。
お腹痛いのにうんちが出ない焦りで極限に踏ん張ったら
やっとうんちの頭が出てきてさらに踏ん張ったのがダメだったみたい。
ピリッとした痛みがお尻の穴に感じた。
何とかうんちしてお尻を拭いたら激痛!
拭いた紙を見たら血がついていた。
まさか野グソで切れ痔になるとは…
+3
-0
-
129. 匿名 2021/08/24(火) 17:15:44
>>122
そのくらい掛かりますよね。やってしまった時のショックといったら半端ないです。+3
-0
-
130. 匿名 2021/08/24(火) 17:17:06
>>128
一度でも切れるとそこから人生変わりますよね。+2
-0
-
131. 匿名 2021/08/24(火) 18:16:14
昨日いぼで今日は切れかw
みんな同じように痔なんだと思うと勇気湧くわ+6
-0
-
132. 匿名 2021/08/24(火) 18:38:06
痛いよね…
行けるなら病院に行った方がいいよ+0
-0
-
133. 匿名 2021/08/24(火) 19:25:00
>>116
痔になるというか、なりやすい体質的な遺伝はあるんじゃないかなって思う。
私も母方祖父が痔、私の母親も痔、そして私も痔、更には母方の従姉妹も痔で地主ならぬ痔主の血統です。痔主じゃなくて地主の方がよかった…(´д`)+4
-0
-
134. 匿名 2021/08/24(火) 19:25:37
>>47
馬油は肛門から💩が出る時滑りを良くするから良いらしいですよ。
プリザエース効きますよね〜
何本リピートしたか分からないですw
この頻度で病院行くのもなーって感じですよね
いぼ痔なら即行きますけどね。
最近気休めに酵素のサプリ飲んでます。
寒天効きますか?+2
-0
-
135. 匿名 2021/08/24(火) 19:45:53
>>131
ごめん、立ててしまった😅+2
-1
-
136. 匿名 2021/08/24(火) 19:46:32
>>133
山田く〜ん座布団+0
-1
-
137. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:04
>>34
ありがとう、長引くかと思ったけどなんとかなったよ。見ぬふりしてたのが長かったけど、痔は早めに行くが吉だね。+4
-0
-
138. 匿名 2021/08/24(火) 20:40:36
あの
なんで出産で痔になるの?
出てくるとこ違くない?+2
-1
-
139. 匿名 2021/08/24(火) 20:51:51
>>138
力むからだよ
分娩中にうんち出ることがあるのと一緒+0
-0
-
140. 匿名 2021/08/24(火) 21:16:02
>>134
なるほどそうやって使うのか。結構中まで塗らないといけなさそ…笑
寒天はめちゃくちゃ劇的にって訳ではないけど多少柔らかく?なったと思います
汚い話で申し訳ない😂+3
-0
-
141. 匿名 2021/08/24(火) 21:18:05
>>1
今はピリッとするくらいだから安心してるんだろうけど、たまたま何かの具合が悪い時にその切れたところに便からの雑菌が入ったら大変なことになるよ。
悪いこと言わないから、肛門科で強力ポステリザン貰ってきなよ。+4
-0
-
142. 匿名 2021/08/24(火) 21:23:54
放っといたら見張りイボ
できまくってて絶望
+2
-0
-
143. 匿名 2021/08/24(火) 22:00:37
>>138
出産の時だけじゃなく妊娠中から肛門にかかる負荷はすごいみたいだよ
出産のいきみは尋常じゃないし痔になるのはなんの不思議もない、下半身ぶっ壊れるのも仕方ないよあれは+2
-0
-
144. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:17
>>67
具体的にどんな感じなんですか?+0
-0
-
145. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:00
>>1
市販薬でだましだまししてたらいつの間にか治ったよ。
10年くらい痔で悩んだけど今は快適です!+0
-0
-
146. 匿名 2021/08/25(水) 01:19:56
>>69
量の調節難しいよね
下痢にならない?下痢でも切れるから気をつけてね
下痢はウォーターカッターだよ+6
-0
-
147. 匿名 2021/08/25(水) 02:03:49
イボ痔の私は切れ痔が羨ましい…
+0
-2
-
148. 匿名 2021/08/25(水) 07:45:16
>>144
切れてるところからばい菌入って感染起こすと膿がたまるんだけど、それが痛いのなんの…
歩くのもままならないし座れない。熱もでるしズキズキした痛みが四六時中。
病院で切開して膿出してもらえば楽になる。
痔ろうの手術は私はシートン法やったんだけど、お尻にずーーっとゴムくくって生活しないとだからそれが地味に辛い。
ピリピリした傷の痛みが続くから、歩くのも座るのもしんどくて本当の日常に戻るまで結構かかる。
私は半年かかりました。
そんなことにならないように、悩んでる人は普通の切れ痔のうちに病院で診てもらってほしい。+5
-0
-
149. 匿名 2021/08/25(水) 11:23:19
多分切れ痔だけど不安だから病院に行って、大腸内視鏡もしてもらったよ。
診断は裂肛だったから、注入タイプの薬もらった。
薬局のよりすごく効くから今は落ち着いたよ。
生理前とかは酸化マグネシウム飲んで調節してる。
病院に行ってよかったよ。+4
-0
-
150. 匿名 2021/08/25(水) 11:49:18
>>149
お疲れさまでした!
薬はどんなの貰いましたか?私はボラザgでした。
病院行ってから、あまり切れなくなりましたか?!+0
-0
-
151. 匿名 2021/08/25(水) 11:50:49
>>147
イボ痔と切れ痔ってどっちが辛いんだろうね?☹️+2
-0
-
152. 匿名 2021/08/25(水) 12:58:55
>>1
食べ物食べた直後にたくさん水分とると便が柔らかくなりますよ
あとトイレに時間をかけられるなら、力んで無理矢理出すんじゃなくて、徐々に出てくるのを待つ+2
-0
-
153. 匿名 2021/08/25(水) 13:37:53
・早く病院行け
・トイレ我慢しない
・屁も我慢しない
・いきむのは3秒まで
・排便中切れそうな気配がしたら一旦締めて細くする
・排便直前にワセリン塗りたくって滑りを良くする
(下痢で周りが荒れるのにも有効)
・ステロイドは先に強いステロイド使ってだんだん弱くしていく方がいい
・どうしても非ステロイドが良ければ紫雲膏は割と効いた
・市販の非ステロイドの注入軟膏もある(ヂナンコーソフト)
・とにかく早く病院行け+5
-1
-
154. 匿名 2021/08/25(水) 13:51:29
>>150
ありがとうございます。お薬はポステリザン軟膏って言うのをもらいましたよ。初めは2、3ヶ月に一回くらい切れてましたが、その度お薬使ってました。通い始めて一年半くらい経ちましたけどもう半年くらいは何もないです!
水分取って怪しい時に酸化マグネシウム飲んで気を使ってますが。
お互いよくなりますように。+4
-0
-
155. 匿名 2021/08/25(水) 14:06:10
>>154
病院へ一年半も通われたんですね。きちんと対処して大正解でしたね!
でも逆算すると、やはり一年はたまーに切れたら治ったりする感じだったんですかね?私も肛門科の薬をつけて半年くらなんで、まだまだ先が長いかもしれないです。+3
-0
-
156. 匿名 2021/08/25(水) 19:44:28
>>155
検査でなんともなかったので多分切れやすいんだと思います涙
なんで、丁寧にケアしていくしかないですね。
道のりは長いかもしれないけど、変な病気じゃないって言う安心感と、ケアの仕方がわかったので前より気持ちは楽ですよ!+2
-0
-
157. 匿名 2021/08/25(水) 20:47:38
>>156
私も切れやすいです笑。自分なりの対処法を見つけても、どうも悪い感じがする時は、怖くなったりショックなど受けませんか?あまり薬つけるのも良くないですが、ちょこちょこ塗ってしまっています。私が神経質すぎるのかなあ。+0
-0
-
158. 匿名 2021/08/25(水) 21:19:27
>>1
行ってないのか?って思ったけど、慢性タイプは一生のお付き合いだから、行けばなんとかなるなんてとても言えない
私も15の頃から医者に通ってもうじき40だから、人生の半分以上が痔です
痔ろうレベルなら病院も意味あるねと思うけど+4
-0
-
159. 匿名 2021/08/25(水) 21:23:30
>>158
50代〜のオバさんで切れ痔って聞かなくない?+1
-0
-
160. 匿名 2021/08/25(水) 21:33:48
シャワートイレ当てて痛くなければ、切れ痔ではないという認識でオッケーですか?!いちおう自分の判断基準としているんだが‥+2
-0
-
161. 匿名 2021/08/25(水) 21:58:46
>>157
ショックは受けます笑 痛いし血は出るし。だけど前の変な病気だったらどうしよう…みたいな思いはなくなりました。
怪しいなって時は大体排卵日前か生理前なのでその時に少し酸化マグネシウム多めに飲みます。
不安な事はやはり先生に聞いたらいいと思いますよ!
私もかなりしつこく聞いたと思います、同じくすごい心配性なので💦+1
-0
-
162. 匿名 2021/08/25(水) 23:05:29
>>69
柔らかくするのが目的なので、基本は夜に1錠だけ。便秘が続いてしまったら3~5錠ぐらいにしてる。癖になりにくいって言うけど、継続して飲んでてもいいのかな?苦しいくらい水を飲んでも固いのしか出なくて。+2
-0
-
163. 匿名 2021/08/26(木) 00:14:21
>>151
切れ痔で手術することより、イボ痔の手術率の方が高い。
切れ痔は薬で傷が治ることが多いけど、イボ痔は薬では消えない。
だから私はイボ痔の方が辛い…+3
-1
-
164. 匿名 2021/08/26(木) 13:05:31
>>161
少しトイレでイテて‥ってなるだけで、一日中気になって仕方ないです。笑 先生には365日排便コントロールできる訳じゃないから、あまり落ち込みすぎないこと!と言われてました。
怪しいなって時は、血とか出ますか?私は血は出ないタイプですが、オナラが痛い時あります涙+1
-0
-
165. 匿名 2021/08/26(木) 15:07:35
>>162
柔らかい便ばかり出していると肛門が狭くなるからすすめないって医者と、1グラム程度ならサプリメント感覚で続けて大丈夫という医者の意見を聞いたことあるよ。
肛門の過緊張が無ければ狭くなることは無いと聞いたけどどうなんだろうね?便の状態をみて飲む量を調整するんじゃなくて、自分に合った量を一定期間飲むことが大事らしい。ワタシは後者の医者を信じて毎日4錠飲んでるよ。+2
-0
-
166. 匿名 2021/08/26(木) 15:10:01
>>160
シャワートイレが痛くなければ切れてないんじゃ?
痔の人はおしりじゃなくて、ビデ使ってると思うけどね。自分は1番弱いビデで洗ってる。
みんなどうなんだろう?+1
-0
-
167. 匿名 2021/08/26(木) 21:20:41
シャワートイレが当たらない内側が切れてることもあるから一概には言えない
うちのウォシュレットには「おしりソフト」があってそっちのがビデより優しいからそっち使ってるよ
もちろん最弱+1
-0
-
168. 匿名 2021/08/26(木) 21:35:28
>>167
そうそう切れてるのって内部なんですよね。最近は切れたりしてますか?
おしりソフトすごい!いい機能ですね!+0
-0
-
169. 匿名 2021/08/27(金) 06:01:02
便秘6日目…。これは切れるよね…😭+1
-0
-
170. 匿名 2021/08/27(金) 06:29:01
>>169
((((;゚Д゚)))))))
便秘薬はもう作られた便には効かないからね‥
レポ待ってる‥+0
-0
-
171. 匿名 2021/08/27(金) 19:16:40
>>153
主ではないですがこちらのコメントに励まされて今日病院行ってきました。内診めちゃくちゃ痛かったです。切れ痔にとって指は凶器ですね‥でも、ポステリザン軟膏貰いました。153さんはお尻の調子どうですか?+1
-0
-
172. 匿名 2021/08/28(土) 17:09:10
>>163
キレ痔派だけど、イボの方がたしかに辛そう+0
-0
-
173. 匿名 2021/09/08(水) 07:33:50
それほど便がかたくないのに、いきむと痛い気がするんだけど、同じ人いますか?+1
-0
-
174. 匿名 2021/09/08(水) 16:56:14
>>173
私も軟便だけど痛い+2
-0
-
175. 匿名 2021/09/08(水) 19:28:28
>>174
これって内側で切れてるんですかね泣‥
同じ方がいてよかったです。+2
-0
-
176. 匿名 2021/09/10(金) 01:26:05
血が出て痛いので、肛門カメラ入れてもらったら、内痔核、外痔核どちらもなってました。。
痔は手術しないと治らないと思います(> <)
治ったと思っても、繰り返します。+1
-0
-
177. 匿名 2021/09/10(金) 12:45:06
>>176
肛門カメラ痛そうですね‥肛門科じゃなくて大腸ガンなどを調べる系の病院だったのでしょうか?
わたしが血が出て痛いときは内痔核に傷がついていたことがありました。+1
-0
-
178. 匿名 2021/09/11(土) 00:44:35
最近大をすると便器に血がいっぱいになる。
そうなるとおりものシート付けないといけない。
けど半日で治る。
便秘ではないんだけどな、、
ちなみに1週間に1回くらいなります
切れ痔と気付いたのが昨日なので焦ってる…+3
-0
-
179. 匿名 2021/09/11(土) 14:12:36
>>178
そんなにたくさん血が出るなら、初期のイボ痔ではないかな?
排便時に痛いなら、切れ痔だけど。半日で治るもんじゃないよ。+0
-0
-
180. 匿名 2021/09/12(日) 07:56:53
>>179
排便時は全く痛くないです。
初期のイボ痔…!
切れ痔と思ってたので衝撃です(笑)
返信ありがとうございます😊+0
-0
-
181. 匿名 2021/09/12(日) 12:47:21
>>180
血が出ると切れてるって思っちゃいますよね。
イボ痔は詳しくないですが、不安なことあれば聞いてください☺️+0
-0
-
182. 匿名 2021/09/14(火) 07:10:20
少しでも硬いのが出ると一瞬だけ痛い😭+0
-0
-
183. 匿名 2021/09/17(金) 08:20:01
慢性化してて肛門狭窄もあるらしく治らないから手術することになった..
入院が必要で休職が避けられないから上司には言うつもりだけど、同僚に何と言えばいいんだろう...+0
-0
-
184. 匿名 2021/09/18(土) 18:59:15
>>183
手術辛いですね。
慢性化ってどんな状態ですか?
同僚には子宮系の手術で良いと思いますよ。+0
-0
-
185. 匿名 2021/09/19(日) 01:36:31
切れ痔もちだけど、夕食後、夫とテレビ観ながらプッってオナラしたら、
変な感じがして慌ててトイレに行ったら出血してた。
パンツとスカートダメにした。
トイレに駆け込む私の後ろ姿を見て血が出ててるから慌ててトイレについてきた夫が、
ドア越しにスマホで色々病院探してくれてるけど、怖くて病院行きたくないよ。
+0
-0
-
186. 匿名 2021/09/19(日) 15:28:07
>>185
わたしも切れ痔だけど、おならで血が出るレベルは相当痛いはずだよ。いぼ痔もあったりしませんか?+0
-0
-
187. 匿名 2021/09/22(水) 19:32:34
今までたまに力んで血が出てっていうのはあったんですが放置してたら、とうとう数ヶ月前から血もポタポタたれたり、便器が真っ赤に染まるくらい出血したら、毎回剃刀を出すような激痛に変わり、意を決して先日病院へ行ってきました。
何箇所も切れてるらしいです。
肛門も狭くなっているようで、注入軟膏貰いましたが治るのか不安。
早く言っておけばよかった。+1
-0
-
188. 匿名 2021/09/22(水) 20:16:39
>>187
剃刀を出すような痛みで思い出しました。もしかしてスレで何回か、切れて痛いのに軟便剤飲んで1週間ほど辛かったと仰っていたような‥
切れ痔は放置では悪くなる一方ですよね。+0
-0
-
189. 匿名 2021/09/22(水) 21:10:05
>>188
私は痔に関して初めて書き込みしたのですが、他の方が言っていた剃刀が、、っていうのとてもよくわかります。
でも出さないのも体に悪いしで悪循環。
今まで病院へ行くのが恥ずかしすぎて放置してましたが、診察室に入ってしまえば恥ずかしさも無くなったので本当にもっと早く行けばよかったです。
診察も、切れていた為か激痛でした。+1
-0
-
190. 匿名 2021/09/23(木) 12:00:01
>>189
カキコミ失礼しました。私も切れ痔が3ヶ月ほどなかなか治らなくて自殺まで考えましたが、便を柔らかく保つことを意識して完治に至ります。といっても一度なったら完治はないのですけどね‥塗り薬は痛みを和らげますが、あくまでも対処法です。とにかくカマグを飲んで半年ほど切れない状態を保つようにすると良いです。+0
-0
-
191. 匿名 2021/09/23(木) 21:15:19
>>190
とんでもないです。
同じ悩みの方のお話聞けてありがたいです。
自殺まで考えたとのこと、気持ちとてもわかります。
私も排便の度に激痛&その後一日中痛くて、これが続くことを考えると自殺もよぎります。
また一度なると完治しないのですね。
ショックです。。。
私の場合は硬い便が出る時もあるのですが、どちらかと言うと下すことの方が多くて、整腸剤を処方されました。
良くなるといいのですが。
お互い楽になれるといいですね!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する