ガールズちゃんねる

ポールダンス習ってる方

71コメント2021/08/28(土) 18:02

  • 1. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:35 

    映画バーレスクや洋楽をきっかけにポールダンスに興味を持ちましたが周りにやってる人がいないのと過去トピもなかったので申請しました!

    既に習ってる方、興味のある方お話ししましょう💓

    +35

    -8

  • 2. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:22 

    もうだめかも

    +1

    -12

  • 3. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:26 

    ぐるんってしたら、腹の脂肪が持ってかれそう。

    +107

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:36 

    ポールダンス習ってる方

    +11

    -112

  • 5. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:45 

    ポールダンス習ってる方

    +243

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:17 

    >>2 いろんなトピで見かけるよキミ

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/22(日) 22:55:03 

    一時期習ってました!

    最初の方めっちゃ筋肉痛なった。全身運動だよね。楽しかった。

    +57

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/22(日) 22:55:07 

    一時期ショーパブで踊るのを生業にしてました。

    色んなダンスに言えるけど、ポールは特に利権・人脈の世界なのでカモられないようにするのが良いかな。

    無料動画にも沢山トリック解説あるので自宅で自分のペースでやるのも良いですよ。

    +109

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:35 

    ポールダンスはめりこちゃんが好き
    憧れてる

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2021/08/22(日) 22:58:35 

    1人競技だし自分のペースで出来そうで良いですよね
    習ってる方のコメントもっと見たいです

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/22(日) 22:58:42 

    >>4
    自宅にポールおっ立てろってったって、無理

    +67

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/22(日) 22:58:54 

    私も興味すごくあるけどスタジオが少なくて
    なかなか習うの難しい!

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:40 

    ダンスやってるからな。

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:25 

    >>4
    ガル民がやったらこんな感じなのかな

    +40

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:36 

    いらすとやって本当になんでもあるね
    ポールダンス習ってる方

    +175

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:40 

    >>4
    何か分からんが汚い事だけは分かる

    +76

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/22(日) 23:01:05 

    160せんち
    60キロ

    ポールダンスしてみたい!初めは惨めなくらいダサくて出来なさそう。でも体強くして綺麗になりたい!とか美に力はいりそう

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/22(日) 23:01:07 

    友人がやっててよくコロナが流行る前はショーを見に行きましたが、カッコいいなぁと思います!!
    小柄で華奢なのに腹筋割れてて凄い

    +59

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/22(日) 23:02:24 

    >>8
    ポールダンス習いたかったけど、カモられるって例えばどういうことに気を付ければいいですか?
    本気でというよりも、体や健康のために思っています。
    ネットワークビジネスみたいな感じなのかな?

    +96

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/22(日) 23:03:06 

    ほとんどのスタジオ・ワークショップは出演だけで食べて行けないポールダンサーが日銭を稼ぐ為に講師やってるから、入会前に講師の所持資格とか確認するの大事。

    踊る技術と教える技術・責任は比例しないからNESTA資格や柔道整復師資格持ってる人じゃないと怪我する指導→怪我の責任から逃げる泥沼を結構見てきた。

    +81

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/22(日) 23:03:57 

    ネットフィリックスで自身のない外国の人たちがコンプレックスだらけの体を愛したいって言って出来てないけど音楽とポールダンスに身を預けて みんなで盛り上がったり泣いたりしてて見てるこっちが泣けてきた。やりたいなー

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/22(日) 23:05:02 

    やってました〜
    有酸素運動だし三半規管つかうとその後の眠気がすごかったな

    先日子どもの公園遊びで懐かしくなって登り棒ちょっと登ってたら知らんお子さんにカンチョーされました

    筋力&コツを掴めば技もドンドン増えていく!

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/22(日) 23:05:05 

    >>5
    こっちがトピ画になって欲しかった😩

    +66

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/22(日) 23:05:56 

    摩擦での火傷とかしないですか?

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/22(日) 23:08:14 

    デヴィ夫人が前にやってましたね。あの年齢で凄い!

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:18 

    >>17
    ダンサーはもっとぽっちゃりしてる人がいるよ。でも中に筋肉はあるからスムーズに踊れる

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:41 

    私もやってみたい!
    最初はアザが出来そう。
    特にひざ裏とか。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/22(日) 23:10:22 

    どうしても逆さまになるのが怖くて挫折した

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:57 

    >>26
    素晴らしい❗️

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:25 

    >>4
    嫌なもの見せないでよ!

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:36 

    >>28
    回ったりとかは出来ましたか?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/22(日) 23:14:03 

    >>24
    めっちゃ速い縦の動きしなければ大丈夫。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/22(日) 23:15:29 

    >>8
    ○スポールジャパンの世界はドロドロ利権、資格無し当たり前だから避けてる

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:28 

    内ももの内出血ひどかった

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:40 

    ブリアナちゃんの中の人が素敵

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:42 

    >>8
    マイナーなダンスって結構そうだよね、
    フラダンスやってたけど、しがらみがすごかった。

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/22(日) 23:23:23 

    >>31
    結構できたよ。めっちゃ楽しいよ。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/22(日) 23:23:59 

    >>24
    みんな全身に青アザ、内出血だらけです
    お稽古事レベルの初心者はやらないですが、プロの方がショーで見せる「ドロップ」という技(高い位置から一気に滑り降りて止まる)は火傷することもあるらしいです

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/22(日) 23:24:05 

    都内でおすすめの教室、スタジオ有れば知りたいです

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/22(日) 23:26:18 

    >>4
    私がやったら毛がはみ出まくり。

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/22(日) 23:27:08 

    >>24
    習ってたけど痛かった
    目が回った
    上手くなれば平気

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/22(日) 23:28:19 

    お試しレッスンをした事があるけど めっちゃ楽しい!
    もう、のめり込む! しかし、お金が掛かるね
    レッスンに通っているのは良い所の奥様

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/22(日) 23:29:08 

    昔からダラダラやってて最近また始めようかなと思ってます。痛いのは大丈夫だけどストレッチが辛いです、、、。あとしっかりやろうとなるとレッスン代スタジオ代とお金かかるなーって思います。私はそれでやったりやらなかったりって感じでした(笑)けどダンス自体はすごく楽しいですよ!

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/22(日) 23:29:48 

    >>12
    コロナ禍で余計にね~

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/22(日) 23:29:55 

    1度生でポールダンスのショー見てみたいなぁ。。
    腕の力だけでそのポーズ!?とか、太ももで挟んでるだけですよね!?って驚く

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/22(日) 23:31:20 

    やってみたいなぁ。握力?がなくて、登り棒もまともに登れないし逆上がりも出来なかったんですが、やはり向いてない?w

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/22(日) 23:32:07 

    >>20
    資格のある先生の方が怪我しづらいんですか?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:18 

    これって難しい技なの?一年以上習ってもライブで回ったりポールに登れないなんて難しいダンスなんでしょうね。興味あるけど私には無理だな。
    ポールダンス習ってる方

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/22(日) 23:44:55 

    >>18
    私も一時期習ってたんだけど、鏡に映る自分がなんかデカくて美しくないな…と思ってやめてしまった。

    私は身長が高くて、ポールの上の方にいても、なんかあんまり高いところにいるように見えなかったんだよね。大げさに聞こえるかもだけど、地面まで近いっていうか。

    華奢で小さい子だと、ポールに絡まってる姿がかわいいというか、美しく見えて、「こういう、人に見られてナンボのダンスなんだから、見た目というのは大事よね…」と悟って諦めてしまったよ。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/22(日) 23:49:48 

    >>5
    この子のダンスはどこで見れますか?

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/22(日) 23:50:38 

    >>46
    私が習ってた時に、先生からは「握力じゃない、コツがあるんだよ」って散々言われた。
    でも絶対握力は必要な気がする。

    かと言って、私は握力はめっちゃあったけど、なかなか思い通りには動けなかったから、やっぱり握力だけではどうにもならないコツがあるんだと思う。

    私にはそのコツは見つけられなかったけども…

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/23(月) 00:02:24 

    >>4
    みんなストレス抱えてるのにこんなの見せられたら

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/23(月) 00:08:05 

    >>27
    私もやりたいけどケガが怖い
    皮がめくれるとか、股間を強打するとかあまり痛いのはちょっとって感じですが経験者の方いかがでしょうか?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/23(月) 00:13:59 

    私は習ってないけどすごい筋肉使いそうだよね。
    綺麗な筋肉

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/23(月) 00:21:34 

    >>46
    股で挟むし、体操選手も実は握力そんな無かったりするから向いてないとかないと思うよ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/23(月) 00:36:09 

    習ってみたいし習うなら本格的に大会なども目指したい考えだけど、外野から性的な目で見られたら嫌だなと中々踏み込めずにいる。
    実際どうなんだろう?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/23(月) 01:01:14 

    >>53
    最初は手の平の皮膚が弱く、マメができたり皮が剥ける人がほとんどです、慣れるまでは専用グローブを着用すると良いです
    軽い打撲、アザ、内出血は常にあります、見た目は…ですが日常生活には特に支障はありません
    落下事故は本当に危険なので、大技の練習をする際には床に安全マットを敷きます

    痛みの感じ方は人それぞれなので、最初は何回か体験レッスンに行ってみることをおすすめします!

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/23(月) 01:04:10 

    海外の方の動画で練習してるとこみたけどお尻とか内股が真っ赤で血も出てきて、血が滲む努力とかいうけどあれはお尻の肉が裂けたんじゃないかと思った。
    指導者の方にもうやめて〜って気持ちになった。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/23(月) 01:31:24 

    >>22
    情報量が多すぎるー!
    へえ〜三半規管使うんだあ、しかも眠くなるのか〜
    という発見からの知らん子にカンチョーされるて…笑

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/23(月) 01:34:50 

    >>36
    イベント出演がどうのとか人間関係がどうのとか聞くよね
    ただの趣味なのに面倒

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/23(月) 02:09:54 

    摩擦が痛かったし、皮向けるし、何より自分の体重を支えきれなかったな。
    かなり細身だけど、筋力がないと体重を支えられない。
    先生とかもムキムキだったし…
    レッスン料も1回70分¥4000とかでお高めだった。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/23(月) 02:12:51 

    レッスンの内容に差がありすぎました。
    初級だと物足りない感じで、いつもだいたい同じ内容。
    中級だといきなりついてけないレベルでどうしたらいいのって毎回思ってました。
    初級と中級の間のクラスがあれば良かったのにな~。
    上級はショーに出てる人が受けてました。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/23(月) 02:17:38 

    >>60
    子供のバレエ教室やダンス教室も似たようなもんだよー
    発表会に出る出ない、チケットノルマ、衣装代、ボランティアでの保護者のお手伝い、お花に差し入れに謝礼等々…

    趣味レベルで楽しみたい人はスタジオ選びは慎重にね!

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/23(月) 02:24:11 

    >>56
    残念ながら見られますね
    最近はポールダンスをフィギュアスケートや新体操のようなスポーツ競技として認知させようという取り組みが世界中で行われていますが、まだ時間はかかると思います

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/23(月) 04:31:14 

    >>38
    凄いなあ。そこまでできるならもう雑技団に行けそう。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/23(月) 06:45:40 

    >>4
    この芸風と着物を侮辱するような着崩し方を見て大っ嫌いになった

    痩せた努力は凄いけど、とことん嫌いになったら二度と好きになれないとこの人を見る度に思うわ

    トピズレごめんね

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/23(月) 07:30:20 

    アハーン?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/23(月) 13:17:02 

    ミニスカダンスの方がズリネタになる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/23(月) 20:47:16 

    ぽっちゃりな人でも始めて良いのでしょうか

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/24(火) 09:05:04 

    >>66
    また1つこの人を嫌悪する理由が生まれた

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/28(土) 18:02:04 

    ポールダンス習ってる者だけど、ポールダンスはがる民に嫌われていると思ってたから、このトピうれしい!

    とりあえずポールを備え付ける費用がレッスン代に入ってくるから、普通のダンスレッスンよりお高めです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード