ガールズちゃんねる

ワクチン2回接種、4割超え デルタ株拡大、収束見えず

9582コメント2021/09/08(水) 23:32

  • 9001. 匿名 2021/08/24(火) 17:50:53 

    >>8985
    ワクチンパスポートの話なら、効果じゃなくて有効期限

    +7

    -2

  • 9002. 匿名 2021/08/24(火) 17:51:04 

    10年、20年は収束することないって誰か言ってたよね?

    +0

    -0

  • 9003. 匿名 2021/08/24(火) 17:51:09 

    >>8965
    打ってても打ってなくても平等に、症状の重さで優先する形のままでいいです
    私は打つ派だけど

    +10

    -0

  • 9004. 匿名 2021/08/24(火) 17:51:14 

    いつまでこんな生活かな…

    +6

    -0

  • 9005. 匿名 2021/08/24(火) 17:51:48 

    >>8980
    へぇー、ましですか
    イスラエルはかつてないほど死亡者数が急上昇してるけどね
    短期間の夢を見てその後阿鼻叫喚、日本だとちょうど冬にあたりますね
    ワクチン2回接種、4割超え  デルタ株拡大、収束見えず

    +15

    -5

  • 9006. 匿名 2021/08/24(火) 17:51:49 

    >>8906
    正直もう、おなかいっぱい
    そろそろ宣伝止めたらいいのに

    +3

    -0

  • 9007. 匿名 2021/08/24(火) 17:51:51 

    >>8972
    ヨコ
    それに、なら未接種の方がやばいなとは思うよね。
    未接種のイスラエルの方は、どうなのだろう。
    感染してないのかな?

    +4

    -1

  • 9008. 匿名 2021/08/24(火) 17:51:56 


    世界中で有害事象が多く出てますし
    感染予防効果は期待できないと厚労省も言ってますし
    世界中で発症者も全く抑えられてません
    そもそも特例承認されただけで
    治験も終わってなくて
    長期の安全性が確認されてない
    遺伝子注射なんて
    気味が悪くて打てません

    +16

    -7

  • 9009. 匿名 2021/08/24(火) 17:52:18 

    >>8906
    そんなにアクセス数稼ぎたいのか。なるほど!!

    +5

    -2

  • 9010. 匿名 2021/08/24(火) 17:52:26 

    >>8985
    インフルも毎年打たないといけないし、それと一緒でしょ

    +11

    -7

  • 9011. 匿名 2021/08/24(火) 17:52:30 

    ワクチン2回打てば一生効果あると思ってたってこと?
    インフルのワクチンだって効果半年もないのに

    +6

    -2

  • 9012. 匿名 2021/08/24(火) 17:53:08 

    >>9002
    数ヶ月先のことも分からない人が10年後20年後のことなんか分かるわけない

    +9

    -0

  • 9013. 匿名 2021/08/24(火) 17:53:18 

    ついさっきファイザー2回目打ってきた

    自分は31歳 病弱でBMI14
    太ってるわけじゃないけど、真逆の意味でコロナに掛かるのが怖い
    何とか流行をやり過ごせればいいな……

    +9

    -2

  • 9014. 匿名 2021/08/24(火) 17:53:27 

    >>8985
    イスラエルはホットスポットだから保健省の戦略がそうなってるだけ。

    +1

    -0

  • 9015. 匿名 2021/08/24(火) 17:54:04 

    >>8872

    私は3回目があれば接種するよー
    間違えて短期間に3回接種した人いたよね
    その後ニュースになってないし

    +6

    -0

  • 9016. 匿名 2021/08/24(火) 17:54:44 

    >>8957
    半年前コロナ感染した身内は未だにだるさが治らず社員から時短パートに変えたよ。
    ワクチン後遺症とコロナ後遺症比べるなら自分はワクチン後遺症のがいい。
    コロナ感染中食料届けたけど、あんな辛くて大変な思い自分はしたくない。

    +5

    -0

  • 9017. 匿名 2021/08/24(火) 17:54:46 

    >>9005
    さざ波より少し上かな
    ワクチン2回接種、4割超え  デルタ株拡大、収束見えず

    +2

    -1

  • 9018. 匿名 2021/08/24(火) 17:54:58 

    >>8506
    「ファイザーワクチンによる中和抗体は6か月で急速に減衰」と言うのが仮に本当ならばですが、それは接種対象の全年齢の平均でありつまりは例えばイスラエルのようにおそらく20歳以上のほぼ全ての人に接種したのだとしたら、今回イスラエルが40歳以上は5か月以前に接種を受けた人は3回目の接種であるブースター接種が必要であると言うのと辻褄が合いますね。
    そして「中和抗体は(全年齢の平均で)6か月で急速に減衰」するのだとしたらADEになると言う事でもあるわけで、デルタ株によってADEが更に起きやすくなって3回目接種が必要となった、或いは従来型の株でもADEが起きた、と言う可能性も考えられるのですが、どうでしょう。
    それともデルタ株がワクチン回避型だったのでしょうか?
    でもそうだとするとこれまでと同じワクチンを使うと言うのでは辻褄が合わない事にならないでしょうか?

    +3

    -3

  • 9019. 匿名 2021/08/24(火) 17:55:24 

    >>8055
    そうなんだ〜。うちも横浜市だけど、個人医院もまずは基礎疾患ある人と医療従事者、60以上。
    そこが終わらない限りその他は受けられない。

    +0

    -0

  • 9020. 匿名 2021/08/24(火) 17:55:35 

    >>8559
    ね、ワクチン接種してイベルメクチン持ってる人もい
    るよ?それはどう思う?

    +2

    -1

  • 9021. 匿名 2021/08/24(火) 17:55:38 

    どんどん強力な変異株が出てくるからワクチンは常に改良しないとだめなんじゃない?

    +2

    -0

  • 9022. 匿名 2021/08/24(火) 17:55:43 

    >>8739
    最近多いよね。私も気になってる

    +0

    -0

  • 9023. 匿名 2021/08/24(火) 17:55:48 

    >>8734
    まぁ奇人変人じゃなきゃ、ノーベル賞貰えないかも。

    +2

    -0

  • 9024. 匿名 2021/08/24(火) 17:56:12 

    >>8985
    でも打ち続けないといけない体になるわけでは無いと思うよ
    流行状況によっては複数回打った方が良さそうってだけでしょ

    +5

    -3

  • 9025. 匿名 2021/08/24(火) 17:56:19 

    >>8997
    新型コロナでなぜ大騒ぎするの?【本質を解説】死亡数が多いインフルエンザ等より危険な理由 - YouTube
    新型コロナでなぜ大騒ぎするの?【本質を解説】死亡数が多いインフルエンザ等より危険な理由 - YouTubeyoutu.be

    コメント欄によく寄せられる「もっと死者数が多い病気があるのになぜ騒ぐのか?」「風邪同様でしょう?」という質問にお答えします。医療の正しい情報を医師が専門的に解説する学術的な内容です。コミュニティガイドラインを守って作成しています。★サブチャンネル登録...


    +0

    -0

  • 9026. 匿名 2021/08/24(火) 17:56:40 

    >>9002
    誰かの言ってる事を鵜呑みにしない方がいい

    +3

    -0

  • 9027. 匿名 2021/08/24(火) 17:57:02 

    >>9015
    4回じゃなかった?
    そのおじいちゃん元気でピンピンしてるって。

    +2

    -0

  • 9028. 匿名 2021/08/24(火) 17:57:10 

    >>9005
    ワクチンの効果が切れただけじゃないの?
    また打てばいいだけでしょ。
    そんなこと、みんなわかって打ってるよ。
    早く特効薬できたらいいけど、ワクチンはそれまでのつなぎでしょ。
    インフルもタミフルができたから、ワクチン打たなくてもいいってなって、学校での集団接種がなくなったよね。

    +11

    -2

  • 9029. 匿名 2021/08/24(火) 17:58:07 

    よくよく考えたらさ99パーセントの人は
    感染してないと言っても
    都会での感染がいわゆる一極集中みたいな感じだから、都内に住んでたら普通に感染する率は高いわけで
    って色々考えたら打つ方がマシだなと思って打つ派になりました。


    +1

    -0

  • 9030. 匿名 2021/08/24(火) 17:58:22 

    >>9017
    このグラフ見てさざ波より少し上という解釈になるなら話になりませんね。
    この危機的状況、8月中旬からの急激な上昇が理解できていないようですね。

    +0

    -1

  • 9031. 匿名 2021/08/24(火) 17:58:34 

    >>9018
    >デルタ株によってADEが更に起きやすくなって3回目接種が必要となった
    それは世界であなただけ

    +1

    -3

  • 9032. 匿名 2021/08/24(火) 17:58:35 

    >>9020
    個人の自由だよね

    +1

    -0

  • 9033. 匿名 2021/08/24(火) 17:58:51 

    >>7359
    インドの惨劇をみてよく言うよ。

    +0

    -0

  • 9034. 匿名 2021/08/24(火) 17:58:52 

    >>346
    346です。みんな優しい。
    今現在で38.4出てるよ〜。朝方は微熱と節々の痛みあったからロキソニンぶっこんだけど、接種から24時間後に発熱が多いみたいで、私もちょうどその頃38度超えたよ。
    これから受ける人、インフルエンザみたいな感じだから飲み物とウイダーとかカップのフルーツとか簡単なもの買った方がいいよ。
    ワクチン2回接種、4割超え  デルタ株拡大、収束見えず

    +7

    -0

  • 9035. 匿名 2021/08/24(火) 17:59:01 

    >>9010
    不活化ワクチンと体内でスパイクタンパク作り出すワクチンを同列に考えてるから気軽に射っちゃうのね。

    +2

    -3

  • 9036. 匿名 2021/08/24(火) 17:59:05 

    医療機関の人たちは
    パラリンピックやライブやらやってるのみて
    やるせなくならないのかな。。

    +0

    -0

  • 9037. 匿名 2021/08/24(火) 17:59:12 

    >>6551
    じゃあむしろ打たなきゃな…
    残った方がハードそうだし

    +4

    -0

  • 9038. 匿名 2021/08/24(火) 17:59:18 

    >>8869
    感染しにくいとしたらかなり助かる
    もちろん書いてくれてるとおり、感染したら酷くなるだろうね
    喘息の症状が重かった時、上の子が座って寝たがった
    「背中が痛いから寝ころべない、横向いて寝たら咳がしやす過ぎて止まらない感じがする。うつ伏せは苦しい」って泣いてて、しばらくソファに座って一緒に寝てた
    今はそこまで重くないけど、あんなふうになると思うとやっぱり怖いわ

    +3

    -0

  • 9039. 匿名 2021/08/24(火) 17:59:33 

    >>8803
    コロナが流行っているし今はそういう病院がほとんどですよね。
    病院の入り口には、咳や鼻水、熱がある方は特別室で待機してもらいます。
    と張り紙があったので多少安心していたのですが、激しく咳こんでいても目の前にいる受付の方は何も言わずにいたので、受付の人がやる気がないのかなんなのか..。
    どういう基準の特別室なのか疑問でした。

    +0

    -0

  • 9040. 匿名 2021/08/24(火) 17:59:45 

    >>8814
    はい、ワクチン接種2回終わってます

    +6

    -0

  • 9041. 匿名 2021/08/24(火) 17:59:48 

    >>9034
    なんか、頑張れって応援したくなる。。
    ポカリ買っていってあげたい…。

    +7

    -0

  • 9042. 匿名 2021/08/24(火) 17:59:56 

    >>9008
    感染予防効果は期待できないと厚労省も言って…とあるけど
    ソースはどこからですか?
    私は二回目まで終わりました。コロナかかったらめちゃくちゃ苦しいらしいので。

    +3

    -0

  • 9043. 匿名 2021/08/24(火) 18:00:05 

    >>9027
    4回マジか!
    おじいちゃん、すごいな
    でもピンピンしてるの良かったわ

    +3

    -0

  • 9044. 匿名 2021/08/24(火) 18:00:13 

    >>9030
    1→10、10→100、100→1000
    全部10倍です

    +0

    -0

  • 9045. 匿名 2021/08/24(火) 18:00:47 

    >>9005
    ちゃんと去年からのグラフを見なよ…

    ワクチン2回接種、4割超え  デルタ株拡大、収束見えず

    +8

    -0

  • 9046. 匿名 2021/08/24(火) 18:00:47 

    >>8921
    そんな事を言って大丈夫?
    大阪府高槻市の北岡隆浩市議に対して中傷投稿をしたとして名誉毀損で訴えられた人がいたから心配しちゃうわ。昨日、ガルトピを見て、私は気を付けようと思った。ガルちゃんって麻痺しているからね。
    (独自)ヤフーニュースに中傷コメント投稿 男性に罰金
    (独自)ヤフーニュースに中傷コメント投稿 男性に罰金girlschannel.net

    (独自)ヤフーニュースに中傷コメント投稿 男性に罰金 インターネットニュースのコメント欄に「アイツの遊説場所に出くわしたら、幸運を呼ぶ痰壺(たんつぼ)みたいなのを買わされそうになって、なんであんなのが市議してるんだろうと気持ち悪かった」などと虚偽の...

    +4

    -1

  • 9047. 匿名 2021/08/24(火) 18:00:53 

    >>9015
    表沙汰になってないけど抗体調べて低い人で自己判断で3回、4回接種してる人っていると思うよ。

    +2

    -0

  • 9048. 匿名 2021/08/24(火) 18:01:09 

    >>8559
    でもさ
    どうして万人が見る掲示板で治験中のイベルメクチン高らかに推すの?
    実際、個人輸入を勧めてることになるよね
    どこかのトピで、毎日飲んじゃダメなの?って書き込みしてる人いたけど
    良く知らない人が、ああ効くんだ、毎日飲んでおこう、って思ってしまうリスクは考えないの?

    +3

    -1

  • 9049. 匿名 2021/08/24(火) 18:01:17 

    いい加減PCR検査やめればいいのに。
    感染症の検査として機能しないって開発者が言ってんのに。
    開発者の人、ファウチの悪口言いまくってたら消されたよね

    +4

    -1

  • 9050. 匿名 2021/08/24(火) 18:01:33 

    >>9035
    感染しないように気をつけてくださいね

    +0

    -0

  • 9051. 匿名 2021/08/24(火) 18:01:39 

    >>9022
    横浜だけど火葬場が1週間ちょっと先まで埋まってるよ。
    コロナの死者数は数人なのに怖過ぎる。

    +6

    -4

  • 9052. 匿名 2021/08/24(火) 18:01:47 

    >>9005
    イスラエル等の現状や諸情報から考えられる最悪のシナリオ。
    接種者の抗体が落ちて、秋冬、コロナ患者・重症者が増加(ADEもあり得るかも)
    ブースト接種で重篤・死亡者が増加(心疾患や脳卒中も増えるかも)
    外れてほしいが、トンデモと非難されても想定外の事態に備え対策を考えておくべき。

    +14

    -5

  • 9053. 匿名 2021/08/24(火) 18:01:52 

    >>9010
    インフルでこんなに副反応出ました!って人聞かないよ
    同じではないよ

    +10

    -4

  • 9054. 匿名 2021/08/24(火) 18:01:57 

    >>8958
    BMI25ってのが重要なのよ
    準肥満で自分は暇だと思ってない層だから

    +2

    -0

  • 9055. 匿名 2021/08/24(火) 18:01:57 

    >>2
    だと思うよ
    うちのマンション内の公園やラウンジはノーマスクや顎マスクの子供達の集団で溢れてる
    親がいない子供のがノーマスク率高い
    しかも咳き込んでた子もいたし
    その子達が自宅に持ち帰るんだろうな
    肩組んだり抱きついたりして座れないようにテープ貼ってあるソファーの上で戯れあってたし

    +1

    -0

  • 9056. 匿名 2021/08/24(火) 18:02:05 

    >>8838
    >>8980
    日本はワクチン後死者数減ってるよ。高齢者と基礎疾患者だけでも減ってきてるからこれからもっと減るんじゃ無い?
    イスラエルのこのグラフはよくわかんないけど

    +5

    -4

  • 9057. 匿名 2021/08/24(火) 18:02:07 

    >>5521
    ここに1ヶ月後って書き込めるのかな?無理ならどこかに書き込みますね。

    +1

    -0

  • 9058. 匿名 2021/08/24(火) 18:02:35 

    >>9050
    ありがとう😊

    +0

    -0

  • 9059. 匿名 2021/08/24(火) 18:03:13 

    >>9013
    BMI14は痩せすぎに入るので、色々な事情があってのBMI数値だと思いますがほんと気をつけてお過ごしください。

    +0

    -0

  • 9060. 匿名 2021/08/24(火) 18:03:14 

    >>1
    お母様方観戦はさせないようにお願いします
    東京の17区「学校観戦しない」、東京パラリンピック 24日開幕(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    東京の17区「学校観戦しない」、東京パラリンピック 24日開幕(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     児童や生徒が会場に行ける東京パラリンピックの学校観戦について23区に取材したところ、17の区が「学校観戦しない」と答えました。一方、観戦を行う自治体では児童200人を引率する可能性も・・・教員は不


    学校連携観戦プログラム 参加1校に(テレ玉) - Yahoo!ニュース
    学校連携観戦プログラム 参加1校に(テレ玉) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     8月24日に開幕する東京パラリンピックを児童・生徒が観戦する「学校連携観戦プログラム」について県は20日、1つの学校が辞退し、参加は1校のみとなることを発表しました。  「学校連携観戦プログラム


    東京都江戸川区が学校連携観戦中止(共同通信) - Yahoo!ニュース
    東京都江戸川区が学校連携観戦中止(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京都江戸川区教育委員会は24日、児童生徒に東京パラリンピックの観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」への参加を中止すると明らかにした。新型コロナウイルス感染拡大の影響としている。


    【東京パラリンピック】江戸川区が学校連携観戦を中止「コロナの感染が拡大している」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    【東京パラリンピック】江戸川区が学校連携観戦を中止「コロナの感染が拡大している」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京都江戸川区教育委員会は24日、児童や生徒に東京パラリンピックの観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」への参加を中止すると発表した。

    +3

    -1

  • 9061. 匿名 2021/08/24(火) 18:03:15 

    PCR検査で陽性出ただけで隔離するだけとか、もう無理でしょ。
    急変した人のみ緊急搬送にしないと追い付かない。
    急変した人が助からない状況になってる。

    +3

    -0

  • 9062. 匿名 2021/08/24(火) 18:03:25 

    >>9056
    ワクチン射って亡くなる方は増えてるけどね。
    1600人以上になってるよ。

    +6

    -9

  • 9063. 匿名 2021/08/24(火) 18:03:44 

    >>8905
    8151への返信読んでたら、急に流れが違うコメントで吹き出しちゃったよー

    +4

    -0

  • 9064. 匿名 2021/08/24(火) 18:03:45 

    >>8901
    そうなんだ、有名人なのねー知らなかったありがとう。

    +0

    -0

  • 9065. 匿名 2021/08/24(火) 18:04:02 

    >>9055
    なんかそんな風に妄想巡らせて疲れない?
    あんまり考えすぎない方がいいと思うよ

    +1

    -1

  • 9066. 匿名 2021/08/24(火) 18:04:09 

    >>9041
    体中汗かいてて着替えとタオルをベッド付近に起きておいたよ…
    顔面も汗だらけで冷えピタどっか行ってたよ笑
    コメントありがとうございます。しんどかったから嬉しかった☺︎

    +3

    -0

  • 9067. 匿名 2021/08/24(火) 18:04:39 

    ブルーインパルスの人出の多さ、尋常じゃないね。

    +0

    -0

  • 9068. 匿名 2021/08/24(火) 18:04:41 

    >>7465
    どういうこと?
    ごめん、悪意は感じるものの
    意味がわからない

    +0

    -0

  • 9069. 匿名 2021/08/24(火) 18:05:14 

    【悲報】RNAが逆転写されてゲノムに組み込まれる事はある 一生スパイクタンパクを作り続ける事にもなるかも

    コロナ感染者のゲノムからもコロナウィルスは検出された: 米国科学アカデミー紀要に掲載された論文から

    コロナ感染患者のゲノムにコロナウィルスが取り込まれる事はあるのでしょうか。
    (中略)
    結論としては、「コロナウィルスが逆転写されてゲノムに挿入される事はある」という事です。さらに、そうした遺伝子座からコロナウィルス遺伝子とヒト遺伝子のキメラ遺伝子が転写される事があります。コロナウィルスの逆転写には、ヒトゲノム由来の逆転写酵素が利用される事もあれば、あるいは同時に感染したレトロウィルスの逆転写酵素が利用される事もあるようなのです。
    コロナ感染者のゲノムからもコロナウィルスは検出された: 米国科学アカデミー紀要に掲載された論文から|荒川央 (あらかわ ひろし)|note
    コロナ感染者のゲノムからもコロナウィルスは検出された: 米国科学アカデミー紀要に掲載された論文から|荒川央 (あらかわ ひろし)|notenote.com

    3回に渡る逆転写についての記事の最後になります。遺伝子組換え解析の専門技術的な説明が続くため、どうしても難しくなってしまいますので、興味のある方以外は最後の結論だけを読んでくださっても大丈夫です。 逆転写酵素を過剰発現していない細胞でもコロナウ...


    コロナワクチンに使われる遺伝子がゲノムに挿入された場合のセーフティガードは無いのか?
    確率がどれくらいなのかはっきりとは分かりませんが、RNAが逆転写されてゲノムに挿入される事もあり得ます。また、DNAワクチンの場合はより頻繁にゲノムへの挿入が起こり得ます。そうなると、コロナワクチンを接種した人は一生体内でスパイクタンパクを作り続ける事にもなるかもしれません。
    細胞生物学の手法には「ゲノムに挿入した遺伝子を切り出す技術」があります。その時に使われる遺伝子組換え配列もよく知られています。例えばloxP配列などです。そうした配列をワクチンに組み込んでおけば、いざとなった場合もゲノムからDNA断片を切り出す事が可能になります。そういった配列を組み込む事自体はそれほど難しい技術ではありません。では、コロナワクチンにはそうしたセーフティーガードを仕込んでいないのか?仕込んでいないとすれば、それは何故なのか?私が把握している限り、このワクチンはそのセーフティーガードを省いたデザインに見えるのです。
    たくさんの疑問|荒川央 (あらかわ ひろし)|note
    たくさんの疑問|荒川央 (あらかわ ひろし)|notenote.com

    今回は、私が現在持っているたくさんの疑問についてお話ししたいと思います。コロナワクチン、コロナパンデミックについては、実際分からない事だらけなのです。また、ワクチン推進派にとって不利な情報の多くは検閲され、削除され続けますので、公平な情報へのアク...

    +7

    -1

  • 9070. 匿名 2021/08/24(火) 18:05:19 

    イベルメクチンなんて犬じゃあるまいし

    +0

    -1

  • 9071. 匿名 2021/08/24(火) 18:05:23 

    >>9042
    ワクチン接種組は感染しても重症にはなりにくい
    ただ無症状で広める可能性もあるからマスク等の対策はこれまで通りでお願いします
    というのが現状だったかと

    +5

    -0

  • 9072. 匿名 2021/08/24(火) 18:05:31 

    >>9034
    辛いですよね。
    私はモデルナ打ちましたが、2回目の時は39度近く出ましたが、2日目には落ち着きましたよ。ゴールはもうすぐなので、水分しっかり取って、冷えピタ貼ってゆっくり休んでくださいね。

    +7

    -0

  • 9073. 匿名 2021/08/24(火) 18:05:37 

    >>8151
    無気力になりました。
    夏休みが終わっても学校に行きたくないです。
    これってワクチンのせいですよね。

    +5

    -0

  • 9074. 匿名 2021/08/24(火) 18:05:39 

    >>9054
    実際それくらいの所謂ポチャの人が一番健康なんだってね
    肺がんリスクは痩せの人はかなり高くなるし

    +1

    -0

  • 9075. 匿名 2021/08/24(火) 18:05:43 

    >>9045
    見てますが?現在進行形で急上昇してますよ?
    そちらこそきちんと見たらどうですか?

    +1

    -1

  • 9076. 匿名 2021/08/24(火) 18:05:52 

    >>8871
    それはあなたでしょ?被害妄想。
    井の中の蛙大海を知らずですよね。
    そんなマイナス思考で人生損してるよ。外国人に限らずみんなにも嫌われてるんでしょうね。

    +2

    -0

  • 9077. 匿名 2021/08/24(火) 18:05:57 

    反ワクの人って実はワクチンの予約取れない人ってことない?
    なんでこんな必死なの?
    他人がワクチン打とうが打つまいが自分には関係なくない?

    +10

    -5

  • 9078. 匿名 2021/08/24(火) 18:06:08 

    >>9045
    人口あたりの死者数で世界40位ですが

    +1

    -3

  • 9079. 匿名 2021/08/24(火) 18:06:10 

    >>9053
    今インフル打ってる人少ないから、わからないな。
    ちなみに私はインフルでもコロナでも同じような副反応だったよ。

    +3

    -0

  • 9080. 匿名 2021/08/24(火) 18:06:14 

    >>8559
    あんたはそれでいいが
    ここで見た人間が気軽に長期間飲む可能性はあるだろ
    その人たちのリスクはどうするつもりだよ
    責任とれるのか?

    +0

    -0

  • 9081. 匿名 2021/08/24(火) 18:06:34 

    明日、ワクチン副反応疑い報告の状況が更新されるよね?

    +1

    -0

  • 9082. 匿名 2021/08/24(火) 18:06:40 

    >>9038
    喘息は上体起こしてるのが一番マシなんだよね。
    私は吸入使えば発作止まるアレルギー性喘息だったけど、吸入が切れてるときの深夜は辛かったわ。

    細菌性の肺炎もやったことあるけど、喘息は首を絞められ続けるような苦しさだけど、肺炎は高熱と肺の痛みだからまだ別物だったよ…怖がらせたらごめんだけど…

    +2

    -0

  • 9083. 匿名 2021/08/24(火) 18:06:59 

    >>9008
    それでも打つことにした。
    普通に考えてみたら私、都内住みだし なんか近場でコロナ陽性者出たし怖すぎて打つことに決めた。
    なんか1パーの人しか感染してないってのは、全国ででしょ?(違っていたら教えてください)
    普通に陽性率見ても都内住みの私からしたら常に危険に晒されるわけだから普通に打つって決めた。
    あなたがまだ人が沢山居るような場所に住んでいないとかなら打たないで様子見でもいいとは思うよ。
    ただ、身近でコロナ持ち帰りされたり、出たりしたら大変だろうなとは思った。

    +6

    -0

  • 9084. 匿名 2021/08/24(火) 18:07:01 

    >>8890
    母から聞いたので詳しくはわかりませんが、
    咳が出ていたので会社でpcr検査をするように
    言われ、検査したや陽性だったようです。
    わかりやすく言えば
    新型コロナ前なら、その程度で仕事は休まないレベルの状態らしいです。

    +2

    -0

  • 9085. 匿名 2021/08/24(火) 18:07:27 

    >>9069
    見に行ったら 公的機関の見解と反する内容、または著しく乖離した内容の記事です。って注意された

    +4

    -1

  • 9086. 匿名 2021/08/24(火) 18:07:33 

    >>9078
    補足
    累計ではなく、7日間の移動平均です

    +0

    -0

  • 9087. 匿名 2021/08/24(火) 18:07:43 

    >>3156
    これがワクチンが原因かは分からないけど、私は最悪を想定して様子見したいです。
    これから何年かの間、何度も接種しなきゃいけないものなら、もうすこし後発の物も出てから考えたい。幸いテレワーク出来る環境にいるので焦ってワクチン打ちたいと思わないです。
    こういった記事出ている限りモヤモヤしたまま打ちたくないので、白黒はっきりさせて欲しい。
    どんな体質の人は打てないのか、どんなリスクがあるのか早く知りたいです。

    +11

    -0

  • 9088. 匿名 2021/08/24(火) 18:08:08 

    >>9072
    ありがとうございます!
    モデルナもっと辛そう…。もうすぐゴールを信じて、
    冷えピタ貼って寝て、寝て、寝まくります!

    +3

    -0

  • 9089. 匿名 2021/08/24(火) 18:08:11 

    >>9053
    インフルはこんなに大人数打ってないからなぁ
    私はインフルで副反応で発熱経験あるよ

    +5

    -0

  • 9090. 匿名 2021/08/24(火) 18:08:20 

    >>9078
    何で話すり替えてるの?
    しかも人口あたりで何位だろうと、人口密度や年齢層によって変わるから一概に比較にはならないよ。

    +1

    -0

  • 9091. 匿名 2021/08/24(火) 18:08:25 

    >>9034
    早く熱下がりますように💦
    今週末に接種予定だから(1回目だけどね)、念のためポカリとかゼリー買っておきます!

    +3

    -0

  • 9092. 匿名 2021/08/24(火) 18:08:27 

    >>8873
    聞いたのは新宿、渋谷。

    +0

    -0

  • 9093. 匿名 2021/08/24(火) 18:08:59 

    >>9042
    感染予防効果があるか
    まだわかってないんだよ

    +0

    -1

  • 9094. 匿名 2021/08/24(火) 18:09:03 

    >>9062
    ソースつけてコメした方がいいよ。あたおか扱いされっから

    +4

    -0

  • 9095. 匿名 2021/08/24(火) 18:09:34 

    >>8873
    こわーい。田舎プライド…

    +0

    -0

  • 9096. 匿名 2021/08/24(火) 18:09:43 

    >>3156
    日頃韓国人のこと嘘つき呼ばわりしてるのに、こういうニュースは信じるんだ…都合よいなガル民は

    +4

    -1

  • 9097. 匿名 2021/08/24(火) 18:10:35 

    >>8739
    お葬式多いよ。

    +0

    -0

  • 9098. 匿名 2021/08/24(火) 18:10:36 

    もぉ〰
    コロナちゃんは手が焼けるな〰♡
    そんなところもカワ(・∀・)イイ!!

    +0

    -0

  • 9099. 匿名 2021/08/24(火) 18:10:43 

    >>9091
    ありがとうございます☺︎みんな優しい…
    1回目なのですね!備えあれば憂いなしと本当実感しました笑。体調に気をつけて打ってくださいね!
    何事もないことを祈ってます!

    +2

    -0

  • 9100. 匿名 2021/08/24(火) 18:10:44 

    ワクチン打つか打たないか迷いに迷ってた時に
    自分のまわりの打つ人、打たない人を頭に浮かべて
    打たない人→義理両親、義理兄弟等
    打つ人→両親、兄弟、夫
    打たない人達と生き残りたくないなって思って
    打つ決意した。笑

    +4

    -0

  • 9101. 匿名 2021/08/24(火) 18:10:59 

    >>9059
    ありがとうございます

    代謝がめっちゃ高い上、消化器が弱いんです
    もうちょっと消化器が頑丈になればいいのですが

    +5

    -0

  • 9102. 匿名 2021/08/24(火) 18:11:18 

    >>3
    デルタとか名前が無駄にカッコいい

    +4

    -2

  • 9103. 匿名 2021/08/24(火) 18:11:19 

    >>9075
    「かつてないほど急上昇」じゃないのがグラフ見て分からないの??

    +2

    -1

  • 9104. 匿名 2021/08/24(火) 18:12:01 

    >>9103
    普通に急上昇だよ認めなよ

    +3

    -0

  • 9105. 匿名 2021/08/24(火) 18:12:04 

    >>9077
    ワクチン予約進んでいる区だけど、すぐ予約埋まったりしてる。
    見た限り。

    +5

    -0

  • 9106. 匿名 2021/08/24(火) 18:12:29 

    >>9020
    それで思い出したけど、イベルメクチン推しの長尾、
    あの人反ワクってわけじゃないからワクチン接種したらしいね
    そしたら反ワクから裏切者!ってめちゃくちゃ脅されてるらしいよ
    殺される、とか本人言ってるけど、反ワクから狙われてるんだと思うw

    +4

    -0

  • 9107. 匿名 2021/08/24(火) 18:12:57 

    >>1223
    こんな怪しいソース信用できない

    +2

    -1

  • 9108. 匿名 2021/08/24(火) 18:12:59 

    >>2
    ほんとそれ
    高卒低学歴おばさん、無職専業おばさんの子供はやっぱり不潔で汚らしいし隔離してほしいよね
    無職専業クズおばさん一家、心底気持ち悪い

    +3

    -10

  • 9109. 匿名 2021/08/24(火) 18:13:05 

    >>9053
    私は腕腫れる
    娘は何もないけど友達の所も微熱出たりしこりみたいにぽこってなる人いるよ

    +4

    -0

  • 9110. 匿名 2021/08/24(火) 18:13:08 

    >>8838
    何月で二回目接種が過半数以上終わったのかな?
    5月に増えてるのがよく分からない。

    +2

    -0

  • 9111. 匿名 2021/08/24(火) 18:13:32 

    >>9005
    当初ファイザーは1年前後は有効と言っていたのに、イスラエルが2回目接種後5か月前後で3回目が必要と言いだしたと言う事は、つまる原因がADEか、ワクチン耐性型ウィルス(現在はデルタ株やラムダ株)か、両方なのか、しかない感じもするがどうなんだろう。
    そしてADEであれば定期的に何度もワクチンを打ち続けなければいけないし、しかしそうすると「ブースター接種をすると悪性のウィルスの変化するのが速い」と言っている専門家もいる。
    つまり仮にそうだとするとまずい状況となってしまう。

    +8

    -6

  • 9112. 匿名 2021/08/24(火) 18:13:42 

    知り合いが病的にコロナ怖がっちゃってる・・・テレビ見ないようにしなよ、って言ったけど見ちゃうんだろうなあ。コロナに罹ったからって百発百中死んでしまうわけでもあるまいに。

    +5

    -0

  • 9113. 匿名 2021/08/24(火) 18:13:48 

    >>8151
    スーパーの1000円分のお買い物券が出てきたけど、有効期限が2年前のものだった
    ワクチンのせいですよね!

    +8

    -2

  • 9114. 匿名 2021/08/24(火) 18:14:00 

    >>9096
    ヤフーニュースだけどデマもあるのか?

    +0

    -2

  • 9115. 匿名 2021/08/24(火) 18:14:12 

    >>13
    スーパーに連れてくるのやめて

    +1

    -1

  • 9116. 匿名 2021/08/24(火) 18:14:14 

    >>9053
    インフルエンザワクチンでも同じように腕が腫れましたが

    +4

    -0

  • 9117. 匿名 2021/08/24(火) 18:14:31 

    >>9108
    なにがあったw

    +1

    -0

  • 9118. 匿名 2021/08/24(火) 18:14:35 

    >>9045
    イスラエルのこのグラフ
    最新8/22の死者数…26人
    ここ7日平均22人

    これで大騒ぎするのもどうかと

    +5

    -2

  • 9119. 匿名 2021/08/24(火) 18:15:19 

    貶してください

    +0

    -0

  • 9120. 匿名 2021/08/24(火) 18:15:51 

    予想通り完全にワクチン頼みの菅の目論みは崩壊したね
    変異株が出た時こうなる可能性は高かったはず
    菅の考えが浅すぎるしワクチンコケたらどうするんだって思ってたけど
    結局は何にもしないんだねビックリだわ
    ヤレヤレこれじゃ年内は出歩けず年明けにはワクチン効果はダダ下がりでまた出歩けずかね
    ブースター打ったって同じ事の繰り返しじゃないのかね

    +3

    -0

  • 9121. 匿名 2021/08/24(火) 18:15:57 

    >>8523
    ワクチンのデメリットを取るか、コロナのデメリットを取るかのどちらかですよ。
    コロナに罹患しないことが一番ですけどね。
    私は2回接種終わりました。

    +6

    -0

  • 9122. 匿名 2021/08/24(火) 18:16:05 

    >>7443
    夫もファイザーだけど副反応は
    両方とも強い全身筋肉痛
    体温は1回目は平熱+1℃で
    2回目は平熱+0.5℃
    2回目の方が軽く済んだ
    個人差はありそうだけど
    やっぱり微熱は出る感じだね

    +1

    -0

  • 9123. 匿名 2021/08/24(火) 18:16:20 

    >>9059
    私も痩せてるんだけど、数年前にコロナみたいな症状あって、急になんかに掴まっていないと歩けなくなって少し寝込んだことあった。熱も37.5〜37.8とか行ったりきたりで。
    あれ嫌だから打つことにした。

    +2

    -0

  • 9124. 匿名 2021/08/24(火) 18:16:32 

    >>9105
    怖がらせてキャンセルする人待ちしてるとかない?って思っちゃった
    打たないなら打たないで他人に何か言うことってあるかなぁ
    意図がある気がする

    +2

    -0

  • 9125. 匿名 2021/08/24(火) 18:17:01 

    >>9116
    発熱はしないよ。しかも高熱だし

    +1

    -1

  • 9126. 匿名 2021/08/24(火) 18:17:08 

    >>9069
    理学部出身の荒川央は鶏の免疫が専門。
    逆転写の実証実験に成功すれば、念願の教授職にありつけるのになぜしないの?

    +0

    -0

  • 9127. 匿名 2021/08/24(火) 18:17:09 

    >>9073
    夏が終わる学校行きたくない病は昭和の頃から全国規模で確認されています
    宿題はやりましたが家に置き忘れた等虚言症状も

    +0

    -0

  • 9128. 匿名 2021/08/24(火) 18:17:50 

    不安なんじゃない?
    リアルじゃ反ワクの人って見たことない
    仲間増やしたいんじゃない?

    +4

    -0

  • 9129. 匿名 2021/08/24(火) 18:18:08 

    >>9102
    次のはラムダ

    +0

    -0

  • 9130. 匿名 2021/08/24(火) 18:18:32 

    >>9092
    渋谷は19日最終出勤の人の感染が21日に判明しているから、やっぱりそんなに長期間かからないみたいだけど?
    区職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年8月23日付け・その2) | 渋谷区公式サイト
    区職員の新型コロナウイルス感染について(令和3年8月23日付け・その2) | 渋谷区公式サイトwww.city.shibuya.tokyo.jp

    東京都渋谷区。健康・医療・衛生。新型コロナウイルス。区職員の新型コロナウイルス感染について。

    +0

    -0

  • 9131. 匿名 2021/08/24(火) 18:18:34 

    >>9013
    bmi14!?
    それはそれで逆に病気になりそうだね。

    +2

    -0

  • 9132. 匿名 2021/08/24(火) 18:19:08 

    >>9114
    ヤフーニュースは転載してるだけなので、発信元を確認する必要がある。
    韓国系はファンタジーが多い。

    +2

    -0

  • 9133. 匿名 2021/08/24(火) 18:19:19 

    >>9069
    つまり
    どういうことだってばよ

    +0

    -0

  • 9134. 匿名 2021/08/24(火) 18:19:23 

    地元でやっと予約できるようになったけど、集団摂取会場は9月全部埋まってたよ・・・

    +0

    -0

  • 9135. 匿名 2021/08/24(火) 18:19:33 

    反ワクって宗教的理由で打てない人もいそう

    +2

    -1

  • 9136. 匿名 2021/08/24(火) 18:20:22 

    >>9118
    日本の基準で考えてますね
    イスラエルで22人って日本であてはめたら280人くらい死んでるってことですよ

    +2

    -3

  • 9137. 匿名 2021/08/24(火) 18:20:26 

    >>8577
    文字ちゃんと読めてる?
    全く意見が違うのに自演なわけないでしょ。

    +1

    -0

  • 9138. 匿名 2021/08/24(火) 18:20:31 

    >>9120
    菅総理色々思う所もあるけど、ワクチンに関しては評価してるよ。何より死者減ってるし。医療従事者→高齢者と基礎疾患って順番も間違ってなかったと思うけど?
    ダメな所はダメでいいけど、数字として結果出てる事まで批判対象にしたり、ワクチン効果で死者数減ってるのををあえて報道しないメディアにも首傾げるなぁ

    +4

    -1

  • 9139. 匿名 2021/08/24(火) 18:20:39 

    なんか以前アメリカで宝くじつけたり、どっかでも商品券?みたいのつけたり
    なんでワクチンに付加価値をつけるのか不思議でならない

    +3

    -0

  • 9140. 匿名 2021/08/24(火) 18:20:53 

    >>9128
    反ワクは、無職引きこもりネットがお友達の人が多い。
    反ワク同士で連帯感があって、初めて生きてる感じがしてる。

    +1

    -3

  • 9141. 匿名 2021/08/24(火) 18:21:07 

    >>8523
    なんか大学生とか普通に打ってるみたいだから普通に打つことにしたわ...,
    20代でずっと悩んでいたけど、ワクチン打たずに感染した時のがなんか怖いなと思ってきた。

    +4

    -0

  • 9142. 匿名 2021/08/24(火) 18:21:33 

    >>9028
    インフルのときはワクチンここまで半ば強制じゃなかったのに

    +2

    -0

  • 9143. 匿名 2021/08/24(火) 18:22:01 

    >>9140
    レッテル貼りお疲れ様

    +2

    -0

  • 9144. 匿名 2021/08/24(火) 18:22:10 

    いずれにしても、コロナになったら自宅療養の道しかない。
    重篤化しても受け入れ先が無い。
    昨日、ニュースの密着見てたけど、55歳の人が重篤化して医師が受け入れ先を探していた。
    「受け入れ先が見つからないと、もう数時間であなたは助からない」「はっきり言えばあなたは○にます」と
    本人に話していた。その人は泣いていた。酷だと思ったけど、現実を思い知らされた。
    翌日だったか、やっと受け入れ先が見つかったけど、病院で亡くなられた。
    今はそんな状態ですよ。

    +4

    -0

  • 9145. 匿名 2021/08/24(火) 18:22:15 

    >>9111
    また名前を出せない専門家ね

    +1

    -4

  • 9146. 匿名 2021/08/24(火) 18:22:21 

    >>9013
    太りにくい方?

    +0

    -0

  • 9147. 匿名 2021/08/24(火) 18:22:28 

    >>9111
    当初から「at least 6 months(少なくとも半年)」って言ってたけど。
    それが最近になってブースターは8ヶ月後ってなった。

    +2

    -0

  • 9148. 匿名 2021/08/24(火) 18:22:57 

    >>9107
    そもそもワクチンの副反応で
    亡くなるほど体調悪化した人が少なすぎて
    まだ証明できるレベルじゃないと聞いたけど

    +1

    -1

  • 9149. 匿名 2021/08/24(火) 18:23:24 

    >>9070
    無知だね
    恥ずかしい書き込み

    +0

    -0

  • 9150. 匿名 2021/08/24(火) 18:23:39 

    >>9144
    会話が出来て、翌日....
    これがコロナのこわさ

    +5

    -1

  • 9151. 匿名 2021/08/24(火) 18:23:49 

    >>8717
    横だけど。
    99%かかってないとは言っても、(地域に多少の差はあるが)1000人に1人感染してるし、感染したら100人に1人死亡してる。今後増えること考えれば楽観視はできない。ワクチン、私はまだ様子見してるけど、打っても打たなくても感染予防を徹底するのみ。

    +5

    -0

  • 9152. 匿名 2021/08/24(火) 18:23:58 

    >>9144
    その人は基礎疾患があったから亡くなったんじゃないの
    そこで重症化したんでしょ

    +1

    -4

  • 9153. 匿名 2021/08/24(火) 18:24:02 

    ポンペイオがポップスター

    +0

    -0

  • 9154. 匿名 2021/08/24(火) 18:24:24 

    >>9069
    セントラルドグマガン無視で草

    +0

    -0

  • 9155. 匿名 2021/08/24(火) 18:24:35 

    >>9111
    って私も色々思って不安になったけど
    まぁワクチンに賭けることにしたわ。
    なんかあったら下の妹に託すわ✨
    副反応とかあったら、コメに書くね。
    ちなみに若いです。

    +8

    -2

  • 9156. 匿名 2021/08/24(火) 18:25:32 

    >>2301
    ちなみに1回目って副反応どうでした?

    +0

    -0

  • 9157. 匿名 2021/08/24(火) 18:25:51 

    >>9142
    誰も強制してないよ。うちの子供は打ってないし、だからといって責められてもいじめられてもない。

    +1

    -0

  • 9158. 匿名 2021/08/24(火) 18:26:05 

    >>9149
    ブタさん、ごめんなさい
    ワクチン2回接種、4割超え  デルタ株拡大、収束見えず

    +0

    -0

  • 9159. 匿名 2021/08/24(火) 18:26:22 

    >>9152

    冷たいですね。
    >>9144←これが今のリアルだと思うと心苦しいです。

    +4

    -0

  • 9160. 匿名 2021/08/24(火) 18:26:55 

    >>9051
    それは人数集めたらダメだから時間ずらすためにゆとりを持って予定組むようにしたとかじゃないの?

    +0

    -1

  • 9161. 匿名 2021/08/24(火) 18:27:04 

    >>6032
    あんたもチャイニーズでしょ?
    何が「旦那がチャイニーズで私はジャパニーズ」だよ?!
    笑わせんじゃねぇよ!

    何気にジャパニーズ⤵してんじゃねぇよ!!!
    チャイニーズがジャパニーズを嫌ってるよりも数億万倍もジャパニーズはチャイニーズを嫌ってんだよ!!

    +3

    -0

  • 9162. 匿名 2021/08/24(火) 18:27:39 

    >>9152
    入院できてたら助かってたかもしれないよ。
    医療崩壊は本当に怖い。

    +3

    -0

  • 9163. 匿名 2021/08/24(火) 18:28:15 

    80過ぎのおばあちゃんが我先にとワクチン予約したのにニュースとか見て予約取り消して今では反ワクになってる。高齢者でワクチン取り消した人を一人しか知らないけどちょっと驚きました。

    +2

    -0

  • 9164. 匿名 2021/08/24(火) 18:28:25 

    >>9148
    前回の報告のファイザーとモデルナ比べると、モデルナ後の死亡者がやけに少ないなとは思った

    本当であれば良いことなんだけど、こういう記事も出てたから


    モデルナに心筋炎のリスク2.5倍か 米当局が調査|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    モデルナに心筋炎のリスク2.5倍か 米当局が調査|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトwww.google.com

     アメリカの保健当局がモデルナ製の新型コロナワクチンについて、ファイザー製よりも心筋炎の副反応のリスクが高い可能性があるとして調査を始めたと現地メディアが報じました。  ワシントンポストは20日、保健当局がモデルナのワクチンを接種した若者について、...

    +1

    -0

  • 9165. 匿名 2021/08/24(火) 18:28:27 

    通常時の火葬場の混雑状況との比較だしてくれよ

    +2

    -0

  • 9166. 匿名 2021/08/24(火) 18:28:58 

    >>9159
    いやいや、気の毒だとはおもうよ
    だから自分は気をつけようと思ったし
    感情論で話したって何も生まれないよ

    +2

    -0

  • 9167. 匿名 2021/08/24(火) 18:29:17 

    >>9084
    ありがとうございます。
    今のところは軽症なのですね。
    このまま重症化せず無事療養が終わる事を願ってます。
    あなたやご家族の方もご自愛ください。

    +4

    -0

  • 9168. 匿名 2021/08/24(火) 18:29:19 

    >>9136
    日本にあてはめる意味ある?

    +1

    -1

  • 9169. 匿名 2021/08/24(火) 18:29:39 

    >>9158
    人用のもあるんだよね?
    馬用のを飲んで問題になるケースがある記事は見たけど

    +0

    -0

  • 9170. 匿名 2021/08/24(火) 18:29:57 

    >>114
    私も
    感染者の多い地域じゃないし、まわりもほとんどがまだ打たないって言うから先月会社の職域接種見送ったら、この数週間で感染者すごく増えてきて、子供達のクラスの親がPCR検査受けたから休みって子が毎日のように出てきて、慌てて予約とったら10月だった…
    この2年、県内どころか住んでる市を出ていないし、子供達も我慢ずっとしてるのに、遊び回った人からうつされたらたまったもんじゃない

    +9

    -0

  • 9171. 匿名 2021/08/24(火) 18:30:16 

    >>9152
    糖尿病患者だったはず
    翌日入院したけど翌々日に亡くなったんだよね

    +4

    -0

  • 9172. 匿名 2021/08/24(火) 18:30:26 

    >>8948

    まあそこはどうでもいいや

    +0

    -0

  • 9173. 匿名 2021/08/24(火) 18:30:40 

    >>9135
    反ワク自体がもう宗教じゃない?勝手に打たなきゃそれでいいのに布教活動すごいよ。怪しげなソースばっか貼りつけて。でも本人は信じ込んでるからいい事してると思ってる。新興宗教みたいな怖さだよ。

    ワクチン派の人からは「打ったよ」「副反応は◯◯だったよ」は聞くけど、「打たなきゃダメ!絶対打つべき」とは言わないよね。自分は打ったけどご自由にって感じ。

    +6

    -3

  • 9174. 匿名 2021/08/24(火) 18:30:58 

    >>8318
    まぁ貴方の考えも分かるから否定はしないよ。
    ただ私も色々考えたうえで打つ選択をようやくしたわ。
    打たないで、ビクビクしてるの嫌になった。
    とりあえず今年普通にやり過ごしたいわ。

    +3

    -0

  • 9175. 匿名 2021/08/24(火) 18:31:06 

    >>9125
    インフルのワクチンでも高熱出るよ。
    親戚の子、腕は腫れてたし、高熱も出てたよ。

    +3

    -0

  • 9176. 匿名 2021/08/24(火) 18:32:04 

    デルタって潜伏期間が5日間くらいみたいだから、お盆に帰省者が多かった県は感染者が増えそうな時期だけど、そこまででもない?

    相変わらず首都圏に集中かな?

    +1

    -0

  • 9177. 匿名 2021/08/24(火) 18:33:44 

    >>8318
    十年前から研究をしてて、違うことに活用するつもりが、コロナのワクチンに使えるから、急ピッチで製造したんだよね。だからこれだけ早くスムーズに世にでたみたいだよ。1からだったら、あなたの言うとおり、5年くらいかかったのかもね。

    +4

    -1

  • 9178. 匿名 2021/08/24(火) 18:34:11 

    家で、マスクつけてないのに
    マスクを摘む仕草をして
    あ、マスクつけてなかったってなった。
    重症かな。

    +1

    -0

  • 9179. 匿名 2021/08/24(火) 18:34:20 

    >>9161
    怒りたい気持ちは分かるけどちょっと口が悪いかな
    中国人男あまりだから日本人と結婚したいから日本人女性のフリしてキャンペーン張ってるんだと思う。

    +2

    -0

  • 9180. 匿名 2021/08/24(火) 18:34:55 

    >>9163
    多分今、千葉真一の訃報知って考え直してると思う

    +5

    -0

  • 9181. 匿名 2021/08/24(火) 18:35:44 

    >>9173
    反ワクチンっワクチン派vs反ワクチンだとおもってるからひく
    ワクチン派はコロナと戦ってるのに反ワクチンはワクチン派と戦ってるところが違和感

    +5

    -3

  • 9182. 匿名 2021/08/24(火) 18:36:15 

    >>400
    BBCが6月に出した記事だと、デルタ株は従来のものより味覚嗅覚の異常を感じる人が少なくて、季節性の風邪って勘違いしやすいのも感染のしやすさに影響してるのではないかってある。
    今の日本だといかに重症者がケアを受けるのが難しいかに報道が偏ってるけど、無自覚陽性者がかなりの数いそう。

    デルタ株の症状、頭痛や鼻水など=英研究 新型コロナウイルス - BBCニュース
    デルタ株の症状、頭痛や鼻水など=英研究 新型コロナウイルス - BBCニュースwww.google.com

    イギリスで感染を広げている新型コロナウイルスのデルタ株で、典型的な症状とは違う症状を訴えている患者が増えているという。

    +2

    -0

  • 9183. 匿名 2021/08/24(火) 18:36:22 

    >>9177
    その研究の今までの実験の成果ちゃんと見た?
    私は読んでますます打ちたくなくなったけど。

    +1

    -0

  • 9184. 匿名 2021/08/24(火) 18:36:23 

    >>9172
    どうでもいいんかいっっっ!!!
    (そこは重要と思うぞ)

    +3

    -0

  • 9185. 匿名 2021/08/24(火) 18:37:41 

    >>9183
    それも含め、他の資料もちゃんと確認して打つこと決めたよ

    +0

    -0

  • 9186. 匿名 2021/08/24(火) 18:37:56 

    >>9164
    ありがとう!
    こういう調査が進んでデータが増えると
    安心して受けれられる人が増えるよね

    +0

    -0

  • 9187. 匿名 2021/08/24(火) 18:38:18 

    >>9175
    他は?どれくらいの人が高熱だしてるの?

    +0

    -0

  • 9188. 匿名 2021/08/24(火) 18:38:39 

    >>9164
    テレ朝、しかもワシントンポスト。
    良いニュースは翻訳せず、人を不安にさせる、日本人を貶める記事だけ翻訳して紹介するよね。

    +0

    -0

  • 9189. 匿名 2021/08/24(火) 18:38:49 

    >>9183
    大々的に研究できる予算つかなくて30年くらい温存してた技術なんだよねたしか

    +2

    -0

  • 9190. 匿名 2021/08/24(火) 18:39:22 

    >>9185
    すごいね、私には無理だ。

    自分が決めたならいいと思うよ。

    +1

    -2

  • 9191. 匿名 2021/08/24(火) 18:39:42 

    >>9181
    え?横だけど、あなたたちコロナと戦ってるの?

    +2

    -0

  • 9192. 匿名 2021/08/24(火) 18:39:49 

    >>9187
    知りたかったら、自分で調べたら、

    +0

    -0

  • 9193. 匿名 2021/08/24(火) 18:41:04 

    >>9190
    すごいね、私も打たないのは無理だ。
    お互い自分の意志を尊重できて、良かったよね。

    +5

    -0

  • 9194. 匿名 2021/08/24(火) 18:41:10 

    >>9192
    私は周りから聞かないからね
    周りにインフル後に高熱が出た人がたくさんいた人の意見を知りたいだけですよ

    +0

    -0

  • 9195. 匿名 2021/08/24(火) 18:41:47 

    >>6885
    都民なら打てってこと??
    それもおかしいよ
    強制じゃないから
    選ぶ自由がある

    +1

    -0

  • 9196. 匿名 2021/08/24(火) 18:42:14 

    >>9131
    どうも 病気になりそうどころか、元々病気持ちで服薬してます
    頑丈になりたいですねー……

    +1

    -0

  • 9197. 匿名 2021/08/24(火) 18:42:43 

    >>9146
    うん 代謝が良すぎる上に消化器が弱い

    +2

    -0

  • 9198. 匿名 2021/08/24(火) 18:42:49 

    >>9181
    戦うってなに?wwwwww

    +1

    -0

  • 9199. 匿名 2021/08/24(火) 18:43:42 

    >>9194
    私、たくさんって言ってないよ。
    高熱出る人いたよで、親戚の子あげただけ。
    ちなみに高熱じゃないけど、私もでたことあるよ。

    +0

    -0

  • 9200. 匿名 2021/08/24(火) 18:43:51 

    >>9130
    はいはいわかりましたよ私が間違ってましたあなたの情報が100%正しいですごめんなさいねー

    +0

    -2

  • 9201. 匿名 2021/08/24(火) 18:44:39 

    >>9130
    ちなみに、陽性判定じゃなくて濃厚接触者の認定なんだけどね…この人に何言っても負けず嫌いさが滲み出てるから…ww

    +0

    -0

  • 9202. 匿名 2021/08/24(火) 18:44:51 

    >>9168
    大阪府(イスラエルとほぼ同じ人口)だけで1日22人死亡の方がイメージわきますか
    5/16には1日58人死んでます

    これでもあてはめる意味ないというなら世界のデータはあなたにとっては無意味ということですかね
    ワクチンが先行している国の情報は私にとって非常に気になる情報です

    +4

    -0

  • 9203. 匿名 2021/08/24(火) 18:45:07 

    最近は妊婦の接種を勧めるようになったけど
    最初の医療従事者優先の時期は
    妊婦は辞退して構わないと発表してたよね
    これって妊婦の接種データが欲しいからなのかな
    そう考えると怖いな

    +6

    -1

  • 9204. 匿名 2021/08/24(火) 18:45:15 

    >>8873
    検査じゃなくて、濃厚接触者判定なんだけど…それも1.2日で連絡来るの?父島ってすごいんだねー

    +0

    -0

  • 9205. 匿名 2021/08/24(火) 18:45:17 

    >>9133
    遺伝子組み換え人間ヽ(・∀・)ノ

    +0

    -0

  • 9206. 匿名 2021/08/24(火) 18:45:33 

    >>9191
    ヨコのヨコだけど、コロナにならないように自分が医療崩壊の一因にならないように戦ってるっていうか、考えてるよ。反ワクチンの人達は今はワクチン供給量足りないから勝手にすればいいって思ってる。アホなデマソースばっかりで騙されたくても騙されそうもないわ

    +7

    -1

  • 9207. 匿名 2021/08/24(火) 18:45:49 

    フジロックに参加した3万人、一人も陽性者いなかったって。これからかな。

    +0

    -0

  • 9208. 匿名 2021/08/24(火) 18:45:52 

    >>8769
    陽性判定はそのくらいだと思うけど、濃厚接触者はもっと時間かかるんじゃない?

    +0

    -0

  • 9209. 匿名 2021/08/24(火) 18:46:21 

    妊婦も打って大丈夫って言い出してから
    ちょっと...なんだかなって感じ

    +8

    -0

  • 9210. 匿名 2021/08/24(火) 18:46:37 

    >>8728
    こわっ
    でも今の状況だとそのくらいだみたいですよね
    自分で怪しいなと思ったら自己隔離するのも必要だわ。。

    +0

    -0

  • 9211. 匿名 2021/08/24(火) 18:46:52 

    >>9199
    元は、インフル打ってこんなに副作用出る人聞いたことないって書き込みだよ
    そりゃあ、数人はいるでしょうよ…

    +1

    -0

  • 9212. 匿名 2021/08/24(火) 18:47:01 

    医師が自身の子どもにわかりやすく説明したことが話題に

    医師が自分の子どもに送ったワクチンについてのメッセージが「分かりやすい!」と話題(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    医師が自分の子どもに送ったワクチンについてのメッセージが「分かりやすい!」と話題(女子SPA!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナに詳しい医師が、自身の子どもたちに向けてつづった新型コロナ・デルタ株とワクチンについてのメッセージが、SNSで話題になっています。  名古屋検疫所 中部空港検疫所支所所属の守屋章成医師

    +1

    -0

  • 9213. 匿名 2021/08/24(火) 18:47:50 

    >>9206
    へぇ。いろんな人がいるね

    +1

    -2

  • 9214. 匿名 2021/08/24(火) 18:47:55 

    >>9130
    この人面倒くさいね、、
    とにかく人を言い負かそうって意識なんだろうな
    本人気づかず嫌われてそう

    +0

    -0

  • 9215. 匿名 2021/08/24(火) 18:48:19 

    >>9207
    意外とそんなもんだと思う。基本野外だし。野球場とか乃木坂のコンサートとかガンガン人入れてるけど別にクラスターしてないし。なんでフジだけあんなに大騒ぎだったんだろ

    +2

    -0

  • 9216. 匿名 2021/08/24(火) 18:48:28 

    >>8769
    ニホンゴヨメナイノカナ?
    陽性判定じゃなくて、ノウコウセッショクシャだよー

    +0

    -0

  • 9217. 匿名 2021/08/24(火) 18:48:42 

    >>9200
    テキトーなこと書くのは風評被害になるって思ってソース付けたのに、そんな不貞腐れないでよ…

    +2

    -1

  • 9218. 匿名 2021/08/24(火) 18:49:30 

    >>9085
    今の時代情報は自分で選択するしかない
    米、タリバン投稿を禁じないTwitter社に批判の声 報道官に32万人フォロワー
    米、タリバン投稿を禁じないTwitter社に批判の声 報道官に32万人フォロワーwww.epochtimes.jp

    アフガニスタン反政府勢力タリバンの報道官2人がツイッターで過激な主張を宣伝していることに対して、米国内ではツイッター社への批判が高まっている。


    トランプはアク禁だけどタリバンは大人気のTwitter

    +3

    -0

  • 9219. 匿名 2021/08/24(火) 18:51:00 

    >>9147
    ファイザーが「at least 6 months(少なくとも半年)」と言っていならなイスラエルが5カ月以前に2回目の接種を受けた40歳以上の人達は3回目の接種が必要、と言って実行しているのは何なのか。

    +3

    -1

  • 9220. 匿名 2021/08/24(火) 18:51:11 

    >>9215
    馬鹿正直に言うわけないやろ

    +3

    -0

  • 9221. 匿名 2021/08/24(火) 18:52:36 

    >>9216
    日本語読めるなら、大田区の前後のページも見てごらん?
    濃厚接触者のケースも、新規感染者も色々載ってるからね?

    Just check the other pages, If you can read Japanese.

    +1

    -0

  • 9222. 匿名 2021/08/24(火) 18:55:45 

    >>9124
    分からないけど、外出してる方とかは特にコロナ感染リスクは高いからね...
    未接種だとやっぱり不安にはなりそうだよね。
    まぁ単純に不安だから未接種って人もいるとは思うけど。

    +0

    -0

  • 9223. 匿名 2021/08/24(火) 18:56:09 

    >>9211
    結論は?

    +0

    -0

  • 9224. 匿名 2021/08/24(火) 18:56:24 

    職場でも接種し始めてる人が多い。
    私は今のところ接種考えてない。
    副作用が怖いから。
    すぐ副作用来なくても、数年後とか何かあったら怖すぎる。

    +7

    -0

  • 9225. 匿名 2021/08/24(火) 18:56:28 

    >>9202
    国によって病院がどのくらいあるか病院までの距離はどのくらいかとか差があるからねぇ

    +0

    -0

  • 9226. 匿名 2021/08/24(火) 18:57:09 

    >>9200
    だだっ子?

    +1

    -0

  • 9227. 匿名 2021/08/24(火) 18:57:40 

    >>9145
    新型コロナ ワクチン ブースター接種 変異
    とかのキーワードでネット検索すると簡単に出てきますよ。
    国際ワクチン研究所のジェローム・キム事務局長は全世界にワクチン接種を普及させることをめざさないと、より感染力や致死性の強い変異株が発生する可能性があると警告してますね。
    現状では全世界でブースター接種できる状況ではないどころか1回目も接種できていない国々もあるわけで、そうするとより感染力や致死性の強い変異株が発生する可能性が有る事になります。

    +0

    -1

  • 9228. 匿名 2021/08/24(火) 18:58:15 

    コロナでも死
    ワクチンでも死
    どっちか選べって事?

    +3

    -0

  • 9229. 匿名 2021/08/24(火) 18:58:17 

    >>8908
    なんでデブだと危険なんだろ?
    糖尿病の人ばかりなくなってるよね
    インフルエンザとか他の病気は太ってるとか関係ないよね

    +3

    -0

  • 9230. 匿名 2021/08/24(火) 18:58:50 

    >>9215
    早ければ2、3日後から症状出てくるよ
    その中でも正直に申告する人がどのくらいいるか
    もう少し様子見かな

    +2

    -1

  • 9231. 匿名 2021/08/24(火) 18:59:01 

    デブはだらしないからな!

    +0

    -0

  • 9232. 匿名 2021/08/24(火) 19:00:31 

    >>9205
    もういいよ
    遺伝子最強人間 になるから👋

    +1

    -0

  • 9233. 匿名 2021/08/24(火) 19:00:58 

    >>9230>>9207宛てです
    間違えました、すみません

    +0

    -0

  • 9234. 匿名 2021/08/24(火) 19:01:34 

    >>7959
    本当にそう思う。
    近所の子で、夏休み中何度も東京の大型プールに遊びに行ってる家族とかいるよ。そのまま泊まって都内で遊んで帰ってきたり。

    そんな子がもし感染していて、我慢して大人しく夏休み過ごしていた子に学校でうつしてしまうのが怖いし可哀想だと思う。

    +5

    -0

  • 9235. 匿名 2021/08/24(火) 19:01:53 

    >>9207
    感染経路不明で片付けられるよ、きっと

    +6

    -0

  • 9236. 匿名 2021/08/24(火) 19:02:03 

    >>9075
    また切取りかい

    +1

    -0

  • 9237. 匿名 2021/08/24(火) 19:02:08 

    >>9224
    数年後の見通しが、ワクチンをとりあえず打っておかないと分からないな尚更
    と思ったんで打ちました\(^^)/

    +3

    -1

  • 9238. 匿名 2021/08/24(火) 19:02:25 

    上の人達が本当に国民の為にと思ってやってる事だと思う?
    医者が言うなら大丈夫の思考停止の人に
    言っても無駄なんだと思えてきた。

    +3

    -1

  • 9239. 匿名 2021/08/24(火) 19:03:01 

    >>9225
    イスラエルの医療は世界最先端だよ
    情弱だね

    +2

    -0

  • 9240. 匿名 2021/08/24(火) 19:03:03 

    >>9181
    私もそう思う
    ワクチン反対の人ってトピ立ててお仲間と思う存分お話してればいいのにね
    3人くらいだったりして

    +2

    -1

  • 9241. 匿名 2021/08/24(火) 19:03:13 

    >>9235
    これだよね。
    行った人で陽性になってもフジロックの事は話すな、みたいなのも拡散されてるし。

    +5

    -0

  • 9242. 匿名 2021/08/24(火) 19:03:29 

    私は打ったけど
    子供には打たせるつもりはない

    +4

    -0

  • 9243. 匿名 2021/08/24(火) 19:03:41 

    >>9228
    解決策

    →自宅の中で たった1人で篭って、仕事も外出しないこと、勿論遊びに外出しない、人も呼んではならぬ

    +3

    -0

  • 9244. 匿名 2021/08/24(火) 19:03:49 

    >>9207
    保健所は4日前までしか行動追わないので、フジロックから帰って5日後以降に発症した人はフジロックから感染した事が分からない
    それで感染経路あやふやになって広がるのが不安だな

    +5

    -1

  • 9245. 匿名 2021/08/24(火) 19:04:25 

    >>9214
    横だけど
    単純に知りたいだけじゃないの?
    私も知りたい

    +1

    -0

  • 9246. 匿名 2021/08/24(火) 19:04:29 

    今、死んでるのは若者なの?

    +0

    -0

  • 9247. 匿名 2021/08/24(火) 19:05:15 

    >>9218
    私、Twitterを最近ダウンロードしたんだけど、使い方よくわからない。んで、なんかたまに通知がアプリから来てiPhone画面上に出るんだけど、なんか有本香って人の文句とか、マスコミ批判のツイートばかり出てくるのだよね、望んでないのに。登録時にニュースに興味があるとは設定したけど、なんか偏ったツイートばかりオススメで通知されてくる。偏ったっていうか、なんか文句?愚痴?みたいな悪意のツイート。気分悪くなるやつ。
    Twitterも、炎上して盛り上がるやつを意識して上げてる気がする、初心者ながら。

    +2

    -1

  • 9248. 匿名 2021/08/24(火) 19:05:40 

    科学は進歩している
    科学に賭けた

    +0

    -0

  • 9249. 匿名 2021/08/24(火) 19:05:48 

    >>9206
    そうそう
    反ワクの人がいるおかげで打ちたい人が打てればハッピー
    だからいてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 9250. 匿名 2021/08/24(火) 19:06:03 

    >>8911
    流れ読みなよ しらけるなあ

    +2

    -0

  • 9251. 匿名 2021/08/24(火) 19:07:24 

    >>9249
    でしょー。こちらこそ人体実験をありがとうございます。
    みなさんを踏まえてから考えようと思います。

    +6

    -1

  • 9252. 匿名 2021/08/24(火) 19:07:37 

    >>8154>>8166>>8177>>8183>>8196>>8202>>8215>>8226>>8236
    >>8348>>8400>>8433>>8503>>8522>>8546>>8547>>8549>>8573
    >>8598>>8652>>8669>>8676>>8698>>8736>>8750>>8793>>8849
    >>8878>>8905>>9113

    本人は面白いつもりなんだろうねぇ、、残念、、、
    全く笑えない、、、さむいよ、、、

    +4

    -13

  • 9253. 匿名 2021/08/24(火) 19:08:36 

    >>9201
    横だけど
    負けず嫌いっていうより
    単にずっと勘違いしてるだけだと思う

    +0

    -0

  • 9254. 匿名 2021/08/24(火) 19:08:38 

    >>9244
    訂正
    3日前だったかも

    +1

    -0

  • 9255. 匿名 2021/08/24(火) 19:08:55 

    >>9246
    若い人、無症状でいられる割合が低くて軽症レベル(高熱ずっと出て倦怠感ずっとで自力で呼吸できる人も軽症)増えているようだし、そこから中等症とか重症化なったらやばい。
    私はそれが嫌すぎるから打つことにした。

    都内だから尚更

    +8

    -0

  • 9256. 匿名 2021/08/24(火) 19:09:35 

    どんどん打て打てー!!
    参考にさせてくださーい!

    +1

    -4

  • 9257. 匿名 2021/08/24(火) 19:10:17 

    さすがにワクチン5回目ーとかになったら
    バタバタ逝っちゃうんじゃないかと
    思ってる

    +8

    -0

  • 9258. 匿名 2021/08/24(火) 19:10:22 

    >>8226
    関係ナシw

    +0

    -0

  • 9259. 匿名 2021/08/24(火) 19:11:46 

    >>9257
    未接種で、ずっと感染せずに乗り越えられますか?

    私はそこが不安で打ちます...

    +6

    -2

  • 9260. 匿名 2021/08/24(火) 19:11:48 

    >>9239
    その医療を受けられないなら意味ないよね

    +0

    -0

  • 9261. 匿名 2021/08/24(火) 19:12:09 

    >>9251
    打つ選択肢あるんかーい!

    +4

    -0

  • 9262. 匿名 2021/08/24(火) 19:12:37 

    >>144
    インフルの発熱率は1割以下らしいから、わりと珍しいよ。コロナワクチンは過半数が発熱するから、比較にならない。

    +3

    -1

  • 9263. 匿名 2021/08/24(火) 19:12:42 

    >>9259
    どうぞ、どんどん打ってください

    +6

    -0

  • 9264. 匿名 2021/08/24(火) 19:12:42 

    >>9211
    だから気になるなら、自分で調べたらいいんじゃないかな。どこかしら載ってるよね。

    +0

    -0

  • 9265. 匿名 2021/08/24(火) 19:14:25 

    >>9251
    打ちたくなった時に打てればいいけどね

    +4

    -1

  • 9266. 匿名 2021/08/24(火) 19:15:21 

    >>9247
    その直感を信じすぎず大事にしてください。
    答えを探し続ける事で何か見えてくるかもしれませんね

    +1

    -0

  • 9267. 匿名 2021/08/24(火) 19:15:23 

    >>9251
    ほんとにね!人体実験してくれる人たちがいて助かる~。
    ファイザーは、動物実験失敗したのに(動物全部死んだ)
    スルーして人間で試みてるのよね。そして今回の実験で
    1638人の方々が犠牲になり(たった半年で)
    これからも当然のように増えるだろう。
    ノーベルファーマ社が開発中のワクチンは、動物実験で
    重篤な副反応は確認されなかったらしいから、
    こっちの方が期待できそうだね~。

    +9

    -2

  • 9268. 匿名 2021/08/24(火) 19:16:12 

    >>9261
    色々と調べた結果、遺伝子ワクチン以外なら検討してもいいかなと😂
    反ワクってここの人たちは一括りに言うけど、別にワクチン自体を反対しているわけじゃないんだよね😅
    何はともあれ安全第一です🥳

    +11

    -1

  • 9269. 匿名 2021/08/24(火) 19:16:17 

    >>8769
    これ書いた者です。この話大田区です!病院で陽性判明してから6日後に連絡きたって友達から聞きましたよ!

    +2

    -0

  • 9270. 匿名 2021/08/24(火) 19:17:13 

    >>9244
    嘘書いちゃいかんよ
    行動なんか追われないよ
    発症する2日前までにマスクなしで接した人が濃厚接触者になるから、最近誰かと会食とかしましたか?それはいつですか?とは聞かれる

    +1

    -0

  • 9271. 匿名 2021/08/24(火) 19:17:23 

    >>9252
    はんわくはキチガイっていうレッテル張りたくて韓国人が頑張ってんだよ

    全部のワクチンサムスンで作ってるから

    +0

    -4

  • 9272. 匿名 2021/08/24(火) 19:17:38 

    >>4815
    何が意味わからないのかがわからない。

    ノーマスクの子が、すれ違い様にわざわざこっちむいて思いっきりくしゃみしてきたら嫌じゃない?コロナじゃなくても嫌なのにこんな状況で。それに対して注意するでもなく、ど〜した〜?って言ってる父親が馬鹿だって話なんだけど。

    +3

    -0

  • 9273. 匿名 2021/08/24(火) 19:19:18 

    >>9265
    それだよね
    早く打っておけばよかった、ってなるよりは
    今打った方がマシかなと思った

    +3

    -0

  • 9274. 匿名 2021/08/24(火) 19:20:10 

    >>9268
    遺伝子ワクチンそんな嫌なの?
    なんで?

    +2

    -0

  • 9275. 匿名 2021/08/24(火) 19:20:18 

    >>9252
    これだけチェックしているあなたが怖い(;º∀ ;º;)

    +11

    -1

  • 9276. 匿名 2021/08/24(火) 19:21:04 

    >>9274
    ググってみて😅

    +2

    -0

  • 9277. 匿名 2021/08/24(火) 19:21:15 

    >>9252
    アンカー全部。。凄い暇だな
    お疲れ様

    +11

    -1

  • 9278. 匿名 2021/08/24(火) 19:21:21 

    >>9268
    そういうことかぁ〜
    みんなが安心して打てるワクチンが早く開発されるといいですね!
    嫌味じゃなく!
    子どもにも安心して打たせたいですもん

    +3

    -0

  • 9279. 匿名 2021/08/24(火) 19:21:24 

    >>8131
    感染力もすごいって話だった。既に空港から上陸しているらしい。
    これから色んなウィルスの祭典だと思う。

    +0

    -0

  • 9280. 匿名 2021/08/24(火) 19:21:55 

    >>9267
    ノーベルファーマ社開発ワクチンって、いつ打てるのよ?
    出るまで もし感染したら元も子もないと思うんだけど。

    +1

    -0

  • 9281. 匿名 2021/08/24(火) 19:22:08 

    >>8944
    画質ガッタガタな理由ってさ、
    あなたは自分で元ページ見たんじゃなくて、
    誰かがスクショしたもののを誰かがスクショして、それを繰り返してあなたがスクショしたんでしょ?
    自分で元記事も確認したことある?
    あなたみたいな人はやることが適当すぎるんだよ。

    +2

    -3

  • 9282. 匿名 2021/08/24(火) 19:23:03 

    >>9270
    え、今はそうなの?
    先月感染した私と知人の実体験なんだけど
    (東京と神奈川)
    今の状況知らずにごめん

    +1

    -0

  • 9283. 匿名 2021/08/24(火) 19:23:39 

    >>9252
    お、おう...

    なんか粘着質さが垣間見えるな 返信が...w

    +9

    -1

  • 9284. 匿名 2021/08/24(火) 19:23:48 

    >>9268
    そうそう。私は反ワクではない。インフル何回打ったか。
    ファイザー、モデルナ、アストラのワクチンがイヤなだけ。
    もっと別の設計の安全なワクチンを求めてるのよ。

    +9

    -1

  • 9285. 匿名 2021/08/24(火) 19:24:04 

    >>9252
    何事?と思って見に行ったらみんなめっちゃ面白かった!オモロいの教えてくれてサンキュー!

    +5

    -2

  • 9286. 匿名 2021/08/24(火) 19:24:53 

    >>9284
    なるほど〜
    一括りにしてごめんなさい

    +1

    -0

  • 9287. 匿名 2021/08/24(火) 19:27:35 

    >>9280
    ノーベルファーマ出るまで感染したら元も子もない?
    笑わせないでよーん。今のワクチン打っても感染するんだよー。
    だから重症化しないことに徹すればいいの。

    +3

    -2

  • 9288. 匿名 2021/08/24(火) 19:29:03 

    >>9106
    そうだよね。
    反ワクチンじゃないよね。
    前に大阪医療が崩壊しかけたときにイベルメクチン
    を使用しだしたのかな?

    +0

    -0

  • 9289. 匿名 2021/08/24(火) 19:30:42 

    >>9284
    それ出るまで感染しない保証が無いなと思って、直感私いつも良いんだけどmRNAワクチンとりあえず打つことにした。
    何も打たずに不安がるのも疲れそうだしな
    って。
    打たない人って、ほんと今は不安だから様子見派と ただ単純に反ワク って人だよね。
    前者の人の気持ちなら分かるよ。
    私は打つけど。

    +13

    -0

  • 9290. 匿名 2021/08/24(火) 19:33:31 

    >>9272
    まぁ子供のやったことだしわざとじゃないしね…

    +2

    -1

  • 9291. 匿名 2021/08/24(火) 19:34:11 

    >>9106
    反ワクって極端だよね〜

    様子見してる人の気持ちは分かるけど、ただの反ワクとは分かり合えない。
    普通に今の状態見たら(環境によるが)打つ人は多いだろうなとは思った。
    まあただ様子見してる人はそれなりに感染対策不安だからやっている人多いし。
    反ワクはマスクしねー、してもウレタン系、ワクチンは毒!
    としか思ってないような人らだもんな...大体は。

    +3

    -0

  • 9292. 匿名 2021/08/24(火) 19:34:39 

    >>9287

    今のワクチンは重症化しない確率は高い。

    +4

    -0

  • 9293. 匿名 2021/08/24(火) 19:35:16 

    >>8633
    そんなん知らんし笑笑
    でも勇気出してワクチン打った人、仕事柄ワクチン打たなきゃいけなかった人は、打てるのに打たない人が重症化して医療圧迫するのは納得できないと思う。
    そういう人々が一定数いる限り、社会は動き出せないし。

    +1

    -2

  • 9294. 匿名 2021/08/24(火) 19:35:29 

    >>9246
    7月19日から8月20日までに死亡が報告された感染者(男性62人、女性34人)のうち、年代別で最も多かったのが80代の29人で、70代の22人、50代の16人との事。

    +0

    -0

  • 9295. 匿名 2021/08/24(火) 19:36:01 

    今日午前中にファイザー2回目打ったけど
    熱が上がってきた
    今37.3度
    問診の時に結構熱が上がるかもと
    言われたので覚悟はしてるけど
    できるだけ上がらないで欲しい

    +0

    -0

  • 9296. 匿名 2021/08/24(火) 19:36:24 

    >>8131
    感染力同じぐらい強くて致死率超高くて全世代やられるタイプだったら終わるわ

    +1

    -0

  • 9297. 匿名 2021/08/24(火) 19:36:45 

    >>9268
    塩野義のワクチンも遺伝子ワクチン?
    年内に出来そうだよね。
    治験者も募集してる。

    +2

    -0

  • 9298. 匿名 2021/08/24(火) 19:38:58 

    >>9013
    大丈夫だよ!余裕で乗り切るって!

    +1

    -0

  • 9299. 匿名 2021/08/24(火) 19:39:23 

    >>9292
    それな。
    重症化率抑えられるなら全然いい。
    未接種で感染したらどうするんだろう。
    それはそれで運に賭けるつもりなのか。

    +1

    -0

  • 9300. 匿名 2021/08/24(火) 19:39:56 

    打たないと言って煽る人はタチが悪いね

    +0

    -0

  • 9301. 匿名 2021/08/24(火) 19:40:13 

    >>7087
    直接来院のとこですぐに予約とれたから、来院の方がとりやすいかもです。
    かかりつけとなってるとこも実際行ったら、初めてでも打てますよって感じでした。

    +0

    -0

  • 9302. 匿名 2021/08/24(火) 19:40:54 

    >>9267
    >ファイザーは、動物実験失敗したのに(動物全部死んだ)
    ファイザーはワクチン開発してないけど。
    2000年から 買収2件と契約1件だけ
     2009年 肺炎球菌ワクチン ワイスを買収
     2015年 髄膜炎菌ワクチン グラクソスミスクラインから買収
     2018年 インフルエンザワクチン開発計画 バイオンテックと契約
    Pfizer - Wikipedia
    Pfizer - Wikipediaen.wikipedia.org

    Pfizer - WikipediaPfizerFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to searchAmerican multinational pharmaceutical corporationFor the COVID-19 vaccine, see Pfizer–BioNTech COVID-19 vaccine. For other uses, see Pfizer (disambiguatio...

    +3

    -1

  • 9303. 匿名 2021/08/24(火) 19:41:06 

    >>9298
    何を根拠に…

    +2

    -0

  • 9304. 匿名 2021/08/24(火) 19:41:07 

    >>9255
    質問と全然違う事話してて笑った

    +1

    -1

  • 9305. 匿名 2021/08/24(火) 19:41:46 

    >>9284
    その3社がダメならこの先日本でコロナワクチン打つ気はないってこととほぼ同じ意味なんだけど
    その3社じゃなくて他のどこの会社ならいいの?

    +0

    -2

  • 9306. 匿名 2021/08/24(火) 19:42:26 

    >>9252
    ひえ、全部アンカー付ける貴方が異常だよ…

    +9

    -1

  • 9307. 匿名 2021/08/24(火) 19:43:45 

    >>9297
    このバキュロウイルスってのがちょっと
    気になるんだけど...
    ワクチン2回接種、4割超え  デルタ株拡大、収束見えず

    +4

    -0

  • 9308. 匿名 2021/08/24(火) 19:43:57 

    >>9299
    そういうタラレバってお互い無意味だと思う

    +4

    -1

  • 9309. 匿名 2021/08/24(火) 19:44:22 

    >>8671
    ワクチン打ちました、って言われてもだから何って感じだよね。何の証明にもならんわ

    +7

    -1

  • 9310. 匿名 2021/08/24(火) 19:45:16 

    >>9297
    それ、よく分からないんですよね😓
    専門家のネガティブな意見を待った方が良さそう。とりあえずあまり急ぐ必要はないと思います。

    +2

    -0

  • 9311. 匿名 2021/08/24(火) 19:46:10 

    >>9294

    ただこれ、若い人は重症化してる人数は割合は低いとはいえ後遺症やらで悩まされたりするから死亡しなきゃいいってことでも無いと思う。
    20代30代でも人工呼吸器に繋がれている人の数も増えている ってニュースで言っていたから
    多分中等症の人はまぁまぁ増えてきているってことなのかな
    とは思った。

    +1

    -0

  • 9312. 匿名 2021/08/24(火) 19:46:18 

    >>9252
    エアコン要らずで良かったね!

    +3

    -0

  • 9313. 匿名 2021/08/24(火) 19:46:51 

    コロナワクチンは2回接種しても、3回目が必要になってくるってこと?

    +4

    -0

  • 9314. 匿名 2021/08/24(火) 19:47:04 

    >>9307
    HPVワクチンにも使われてる

    +2

    -0

  • 9315. 匿名 2021/08/24(火) 19:47:37 

    >>9287
    どうやって徹するの?感染してしまったら自分でできる重症化予防ってない気がするけど。入院できるかもわからないし。

    +4

    -0

  • 9316. 匿名 2021/08/24(火) 19:47:58 

    >>9229
    「糖尿病の人ばかりなくなってる」っていう点に非常に興味が有ります。
    糖尿病にさえならなければもしかしてかなり重症化リスクは少ないのであれば、そこをしっかり押さえれば良いのかと思えて希望が出て来ます。
    この傾向がわかったデータは何ですか?是非教えて欲しいです。

    +2

    -0

  • 9317. 匿名 2021/08/24(火) 19:48:09 

    >>9305
    ノババックスは?

    +1

    -0

  • 9318. 匿名 2021/08/24(火) 19:48:53 

    >>9313
    日本の場合は状況次第
    反ワクがせいで接種が進まなければ3回目に必要になってくる可能性がある

    +0

    -7

  • 9319. 匿名 2021/08/24(火) 19:49:29 

    >>8
    政府のCM見た人いない?
    打ったら大切な人と安心して過ごせる、ってワードに違和感があるんだけど…

    これならワクチン打てば外食OKってことにならない?
    打ったら安心とか、打っても要人とか、コロコロ変わりすぎ。
    政府の言うことやることって騙されてる気がして信用できないんだよなぁ…
    ワクチン2回接種、4割超え  デルタ株拡大、収束見えず

    +16

    -0

  • 9320. 匿名 2021/08/24(火) 19:49:58 

    >>9314
    ワクチンに詳しくなくて分からん(´・_・`)

    +0

    -0

  • 9321. 匿名 2021/08/24(火) 19:50:57 

    >>9320
    ごめん
    子宮頸がんワクチンね

    +3

    -0

  • 9322. 匿名 2021/08/24(火) 19:51:37 

    >>9316
    ニュースで若者でコロナで亡くなった人で取り上げられてるのが糖尿病の人ばかりだから。

    +2

    -0

  • 9323. 匿名 2021/08/24(火) 19:51:39 

    >>9252
    今日の異常メンタル発見

    +9

    -1

  • 9324. 匿名 2021/08/24(火) 19:51:58 

    >>8728
    6日か〜。
    テレビでは1週間前後かかってるって見たからそうなんだろうね💦
    保健所の人は悪く無いけど、どうにかして欲しいよ!

    +0

    -0

  • 9325. 匿名 2021/08/24(火) 19:52:00 

    >>9319
    2人ならOKだよ
    感染拡大しないから

    +1

    -6

  • 9326. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:04 

    >>9265
    ご心配なく😉多分打てると思います。これから遺伝子ワクチン以外のものも出てくると思いますし、治療薬ももっと出てくると思います。それにここ1年半かかってないのでこのままの感染対策を続ければ大丈夫かなぁと思ってます。あとはジャッジを間違えなければ大丈夫なはず😎反遺伝子ワクチン派ですが、マスクはしっかりとつけ買い物してきた物は全て除菌し外食もあまりせずこまめに水分をとっています。もちろん自分も除菌してます😊元々潔癖なので苦にならない😂

    +1

    -2

  • 9327. 匿名 2021/08/24(火) 19:54:54 

    >>8671
    ブースターやらないとワクパス更新しないよ〜⭐︎

    なら、理不尽。

    とりあえずロックダウンして人流思いっきり止めてくださる?

    とは思う。

    話はそれからだ。

    +1

    -0

  • 9328. 匿名 2021/08/24(火) 19:55:04 

    >>9311
    ワクチン接種も未接種も罹患後の後遺症の有無は関係ないよ

    +2

    -2

  • 9329. 匿名 2021/08/24(火) 19:55:18 

    >>9053
    インフルエンザワクチン毎回めちゃめちゃしんどくて寝込んでる。二日間。
    頭痛に吐き気に高熱。この症状珍しいの??

    コロナワクチンは来週なんだけどインフルエンザと同じ様に副反応出るんだろうなぁ。怖い。

    +3

    -0

  • 9330. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:14 

    >>9325
    はい?こういう人がワクチン促進派なの?こわ

    +4

    -1

  • 9331. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:25 

    >>9321
    👍

    +0

    -0

  • 9332. 匿名 2021/08/24(火) 19:56:29 

    若い人への副反応が少ないワクチンが
    早くできて欲しいね

    +2

    -1

  • 9333. 匿名 2021/08/24(火) 19:57:03 

    >>9282
    私も東京です
    夫が2月、私は先月…
    夫と保健所の人の会話はスピーカーにしていたので、ごまかしもないです笑
    何でこんなに違うんでしょうね
    こちらこそ、嘘ついてるみたいな言い方してすみませんでした

    +1

    -0

  • 9334. 匿名 2021/08/24(火) 19:57:42 

    >>9289
    そうそう
    みんな不安なんだよね
    喧嘩腰にならないでそういう意見もデータも論文もあるよねって
    色々見た上で自分で考えて出した結果だからそれでいいじゃん
    いろんなとこから引っ張って貼ってくれてる人親切やん

    +5

    -0

  • 9335. 匿名 2021/08/24(火) 19:57:56 

    >>9329
    インフルエンザワクチン毎年打ってたけど、アレルギー症状一回も出たことなかった。

    だけどmRNAワクチンは様子見してたけど、やっぱり打つことにする。

    +1

    -1

  • 9336. 匿名 2021/08/24(火) 20:00:19 

    >>9332
    早く供給されることを望んでいる。

    +3

    -0

  • 9337. 匿名 2021/08/24(火) 20:00:56 

    >>9326
    KMバイオ以外は遺伝子技術を使っている

    +0

    -0

  • 9338. 匿名 2021/08/24(火) 20:02:33 

    >>9320
    コメ主です。
    私がわからないみたいになるからやめて。
    横つけてw
    そしてわからないならコメしないで調べたらいいのに。

    +4

    -0

  • 9339. 匿名 2021/08/24(火) 20:04:43 

    +0

    -1

  • 9340. 匿名 2021/08/24(火) 20:05:01 

    >>9313
    毎年接種コースかも
    インフルみたいに。

    +0

    -1

  • 9341. 匿名 2021/08/24(火) 20:05:39 

    >>9318
    反ワクチンじゃなくて自由に遊びに出たりしてる人たちがいるから感染が収まらないんだよ

    +1

    -0

  • 9342. 匿名 2021/08/24(火) 20:06:10 

    >>9334

    そう
    一部カルト系の人が宣伝に使ってるけど、それ以外の人は普通に情報交換出来てる

    +2

    -0

  • 9343. 匿名 2021/08/24(火) 20:07:10 

    >>6048
    わたしも都内だよ!

    自粛でストレス爆発しそうになったら有り余るエネルギーをぶつけるかの如くHIITやって解消してる笑

    お出掛けしたくなったら数日前から天気予報と予想気温みて早朝か15時半過ぎかを決めて(コアタイムが15時までなの)、好きなお茶入れた水筒をランニングポーチに入れて帽子かぶってサングラスかけてジョガースタイルで自宅から1〜3km離れた緑の多い大きな公園や川辺を好きな音楽聴きながらマスク外す必要のないのんびりペースで出来るだけ日陰探してウォーキング
    見た目とペースにものすごいギャップがあるし日陰見つけたら一目散で傍から見たら怪しいだろうけど気にしない笑

    このジョガースタイルとペースの不釣り合いを放置したまま世界平和と病気平癒を祈りながら出来るだけ公共交通機関を使わずにひとり黙々と神社仏閣めぐりしちゃうこともあるわ笑

    友達に会えないのは寂しいけどね
    お互いにがんばって乗り切ろう!

    +2

    -0

  • 9344. 匿名 2021/08/24(火) 20:08:58 

    >>9319
    ワクチン打ち終わったから、一年ぶりに母親に会えた。
    すごくお互い安心して過ごせた。
    もちろん家の中でもマスクをして、ご飯のときは別室で食べたけど、すごく嬉しかった。
    何の違和感もなかったよ。

    +4

    -9

  • 9345. 匿名 2021/08/24(火) 20:10:22 

    >>9339
    ※この投稿は8月13日に行いましたが、ワクチン接種後の副反応の報告件数の一覧表のうち、「ファイザー社製の全国死亡者数」に間違いがありました。お詫びして、赤字で訂正しています。
    ②内容は、私が委員会中に記したメモと記憶をもとに書き起こしたもので、録音等に基づく正式な議事録とは「別モノ」です。

    +0

    -0

  • 9346. 匿名 2021/08/24(火) 20:11:10 

    >>9337
    昨日KMの不活性化ワクチンは有効率が低いと言われましたが、今のワクチンもラムダに対しての有効率は低いのでトントンかと思ってます。とりあえず年内は乗り切らなくては(ง •̀_•́)ง

    +0

    -0

  • 9347. 匿名 2021/08/24(火) 20:12:21 

    >>1974
    30代の女性だよ

    +0

    -0

  • 9348. 匿名 2021/08/24(火) 20:13:12 

    >>9326
    あまり感染者がいない地域かな。それならいいけど、友達が徹底して感染対策しても感染してたから、気をつけてね。
    外食なし、仕事はやめて、買物はなるべく宅配で買ったものも全て除菌、生物以外の宅配は3日間放置の上に念の為に除菌。これでもダメだったよ。これだけ増えてきたら、なかなか難しいよね。
    どうか、みんな乗り切れますようかな。

    +0

    -0

  • 9349. 匿名 2021/08/24(火) 20:13:49 

    >>9254
    2日前じゃない?
    発症2日前から他人に感染させちゃうから

    +1

    -0

  • 9350. 匿名 2021/08/24(火) 20:13:51 

    >>9252
    この執念

    納涼だよ

    +4

    -1

  • 9351. 匿名 2021/08/24(火) 20:16:24 

    >>9274
    遺伝子組み換えワクチンに拒絶反応おこしてる人多いけど、遺伝子組み換えの食品知らず知らずのうちに口に入れてると思うんだけどそれは気にしてんのかな。

    +6

    -0

  • 9352. 匿名 2021/08/24(火) 20:17:20 

    >>7582
    え?私は子供の頃からの潔癖症でマスク手洗い消毒やりすぎレベルのワクチン接種済みだけど、未接種の人ってわかってたらなるべく避けるよ
    だって未接種者はいくらマスク手洗い消毒していても身体が無防備だから、もし私が無症状感染者だったとして未接種者に感染させちゃったらどうしようっていう怖さから避けちゃうよ

    +7

    -10

  • 9353. 匿名 2021/08/24(火) 20:21:48 

    >>9351

    それとこれとは都合よく別なんだと思う
    遺伝子組み換え食品はもう海外でも食べてる人多いし!とかさ

    +6

    -0

  • 9354. 匿名 2021/08/24(火) 20:22:01 

    >>9318
    イスラエルで3回目打ってるのって何で?
    反ワクの人がいるからなの?

    +8

    -0

  • 9355. 匿名 2021/08/24(火) 20:22:25 

    そもそもコロナワクチンって遺伝子組み替えるわけじゃないんだよなあ
    死にかけのウイルス入れてる不活化ワクチンにもウイルスの遺伝子は入ってるわけだし
    ウイルスが増殖の時にやってることと変わんないのになんでこんなに拒否反応示すんだろ

    +5

    -6

  • 9356. 匿名 2021/08/24(火) 20:22:29 

    >>9303
    うちのおじいちゃんも年の初めに大病してガリガリに痩せたけどワクチン4月に打って今も元気だもん!

    +4

    -1

  • 9357. 匿名 2021/08/24(火) 20:24:43 

    >>9023
    ノーベル貰うまでは立派な科学者だったのよ

    +2

    -2

  • 9358. 匿名 2021/08/24(火) 20:28:03 

    >>9322
    9316です。
    参考データどうもです。
    少なくとも私も糖尿に気を付けて生活すれば仮に感染しても糖尿である場合よりは重症化を防げるかも知れませんね。

    +2

    -0

  • 9359. 匿名 2021/08/24(火) 20:28:25 

    >>7090
    日本でアストラゼネカの重傷者・死亡者がいないってのと同じ理屈かな?

    +0

    -0

  • 9360. 匿名 2021/08/24(火) 20:29:21 

    お客さんとかにワクチン打ったと毎日聞かれるから打ったと嘘ついてる!

    +6

    -2

  • 9361. 匿名 2021/08/24(火) 20:29:37 

    >>9348
    ありがとうございます🤗平日は千葉から都内に通ってます😅お友達さんみたいな生活だと自己免疫力が下がりそうですね🤔自己免疫力をアップ⤴️させることはとても大切だと思います。

    +2

    -4

  • 9362. 匿名 2021/08/24(火) 20:30:25 

    >>4691
    今って、会社とスーパーしか行ってない
    行動範囲を広げるのって、それも感染者が少ない場所にいくならいいけど、感染率が上がるわけだし

    でも、平日の昼間だったら電車も混雑してないのかな…

    できれば、近所の病院で打ちたいよ

    +2

    -0

  • 9363. 匿名 2021/08/24(火) 20:31:50 

    >>4685
    超スーパーガードして行くしかない。
    念には念をだよ。
    まじやばいからな今。

    +3

    -0

  • 9364. 匿名 2021/08/24(火) 20:32:45 

    >>9355
    全然違いまーす¯\( ˘–˘ )/¯

    +5

    -1

  • 9365. 匿名 2021/08/24(火) 20:34:13 

    >>9360
    嘘はよくないけど店員に聞く方も聞く方だよね
    ワクチン打ったって感染するさせるあるから生活や接触の仕方は変わらないし
    人によっては支持政党聞くレベルでデリケートな話題だし

    +11

    -0

  • 9366. 匿名 2021/08/24(火) 20:35:30 

    >>9328
    マスクだけして感染しないならワクチン打たないんだよなぁ私も

    +2

    -0

  • 9367. 匿名 2021/08/24(火) 20:39:40 

    >>9354
    「イスラエル 人口構成比」 でネット画像検索するとわかるのですが子供や若い人が多いキレイな人口ピラミッドになってます。
    それで人口の60%がワクチン接種を受けていると言う事はほぼ20歳以上の殆どがワクチン接種を受けている、と言う事で、最近イスラエルで増えている重症者や死亡者がどの年齢なのか、と言うのが問題になるかと思います。
    ただ最近イスラエルが40歳以上で5か月以前にワクチン接種を終えた人は3回目のワクチン接種が必要としてブースター接種を始めている事から、重症化、死亡したのは40歳以上の人達かと思えます。
    つまり「反ワクがいなくても」3回目の接種が必要なのかと思えます。
    ただ正確なデータはまだ調べ切れていないのでまだ確定では有りません。


    +4

    -0

  • 9368. 匿名 2021/08/24(火) 20:43:54 

    >>9361
    友達は人のいない場所と時間を狙って、毎日ウォーキングしてたよ。健康そのもので、食生活もちゃんとしてるから、免疫はかなりある方だと思うよ。
    感染は免疫に関係ないもんね。
    感染したときは軽症で大丈夫だったんだけど、後遺症がまだ少し残っててね。
    彼女からのアドバイスは健康的な生活もだけど、ワクチン打てるなら打ってだったの。
    本当にみんな気をつけようね。

    +8

    -0

  • 9369. 匿名 2021/08/24(火) 20:44:05 

    >>9351
    お買い物をする時、出来るだけチェックしてますよー。 
    いずれにせよ話のレベルが違いすぎますが。

    +4

    -1

  • 9370. 匿名 2021/08/24(火) 20:46:29 

    こんだけ感染拡大してるらしいのに、ディズニーランドもユニバーサルスタジオもやってんじゃん
    デルタ株どうした?
    怖がってるのはここのコメの人達だけじゃない?
    ほんと各局のアナウンサーやコメンテーターは罪だよね

    +14

    -0

  • 9371. 匿名 2021/08/24(火) 20:52:41 

    >>7572
    なぜ0対100の考え方をしたら人格障害に結びつくのかわかりませんw。人に人格障害なの?と聞くあなたにモラルがないことは判明しましたw

    +2

    -0

  • 9372. 匿名 2021/08/24(火) 20:54:40 

    ワクチン打っても重症化、死亡する人出てるよ。
    接種者が感染すると、未接種者と同様に鼻腔内でウィルス増殖する
    ってことが実験で明らかになったしね。
    このワクチン、意味ない。脳出血増やすだけ。

    +15

    -5

  • 9373. 匿名 2021/08/24(火) 20:55:27 

    >>9367
    厚生労働省公式でも、一回目より2回目のほうが免疫反応強くでやすいため〜って言ってるから3回目はもっとひどくなる、って予想できるよね…

    +12

    -0

  • 9374. 匿名 2021/08/24(火) 20:56:08 

    >>9372
    私も思った!なんのために打ったんだ…

    +8

    -3

  • 9375. 匿名 2021/08/24(火) 20:56:31 

    >>9370
    デルタは感染率が高いはずなのにアナウンサーはマスクしてないもんねー😂

    +7

    -0

  • 9376. 匿名 2021/08/24(火) 20:58:12 

    >>9374
    私も思った….

    +3

    -0

  • 9377. 匿名 2021/08/24(火) 20:59:18 

    >>9292
    そんなデータあるの?まともなやつ?
    そもそも重症化を防いだって、どうやって分かるの?
    この人たちは重症化するはずだったって考えるわけ?

    +2

    -2

  • 9378. 匿名 2021/08/24(火) 20:59:29 

    >>9370
    パチンコもやってんじゃん!
    老人多いのに
    デルタ株怖くないの?

    +8

    -0

  • 9379. 匿名 2021/08/24(火) 21:01:02 

    子供の夏休みが延長になって、臨時休校になったのね。
    休校になるくらいだから非常事態だと思ってるんだけど、子供の友達が休校になったから遊ぼうと誘ってきたの。
    もちろん断ったんだけど、私が厳しすぎるのかな。

    +4

    -0

  • 9380. 匿名 2021/08/24(火) 21:03:52 

    >>9379
    もし感染した場合、お互いに遺恨が残るかもしれないからあなたの選択は正しいと思います。

    +5

    -0

  • 9381. 匿名 2021/08/24(火) 21:06:54 

    >>9318
    こう言うこと言う人がいるからどんどん日本が分断されていく。

    +5

    -0

  • 9382. 匿名 2021/08/24(火) 21:07:47 

    >>9377
    コロナ死者96人の7割がワクチン未接種 2回接種は2% 都の1カ月調査で判明 :東京新聞 TOKYO Web
    コロナ死者96人の7割がワクチン未接種 2回接種は2% 都の1カ月調査で判明 :東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    東京都内で新型コロナウイルス感染者が増加を続ける中、今月20日までの1カ月間で死亡が報告された感染者96人のうち少なくとも7割が、ワク...


    ワクチン接種後に91人感染 2回接種の全員が重症化せず - ライブドアニュース
    ワクチン接種後に91人感染 2回接種の全員が重症化せず - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    12日の福田富一知事の会見で、ワクチンを接種した後に陽性になったケ スについてこれまでに把握している数字が初めて示されました。 栃木県によりますと今月10日までに1回目の接種を受けた人で43人、


    2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン
    2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    新型コロナウイルスワクチンを2回接種した65歳以上の高齢者は、未接種の高齢者に比べ、感染後の死亡率が5分の1程度にとどまることが11日、厚生労働省の分析で分かった。厚労省の助言機関の会合で報告された。  感染者のデータ


     
    2回接種で発症95%減 新型コロナ、ワクチンに効果:紀伊民報AGARA
    2回接種で発症95%減 新型コロナ、ワクチンに効果:紀伊民報AGARAwww.agara.co.jp

    2回接種で発症95%減 新型コロナ、ワクチンに効果:紀伊民報AGARAログイン会員登録TOPニューススポーツ世界遺産釣りコラムおでかけ生活情報2回接種で発症95%減 新型コロナ、ワクチンに効果(2021年08月12日 14時30分 更新)和歌山 紀南新型コロナ政治・行政...


    接種率高いほど感染減 県内26市町村を分析 ワクチン 県疫学統計委調査 /沖縄 | 毎日新聞
    接種率高いほど感染減 県内26市町村を分析 ワクチン 県疫学統計委調査 /沖縄 | 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスに関する県疫学統計・解析委員会は9日までに、人口5千人以上の26市町村のワクチン接種率と人口10万人当たりの感染者数を相関図にまとめ、発表した。両者には逆の相関が見られ、ワクチン接種率が高いほど感染者数が少ないことを示した。県の糸数...


    高齢者感染3.4%に減、ワクチン効果か 県内直近1カ月、重症化事例なし|山形新聞
    高齢者感染3.4%に減、ワクチン効果か 県内直近1カ月、重症化事例なし|山形新聞www.yamagata-np.jp

     県内で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、直近1カ月の新規感染者のうち65歳以上の高齢者は3.4%にとどまり、重症化した事例もないことが2日、県への取材で分かった。県内の流行第3波、第4波をまたぐ3~6月までの4カ月間では22.8%だった。高齢者への..


     八王子市 コロナ ワクチンで感染減少 60歳以上の割合は7・2% | 八王子 | タウンニュース
    八王子市 コロナ ワクチンで感染減少 60歳以上の割合は7・2% | 八王子 | タウンニュースwww.townnews.co.jp

    八王子市は2日、新型コロナウイルスの感染者数について発表した。ワクチン接種を済ませた人の感染の少なさが明らかになった。7月感染増加も 7月の感染者数は6月の258人を大きく上回る894人。ただし、その中で60歳以上は64人で、割合は7・2%とほかの年...


    高齢者施設、集団感染が減 | 熊本日日新聞社
    高齢者施設、集団感染が減 | 熊本日日新聞社kumanichi.com

    高齢者施設、集団感染が減 | 熊本日日新聞社お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。有効にしてご利用ください。メインコンテンツに移動${isNowDate}熊本${weather.tmp_max} / 最低${weather.tmp_min}menu${logins.title1}${logins.title2}購読申...


    ワクチン効果か 医療機関などクラスター300件余り減 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    ワクチン効果か 医療機関などクラスター300件余り減 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスのワクチン接種が進む中、ことし2月から始まった医療従事者への接種の効果で、医療機関などでのクラスターの…


    新型コロナ クラスター大幅減 茨城県内医療機関や福祉施設(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ クラスター大幅減 茨城県内医療機関や福祉施設(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    茨城県内の医療機関や福祉施設で発生する新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が春以降、大幅に減少していることが19日、県のまとめで分かった。7月に入ってからの発生はなく、陽性者に占める高齢者の


    65歳以上ワクチン接種者、感染数が大幅減(2021.7.26) | 医療トピックス[全国版] | 医療タイムス社
    65歳以上ワクチン接種者、感染数が大幅減(2021.7.26) | 医療トピックス[全国版] | 医療タイムス社times-net.info

    医療系総合メディア、医療タイムス社の公式ホームページです。医療、福祉に関する最新情報、特集記事を紹介。医療タイムス、医療界レポートなど各媒体の試読・購読はこちらです。








    +0

    -5

  • 9383. 匿名 2021/08/24(火) 21:07:47 

    >>9364
    どう違うのか結局説明できないじゃん
    細胞にウイルス(の一部)作らせるものじゃん

    +0

    -0

  • 9384. 匿名 2021/08/24(火) 21:07:58 

    今ムビチケからメール来たけど、
    田中圭と中谷美紀の映画「総理の夫」の試写会やるんだってさー
    あれ、東京都は感染拡大中じゃないの?
    デルタ株はどうしたの?
    芸能人は特別なの?
    そういえば田中圭って感染したよね
    主演かぁ


    ワクチン2回接種、4割超え  デルタ株拡大、収束見えず

    +6

    -0

  • 9385. 匿名 2021/08/24(火) 21:08:15 

    >>9370
    普通に自分の住んでるとこ、以前より明らかに人出歩かなくなってるよ。
    入院もまともに出来るか分からないんだから、そりゃ出歩かなくなるよな
    って思った。

    もうやばいよ 今の状況。

    +3

    -0

  • 9386. 匿名 2021/08/24(火) 21:11:09 

    >>9380
    ありがとう。安心したわ。

    +2

    -0

  • 9387. 匿名 2021/08/24(火) 21:11:25 

    >>9385
    淡路島?

    +3

    -0

  • 9388. 匿名 2021/08/24(火) 21:12:08 

    >>9372
    打たなきゃ打たないで感染したら重症化しやすいのは事実なんでしょ。

    +2

    -4

  • 9389. 匿名 2021/08/24(火) 21:18:24 

    >>9358
    糖尿というか肥満がかなりダメみたい
    BMI25以上で入院リスクが上がるとのこと

    +1

    -0

  • 9390. 匿名 2021/08/24(火) 21:19:15 

    >>9365
    毎日だからびっくりする
    打たないからその質問に理由言うのめんどいから話合わせてる

    +4

    -0

  • 9391. 匿名 2021/08/24(火) 21:21:01 

    >>9341
    反ワクチンじゃないどろか、ワクチン派がワクチン接種して気が緩んで自由に遊びに出たりしてる人たちがいるから、反ワクでもないのに未だワクチン接種できてない人達に感染させるケースが多発して感染が収まらないと言う面が有る。
    これは外国で今、問題になるつつある。

    +5

    -0

  • 9392. 匿名 2021/08/24(火) 21:28:49 

    中日ドラゴンズの谷元圭介選手はどうなったの?

    +0

    -0

  • 9393. 匿名 2021/08/24(火) 21:29:51 

    >>9229
    血栓が出来やすいんじゃない?デブだから
    血管ドロドロでしょう
    何にしろ肥満は万病の元だよ

    +3

    -1

  • 9394. 匿名 2021/08/24(火) 21:30:00 

    >>5112
    まぁまぁ落ちつきなよ。

    +0

    -0

  • 9395. 匿名 2021/08/24(火) 21:34:19 

    >>9379
    友達が非常識。

    +3

    -0

  • 9396. 匿名 2021/08/24(火) 21:36:36 

    >>9382
    日本の半年後を占うイスラエル
    接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ | The New York Times | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ | The New York Times | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    今年春、ワクチン接種を驚くべき速度で進めたイスラエルは新型コロナ対策の世界的模範と目されていた。感染者は大幅に減り、接種完了者は電子的な接種証明書「グリーンパス」を提示することで屋内のコンサートやス…


    +6

    -1

  • 9397. 匿名 2021/08/24(火) 21:37:17 

    >>9053
    小学校でインフルワクチン2回打たなきゃいけない時代に熱出しました

    +0

    -0

  • 9398. 匿名 2021/08/24(火) 21:37:55 

    >>9318
    半年でワクチンの効果が切れるからだよ

    +3

    -0

  • 9399. 匿名 2021/08/24(火) 21:39:06 

    >>9391
    そうだとしてもワクチンの抗体は半年しか持たないけどね
    イスラエルが証明している

    +4

    -0

  • 9400. 匿名 2021/08/24(火) 21:39:57 

    >>9351
    えっ、気にしてない人もいるの、っていうレベル
    子持ちじゃないとか自炊しない人は
    気にしないのかな

    +5

    -1

  • 9401. 匿名 2021/08/24(火) 21:40:29 

    >>9252
    お化けより怖いねこの人
    アホみたいにアンカー付けまくって…

    +6

    -1

  • 9402. 匿名 2021/08/24(火) 21:41:10 

    >>9396
    予防効果、あるんだね。下がってるとはいえ。

    イスラエル保健省が7月下旬に公開したデータによると、イスラエルにおけるファイザー製ワクチンの感染予防効果は1〜4月上旬の95%に対し、6月下旬〜7月上旬には39%まで下がっていた。ただし、重症化予防効果はいずれの期間も90%を上回っている

    +11

    -1

  • 9403. 匿名 2021/08/24(火) 21:43:30 

    >>1878
    確かサルにも実験して、同じく2年で死んだって言ってたね

    +5

    -0

  • 9404. 匿名 2021/08/24(火) 21:45:39 

    >>5914
    こういったのは法的に罰せられてほしいな

    +2

    -0

  • 9405. 匿名 2021/08/24(火) 21:46:16 

    >>9224
    自由にしたらいいよ、今はまだワクチン打ちたくても予約不可で打てない人が多いから。ほとんどの人がうちおわるころにまた考えたらいいんじゃない?

    +7

    -1

  • 9406. 匿名 2021/08/24(火) 21:47:12 

    効果は半年。
    まだ予約すら取れてない人が沢山いるのに、半年前に打ち終わった老人達や職域の今度は3回目がまた優先されるのか…

    +8

    -0

  • 9407. 匿名 2021/08/24(火) 21:47:40 

    >>9228
    どっちにしろロシアンルーレットみがあるよね
    まぁ今はどっちにしろ予約取りづらい時期だしゆっくり考えたらいいと思う

    +6

    -1

  • 9408. 匿名 2021/08/24(火) 21:49:47 

    >>9401
    この人、他でも同じ事してた

    +1

    -0

  • 9409. 匿名 2021/08/24(火) 21:49:53 

    >>5928
    書いた本人?いけない事しちゃったねぇwww

    +2

    -1

  • 9410. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:44 

    >>9328
    重症化しなければ後遺症は残らないけどね

    +2

    -8

  • 9411. 匿名 2021/08/24(火) 21:58:23 

    >>9406
    ブースターは8ヶ月後ってバイデン大統領がアナウンスしてるよ

    半年ってのは最初「効果は少なくとも半年以上」って言われたのが断片的に拡散されてるだけ

    +1

    -1

  • 9412. 匿名 2021/08/24(火) 21:59:04 

    >>9383
    今更こんな初歩的な説明するのは面倒でーす。ご自分でお調べ下さい。

    +0

    -3

  • 9413. 匿名 2021/08/24(火) 21:59:19 

    >>1801
    へー2年以内なんだ。
    なら、ワクチン打ってパリピにでもなろうかな。
    もう疲れたし。
    正直超超疲れてる。
    こんなにワクチン打つか打たないか悩まされて、入院も難しくたらい回し、オリパラは普通にやってるし、店も開いている、でも感染しても入院も出来ない。
    馬鹿みたい。


    +10

    -2

  • 9414. 匿名 2021/08/24(火) 22:03:18 

    >>9252
    寒いのはお前の方だよ

    +2

    -1

  • 9415. 匿名 2021/08/24(火) 22:03:57 

    >>9311
    中等症者の若者(20代30代)の割合知りたいわ。

    普通に中等症患者若い人で結構出てきているならニュースで伝えればよくない?

    軽症も咳、鼻水ぐらいってわけでもなさそうだし
    なんか認識にズレがある人多いと思う。
    具体的に症状の詳細と割合教えてほしいわ。
    重症者とかだけじゃなくて。

    +2

    -0

  • 9416. 匿名 2021/08/24(火) 22:09:37 

    >>6972
    じゃあ3ヶ月近くは残るんだ
    代謝の落ちた高齢者は大丈夫なんだろうか

    +2

    -1

  • 9417. 匿名 2021/08/24(火) 22:12:04 

    +5

    -1

  • 9418. 匿名 2021/08/24(火) 22:13:12 

    >>5928
    こんなデマを書き込む人の方が理解できないけど?

    +1

    -1

  • 9419. 匿名 2021/08/24(火) 22:14:20 

    >>3867
    基礎疾患あるんだよ・・

    +2

    -0

  • 9420. 匿名 2021/08/24(火) 22:16:45 

    >>8777
    いや、不安が拭いきれないなら打たなくていいと思う。その分感染予防しっかりやるしかないけど仕方ないよね。私も喘息でBMI高いから重症化しそうで悩んで結局打つことにしたけど、デルタで子供が感染拡がってなかったら打たなかったと思う。

    +0

    -0

  • 9421. 匿名 2021/08/24(火) 22:24:10 

    >>9066
    早く回復しますように。

    +1

    -0

  • 9422. 匿名 2021/08/24(火) 22:25:09 

    >>9413
    わかるよ。。
    わかる。
    でも打っても予防策でしかないから我慢よ。

    +4

    -1

  • 9423. 匿名 2021/08/24(火) 22:30:50 

    国産ワクチン、もうひとつあったよね。
    アンジェス。DNAでmRNAより安全なタイプの。
    それ使いたかったのに政府が承認しないのはなぜ??

    +6

    -0

  • 9424. 匿名 2021/08/24(火) 22:32:26 

    >>9423
    ソース↓

    RIETI - アンジェス製の国産コロナワクチン、実用化を阻む厚労省…早期承認競う世界の動きと逆行
    RIETI - アンジェス製の国産コロナワクチン、実用化を阻む厚労省…早期承認競う世界の動きと逆行www.rieti.go.jp

    新聞雑誌など各メディアに寄稿した経済産業研究所RIETIフェローのテキストです。

    +3

    -0

  • 9425. 匿名 2021/08/24(火) 22:36:42 

    >>7541
    知り合いは結婚した瞬間一族丸ごと家に転がり込んできたよ
    家族大事にするからね
    福原愛の旦那もそう、で、価値観合わずに引っ叩かれた

    +3

    -0

  • 9426. 匿名 2021/08/24(火) 22:42:44 

    >>9296
    40代以上は致死率45%以上だよ。

    +0

    -0

  • 9427. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:56 

    >>9382
    必死に頑張っているね。
    ひとつひとつ突っ込むのは面倒だから
    まとめて言うけど、どれも都合良く解釈して
    いるだけの記事だね。
    接種後の感染や重症化、死亡の記事にも
    目を向けてみるといいよん。

    +1

    -3

  • 9428. 匿名 2021/08/24(火) 22:54:24 

    >>5812
    神奈川県は人口多いからねえ
    辛抱強く待ちましょう

    +3

    -1

  • 9429. 匿名 2021/08/24(火) 22:57:16 

    >>8067
    不思議なんですよね
    父母70代、姉40代、私と夫30代
    因みに 私も姉も10年以上介護職ですが インフルワクチン強制じゃないので打ってないです。
    以前 職場で集団感染8人出て保健所が入りましたが インフル感染したのは接種済みの男性職員8人でした(利用者からは一人も出ず)
    姉の子供は3人ともワクチン打って2年に一回くらいインフルで寝込みます

    +8

    -0

  • 9430. 匿名 2021/08/24(火) 23:04:59 

    >>8080
    もし可能であれば医者に相談してみては?
    私の上司は打つたびにそうなるのがしんどくてタミフルを事前薬として(一週間分位)処方してもらってますよ。

    +0

    -0

  • 9431. 匿名 2021/08/24(火) 23:05:39 

    >>9252
    す、すごい…
    なかなかパワフルな方ですね。

    +1

    -0

  • 9432. 匿名 2021/08/24(火) 23:06:10 

    >>8008
    ワクチンが骨髄に影響を与えるのは事実だからあながち間違ってませんね

    +7

    -1

  • 9433. 匿名 2021/08/24(火) 23:14:14 

    >>9082
    やっぱり座ってる方がまだマシなんだね
    子どもも一応吸入薬と、ホクナリン?って貼るやつは今も風邪をひくたびに使う

    肺炎は辛いよね💦
    風邪をこじらせてなってしまって、濡れタオルを顔にかけられてるみたいな苦しさでキツかった
    午後になると熱が上がるし、夜は咳も熱もあるから疲れてても眠れないし
    コロナもああなるのかな?と思うと、普段健康な私でさえ怖いから予防に努めてる😢

    +1

    -0

  • 9434. 匿名 2021/08/24(火) 23:25:00 

    >>8303
    すでに死んでるじゃんww

    +3

    -0

  • 9435. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:44 

    >>9344
    こういう人が無自覚に感染拡大させるんだよなぁ。

    +5

    -3

  • 9436. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:36 

    >>9344
    違和感ないとか、怖。

    +3

    -2

  • 9437. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:53 

    >>9388
    コロナで重症化する確率って、
    とても低いよ(笑)

    +3

    -3

  • 9438. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:35 

    >>3003
    病院はお年寄りと若い人どっちみち選ぶってなったらお年寄りだってね
    治療の末お年寄りが無くなったとして家族も世間も理解得やすいのもあると思う

    +0

    -0

  • 9439. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:19 

    >>9315
    もしも陽性になったら、その時点で軽症でも、
    念のため入院させてくれ、抗体カクテル療法
    やってくれ、とでも頼めばいいんじゃない?
    幸い、我が県は病床に余裕あるし、
    カクテルも始まってるからね、余裕だよん。

    +0

    -1

  • 9440. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:36 

    >>9046
    「ワクチン打って死んだ人は一人もいません」
    これ嘘じゃん。
    因果関係どうのこうのじゃなく、ワクチン打った後900人以上亡くなってるって報道されてるのにさ。
    私も大嫌い!

    +10

    -1

  • 9441. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:52 

    >>9410
    軽症でも残る

    +5

    -1

  • 9442. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:18 

    >>8253
    仕方ないでしょ!
    ワクチンやらないとみんな困るじゃん!!

    +1

    -3

  • 9443. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:28 

    >>9442
    誰も困らないよ(#^.^#)

    +2

    -0

  • 9444. 匿名 2021/08/25(水) 00:19:59 

    >>9333
    いえいえ、そうだったんですね
    違いを知れてよかったです
    担当によっても違うのかもしれませんね、というかそれくらいザル対応になってしまってるんでしょうね
    保健所の人と話した時余裕無いのを感じたし、ひっ迫してるんでしょう
    そんな中大規模フェスの感染者なんて追える訳ないですよね…

    +0

    -0

  • 9445. 匿名 2021/08/25(水) 00:24:53 

    >>9152
    それだけ重症化しても入院できないと言うことですよ。

    +0

    -0

  • 9446. 匿名 2021/08/25(水) 00:28:38 

    >>9163
    80過ぎならするけどね。うちの祖母は80過ぎでやって副反応が無かったよ。ちょっと腕が痛かったかもって言ってたくらい。

    +0

    -0

  • 9447. 匿名 2021/08/25(水) 00:30:47 

    >>9439
    カクテルはまだ4人しかやっていないって言ってた。アナフィラキシーも見受けられたって。

    +0

    -2

  • 9448. 匿名 2021/08/25(水) 00:33:32 

    >>5051
    ファイザーの使用方法に書いてあるからじゃ無い?
    日本てそこらへん融通きかないよね
    4週間以上開けた方が効果あるならそうしたらいいのに

    +0

    -0

  • 9449. 匿名 2021/08/25(水) 00:34:26 

    >>9429
    インフルの型が違うとなりますよ。

    +0

    -0

  • 9450. 匿名 2021/08/25(水) 00:44:13 

    専門家の方々は、ワクチンのメリットはリスクを上回る、
    と言っているよね。それは、リスクがあるってことを
    認めていることになるよね。
    しかし、ここに来ているワクチン信者どもは、
    因果関係がないでしょの一点張りで話にならない。
    やはり専門家の方がまだマシだね。

    +2

    -0

  • 9451. 匿名 2021/08/25(水) 00:45:25 

    >>9403
    > 両社は、mRNAワクチンの働きが動物とヒトで大きく異なることを知っていた。そのため、安全性を確認する予備的な動物実験を行ったあと、臨床試験に進めるワクチン候補を1つに絞るための動物実験はパスし、複数のプロトタイプを臨床試験に移行させた。

    動物実験したのかしてないのか…

    +2

    -0

  • 9452. 匿名 2021/08/25(水) 00:46:34 

    >>9410
    今までも若い世代や子供は殆ど無症状か軽症で、それでも後遺症後遺症騒がれてるのにこの人は一体どんな認識をしているのだろうか

    +5

    -2

  • 9453. 匿名 2021/08/25(水) 00:47:44 

    >>9447
    4人しかやっていない?んなわけないでしょ笑
    本当なら、証拠みせてくれ。

    +3

    -0

  • 9454. 匿名 2021/08/25(水) 00:48:06 

    >>9407
    今必死に予約取ろうとしてるけど、もし取れても打つかは分からないな
    なんせリスクが高過ぎて利益と合っていない

    +10

    -10

  • 9455. 匿名 2021/08/25(水) 00:49:28 

    >>9451
    したけど、動物全部死んだってさ。隠蔽してんのさ。

    +7

    -5

  • 9456. 匿名 2021/08/25(水) 01:16:02 

    >>8994
    馬鹿すぎる。依存症と3回目追加接種と同じだとでも思ってるのかなwww

    +5

    -2

  • 9457. 匿名 2021/08/25(水) 01:16:07 

    >>9454
    打たないなら
    打ちたい人に回してあげて

    +10

    -2

  • 9458. 匿名 2021/08/25(水) 01:16:46 

    >>9451
    >>9455
    アカゲザルの動物実験
    www.nejm.org

    Ourapologies. An error occurred while setting your user cookie. Please set yourbrowser to accept cookies to continue.NEJM.org uses cookies to improve performance by remembering yoursession ID when you navigate from page to page. This cookie stores...



    https://www.medicalonline.jp/news.php?t=review&m=topics&date=202010&file=20201022-NEJM-383-1544-T.csv





    +3

    -0

  • 9459. 匿名 2021/08/25(水) 01:18:28 

    >>9455

    ワクチンの動物実験
    >>9458

    +2

    -0

  • 9460. 匿名 2021/08/25(水) 01:31:35 

    ワクチン接種後暫くの間はトイレで大きい方の、力んだらダメって記事あったね、特に朝は注意してくださいって。
    ワクチン接種した方気をつけましょう!

    +14

    -0

  • 9461. 匿名 2021/08/25(水) 01:34:34 

    >>8330
    見出しにallついてないよ

    +1

    -0

  • 9462. 匿名 2021/08/25(水) 01:34:58 

    >>303
    恐らく受験生がこれからぞくぞく打ちそうだね

    受験時に感染した場合の救済も考えてあげてほしいなあ

    +5

    -0

  • 9463. 匿名 2021/08/25(水) 01:37:16 

    ワクチンの副作用に痰ってあるかな

    +0

    -0

  • 9464. 匿名 2021/08/25(水) 01:46:44 

    >>9463

    聞いたことある。痰がからみやすくなったって。

    +1

    -0

  • 9465. 匿名 2021/08/25(水) 01:56:50 

    >>9388
    R3年1月~7月28日(全国の重症者)

    20代以下 ゼロ
    30代   1人
    40代   27人
    50代   65人

    今は、これより増えたかもしれないけど、
    とりあえず大体こんな感じだとして、この間に、
    ワクチン接種後の死亡者919人だからね。 

    あと、イギリス保健省によると、ワクチン打った人は
    打たない人より3、6倍死んでいるそうだよ。

    +10

    -2

  • 9466. 匿名 2021/08/25(水) 02:42:40 

    今週末にファイザー1回目の予定なんだけどこの記事通りだとしたらワクチン打ったあと同居してる家族に感染させてしまうかもってこと?

    家族は5月に接種済みで基礎疾患持ちだから不安になって。

    Yahoo!ニュース
    Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

    +0

    -0

  • 9467. 匿名 2021/08/25(水) 02:44:41 

    >>9457
    横。
    打たないなら打ちたい人に回るからいちいち言わなくて大丈夫。

    +12

    -2

  • 9468. 匿名 2021/08/25(水) 02:44:46 


    デルタ株、ワクチン接種後感染者も感染広げる可能性、証拠を確認 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    デルタ株、ワクチン接種後感染者も感染広げる可能性、証拠を確認 | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp

    現在優勢な新型コロナウイルスの変異株であるデルタ株は、ワクチン接種者の鼻腔でも未接種者と同じくらい増殖し、ウイルスの感染性も同等であることが実験で確認された。

    +3

    -1

  • 9469. 匿名 2021/08/25(水) 03:01:54 

    >>9467
    打たないなら必死に予約とってる人もいるんだし医者や受付の時間も奪うんだからそもそも予約をすんなってことでしょ
    ドタキャンで電話しまくる側の気持ちになってくれよ…

    +12

    -2

  • 9470. 匿名 2021/08/25(水) 05:23:55 

    >>9252
    他の人が盛り上がってる時に、出しゃばって目立とうとするクソ寒い奴だな君は

    +2

    -0

  • 9471. 匿名 2021/08/25(水) 05:46:12 

    高学歴高所得はワクチンを打つ
    他人に感染させないために打つ
    子供のために打つ
    打たないやつは自己中

    恐ろしい話だ
    接種する人が増えると感染者が増えやすくなるのだ
    ワクチン死もおまけに増える
    Study: Fully Vaccinated Healthcare Workers Carry 251 Times Viral Load, Pose Threat to Unvaccinated Patients, Co-Workers • Children's Health Defense
    Study: Fully Vaccinated Healthcare Workers Carry 251 Times Viral Load, Pose Threat to Unvaccinated Patients, Co-Workers • Children's Health Defensechildrenshealthdefense.org

    A preprint paper by the prestigious Oxford University Clinical Research Group, published Aug. 10 in The Lancet, found vaccinated individuals carry 251 times the load of COVID-19 viruses in their nostrils compared to the unvaccinated.


    権威あるオックスフォード大学の臨床研究グループによる画期的なプレプリント論文には、COVIDワクチンの展開に壊滅的な影響を与える憂慮すべき結果が含まれています。

    この研究では、ワクチンを接種した人は、ワクチンを接種していない人に比べて251倍のCOVID-19ウイルスを鼻腔内に保有していることがわかりました。

    ワクチンを接種した人は、感染時の症状が緩和される一方で、病気になることなく異常に高いウイルス量を保持することができ、潜在的には無症
    「菅首相の頼みの綱」ワクチン接種率が上がるほど感染拡大する第5波の
    「菅首相の頼みの綱」ワクチン接種率が上がるほど感染拡大する第5波の"不都合な真実" 感染の真犯人はデルタ株ではない (3ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    次に、日本の状況を先取りしていると思われる欧米の状況を見てみよう。図表1には、欧州と米国の感染者数と死亡者数の推移を日本と同じ形式で掲げた。欧州の最新波は第4波、米国の最新波は日本と同じ第5波であるが…


    >図表2からは、ワクチン接種が進んでいる国ほど大きな感染再拡大に見舞われていることが見て取れる。
    >ワクチン接種が2割以下とあまり進んでいないロシアやウクライナの感染拡大は2〜4倍のレベルにとどまっているのに対して、
    >5割以上の接種率のオランダ、英国では14〜18倍の大きな感染拡大が起こっているのである

    +9

    -4

  • 9472. 匿名 2021/08/25(水) 05:46:33 

    >>9454

    >>9469

    +0

    -0

  • 9473. 匿名 2021/08/25(水) 06:03:34 

    >>9454
    外歩く方がよっぽどあぶねーわwww

    +1

    -3

  • 9474. 匿名 2021/08/25(水) 06:08:20 

    >>2740
    だから人類初の遺伝子ワクチンと何度言えば、、
    どこが標準治療やねん

    +6

    -0

  • 9475. 匿名 2021/08/25(水) 06:53:27 

    >>9465
    それファクトチェックされてたよ
    データの見方間違ってるって…

    +4

    -2

  • 9476. 匿名 2021/08/25(水) 06:57:44 

    >>9455
    どこで情報仕入れてるの?

    +3

    -0

  • 9477. 匿名 2021/08/25(水) 07:08:39 

    >>9455
    隠蔽してるって根拠は何かあるの?
    誰かが言ってたから?

    +3

    -1

  • 9478. 匿名 2021/08/25(水) 07:37:06 

    >>7797
    イヤミを言われてるんだって。
    みんな自分でわかってるから大丈夫。

    +0

    -0

  • 9479. 匿名 2021/08/25(水) 08:04:59 

    >>9477
    これ間違った情報を信じてて、ワクチンを作った会社や他の多くのメディアや医師は言ってない→隠蔽だ!ってなってるんじゃ…

    +3

    -0

  • 9480. 匿名 2021/08/25(水) 08:09:31 

    >>9471
    割合だけで見るからそうなるんだよ…
    一旦収まってたところが増えたら、割合で言ったらすごく増えたことになる

    +1

    -0

  • 9481. 匿名 2021/08/25(水) 08:21:47 

    >>1379

    私もアトピーもちなんですが、不安です
    何のワクチンにしましたか?

    +0

    -0

  • 9482. 匿名 2021/08/25(水) 08:28:47 

    反ワクの人も安全なワクチン待ってる人も
    なんでそんなに必死に打つ人に攻撃的な言い方するの?
    ずーっと思ってる。関係ないやん
    他人がどうなろうとどうでもいいやん
    信念があって打たないんなら仲間がいなくてもいいやん
    打つ人もいるんだなーでよくない?
    人体実験て思っとけばいいよ
    わざわざ言うから反感買うのよ

    +7

    -2

  • 9483. 匿名 2021/08/25(水) 08:38:40 

    ワクチン打つ派と反ワクはずっと平行線
    交わることはない
    人は自分に都合の良い情報しか入れない
    どれだけ説得しようとしても無駄
    迷ってる人は混乱しちゃうよね〜

    +5

    -0

  • 9484. 匿名 2021/08/25(水) 08:45:04 

    >>408
    10代20代だけなら、行列なんて出来なかったはず
    30代まで対象に入れてしまったら、若い子が気軽に接種できるような会場にはならないよ
    若い子はわざわざ並んでまで接種しないと思ってる

    +1

    -2

  • 9485. 匿名 2021/08/25(水) 09:34:33 

    >>9454
    迷惑な人だな

    +0

    -1

  • 9486. 匿名 2021/08/25(水) 09:44:34 

    >>9479
    自分にバイアスかかってると気付いてない
    データの見方も知らないようだし、教育って大事だな

    +6

    -0

  • 9487. 匿名 2021/08/25(水) 10:58:26 

    >>9454
    最初から予約しないで

    +0

    -1

  • 9488. 匿名 2021/08/25(水) 11:38:46 

    反ワクの人、安全なワクチンができるのを待ってる人は未来に希望を持って夢見てるんだよね
    打つ人は今を見てる
    どれだけデータや論文持ってこられても絵空事にしか思えない
    誰も100%安全だとは思ってないよ
    今を乗り切りたいんだよ

    +1

    -5

  • 9489. 匿名 2021/08/25(水) 11:47:01 

    >>9458
    もっと長期の、月単位年単位の調査が欲しいよね。
    有害事象は短期の物ばかりではないから。

    +1

    -0

  • 9490. 匿名 2021/08/25(水) 11:51:27 

    >>9024
    自然免疫が働かなくなるといわれているから
    打ち続けるしかない

    +3

    -0

  • 9491. 匿名 2021/08/25(水) 11:54:05 

    >>9474
    ワクチンといっていいのかも微妙
    カテゴリーとして生物兵器が一番近い

    +5

    -1

  • 9492. 匿名 2021/08/25(水) 12:03:30 

    >>7897
    詳しくありがとうございます。
    参考にします。

    +0

    -0

  • 9493. 匿名 2021/08/25(水) 12:32:53 

    >>8980
    充分医療崩壊してるでしょ。
    感染者増えてるし。
    いくら重症化のリスク回避のためと言っても、ワクチン接種によって体調崩して病院にかかってる人急増してるんですけど。
    禿げたり、ワクチン打った日からずっと熱が下がらずに難病指定された人も。
    余計医療逼迫の原因になってますが、どうなの?

    +3

    -2

  • 9494. 匿名 2021/08/25(水) 12:42:59 

    磁石は都市伝説じゃなかった(笑)
    ワクチンデトックスの研究|中村 篤史/ナカムラクリニック|note
    ワクチンデトックスの研究|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.com

    大阪大学名誉教授の宮坂昌之先生は、コロナ禍当初は「ワクチンを打たない」と言っていた。 しかし、今年になって一転、「ワクチンを打たないチョイスはない」と推進派に舵を切った。 その宮坂先生のご子息である宮坂祐氏(45歳)が、コロナワクチン接種後にくも...


    接種部位に磁石がつくワクチンでもある。こんなことを言えば、普通の人はにわかに信じられないだろう。海外ではすでに多くの研究があるが、僕もその現象を実際に自分の目で見るまでは半信半疑だった。しかし現時点で4症例で確認した。写真を撮らせて欲しいとお願いしたところ、2例は拒否されたが、2例では同意頂いた。↓左は20代女性、右は50代男性。

    +0

    -0

  • 9495. 匿名 2021/08/25(水) 13:31:06 

    >>9490
    ワクチンの効果切れたらまた元通りですよ!

    +2

    -2

  • 9496. 匿名 2021/08/25(水) 13:37:30 

    ワクチンの反応は毒物の反応だと
    感覚的に思ってたけど・・・
    ワクチン打った人は過労に気をつけてね
    コロナワクチン接種についてのいくつかの誤解|荒川央 (あらかわ ひろし)|note
    コロナワクチン接種についてのいくつかの誤解|荒川央 (あらかわ ひろし)|notenote.com

    コロナワクチンについては、テレビや新聞といったマスメディア上やインターネット上で様々な情報や噂が混在しています。そのために様々な誤解をお持ちになっている方達も見受けられます。今までの記事と重複する部分もありますが、巷で見かける誤解をいくつか取り上...


    誤解3)副反応が出るのはワクチンが効いている証拠! 副反応が強いのは若くて元気な証拠!
    ワクチン接種直後の短期的な副反応である発熱や体調不良は
    体の一部がワクチンの副反応 (副作用)によって損傷されているのでしょう
    そして2度目のワクチン接種後の副反応がより重いのは
    最初のワクチン接種で作られた抗体がワクチンを受け取った細胞を攻撃した結果の強い自己免疫応答でしょう
    これは良い事でも喜ばしい事でもありません
    自己免疫での損傷は一時的な場合もあれば不可逆的で取り返しのつかない場合もあります

    誤解4)ワクチン接種直後の辛い副反応を耐え切ったので、もう大丈夫!
    ワクチン接種直後の発熱や体調不良といった短期的な副反応が去って見えたとしても
    長期的な副反応はこれから現れてくるかもしれません
    それは数ヶ月先、数年先になるかもしれません
    症状がすぐに出るとは限らないのです
    遺伝子ワクチンの仕組みではワクチン接種後に体内でスパイクタンパクの生産が始まり
    実際いつまで続くのかは、まだはっきりと分かっていません

    誤解5)ワクチンを打って「集団免疫」を作る事が社会への貢献になる!
    むしろ真逆の事が起きる可能性があります
    コロナウィルスは抗体を利用して感染できるタイプのウイルスです
    言い換えると、コロナウィルスに対する抗体が抗体依存性感染増強 (ADE) を起こす可能性があるという事です
    ADEが起こるとワクチン接種者の体内では免疫系が暴走し、ウィルスにより感染しやすくなり、症状も重症化しやすくなります
    もし集団免疫について話すなら、抗体による液性免疫よりもT細胞による細胞性免疫を議論すべきです
    コロナウィルスの性質上、私にはコロナワクチンを打つ事が社会のためになるとは思えません

    +2

    -0

  • 9497. 匿名 2021/08/25(水) 13:56:40 

    >>9439
    そんな余裕のある県なんだね。首都圏ならそんなこと頼めないから参考にならんかった。ありがとー

    +0

    -0

  • 9498. 匿名 2021/08/25(水) 14:02:07 

    >>4994
    遊び歩いて、保育園や学童で蔓延してるのかな。

    +0

    -0

  • 9499. 匿名 2021/08/25(水) 14:06:49 

    >>9457
    またこの人か

    +0

    -1

  • 9500. 匿名 2021/08/25(水) 14:10:56 

    >>9471
    やっぱり接種済み者から感染拡大が起こっている

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。