-
1. 匿名 2021/08/22(日) 08:49:46
毎日働くのが苦痛です。
仕事のモチベが上がるようなオススメ映画(ドラマでも)を教えてください!
ド定番のマイインターンは好きで見ています👠+34
-1
-
2. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:32
プラダを着た悪魔だったかな?+73
-6
-
3. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:44
ぷりちーうーまん+4
-1
-
4. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:45
映画を見たくらいでモチベは上がらないのが現実+73
-9
-
5. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:55
ブリジットジョーンズ+3
-2
-
6. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:03
あんまりキラキラした職場の映画見ると現実がますます嫌になりそう+57
-0
-
7. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:10
女神の見えざる手
甘っちょろいことは脱ぎ捨ててなりふり構わずやるって感じになれるかと+9
-0
-
8. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:11
映画でモチベーション上がるの?+11
-3
-
9. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:26
幸せのレシピ+3
-0
-
10. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:55
マイ・インターンどうかな?+11
-5
-
11. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:12
>>4
そういう人は、仕事終わりとか週末にご褒美を用意する方が仕事がんばれるよ。+7
-2
-
12. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:32
おーいえーいえー
さまよって途方に暮れたって+0
-0
-
13. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:51
踊る大捜査線+3
-0
-
14. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:58
>>8+21
-2
-
15. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:13
ハッピーフライト
新卒で辛かった時見て感動して勇気もらった+26
-0
-
16. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:17
>>5
私もこれだと思ったけど、周りにあんなイケメンいないわー笑+0
-0
-
17. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:27
映画じゃないんだけど昔菅野美穂がやってたドラマ見たら仕事の意欲がわいてきた+2
-0
-
18. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:37
エミリーパリへ行く+4
-0
-
19. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:54
キューティ・ブロンド+19
-0
-
20. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:42
ザ・ペーパー(1994)+3
-0
-
21. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:26
シェフ
SNS料理評論家にけなされてクビになったあとフードトラックで再起する話+10
-1
-
22. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:26
踊る大捜査線+7
-1
-
23. 匿名 2021/08/22(日) 08:58:20
マトリックス
壁走ったり銃バンバカぶっ放してるの見てると悩みが吹っ飛ぶ!+2
-0
-
24. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:35
個人的にSATCを見ると色々なモチベーションがあがる。バリバリ働いてバリバリ遊ばないとね!+17
-0
-
25. 匿名 2021/08/22(日) 09:00:12
オズランド+3
-0
-
26. 匿名 2021/08/22(日) 09:00:37
>>1
凶気の桜+1
-1
-
27. 匿名 2021/08/22(日) 09:00:43
エレン・ブロコビッチ+8
-0
-
28. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:15
仕事に限らず
キレイに前向きに生きたくなる。
古いけど
キューティーブロンドとか
チアーズとか
ドラマだと
海外ドラマのグッド・ワイフとか
韓国ドラマの品位のある彼女とか+6
-2
-
29. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:44
>>10
わたしも書こうとしたら
主さんリピしてるみたい+3
-0
-
30. 匿名 2021/08/22(日) 09:01:46
>>15
ビーフがぜんぜん足りましぇん!!+6
-0
-
31. 匿名 2021/08/22(日) 09:03:46
アクトレス
女優がある役で戯曲を演じるまでの話だけど、
もう仕事の辛さが詰まってる作品。
表に出る側・支える側、ベテラン・新人
どっち側からも見れると思う+2
-0
-
32. 匿名 2021/08/22(日) 09:04:46
派遣の品格
+1
-0
-
33. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:01
"TO SEE THE WORLD,
THINGS DANGEROUS TO COME TO,
TO SEE BEHIND WALLS,
TO DRAW CLOSER,
TO FIND EACH OTHER AND TO FEEL.
THAT IS THE PURPOSE OF LIFE."
"世界を見よう
危険でも立ち向かおう
壁の裏側をのぞこう
もっと近づこう
お互いを知ろうそして感じよう
それが人生の目的だから"+9
-2
-
34. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:51
>>1
食品加工の私なんかが見ても上がる映画教えて+5
-0
-
35. 匿名 2021/08/22(日) 09:08:19
みんなうまくいく+2
-0
-
36. 匿名 2021/08/22(日) 09:13:15
>>17
なんだろうって思ったけど働きマンかな。+4
-0
-
37. 匿名 2021/08/22(日) 09:29:32
>>4
ハハ、確かにw
仕事のモチベ上がるというよりも現実逃避に近いよね、アン・ハサウェイの美しいファッションショー(仕事着)や現実にはなかなかいない謙虚で素敵なおじさま新人(デニーロ)や愉快な仲間達とか。+6
-2
-
38. 匿名 2021/08/22(日) 09:29:53
>>29
あ!本当だ。寝ぼけていた〜
主、間違えてごめんよー!+3
-0
-
39. 匿名 2021/08/22(日) 09:35:32
アイフィールプリティ面白かった+6
-0
-
40. 匿名 2021/08/22(日) 09:36:01
映画じゃなくてドラマだけどアグリーベティ+4
-1
-
41. 匿名 2021/08/22(日) 09:36:06
ミスト+0
-0
-
42. 匿名 2021/08/22(日) 09:48:55
>>6
そうかもwww
余韻に浸って仕事に行ったら、現実〜って一気に冷める。+2
-0
-
43. 匿名 2021/08/22(日) 09:49:36
>>2
最初は確かにモチベ上がるんだけど、彼女の仕事を応援しない彼氏、最後は仕事を放り投げる主人公で、ラストがイマイチだった+10
-1
-
44. 匿名 2021/08/22(日) 09:51:33
>>15
新卒のときは綾瀬はるかに感情移入してたけど、中堅になったら失敗した先輩?に感情移入できて元気もらったよ
どの立場でも何回見ても面白い映画だと思う!+11
-0
-
45. 匿名 2021/08/22(日) 09:54:11
>>6
じゃあ逆に悲惨すぎる映画を観て、「これよりはマシかな…」って思えばいいのかな+4
-0
-
46. 匿名 2021/08/22(日) 10:00:30
>>4
いきなりこういう事書く人、何やってもつまんなそう+7
-2
-
47. 匿名 2021/08/22(日) 10:03:17
>>1
漫画だけど働きマンやバクマンは
モチベーション上がった!+2
-0
-
48. 匿名 2021/08/22(日) 10:36:47
千と千尋の神隠し
+8
-0
-
49. 匿名 2021/08/22(日) 10:44:39
>>43
ここの実況でもシーンによっては意見が分かれたりして面白いよね。
彼氏は仕事に理解がないとか彼女が仕事に夢中になってて嫉妬してるとか、でも素朴な彼女が好きだった彼が仕事に魂売った彼女をよく思わない気持ちもわかるとか。
パリでほかの男と関係持つシーンも
彼氏と距離置いてるときにすぐほかの人と!?とか、いや仕事に理解のない幼稚な彼氏が悪いんだとか。+7
-0
-
50. 匿名 2021/08/22(日) 10:50:09
>>41
ドラマですか?
私が観た映画「ミスト」は
パニックホラーなので違う話だろうなと。+2
-0
-
51. 匿名 2021/08/22(日) 10:58:58
>>50
横
わたしも映画知ってる!
町が霧に包まれてスーパーに立て篭もった人たちが、霧の中にいる何かと戦うやつだよね。
ハラハラするし人間の怖さがよくわかる。+3
-0
-
52. 匿名 2021/08/22(日) 11:14:46
仕事映画ではないけど
トムハンクスの「ターミナル」
空港に来たトムハンクスが入国することも出国することもできなくなり、空港で暮らす。
苦難だらけだしキツい当たり方ばかりされるけど、根気よく続けたらだんだんと理解者が現れて助けてくれる。
今いる場所で力を尽くせばいいんだ、と思えます。
でもあまりにもつらい仕事はもちろん耐えずに辞めていいと思うけどね笑+6
-0
-
53. 匿名 2021/08/22(日) 11:19:20
バトルロワイヤル
生き残りを賭けるには
いいと思う+0
-0
-
54. 匿名 2021/08/22(日) 11:25:36
明るくて可愛くて一生懸命で、私も頑張ろうって思うよ。+3
-0
-
55. 匿名 2021/08/22(日) 12:30:50
>>45
この世にもっともっと辛い現実がある…って暗い気持ちになる映画を見ると
こんな仕事ごときでつべこべ言ってる自分が情けなくなる+2
-0
-
56. 匿名 2021/08/22(日) 12:56:15
>>43
私も、テンプレな立身出世ストーリーではあるものの昔の「ワーキングガール」の方がスッキリすると思う。
+5
-0
-
57. 匿名 2021/08/22(日) 13:06:09
UDON
うどん屋さん題材+1
-0
-
58. 匿名 2021/08/22(日) 14:11:01
重版出来!+5
-0
-
59. ガル人間第1号 2021/08/22(日) 15:27:36
『9時から5時まで』
私が小学生だった頃ラジオのヤングリクエストで主題歌がよく流れてました。その後テレビの放送で映画を見たら、結構笑えるコメディ物でした。+2
-0
-
60. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:04
>>19
これいいよね。
結婚するならモンローじゃなくジャクリーンでないととか政治家の卵に言われて振られるんだけど、見返すための大学進学が自分を信じて生きていく楽しさを知っていく。+3
-0
-
61. 匿名 2021/08/22(日) 20:03:18
マーベル作品のキャプテンマーベル観るとちょっと力がみなぎります+1
-0
-
62. 匿名 2021/08/22(日) 23:47:57
恋とニュースの作りた方
主演のレイチェルアクアダムスが大好きです+1
-0
-
63. 匿名 2021/08/23(月) 00:53:29
私は精神年齢が低いので特撮映画を観ると元気になって気力が湧いてきます
結果仕事も頑張れる(笑)+0
-0
-
64. 匿名 2021/08/28(土) 19:35:00
>31
ジュリエット・ビノシュのやつかな?クリステンとの掛け合いが見事で何度も観ちゃう!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する