ガールズちゃんねる

いぼ痔になった!

510コメント2021/09/22(水) 12:30

  • 1. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:14 

    とんでもないいぼ痔になってしまいました!
    座る事もままなりません!
    明日病院に行こうか悩んでいますがこんな大きないぼを見せるとか恥ずかしすぎて悩みます..
    みなさん病気についての情報交換しませんか?

    +180

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:42 

    おだいぢに!!

    +481

    -5

  • 3. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:58 

    とりあえずボラギノール試してみて!!!

    +163

    -6

  • 4. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:58 

    イボコロリで治らない?

    +3

    -57

  • 5. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:01 

    いぼ痔歴17年です。
    酷い時はいぼ痔が切れます。

    +166

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:05 

    効くよ
    いぼ痔になった!

    +92

    -7

  • 7. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:10 

    痔の入院手術を二回した事がありますよ。

    +99

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:22 

    いぼ痔になった!
    に笑ってしまったw
    お大事に

    +18

    -22

  • 9. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:26 

    痔は病院行くに限る
    ボラギノールは気休め
    治したいなら即病院

    +269

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:27 

    肛門科の人は見慣れてるから大丈夫だよ!
    それより悪化する前に早く病院行ってね。

    +263

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:31 

    私も大痔主

    +174

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:35 

    病院の先生はそんなもん見るの慣れっこだから、明日行けるなら行っとこう!楽になるよ!

    +192

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:49 

    >>4
    ぶっ壊れるわ

    +36

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:50 

    >>1
    先延ばしにすればするほど恥ずかしいことに

    +131

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:16 

    血が出るの?

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:30 

    歴14年。たまにツァーンなるよね

    +66

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:32 

    イボイボー!

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:35 

    とんでもないいぼ痔なら、市販薬よりも病院行ったほうがよさそう。

    +121

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:38 

    出産したら、いぼ痔になった
    オロナイン塗って押し込んどいた

    +228

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:39 

    出産してそれと同時にイボも出来た。
    軽めなら自分で押し込んじゃう…

    +151

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:50 

    恥ずかしいなら女医さんとこ選びなはれ

    +49

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:52 

    >>1
    大きいから行きやすいんだよ。小さければこんな程度なのに来たの?と思われそうで嫌。

    +150

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:55 

    出産でイボ痔になって下痢すると痛痒い。

    +95

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:00 

    すぐに病院に行って薬もらったらすぐ治った。お尻から入れる薬と飲み薬。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:02 

    ヤるときってどうしてますか?
    バレない?

    +11

    -7

  • 26. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:04 

    いぼと切れ同時になる

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:11 

    一回できたら同じとこに再発しやすくなってしまった。疲れが溜まっていたり不衛生にしたりすると。病院恥ずかしくていけない。

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:13 

    >>1
    放置すれば悪化、手術になりますので
    一時の恥なんて捨てて今すぐ行ってください
    痔で手術の方が恥ずかしいよ
    私は死ぬほど後悔しましたよええ

    +177

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:14 

    血が出ないんですがこれもいぼ痔?

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:24 

    >>1

    通報しました

    +1

    -75

  • 31. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:29 

    >>1
    見張りイボがあります
    ガルちゃんで教えてもらいました

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:45 

    いぼ痔歴5年でしょっちゅう切れて出血してるけど、座ることがままならないレベルになってなかったのはラッキーだったんだ。
    私も病院行こう。

    +37

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:53 

    いぼ痔ってどんなの?出産とかで力んだらなるの?

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:59 

    私の場合少し様子を見ていたら自然に治りました

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:18 

    >>15
    血は出ないけどイボが出る。

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:19 

    >>20
    押し込んでいても出てくる時ないですか?

    +69

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:41 

    >>1
    かなり前だけど、高校生の時友達がイボヂになって病院行ったら若い男性医師ですごく嫌だったと言ってたな

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:03 

    塗り薬で治らないなら、飲み薬のヘモリンドが効くよ。
    とんでもない大きさのイボ痔が治ったからさ。

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:40 

    >>1
    先月なりました。今までで一番ひどいやつ。
    温かいお風呂に浸かったりお尻をもんだりしたのが効果があったのかはわからないけど、一週間で治りました。

    +73

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:56 

    戻せるなら戻しといた方がいいよ
    出しっぱなしだとますます膨れ上がる
    早めのちっさいのならボラギノールで一時しのぎにはなる!

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/22(日) 22:37:09 

    >>1
    悪化して手術したら何で早く病院へ行かなかったのか?と後悔するのがいぼ痔です
    行って下さい、性別関係なく患者さんはいます

    +85

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/22(日) 22:37:55 

    あんまり長引いた場合は痔ろうの可能性もあるから恥ずかしいけど病院いったほうがいい

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:02 

    出産時にこんにちはしてから数年
    今では痛み無く出てくるポロンって
    押せば痛みもなく戻る

    +44

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:31 

    痔になりすぎて子供作ることに
    踏ん切りつかない人いますか?

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:39 

    お風呂って痔にいいの?

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:44 

    ボラギノールさんに助けてもらうんや!

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:44 

    >>36
    便秘で踏ん張った時に出てくる。そんな時はボラギノールのお世話になっている。

    +39

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:45 

    >>1
    肛門科の病院なら痔の人ばっかりだから大丈夫だよ!
    私が行ったとき立ってる人が多かったから混んでるかな?と思ったけど痛くて座れないのよね。
    ちなみにいぼ痔が引っ込まなくなって手術して今は快適です。
    受診頑張って!

    +102

    -2

  • 49. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:53 

    >>2
    誰が上手いことを言えと、、

    +116

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:55 

    自分がイボ痔かスキンタグかいまいち分かってない。
    分かってるのは出てるってこと

    +49

    -2

  • 51. 匿名 2021/08/22(日) 22:39:06 

    >>1
    後学のために何でイボ痔になったかおせーて!

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2021/08/22(日) 22:39:09 

    >>1
    母が先月行ってきたよ!
    さっさと受診しておけばよかった!って感想
    先生は見慣れているし、看護師さんも慣れてるから、大丈夫!
    気にすることないよ!待合の患者は皆一緒!!!

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/22(日) 22:39:28 

    ガルの広告が。w
    いぼ痔になった!

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:04 

    出産したら咲いた。時々出てくるけど指でひっこめてる。

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:07 

    >>4
    イボ違いです

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:08 

    病院で出される薬はめっちゃ効く!

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:09 

    都民なら
    荒川外科肛門科へGO!
    痔だけでなく、大腸カメラなんかも上手いらしい。
    専門だから腕が良いらしい。
    職場が荒川区にあって、皆さん言ってる。
    ちなみに女性医師いるってよ

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:13 

    >>5
    17年ってどういうことよw

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:20 

    >>6
    私もこれ効いたよ
    薬局で薬剤師さんにオススメしてもらった笑

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:27 

    >>33
    力んでなりました。

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:47 

    いぼ痔と脱肛は違う?
    もう10年以上出たり戻ったりで共存してる

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:50 

    >>47
    いぼ痔だと思ってボラギノールつけてたけど、一向に良くならなくて、受診したらポリープだった!という人居たよ!
    素人判断は怖いよ!

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:51 

    >>21
    女医なら恥ずかしくないわけでもない……。

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:09 

    >>5
    いぼ痔が切れるって病院行きましょうwww

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:24 

    >>1
    主、明日にでも行った方がいいからね!恥ずかしいとか悩んでる場合じゃない。肛門科は出産でおかしくなった人をはじめ老若男女色んな患者がいる。ケツ毛がどうとか関係ないから!もっと汚い患者いっぱいいるから!!
    自然治癒なんてしない。痛みがひいてもいずれまた痛くなる。
    座るのがままならないのなら血栓症外痔核かもしれん。
    とにかく早く行け!!

    +89

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:37 

    いぼ痔になった!

    +8

    -13

  • 67. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:55 

    私も先日いぼ痔になったよ!恥ずかしさそっちのけで、病院に駆け込んだよ
    男の先生だったけど、診察は2秒ぐらいで終わったから大丈夫!飲み薬、塗り薬もらって2週間ぐらいで治りました

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:51 

    >>1
    肛門科の先生はケツの穴見慣れてるし恥は捨てて今はマスクしてるし恥ずかしさも和らぐでしょ
    冬になるともっと痛くなるよ!
    注入軟膏で様子見とか言われても手術一択!

    +50

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/22(日) 22:43:07 

    風呂に入ると痛みがマシになったりするよ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/22(日) 22:43:55 

    痛くないいぼ痔ってどうしたらいいですか?なんかもう外側が元々の居場所でしたって顔して居座ってるんですが。

    +67

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/22(日) 22:43:58 

    >>1
    私もお尻が猛烈に痛くなり座れず、触ったらなんか出てて様子がおかしかったので、腸が出たのかと勘違いし、同棲していた彼氏にパニック状態で尻を突きだし、なんかッ!なんか出てるッ!!見てくれ!!死ぬかもしれないッ!!と見せたところ、あー…なんか…プルーンがあるよ…二個…と言われボラギノールを買ってきてもらいました。その時の彼氏が今の旦那です。早目に治療した方がいいですよ

    +119

    -4

  • 72. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:08 

    わたしも
    血も出るし
    風呂場とかで直接押し込まないとおさまらないレベル
    助けて…

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:33 

    イボみたいなの出てるんだけど出てても全く痛くないんだよなー押し込んだら入るけどすぐ出てくる
    これはいぼ痔? 
    同じ人います??

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:40 

    >>1
    座れないなら、すぐ病院へ行ってください!
    探せば女医がいる所もありますし。
    何にせよ、悪化すると熱がでたりします。
    熱がでたらコロナワクチン接種が止められます。
    大したこと無くても、ちゃんと医師に見てもらって
    薬をもらうことが快癒の最短ルートです!

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:45 

    イボ痔は自力で治らないよ
    注射は麻酔かけるから感覚ないよ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:06 

    >>58
    いい時はデラウェアくらい、酷い時は巨峰サイズにもなるんですが‥。
    「おばあちゃんの先生がいい」と言いつつ気づけば40を過ぎ、自らしまってみたり17年間付き合ってきました。
    ちなみにここに出てるボラギノールは、先端が痔にあたっただけで悶絶級に痛いので、ほぼ使っていません。

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:15 

    >>2
    もうwww

    +82

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:24 

    いま臨月だけど気づけばいぼ痔が成長してて、出産のときこのいぼ痔がどうなってしまうのかが1番こわい。出産したらましになるのかな?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:30 

    痔なんて現代病だからそんな意識する必要ない
    むしろ恥ずかしがるほうが恥ずかしい

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:33 

    >>1
    私もいぼ痔です。痔核って言うんだよね。
    出たり引っ込んだり。一度重症化して何もしてなくてもずっと痛くて我慢できなくて、女医さんがやってる肛門科に行きました。よくなりましたが、忘れた頃にまたやってくる…。便の拭き残しがないようにとか、強く拭かないように気をつけてる。あと、ウンチングスタイル?で肛門を緩めた体勢を長時間とってると個人的にはなりやすい気がするので気をつけてる。それでもなるんだけど、とにかくなっても重症化しないように気をつけてる。主さん、がんばれ!座ることもままならないなら早く行くべし!

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:42 

    >>31
    見張りイボってスキンタグのこと??

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:43 

    >>25
    肛門から出てる状態だとバックなら即バレるよ

    +37

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/22(日) 22:46:12 

    >>4
    ケツの穴が爆ぜるわ

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/22(日) 22:46:53 

    ヘモリンドは?
    舌の下で溶かす薬で
    いぼ痔専用だけど
    尻に塗ったり入れたりしなくてもいい
    ちなみに私は効いたのか痛みは引いた
    ずっと使えばいぼが小さくなるらしい

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/22(日) 22:46:59 

    >>65
    主が出してないワードのケツ毛の心配までしてくれてあなた優しい人だね泣
    マ痔で

    +102

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:06 

    あー私も恥ずかしいから薬でごまかしてたけど、ナプキンしないといけないくらい出血ひどくなっちゃって結局手術したよ。1週間入院した。ビックリするほど痛くて泣きそうだったけど、今は快適!まじで快適!やって良かった!

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:21 

    >>13
    めちゃくちゃ笑った。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:31 

    >>1
    市販で誤魔化す覚悟ならボラとプリザと両方試すといいけど……

    でも私は、絶対に絶対に病院に行くことをおすすめします!!!!!!!!
    飲み薬、座薬、軟膏と多角的にしょほうしてくれて冗談抜きで1日でひどい状態からは抜け出せた!!!!!!!!

    ちなみに寛解したあとは私はプリザ様をお守り代わりに家に常備している(私はボラよりプリだった)
    火山の噴火予測があったらまずはプリザ様で落ち着かせながら即病院に行く予定

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:42 

    >>73
    脱肛かも!

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:54 

    >>73
    同じです!!これどうしたらいいんですか?!

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:22 

    冷やさない方が良いよ!薬で治れば良いけど、湯船の中で押し込めるかな?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:22 

    >>72
    助けてくれるのは肛門科の先生だけですよ。
    すぐさま診察へ!

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:23 

    病院行った人は毛剃って行きました?
    生まれたままですか?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:37 

    彼氏(現旦那)がイボ痔の手術して入院してたことあるけど顔色がなかった
    ごはんも食べてなかった
    そして今再発している
    あ、でも手術したの20年前だからね

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:26 

    >>1
    イボ痔放置し過ぎて急に大量出血とか、肛門がダメになったとか怖い話聞くので早めに病院に行った方が良いよ。

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:27 

    >>31
    何?
    見張るの、何を。

    +16

    -4

  • 97. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:29 

    四つん這いはあんまりない
    膝抱えて横向きか
    まんぐり返しかのどっちか

    でもよくなるから頑張ったよ

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:37 

    >>1
    私もなった事ある!
    病院行くと楽になるよ〜
    恵比寿のクリニックいったんだけど、若い女性多かったよ。先生も女医さんのところを選んだからかも。

    そこで処方されたラックビーという整腸剤がすごく合ってたみたいで、お腹ぺったんこになった。
    またいつかなった時は必ず貰いたいと思ってる。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:46 

    >>45
    お風呂は良いと肛門科の先生に言われたよ。リラックス出来るし、肛門付近の筋肉の緊張がほぐれるから、なるべく湯船に浸かってと聞いたよ。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:49 

    医療事務やってます。
    肛門科もありますが若い女性や子供も受診しに来ます。
    全く恥ずかしい事ではありませんので大丈夫ですよ!
    悪化してしまう前に病院へ行きましょう。

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:50 

    いぼ痔=すぐ手術なわけでもないし、小さかったら飲み薬と塗り薬とかで治るよ!
    万が一手術ってなっても今日帰りでちゃちゃっと終わるレベルのものだし、早めに片付けといた方が楽ちん!

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:52 

    >>93
    生まれたままだよ!大丈夫だよ!男の人も沢山来てるよ!

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/22(日) 22:50:01 

    >>76
    病院へ行きなよ、十分に付き合ったよ
    別れても誰も反対しないよ
    あなたは新たな人生を歩むべき

    +104

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/22(日) 22:50:11 

    市販薬なら舌下にはさむやつとボラギノール注入(肛門周りにぬる)がいいと思う。
    でも座るのも痛い程になったら病院行ったほうがいいよ。
    すぐ治る。
    病院は産婦人科スタイルじゃなくて、ベットに膝抱えて横向いて寝て肛門を見てくれます。

    ちなみに私は腹筋一日300回やって一ヶ月たったころいきなり膿んだいぼ痔が外にでてきた。
    力むのはほどほどに。便秘もだけどさ。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/22(日) 22:50:13 

    >>73
    痛みがないならスキンタグじゃないですか?
    皮膚が伸びてぽこって豆みたいに膨らんでるやつ
    薬で治るものじゃなくて気になるなら手術で取るしかないって言われたよ

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/22(日) 22:50:19 

    >>80
    和式トイレのあのスタイルが痔を悪化させた説あるよね。
    高校野球見てて、キャッチャー痔持ちなんじゃないかと勝手に心配してる。

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/22(日) 22:50:25 

    市販薬買うの恥ずかしくてどうせ恥ずかしいならと病院へ行き入院手術で完治しました。それが大学生4年の時で就職前にしといて良かったと今はつくづく思っています。(座りっぱなしの事務)
    元のお尻に戻れるのとてもスッキリするのでぜひ病院へ。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/22(日) 22:50:40 

    >>1
    お医者さんは見慣れてるから気にすることないよ。婦人科で診察するよりずっとマシ。恥ずかしくないから、初期のうちに治しておいたほうがいいよ。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:08 

    >>2
    くそーwww

    +74

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:09 

    >>29
    イボ痔は血出ないよ

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:10 

    そのうちイボ痔から粘液が出て
    パンツが汚れて臭くなるから最悪だよ
    そっちのほうが恥ずかしい

    早めに肛門科へ

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:28 

    >>33
    妊娠後期になったことある
    産後は壮絶な切れ痔に悩んだけどなんとかなった
    しかし知らぬ間に旦那が痔瘻になり手術して入院した

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:49 

    >>66
    空耳アワーだよね?私それ馬鹿ウケした

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:50 

    >>83
    ちょwww
    爆笑してしまったw

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:50 

    横向きだから婦人科より羞恥心ないと思うよ

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:54 

    >>16
    もうwwwやめてよwww

    +39

    -2

  • 117. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:03 

    >>71
    今の旦那です。までがうちと同じで笑った!
    うちは、え〜っ💦見るの怖いよ〜💦って言われて、パニクった私が「あんたの肛門も見てやるから、見てくれっっ!早くっ!!!」って脅したら、相手も勢いでわけわからなくなって尻出した上に私の肛門も見てくれた

    +84

    -2

  • 118. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:18 

    >>1
    私、若気の至りで自分で潰したわ。
    ぷにぷにした袋みたいなのがあったから針で刺してやぶこうとしたけど痛くてむりで
    思いっきり摘んで力入れたらブチッて中で破れた。
    皮膚の中で破けたから、何が出たかはわからないけど
    一瞬で痛みなくなったし、再発もしてない。
    皆はまねしないでね!

    +6

    -8

  • 119. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:31 

    >>1
    自分のことを特別だと思わず
    医者に掛かればいいのよ
    あなたが思ってるより
    痔を患ってる人なんて沢山いる
    頑張れ行ってらっしゃい

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:43 

    >>1

    大丈夫、産婦人科より恥ずかしくない(私的には)

    数ヶ月前に痔の手術しました。31歳です。

    でもまた出てきてるような気がして怯えてるところです。

    一緒にがんばりましょう!←

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:16 

    >>1
    こないだ病院行ってきた
    いつも指か足でイボ押し込んでたけど
    戻んなくなったから
    診察したらおくすりもろた

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/22(日) 22:55:32 

    >>1
    ヒサヤのぢの薬お高いけど、いいですよ。
    回者でもPRでもないです。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/22(日) 22:55:53 

    ひっこむといいね。
    私はひっこまなくて手術したよ。尻はいたわったほうがいい。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:00 

    いぼ痔は痛くないから危機感ないし
    延々後回しにされるんだよね
    最初は月に一度くらいトイレを血に染めてたのが
    だんだん周期が短くなって
    とうとう毎日になったところで諦めて病院行ったら
    やっぱ怒られた
    手術で10日入院

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:34 

    痔で肛門科に受診しに来ているのに
    待合室でかったいクッションの上で二時間座って待たされたのは医者のマッチポンプかと思ったわ

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:41 

    待合室とか恥ずかしいかなと思ってたけど
    どうせみんな痔なんだなと思うと
    不思議と恥ずかしい気持ちはなかった。

    痔の手術って、日帰りで出来ないレベルになると
    意外と入院長いからなるべく早く行ったほうがいいよ!

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:43 

    手術した!なんだか良くわからないけど、3つ取ったからね。って言われた。座るどころか!立っても居られないくらい痛くて夜も寝れなかったよ。ひどくなる前に病院行きな!

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:09 

    >>125
    それ拷問だね

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:19 

    >>78
    一人目出産の時、会陰切開の傷よりイボ痔が痛くて眠れなかった。先生に言えば痔の薬もらえるよ。私も今二人目妊娠中だけどまたあの痔が再来するのかと思うと出産より怖くて仕方ない。このご時世だけど出産頑張ろ!

    +30

    -2

  • 130. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:21 

    >>85
    私は本当に肛門で苦労しました。
    幸い、痔になる前にOライン脱毛は済ましていたので毛で恥ずかしいとかはなかったのですが、毛が!毛が!言ってる痔仲間がマ痔で多かったので主はそれにも悩んでるに違いないと思いました。
    実際肛門科へ行くと こ汚いオッサンオバサンから若いのまで、たくさんいます。
    この人達がケツ毛の処理をしているとは思えません。
    主が何歳か知りませんが、恥を感じる位だから身なりは綺麗にしているはずです。あなたより不潔な人も沢山来てるのだから気にすんな!って強く言いたいです!!

    +54

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:24 

    >>1
    いぼ痔コミュニティへようこそ
    ∩∩∩

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:30 

    >>2

    2の鑑wwww

    +97

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:41 

    >>37
    産婦人科とともに若い男性医師だとイヤな科よね…贅沢は言ってられないけど…

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/22(日) 22:58:18 

    悪さしなけりゃ切る必要もないのかな。
    イモトが手術したけどまたできたって言ってたから
    悪さする場合はしょうがないんだろうなあって思ってた。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/22(日) 22:58:19 

    スノーボードで結構尻餅ついてたらイボ痔になったわ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/22(日) 22:58:27 

    >>38
    差し支えなければとんでもない大きさとはどのくらいか教えてもらえます?

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2021/08/22(日) 22:58:47 

    >>1
    ボラギノールでも治らないし、ひどくなるし、痔の病院の診察の仕方やどこがいいかわからなくて途方に暮れてました。
    女医さんも探したけどいなかった。私も知りたい。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:04 

    医者でもらったネリプロクト軟膏っていう薬が痛い時にすごく効いた。
    最終的には手術したけれども。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:08 

    >>110
    内側のやつが大きくなりすぎてるやつなら血が出るよ。
    いぼ痔になった!

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:41 

    >>118
    こ、怖い!

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/22(日) 23:02:34 

    病院に行って、この程度なら飲み薬と塗り薬で様子見かなって言われたけど、
    こんな恥ずかしくて痛い思いして、まだ様子見なきゃいけないのかと絶望したので、今すぐ一刻も早く治したい切除して欲しいとお願いしました。
    普通切りたいって人少ないんだけどね、切っても根本が解決してないから(便秘や代謝)またなる可能性あるよと言われたけど、それでもいいって言って日帰り手術してもらった。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/22(日) 23:02:36 

    >>117
    「あんたの肛門も見てやるから、見てくれっっ!早くっ!!!」

    笑い転げたわww

    +80

    -2

  • 143. 匿名 2021/08/22(日) 23:03:22 

    産後肛門からちょっと大腸みたいのが出る時あるけどこれが痔?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/22(日) 23:03:38 

    押し込めば引っ込んでたけど
    デカいのが頻繁に出るようになったから
    数年前に結紮術の経験あり。

    つい最近、大腸内視鏡検査した時に
    「~~~あと、痔がありました」
    って報告受けた。
    再発しやすいとは知ってたけど
    今のとこ何の症状もないから安心しきってた。

    というわけで、主さんも一緒に病院行っておこう。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/22(日) 23:04:22 

    >>82
    広げなければバレなくない?どんだけ出てるの?

    +5

    -4

  • 146. 匿名 2021/08/22(日) 23:04:22 

    >>110
    出ます。切れ痔よりも大量に出血することもある。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/22(日) 23:04:23 

    >>133
    かかる前にHPで医師チェックしてから行ったw
    おじさん先生の中でも全くタイプじゃない、おじさんおじさんしてる優しそうな先生のところへw

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/22(日) 23:04:59 

    >>33
    出産の時に「出ちゃったねー押し込んどくね」って先生に言われて初めての事で自覚もなくびっくりした。
    それ以来時々出てきます。

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/22(日) 23:05:10 

    >>61
    違う

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/22(日) 23:05:33 

    イモトはイッテQでいつも「エン痔ェル」って言ってたよね。治ったのかなぁ?

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:13 

    >>62
    肛門ポリープってやつかな

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:24 

    >>1
    ボラギさんを!!!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:43 

    産後すごい大きいのが3つくらいでてて
    痛すぎて歩くのも座るのも辛くて
    産院でもらった薬やボラギノールも効かなくて
    色々調べてベトネベートという軟膏が凄くききました
    ステロイドなのであまり長くは使用しない方が
    良いと思うけどどうしてもの場合は使ってみてください

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:57 

    >>97
    経験上、老舗の昔ながらの肛門科はまんぐりがえし、今どきの新しい肛門科は膝抱えた横向き だった。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:58 

    >>83
    電車の中なのに!!
    笑っちゃったじゃん😂

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/22(日) 23:07:04 

    >>61
    私も何か出てるけどこれが何なのか分からない

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/22(日) 23:07:06 

    >>37
    私も高校生の時にイボ痔になって、ある日トイレでかなり出血して怖くて病院に行ったよ。そしたらイボ痔が切れてただけだったんだけど、おじさん医師だったような気がするけどそんなの気にしていられなかった。とにかく突然の出血にビビって死ぬんかと思ってたから安心した。
    ちなみにイボ痔は小さかったし、薬を塗ったらすぐ痛みも出血もなくなった。4日くらい毎日ボラギノールみたいな薬塗るだけで済んで良かった。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/22(日) 23:07:13 

    >>62
    出産でイボ痔になりました。その時に大量の座薬をもらいました。もう30年以上経つけど病院に行くほどじゃないからお風呂で押し込んでいます。

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2021/08/22(日) 23:07:15 

    お尻の周りに毛があるし、めちゃくちゃ恥ずかしいって悩んでたけど、そういや今年46歳なのでもう堂々と行くことにします。
    先生もおばさんもお尻なんぞ興味ないよね。

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/22(日) 23:07:34 

    妊娠中ステロイド塗れないから放置したらスキンタグできました🥲

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/22(日) 23:08:02 

    >>51
    ○門がめちゃくちゃ痒くて(痔の可能性など微塵も頭になく)初めて肛門科を受診したら、いきなりいぼ痔が3個見つかった痔主の私がお答えします。

    特にこれといったきっかけはありません。
    強いて言えば、子供の頃からひどい便秘で、でもアラサーまで何事もなく、ある日から急にお尻が痒くなりはじめ、かゆみ止め薬を塗っても一進一退で1年以上治らず(痛みは一切なし、ただ猛烈に痒かった)気づいたら3個…という流れです。

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/22(日) 23:08:34 

    >>154
    それってどっちもお尻の穴以外隠してもらえるの??

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/22(日) 23:08:37 

    >>2
    爆笑したwww
    ありがとう。

    +48

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:01 

    >>59
    辛いもの食べたらお尻が悲鳴をあげるんですが、すぐに効きますか??

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:17 

    うちの父、ごまかしごまかししていたら、もう収拾つかなくなって、入院して手術したよ
    横浜の痔で有名な病院

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:59 

    >>70
    邪魔だったり見た目がイヤなら切ってもらったほうがいいんじゃない?綺麗に拭くの大変そうだし。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/22(日) 23:10:56 

    >>72
    はよ病院!思ってる以上に恥ずかしくないから

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:41 

    >>7
    手術してから屁が我慢しづらく思わず出る事があります。
    ひどい時はオナラだと思ったら少し漏れることも…
    母もそう言いますが、そういった事ないですか?
    汚ない話で申し訳ありません。

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:47 

    >>51
    エネマグラにハマったからかも

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:08 

    >>96
    肛門の様子と思われ

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:17 

    >>99
    なるほど。ありがとう。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:18 

    なんかここのトピの人達
    面白い人多いですね

    +28

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:47 

    ビリーズブートキャンプでイボ痔が切れておしっこするのも沁みて激痛(ウンコは無理でした)
    女性医師が診察する肛門科をネット検索して行ったけど座薬と薬で切らずに治まったわ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/22(日) 23:13:30 

    中学生の時に手術して切り取ったのに
    結局またイボ痔できたよ
    イボ痔が出来やすい体質って言われた笑

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/22(日) 23:13:45 

    >>118
    少し前に、夫が妻のイボ痔をハサミで切り取ってあげようとしたら大量出血してしまい病院へ運ばれたニュースがあったけど、そこまででは無くて良かったね。(確か中国の話)

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/22(日) 23:14:00 

    ボラギノール 最強

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/22(日) 23:15:08 

    >>2
    2コメにしてはなかなか優秀

    +63

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/22(日) 23:15:40 

    ボラギノールを買いに行きにくくって父に買いに行かせた思ひで
    すぐに治った お父さんありがとう

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/22(日) 23:15:57 

    >>175
    おけつがヒュンッてなった
    怖すぎる

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/22(日) 23:16:26 

    >>151
    大腸ポリープが肛門付近に出来ていぼ痔状態で出てきてたんだって。
    本人いぼ痔と思ってボラギノール2箱使ったけど良くならなくて、受診したらポリープだったって。
    サラダのカリフラワー大の大きさ(先生の表現w)のが一部がん化してたって。

    受診は大事だよー

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/22(日) 23:16:34 

    芸人が言ってたけどお尻からさくらんぼが…みたいな。さくらんぼ並みにお尻が裂けるってこと?

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2021/08/22(日) 23:17:01 

    >>1
    早く病院行きなさいね。病院はそれが仕事なんだから恥ずかしくなんてないです。
    早く行けばよかったって思うよ
    お大事に

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/22(日) 23:17:09 

    >>101
    日帰りで済むのは本当に軽症のイボ痔の場合だよ。
    イボが常に外へ出てしまって重症化してる場合は約一週間の入院を勧められる。
    どちらのケースも脱糞する時の痛みが凄いし。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/22(日) 23:17:09 

    >>162
    老舗の方は下着を脱いだら丸く後ろ穴の開いたズボンを履き、診察ベッドへ登ってまんぐりがえしでした。

    今どきの方は診察ベッドがカーテンで仕切られており、その中で下着を脱ぎ、ベッドへ乗ったら横向きになって膝を抱えてくださいと言われ、タオルを掛けてもらえました。先生がタオル捲って診察開始でした。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/22(日) 23:18:25 

    >>181
    肛門部分にさくらんぼ位の大きさのイボが出来てるって事だと思う

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/22(日) 23:19:39 

    >>148
    一緒w
    出ちゃったねーって言われても
    頭がぼーっとしてたから何のことだか
    その時はわかってなかったけどw

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/22(日) 23:19:47 

    >>185
    ありがとうございます!
    考えただけで痛い!でも気になって触っちゃいそうだな、怖い…それはどこかの臓器が出てきてるの?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/22(日) 23:20:02 

    弟がイボぢなってたみたいでそれが潰れたのか出血してたらしく、いつもふざけてばっかなのに大人しくなっていそいそとナプキン使ってたのは正直笑ってしまった
    繰り返してるっぽいから有益情報あったらもらっていきます

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:59 

    >>158
    年齢とともに出やすくなるみたいだから
    頻繁に出る様ならお医者に相談して切っちゃえば?

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/22(日) 23:23:56 

    タイムリーすぎるトピ!
    明日病院を予約した者です。
    妊娠中になり、出産は結局帝王切開になったから問題なかったんだけど、その後硬い便の時に出たりしてた。いつもはすぐ引っ込んでたのだけど、今回生理中に酷い下痢が続き、引っ込まなくなり、痛むので意を決して。。
    恥ずかしい気持ちは意外とない。婦人科よりマシなんじゃないかと…
    それより手術になったらどうしようって気持ち。自分がどのレベルなのか、わからなくて(>_<)

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/22(日) 23:24:27 

    手術前日の夜9から絶食して
    朝 病院行って 10時手術スタート 11時おわり
    2時 帰る 的な流れ

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/22(日) 23:26:54 

    「肛門科」1本でやってる医院がハードル高いならいろんな科が併設されてる病院はどう?
    ガル内科 肛門科 胃腸科 みたいに様々な診察やってる所。
    それなら待合室で痔で来たのではない!と胸を張れるじゃん

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/22(日) 23:27:05 

    妊娠中出来たけど産んだら引っ込んだ
    どこかのサイトに書いてあったpush&slowly(押しながらゆっくり立つ)を座る度に毎回やってた

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/22(日) 23:27:51 

    2人目を産んだ後気づいたらいぼ痔ができてて、退院前の検診の時に先生に言ったら、これくらい全然大丈夫!出産あるあるだから!って感じで看護婦さんと共に笑顔で流された。
    今もまだピョコっと出てるんだけど、痛かったりしなければ放置でいいのかな。ある日急に座れないくらい痛むの??こわいけど、病院行くのも嫌だ…

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/22(日) 23:28:56 

    私、出産してから大をした後に結構大きくプクッと出てきてしまうようになって数年経つのだけど、おしりふきとかで押すと中に入ってくれます。
    この状態で病院行っても診てもらえるのだろうか?
    プクッと、を出して言った方がいいの?

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2021/08/22(日) 23:30:39 

    >>187
    イボ痔を放っておいた為に肛門の中へ戻れずに外部で膨らんでしまった、一番重いケースだよ。

    良ければ「イボ痔 進行度 4度」で検索してみて下さい。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/22(日) 23:31:52 

    >>169
    夏休み中の中学生かな?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:17 

    >>1
    私も最初そんな気持ちだった!
    けどあちらも見慣れているし、病院で薬もらうと楽になるよ
    初めてを乗り切れば大丈夫!
    お大事に

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:53 

    >>195
    内診するから出さなくて大丈夫

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/22(日) 23:34:04 

    >>1
    大丈夫
    相手はいくつもの痔主を見てきたベテラン先生だよ。
    男性ドクターが嫌なら女性ドクターの病院探せばいいから。
    早いうちに治そう

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/22(日) 23:34:05 

    >>30
    吹いたww
    なんでやねんww

    +37

    -2

  • 202. 匿名 2021/08/22(日) 23:35:01 

    >>1
    わたしもこ。半年仕事の忙しさにかまけて痔を放置してて、最初は腫れてる程度だったのでボラギノール塗って誤魔化して、少し収まったり悪化したりを繰り返してましたがいよいよ血便出るわ謎の液体も出るわで痔瘻っぽくもなり
    盆休み中に病院に行ったら痔瘻と断定され、菌が直腸から穴を作っていました。
    手術しかないと言われました。20台で初手術、初入院が痔です。

    来月5日入院します。会社になんて言ったらいいか恥ずかしいし、ショックです。
    早めに病院に行ってください。手術決まってア○ルに検査のために棒突っ込まれたり肛門のエコー取られたくないでしょう!?

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/22(日) 23:36:54 

    >>121
    足…?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/22(日) 23:37:49 

    いぼ痔に痛みはなく痒みだけってことありえますか?

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/22(日) 23:38:36 

    >>109
    痔だけに
    くそとは💩

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/22(日) 23:39:20 

    >>204
    私痛くなる前痒みが出るなあ

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/22(日) 23:39:52 

    出たら風呂場で押し込んでる。
    たまに切れたりして大出血でビビる。
    初めて出血した時は慌てて病院行ったけど大腸カメラも異常無しでポリープ一個もなくキレイですねと言われて、ただの痔だった。
    病院からもらったボラギノールみたいなやつ使ってる。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/22(日) 23:41:00 

    手術と術後がかなり痛いと聞きますがやはり痛かったですか?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/22(日) 23:45:40 

    >>203
    イリュージョンの人かしらね?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/22(日) 23:46:00 

    ペットの看病で座椅子で1ヶ月寝ていたら
    突然発熱していぼ痔になった怖かった
    血栓性外痔核だから治癒するって本当?
    毎日お風呂に入って、お股にカイロ貼って
    なるべく横になって、薬飲んで薬塗って薬入れて
    小さくなったけど、完全になくなるか不安

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/22(日) 23:46:09 

    わたしは5イボンヌ(受診済み)。
    1イボンヌが門番の様に外で構えていて
    4イボンヌ達は中でダラダラつるんでる。

    冷えたり変に便秘になっていきむと
    5イボンヌの力を集結させて
    攻撃されるから怖い

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/22(日) 23:46:30 

    >>196
    その外部で膨らんだ物の招待って血栓だよね?はぜると大出血という、血の塊。
    血栓せい外痔核。
    この処置は手術ではないから保険おりない。

    +7

    -3

  • 213. 匿名 2021/08/22(日) 23:48:11 

    >>208
    手術中は麻酔してるから痛みは無いけど、麻酔切れた後からジワリジワリと痛みが出てくる。
    辛いのは便を出す時の強烈な痛み。
    特に一回目は悲鳴を上げそうになったし。
    医者側からしたら、通常の便が出るまで何度も排出させる必要があるみたいだから、食後は毎回下剤を出される。
    一週間はトイレでは地獄の痛みだったよ。
    救われたのは入浴だった。入浴してる時は痛みが和らいだからね。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/22(日) 23:48:33 

    >>129
    二人目妊娠8ヶ月の時いぼ痔が痛すぎて受診したら、妊婦だから麻酔して切開できないし、切るものじゃない。軟膏つけてお風呂で温めてと言われました。

    ガーゼに軟膏つけて貼ってたけど、そのガーゼがいぼ痔に擦れて血が出るのが涙がでるほど痛かった。起きれないぐらい。上の子に「なんかグミみたいのがあるー」と。
    結局半月くらい痛かったけど治った。

    ホントにまだ会陰切開後の方がましだった。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/22(日) 23:49:14 

    肛門キュッキュ運動で治った方いますか?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/22(日) 23:49:34 

    先生が見慣れてるのは分かるんだけど薬局の薬剤師って大きい声で薬の説明するし恥ずかしい( ;∀;)

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/22(日) 23:49:50 

    >>7
    私も2回手術した。
    いぼ痔で。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/22(日) 23:51:51 

    >>170
    ありがとうございます。
    肛門を見張ってくれるなんてありがたい存在のようですが、痔なんだね。初知りです。

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/22(日) 23:52:51 

    20歳くらいの時に豪快にいぼ痔になり、痛くて泣きながら仕事してた
    その時はやっぱり病院行くのも恥ずかしいから、薬(ボラギノール買うのも恥ずかしいからメンソレータムみたいなお尻の薬買った)塗って押し込んで終了
    でも10年以上経って、妊娠したらヤツが帰ってきた
    ケツがうっ血するとかでなりやすいんだって
    それもめっちゃ痛かったから、産婦人科で薬もらって塗りまくってた
    まぁ結局帝王切開(痔のせいじゃないよ)になってしまったもんで、これ以上悪化はせずに放置です
    普通に産んでたら悪化してたかな?
    次にヤツが帰ってくるのは二人目ができた時になるかな?
    いや、もう来ないでくれ〜

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/22(日) 23:56:13 

    はたちくらいの時になって
    どうしても恥ずかしくて
    かなり迷っていたんですが
    「先生は何百人の尻を見てるから」
    と母に言われて行きました

    「おじさんのイメージがあるけど
    若い女性にも多いんですよ」と
    言ってくれて安心したのを覚えています

    今では出てこないように気をつけて
    清潔にして、お風呂で押し返したり
    ひどい時はボラギノール注入しています

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/22(日) 23:56:18 

    >>168
    ありますね。
    おならと一緒に軟便が漏れてしまう事がたまに。
    だから毎日オリモノパット付けてます。

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/22(日) 23:56:23 

    最初は病院行くの恥ずかしかったけど
    いぼ痔が破れて大出血して
    恥ずかしさより
    痛みが凄かったから病院いったわ。
    もっと早く行けば良かった

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/23(月) 00:01:34 

    母親のいぼ痔に付き添って痔専門の有名な先生がいる病院行ったけど、待合室がカオスだったよ
    みんなまともに座れない、歩けない人ばっかりだった
    ああなる前にすぐ病院行ったほうがいいと思うよ

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/23(月) 00:04:14 

    >>68
    ケツの穴で吹いたw

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2021/08/23(月) 00:06:11 

    知り合いのおばちゃんが
    おぢさんと言ってた。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/23(月) 00:07:05 

    >>216
    肛門科の薬局なら平気じゃない?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/23(月) 00:18:19 

    >>1
    肛門科の先生はたくさんのいぼ痔を見てるから恥ずかしくないよ!
    がんばれー

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/23(月) 00:20:29 

    病院行ったけど、手術するほどじゃないって言われて坐薬と軟膏使ってるんだけど、
    う〇ちの後指でぐっと押し戻さないと戻らない事が多い。
    これって手術した方がいい気がするんだけど、ヤブ医者だったのかな?
    イボ痔って放置しても治らないんだよね?

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/23(月) 00:31:12 

    >>85
    マ痔でに草

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/23(月) 00:32:16 

    >>203
    正座してグイグイしてるとみた

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/23(月) 00:32:21 

    >>225
    敬意が感じられる

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/23(月) 00:33:31 

    痔は治ったけど見張りイボ残って五年
    痛くはないけどこれはいつか無くなってくれるのかな?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/23(月) 00:36:11 

    清春トピから来た

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/23(月) 00:43:27 

    >>228
    私もそうだよ
    だとしたら要手術ってどんだけひどいん?と思った

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/23(月) 00:52:11 

    まさに今!さっきくすりぬりました

    うんぴしたいのにこわいよー

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/23(月) 00:52:31 

    >>44
    一人目で大いぼ痔で本当に大変な思いをして、二人目でまたアレになるのかーー(白目)と思ってましたが対処法がわかっていたので一人目より早く治りました!出産したその日に薬で押し込んだよ!だから大丈夫!

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/23(月) 00:53:19 

    >>218
    切れ痔主に多いのよ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/23(月) 00:53:22 

    >>1
    私も一昨日から絶賛いぼ中です
    何してても辛いですよね。すぐにボラギノール買ってきて対処したらだいぶ良くなったので早めの対処をオススメします。
    20代で病院にも行ったことありますが、別に全然恥ずかしくないですよ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/23(月) 00:57:38 

    >>228
    私も産後から大の後に出てくるようになって自分で押し込んでる。手術するレベルの人は押し込んでも入らないのかも?

    私の場合は産院でもらった大量の痔の薬をトイレの度に塗りまくってたらそのうち引っ込む。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/23(月) 00:59:32 

    >>1

    主は何県在住?
    名古屋なら金山のレディースクリニックがいいよ
    みんな痔持ちだからね全然へーき
    医師看護師みんな女性 優しいよ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/23(月) 01:01:38 

    イボが〇十年前から?
    2つ・3つある。先生はあっても問題ないと手術は、おすすめしないと言います。
    イボあるけど放置してる人いますか?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/23(月) 01:08:56 

    女医さんのクリニック探してでも、すぐに行った方が良いよ
    自分は外核イボ痔で即日日帰り手術したよ
    通院も2回で済んだし、再発もしてない

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/23(月) 01:12:58 

    私の痔の種類がよくわからないから教えて~。
    普段は居ないけど、大をした後やしゃがんでいると親指第一関節サイズのが出てきて、ボラギノールとかワセリンとかとにかく滑るものをビニール手袋に付けて中に押し込むとしばらくは入っててくれるの。だけど油断するとまた出てきたり。
    でも翌朝は何事もなかった感じになるの。
    下痢とかすると100%出る。
    これってイボ痔?キレ痔?脱腸?何痔?
    ちなみに治療は切るしかない??

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/23(月) 01:12:59 

    家で床に座っててふと見たらお尻が血まみれでびっくりした、全く出血してる感覚がなかったから。家でよかったけど、外で気づかないうちに出血したらと心配。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/23(月) 01:14:45 

    >>25
    そりゃ恥ずかしいふりして電気消してもらう

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/23(月) 01:15:40 

    ずっと立ち仕事してて、急にいぼ痔になったことある。腫れて痛くて自転車通勤が苦痛だった。とりあえずボラギノール軟膏塗って一週間ほど様子見たら痛みが引いてきて、結局病院行かなかった。できれば病院行きたくないよね

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/23(月) 01:15:48 

    お!生理きたやん!ってよく勘違いする

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/23(月) 01:20:57 

    >>145
    私のお母さんがお尻丸出しで寝てたことがあったんだけど、お尻の隙間から普通に見えるレベルの重度のいぼ痔だった…
    重症だと広げなくても見える

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/23(月) 01:23:27 

    個人的にはボラギノールよりもプリザエースのが効きました。あとヘモリンドも効果ありましたよ。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/23(月) 01:24:00 

    >>243
    私と一緒。
    定期的に病院で塗り薬もらってます。
    見て貰ったのは一度だけで後は薬で様子見ましょうだけ。あっても問題ないし手術後かなり痛いからおすすめしないって2件の病院で言われた事あります。ちなみに、切れ痔・内痔核です。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/23(月) 01:24:51 

    やっと痔トピ!!
    楽しみにしてたよ!!笑

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/23(月) 01:31:47 

    >>70
    見張りイボ(スキンタグ)かもね。
    あのね、何の知識もないのに安易に切ること勧める人が居るけどよく考えた方がいいからね。
    痔になった原因を治さないと何度でも出来るから。
    あと、手術したって赤ちゃんのようなお尻には二度と戻らないことだけ覚えてとくといい。

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/23(月) 01:36:14 

    >>66
    懐かしいね

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/23(月) 01:38:50 

    >>212
    内痔核と外痔核は別物だよ。
    内痔核も悪化すると外に飛び出して、中に戻らなくなってしまうんだよ。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/23(月) 01:41:35 

    >>232
    見張りイボは切らない限り消えないよ。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/23(月) 01:44:27 

    私もイボ痔主です!!!

    この先も痔と共存していくよって人プラス🙋‍♀️

    +15

    -1

  • 257. 匿名 2021/08/23(月) 01:55:03 

    >>145
    出てる人は肛門がブロッコリー状態だからね

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/23(月) 02:00:22 

    私もイボあるよ。トイレの時に突然出血して、びっくりして病院行ったら「立派ないぼ痔が2個あります!」と言われた。まさかいぼ痔なんて思ってなかったらショックだった。。定期的に薬を貰いに行ってる。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/23(月) 02:12:10 

    >>226
    他の患者に聞かれたら、って意味では?

    私も肛門科かかって薬局行ったら数年前同じ店でバイトしてた子が薬剤師になっていて再会してしまった…
    もう二度とその薬局行けないと思って病院から離れた薬局へ行ったら特殊めな軟膏だったらしく、うちでは置いてないから取り寄せるから4日後に来てくれって言われたけど すぐ使わなきゃならんのに??って思った。
    こういう風に置いてない薬局もあるから、処方箋でたら病院に一番近い所へ行きなと教わった。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/23(月) 02:13:35 

    >>233
    清春トピといぼ痔トピ、行ったり来たりしてるってレスあったねw

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/23(月) 02:14:15 

    >>1
    手術?代っていくらくらい用意しておいたらいいんだろう?
    5万くらいかな?
    相場が全くわからない

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/23(月) 02:18:25 

    >>248
    そもそも何でお尻丸出しで寝てるのさw
    パジャマのズボンが脱げてたとか??
    貴女を生んでデカイ痔になったのかもね。

    +13

    -2

  • 263. 匿名 2021/08/23(月) 02:19:45 

    >>65
    数年前に血栓症外痔核になった。本当痛くて座るのも立ってるのも大変だった!
    もしこれならいぼとは言っても血腫だから、変に押し込んだりすると大きくなる可能性もある。肛門科の先生には生活習慣病の1つと言われたな。でも飲み薬と座薬ですっかり治ったから、本当早く病院行くことオススメ!

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/23(月) 02:19:57 

    >>261
    私の場合は入院したから確か10万円位だったような。
    人によるのだろうけどね。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/23(月) 02:32:28 

    >>118
    だめ‼️絶対真似しちゃ‼️

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/23(月) 02:36:21 

    みんなの痔歴が知りたい。
    私は多分10年くらい。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/23(月) 02:48:35 

    主は外痔?内痔?
    私は内痔だけどヘモリンドを1ヶ月飲んだら凄く小さくなった
    もう5年経つけどいぼ痔はあるけど病院に行かなくても大丈夫なくらい引っこんでる

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/23(月) 02:49:55 

    >>1
    病院の先生は痔ばっか見てるから大丈夫!
    堂々と見せに行って!!!!

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/23(月) 03:31:51 

    痔の種類が分からない…
    排便するとたまに赤紫のプクッとしたのがでてくる。指で戻そうとするけど排便直後だと腫れすぎててすぐでてきちゃう。でも数日経つと腫れ引いてていつの間にかおしりの中に引っ込んでる。
    これっていぼ痔?

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/23(月) 03:55:30 

    いぼ痔の大きさと個数分、金持ちになるとかないかな〜。すぐ金持ちになれるのに。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/23(月) 05:21:26 

    >>16
    何、ツァーンって?!

    +44

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/23(月) 05:35:07 

    >>76
    17年か…長いね。辛かったでしょう。

    今別れの時!
    飛び立とう肛門科信じて!

    +25

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/23(月) 05:36:52 

    >>272
    最後の文章に笑った

    +16

    -1

  • 274. 匿名 2021/08/23(月) 05:54:36 

    私は便秘→裂肛を繰り返して今肛門狭窄。
    定期受診してるけど、本来ならオペ適応。
    でも麻酔の痛み、麻酔切れた後排尿なかったら管入れるかもしれない恐怖、そして術後痛を考えると痛みに弱い私はなかなか踏み出せない…。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/23(月) 06:09:20 

    >>212
    保険は保険給付の意味だよね?
    保険診療の対象にならないと誤解しそう

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/23(月) 06:17:44 

    >>1
    私25歳ですが、痔の手術2ヶ月前にしました
    ここでトピ立てして勇気や情報貰いました

    中学の頃からの痔主で苦労してました

    今はやってよかったと思っています
    5日間入院しましたが、その後2週間くらいは走れませんでした

    こうなる前に早く病院へ行ってください

    軽かったら日帰りでも注射でなおせますよ!

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/23(月) 06:31:37 

    最近デビューしたばかりだから、ものすごい参考になります。
    あんまり人に聞けないよね……

    いまはボラギで落ち着いてるけど、次暴れ出したら迷わず肛門科受診します。
    そして明るい方が多いから励まされるー!!

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2021/08/23(月) 07:05:17 

    夫が酷いいぼ痔になって、寝られないし座れないし、何も出来なくなるぐらい痛くて肛門科に行った。

    そんなに酷く痛むのに切除しなくていい、飲み薬と塗り薬で様子見ましょうと。
    薬で良くなって、その後何回か痔になるんだけど病院までは行ってない。

    酷く痛むならいっそ切ってほしいと思うけどそこまでじゃないってどう言う状態なんだろう?
    大きさは割と大きめだったそうです。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/23(月) 07:13:34 

    >>216
    ほんと薬剤師ってデリカシーないよね

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2021/08/23(月) 08:27:13 

    >>1
    恥ずかしいだろうけど、先生は毎日見てるから全然気にしてないよ!
    割りきって早めに受診して早く直した方がいい!

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/23(月) 08:40:47 

    >>248
    そんなことある?笑
    自分のことだよね。

    +3

    -4

  • 282. 匿名 2021/08/23(月) 08:44:33 

    辛いね(`;;´)
    私もなった時飛び上がるぐらい痛かった
    手術する事態になる前に
    早めの治療を!

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/23(月) 09:01:16 

    >>48
    肛門科には円座があるんだけど
    なんか年寄りに譲っちゃうよ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/23(月) 09:17:27 

    札幌市ならいい病院教えるよ!私この前大腸カメラで肛門が少し赤いって医者に言われた。
    お尻痛くなったら肛門科にって
    どこの肛門科に行ったらいいでしようか?って
    ○○肛門科って話し

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2021/08/23(月) 09:37:55 

    >>274
    大丈夫ですか⁉️ わたしも切れ痔持ちなんですけど、どのくらいの期間、切れ痔でしたか?💦肛門狭窄って数パーセントしかならないと聞いたので気になります❗️

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/23(月) 09:47:20 

    >>6
    トピ画がスプーン印のグラニュ糖に見えたw
    グラニュ糖 | 商品情報 | 【スプーン印】の三井製糖株式会社
    グラニュ糖 | 商品情報 | 【スプーン印】の三井製糖株式会社www.mitsui-sugar.co.jp

    グラニュ糖の商品情報をご覧いただけます。【スプーン印】のお砂糖をはじめ、安全、安心、高品質の「食」をお届けする、三井製糖株式会社のオフィシャルサイトです。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/23(月) 10:17:36 

    私は手術して痔endです。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/23(月) 10:20:41 

    >>228
    私もその状態で、自分で希望して手術しましたよ。
    基本的に本人が気にならなければ保存って感じかも。生活に支障が出てれば手術したらかなり楽になるよ!!

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/23(月) 10:36:57 

    >>5
    正真正銘の「イボ爺」ですね!

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2021/08/23(月) 10:53:40 

    市販薬で試してみて!
    意外と効きます。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/23(月) 11:04:18 

    ここって切れ痔も参加してよいのかな?

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/23(月) 11:18:54 

    タイミング良くこのトピ立って感謝してます😭
    昨日からなんかお尻の間に何か挟まってるような微かな違和感に恐る恐る確認したら縁が1箇所腫れてることに気付きました。
    これっていぼ痔ですかね?なんかピリピリして若干痒みがあります。様子見でさっきボラギノールMのステロイド入ってない方買ってきて塗布してますが、これで治るといいな…

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/23(月) 11:26:58 

    >>228
    最初に行った病院は大きい所だったけどそこの方針だったのか手術とは言われなかったんだけど、出たのが戻らなくて私的には切って欲しかったので、別の日帰り手術できるクリニックを探して手術しました。
    なので希望を伝えることかな、薬では治らなくていぼ痔が気になってたり日常に支障があるなら手術をお願いするか、病院変わるのも必要かと。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/23(月) 12:06:56 

    >>175
    ハサミで切るって、、どういう思考回路なんだ…

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/23(月) 12:24:26 

    >>1
    28歳で産後2ヶ月で手術しました!
    出山のいきみで肥大化したらしく出血もひどい時がありもう無理!と思って病院行った。
    市販薬やなんやかんや悪あがきするより、とりあえず受診してみてください!
    ほんと、早く行っときゃよかったーって私は思いました。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/23(月) 12:42:47 

    >>292
    スキンタグのなりたてじゃないかな?😅切れたりはしてませんでしたか?

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/23(月) 12:48:11 

    >>7
    私も2回。
    そして大腸検査で再発見。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/23(月) 12:50:09 

    >>296
    切れては無かったです!なんかシコリというか腫れてる感じで違和感あります😭

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/23(月) 12:51:07 

    すかさず出てくる
    ヒサヤ大黒堂
    いぼ痔になった!

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/23(月) 12:51:16 

    小さくするだけなら、外科でもしてもらえる
    肛門科が一番いいけど
    指で戻さなきゃいけないイボ小さくしてから
    3ー4年たってる

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2021/08/23(月) 12:57:24 

    >>300
    ジオン注射ですか?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/23(月) 13:00:03 

    >>89
    脱肛って痛くないんですか?

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/23(月) 13:02:52 

    >>298
    短期間ならステロイド入りを使って早めに治した方がいいかもですね!私も血栓性外痔核ができて、1ヶ月ちょいくらいで無くなりましたよ。

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2021/08/23(月) 13:04:03 

    >>302
    内痔核(イボ痔)が脱出することも脱肛というよ。
    基本的に内痔核は痛みがないけど、悪化していると痛みや出血が出てくる。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/23(月) 13:22:39 

    イボ持ち、脱肛、切れ痔の方、大腸カメラはやったことありますか?
    バリウム飲んだ後の下剤で、いつもはおとなしいイボが暴れます。
    大きいのが出てきて困る。
    大腸カメラの下剤ってもっと強いだろうし、そんな状態の穴にカメラを突っ込むとか、恐ろしすぎるのですが。
    キレてるところにカメラって、傷をえぐるんじゃないの?って思ってしまう。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/23(月) 13:28:27 

    >>304
    教えてくださってありがとうございます。
    ずっと小指の先ぐらいのがペロンとでっぱなしです。
    押すと入るけど、すぐ出ちゃう感じ。
    下痢などで、時々、別で大きいのが隣に出てくるのですが、いつのまにか腫れがひいてます。
    痛み、かゆみ、出血は無し。
    ヘモリンド、続けたら効くのかな。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/23(月) 13:34:56 

    >>294
    私は絶対やらないけど、たしかにあの物質は体から切り離してもワンチャン大丈夫なのでは?と思ってしまうよ…

    絶対やんないけどね!!ダメ、絶対!!

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/23(月) 13:35:22 

    出産を機になったって人多いけど私は逆。
    出産で経膣だったのであの辺の皮の伸びがすごい変わった。ドン引き覚悟でいうと普通の皮膚だったのがスライムみたいになっちゃった。
    だからどんなに硬くてでかい💩出しても絶対に切れたり血が出たりしなくなって便利になった。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/23(月) 13:37:49 

    >>82
    何でそんなんわかるの?男??

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2021/08/23(月) 13:40:49 

    東京住みなら麻布の女医さんがやってる肛門科に是非行って欲しい。
    明るくてサバサバしてて手術もちゃちゃっと楽しい話しながら済ませてくれるよ。
    こっちが迷っててもお構いなしで
    あれー?中にもあるねぇ!切っちゃおうか!うん、切っちゃおう。ってサクサク切ってくれて。
    あれから10年位経ったけど再発もしてないしすごく良かったよ。おすすめ。
    肝心なクリニック名は忘れてしまった。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/23(月) 14:06:11 

    >>117
    愉快すぎるw
    でもそれくらい必死なのもわかるw

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/23(月) 14:07:23 

    酷い脱肛で普通にしてても出てくるし激痛もあったので手術しました。動脈を切っての手術だたから2週間ほど入院しました、同室のオバちゃんや廊下で若い男性とすれ違ったりもしたけど誰も恥ずかしがってなかったよ〜みんな堂々としたもんです

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/23(月) 14:14:35 

    >>303
    ステロイド入りのが良かったんですね!また買い直してみます。教えてくださりありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/23(月) 14:29:30 

    >>305
    私は切れ痔ですがやったことあります。
    麻酔(鎮痛剤かな?)で意識朦朧としているので痛くはなかったですよ。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/23(月) 14:33:05 

    >>307
    神経が通ってる感覚があるから想像しただけでゾッとする。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/23(月) 14:44:12 

    >>315
    寧ろ肛門って神経の集まりみたいな場所だよね。
    産まれてきて、痔の手術した後の排便の痛み程辛かった事は無かった。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/23(月) 15:08:09 

    >>314
    その後の排便が痛そうだけど大丈夫でしたか?肛門鏡やった後のウンコは死ぬかと思ったよ。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/23(月) 15:31:29 

    >>228
    戻して引っ込むなら薬もらって
    生活に気をつけましょうって感じだったけど、
    ある時出てきたのがパンっパンに腫れてて
    おケツで締め付けられるからめっちゃ痛くて
    引っ込むんだけどまたすぐ出てくるから
    手術お願いした。
    3個縛った。
    気になるなら痛くなる前に手術お願いしても
    いいのかも。色んな方法あるし。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/23(月) 15:34:32 

    >>239
    大の後じゃなくて何もない時でも
    出てくるようになったから手術お願いしたよ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/23(月) 15:36:43 

    おそらく肛門科の先生は
    信じらんないくらい激しいおケツ
    いっぱい見てるから
    痔が出てきたくらいのおケツじゃ
    平気平気!って感じなんだと思ってる

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/23(月) 15:48:52 

    >>317
    覚えてないけど、覚えてないってことは特別痛かったってことはなかったと思います。
    基本毎日切れてるので、いつも通りの痛みはあったかも。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/23(月) 16:00:49 

    >>261
    保険適用で、私は日帰り手術で4.5万円でした。
    その前の診療1回、検査1回、薬代も合わせると6万円くらいでした。
    手術は部分麻酔をして、ポリープも含めて7個くらいとりました。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/23(月) 16:05:56 

    >>1
    自分は疲れてたり寒いときになりやすい。市販薬で治った。痛みないけど戻すと出てくる感じが解るのが凄く嫌。冷たい椅子とかにずっと座ってるとか良くない。温めて薬塗ってゆっくり寝る。刺激物やタバコ等も良くない。あんまり酷いなら医者へ。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/23(月) 16:11:43 

    >>314
    >>305です。ありがとうございます。
    そうか、麻酔か!それならちょっと安心かも。
    じゃあカメラよりも普通の痔の診察の方が痛いでしょうか?
    痛みに弱くて、考えただけで怖い。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/23(月) 16:13:09 

    >>263
    生活習慣病だから、治療費に保険おりないんだよね!
    毎日2人はコレで駆け込んでくるって先生言ってた。多いんだね。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/23(月) 16:17:42 

    >>275
    そうそう、給付金がおりないって意味です!
    保険診療です!

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/23(月) 16:32:55 

    >>38
    同じくです!!是非試して欲しい!

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/23(月) 16:45:46 

    >>306
    ずっと出っ放しのがもしイボ痔だとすると、一度病院に行った方がいいと思う。
    すぐ出てきてしまうのはあまり良い状態ではない。
    でもなんとなくそれはスキンタグではないかなあという気もするよ。
    スキンタグは痔を繰り返すとなるもの。
    これはイボ痔との見分けは病院に行かないと分からないんだよね。
    スキンタグだったら自分が生活に支障さえなければそのままでも良いから、どちらにしても一度受診することをおすすめするよ!

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/23(月) 17:07:46 

    >>70
    同じ同じ!!10年くらい前に気付いて、最早生まれたままの姿が思い出せない。
    これがいわゆるイボ痔というやつ?
    でも痛みはないし…って誰にも相談出来ずに今に至ります。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/23(月) 17:09:59 

    >>5
    ワタシ、分かる。
    病院に行くにも恥ずかしさが先立ち、
    押し込めば入るし痛みが入れば痛みがないから、
    そのまま20年。。。

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/23(月) 17:13:42 

    >>321
    返信ありがとうございます。最近も切れてますか❓わたしもピリッとする時ありますけど、血が出なければ大丈夫なのでしょうか❓

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/23(月) 17:20:26 

    痔だと思って病院行ったら直腸癌だったよ
    よくあるパターンだとは聞くけど本当にあるんだなってw
    幸い癌は寛解したけど、放射線治療で切れ痔状態になってしまい治療終了半年経つ今も痛い、、、
    もっと早く発見てきていれば内視鏡でパパッと取って終わりだったのにーって言われたよ
    みんなも恥ずかしいとか言ってないでさっさと病院行ってね!

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/23(月) 17:59:39 

    >>6
    これって疑問なのですが注入するときは痛くないのでしょうか?
    痔で苦しんでるのに怖くてなかなか手が出せません…。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/23(月) 18:09:56 

    >>39
    私もお風呂に最後に入って湯船で患部を優しく揉んでるよ
    ちょっと汚い話だけど、さすって揉んでたら段々柔らかくなってへっこむ
    で、お風呂上がりに薬を塗ってます
    完治には手術しないといけないだろうけど、今の状勢ではちょっと痔で入院しずらいよね

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/23(月) 18:22:47 

    >>12
    近くに肛門科ない場合って、外科でもいいんですかね😭?

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/23(月) 18:51:07 

    >>16
    私も気になるツアーンww

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/23(月) 18:52:39 

    >>7
    ジオン注射2回しても治らず結局手術1回したよ
    手術して5年経つけど再発もなしです

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/23(月) 18:52:56 

    >>1
    便秘が原因(かな?)憩室炎になって
    便秘にならない様に下剤を長期服用してたら下痢症に。 ;;
    肛門付近に「かさぶた」みたいなものが。 ^^;
    よくよく調べたら「見張りイボ」でした。
    これは地味に痛い・・・。;;

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/23(月) 18:55:10 

    >>278
    それはもしかしたら肛門の外に出来るいぼ痔かな?
    その場合は切らないで吸収されるまでお薬で対応とかだと思うよ
    誰でも突然なったりする
    1週間ぐらい痛みは強いけど中に出来るいぼ痔と違って治ってしまうから手術はしない

    もし中に出来るいぼ痔ならそこまで大きくない時こそジオン注射とかのお話があると思うよ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/23(月) 18:56:26 

    >>62
    怖いですね。ありがとうございます。いぼ痔で排便の時に出てきて拭くときに一緒に押し込むのですが、
    病院いってみようと思いました。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/23(月) 18:58:21 

    >>103
    ワロタwwww

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/23(月) 18:59:09 

    >>333
    腫れてる時は痛いけど普段は全く痛くないよ
    でも排便後なんかに毎日やるならステロイドが入ってない緑の箱の方がいいかも
    私は手袋をしてチューブタイプのを肛門に塗ってるw

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/23(月) 19:00:12 

    35歳いぼ痔なんですが、皆さんおいくつくらいなんだろう…

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/23(月) 19:02:47 

    >>168
    私が定期的にうんこ漏らす謎が解けた!!!!
    痔の手術のせいか…そして再発してる…

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/23(月) 19:04:28 

    >>343
    34歳切れ痔。。。
    文の感じからして、みんなもっと若いのかなと😅

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/23(月) 19:07:35 

    >>285
    20歳の頃には既に切れてた記憶があるのでかれこれ20年近くの付き合いになるかもしれません。
    ですが、毎回切れていたという訳でもなく便が細くなったのはここ数年なのでゆっくりゆっくり症状が強くなったのだと思います。
    昔は便秘でも下剤は使ってなかったし、無理やり力んで出てたので、今思えば後悔でしかありません…。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/23(月) 19:08:10 

    >>331
    最近も切れてますよ!
    今日も「いたたたたー!」と叫びながらしました。笑

    過去に外核痔になった時に、切れ痔の方も見てもらいましたが、その時もらった薬がなくなってからは病院行ってないんですよね。なので大丈夫なのかどうかはよく分からないのですが、わたしはちょっと血出てますよー

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/23(月) 19:18:26 

    >>1
    乙字湯すごく効く!ピーチラック高いけど最初から試せばよかったと思った。参考にしたブログ貼っときます!

    ピーチラックを妻と2人でガチ効果検証!←ごめんなさい。リンク貼れなかった涙
    べつの方のブログです↓
    ピーチラック(漢方) | 痙攣性発声障害の記録ブログ
    ピーチラック(漢方) | 痙攣性発声障害の記録ブログameblo.jp

    ピーチラック(漢方) | 痙攣性発声障害の記録ブログピーチラック(漢方) | 痙攣性発声障害の記録ブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログイン痙攣性発声障害の記録ブログ痙攣性発声障害と痔ろう病気の記録ブログブログトップ記事一...

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/23(月) 19:27:44 

    >>1
    一人目妊娠中になって、それからたまに出てくる。
    二人目出産時に今までなったことないくらいのでかいイボが出て、さすがに病院行かなきゃダメかなと思ってたら、産後に産婦人科から出してもらった座薬と注入薬でとりあえずなおった。
    でもそれからもたまーになる。
    家に座薬と塗り薬常備してるよ。
    私のおすすめは注入薬より座薬タイプ。
    座薬入れる時にイボも引っ込むよ!

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2021/08/23(月) 19:28:22 

    疲れた時は出てくるよね…
    ボラギノールで誤魔化してる
    もう23年くらい経つ
    子ども産んだ時に出産のせいにして病院行こうと思ったけど、よし!と思ったその日が病院休みでそれっきりよし!と思えずにいる…

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/23(月) 19:32:01 

    このまえふとしたはずみで旦那の穴をみる機会があった。私は驚いた。細かく丁寧にぐるりと皺が集中線を刻み、きっちりと閉じている。成る程、菊の花とはまさにその通りだったのね、と感心した。私は10年物のいぼ痔で、いぼは5つもあり、まるで桜の花のようなのだ。肛門科へ行き、いいかげん桜に別れを告げよう。もうじき菊の花が咲く季節なのだから。そう思った。

    +12

    -3

  • 352. 匿名 2021/08/23(月) 19:35:43 

    >>343
    36歳です。
    でも発症したのは20歳のとき。
    母親もイボ痔だから遺伝?
    最近16歳の娘もたまに切れた!と言ってる泣

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/23(月) 19:44:12 

    >>339
    ありがとうございます。
    多分外に出てるタイプだと思います。

    痛くて眠れないぐらいでも手術しなくていいんですね。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/23(月) 19:46:29 

    はやく病院行ったが良いんじゃないって方いますね。
    婦人科に比べたら、まだマシな診察のように思います。
    市販のより治りも早いですよ。
    胃腸科が肛門診てくれる所あるので、
    肛門科だけよりかは入りやすいかと、、、

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/23(月) 19:47:25 

    >>347
    えええ痛そうです😢笑えないです😫酸化マグネシウムとか飲んで柔らかくして出すとよいかもです!

    そういえば肛門の皮膚って2ヶ月で再生すると専門の先生が言ってましたよ。少しずつ回復するといいですね💪

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/23(月) 19:51:28 

    結構酷い痔も薬を使えば治せるけど、再発しやすいので病院に行って相談した方がいいよ

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/23(月) 20:05:43 

    先週切ってきました。
    いぼ痔歴は10年ほどですが、今回は血栓が出来てしまったので早く治すには切るしかありませんでした。既に傷はくっついて快適に暮らせています。
    早く病院に行くに限ります。
    市販薬は気休めに過ぎません。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/23(月) 20:14:11 

    >>1
    元々痔主。
    先日突然大物が飛び出してきて、病院行って来たよ。
    親指の第一関節くらいあるかなりの大物が、ブリンッッッて。
    痛くて歩くのもままならなかったけど、お薬もらったらおさまったよ。
    手術はしてないから完治ではないけどね!

    ちなみに、いぼ痔•切れ痔•痔瘻(完治済み)のフルコンボだドン!

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/23(月) 20:15:04 

    >>335
    近くに肛門科がないなら外科か消化器外科が良いと思うよ!
    はよ行っといで!良くなるといいね!

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/23(月) 20:17:56 

    >>16です
    尻に血が溜まって急に数秒間痛くなりませんか?あの瞬間のイメージです。ピアノの鍵盤を全部の指でツァーンする感じです。すみません、うまく伝えられなくて

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/23(月) 20:18:38 

    >>343
    今は43だけど、痔になったのは20の時!
    寒い冬の日に塩分(梅干し)食べて、地べた座ってたら異変感じた
    あの日の事を今でも後悔してるぐらい覚えてる

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/23(月) 20:19:48 

    >>6
    恥ずかしくても病院に行く方がいい。
    ボラギノールも1箱けっこうな値段。病院に行けばもっと大量に出してもらえてお値段も安い。ひどい時には朝、晩二回使うとボラギノールなら5日で終わっちゃう。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/23(月) 20:20:06 

    >>343
    三十路のイボ痔主です。
    もはや伴侶です。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/23(月) 20:25:06 

    >>71
    プルーン笑
    爆笑でした。いい旦那さんですね

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/23(月) 20:26:52 

    >>3
    市販薬は効かないよ。そんなに安くないしお金の無駄。
    最初は恥ずかしいかもしれないけど、肛門科に行って坐薬注入薬を処方してもらったほうがよく効く。
    お医者さんも仕事だから、平然としたものよ。
    わたしはいぼ痔で手術したけど、普通に女性患者さん多いし、病院によっては女医さんが居るとこや、レディースデーみたいなのを設けてる病院もあるから調べてみたら?

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/23(月) 20:27:54 

    切れ痔の人と話したいなぁ

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2021/08/23(月) 20:29:51 

    >>365
    私はボラギノール効いたけどかな。すぐにイボが小さくなった。その後、あ、痒い、これイボできるなって思ったらすぐボラギノール塗ってる。小さいイボで終わる。

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/23(月) 20:33:48 

    >>154
    私のかかりつけは膝抱えた横向き派だわ。
    まんぐり返しはイヤ…

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/23(月) 20:45:06 

    >>1
    妊娠出産でイボ痔が酷くなり、どうにもならず日帰り手術で取りました!
    あれから10年程経ちましたが、すごい快適です!
    術後の痛みもほぼ無かったです

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/23(月) 20:59:00 

    既出だったらごめんなさい。
    私は馬油ぬって治ったよ!

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/23(月) 20:59:33 

    >>2
    痔 end

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2021/08/23(月) 21:12:47 

    私もイボの痔主。
    年に1度か2度、忘れた頃にヤツはやってきます。
    ひどい便秘になった時には要注意!
    長くて力むと危険。
    肛門科じゃなくても行きつけの病院で相談したら注入軟膏を処方してくれました。
    ネリプロなんとかいうやつで、お守りで持ってます。
    市販の軟膏買うより病院で処方してもらった方が安いから助かります。

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2021/08/23(月) 21:14:24 

    >>366
    切れ痔は下痢に注意!
    勢いでキレます

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2021/08/23(月) 21:18:08 

    ウンコ座りしただけで肛門からら痔主がでてきてこまってる

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/23(月) 21:24:43 

    >>7
    私も1回しました!
    出産で巨峰サイズのが何個もできて…
    2箇所切除、1箇所注射、
    1箇所は掻き出したらしいです笑
    痛かったけど、陣痛の痛みに比べたら
    なんてことなかったですよ

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/23(月) 21:24:55 

    エロでなくまじめに...
    痔の方は、アナルセックスはできますか?

    +0

    -3

  • 377. 匿名 2021/08/23(月) 21:25:21 

    >>1
    すごいリアタイ!
    私来週手術に踏み切ります!
    もう注射では小さくならないそうなので。しかも3つも…。
    早めにお医者さんに診てもらった方がいいですよ。
    注射で小さくなる人もいるようです。
    お大事に!

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/23(月) 21:28:03 

    『イボ痔を鏡で覗くとき、イボ痔もまたこちらを覗いているのだw』

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/23(月) 21:34:26 

    >>366
    呼びましたか?😁

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2021/08/23(月) 21:38:39 

    便秘なんだけどうんちする度に
    大きなもこっとしたイボが出てくる。
    押し込んでも出て来る。
    痛みがないから病院に行ってないけどイボ痔歴20年

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/23(月) 21:41:26 

    >>38
    私も同じく。
    小指第一関節くらいにパンパンに腫れたのが治りましたよ。
    本当は病院行くのが一番って分かってるけど知り合いとか居たらと思うといけない

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/23(月) 21:45:31 

    急にいぼ痔になって3つが重なって
    1.5cm位、1ヶ月だんだん治ってきて、
    便意でプリ感が出るけど、ずっとあるまま?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/23(月) 21:51:55 

    >>1
    レンシンを試してみて!!
    漢方だから苦いけど痛くて座れなくてトイレも行けなくて病院で手術確定の親指位の腫れ上がったいぼ痔が3日で柔らかくなり小さくなって一週間で引っ込んでびっくりした。一週間で5000円で少し高いけど2週間は飲んだ方がいいみたい。
    本当にすごいから!

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/23(月) 21:54:38 

    >>102
    生まれたままって
    それケないんじゃない??
    私も行こうか迷ってる
    どっちなのさー!!
    一年に1回くらいやらかす
    なんか米と小豆の中間くらいの大きさのある

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/23(月) 21:54:42 

    >>1
    主さん、イボ痔は普通の生活が送れない程本当に痛いですよね…
    市販品をいくつも試してみたのですが、やっぱり病院が一番です!恥ずかしさなんて一瞬です!お大事に!

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2021/08/23(月) 22:02:46 

    >>328
    >>306です。
    ありがとうございます。やっぱり受診しかないか〜
    スキンタグは痔を繰り返すとなるって初めて知りました。
    スキンタグになっちゃってるから痛くないのかな。
    病院、探してみますね。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/23(月) 22:04:18 

    大学生だけどこの前勇気を出して肛門科行ったよ!
    女の先生のとこで見てもらった!
    高校の時に初めて痔になって通学で自転車乗るのも痛くてたまらなかった
    医療系の大学行ってんだけど、実習で立ちっぱなしだといつも出てきて痛くなるの繰り返しで、うざったくなって診てもらった
    ボラギの塗り薬みたいなやつもらって塗ってたら良くなった

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/23(月) 22:04:21 

    >>375
    掻き出した!ひ〜恐ろしい〜!

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/23(月) 22:10:03 

    >>332
    お大事になさってくださいね。

    出血したってことですか?出血以外に症状はありましたか?
    よかったら教えていただけませんか。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/23(月) 22:10:47 

    私も2年前にはじめてなりました。座るのも激痛で事務仕事が辛く、腰が痛いとごまかして立ってパソコン入力したり、、とにかく血行をよくしようと、座浴をしたり股にカイロをあてたりボラギノール使ったりいろいろやって2週間程で腫れもひいておさまりました。だけど地獄だった。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/23(月) 22:13:04 

    >>312
    すみません。脱肛って、出血ありますか?痛みだけですか?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/23(月) 22:13:11 

    イボ痔自体は小さく出てきたり引っ込んだりして痛みはありません。しかししょっちゅう肛門周囲が痒くて仕方なくなります。痒みはどうやったらおさまりますか?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/23(月) 22:18:00 

    おなじ痔同士で共有するのは自由だけど
    気になるなら餅屋は餅屋に診てもらったが
    安心感が得られるよ。
    いつまでも悩む暇あるなら
    さっさと行っちゃいな。
    ショーツさげたら、あとは看護師さんが
    うまく隠してくれるよ。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/23(月) 22:20:10 

    イボ痔だからかなあ。
    なんか肛門がいつも臭い。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/23(月) 22:21:12 

    塗り薬と、貼るホッカイロを尾てい骨辺りにずっと貼って、1週間くらいで治したよ

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/23(月) 22:26:28 

    中学生の時に一時期立つのも座るのも辛い時があった。
    今思えばあの時に始まったんだなあ。
    そして今40。何年抱えてんだろ。拭くときと押し込むとき以外特に不都合は感じたことないけど。
    さっさと病院いっときゃ良かった。眉毛細くしてる場合じゃなかった。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/23(月) 22:29:55 

    >>333
    薬をちょっとだけ出して容器の周り(先のとこ)に塗ってから入れると滑るから痛く無いよ
    説明下手でごめんなさい

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/23(月) 22:39:55 

    すぐこういうの出てくるわw
    いぼ痔になった!

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/23(月) 22:48:46 

    >>391
    人によるし、痔の程度にもよる。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/23(月) 23:36:08 

    >>211
    イボンヌたちw

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/23(月) 23:50:53 

    >>38
    私もコレ飲んで治った。
    最初、オシリアっていう軟膏塗ってたけど、あまり変わりなかったからヘモリンドも飲むようにしたら4日目くらいに破裂して血が出て、その後イボがどっかにいっちゃいました。

    +0

    -2

  • 402. 匿名 2021/08/24(火) 00:53:33 

    >>38
    >>327
    >>381
    >>401

    教えていただきたいのですが、効いたのは内痔核ではなく外痔核でしょうか?
    内痔核には効果ないんですかね…?

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2021/08/24(火) 01:09:20 

    >>402
    わたしは治りました!3ヵ月くらい朝晩薬を飲んで、、もう2年くらい再発してないです!
    試していないのなら一度試してみるのも良いかなと個人的には思います。おさまると良いのですが。。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/24(火) 01:35:43 

    >>403
    内痔核にも効果あるんですね😭
    ぜひ試してみます!!ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/24(火) 09:09:04 

    >>399
    そうなんですね。お返事ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/24(火) 10:20:50 

    >>389
    お気遣いありがとう

    そうそう、最初は出血
    それと私の場合は癌が前側(膣側)にあったから膣の方からしこりが触れたんだよね
    それでだんだんしこりが大きくなってきてヤベえと思って病院へ・・・という流れ

    私はたまたま触れる場所にできたけど
    横側や後ろ側だったら分かんないからね
    これ読んで「しこりなんか無いから大丈夫〜」と油断せずにちょっとでも異変があったら病院行った方がいいよ
    痔だとしても早く病院行った方が速く楽に治るのは間違いないから

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/24(火) 12:02:51 

    >>44
    本当気をつけてほしい。私は3人目産んだあとかなり悪化して大変なことになった…。産後まともに食事とれなかったりしたのもあって慢性的に便秘になって酷くなった。なかなか病院にも行けないし。
    手術悩んでる人はまじで妊娠前にやってほしい。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/24(火) 12:33:12 

    >>394
    そうそう
    私も腸液?も出てベタっとして臭かった
    でもヘモリンドを1ヶ月ぐらいしっかり舐めて(舌下)小さくなったらそれが無くなったからやっぱりいぼ痔のせいだったんだなって

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/24(火) 12:37:52 

    >>402
    私は外痔核でしたが、両方に効くと説明書に書いてありましたよ。
    治るといいですね。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/24(火) 12:38:00 

    >>1
    お体ご痔愛ください。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/24(火) 12:39:18 

    >>402
    ↓これヘモリンドの公式からね

    肛門の内側にあるいぼ痔への効果はどのようにわかるのですか?

    肛門の内側にあるいぼ痔の症状の特徴として、排便時の違和感などが挙げられます。違和感などが緩和したとお感じになられましたらヘモリンドの効果があったと考えられます。

    私はヘモリンドで内痔核は小さくなりましたよ

    +0

    -2

  • 412. 匿名 2021/08/24(火) 13:18:35 

    >>379
    呼びました!切れ痔の方もいて嬉しいです😆

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/24(火) 13:39:03 

    >>412
    切れ痔スレ立ちましたよ。そちらへどうぞ。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/24(火) 14:06:21 

    >>215
    うんち切り体操のこと?

    私毎日やってるよ!!
    頻度は少なくなった!!

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/24(火) 14:26:41 

    >>145
    オバサンのイボ痔も実はめっちゃ凄いんやない?
    一回鏡で見てみーや🤣
    現実知るで❗

    +1

    -2

  • 416. 匿名 2021/08/24(火) 15:24:30 

    >>359
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/24(火) 15:24:57 

    >>244
    それ、婦人科系の癌てことはない?
    私の知り合いも突然ズボンまで濡れるくらいの出血して、色々調べたら癌だったよ。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/24(火) 16:01:41 

    昨日いぼ痔手術したばかりで今入院中のベッドの上です。妊娠希望なので手術決断しました。
    一昨日から3食素うどんのみ。昨日入院手術で今日まで絶食です。お飴と水分のみ。退院したら何を食べようか思いを巡らせております。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/24(火) 18:08:18 

    >>406
    >>389です。
    丁寧なお返事ありがとうございました。
    シコリがまさか膣からわかるなんて。いろんな症状があるんですね。勉強になりました。
    大腸がん検査の検便だけっていうのも安心していいのか・・
    406さん、これからもお体ご自愛くださいね。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/24(火) 18:12:10 

    >>244
    大腸憩室炎の出血とか?

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/24(火) 18:32:53 

    私はイボ痔(内痔核)I〜II度です。
    皆さんは?

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/24(火) 22:06:52 

    >>404
    良くなりますように!
    わたしも藁にも縋る?ような感じで飲み始めたので効果あると良いですね◎

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/24(火) 22:25:03 

    Ⅲ度です。Ⅳ度手前。
    押し込むためにワセリン持ち歩いてます。

    10年ぐらい前病院で、手術しましょう、3週間入院!と言われました。
    「痔」で1か月も仕事休む勇気が持てずそのまま維持。。。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/24(火) 22:45:25 

    >>422
    頑張ります!!
    ちなみに、飲む前まではどれくらいの頻度でイボ痔が出てたんでしょうか?

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/24(火) 22:46:19 

    >>423
    今も頻繁に出ますか?

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:37 

    >>424
    どのくらいの頻度!笑 毎日出ていました、、酷い時は立ってられないくらい痛かったり、病院に行かなきゃと思い初めてまず薬を飲んだ記憶があります!

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:18 

    >>78
    先日めちゃくちゃいきんだら出たよ。ポコポコが合体して大きくなっててトイレ行くたびに悶絶。会陰よりそっちのが痛くて今もウンチャンするのが怖い。産んですぐは腫れてたけど1週間経ってようやく腫れがひきはじめたかなって感じで痛みが無かったら押し込んでみる予定。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/25(水) 00:37:26 

    >>426
    え!!毎日のレベルから2年再発なしって凄い!!
    今は排便習慣など、何か予防的なことで気をつけてることはあるんでしょうか?
    質問ばかりでごめんなさい🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/25(水) 00:45:19 

    >>425
    排便の度に。
    それから便秘で。

    きれいにした後トイレットペーパーにワセリン付けて押せば何とか・・・

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/25(水) 02:01:23 

    >>429
    排便の度にだと辛いですね…
    私も便秘体質なので腸活頑張ってます!

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/25(水) 02:02:40 

    >>218
    尻だけに。

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2021/08/25(水) 02:13:15 

    >>218
    尻だけに。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/25(水) 10:14:23 

    おはよう〜🤲

    今日はみんな調子どう?
    私、2週間に1回ペースで排便時にイボが出ちゃいます😭その時は決まって便秘だったり、大量にした時なんですけどね。
    みんな年に数回とかって聞くから、やっぱり頻度が高いのかなあ…

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/25(水) 11:51:41 

    >>406
    横からすみません🙇‍♀️
    自分も同じ場所にシコリが出来たんですが、痛みとかは有りましたか?
    自分は痛みがあって触れるとピリッとした感じなんですが、痔なのか雑菌入って腫れてるだけなのか良くわからなくて…

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/25(水) 20:16:17 

    イボ痔に薬が効かないから病院に行ったら切れ痔を何回も繰り返して肉が盛り上がる見張りイボでした。(何を見張るんだ!)薬は無く保険もきかなくて手術は実費で20万円と言われました。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/26(木) 09:04:04 

    痔トピはすぐに人が居なくなっちゃって寂しい😞

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/26(木) 10:12:39 

    ポステリザン使ってる人いますか?1日1回じゃもう無理なんですが2.3回いれていいのかな?

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/26(木) 10:28:18 

    >>437
    強力ポステリザン?
    1日2回なら大丈夫だった気がする。朝と夜。
    3回は分からなくてごめんね。
    ステロイド入ってるのは長期的使用はあまり良くないから気をつけてね。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/26(木) 19:45:33 

    もう誰もみてないかなあ?

    内痔核がお尻から出ちゃうけど、自然に戻る人は薬とか使ってますか?
    痛みや出血は全くないんですけど、注入軟膏した方が良いのか気になってます。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/26(木) 20:18:37 

    >>130
    優しいw好きw

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/27(金) 00:44:03 

    みんな手術の予定はあるの?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/27(金) 01:32:47 

    妊婦なんだけど、出て来ちゃって痛い。立ったり座ったりする時が辛い。
    子供をお風呂に入れる時に風呂椅子に座るから、それで悪化してる気がする。
    寝る前にだけ薬を注入してるけど、朝昼晩で使おうかな。つらい!

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/27(金) 02:16:29 

    >>442
    それって外痔核ですか?

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/27(金) 07:24:19 

    >>443
    たぶん内痔核です。腫れていて中に入れてもすぐ出て来ます。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/27(金) 07:38:46 

    >>444
    私、内痔核だと思ってたら外痔核だったんですよね。
    その場合だと、中に入れてもすぐに出てきてしまうし、中に入れるのは逆効果なんです。
    医者じゃないと、どっちかの判断って難しいので、一度病院行かれてはどうでしょう?🤔

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/27(金) 08:11:10 

    >>445
    そうなんですね😨
    産科でもらった薬が終わったら、勇気を出して肛門科に行ってみます。
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/27(金) 08:49:54 

    >>439
    内痔核が出て、指で押し込んでも出てくる場合は手術で切り落とすしかないと専門医が話してましたよ。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/27(金) 08:57:14 

    >>447
    自然に戻るので指で押し込んだことはないんですよね🥺
    押し込んでも出てきちゃう前に、しっかり薬使ったほうが良さそうですね😭

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/27(金) 09:02:29 

    ヘモポリゾン軟膏、使用したことありますか?
    今日から使ってみます!

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/27(金) 09:07:56 

    >>449
    あるよー!!

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/27(金) 20:20:40 

    >>436
    分かる。私で良ければ聞きますぞ。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/27(金) 21:11:34 

    >>451
    わーい!!!
    最近のお尻の調子はいかが?🥰

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/27(金) 21:34:03 

    >>452
    うーん、最近のお尻は機嫌が悪いですね笑。イボと切れが両方あります🥲オナラ痛いです。452さんは?

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:56 

    >>453
    イボと切れのダブルはキツイね😭
    イボは内痔核の方?
    私は内痔核があるけど、最近久々に顔出してきたよ😮‍💨今日で薬3日目〜!

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/28(土) 11:07:26 

    >>454
    ほんと誰も居ないね〜😅
    薬は1週間も使えば大分落ち着いてきますよね🌻今日は大丈夫ですか?
    私はたまにポステリザン使ってます。なんか痛くない外痔核なんですよね🤨

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/28(土) 19:28:51 

    >>455
    誰もいないですね〜😭
    みんなあんまり悩んでないのかな🤔
    今日も排便後に内痔核が😈
    ついにヘモリンドを初めて買ってみましたー!

    え!私も痛くない外痔核になる時あります!!!
    これって少数派ですよね!?

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/28(土) 19:43:10 

    >>456
    こんばんは🌇

    カキコミないと、大してみんな悩んでないのかなーなんて思っちゃいますよね😅私は小心者で一日中悩んじゃうから疲れます笑

    ヘモリンド効くって人と、効かないって人に分かれますよね😇効果出たら教えてください😍
    私の痔は珍しいタイプかもしれません、、

    前の痔のスレとかにいらっしゃいましたか?😌

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/28(土) 21:51:00 

    再発したかも
    まだ軽いけど、あの辛さはもう味わいたくない…

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/28(土) 22:22:53 

    >>457
    私も暇さえあればずっと考えてます🥺笑

    ヘモリンド効くといいなあ〜!
    必ず効果教えます!!!ちょっとワクワク😍笑

    前の痔トピにも居ましたwww

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/28(土) 22:23:27 

    >>458
    こんばんはー!!

    再発というと、手術したことがあるんでしょうか?
    大丈夫ですか?😭

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/28(土) 22:33:10 

    >>460
    手術しました。辛かった〜
    油断してるとすぐ再発するものなんですね
    まだ薬が残ってるからそれ使ってなんとか治まってくれればいいのですが…

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/28(土) 23:00:09 

    >>461
    ちなみに内痔核の手術ですか?
    やっぱり手術って辛いんですね…泣
    ますますしたくない😭
    そんなに月日経ってないんでしょうか?😢

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/29(日) 03:39:17 

    >>462
    内痔核です。辛かったのは内痔核そのものに注射をするという治療法だったからです。めちゃくちゃ痛いし精神的にもなぜこんな辱めを…みたいな感じで笑
    でも絶対早めに処置した方がいいと思います。他の治療法もあるし。私は手術して良かったと思ってます。
    油断するとすぐ便秘になるからそこだけ気を付けないといけないな、と今反省してます。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/29(日) 03:40:27 

    >>463
    すみません、手術してから3年くらいは経ったかなと思います。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/29(日) 10:38:32 

    >>463
    ジオン注射ですかね!?✨
    私も気になってるんですが、痛いんですね😭
    痛くない痔の手術?みたいに言われてた気がしてたので安心してました🥺
    あと、ジオン注射は何回もできるわけじゃないと聞いたことがあるのと、やはり再発率も高そうですね😭
    排便習慣って難しいですね…🥺

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/29(日) 17:46:38 

    内と外が融合してるって言われた

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/30(月) 07:39:47 

    >>466
    手術は検討されてますか?

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/30(月) 22:54:50 

    今週末ワクチン接種するのにお尻の具合があまりよろしくないし、病院の薬も底をついてしまった。
    ただでさえ副反応に戦々恐々としてるのに、他のトピで接種後にいぼ痔が悪化したという人もいてますます不安。
    とりあえずお尻の薬は貰いに行かねば。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/31(火) 09:25:19 

    ヘモリンド2日目〜!
    排便がないから効果はまだ謎。笑
    ステロイド無しの注入軟膏は3日間した。

    みんなは病院で薬もらうのはどれくらいのペース?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/01(水) 13:46:32 

    >>468
    Twitterとかにもワクチン後に痔になった人や悪化したって人いますね。私も来週なので怖いです。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/01(水) 18:20:13 

    >>469
    4ヶ月ぶりに病院へ行ってきました。
    軟膏はたくさん出してもらえるのでそれ程ひどくない時はボラギノールと併用して数ヶ月やり過ごしています。

    少しぐらいの腫れなら軟膏だけでなんとかなりますが、今回は飲み薬も使わないとやばそうな腫れと痛みだったので行きました。
    ヘモリンドも何回か買ったけど高いし、やはり処方薬の方が効果がありますね。

    診察なしで気軽に貰えたらいいのにな。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2021/09/01(水) 19:59:40 

    >>471
    こんばんは〜!!
    お返事嬉しいです🥺

    病院お疲れさまでした!
    痛みと腫れがかなりあるということで、内痔核でしょうか?お大事にしてください😭😭
    病院の薬ってすごいですよね!!!

    本当に気軽に処方してもらえたらいいですよね😔
    私は近くに肛門科がないので、半年に一度くらいのペースで県外の肛門科行ってます🤲笑

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/01(水) 22:17:35 

    >>472
    血栓性外痔核でした。

    私は>>468なのですが、この間までお尻は落ち着いていたのにワクチン接種日が近付き不調になり泣きっ面に蜂です。

    問診票に現在治療中の病気を記載する欄があるので痔と書かなければいけないのが憂鬱。

    病院は幸い近くに内科などと併設しているクリニックがあるので助かってます。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/04(土) 21:53:42 

    >>467
    医者には手術するほどではないって言われました。
    なので毎日押し込む日々です。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/05(日) 16:17:45 

    >>474
    毎日押し込むレベルでも、手術しなくていい事もあるんですね😳

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/05(日) 23:07:54 

    >>475
    うーん
    医者に魅せた日が調子よかっただけかも…。
    トイレの時間を短くって言われてるんだけど、大体出しきるまで頑張っちゃうんだよね…。
    でも医者に行く日はたまたま短く済んだみたいな。

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/06(月) 09:45:36 

    遠方だけど東京の有名な肛門科で手術しようか迷ってる…

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/07(火) 11:20:59 

    まだ出てきたことないけど中が痛い。もう尻で悩むの嫌だ。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/07(火) 18:11:52 

    みんな生きてるかー?🍑

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/08(水) 11:07:08 

    >>479
    イボ痔って排便時に痛いの?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/08(水) 12:03:03 

    >>480
    んー、内痔核の私は痛くはないなあ。
    痛い場合は悪化してるか、外痔核とかかなあ。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/08(水) 13:11:28 

    >>481
    回答ありがとう。
    ぜんぜんスレ盛り上がってないよね💦

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/08(水) 15:41:15 

    >>482
    そうだね…😭
    最初は盛り上がるんだけどねえ笑
    なかなか一か月は難しいね笑

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/08(水) 17:23:53 

    >>78
    私もそうだったよ。
    赤ちゃん出てくる時に、「痔も出る」って叫んだら、看護師さんか助産師さんに「押さえてるから大丈夫」って言われた。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/08(水) 17:29:21 

    >>110
    私、便器が真っ赤になるくらい出血した。
    まだ学生だったので痔とは思わず、癌かと思ってショックで学校休んだ…

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/08(水) 17:33:11 

    >>111
    今それ…
    外に出たイボちゃんが粘膜だから、パンツが汚れる。オリモノ用のナプキンが手放せない。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/08(水) 19:30:37 

    >>483
    たぶん前のスレッドで、わたしとやりとりしてた方かも☺️

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/09(木) 00:56:03 

    >>487
    え!本当?😍
    今回もよろしくです☺️笑

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/09(木) 12:12:01 

    >>488
    うん💕よろしくです💕

    痔に関する悩みを相談するトピの最後の方で、総合スレを立てるのが目標って仰ってた方ですか?😘

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/09(木) 16:29:12 

    >>489
    うわー!!私だ😂笑
    お久しぶりだね!!また会えて嬉しいよ🥺✨
    元気にしてた?😉

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2021/09/09(木) 16:43:50 

    >>490
    よかった‼️わたしも再会できてうれしい😊
    お尻はあんまり良くなくて、、ここにいます(笑)

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/10(金) 09:00:42 

    >>491
    おはよーっ!!
    あんまり調子良くないのか😭
    そんな私ももうすぐ薬なくなるから、久しぶりに肛門科に行く予定だよ🥲笑

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/10(金) 12:38:31 

    >>492
    おはよう🌞❗️
    肛門科まで遠いんだよね❓気をつけて行ってきてね😃✋今回もボラザGとポステリザンかなあ😅痔は良くなったり悪くなったりだから、なかなか完治は難しいよね💦

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/11(土) 12:21:25 

    >>493
    そうなの😭😭
    遠いけど年に1〜2回しか行かないから、頑張ってくる😭
    そこの肛門科は多分ボラザだと思うなあ🕊
    痔の薬で飲み薬ってもらったことある?

    一度出来てしまったらもう一生のお付き合いだよね😂
    人生100年時代らしいから共存頑張らねば!!笑

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/12(日) 17:07:52 

    >>494
    飲み薬だと酸化マグネシウムだけかなあ☺️
    ヘモリンド試してるんでしたっけ❓処方箋でいうと、ヘモリンガル舌下錠という薬がネットで出てきたよ💊イボ痔はよく分からないんだけど、先生に飲み薬も相談できるといいね⤴️

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/12(日) 23:40:50 

    >>1
    自分も五年イボ痔と付き合ってきたけど昨日かなり大きくなっててビックリして震えてる。ウンコするのが怖くなった。明日病院の予約をいれようと思う…やだなぁ…

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/13(月) 07:58:10 

    >>496
    どのくらい大きいの?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/13(月) 21:53:15 

    >>495
    今ちょうどヘモリンド舐めてたところよ😂
    病院で処方されるのと似てるんだね🐒笑

    まだ数日だし、私のは慢性化しちゃってるから、どこまで効果あるか分からないけど🤔とりあえず一箱続けてみる☺️✨

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/09/14(火) 15:01:53 

    >>498
    ヘモリンドは効くって人もいるけど、そういう人は症状が軽いのかもね😅

    少し出づらいと痛くなるから、、その日と次の日はお尻のことばかり考えちゃう🥲よね?笑

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/17(金) 20:22:08 

    >>499
    もうお尻のこと考えない日なんてないかも知れない🥲笑笑

    いよいよ明日、肛門科に行ってくるよ🙋‍♀️
    なかなか行けないから薬多めにもらえるといいな。笑
    悪化してませんように🥺🥺🥺

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード