ガールズちゃんねる

コロナ禍でのスーツの洗濯頻度

48コメント2021/08/22(日) 08:10

  • 1. 匿名 2021/08/20(金) 23:41:49 

    スーツで出勤している方、または家族にスーツで出勤している方がいる方、コロナが流行り出してから、洗濯頻度は変わりましたか?シャツや下着は当然毎回洗濯しますが、ネクタイやジャケット、パンツなどはどうされていますか?

    +22

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/20(金) 23:42:21 

    全く変わらないよ

    +10

    -6

  • 3. 匿名 2021/08/20(金) 23:42:34 

    ジャケットとか洗濯するものなの?

    +7

    -19

  • 4. 匿名 2021/08/20(金) 23:42:43 

    コロナ禍でのスーツの洗濯頻度

    +31

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/20(金) 23:42:44 

    洗わないから臭いです

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2021/08/20(金) 23:43:16 

    ローテーションあけてね

    +0

    -4

  • 7. 匿名 2021/08/20(金) 23:43:27 

    コロナ禍でのスーツの洗濯頻度

    +2

    -34

  • 8. 匿名 2021/08/20(金) 23:44:00 

    頻繁に洗えないスーツなどは、は着たら外に一晩干してから仕舞うようにしてます。
    クリーニングのペースはそんなに変わらないかな。

    +7

    -10

  • 9. 匿名 2021/08/20(金) 23:44:37 

    >>3
    クリーニング一択だった

    +38

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/20(金) 23:44:48 

    ジャケットとパンツなんて
    この時期しょっちゅうクリーニング出さなかったら臭いし汚い
    汗乾いても何となくベタッてして嫌だよ
    平気なの?みんな

    +52

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/20(金) 23:45:24 

    >>9
    私も。

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/20(金) 23:45:28 

    家で洗える安いスーツ、帰宅したら除菌ウェットで拭く

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2021/08/20(金) 23:46:24 

    毎日自宅で洗ったものを着てます。
    気持ち悪いので。

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/20(金) 23:46:41 

    >>1
    周りにコロナ感染者皆無
    隠しているような人も皆無

    +4

    -8

  • 15. 匿名 2021/08/20(金) 23:47:12 

    >>3

    自宅で洗った事ない。
    クリーニング一択だわ。

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/20(金) 23:47:24 

    >>1
    みんなTVの影響で洗脳仕上がってるね

    +1

    -14

  • 17. 匿名 2021/08/20(金) 23:47:27 

    私の場合は汗だくになるので洗えるスーツにして1〜2回着たら洗います
    洗わない場合は玄関で脱いで除菌スプレーしてできるだけ家の中に持ち込まないようにしてる

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/20(金) 23:47:36 

    電車通勤だからコロナ前から帰宅して脱いだら除菌シートで拭いて、雨や強風でもない限りしばらく風に当てるようにしてる

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/20(金) 23:47:57 

    とにかくファブリーズ

    +4

    -10

  • 20. 匿名 2021/08/20(金) 23:48:30 

    洗えるものは毎日洗う
    洗えないものは玄関にかけて1日放置。部屋に持ち込まない

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/20(金) 23:49:36 

    >>1
    外回りしてるから週一で洗ってる

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/20(金) 23:49:53 

    コロナ関係なく外回りだから夏場だけでも洗えるスーツで
    2日に1回洗濯するよ

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/20(金) 23:50:35 

    『ウイルス除去もできます』というスプレーは帰宅後毎日

    休日ごとに24時間で仕上がるクリーニングに出してる

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/20(金) 23:50:41 

    >>1
    毎日洗ってる
    汗だくになるし

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/20(金) 23:52:22 

    >>19
    毒霧やで

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/20(金) 23:52:47 

    >>1
    主です!
    スーツの洗濯またはクリーニングの頻度です。自宅で洗えるものはすぐに洗濯しています。ジャケットなどは、一度着用しただけでクリーニングに出していますか?また、クリーニングに出すまでの置いておく時間がなんとなく気持ち悪いのですが、仕方ないですよね…皆さんどうされているのか気になってトピ申請しました!

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/20(金) 23:55:32 

    夏だけでもスーツ文化無くなればいいのにね
    街中で暑い中真っ黒なスーツ着て営業してるお姉さんとか見ると大変だなと思う

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/20(金) 23:56:09 

    >>3
    マシンウォッシャブルのスーツがあるよ

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/20(金) 23:56:44 

    >>3
    最近は洗濯出来るやつ多いよ

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/20(金) 23:57:28 

    もう選択肢が洗えるスーツしかない

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/21(土) 00:05:54 

    >>26
    ジャケットは洋服除菌出来るやつかけて3回くらい着させてからクリーニング出す、あとシャツはアイロンがけいらないシワがつかないはるやまのを毎日洗う、スラックスはユニクロのが薄くて洗いやすくてシワが付きにくいからそれも毎日洗ってるよー!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/21(土) 00:06:41 

    いつも思うんだけど、普段着は着たらすぐに洗うのにスーツ、制服はどうしてそこまで洗わないんだろう?
    ジャケットはまだしも、パンツ、スカートって汚くない?

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/21(土) 00:14:01 

    LGスタイラーに入れて除菌してる。
    匂い取れるから除菌も出来てると信じてる!

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/21(土) 00:21:27 

    全然気にしてませんでした!
    ファブリーズシュッシュしておわり。

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/21(土) 00:23:18 

    >>26
    あまり気にしてない私が言うのもなんだけどジャケットも洗濯してる。シワシワ気になる時は家で洗濯→クリーニングでアイロンお願いする感じ。旦那汗っかきだから脇が水洗いじゃなきゃ落ちないんだよね。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/21(土) 00:27:16 

    海外だったけど衣類を入れると殺菌してくれる家電があるわね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/21(土) 00:35:32 

    >>3
    自宅で洗えない服はないって、クリーニング屋が言ってた。でも、素人がすると型崩れするからクリーニングがいいと思う。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/21(土) 00:36:21 

    >>3
    今自宅クリーニングできるスーツ多いよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/21(土) 00:59:21 

    ジャケットやズボンはスチームアイロン!
    高温消毒できるよ!臭いもとれる 除菌もできるよ

    軽いやつがいいよ重いのは辛いし面倒と感じるから

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/21(土) 01:02:14 

    >>39
    普通のアイロンのたいぷじゃなくて、
    水をいれて服をハンガーにかけたまま スチームがぶわーっと出てきてシワ伸ばしたりに使えるやつね
    服の型崩れも防げるし、臭いもシワも取れるからおすすめ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/21(土) 02:35:18 

    スーツや服、バッグ、帽子など全て洗えるものに変えました。
    冬のダウン等アウターもアイテムを絞り玄関に突っ張り棒を設置してスプレー除菌してました。
    夏は洗える物が多いけど冬は本当に面倒くさい。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/21(土) 05:03:05 

    >>4
    そこまで来たら靴下いらないような…

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/21(土) 05:56:00 

    夫のだけど洗えるのにしてもらって
    毎回洗う。
    普通のに比べてきちんと感はないけど
    そんな事は言ってらんないよ。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/21(土) 06:53:25 

    >>35
    洗濯するのは大前提だけど毎日してるって事?
    すぐにダメになりそう

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/21(土) 07:29:12 

    >>9
    クリーニングの受付やってますが、去年から確かにスーツ、ワイシャツは少なくなりました。あまり言われてませんが、クリーニング業界も厳しいです。汗をかいてゴワゴワ、ベトベトの上着やズボンは汗ぬきをすすめてます。染み込んだ汚れを取る事で、品物も長持ちします。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/21(土) 08:43:12 

    ドライクリーニングだときれいにならないから、手洗いしてる。
    前はお湯洗いする小さなクリーニング屋さんがあったけど、高齢で店じまいしたから。
    ためしにドライクリーニング出したあとのスーツ、手洗いしてみて。水が真っ黒になるから。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/21(土) 12:13:53 

    週に2~3回洗濯してる。
    家で洗えるものしか買わない。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/22(日) 08:10:46 

    今コロナだから以前よりクリーニングだす回数増えてる。服に菌持ち込んだりするみたいだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。