-
1. 匿名 2021/08/22(日) 08:37:16
警察署(安全協会)で初めて免許の写真撮ったのですが、いつも通り少し口角上げてたら『口角上げないで!顎はもっともっと上に上げて!無表情で!』と言われて、仏頂面で上から目線の写真が完成しました。
写真スタジオだと、口角上げて顎は引くように指導されるのに…
他の芸能人の免許証とか見てても口角上げて少し顎引いて上目遣いだったりしますよね…あれは持ち込みなんでしょうか?+117
-8
-
2. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:16
警察署だと持ち込みです。
少しはマシです。+253
-9
-
3. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:47
自意識過剰+24
-30
-
4. 匿名 2021/08/22(日) 08:38:54
その場だよ
顔が可愛いからその場で撮影してもらってもそれなりにかわいい写真になるんだよね+120
-59
-
5. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:19
持ち込んだ事なんてない+305
-7
-
6. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:20
どうせブサイク+150
-2
-
7. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:34
すっごい二重顎で驚いたよ+65
-0
-
8. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:39
>>1
ミッツ・マングローブとかは写真写りめちゃくちゃ気にするから女優ばりに本物のセットで撮影したやつを持ち込むって言ってた。+128
-1
-
9. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:44
最近はじめての更新をして免許証を比べた時に写りがあまりにも違いすぎてずっと持ち込みにしようと決めました。+58
-3
-
10. 匿名 2021/08/22(日) 08:39:51
>>1
えーそんなこと言われるの?なんか豆腐メンタルの私は帰って泣きそう+143
-2
-
11. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:26
>>2
うちの地域の警察署は撮影したよー少し微笑んだけど何も言われなかった+25
-9
-
12. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:34
他人が見ると案外実物通りに写ってる+360
-7
-
13. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:39
大学の学生証よりバイトの履歴書の写真より免許の写真が1番よく撮れてるわたす
更新したくねぇ+84
-3
-
14. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:34
すごい写りだとネタになるからいいや+13
-4
-
15. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:44
ゴールド免許だと警察署で更新できるから写真も持ち込みだよ
講習は文化会館とかで別途受けて受講後に新しい免許証がもらえる+16
-22
-
16. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:46
警察署は持ち込みじゃない?免許センターはその場で撮る。
警察署で前のおじいちゃんが免許更新してて、写真が3年前のだって怒られてた(前の更新の時の写真)もう更新しないでくれと思った。
関係ないか(笑)+98
-6
-
17. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:50
驚愕するような現実を突きつけられるけど
持ち込みせずに踏ん張ってる+99
-1
-
18. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:52
持込できるの知らなかった〜
どこでとってもブサイクだから持ち込まないけど…😭+71
-0
-
19. 匿名 2021/08/22(日) 08:42:03
誰に見せるの??+18
-1
-
20. 匿名 2021/08/22(日) 08:42:06
免許証の写真てどうしてあんな写りが悪いのか長年の疑問
元もよくないけど+162
-0
-
21. 匿名 2021/08/22(日) 08:42:15
>>4
おぉwww+67
-0
-
22. 匿名 2021/08/22(日) 08:42:37
むしろ普通の駅前とかにある証明書写真機?みたいなのよりかなり写りいいんだがこの現象なんなんだろう+54
-0
-
23. 匿名 2021/08/22(日) 08:42:49
次は3年後だから歳取れば取るほど持ち込みにする+7
-1
-
24. 匿名 2021/08/22(日) 08:42:51
>>12
実際、友達のを見ても違和感ないもんね+135
-7
-
25. 匿名 2021/08/22(日) 08:43:01
コロナ禍になってからの更新は持ち込みにしたよ。けっこうチェックが厳しくて、アップすぎる事と前髪がほんの少し目にかかっている事で、あやうく取り直しになるところだった~。+20
-2
-
26. 匿名 2021/08/22(日) 08:43:27
>>12
旦那の免許写真が毎回酷い
なんでこんな悪人顔に写るの?って不思議でしょうがないよ
+17
-14
-
27. 匿名 2021/08/22(日) 08:43:58
>>22
分かる!+5
-0
-
28. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:02
>>25
そうそう
前髪厳しいよね
中学校かよ!とつっこみたくなったよ(笑)+51
-1
-
29. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:18
>>16
千葉県だけど、うちは免許センターでも持ち込みできたよ。都道府県によって扱いが違うのかな。+29
-1
-
30. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:31
写りが悲惨になるのはわかってても面倒だからその場で撮ってもらってる、仕方ない+57
-0
-
31. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:32
コロナ禍だから持ち込みにした
マスクで化粧崩れした顔で撮る羽目になったら嫌だし+19
-0
-
32. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:48
>>1
警察署で撮ってる
撮る前にブラジャーのヒモが見えてたらしく
「下着の紐見えてるよ〜ゴールドだからそのまんまじゃこの先つらいよー」って言われて爆笑してたら
「笑いが治ったら撮りましょう」ってなったけど
極悪ツラした人相悪いやつが半笑いになってた
来年更新だからリベンジする+154
-2
-
33. 匿名 2021/08/22(日) 08:44:55
+61
-24
-
34. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:12
>>20
鏡で見てる自分は、一番良い角度と表情を頑張って作ってるからだよ。
実際の普段の顔はあんなもん。+80
-2
-
35. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:20
>>10
写真撮る時すぐ近くに他の人達いるし、その人達にも口角上げるなって聞かれた事が恥ずかしい!ってなる+30
-1
-
36. 匿名 2021/08/22(日) 08:45:55
>>6
わたしも、元も良くないけど写真はいつももっとブスで笑、持ち込んでもどうせ同じなので、いつも一発勝負で撮ってもらってます。
(しかしやっぱりブス😂)+46
-1
-
37. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:26
>>1
その場で撮る時もそこまで言われなかったよ
普通に顎引いて、さすがに微笑みはしなかったけど
だから芸能人もそうなんじゃない?
口角あげるのはなしだと思う、免許用って言ったらスタジオでも口角はあげない気がする+10
-2
-
38. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:38
免許証の写真なんてどうでもいいから気にした事ないや+19
-0
-
39. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:54
場所に寄って持ち込めない
本当嫌だ+5
-3
-
40. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:55
美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに写ります+22
-4
-
41. 匿名 2021/08/22(日) 08:46:57
満足してないけど、知り合いに見られることもなかったよ。+5
-0
-
42. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:02
>>15
ゴールドじゃなくても警察署で出来るよ。+52
-3
-
43. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:06
ネットで調べたら持ち込み可って書いてたのに実際聞いたらダメだった
そしてまだ用意してる動いてる瞬間を撮られて、向こうも「あ…」って一瞬固まったけどそのままスルーされ、半目の写真が出来上がりました…
+12
-0
-
44. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:12
>>14
自分ですごい写りだと思っていても、他人から見たらちょっと違和感あるかな程度だよ
ネタにはならない+29
-0
-
45. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:41
>>36
見せる機会ないもんね+12
-0
-
46. 匿名 2021/08/22(日) 08:47:50
>>4
うん、そうだと思う
スタジオで働いてたけど、美人や可愛い人はどんなに適当に撮っても綺麗、可愛い
そういう人は骨格からして綺麗だから写真になっても粗が出ないんだよね
一番撮るのが難しいのは、雰囲気美人とかパッと見が可愛い人+119
-6
-
47. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:14
この前免許更新したけど写真めちゃくちゃ不細工でひどい映りで親に見せたらそんなもんだよ、いつもと変わらないって言われた。自分は写真映り悪いと感じても他人なんかわからないもんだよ。+76
-0
-
48. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:23
>>2
今住んでいる場所は警察署で撮影でした。
実家の警察署は持ち込みだったけど
自治体によって違うみたいだね。+84
-0
-
49. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:28
免許センターだからその場で撮影だけど、一昨年奇跡的にすごくいい写りでした!でも翌年違う免許取得したのでまたいつもの残念写真に戻ってしまいました。
あの写真を5年使いたかったな。+1
-2
-
50. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:45
>>16
埼玉だけど警察署で撮ってる
免許取って初めての更新の人は免許センター
免許センターで子供は持ち込みしなかったから
センターが持ち込み可かは分からないけど+14
-2
-
51. 匿名 2021/08/22(日) 08:48:48
>>33
いつものフワw+128
-2
-
52. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:00
もうすぐ免許証の更新だけど、思えばこの5年間で誰にも見せたことが無かった。+16
-0
-
53. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:14
今回酷い出来になって、5年間誰にも免許証見せたくない。
次は絶対写真持ち込みにする予定。+8
-0
-
54. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:17
異常に白く写るんだけど写真の機械壊れてんのか?って思う+0
-0
-
55. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:29
>>26
それは貴方にフィルターがかかってるからよ+32
-4
-
56. 匿名 2021/08/22(日) 08:50:55
>>2
警察署に持ち込んだけど、持ち込み不可な所だった
きちんと調べていけばよかったー
免許センターで持ち込んだ人は後日の発行になると言われたらしく結局写真撮ってたよ
諦めるた方が早いかも+23
-0
-
57. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:25
免許の写真にこだわる人ってそんなに免許証みんなに見せるの?
どこかに張り出されるわけでもないし普段は誰にも見せないからなんでもいいかって思う。本当の顔はもうコレなんだし。+14
-2
-
58. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:39
写真とるとき、みんなが見てるから本当にいや。仕切りとかして欲しい。並んでる先で撮ってるからさ…キメ顔とか見られたくない+11
-0
-
59. 匿名 2021/08/22(日) 08:51:54
>>33
こんな笑った顔大丈夫なんだね!w+144
-0
-
60. 匿名 2021/08/22(日) 08:52:08
>>57
会社で外出するとき見せるんだよな+8
-0
-
61. 匿名 2021/08/22(日) 08:53:02
警察署に持ち込みます。身分証明がわりに見せることも多いので、少しでも写りがよいものを、と。美白効果の証明写真です。+1
-0
-
62. 匿名 2021/08/22(日) 08:53:21
>>8
一回貼ったらしばらくの間、何度も目に入るからね。見せることより自分が見るのがキツいから、金かかってもキレイに撮りたいのわかる。+37
-1
-
63. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:12
>>47
「そんなもんだよ、いつもと変わらない」って笑!
わたしもそう思われてるんだろうな、、
自意識過剰なのかなぁ、、笑。+9
-0
-
64. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:20
>>34
他人から見ても、実物はもっと可愛いのに(かっこいい)のになーって思うこともあるけどなぁ。+27
-1
-
65. 匿名 2021/08/22(日) 08:54:21
元の顔が証明写真ははっきり出るだけのこと・・・。
よく写りが悪いとか勘違いしてる人がいるけど鏡で見てる顔が人から見た自分の顔だと思ってる?
写真だと可愛い顔は可愛く、そうじゃない人はそういうふうにしか写らないのは写真には自分の元の顔が鮮明に出るから。写真屋さんで撮る写真は仕上がりを修正して渡してくれるから多少マシになるのも当たり前で免許の写真をどこで誰が撮ろうと可愛い顔の人は普通に可愛く撮れる。+11
-1
-
66. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:45
前回持ち込んだし、今年の更新でも持ち込む予定。自撮りなら何回でも撮り直せるからw
ただ、写真列に並ばない分、早く終わるかと思いきや、何故かは分からないけど、特に早くはなかった+4
-0
-
67. 匿名 2021/08/22(日) 08:55:49
それなり それなりに写るから持ち込まない面倒
現実を受け止める+9
-0
-
68. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:15
社有車を運転する時は朝礼で免許証保持の確認するけど、ちゃんと持ってまーすって右手でかざす位で、
他人に写真まで見られることはないなあ。+5
-0
-
69. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:49
>>55
見る人みんな酷いって言ってるけどみんなにフィルターかける旦那凄いなw+4
-10
-
70. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:57
>>8
パスポートはちゃんと写真屋にとってもらったやつにしたよー
今年切れたけど10年前の25の私はとても可愛かったです涙+58
-0
-
71. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:18
アプリで持ち込んだけどブサイク
左右眼の大きさ違うし片方黒目小さいこと知った+1
-0
-
72. 匿名 2021/08/22(日) 08:57:32
>>57
本人確認で見せたりしない?
銀行とか、郵便局に不在配達の郵便物取りに行く時とか。
先日コロナワクチンうつ時も出した。
保険証でもいいけど持ち歩いてない。+23
-1
-
73. 匿名 2021/08/22(日) 08:58:21
今は証明写真用のアプリで自撮りしたものを印刷とかも出来るよね。
家で撮れるし楽じゃん~と思ってもなんかスマホの内カメの自撮り変。その場で撮って貰った方が全然マシだった。
インスタとかであんなに綺麗に自撮りしてる人達どうやってるんだろう。+5
-0
-
74. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:06
>>33
一発撮りの緊張感が出てるw+86
-1
-
75. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:24
>>1
口元をキュッと閉めてたら「口に力が入り過ぎ!もっと緩めて!」って言われた。
初めて行く警察署だと勝手が分からなくて、言われた方に行こうとしたら部外者立ち入り禁止区域で、通りすがりのお巡りさんにここに入って良いのか聞いたら違ってた。+6
-0
-
76. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:47
>>15
文化会館って、そのあの、創価の?+1
-3
-
77. 匿名 2021/08/22(日) 08:59:55
>>66
うちの免許センターは、写真持ち込みだと後日受け取りになるから、また行かなきゃいけない。
持ち込みを減らすためわざとかな?+7
-1
-
78. 匿名 2021/08/22(日) 09:00:16
>>33
服装がエアロビのまんまなのが狙いすぎ+113
-1
-
79. 匿名 2021/08/22(日) 09:02:20
>>1
免許を取ってから30年弱ですが、警察署で免許証の写真を撮ったのは一番最初だけだったと思います。
あとは毎回自分で証明写真を撮って持ち込んでます。
前回はスマホで撮った写真をコンビニで印刷して(当時印刷代は30円でした)持って行きました。
確かにコンビニの写真は多少画像が粗いですが、
顔がヤバいので丁度いいです😁
画像が粗くても本人だとわかるので、無事に発行されました。+10
-1
-
80. 匿名 2021/08/22(日) 09:03:39
持ち込みしました。
免許証の受け取りは、後回しにされます。
1時間以上待ちました。
角度や表情が、ここでよく見かける香里奈さんの卒アル風(あくまで、風)
5年間変えられないので、納得した写真を使いたかった!
+3
-0
-
81. 匿名 2021/08/22(日) 09:04:34
警察署だと写真持ってきてって言われる
アプリでちょっと加工したやつ持っていってるけど全然大丈夫だよ🙆♀️+3
-0
-
82. 匿名 2021/08/22(日) 09:04:54
私が住んでいる地域では警察署で更新できないし、免許センターも持ち込み不可なので
毎回変な写真に仕上がっちゃうけどしょうがない+4
-0
-
83. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:39
東京だと警察署でもその場ですぐ撮ってくれるけど、他県だと警察署は持ち込みしかさせてもらえず転勤で初めて他県で更新して去年持ち込みしました
出来上がりに1か月位かかり、画質も荒くなってて最低でした+1
-1
-
84. 匿名 2021/08/22(日) 09:05:58
>>1
直前までは無表情で撮る瞬間に口角上げたらokもらえたことある
いい感じに写ってて満足したw+7
-1
-
85. 匿名 2021/08/22(日) 09:06:38
まあ誰に見せるわけでもないし
免許取り立ての若い頃はかわいく写りたいと思ってたけど、年取る毎に気にならなくなる+6
-2
-
86. 匿名 2021/08/22(日) 09:06:46
顔はどうしようもないけど髪だけでも座ってから鏡見て整えたい+8
-0
-
87. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:10
私は画質が粗めだし免許の写真の方が全然映りいい
写真館で撮る写真の方が悲惨!!!
+5
-0
-
88. 匿名 2021/08/22(日) 09:09:22
初免許証から2回目の免許証が、奇跡の1枚が撮れてたわ。
3回目の今のゴールド免許のはイマイチ。
髪型でけっこう変わるから重要。+5
-0
-
89. 匿名 2021/08/22(日) 09:09:40
自分は普段口がへの字だから、口角上げての撮影だったけど「口角上げないで」とか言われた事無いよ。
眼鏡かけてたら「眼鏡のガラスが反射して目が写らないから眼鏡取って」とは言われたけど。+1
-0
-
90. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:16
>>85
たまに見せることあるよ、身分証明提示する時とか。+5
-0
-
91. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:42
>>8
ミッツさんは適当に撮っても綺麗に写りそうなのに。+9
-2
-
92. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:39
>>20
卒アルの写りが悪いのと同じ+3
-0
-
93. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:49
>>51
結構顎がしっかりしてんだね+6
-0
-
94. 匿名 2021/08/22(日) 09:15:36
画像みたいな髪型の人って両耳に髪かけて撮ってる?
いつも髪が顔にかかってるから!って言われて焦って後ろにやるから髪がボサボサ
でも両耳にガッツリかけるとハイキングウォーキングみたいになる…+7
-0
-
95. 匿名 2021/08/22(日) 09:16:11
>>58
その人たちとは二度と会わないし、キメ顔してるなーと思われてたとしても数秒後には忘れてるだろうし、でも免許の写真とはそこそこ長いお付き合いになるからキメ顔したいわ!笑+2
-0
-
96. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:50
>>16
警察署でやったけどその場でとるからねって言われてめちゃくちゃ変なタイミングで撮られたよ。ゴールドだから5年間これなんだ…と思ってまじで憂鬱だった。+33
-0
-
97. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:09
欧米でビザの証明写真とったら免許証並みだったw
日本の写真屋はすごいね
+2
-0
-
98. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:23
試験場混んでるからか細かく指示出されたことないなあ
もともと口角下がってるからか…+1
-0
-
99. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:31
>>57
パスポートもそうだけど、何となくうつりのいい写真がいいなと思う。
見るたびにひどい😅ってなるより、少しマシだわって方がなんとなくいいなってくらいなことかな。+10
-0
-
100. 匿名 2021/08/22(日) 09:19:00
少しでもマシに…と願いを込めて持ち込みにしたけど結果はビミョーだった。
免許センターで撮ったから写りが悪いって言い訳できない分、現実見せつけられて辛い。
次回は免許センターで撮る…+7
-0
-
101. 匿名 2021/08/22(日) 09:19:56
>>76
お宅の市町村には文化会館って無いの?
カルト教団は関係ない+4
-0
-
102. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:07
あの独特な背景の青色も良くないと思ってる。+8
-0
-
103. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:18
>>83
他県てどこ?
東京以外を一括りにするのは流石に無謀。警察署で撮れない県のが少ないと思う。+2
-3
-
104. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:52
>>26
たまにすごく写り悪い人いるよね
服の色とか髪型とか関係あるのかな+8
-0
-
105. 匿名 2021/08/22(日) 09:21:36
トピ画 変えてください! 不快です!+2
-0
-
106. 匿名 2021/08/22(日) 09:22:17
>>1
免許証の写真で映え狙っちゃうタイプか+4
-1
-
107. 匿名 2021/08/22(日) 09:22:42
>>24
そうそう
友達はみんな実物通りうつってて可愛いのに、なんで私は変なの?ってなるのは、たぶん自分自身はもっといけてるはずだ、こんなんじゃないって認めたくない思いが無意識にあるからだよね。他人から自分も見たらまんまなんだろうな+50
-0
-
108. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:22
+9
-3
-
109. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:45
>>15
警察署で写真撮って講習も同じ所であった。
他でも、講習が免許更新の場所と別だったことはないな。
色々みたいですね。+1
-0
-
110. 匿名 2021/08/22(日) 09:27:49
ついこの前更新だったから警察署で撮ってもらったけど?悲惨過ぎて見たくないレベルwww
言い訳としてつわりでしんどい時だったって思うようにしてる+6
-0
-
111. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:14
>>108
カラコン入ってるよね+23
-1
-
112. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:29
>>1
免許更新で何か言われた事一度もない。
少し微笑んで撮ってもらってるけど何も言われた事ないです。
地域は東京です。
+15
-0
-
113. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:59
持ち込んだ事あるけど、画質?の問題で受け付けてくれなかった…。あと前髪がかかってるとか、色々ダメ出しされて結局その場で撮った事ある。+5
-0
-
114. 匿名 2021/08/22(日) 09:30:04
>>26
父の写真も悪そうだった。
あごを引いて撮っていて
デブなのであごの肉がタップリ。+6
-0
-
115. 匿名 2021/08/22(日) 09:33:09
だれもみちゃいないよ。
+4
-0
-
116. 匿名 2021/08/22(日) 09:34:00
>>24
すごく良く撮れたわと言われて、母の見たけど、別にいつもの母だった。
どちら様ですかってことはない。+37
-0
-
117. 匿名 2021/08/22(日) 09:34:17
絶対持ち込み。スマホで撮って色味の調整してる+1
-0
-
118. 匿名 2021/08/22(日) 09:34:42
>>33
こうみると普通のアラフォーおばさんだ。+22
-6
-
119. 匿名 2021/08/22(日) 09:35:37
持ち込みで背景ピンクのにしてる+11
-0
-
120. 匿名 2021/08/22(日) 09:38:11
>>33
勝間和代さん?+9
-1
-
121. 匿名 2021/08/22(日) 09:38:49
地元の警察署に名物みたいなおばさんが写真係にいた。いろいろ注文つけて「キレイにとれたよ」とか声かけて、こだわりの写真をとってくれた。その人が退職されたみたいで、更新の時は持ち込みにした方がよいよ、と知り合いに言われた。
警察でも、人によるんですね。+9
-0
-
122. 匿名 2021/08/22(日) 09:39:00
>>1
私は一応ダメ元で持ちこむけどね。
履歴書用の証明写真が余って勿体なかったりしたし、
撮影から3か月以内だっけ?
1年以上前だったけど、「約1カ月前です」と言い張った事が有ったな。
+9
-0
-
123. 匿名 2021/08/22(日) 09:41:37
私免許の写真結構いいように写ってる
事前にメイクとか髪型とか服装とかちゃんとしてから免許センターに行って顔の角度に気をつけたら変にはならないよ+3
-0
-
124. 匿名 2021/08/22(日) 09:42:51
>>33
無駄に肌が綺麗+28
-2
-
125. 匿名 2021/08/22(日) 09:43:42
>>4
いいなぁ、うらやましい。
毎回顔つくるのに必死だし緊張だよ😂
そしてうまくいった試しがない😭+24
-0
-
126. 匿名 2021/08/22(日) 09:43:45
合図もなしにいきなりだったから見た時はショックだったわ。+4
-0
-
127. 匿名 2021/08/22(日) 09:44:39
スマホのアプリで撮ったやつ持って行ったら「これでも大丈夫だけどこのサイズ感だと免許証にしたら背後がほぼなくなって写真一面顔になるけどいいですか?」って言われた事あるw
+19
-0
-
128. 匿名 2021/08/22(日) 09:46:43
>>2
何度か引っ越してるので、証明写真添付の警察署あったけどそれは書類用であって、結局はその場で撮られた写真ばかり。6〜7回手続きしてても持ち込み写真一度もないよ。+3
-0
-
129. 匿名 2021/08/22(日) 09:46:55
>>16
警察署で撮るよ。持ち込みなんて聞いたことないなこっちは。+9
-3
-
130. 匿名 2021/08/22(日) 09:49:23
>>33
こうやって見ると立派な顎だね+26
-1
-
131. 匿名 2021/08/22(日) 09:49:30
持ち込むことできるの初めて知った!
毎回その場で撮っておしまい。って感じだったよ!
+0
-0
-
132. 匿名 2021/08/22(日) 09:50:58
初めて持ち込んだ
持ち込みですら実際の写真よりくすんでる
でも前の写真よりはるかにマシ
もう私はその場で撮る事はできないな+5
-0
-
133. 匿名 2021/08/22(日) 09:51:42
>>96
私も警察で撮ってもらった写真が泣く寸前みたいな顔だよ笑
そんな写真で五年過ごして後2ヶ月でおさらば👋
次はどんな写真になるのか…?+5
-0
-
134. 匿名 2021/08/22(日) 09:54:49
>>78
スポブラ、ブランディングやねん!って白眼剥くとこまでがセット+4
-0
-
135. 匿名 2021/08/22(日) 09:55:22
>>1
うちは田舎の免許センターで人も少ないしいつものほほんとしたおじいちゃん署員が撮影してくれるので前髪が顔にかかっていなければ笑顔で写ってても何も言われないよ
はい次!はい次!みたいに忙しなくて厳しそうな署員さんだったら私も持ち込みする+10
-0
-
136. 匿名 2021/08/22(日) 09:56:06
>>113
結構厳しいよね
私も確か機械にも通された
でも無事だった
持ち込みたい人は特に前髪要注意+5
-0
-
137. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:37
>>1
ずっとその場で撮ってたけど、今回初めて小さい警察署だったから強制持ち込みでした。
正直面倒って思ったけど、今は少しだけ美白効果とか
写真自体が気持ち明るくなってたりで撮れるから、持ち込みして良かったと思いました
次回はまた大きいところだと思うからその場で撮れるけど、持ち込みしてこうかな?と思うレベルです+6
-0
-
138. 匿名 2021/08/22(日) 10:02:25
>>1
証明写真で撮って持っていきます
黒を着ると顔色が悪く、青は背景色なのでこの2色は避けてます
2月更新なのでオレンジ、黄色、白系のセーターを選びます+9
-0
-
139. 匿名 2021/08/22(日) 10:05:12
>>1
免許更新センターで更新してるけど、前髪とかメガネが光ってるとか口があいてるくらいしか注意されないな。
家で写真写りの時の口角の角度を練習してから行くよ。
割と口角上げてるつもりでも、加齢で下がってきたからか何も言われない()+8
-1
-
140. 匿名 2021/08/22(日) 10:05:14
18の時免許取って今48なんだけど歴代の免許証見てると自分がどんどんおばさんになってて凹む…
なんだろ、30代以降は目が死んでる感じ+10
-0
-
141. 匿名 2021/08/22(日) 10:10:15
免許センターってなんであんなに無表情で写真撮りたがるのかな
せめて口角ぐらい上げたほうがまだマシなのに+7
-0
-
142. 匿名 2021/08/22(日) 10:16:56
免許取得の時を除いてずっと持ち込み、持ち込みできない所もあることを最近知った。
いつも写真店で撮ってもらってるから、よく聞く「免許証は最悪な写り」の意味が分からなかったよ。+5
-0
-
143. 匿名 2021/08/22(日) 10:16:58
>>94
私そんな感じ
普段から両耳にかけてるから違和感なかった
むしろかけないと顔に当たってかゆくならない?+3
-0
-
144. 匿名 2021/08/22(日) 10:25:43
持ち込まない
別に免許証の写真の写りが悪くても不都合無いし+1
-0
-
145. 匿名 2021/08/22(日) 10:25:49
地域によって違うのかな?私の所はいつも「もっと顎ひいてねー!力抜いて、にこやかにねー」ってめっちゃ早いけど一応毎回言われるよ。ただ、この間更新してきた時、コロナの影響か化粧直しする時間もらえなかったから持ち込みできるならしたかったかも。+7
-0
-
146. 匿名 2021/08/22(日) 10:31:48
事前に昔ながらの写真屋さんに行って
スタジオで照明当てて、きちんと撮ってもらった。
更新センターのスキャナーが地獄レベルで
明度彩度落ちまくりのドス黒い仕上がりになった。+8
-0
-
147. 匿名 2021/08/22(日) 10:32:16
諸々の手続き等で役所とかで身分証を見せたりすることが最近よくあるからあんまり酷い写りだと何年間か残念な思いをするけど、案外他人から見たら別に何とも思われないんだよね。+6
-0
-
148. 匿名 2021/08/22(日) 10:32:19
警察署で撮った写真が、肌がものすっごい白とびしてて便器みたいに真っ白になって化粧も飛んでて着てた服の色もグレーなのにほぼ白になって嫌だったんだけど
ガルちゃんでは「暗く写るから肌が黒っぽくなって嫌だ」と言ってる人もいて、警察署によってライトの加減とか違うんですかね?+9
-0
-
149. 匿名 2021/08/22(日) 10:33:22
私の免許証、指名手配犯みたいな写真だよww+5
-0
-
150. 匿名 2021/08/22(日) 10:36:58
>>33
肌きれい+16
-2
-
151. 匿名 2021/08/22(日) 10:38:13
いつも警察署だけど持ち込んだ写真と、免許証に使われるのは別だよ?+3
-0
-
152. 匿名 2021/08/22(日) 10:39:18
>>4
うらやましい…
つい先日免許更新行ったんだけど
少しでもマシに映ろうと思って
直前まで髪整えたりしたんだけど
結果、超ブッサイクでした!笑
+21
-0
-
153. 匿名 2021/08/22(日) 10:40:40
前日に綺麗な証明写真の撮り方とかをしっかり調べて、精いっぱいのおしゃれをして撮ったら何もしないよりは断然垢抜けた写真になったよ!手続きで人に見せる機会も地味に多いからね。+6
-1
-
154. 匿名 2021/08/22(日) 10:42:28
>>69
そんなに変わらないよとは言えないからね+8
-1
-
155. 匿名 2021/08/22(日) 10:45:21
警察署の更新で撮ってもらいました
何処から見ても犯罪者の写真に見えるので次は持ち込もうと思います+7
-0
-
156. 匿名 2021/08/22(日) 10:46:29
>>147
まあ役所とかの場合は現物も見られるのに写真だけ良くてもね
そりゃ何とも思わないよね+1
-0
-
157. 匿名 2021/08/22(日) 10:47:34
持ち込み使ってもらえなかった
事前に何枚も取ってよういしたのに+6
-0
-
158. 匿名 2021/08/22(日) 10:47:59
なるべく、ピンクとか赤っぽい色のトップスで撮るようにしてる(笑)ちょっとでもよく見えるように(笑)+5
-0
-
159. 匿名 2021/08/22(日) 10:48:10
持ち込んだけど、持ち込みだとけっこう時間かかりますよって言われたから諦めてその場で撮った。+7
-0
-
160. 匿名 2021/08/22(日) 10:49:16
>>1
免許センターで写真撮ってもらった事があるけど、オデコが光り過ぎてるって理由で再撮影した事あるよ+8
-0
-
161. 匿名 2021/08/22(日) 10:51:52
>>42
そうなの?
うちの方はゴールドだけだね+1
-2
-
162. 匿名 2021/08/22(日) 10:54:27
うちは大きな警察署でも更新できるけど、今はコロナで、免許センターのみ。
くっそ遠い。+3
-0
-
163. 匿名 2021/08/22(日) 10:58:58
>>2
都内城東区在住で来月更新だから今年こそは持ち込みしてみようかと、念の為にハガキに記載されてる警察署に問い合わせたら、持ち込み写真はほぼ却下されてるって訊いて、取り直しするの面倒そうで今年も試験場かぁって諦めてる。+4
-1
-
164. 匿名 2021/08/22(日) 10:59:51
私は写真持ち込みにしました!
今年だったので
マスク外してすぐ写真とか考えられなかったので💦+4
-0
-
165. 匿名 2021/08/22(日) 11:00:17
背景の色ピンクにしたくて即日交付の警察署だと警察署で写真撮るから、持ち込みの警察署で更新した。+6
-0
-
166. 匿名 2021/08/22(日) 11:01:47
>>119
いいなー 東京だけど背景は青かグレーのみだって😑+6
-0
-
167. 匿名 2021/08/22(日) 11:03:36
今日それこそ免許更新行ってくる!
持ち込みは面倒くさがりなのでしないです。+5
-0
-
168. 匿名 2021/08/22(日) 11:06:06
前回の写真、びっくりするほど血色悪かったなあ。
だからと言って持ち込みはしないけどw+0
-0
-
169. 匿名 2021/08/22(日) 11:07:53
神奈川ピンクOKだよ 横浜の日産ギャラリーで無料で撮れる!+13
-0
-
170. 匿名 2021/08/22(日) 11:11:23
去年初めて持ち込みした
免許センター行くのめんどくさくて警察署で手続きしたから+3
-0
-
171. 匿名 2021/08/22(日) 11:16:33
>>169
え!なにこれ!めっちゃいいやん!+11
-0
-
172. 匿名 2021/08/22(日) 11:25:54
地元の警察署の担当の人が上手いのか機械がいいのかそこそこいい感じに撮れる
少なくとも自撮りよりはいい+3
-0
-
173. 匿名 2021/08/22(日) 11:28:18
婦人警官さんに撮ってもらったんだけど微笑むのダメなのに忘れてて、ちょっと微笑んじゃったから言われると思ったら何にも言われなかった😅
それよりもカラコン疑われた。自前です…+7
-0
-
174. 匿名 2021/08/22(日) 11:33:52
最近の子は加工した写真が当たり前だから、現実の自分の顔の写真が残るのが納得できないらしいよ。
免許証の写真にバリバリ加工した写真持ってくる人多いって聞いた。+9
-0
-
175. 匿名 2021/08/22(日) 11:35:47
>>57
私、仕事で本人確認のために自分の免許証出す機会多いよ。写真も嫌だけど、色んな所で自分の個人情報晒すほうがもっと嫌だなー+10
-0
-
176. 匿名 2021/08/22(日) 11:36:55
もっと前に来てくださいって三回ぐらい言われて撮れたのはいつもよりアップで撮れてた写真wお尻がイスから落ちそうだった。前に前にって初めて言われたわw+2
-0
-
177. 匿名 2021/08/22(日) 11:41:43
>>12
他人から見ても写り酷い人もいるよ+13
-2
-
178. 匿名 2021/08/22(日) 11:45:25
更新時にその場で撮影します。
対策はばっちりとって行きますね。
白い服を着て行く→レフ板代わりに
撮影時に膝に白いハンカチを置く→これもレフ板代わり
メイクは流行りではなく顔色重視でする→ゴールドだと5年間その写真だから
撮影する瞬間まで伏し目がちにしておく→自分の知らないうちにシャッターを押されないようにするため
そしていざ決め顔を作ってGO!!
+3
-0
-
179. 匿名 2021/08/22(日) 11:46:47
>>72
本人の顔も見るのに写真の写りを気にして何か意味あるのか?+4
-0
-
180. 匿名 2021/08/22(日) 11:47:58
去年、更新したんだけどコロナまだそれ程の時だったからマスクしてない時だったんだけど長蛇の列で私が並んだ列の前の人が止められて、あー待たされるなーと思ってたら職員が来てサッサと手続き出来てラッキーだった。
+5
-0
-
181. 匿名 2021/08/22(日) 11:48:23
>>69
写り酷くない?とか、写り悪くてさ~って見せられた免許証に
別にいつも通りじゃん?みたいに言う人いる?気を遣ってるのかもよ+6
-0
-
182. 匿名 2021/08/22(日) 11:51:35
>>154
>>181
だいたい爆笑されます
これは酷いねぇwwwって+0
-1
-
183. 匿名 2021/08/22(日) 12:09:21
免許センターで、その場で撮ったことしかない
持ち込みできる人いいなあ。
+6
-0
-
184. 匿名 2021/08/22(日) 12:09:26
普段メガネをかけてる方はメガネ外しますか?
私は、レンズが反射したりしないのかな?と思って、いつも椅子に座ってから外すのですが…
あと、コロナ禍の今はマスクはどのタイミングで取るの?
写真撮る直前?
鼻のファンデが擦れてハゲたまま撮られるのかな?+0
-0
-
185. 匿名 2021/08/22(日) 12:12:18
元の顔がぼんやりだから
免許の顔は妙にキリッとして自分比では美人に見える
写真館での薄笑い写真はブスに見える
他人が見たら感想は違うのかもしれないけど+7
-0
-
186. 匿名 2021/08/22(日) 12:17:15
>>184
眼鏡は顔の一部なので外さないです。
列に並んでる時にこっそりとハンカチで抑える程度なら化粧直せます。
マスクは座る直前に外しました。+6
-0
-
187. 匿名 2021/08/22(日) 12:43:02
去年の夏に免許証の更新をしたけど、流れ作業のように「はい次、はい次」みたいにカメラの前に座ったと当時に撮られる感じだったから、マスクを外したあと汗を拭く時間も与えてもらえなかった。
私で100番目くらいだったし、私の後にもまだ100人くらい控えてたから仕方がないんだろうけど、できる事なら次回からは持ち込みにしたい。+6
-0
-
188. 匿名 2021/08/22(日) 12:48:37
>>12
それ思う
自分の免許証写真みて「これで私ってわかるのかな~」って思うけど、何かで身分証明の時に見せるとそれで通るから、「ああ、ホントにこんな顔なんだな😅 」って納得させられてしまう+12
-0
-
189. 匿名 2021/08/22(日) 12:53:05
>>12
同時期に撮影した免許証と学生証の写真が違う人なんだけどwwまじで自分でも意味がわかんないんだけどさw
片方は顔が長くて、片方は目がほっそい。なんか全体的なバランスが違うというか。+7
-0
-
190. 匿名 2021/08/22(日) 12:57:43
コロナ禍だし、マスクしてるから当日メイクしないだろうと写真を持参して行ったら断られた。ノーメイク、髪はぼさぼさ、メイク道具も持って行かなかったから、別人の免許証みたいになってる。わざわざ電話して写真の持ち込み出来るか、確認までしたのに。+7
-0
-
191. 匿名 2021/08/22(日) 13:04:02
千葉の免許センターで撮ったら顎引いて撮りたかったのに顔上げてって言われて撮ったら超面長で見るたび辛い。+5
-0
-
192. 匿名 2021/08/22(日) 13:06:58
撮影当日張り切って赤いニット着て行ったらクラブのチーママみたいな写真になった。次は絶対地味な色にしようって決めてる。早く次回更新こい。+6
-0
-
193. 匿名 2021/08/22(日) 13:31:16
>>4
きみ吉本にこないかね+2
-1
-
194. 匿名 2021/08/22(日) 13:37:07
>>4
わかる、なんなら普段より写りよく見えたりする+1
-0
-
195. 匿名 2021/08/22(日) 13:38:29
>>14
むかしMスタで安室奈美恵の免許証の写真を見た時は驚いた+2
-1
-
196. 匿名 2021/08/22(日) 13:44:55
>>69
みんなにフィルターかかってなくない?嫁にかけてるんやろ。+0
-0
-
197. 匿名 2021/08/22(日) 13:57:14
>>12
元々ルックスが微妙な人はそうだけど、
きれい&かっこいい人や表情のいい人が真顔だと、写真うつりが悪いなとか普段の方がいいよねってことは多々あるよ+6
-0
-
198. 匿名 2021/08/22(日) 13:58:10
持ち込み写真だと画質が劣化するらしい+3
-0
-
199. 匿名 2021/08/22(日) 14:21:26
私、愛知なんだけどわざわざ数日前に平針に電話してからじゃないと警察署にも持ち込みできない。みなさん予約なしでもできるんですか!?+1
-0
-
200. 匿名 2021/08/22(日) 14:22:43
持ち込みしました。
街の自動カメラで撮ったモノ。
免許センターで
背景ピンクで美白仕様の写真持って行ったよ。
但し持ち込みは普通の人と異なり
1時間以上遅れて発行。やらかして免許更新の
人と一緒の受取に。+1
-2
-
201. 匿名 2021/08/22(日) 14:28:02
>>1
1回、持ち込んだ時に覚えてないけどなんか手続きに手間取った?ようなめんどくさいことになった
+3
-0
-
202. 匿名 2021/08/22(日) 14:32:29
今年更新で、今回は免許センターに写真を持ち込みして
更新しました。
前回は係りのおじさんのタイミングでパッと撮られて
しまい、髪はボサボサ・超眠そうでマヌケな顔に…。
その後この数年、免許証を出すたびにモヤモヤ。
今回はスタジオで女性のカメラマンさんが
撮ってくれた数枚の中から自分で選びました。
他人が見たらたいした差はないんだろうけど
やれるだけのことはやった!(やってこの結果!)という
達成感と納得感はとてもあります。
持ち込んでる人はあまりいないけどね(^^;
+5
-1
-
203. 匿名 2021/08/22(日) 14:41:04
>>1
次は持ち込みにチャレンジする予定です!前回、夜勤明けでそのまま期日ギリギリの休日だったので(行かなきゃな~って思ってたらギリギリだった)更新しに行きました。したら顔はむくんでるのか疲れてるのかハッキリしてなく髪も取り敢えず括り直すだけでシュシュをその時は付けてたんだけど疲れ顔に合わないくすみ色。全てが疲れ感。なのにシュシュのフリル感だけがファンシーだった。やっぱ歳取ると行き当たりばったりは辛いなと反省。やり直しのきく持ち込みでお願いすると心に決めました。自分で見て決めます。+8
-0
-
204. 匿名 2021/08/22(日) 14:46:24
埼玉は、持ち込みは運転免許センターのみ受け付け可、だよ
しかも要予約で面倒臭い
というか、マジで免許センターもう一ヶ所くらい作ってくれよ…
+0
-0
-
205. 匿名 2021/08/22(日) 15:25:33
この前テレビ番組で、きれいな証明写真撮ってもらうコツみたいなのをやってたんだけど、確かカメラのレンズの少し下を見ながら好きなもの(食べ物でも動物でも何でもいい)を思い浮かべると、自然にいい顔になるって言ってた。+6
-0
-
206. 匿名 2021/08/22(日) 15:30:54
証明写真アプリで夫に撮ってもらい、自宅でプリントして警察署に持ち込んだよ。
自宅だからリラックスして撮れるし、撮り直しも無限。背景色も好きな色選べて、気分あがるしちょっとだけ免許証が好きになった。
おススメです。+4
-1
-
207. 匿名 2021/08/22(日) 16:56:29
>>16
免許センターでも持ち込みできる。手数料の支払いが必要だけど。
でもわざわざお金払って持ち込みする人ってかなり少ない。+2
-3
-
208. 匿名 2021/08/22(日) 17:07:34
>>207
持ち込みに手数料なんてかからないけど
地域差かしら+5
-0
-
209. 匿名 2021/08/22(日) 19:35:14
>>11
私も!(笑)女性の若い警察官の人が撮ってくれたんだけど、警察官の方につい微笑んでしまったのか、できてきた免許証みたら「肝っ玉母さん」みたいに微笑んだ写真になってて、凄い恥ずかしかった…。あんなに微笑んでいていて大丈夫だったのが不思議…これから5年間、免許証提示する機会が最小限で済んで欲しいと思ってる+2
-0
-
210. 匿名 2021/08/22(日) 21:15:41
スマホの自撮りより免許の写真の方が数倍美人
+1
-0
-
211. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:13
今回めちゃくちゃ写り良かったから次の更新が怖い…だいぶ老けたし+1
-0
-
212. 匿名 2021/08/23(月) 00:58:39
警察署で撮ってます。
撮る直前に手鏡でこの顔で取ると決めてそのままの顔にして、何言われても元々この顔ですよという雰囲気を出してると取り直しとかなく終わりました。どうせ一生会うことはないし、前後がだれであろうがメイク直しをさっとやってます。一瞬の恥のために数年苦しみたくない。+2
-0
-
213. 匿名 2021/08/23(月) 02:12:10
>>4
お、おう。+1
-0
-
214. 匿名 2021/08/23(月) 02:13:10
黒い服にセンター分け黒髪スーパーストレートロングで撮影したらアダムスファミリーの人みたいな仕上がりになりました。+3
-0
-
215. 匿名 2021/08/23(月) 03:32:18
かなり人口の多い自治体に住んでるので
免許センターもいつも激混み
更新の写真はカメラの前に来た瞬間に撮られる感じ…
いやー恐ろしい写真が撮れますヨ+2
-0
-
216. 匿名 2021/08/23(月) 05:36:35
>>1
仏頂面…そらそうなるよな!みんなそうなるよ!!+3
-0
-
217. 匿名 2021/08/23(月) 09:04:01
警察署で撮ってる。
昔と比べて、警察署のカメラはかなりキレイな質感になってるよ。+1
-0
-
218. 匿名 2021/08/23(月) 09:06:17
免許証は身分証明でも使うから、マシに撮れてないとキツい。。。つか、恥ずかしい。
しかも今マスクしてるし。コイツ、マスクの下はこんな顔かって思われるのはキツい。+2
-0
-
219. 匿名 2021/08/23(月) 20:12:52
>>4
いいな〜
私はいつも浮浪者みたいな写りの写真ばかりで萎えるよww+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する