- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/08/20(金) 10:52:24
>>251
こんな科学的なソースがないコメントへのプラスの数だけ理系に弱い人がいるということか+10
-20
-
502. 匿名 2021/08/20(金) 10:52:43
>>447
それ感染した人でしょ+6
-0
-
503. 匿名 2021/08/20(金) 10:53:05
>>448
人々がワクチンに依存しなければ生きられなくなったら有料になり高額になりそう
+49
-0
-
504. 匿名 2021/08/20(金) 10:58:12
>>500
お金の問題じゃなくて、国が認めたら接種進まなくなるって話でしょうね。
あと団体からの圧力が強まって接種やめなきゃいけないとも言われてるし。+23
-0
-
505. 匿名 2021/08/20(金) 11:00:46
>>9
個人的に妊婦が接種するなら後期、それも万が一何かあって出産に踏み切っても生存率が高い30w以降での接種が望ましい気がする
理想は肺ができあがる34w以降だけど…
でも初期から後期の間で絶対に感染しないとは言いきれないし、絶対過敏期は避け、できれば16w以降のいわゆる安定期と呼ばれる段階よりあとの接種がいいんじゃないかな
あくまでも個人の考えですが
住んでる地域にもよるし、かかりつけ医とよくよく相談してください+19
-0
-
506. 匿名 2021/08/20(金) 11:04:57
>>51
万能ワクチンは求めてないけど
こいつはちょっと不安定すぎな気もする+44
-0
-
507. 匿名 2021/08/20(金) 11:05:04
>>82
デルタ株にはモデルナのほうが効果があるって小耳に挟んだ+5
-4
-
508. 匿名 2021/08/20(金) 11:06:30
>>7
そのくらいなら簡単に出せるよね。+0
-0
-
509. 匿名 2021/08/20(金) 11:08:33
>>367
報道したらみんなワクチン打たなくなるからじゃない?+64
-0
-
510. 匿名 2021/08/20(金) 11:09:29
>>462
国がコロナ対策として、ワクチン推進して、今もうやっちゃってる途中だから、後からわかった都合の悪いことって、あまり言わないと思う。
Go to~と同じだと思ってる。+41
-0
-
511. 匿名 2021/08/20(金) 11:15:51
>>1
西川先生もコロナワクチン2回あった後の
脳出血だったんだよね。+61
-2
-
512. 匿名 2021/08/20(金) 11:16:46
>>9
初期でワクチン打った方が後に出産した赤ちゃんの指に欠損があった画像を(外国)見ました。デマと思うのは自由だけど、打たない方が良い。
初期は風邪薬さえ飲まないように気を付けるのに、なんで治験も終わってないワクチン打つの?恐ろしい。
+88
-2
-
513. 匿名 2021/08/20(金) 11:18:28
>>503
てかさ、耐えられるのかね身体。
いくら効果あるうちにはワクチン効くから短期間は平気かもだけど、ずっと打ち続けたらどうなるんだろ。
しかもmRNAワクチンとか副反応強い人多いし、これ打ったらもうなんか分からない感じするよね。
だから打つか迷うわ...+69
-0
-
514. 匿名 2021/08/20(金) 11:25:53
>>5
重症化防げるよ
20代30代でも罹って入院してトイレすら歩いて行けないくらいの人達たくさんいる+2
-19
-
515. 匿名 2021/08/20(金) 11:32:53
>>501
理系云々関係なしに、自分でちゃんと元記事を読まない人が多いんだと思う。
テレビで見たニュースではワクチン接種後、抗体が薄くなっても重症化するリスクは低いとか言ってた。
真逆のデマにプラスが多い。
こうしてデマが世の中に流れていくのかって思った。+7
-11
-
516. 匿名 2021/08/20(金) 11:35:49
>>367
落ち着いて。
自分でちゃんと元記事を読めば、251さんの言ってることは嘘だってわかりますよ。
途中の科学的なところは飛ばして大丈夫だから、後半を読んでみましょう。
+2
-20
-
517. 匿名 2021/08/20(金) 11:46:27
7割の人が接種したら、集団免疫獲得になる。
国民の7割が接種完了しない限り、ワクチンのデメリットに関しては、声高々には報道とかもしなさそう。+5
-6
-
518. 匿名 2021/08/20(金) 11:48:20
>>157
私はインフルのワクチンは打ったり打たなかったりまちまちなんだけど、打っても打たなくてもタミフル飲めば3日くらいで解熱でほぼ変わらないわ。
人にもよるだろうしその年の流行りの型にもよるんだろうね。+11
-1
-
519. 匿名 2021/08/20(金) 11:52:10
>>394
医者で反対してるの何人もいる。
反対しても何の得にもならない上に嫌がらせもされるが、それでも反対してる人は本当にたくさんいるよ。
自分の病院のHPに絶対打つな!と注意を載せてる人までいる。
+48
-0
-
520. 匿名 2021/08/20(金) 12:01:21
>>518
私は喘息あるので打たない年にインフルエンザに罹った時は本気で死にかけた。
体に力が入らなくなって立てなくてトイレ行くのも這って行ったよ。
それ以来毎年ワクチン打ってるけど、打った年に罹っても打たなかった時の様にはならないよ。
型による違いもあるんだろけど、元々元気な人との違いかもね。+2
-0
-
521. 匿名 2021/08/20(金) 12:09:16
>>302
少なからずこんな事言う人が多い状況で
どこが任意接種なんですかね…+36
-1
-
522. 匿名 2021/08/20(金) 12:11:38
>>152
テレビでも報道してないのかな??+18
-0
-
523. 匿名 2021/08/20(金) 12:20:21
youtubeで「【副反応】学校でコロナワクチンの集団接種がありました」っていう動画で、接種後に2人の学生が亡くなったって告発してる。因果関係は不明だけど、ニュースになってないだけで、どれだけの犠牲者がいるんだろう。+28
-0
-
524. 匿名 2021/08/20(金) 12:20:55
>>302
お前こそカスだなw
1億2千万人中、何人がコロナに感染してるのか確かめてから、そういうこと言えやw
私は打たないけどねw+13
-2
-
525. 匿名 2021/08/20(金) 12:47:27
>>32
医療手当は病院までの交通費とか、通院のために仕事を休んだり、自炊できない時のお弁当購入や家事育児外注したとき、付き添いの人へのお礼等にかかる費用を補うのに使ってねって感じかな?+0
-0
-
526. 匿名 2021/08/20(金) 12:48:19
A:コロナにかかって発症・重症化する確率は何%かな?
B:ワクチンで不具合を起こす確率は何%かな?
この2つの可能性を天秤にかけようとしてるけど、
どっちもよくわからないから判断できずに保留中・・・
でも、身近でバタバタ倒れだしたら打つかなあ?+7
-0
-
527. 匿名 2021/08/20(金) 12:52:53
>>264
それはコロナ死にも言えるとこ。
コロナ死って診断すれば医者にいくらか入るし、
なんでもコロナ死にしてるって聞くよ。+33
-0
-
528. 匿名 2021/08/20(金) 12:53:36
>>7
まぁ実費だけだろうね…
その間の不安や体調不良を金で解決した分なんかは絶対でないでしょ
下手すると離職や休職する羽目になら可能性もあるのだけど自己責任よね+2
-0
-
529. 匿名 2021/08/20(金) 13:07:04
>>425
同じです。
国産打てるの、再来年くらいになると思う。
でも天然痘と同じように一生に1回打てばよくなるんだよね。それに期待。
+16
-0
-
530. 匿名 2021/08/20(金) 13:08:01
>>511
打ってから2ヶ月も経ってるのに関係あるの?
だとしたらいつまでワクチン副反応に怯えてなければならないのか+23
-2
-
531. 匿名 2021/08/20(金) 13:09:04
>>2
「国民がうっせーし、保証してますよーってアピールしなきゃなー。アナフィラキシーならまあ小銭程度なら払ってやるか」って感じだよね
小銭、税金ですけど?
ワクチン打って亡くなってる人の身内が辛すぎるし自分ちだったら発狂する+74
-0
-
532. 匿名 2021/08/20(金) 13:16:17
>>222
効果が切れる前に特効薬出来てくれればいいなと思う
来年には出来るみたいな噂あるよね+40
-2
-
533. 匿名 2021/08/20(金) 13:23:40
>>517
素朴な疑問なんだが、この集団免疫っての厚生労働省のホームページでは新型コロナワクチンではまだわかっておらず時間がかかるかもしれないって書いてあるのだけどいつから7割なら集団免疫ができるって言い出したんだろう。+13
-0
-
534. 匿名 2021/08/20(金) 13:29:16
国がって言っても税金で払ってるんでしょ?
+1
-0
-
535. 匿名 2021/08/20(金) 13:31:22
>>511
何となくだけどそう思った。後に出てくる場合もあると思う。+28
-0
-
536. 匿名 2021/08/20(金) 13:42:16
日本でもADEによる被害がじわじわ報告され始めてきたね
ミランダ on Twitter: "友人からの大事な情報です?うるま市のクラスターですが、表に絶対に出ないけど、感染者の9割は、6月末までに2回接種済みだったらしいです。多分ADE(抗体依存性感染増強)凄まじい死亡率です(moon gaunt)196人中64人死亡(1ヶ月)!あと1.2ヶ月経ったら、日本全国でこのような事例が増えるはずです"twitter.com+21
-2
-
537. 匿名 2021/08/20(金) 13:42:52
>>514
ワクチン打って歩けなくなって視力も低下して、もう1ヶ月入院先で泣き暮らしてる看護学生さんもいるよ
これはもうどっちにしろ一か八かって話で、本当に人にどうしろこうしろは言えない+44
-0
-
538. 匿名 2021/08/20(金) 13:44:56
急ごしらえのワクチンより、昔から使われてきた副作用のないイベルメクチンに期待してる。国もやっと承認に向けて動き出しててよかった。+27
-1
-
539. 匿名 2021/08/20(金) 13:47:28
>>533
横からだし私も専門家じゃないんだけど、7割って一般的な感染症対策の指標みたいな話で最初聞いた
それがコロナワクチンが普及するにつれて「集団免疫はありえない」って論が出てきたんだよね
そうなると他の感染症の集団免疫説も破綻するじゃん?って、それが疑問
子供の頃に接種するワクチンも意味ないってこと?って+4
-0
-
540. 匿名 2021/08/20(金) 13:47:30
>>222
インフルエンザかかる人も予防接種してる人ばかりなんだよね。
予防接種した年に限って必ずインフルなるって人かなりいる。
私も私の両親もインフルエンザ予防接種打った事ないけどインフルエンザかかった事ない。
旦那と義両親毎年予防接種打って、ほぼ毎年インフルエンザになる。
旦那が5年くらい前に試しに予防接種やめたら全くインフルエンザにかからなくなった。
何が正解なのか分からない。
+88
-9
-
541. 匿名 2021/08/20(金) 13:48:42
>>38
国がそんな責任なんかとるわけない
ただでさえなんの責任もとらないのに
とらないから自分で打つか打たないか最終決定させてるんでしょうね+13
-0
-
542. 匿名 2021/08/20(金) 13:50:39
>>540
私もインフルワクチン打ったことなくて一度も罹ったことない
しかも何度もインフル患者と同じ空間にいても
ちなみに、子供の頃に接種する普通のワクチンも打ったことない(アレルギーで)んだけど、何も罹ったことない
集団免疫の陰で守られてると思ってたんだけど、最近「集団免疫は都市伝説」みたいな話がでてきてるから、一体どういうことなんだと+36
-0
-
543. 匿名 2021/08/20(金) 13:53:53
>>1
認定されたってことはよっぽど酷いのかな?
国なんてなかなか認めないよね+7
-0
-
544. 匿名 2021/08/20(金) 13:58:51
旦那と子供が同じ冬にインフルエンザにかかってもインフル発症しなかったしここ2年風邪もひいてない+4
-0
-
545. 匿名 2021/08/20(金) 14:01:10
ワクチン予約したけど迷いつつある人→+
+27
-0
-
546. 匿名 2021/08/20(金) 14:01:59
>>542
わかる。
なんでかからないんだろうね。
子供と旦那が毎年のようにインフルなるから看病するけどマスクとか消毒とかしないのに、一度もうつった事ないんだよねぇ。
旦那も子供も毎年予防接種してる。
不思議だよね。
だからコロナの予防接種も悩んでる。
+32
-0
-
547. 匿名 2021/08/20(金) 14:07:15
>>81
60代以上は優先的にワクチン接種ほぼ終わってるよ。+6
-0
-
548. 匿名 2021/08/20(金) 14:10:09
>>136
100万って安すぎない?というか金額的に子供がつきそうな嘘+23
-0
-
549. 匿名 2021/08/20(金) 14:10:17
>>111
同時に本当はお年で亡くなったであろう基礎疾患もちのご高齢の方のコロナ死を除いた人数も発表していただきたい+17
-0
-
550. 匿名 2021/08/20(金) 14:10:56
>>474
ワクチン懐疑派も推進派も掲示板やSNSで饒舌なわりに何故かそういった数字を出したがらない
自分達の主張に不利な情報は絶対入れない
代わりに何か余分なエッセンス加えちゃうw+2
-0
-
551. 匿名 2021/08/20(金) 14:12:30
>>546
なんか体質的にかかりやすい病気とかあるんだと思ってる。
私もインフルはかからないし、胃腸炎もかからない。
でも、少しでも風邪を引くと必ず副鼻腔炎になる。
逆に弟一家はワクチンうってもインフルかかるし、胃腸炎系もよくかかる。
だから私はコロナにもかかりにくい体質だと信じたい。
でも、コロナワクチンは来週一回目の予約がしました。+7
-1
-
552. 匿名 2021/08/20(金) 14:12:37
>>221
ワクチンじゃない、シャブ中みたい
ワクチンが有料高額になって接種できない人増えたらどうなるのか+15
-8
-
553. 匿名 2021/08/20(金) 14:15:05
>>521
脅迫だよね+21
-1
-
554. 匿名 2021/08/20(金) 14:16:22
健康でなんの持病もなく健康そのもの
コロナワクチン打って
3か月後の突然死は
ほゞ
ワクチンのせい+29
-3
-
555. 匿名 2021/08/20(金) 14:17:05
>>542
都内の中心部に住んだ時に生まれて初めてインフルとノロを体験してしぬかと思ったよ
特にノロ。。
当たり前だけど感染症流行時の人混みはほんとヤバいです
都心のみなさん気をつけて+0
-0
-
556. 匿名 2021/08/20(金) 14:17:17
>>222
私もADEが気になるのでまだ様子見している。
せめて秋冬はどうなるかみたい、今回副反応でた人は3回目見送る人多いと思う+88
-0
-
557. 匿名 2021/08/20(金) 14:17:45
馬鹿しか打たないでしょw
反対派→ワクチン打っても変異株出るから無意味
賛成派→陰謀論www
はい、変異株出てきましたww
反対派→ワクチンを打ってもウィルス巻き散らすって研究者が警告してる
賛成派→陰謀論wwwワクチンが広まれば終息しますからw
はい、結局ウィルス巻き散らすことが証明されましたwww
反対派→感染拡大防止に意味のないワクチン推奨するのはワクパスなどで管理社会にしたいだけでしょ?あと利権w
賛成派→陰謀論wwwワクパス?なにそれ?誇大妄想乙w
はい、次々と各国でワクパスに関する規制が進められてますw
反対派→ワクチン効果の持続期間は?1回打ったら一生打ってワクチン漬けの体になりますねw
賛成派→陰謀論www2回打てば終わりだって政府は言ってるけど?w
はい、3回目始まりましたw
結局 馬鹿が陰謀扱いしてたことってことごとく実現していってるんだよねw
+42
-8
-
558. 匿名 2021/08/20(金) 14:18:23
>>3
絶対打たない〜
この前マイナスすっごい
くらったけど
後出しされるほど
怖いものない
誰もどうしたらいいかわからないのに
わからない人に打たれることが一番怖+131
-10
-
559. 匿名 2021/08/20(金) 14:29:40
>>545
まさにその状況です。今月末に予約していますが、キャンセルしようと思っています。実家の家族がみんな打ったから当たり前のように自分も打とうと思っていましたが、色々と調べるうちに怖くなりやめることにしました。家族にはありえない!というようなことを言われましたが自分で決めました。もう少し様子をみます。+30
-1
-
560. 匿名 2021/08/20(金) 14:30:29
>>20
えっ?これは因果関係認められたから払うんじゃないの?+0
-0
-
561. 匿名 2021/08/20(金) 14:32:57
>>560
4千万払うわけじゃないから認めてはいないんじゃない?+8
-1
-
562. 匿名 2021/08/20(金) 14:33:45
>>270
生食の注射でもストレス感で蕁麻疹出る人もいるしね。
ワクチン自体でなくて注射の針の当たりどころが悪くて痺れが出たりとかも。+1
-1
-
563. 匿名 2021/08/20(金) 14:37:56
>>561
四千万って何の費用?
私は治験のボランティアしたことがあるんだけど、副作用が出て薬との因果関係認められたら補償してもらえるって説明されて、実際にそれに該当して副作用にかかった治療費の自己負担分だけ返金されたよ。第三者機関で因果関係ありとして妥当か審査するとかで半年くらい時間かかった。+3
-1
-
564. 匿名 2021/08/20(金) 14:38:26
>>405
横
なんでこんなにマイナス?
ニュースでも医師が言ってる事なのに。+11
-10
-
565. 匿名 2021/08/20(金) 14:39:22
>>559
よく考えてね。
IVANみたいにワクチン様子見していて感染してから後悔しても遅いから。+4
-14
-
566. 匿名 2021/08/20(金) 14:44:28
>>482
反ワクは1を100のように言うから。
「ワクチン打っても重症化するから効かないんだ」って印象つけたくて必死なんだよ。
ワクチン2回接種者の重症化率は数%にまで押さえられるってのはバレたくないだろうから、黙っててあげよう🤫+3
-26
-
567. 匿名 2021/08/20(金) 14:44:30
無知で悪いけど、そのADEっていうの、ワクチンの効果切れた後に感染するとウイルスと戦わなくなるってやつ
まさか他の感染症のウイルスとも戦わなくなるの?
そもそも持ってた免疫機能自体がこのワクチンで変わってしまうの?
どこかわかりやすいサイトとかあるんだろうか+13
-0
-
568. 匿名 2021/08/20(金) 14:44:49
>>565
横
その人が感染リスクどれぐらいあるかによるよね。
ワクチン一回打って、ずっとブースターやらないとならないなら身体的に 悩みどころって人も居るし。+8
-0
-
569. 匿名 2021/08/20(金) 14:47:26
打つの怖くて様子見なんだけど、今日パート先の雇い主に、もううちの市は町医者に電話したら接種出来るから休みとかいつでも言ってねと言われた。
絶対みんな打つって思ってるのか、遠回しに打てよって圧かけてるのか分からないけど、職役接種でもないのにワクチン接種の事について相手に色々聞くのやめて欲しい。
そうなんですか。電話してみますね。ありがとうございます。って適当に流して帰って来たけど、また何か聞かれたらどうしよう。
+39
-1
-
570. 匿名 2021/08/20(金) 14:48:05
>>555
私都心に住んでても罹ったことないんだよね
東南アジアに中期滞在しても、デング熱はおろか食中毒すらなかった
では無病健康体かというとそうではなくて、アトピー体質だし風邪をこじらせると毎回扁桃腺が腫れて入院したりする
今は観光地ど真ん中に住んでるし、運がいいだけ・・・+13
-0
-
571. 匿名 2021/08/20(金) 14:48:58
>>470
アナフィキラシーはありませんが、
インフルワクチンで何度か高熱が出てワクチンは忌避してました。
かかりつけ医で相談したら抗アレルギーの薬を処方されました。
※抑制される分、反応が遅れて出る可能性があるのは注意
いろんなリスクや不安があるものなので、
かかりつけ医に相談して少しでも納得・安心できますように。+4
-1
-
572. 匿名 2021/08/20(金) 14:49:16
>>540
えっ!?そうなんですか!!
私、インフルエンザワクチン全く受けたことないんだけど、2〜3年に1回とかのペースでインフルエンザかかるけど……
人によるのかな??
+9
-0
-
573. 匿名 2021/08/20(金) 14:49:49
>>567
それ気になるよね。
1. mRNAのコロナワクチン既に打った人の抗体が減っていったらブースターを打つ(ことで、コロナ感染しても防ぐ)→が、何回も打ち続けないとならないのか?
2.mRNAのコロナワクチンを既に打った人の抗体が減っていくとき、身体的に心配だからとブースターを拒否して、万一コロナ感染したり、普通のインフルエンザや風邪にかかったら、その人がどうなるのか?
私的にはこれ知りたいね。+25
-0
-
574. 匿名 2021/08/20(金) 14:50:14
>>174
その医療従事者って医者なの?+2
-10
-
575. 匿名 2021/08/20(金) 14:55:53
>>174
どんな医療従事者よ。
胡散臭いノーマスク水深派ホメオパシー医のとこの受付が医療従事者名乗ってるとかじゃないよね?+1
-19
-
576. 匿名 2021/08/20(金) 14:59:50
>>379
>>490
なんの助言にもならならないけど、アメリカでワクチン反対派の夫婦が4人の子供残してコロナで死亡したみたいよ。
コロナに感染したのが分かってワクチン接種を希望したときにはすでに遅し。
4人の子供だけは打たせてと母親が言い残して亡くなったみたい。
どっちを選んでも、、っていうか生きている以上普段は意識していないだけであらゆる危険、リスクはあるわけで。
100%確かなものなんてもともと無いんだよ。
だから自分にとってリスクを上手く天秤にかけるしか無いよね。
私は重度のアレルギーは無いし、幼い子供がいるからワクチン受けたよ。
+4
-26
-
577. 匿名 2021/08/20(金) 15:02:01
>>554
普通そう考えるのが自然だよね。因果関係不明にできるのが逆に不思議だもの。しかもみんな似たような死因ばかり。死に至るきっかけを作ったと見てもおかしくはないでしょ。1000人近く全く関係なく死んでるとは思えないよ+27
-0
-
578. 匿名 2021/08/20(金) 15:04:42
>>201
半年で効果なくなるのに?+22
-0
-
579. 匿名 2021/08/20(金) 15:06:09
>>563
横からですが最初にワクチン原因で亡くなった場合にはお支払しますよと政府が公言した数字では?+7
-0
-
580. 匿名 2021/08/20(金) 15:09:39
>>540
それインフルっていうか、ワクの副作用かもよ。+7
-1
-
581. 匿名 2021/08/20(金) 15:15:49
私はワクチン様子見したいのに、接種済みの家族から早く打てと圧が辛い。
ワクチンは悪!なんて思ってないしただ不安なだけなのに…
もちろんコロナも怖いですが未知のリスクを考えると踏み切れません。
同じように家族内で意見が割れた方々は、打ちたくないのに圧力に屈して打ったりしているのでしょうか…
コロナも厄介ですが人間のほうが厄介かもと思えてきます。+33
-0
-
582. 匿名 2021/08/20(金) 15:17:07
>>221
断言するなら、エビデンスも一緒に貼りつけて欲しいです。お願いします。+6
-1
-
583. 匿名 2021/08/20(金) 15:18:22
>>580
横
私毎年インフルエンザのワクチン打ってきたんだけど、インフルエンザ感染したよ1回。
40度近い熱出て、1日寝込んだ。
でもワクチン打ってたから2日目からは何も無かった。
+5
-0
-
584. 匿名 2021/08/20(金) 15:19:33
反ワクチンとかじゃなく単なる疑問なんですが、ワクチン打った後の突然死とワクチンの因果は関係は不明で、ワクチン接種した人は感染しても重症化しないのはワクチンの効果と言い切れるのはなぜですか?+33
-0
-
585. 匿名 2021/08/20(金) 15:20:24
>>581
私の家族はわりと自由で、ワクチン打ちたいなら打てば?みたいなぐらいで親も片方はファイザー打ったんだけど、まだワクチン打つか私迷ってる、、
ちなみに外出はしないで在宅してます。+6
-0
-
586. 匿名 2021/08/20(金) 15:22:08
>>68
母が抗血栓薬と高血圧の薬飲んでて悩んだけど主治医が大丈夫だというから接種したよ。
1ヶ月以上経つけど接種直後ダルさがあったくらいで大丈夫。
数ヶ月後にとかもあるのかな。
+1
-0
-
587. 匿名 2021/08/20(金) 15:22:21
>>434
これまじ?!だから最近反ワクチンはデマだ!デマだ!とかはよワクチン接種せな!ってニュースは躍起になってるってこと?+48
-1
-
588. 匿名 2021/08/20(金) 15:24:05
>>581
私も家族から催促されてるけど「予約とれないんだよねー」
「そのうちね」とかのらりくらりと受け流してるよ。
自分の身は自分で守るしかない。+16
-0
-
589. 匿名 2021/08/20(金) 15:26:04
>>502
ワクチンだよ。+4
-1
-
590. 匿名 2021/08/20(金) 15:33:21
>>37
30代主婦/薬剤アレルギー有(アナフィラキシーショック経験)です。
自治体からはモデルナの予約票が届きました。
電話して確認した所、私のアレルギー成分が入っている事がハッキリ分かったのでワクチンは摂取しません。+37
-0
-
591. 匿名 2021/08/20(金) 15:40:35
>>558
そう。『誰もどうしたらいいのかわからない』まさにこれだよね。だから皆気になってネットとかで情報得ようと調べる。けどその調べたリスクはニュースとかでは全然やらない不思議。コロナ罹患もワクチン副反応もどちらにしてもかなり怖いリスクを知ると不安で仕方ない。何が本当かがわからないのに、オリパラ実行並みにワクチン接種を推す政府。専門家じゃない一般人にはどの情報を信じたらいいかわからないまま。コロナは続いてるし、本当に誰もどうしたらいいのかわからない。+51
-0
-
592. 匿名 2021/08/20(金) 15:42:24
>>585
自由なスタンスの家族なんて羨ましいです。
私の家族は「打たないなんてあり得ない」の一点張りで私はまるで異端者扱いです…
>>588
同じ状況の方がいて安心しました。私も頑張って打て打て攻撃をかわせるだけかわしてみます。+15
-0
-
593. 匿名 2021/08/20(金) 15:45:25
>>511
やっぱりそうなんですね…昨日見たヤフーニュースにはワクチン接種済とは一切書かれてなくてゾッとします+21
-2
-
594. 匿名 2021/08/20(金) 15:47:49
>>6
数日前にしてたNHKでビートたけしの世界のプロパガンダのTV、
昔、アメリカ政府や大統領は、原爆は安全だと言いまくってた。
あれ見ると今安全と言われてるのも数十年後はどうなることやらと信じられなくなった。+23
-0
-
595. 匿名 2021/08/20(金) 15:50:31
ワクチンの副反応が酷い人が「でもコロナの重症化はもっと怖い」と言うのを見かけますが、正直結果論でしかないと思ってしまう。
接種後にアナフィラキシー起こした人や亡くなった方々に対して「でもコロナ重症化するよりいいでしょ」なんて思えない+36
-1
-
596. 匿名 2021/08/20(金) 15:50:39
「コロナのワクチンは妊婦には推奨しない」だったのに今は打て打てだし、今度は子供の感染が急増しています!ってニュースで言い始めてるから、そのうち未就学児から打っても大丈夫!っていう流れになるんだろうね+32
-0
-
597. 匿名 2021/08/20(金) 15:53:27
>>29
インフルと同じ効果だとして、インフルと同じ副反応なら打つな。
実際新型インフルエンザの時は打った。
でも今回は副反応がレベル違いなのに、効果は同じって、、、。打つの怖くて当たり前だと思う。+44
-0
-
598. 匿名 2021/08/20(金) 15:56:24
>>15
この前接種後の待機中に倒れて痙攣した方いた。アナフィラキシーなのかな、きっとその方認定されてる、ちなみにモデルナ+24
-0
-
599. 匿名 2021/08/20(金) 16:15:06
2回目、17日に打った。
夜中38度の熱と生理痛みたいな足のつけねの痛み。次の日はなんともなかったけど20日の今頭痛と微熱。
多分副反応。
個人差イロイロ。+4
-0
-
600. 匿名 2021/08/20(金) 16:25:08
>>434
文春とか、芸能人のスキャンダルばかり扱ってないで
テレビでは言わないこーいうの書いてほしい。+48
-0
-
601. 匿名 2021/08/20(金) 16:30:21
>>575
オランダでは、89,000人の医師と看護師がワクチンを拒否
アメリカの全看護師のうち60%が拒否
イギリスの医療従事者の1/3が拒否
ノルウェー、スイスでは65才以上に打つことを中止
世界医師連盟から12万人の医師・看護師がワクチンを拒否し、我々にも接種しないよう忠告+66
-3
-
602. 匿名 2021/08/20(金) 16:32:22
>>405
ほんと、大阪市のデータも出てるのにまだワクチンが全く効いてないっていう人いるんだね。+4
-16
-
603. 匿名 2021/08/20(金) 16:36:56
>>514
なんでワクチンをしきりに勧める人の周りだけ重症患者がいるの?
ワクチン接種後に不審死した人もいるし、コロナの重症患者もいるならわかるけど、決まってコロナの重症だけ。
ワクチン不審死を言う人については、「誰がコロナにかかってるんだろうねえ」が世間一般の常識だから、身近にいないのはしょうがない。
+35
-2
-
604. 匿名 2021/08/20(金) 16:51:10
>>489
創価学会があなたみたいなコメント部隊の動員増やしてるみたい。反ワクチンの有名人がコロナで死んだということにして大がかりなワクチンキャンペーン!!+7
-0
-
605. 匿名 2021/08/20(金) 16:53:36
打たないのも怖いし、打つのも怖い。
調べれば調べる程わからなくなっていく。+34
-0
-
606. 匿名 2021/08/20(金) 16:54:56
>>3
ワクチンで助かった人もいるかも知れないし
意味のない人もいるかも知れないし
副反応で亡くなった方もいるかも知れない
打つのは自由
集団圧力はやめて欲しいね
+115
-2
-
607. 匿名 2021/08/20(金) 17:03:28
>>603
私の周りは未だにコロナにかかった人すらいないwww+39
-2
-
608. 匿名 2021/08/20(金) 17:06:10
>>564
ニュースに出てる医師wにどれだけの信用があるかw+22
-4
-
609. 匿名 2021/08/20(金) 17:08:52
私は打ちたいのに足りなくて打てないんだよ
いつになったら自治体は確保してくれるのか
+4
-0
-
610. 匿名 2021/08/20(金) 17:12:45
>>579
それです!
回答ありがとう!+2
-0
-
611. 匿名 2021/08/20(金) 17:16:02
テレビでワクチン推奨派とワクチン様子見派(懸念派)の専門家が討論やってくれないと不安が拭えない。なんで推奨している専門家しかテレビにでないの?と本当はワクチンかなりヤバイんじゃない?とますます疑問が大きくなって不安が強くなる。
+47
-0
-
612. 匿名 2021/08/20(金) 17:16:41
>>37
アレルギーはほんと人それぞれだから人に聞いても意味ないよ…
私もアレルギー体質で抗生剤で溶血起こしたこととかあるし、インフルの時は腕丸ごと一本真っ赤になるほど腫れたけど、モデルナ1回目はほんの少しのしこりと痛みのみだった2回目はまだ
でも私とあなたのアレルギー結果が同じわけがないし、ほんの1ミリの参考にもならないと思う…+21
-0
-
613. 匿名 2021/08/20(金) 17:18:52
>>603
考え方の起点が逆じゃない?
ワクチンをしきりに勧める人の周りにだけ重症患者がいるんじゃなくて、重症患者が身近にいた人にワクチンに賭けようと思う人が多い、だと思う+3
-0
-
614. 匿名 2021/08/20(金) 17:19:22
>>512
それを医者がすすめるというのがさらに恐怖
+30
-0
-
615. 匿名 2021/08/20(金) 17:21:59
>>198
ワクチンは逆だと思う。医者がワクチンと関連していないと思ったら厚生労働省に報告しないし、しかも報告しても関連死としては認めない。
+46
-0
-
616. 匿名 2021/08/20(金) 17:24:10
>>222
これをTVで言わないのが本当っぽさを増してるよね…+63
-0
-
617. 匿名 2021/08/20(金) 17:24:38
>>314
そうだよ。
今回副反応強くでて3回目接種しない人増えると思うけど冬乗り切れるのかと思う。意外と大丈夫かもしれないし、駄目かもしれない。それは専門家でもわからないのがこのコロナワクチン。+19
-0
-
618. 匿名 2021/08/20(金) 17:29:21
>>299
同じくです。
ワクチン接種するのは勝手だし私も反対派ではないんだけど、どうして当たり前に接種するべきだと考えを押し付けるんだろう。旦那は職種もあって昨日一回目のワクチン打ってるけど、私は怖くて踏みとどまってしまっている…。健康診断なんて10年以上受けてないし自分で把握できていない基礎疾患があったら、と思ってしまう…+27
-0
-
619. 匿名 2021/08/20(金) 17:31:03
>>607
私もです。
テレビも見ないからコロナに危機感があまりない。
でも免疫力つける努力はしているけど+20
-0
-
620. 匿名 2021/08/20(金) 17:33:33
>>540
私、インフルワクチン打たないでインフルになったときに、お局様に「打たないで罹ったら自己責任」と言われた。打って罹った人には「大変ね」だって。でも、その時同居してたばあちゃん、ワクチン未接種で、家族でAとBの両方いたけど、免疫強かったのかインフル罹らなかった。ワクチン接種すれば病気に絶対罹らないって思い込み激しいと、怖い。+49
-1
-
621. 匿名 2021/08/20(金) 17:35:41
>>51
はは
なんとでも言えるね+3
-3
-
622. 匿名 2021/08/20(金) 17:40:19
>>198
いやいや、ワクチン経歴だけでワクチン死はならないよ。むしろ国はワクチン死は認めないから避けたい方だろうし。+19
-1
-
623. 匿名 2021/08/20(金) 17:48:35
>>367
皆メディアを信じ過ぎだよ
情報操作当たり前の朝鮮メディアじゃんか
なんでコロナに関してはテレビの情報を鵜呑みにしてるの?
不思議でならないよ
国の発表してるデータやPCR検査について調べてみた?
もっと視野を広く持って欲しいよ
テレビでデマだと言われていることも、鵜呑みにしないで自分で調べてみて欲しい
後悔しないで欲しいから!+46
-0
-
624. 匿名 2021/08/20(金) 17:58:17
>>530
もちろんありますよ!!
10年後、15年後に出る場合も。
だから打ちたくない人もいるんだよね。
+33
-2
-
625. 匿名 2021/08/20(金) 18:02:11
>>483
じゃあ、あなたがまず
正しく要約してください+3
-1
-
626. 匿名 2021/08/20(金) 18:02:41
>>284
そうだね!+1
-0
-
627. 匿名 2021/08/20(金) 18:12:54
>>221
はっきり言ってシャブ中みたい
ワクチンないと生きて行けない体にさせられる(という可能性がある)ということだもの。
今は無料だからいいけど、といっても私たちの税金で製薬会社から買ってるけどさ個人負担が大きくなったり何回も接種するうちに副反応で体ボロボロになりそう。
ワクチン接種するかコロナになるかの2択じゃなく免疫力をつけるのも選択肢の一つだから接種してない人はよく考えてほしい。+37
-0
-
628. 匿名 2021/08/20(金) 18:17:00
早く戦争終わらないかな+20
-0
-
629. 匿名 2021/08/20(金) 18:25:11
>>447
へー知らなかった。でも一回ぐらいなら製薬会社から怒られてワクチンで亡くなった人の報道はしなくなったんじゃない?900人以上報告があがってるのに報道しないんだからおかしいよ+22
-0
-
630. 匿名 2021/08/20(金) 18:32:56
>>459
この返答からして嘘くさい。+3
-0
-
631. 匿名 2021/08/20(金) 18:37:41
>>10
副反応はほぼみんな出るやつ。
アナフィラキシーは人による。
死亡も滅多に無いとは言えインフルエンザワクチンに比べればかなり高い。
ただアフリカに渡航したりするのに何種類も打つやつと比べるとそんなもんらしい。+7
-3
-
632. 匿名 2021/08/20(金) 18:39:56
>>136
なに、その小学生がつきそうな嘘。
国がワクチン死亡例を全然研究もしてないのが問題になっているのに因果関係認めてもいないし、しかも100万てバカにしている金額。+29
-0
-
633. 匿名 2021/08/20(金) 18:44:06
アナフィラキシー対応も万全です!だからアレルギーの人も打って
ってなんちゃら大臣が言ってたよね。
びっくりしたよ。恐ろしすぎるわアナフィラキシーをそんなに簡単なものにしてるって
+19
-1
-
634. 匿名 2021/08/20(金) 18:51:10
>>337
別トピで医療従事者と自衛隊が日本からいなくなって大変な世界とか言われてた
私も今日1回目打ったけど、エッセンシャルワーカーの方達と一緒にいなくなる方選択するわw+6
-0
-
635. 匿名 2021/08/20(金) 18:56:41
>>521
マスクも実質強制なんだから医者が危ないっていう人以外はワクチンも強制でいいわ
マスク差別してた奴らがワクチン差別だの騒いでるのマジで滑稽で仕方ない+0
-8
-
636. 匿名 2021/08/20(金) 19:01:55
>>581
旦那は打ったけど、私は様子見しています。
義母に、打たないの?と言われましたが、かわしています。まだ出来たばかりのワクチンで不安なので…と言っていますが、義家族はみんな打っているので、多分変わり者扱いされています。
でも自分のことなので自分で決めます。+29
-1
-
637. 匿名 2021/08/20(金) 19:12:23
1度目接種後数日だったけどめまいが治らない
そんなに酷くは無いけど色々不安になってきた+8
-0
-
638. 匿名 2021/08/20(金) 19:23:34
>>603
私もそう思ってたけど50代基礎疾患なしの友人が先週亡くなったよ
友人めちゃ少ないのに
デルタやばいと思って仕方なく今週ワクチン受けたけど
まだ全身何かが変で2度目は受けないかも
+18
-0
-
639. 匿名 2021/08/20(金) 19:25:52
>>2
これ最初から立証が難しいだろうなと思ってた。やっぱり払わないよね。嘘つき政府だわ。+9
-0
-
640. 匿名 2021/08/20(金) 19:35:34
ワクチン打ってなくて2回コロナになった人が生配信してたけどなんともなかったらしいよ。+2
-0
-
641. 匿名 2021/08/20(金) 19:40:16
>>21
本当はそうしたいけどそれまでに感染して死ぬのもこわいから予約した+5
-0
-
642. 匿名 2021/08/20(金) 19:40:56
>>3
>>1
きょう職場のミーティングで、10人程度のチームで打たないのが私だけ、リーダーに名指しされて、
〜さんも打った方がいい、かかりつけ医に相談してみて、と
アレルギー体質だし皮膚弱いし、子宮あたり色々あるので打つつもりないけど全部話したくないから、薬飲んだら湿疹出ることあるって言った。
ほんと私が打たないって話だけで5分以上使ってたけど、打たない理由は法律上言わなくていいし、任意接種だからパワハラになるのに
ひぇ+104
-7
-
643. 匿名 2021/08/20(金) 20:05:09
>>152
そういう情報はどこで見れるの?+1
-0
-
644. 匿名 2021/08/20(金) 20:11:19
>>220
若い人は重症化しないって・・・
いつの情報?
もう重症化するよ。+7
-1
-
645. 匿名 2021/08/20(金) 20:14:34
>>3
出たよ、ガルちゃんに張り付いて3コメ以内に
「私は打ちません!」(キリッ!!)の人。
ぜひ一生打たないでいて下さい。+11
-15
-
646. 匿名 2021/08/20(金) 20:15:43
>>328
なんかこのトピ、自然にワクチン反対派が集まってる気がする。
本当に信憑性ないことばっかりでガル民を混乱させて楽しんでるみたい。+2
-12
-
647. 匿名 2021/08/20(金) 20:15:52
>>159
半分は受けてないって事だよ
迷ってるうちにコロナ終わるかもね
+8
-0
-
648. 匿名 2021/08/20(金) 20:16:10
知人がワクチン接種後から、原因不明の体調不良に悩まされてずっと会社休んでる人が居るからな。+12
-0
-
649. 匿名 2021/08/20(金) 20:16:21
>>37
大学生娘 食品 薬剤 アレルギーあり
モデルナ2回とも発熱ぐらいで、アレルギー起きず
高校生18歳娘 食品 薬剤 アレルギーあり、インフルエンザワクチンでめまい モデルナ 1回目 発熱のみ
子供2人結構重いアレルギーありですが、なんとか待っています。
+4
-0
-
650. 匿名 2021/08/20(金) 20:19:46
>>434
ソースこれかな?Information security expert on revealed Pfizer agreements: 'There's good reason Pfizer fought to hide the details of these contracts' - America's Frontline Doctorsamericasfrontlinedoctors.org"If you were wondering why Ivermectin was suppressed, it is because the agreement that countries had with Pfizer does not allow them to escape their contract, which states that even if a drug will be found to treat COVID-19, the contract cann...
+1
-0
-
651. 匿名 2021/08/20(金) 20:27:55
>>129
ワクチン利権+23
-0
-
652. 匿名 2021/08/20(金) 20:29:47
知り合いが注射針刺された瞬間にビリビリ腕がしびれたらしいんだけど、神経かすったのかな?
+3
-0
-
653. 匿名 2021/08/20(金) 20:34:07
>>1
そのうち5年もすれば何十万人何百万人に増えていくのか・・・+6
-0
-
654. 匿名 2021/08/20(金) 20:35:41
>>569
わかる!
打つ、が大前提で言ってくるよね
自分も『まだ予約取れてません』みたいなこと言って逃げてるけど、いつまで逃げきれるか・・
次聞かれたら何て言おうか悩んでる+26
-0
-
655. 匿名 2021/08/20(金) 20:35:44
>>608
医師じゃなくてもデータで出てるよ。
大阪じゃないけど、うちの地域も現在の中等症、重症者はワクチン未接種の人がほとんどだし、亡くなってる方にはワクチン接種済みの人はいない。
別にワクチン打たなくていいとは思うけど、これは事実。
そして、実際医療現場としてはワクチン接種してくれてた方が有難いのも事実だよ+4
-13
-
656. 匿名 2021/08/20(金) 20:37:26
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
厚労省発表の日本国内の人口動態調査で
あれが始まってから日本国内の死亡者数が急増している
原因はあれと考えられるけど言えない+56
-2
-
657. 匿名 2021/08/20(金) 20:39:56
打つ派打たない派どちらでもないんだが
打つメリットとデメリットを教えてほしいだけなんだよなー
メリットばかり言うから気持ち悪いのよ
でも国がデメリット言うわけないから結局わからないままだよなー+34
-0
-
658. 匿名 2021/08/20(金) 20:39:57
>>648
そういう人が身近にいる人がまわりにもすごく多いんだけど心配・・・+11
-1
-
659. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:12
>>642
頭いいはずの上司だとしても
賢くないレベル低い職場だね+27
-1
-
660. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:46
>>421
初期は怖いなあ。私なら安定期くらいに打つかも+2
-0
-
661. 匿名 2021/08/20(金) 20:50:06
>>84
私の場合はカロナールは全然効かないみたいです。ずっと37.4℃~37.8℃、接種から5日目になりますが、だらだら微熱が続いてます。
+0
-1
-
662. 匿名 2021/08/20(金) 20:53:42
>>122
安易に使ってたら、変異ウィルスやら新しいウィルスもでてきたら、対応できなくなるよ。
+4
-0
-
663. 匿名 2021/08/20(金) 21:05:51
>>638
>>「全身なにかが変」
って...怖い。
やっぱり打ちたくない。+20
-0
-
664. 匿名 2021/08/20(金) 21:09:45
どうしよう、私は不安があるから様子見したいのに、親からの圧力がすさまじく「ワクチン打たないなんて罪!」とまで言われ、こちらの言い分は一切聞き入れてもらえず圧力に屈して打つしかなさそうな状況になってる。
いっそ打ったふりでもしようかと思うけど無理でしょうか。ワクチン接種後は証明書?とか出るんですか?
もうコロナより人間が怖い。+29
-0
-
665. 匿名 2021/08/20(金) 21:14:36
デルタ株が果たして何月まで主流のままなのか問題。
他の変異株に変わりつつあって、そちらが主流になったら分からないね。+8
-0
-
666. 匿名 2021/08/20(金) 21:23:48
>>5
散々違うと言われてるのに「ワクチン=かからない」って誤解がなくならないのがやばい
重症化する可能性を減らせる(はず)ってだけなのに
ワクチン打ったら対策ろくにせず好き勝手出歩いて良いと思ってるアホが無症状感染でウィルス媒介のパターンも既に多発してそう+27
-0
-
667. 匿名 2021/08/20(金) 21:27:20
>>654
ワクチン打つ人の方がそういうマナーなってない人多い印象。
反ワクチン派の人達以外の様子見の打たない人達はワクチンの話題には出来るだけ触れたくないから黙ってるもん。
打つ人は天気の話するみたいにワクチン打ちました?いつ?どこで?って本当に無神経だと思う。
+37
-0
-
668. 匿名 2021/08/20(金) 21:29:20
>>129
え、そうなんですか?打つの迷ってるんでそれが本当ならそれを理由に打たない選択をしたいです。
どこからの情報ですか?+3
-1
-
669. 匿名 2021/08/20(金) 21:30:26
菅田将暉お金めちゃくちゃありそう!!すごいなぁ+1
-0
-
670. 匿名 2021/08/20(金) 21:33:52
>>655
>>129
逆の事言ってて怖い。+3
-1
-
671. 匿名 2021/08/20(金) 21:36:14
>>503
こわい。+6
-0
-
672. 匿名 2021/08/20(金) 21:40:20
>>604
そうかUSAの子会社がファイザーだからね。+0
-0
-
673. 匿名 2021/08/20(金) 21:45:41
>>21
早くて年末だったけど遅れてるみたい…涙+1
-0
-
674. 匿名 2021/08/20(金) 21:48:21
>>670
逆ではないよね。別の話。
そして、ワクチン接種で亡くなったと決めつけるには根拠が乏しい人もかなり入ってるよ。内容書いてる人見たらこじつけも多いから嘘くさくなる。
勿論ワクチンで亡くなってる人も中には必ず居るだろうけど(引き金で)
後は割合だから。今後をワクチン接種が進むとまた変わってくる+4
-4
-
675. 匿名 2021/08/20(金) 21:54:40
>>220
重症化する人はマレですよね。
風邪やインフルでも若い人も稀ですが重症化する人はいるし。因果関係は調べ中のようですが、ワクチンで若い人は亡くなってるし。+6
-0
-
676. 匿名 2021/08/20(金) 21:56:27
>>654
予約当日微熱あって打たなかったことにしたら?+5
-0
-
677. 匿名 2021/08/20(金) 21:59:09
>>153
ボルタレンとかでも問題ないんですか?+0
-0
-
678. 匿名 2021/08/20(金) 21:59:13
でも 因果関係ありの
死亡は永遠に0+7
-0
-
679. 匿名 2021/08/20(金) 22:02:07
>>222
これってもしあるとしたら全員なんですか?
それともなる人もいるってことですか?
私はまだ打ってないけど家族は打ってるからADEは起こってほしくない+6
-0
-
680. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:23
>>657
高齢者以外はメリットなんて無いと思う+3
-0
-
681. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:33
ここはウレタンマスク警察いないようで落ち着く+1
-2
-
682. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:22
>>608
じゃああなたはどこからの情報を信じてるの?+1
-2
-
683. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:22
>>608
視聴者に媚び売る民放ニュースを見てるわけでは無いよ。+3
-0
-
684. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:31
>>519日本の医師らがワクチン接種中止を求める請願書を提出 |ARAB NEWS www.arabnews.jp日本の医師らがワクチン接種中止を求める請願書を提出 |ARAB NEWS日本の医師らがワクチン接種中止を求める請願書を提出 – ARAB NEWSARAB NEWSARAB NEWS GLOBALARAB NEWS PKARAB NEWS FR 20 Aug 2021Since 1975SEARCHGeneric selectorsExact matches onlyExac...
+14
-0
-
685. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:35
>>161
飲み始めてからすぐの人は主治医に聞いた方がいいかも。血栓できやすいのが飲み始めて4ヶ月くらい?の確率が高いんだよね。
避妊目的ではなく、月経困難症とPMSが酷くて自殺願望出てきてしまうので2年ほどピル飲んでます。
今日主治医に聞いたら、気にせずワクチン打ってと言われました。+2
-0
-
686. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:49
>>1
接種してみようかと思った+1
-2
-
687. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:23
私も夫もワクチン反対ではないけれど様子見派でした。ところが夫の職場でコロナ陽性者がでた途端に社長から夫にワクチンを打って欲しいとお願いされました。ワクチンは自己責任で任意で行うものなのに。夫もお世話になっている社長の頼みたので悩んでしまっています。私は正直本当にまだ打って欲しくないです。私たちはワクチン打つことに反対なんてしていないのだから、強制はしないで欲しいです。すごく腹が立ってしまいました。周りはワクチン打っている人ばかりなので愚痴る人がいなくてここで書かせてもらいました。すみません。+35
-0
-
688. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:48
>>675
とはいえ芸能人がバタバタコロナで亡くなってるの見るとやっぱインフルとは違うなって思ってしまう+0
-5
-
689. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:42
>>333
この友達の友達の話しで、亡くなられた方の友達の友達が果てしなく増え続けています。
人の生死に関して、不確かな噂を広めるのは本当に最低な人間がやる事。+0
-12
-
690. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:43
ワクチン打つからコロナが増えてるような気がするけど
アメリカもワクチン3回目打つように言ってるし
ワクチン打ってもコロナ収束は無理なら打たないほうがいいわ
イベルメクチン飲むわ
+27
-0
-
691. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:50
>>434
即死でも貰えなそう
因果関係を証明することなんて不可能だもんね+14
-0
-
692. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:59
>>687
打つのが当たり前の風潮嫌だよね
任意なのに打たないと変わり者にされる+26
-0
-
693. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:16
>>665
時間の問題だと思う
そして従来のワクチンも効果がなくなると思う
そして年明けには、役割を果たさないのが大量に。。+5
-0
-
694. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:25
>>688
陽性だけでコロナにされてるだけだと思う+9
-0
-
695. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:44
>>531
本当そんな感じ、たったの29人でやってます感だしてるだけだよね+5
-0
-
696. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:56
>>676
良い!と思ったけど
微熱あったら1週間くらい休めとかPCR受けろとか言われそうで面倒だね。
なんで打たない側がこんなに肩身狭いの?
任意なんだよね?
打つ側のハラスメントが酷くてしんどい。
別に打たないって決めてる訳じゃない。
今のワクチンには全く打つメリット感じないから、今は打たないだけなのに。+22
-0
-
697. 匿名 2021/08/20(金) 22:25:38
>>687
酷いね
ファイザー社もモデルナ社も従業員にはワクチン接種強要してないのに
あと政治家も+21
-0
-
698. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:09
>>654
打ったって嘘つけばいいと思う
+2
-0
-
699. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:40
>>273
怖くて打たないつもりだったんだけど、
さすがにコロナの感染も怖くなってワクチン予約したけど、
これ見るとやはり怖い
でもまわりで副反応ひどい人いなかったから自分も大丈夫と思うしかないよ。ちゃんと国がデータ出したら打つ人増えると思うんだけどな…
+3
-1
-
700. 匿名 2021/08/20(金) 22:32:07
>>689
あなた、ガルちゃん向いてないんじゃない?+5
-0
-
701. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:47
>>65
絶対、医療従事者じゃないでしょ?笑
+5
-9
-
702. 匿名 2021/08/20(金) 22:34:47
>>664
かかりつけの病院があれば、医者から止められたという事に出来ないでしょうか。「出来たばかりの薬だから急ぐ必要はない」とアドバイスくれる所もあるみたいだし。
あと、ワクパスは今のところ海外渡航者向けにしか出してないはず。+15
-0
-
703. 匿名 2021/08/20(金) 22:35:59
>>688
ケロッと復活する人との差は何だろうね?
そういや若い芸能人で亡くなった人いないね+6
-0
-
704. 匿名 2021/08/20(金) 22:37:34
>>689
死亡はいないけど
一緒に働いてる人ワクチン2回目接種以後足がしびれて治らないらしい+28
-0
-
705. 匿名 2021/08/20(金) 22:38:03
>>623
>>251消されてる?なんで?+15
-0
-
706. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:36
>>367
>>251は何が書いてあったの?
何故か消されてて読めない。
報道されてない情報ってなに?+15
-1
-
707. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:17
>>129
因果関係認めないから
ワクチン死亡は永遠の0だから
この先もずっと永遠の0
+14
-0
-
708. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:31
>>654
女性ばかりだったら、じつは生理不順とかあって影響がこわくて…か
そうでなければ、ふつうにアレルギー体質で昔検査もして〜とか
まったく嘘でなければ多少情報盛ってもいいと思うよ!!!+1
-0
-
709. 匿名 2021/08/20(金) 22:42:57
>>29
「重症化を防げる」もまだ不透明だよ。あと半年くらいは様子見ないと、どのくらい防げるのか、若い世代の感染者や重症者数はどのくらい減るのかのデータが出ない+25
-0
-
710. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:45
内海聡さん著書の新型コロナワクチンの正体という本を読みました。
私はワクチンを打つつもりはないです。+13
-2
-
711. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:57
>>696
ね。
法律上は他人にどうこう言われない権利あるけど、
『法律では打たない理由も話す必要なし キリっ』とかいったら、あたおかだと思われるよね涙目+3
-0
-
712. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:58
>>1
私がワクチン打ちたくない理由は政府が信用できないから。+34
-0
-
713. 匿名 2021/08/20(金) 22:45:49
この人1回目接種後数日後に濃厚接触者→PCR陽性だけど無症状だったのに後日2回目接種後酷い副反応で救急車呼んだって…
なんかこういうの見るとワクチンってどうなんだろうと思ってしまう+16
-0
-
714. 匿名 2021/08/20(金) 22:46:01
>>698
嘘はなー。先々証明書出すのが義務とかになったらバレるよな...とか考えちゃう。
うちの旦那は大企業の職域接種断って、何で打たない?怖いのか?としつこい上司にも任意やろ。しつこい。と黙らせたらしい。
私はしがないパートだけど、打ちませんて言う勇気持たないとだめかもね。+15
-0
-
715. 匿名 2021/08/20(金) 22:46:19
>>706
251消されてる?
亡くなった方と重篤者については一応公表はされてるよ+10
-0
-
716. 匿名 2021/08/20(金) 22:46:24
インフルエンザ予防接種受けた年だけインフルエンザになる
インフルエンザ予防接種止めたら
インフルエンザにかからなくなった
+15
-0
-
717. 匿名 2021/08/20(金) 22:48:12
>>712
普段政府は信用してないだのボロクソ言ってるくせにワクチンは何の疑問も持たずに打ってる人多いよね+22
-0
-
718. 匿名 2021/08/20(金) 22:48:33
>>21
外国のワクチンを接種しない人が、
国産ワクチンの最終治験の数万人に参加してくれたら、国産ワクチンができるのにね。
+1
-0
-
719. 匿名 2021/08/20(金) 22:48:47
1回目接種終了もう、51%までいってるんだね。後、打ちたいけど打てないって人多いみたいだけど、その人達が打てたら結局は、国民の8割くらいはワクチン打つんじゃない?+7
-0
-
720. 匿名 2021/08/20(金) 22:50:52
>>716
私も子どもらもインフルかかったことない
勿論インフルエンザワクチンも1度も打ったことない
さんまも人生で1度もワクチン打ったことないからコロナワクチンも打たない、打つと自分の体が変わってしまいそうでと言ってたのに、周囲から色々言われて打つことにしたって言ってて酷いなと思ったよ+19
-0
-
721. 匿名 2021/08/20(金) 22:52:13
>>378
アメリカでは8ヶ月たったら3回目を検討してると見た
+8
-0
-
722. 匿名 2021/08/20(金) 22:53:58
>>719
日本人の同調圧力と皆やってるから自分もやらなきゃという性質がこの結果につながってるんだろうね+20
-0
-
723. 匿名 2021/08/20(金) 22:54:01
>>711
接種を強要するのは人権侵害になりません?
と答えるのはどうかな。
普段の生活であまり使わないけど…
「感染した人の人権の尊重ならびに個人情報の保護に関して、ご理解とご配慮をお願い申し上げます。」
って言うし。+5
-0
-
724. 匿名 2021/08/20(金) 22:56:01
>>576
私はワクチン否定派じゃないしもう予約済み
逆に子供いてワクチンで死んだ人だっているよね?報道されないだけで、日本が因果関係認めてないだけでワクチン打って死んでる人も現に沢山いる。
その人達は言うよ、絶対子供には打たせないで、ワクチン打たないでって。+18
-0
-
725. 匿名 2021/08/20(金) 22:56:30
>>720
吉本だからね
仕方がないよ
察してあげよう、+5
-0
-
726. 匿名 2021/08/20(金) 22:56:55
>>299
私の義父も...
実の両親は他県に住んでるのもあって何も言ってこないけど
任意だろ任意!+6
-0
-
727. 匿名 2021/08/20(金) 22:57:51
>>206
3月ってまだ医療従事者以外はワクチン接種してなかったし
ワクチンの副反応で亡くなった人の数も不明だしなんかあまり参考にならないような+6
-0
-
728. 匿名 2021/08/20(金) 22:58:48
>>367
すみません。>>251には何が書いてあったんですか?+3
-0
-
729. 匿名 2021/08/20(金) 22:59:06
ワクチン接種後に亡くなった人々は何をしていたのか?具体例を紹介
ワクチン接種後に亡くなった人々は何をしていたのか?具体例を紹介(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国内でワクチンを1回以上接種した人数は、人口のほぼ半分になった。その一方、ワクチン接種後に亡くなった人も増え続けている。彼らが残した「データ」を読み解くと、いままで当たり前にとっていた行動が危険に
+8
-1
-
730. 匿名 2021/08/20(金) 22:59:34
>>703
アデノウイルスとか夏風邪もいるんじゃない
コロナ以外も陽性になるらしいからね+7
-0
-
731. 匿名 2021/08/20(金) 23:00:54
>>687
私も怖いよ。夫の職場では、隣の席の高齢者が「ワクチン打たないとコロナでタヒんじゃうよ」と毎日のように囁いてくるらしい。
私の職場でも、シニア職員がワクチン推奨記事のプリントを回覧で回してくる。
主さんのところにしろ、こういうのって許されるのかね。私はハラスメントだと思ってるよ。+25
-0
-
732. 匿名 2021/08/20(金) 23:01:06
>>11
そもそもワクチンが原因で亡くなったら4420万円払います、原因だと言える基準はありません判定する箇所は決まっていませんがおかしいよ
言ってることめちゃくちゃ+27
-0
-
733. 匿名 2021/08/20(金) 23:01:59
>>724
分かるよ、コロナで亡くなった人のことは大々的に取り上げて恐怖心を植え付けるのにワクチン死に関してはメディアはダンマリだよね
両方正しく報道した上で自己判断で打つか打たないか決めさせてほしいよ
+34
-0
-
734. 匿名 2021/08/20(金) 23:02:25
>>664
664さんは社会人?最悪家を出ることをお勧めします。+0
-0
-
735. 匿名 2021/08/20(金) 23:05:59
>>717
不思議だよね
政府のワクチンワクチンを疑問に思わないのが??+16
-0
-
736. 匿名 2021/08/20(金) 23:09:20
>>710
横だけどその方賛否あるからどうだろうね+0
-0
-
737. 匿名 2021/08/20(金) 23:11:20
>>273
重篤の繊細が知りたい。
社会復帰出来てるのか、後遺症はどうか。
こういう事は公表しないから信用ならない。
アレルギーの方、どの程度のアレルギーなんだろう、認定されるくらいだから酷いなかな…
わからない事だらけで怖い。
+6
-1
-
738. 匿名 2021/08/20(金) 23:12:25
政治家の家族はワクチン打ってるのだろうか?+13
-0
-
739. 匿名 2021/08/20(金) 23:17:21
>>302
物言いが過激だとは思うけれども、気持ちはわからんでもない+0
-8
-
740. 匿名 2021/08/20(金) 23:26:52
>>601
これデマじゃん
こういうデマを書き込む人の気が知れない
罪の意識無いの?
ワクチンには恐怖感あるけど、デマを平気で書き込める人も恐ろしい
+4
-7
-
741. 匿名 2021/08/20(金) 23:34:21
>>358
うちの息子(中学生)も高熱で熱性痙攣起こして救急車呼んで二度入院したことがあるから高熱が出ると分かってるワクチンを打つのは不安です。
インフルエンザにかかった時はタミフル服用30分後に異常行動起こしてすごい力で暴れたので、もしあの時一人にしてたらベランダから飛び降りてたかもしれないので薬害はほんとに怖いです。
コロナももちろん怖いけど体質上ワクチン打つことに不安な人はそれなりの理由があると思うので反ワクチン派と決めつけないで欲しい。+20
-0
-
742. 匿名 2021/08/20(金) 23:35:06
看護師ですが ワクチン接種後 調子悪くなっている人多いです。
高齢者だけでなく 同僚も発熱が続いたり 体のだるさがなかなか抜けなかったり。
ワクチン打つまでは元気だった患者さんが 接種後 自宅で倒れて 救急車で運ばれてきたり
そういうのって カウントされてるのかなって思います。+27
-0
-
743. 匿名 2021/08/20(金) 23:37:20
>>716
私もそうだったけど3年前予防接種してなくてかかったよ。症状酷くて死ぬかと思った。
予防接種した年にかかった時はそこまで思わなかった。
年齢や型もあるからかなぁ。+0
-0
-
744. 匿名 2021/08/20(金) 23:37:39
>>421
聞いてもリスクとメリット言われて最後は、自己判断みたくなるんだろうなー+0
-0
-
745. 匿名 2021/08/20(金) 23:41:01
>>690
本当にそれ
しかも効果も一年も続かない。+6
-0
-
746. 匿名 2021/08/20(金) 23:41:24
>>492
完全なデマではない筈。イスラエルでこういった発信されてるのは事実かと。
ワクチンの効果がどれ程なのか、副反応は、そしてこのワクチン切れたらどうなるか、どれも明確なエビデンスやファクトはない。
ただ、これも一つの確かな情報。
どう選択するかはあなたしだい。
反ワクチンではない様子見さんより
自分はあらゆる我慢をして、感染しないためにがんばるよ…(好きな人にご飯誘われたけど行かない、職場でリスク高い場所に行かされるので断って退職するかも、要は婚期も正社員の職も逃すという(´._.`)自分がたりごめん)
+22
-0
-
747. 匿名 2021/08/20(金) 23:45:13
>>638
2回目受けないのはそれはそれで1回打っちゃってるから怖くない?打ち続けなければって言われてるし+2
-0
-
748. 匿名 2021/08/20(金) 23:45:56
>>10
そんなものです〜
わたしはファイザーでしたが、
1回目で既に39度ごえの熱が出ました…+2
-0
-
749. 匿名 2021/08/20(金) 23:51:30
>>136
因果関係認めた事になるよね?
額が100万って変だよね?+2
-0
-
750. 匿名 2021/08/20(金) 23:52:50
>>604
これほんと?だとしたら、しつこいのもわかるわ…+1
-0
-
751. 匿名 2021/08/20(金) 23:56:12
>>656
あれとは・・・?+0
-0
-
752. 匿名 2021/08/20(金) 23:58:11
>>530
無いとは言い切れないような…
効き目もいつ抗体が切れるかも
全て個人レベルの話だし、そうなると
いつまで身体に残るのかも血栓がジワジワ
出来るとかも全て分からないと思う。
不安定なんだと思う。
義理の妹が医療従事者だけど打って
暫く体調悪くて調べたら脳血栓出来てた。
誰にも分からないと私は思ってる。+18
-0
-
753. 匿名 2021/08/20(金) 23:58:55
>>659
まあ悪いひとじゃないんですけどね
会社自体が2つの制度で職域打たせようとしてて
(入居ビル&健保で時間差で)
一見ホワイトだけども、予約取れなくてって逃げてた層の言い逃れを許さない雰囲気でめっちゃこわい
自+5
-0
-
754. 匿名 2021/08/21(土) 00:00:11
>>659
アマゾン倉庫じゃない?+0
-0
-
755. 匿名 2021/08/21(土) 00:01:35
>>679
ADEは副反応のひとつだから全員とは限らないと思うんだけどまだ日本はデータ不足でわからないよね
2回目ワクチン打った人の抗体が低下するのが年末頃?
その頃どうなるのか誰もわからない
3回目を打てば大丈夫なのか?
ちなみに
ワクチン先行国のイスラエルの様子>>374
+8
-0
-
756. 匿名 2021/08/21(土) 00:03:43
>>751
ワクちゃん+3
-0
-
757. 匿名 2021/08/21(土) 00:04:10
>>664
無理に連れてかれても打つ人に嫌なんです、打ちたくないですって言って!
医者は打てないから。母親が打ってください!って言っても本人が否定してる限り打てないよ。察してくれると思う。+8
-0
-
758. 匿名 2021/08/21(土) 00:07:28
>>530
そうだよ
だから打たないんだよ+8
-0
-
759. 匿名 2021/08/21(土) 00:10:53
>>374
1度打つと…+5
-0
-
760. 匿名 2021/08/21(土) 00:11:53
>>36
分かる範囲だけど
828人中65歳以上が776人、65歳未満53人、不明5人。
亡くなってる人の93%が高齢者。
日本の年間死亡数は約138万人。
1日あたり約3780人が亡くなってることを考えると多い数字だとは思わないかな。
65歳未満の方も1500万人以上がワクチンを打っての死亡数だから、この53人に入りたくはないけど確率としてはかなり低いよ。+3
-3
-
761. 匿名 2021/08/21(土) 00:14:04
>>760
訂正
モデルナ合わせて死亡者836人中です。+0
-0
-
762. 匿名 2021/08/21(土) 00:20:52
>>755
フランスでは、フランス国立衛生医学研究所がワクチンのADEリスクについて警鐘をならす記事が発表されたみたいね。
5chでスレがたってる。
+19
-0
-
763. 匿名 2021/08/21(土) 00:31:12
>>762
色々わかるのはこれからだよね
ワクチン打ったから大丈夫←この思考の人が不思議でならないよ
+17
-1
-
764. 匿名 2021/08/21(土) 00:32:42
>>692
>>697
>>731
みなさん優しいコメントありがとうございます😭わかってくれる人がいるとホッとします。主人が死んでしまっても誰も責任をとってくれないのに本当に無責任だと思います。自分で決めたならまだしも、他人から言われて強制的に打って何かあれば後悔してもしきれないです、、、。+24
-1
-
765. 匿名 2021/08/21(土) 01:30:34
>>760
コロナ死よりかなり低いとはいえ、まだまだわからないワクチンだし、ADE?とやらがまたどうなんかわからんからどうしたらいいかもうわからない。+13
-0
-
766. 匿名 2021/08/21(土) 03:29:40
>>567
これかな+5
-0
-
767. 匿名 2021/08/21(土) 03:35:14
+10
-0
-
768. 匿名 2021/08/21(土) 03:37:48
‼️+18
-0
-
769. 匿名 2021/08/21(土) 07:05:47
親からの圧力が酷いので、諦めて1回目だけ打って副反応大したことなくても酷いフリをして2回目以降の接種はしない方向に持っていくなんて考えも浮かびましたが、実際に2回目をやめる人はごく稀ですか?
本当に重篤な副反応がでたら笑えないけどね…
+4
-0
-
770. 匿名 2021/08/21(土) 07:16:18
>>643
>>152
ここの資料に副反応の内訳や死亡報告が載ってる。6月頭までは、死亡者1人1人の接種~死亡までの状況が詳しく記載されている。厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)www.mhlw.go.jp厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言...
+1
-0
-
771. 匿名 2021/08/21(土) 07:29:34
怖いんですけど
こんな人も今後どんどん出てくるんだろうか…+12
-0
-
772. 匿名 2021/08/21(土) 07:51:28
職場でも2回接種終わった人が割といるけど、最近になってそのうちの2人が体調不良らしくここ数日休んでる。
ワクチンのせいかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
どちらも30代の女性です
もう何を疑えばいいかわからなくなる…
+9
-0
-
773. 匿名 2021/08/21(土) 08:15:24
>>379
分かる
もう考えるの疲れた…+5
-0
-
774. 匿名 2021/08/21(土) 08:19:24
接種して1ヶ月後に足が動かないとか、倦怠感が治らないとか、半年経っても痛いとかどれだけ覚悟しないといけないんだろう。年末にかけてこういう症状が出る人がふえるんじゃないのかな…
反ワクチンではないけど、やっぱり怖いよ+10
-1
-
775. 匿名 2021/08/21(土) 08:25:57
>>712
政府やWHOの言うこと信じてたら、命がいくつあっても足りないよね。+11
-0
-
776. 匿名 2021/08/21(土) 08:35:38
病院や高齢者施設でクラスター起きるのってワクチンのせいだと思ってる。だって医療従事者も高齢者も優先的に接種しているのに、ワクチン接種しても感染させるけどそれにしても効果があまりないわりにデメリットが大きい+6
-1
-
777. 匿名 2021/08/21(土) 08:41:53
>>769
いると思う。
先日某都市部の集団接種会場に付き添いで行きましたが明らかに先月行ったときより人が少なかったです。一回目で副反応酷くでてやめたかたもいると思いました。
あと二回目の副反応が酷くて私の回りでは三回目は接種しないという人多いです。+6
-0
-
778. 匿名 2021/08/21(土) 08:47:53
>>763
うん、よくわからない製剤体に入れられてなんで大丈夫と思えるのか。
私もすすめられるけど、もし重篤な副反応でて失明したり脳梗塞で半身麻痺になってもすすめた人は一生面倒みてくれないんだから安易にすすめないでほしい。特に、50才以上が安易にすすめてくる。年齢が高いほど短期的な副反応でないから深く調べないんだと思うけど、長期的な副反応があってもあまり関係ないし。+19
-0
-
779. 匿名 2021/08/21(土) 09:37:43
>>777
そうなんですね。参考になります。
実は過去に薬疹で皮膚炎出たこともあるのでそれも引合いに出してなんとか乗り切ろうと思います。+3
-0
-
780. 匿名 2021/08/21(土) 10:34:50
>>774
がるちゃんでもワクチン接種して帰宅途中に足が動かなくなり階段から落ちて骨折したというコメント見ました。理由わからないですが、やはりこういう副反応も起こるのですね。
感染しないように注意していればコロナは防げる可能性あるのに、政府はワクチンのメリットばかり主張して危険な副反応を軽視しすぎな気がします。でも、遊び歩いているひとから職場などで移されて中等症などになってしまうことがきっと今は増えているのですよね、、
ワクチンより発症したときに服用できる薬を早くお願いしたいです。
+8
-0
-
781. 匿名 2021/08/21(土) 11:02:12
>>569
そういうのって録音とかしてた方が良さそう。
雇われてる側は弱い立場だし。
色んな意味で自分を守ることは大事。+2
-0
-
782. 匿名 2021/08/21(土) 11:37:43
ワクチンで血栓できやすくなると言われているけど対策はできないのかな。
ツイッターだと水分を多くとる、納豆を食べるとか見たけど…+5
-0
-
783. 匿名 2021/08/21(土) 11:56:08
>>728
ワクチン一回摂取して感染した人は重症化しやすいみたいな?信憑性ないから削除されたのかな+1
-1
-
784. 匿名 2021/08/22(日) 00:27:38
>>590
どちらに問い合わせされたんですか?自治体?+1
-0
-
785. 匿名 2021/08/22(日) 09:35:59
旦那が来週ワクチン(ファイザー)1回目を打つ予定。
ちなみに健康診断ひっかかってる。尿酸値9なのに病院行ってない。
痛風ないからとか言って病院行く気なし。
これ、打って大丈夫なものなの?
+0
-0
-
786. 匿名 2021/08/22(日) 21:44:05
>>700
あなたに心配される関係でもないのですが、
一人でガルちゃんのイメージ作り上げるのは勝手ですが、他人の使い方にまで口出しするのはイカれてると思われますよ。
まず、大きなお世話。+0
-2
-
787. 匿名 2021/08/23(月) 10:46:20
ワクチンによる遅発性の後遺症がこわい+3
-0
-
788. 匿名 2021/08/24(火) 11:19:41
>>785
接種してみないとわからないと思うけど、コロナとワクチン怖いなら免疫力あげるやり方にシフトしたほうが一番安全だと思う。
ワクチンはGoogleでは検閲が酷いので他の検索サイト利用するのもおすすめです。たくさん海外の情報がでてくるので。
私の主人は糖尿病ですコロナに感染したら重症リスク高いですが、それでもワクチンのほうもリスクがあり、接種するようにと職場での同調圧力もあるので悩んています。
ADEのこともあるから接種してほしくないです。+2
-0
-
789. 匿名 2021/08/24(火) 15:57:45
>>788
返信ありがとうございます。
コロナ感染のリスク、ワクチン接種のリスク、両方ありますよね…
ワクチン接種による遅発性の後遺症について、松江市の医師が発言してましたが、今はもうYouTubeの方、消されてますし…
正直、情報についてもフェアじゃないなあ…って思ってます。+1
-0
-
790. 匿名 2021/08/28(土) 09:12:05
旦那が今からワクチン1回目打ちにいきます。
ファイザーです。
大丈夫なのかな?+0
-0
-
791. 匿名 2021/09/01(水) 09:40:26
>>379
私も。
予約だけした。
食物アレルギー多数。
薬もアナフィラキシーあり。
ネットで、食べ物のアレルギーが子供のときあって治ったのにワクチン打ってアナフィラキシーなってから、後日食べた食べ物でまたアレルギー復活した女性の記事みた、、、。
自分の体質が変わっちゃって戻らなくなるのでは?と思ってしまう。
注射でアナフィラキシー起こした人は注射の前後にアレルギー起こしやすい食べ物は食べないように、とあって、、、アレルギー起こす食べ物はいっぱいあるし最悪すぎると思ったわ。+0
-0
-
792. 匿名 2021/09/04(土) 22:00:20
>>784
返信遅くなりました。
問い合わせたのは、県です。
予約票や問診票が届いた時に、
【アレルギーなどのお問い合わせ】
のような形で電話番号が載っていました。
対応して下さったのは、看護師さんとの事でした。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する