ガールズちゃんねる

【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

1046コメント2021/09/01(水) 19:26

  • 501. 匿名 2021/08/20(金) 12:48:53 

    >>11
    子どもが生まれる頃から10年以上パン作ってました。
    壊れて買うか迷ったけど私自身が歳を重ねて、そんなに食べ無くなったし現代は色々なパンが売ってる。
    子ども達と一緒にパン作りして食べた楽しい思い出。

    +13

    -2

  • 502. 匿名 2021/08/20(金) 12:50:08 

    >>159
    同じ商品であれば、公式から個人輸入より日本の総代理店を通して日本で販売されている物が良いですよ。
    海外の検品は日本よりも甘いので「日本で販売されている物と違うような…?」ということがあります。
    大手メーカー、ブランドであっても同様です。

    +45

    -0

  • 503. 匿名 2021/08/20(金) 12:54:02 

    >>66
    11でも良いよ!だから12はもっと良いはず!
    11ですら音もいいし写真も本当に綺麗。
    買って後悔はないと思う!

    +3

    -1

  • 504. 匿名 2021/08/20(金) 12:56:24 

    >>356
    ありがとうございます!検討したいです

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2021/08/20(金) 12:57:15 

    >>154
    私はいらないと思って外して後悔中…
    子供産まれて食器も食洗機が使える物が増えて、洗い物も増えて…時間がない。
    今からでもつけちゃおうかな、ってたまに思う。

    +18

    -0

  • 506. 匿名 2021/08/20(金) 12:57:56 

    >>224
    ウチもこれ!
    すぐ飽きるかなって思ってたけど、意外と長く楽しんでるよ
    買って良かった

    +10

    -1

  • 507. 匿名 2021/08/20(金) 12:58:02 

    >>407
    うちコレ100個持ってるかんねー!

    +62

    -3

  • 508. 匿名 2021/08/20(金) 12:58:45 

    >>497
    >>395

    +2

    -1

  • 509. 匿名 2021/08/20(金) 13:04:56 

    >>31
    絶対買った方がいいよ!

    +27

    -0

  • 510. 匿名 2021/08/20(金) 13:07:17 

    >>416
    まさにこれ。100均で全てキッチン用品揃えていたけどちゃんとしたとこで揃えたら全然使い勝手が違った!
    長く使うものなら多少お金だして良いもの買ったほうがいいよね!

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2021/08/20(金) 13:12:35 

    >>9
    私ワイヤレスイヤホンに興味なかったんだけど、激安(1000円ちょいの)の買って試したらめちゃくちゃ便利。
    家事やる時とか、皿洗う時とか見逃したドラマをスマホで見ながら、音楽聴きながらやってる。

    コードがないのって便利。
    私は主に家で使うんだけど。

    +130

    -0

  • 512. 匿名 2021/08/20(金) 13:12:45 

    >>1
    いきな。2個いらないとおもうけど。自分の楽しみ用にひとつ買ってみたらいいと思う。割らなければ一生モノだし罪悪感無いと思う

    +32

    -1

  • 513. 匿名 2021/08/20(金) 13:14:26 

    >>11
    周りで飽きたという人が多いからやめた。でも思う存分楽しんだ後なら経験としてはいいと思う!

    +10

    -1

  • 514. 匿名 2021/08/20(金) 13:16:21 

    食洗機は癒してくれるよ

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2021/08/20(金) 13:16:59 

    >>204
    私そういうどうしても気になる服は買ってるよ!
    絶対着られない服もあるけど自分はこれ好きなんだって観賞用。

    +14

    -0

  • 516. 匿名 2021/08/20(金) 13:17:17 

    >>514
    喧嘩も減らしてくれるよね。

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2021/08/20(金) 13:17:22 

    >>2
    8年欲しいと思ってるならそれは買っても価値があると思うよ。私は時計だけど、5年近く迷ってて、今年手に入れた。今のところ、手にハメるたびにテンションが上がってる。

    +26

    -1

  • 518. 匿名 2021/08/20(金) 13:18:09 

    ブルーノのホットプレートのグランデサイズ。
    タイガーのグリル鍋でやってきたけど、焦げ付くようになって…
    お好み焼き、鍋、たこ焼きができるとなるとこれしかなさそうだけど、高い割にちゃっちいとも聞くし…

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2021/08/20(金) 13:21:08 

    光脱毛器。
    どうなんだろ、効果ありますか?

    +6

    -1

  • 520. 匿名 2021/08/20(金) 13:25:54 

    ルンバみたいなお掃除ロボット
    掃き掃除も床拭き両方できるやつ

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2021/08/20(金) 13:27:43 

    >>151
    絶対買った方がいいです!
    寝室に置いておけば、布団もマットも枕もカラッとしてて本当に気持ちいい!
    ついでに部屋干しも出来るし!

    部屋中どこでもカラッとなりますよ!!

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2021/08/20(金) 13:28:35 

    >>2
    私もMOPのアルハンブラをずーっと悩んで、店舗で試着しては…しっくりこず、を繰り返してある日オニキスのアルハンブラを試着したらしっくり!
    即決めました。
    ネックレスとピアスをオニキスで揃えました。
    未だに付けるとテンション上がりますし、本当に買ってよかったです。

    +55

    -2

  • 523. 匿名 2021/08/20(金) 13:30:04 

    am͜a͉zonの吸うやつ

    夫には買いなよーって言われてるけど色々と不安で行動できてない。でもめちゃくちゃ興味ある。

    +2

    -2

  • 524. 匿名 2021/08/20(金) 13:33:44 

    リンサークリーナー。
    本当に汚れは落ちるのか、使用頻度が低そう、しまう場所を取るなどと悩んでるけどカフェオレみたいな汚水を吸い上げる動画を見ると私もやってみたくなってしまう。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2021/08/20(金) 13:34:14 

    >>91
    同じくmaxmarapのコートで悩んでいます!
    テディはゲットしました。
    ネイビーにしました!
    けれどカシミア100もやはり欲しいーーー

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2021/08/20(金) 13:34:43 

    >>67
    ランニングじゃなくて自転車タイプはどうですか?エアロバイク。
    やり方正しければ太もも太くなったりしないし、静かだし、折りたたみタイプもあるから省スペースでおすすめだよ。

    +15

    -0

  • 527. 匿名 2021/08/20(金) 13:35:20 

    >>281
    時計はメンテナンスも結構お金かかるからなぁ
    5年ごとくらいにオーバーホールで5万〜10万くらいかかるから、そうまでして欲しいのか使うのかって所ですね。

    +18

    -0

  • 528. 匿名 2021/08/20(金) 13:36:18 

    >>340
    65万だったw

    +37

    -0

  • 529. 匿名 2021/08/20(金) 13:38:52 

    >>14
    めっちゃ分かる
    多分すっごく欲しい訳じゃないけどセールになったら買おうかなと思ってたらセールになってもっと割引されたら買おう・・・って思ってる時点で欲しい気持ちよりお得感優先してるだけ

    +80

    -0

  • 530. 匿名 2021/08/20(金) 13:39:10 

    >>108
    すっごく便利です!
    HERMESで買いました🍊

    +11

    -0

  • 531. 匿名 2021/08/20(金) 13:40:26 

    私は主さんのブランドじゃないんですがウェッジウッドのこのシリーズをずーっと欲しいと思い、諦めつつやっぱり欲しいを繰り返してます
    ティーポット、ティーカップ、お皿と揃えたいのですが全部揃えるとまぁまぁな金額になるんで・・いつか思い切って買いたい!!
    好み過ぎて欲しくてたまらないがちゃんと使うかというと微妙なんで踏ん切りがつかないって感じ
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +23

    -0

  • 532. 匿名 2021/08/20(金) 13:40:54 

    >>18
    迷いに迷ってダイソン買ったけど、重たい!吸わない!フィルター詰まりやすい!で、わたしは使いにくい、、
    次買うのもコードレスがいいけど、ダイソンじゃなくて日立とかの軽いやつにするな
    コードレスはさっとかけられるし便利だけど、個人的にダイソンはあまりおすすめしない

    +61

    -0

  • 533. 匿名 2021/08/20(金) 13:40:55 

    >>527
    そんなにかかった?
    カルティエパンテール、10年でオーバーホールして4万ちょいだったよ

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2021/08/20(金) 13:43:20 

    >>1
    不景気が来ると思う
    無くても生きて行けるね 何時までも仕事有ればいいけど

    +1

    -6

  • 535. 匿名 2021/08/20(金) 13:49:17 

    >>25
    UFOキャッチャーで取って使ってるけどホットサンド美味しいし楽チン!!オススメ!

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2021/08/20(金) 13:51:11 

    ミーレの洗濯機と乾燥機
    導入するなら家の土台から補強が必要なため、そろそろ決めないといけないんだけど、2つで100万くらいする
    ドラム式と乾太くんをいれるつもりだったんだけど、このビジュアルにやられてとてつもなく迷ってる。
    こんな高価な買い物、金銭感覚麻痺してる今じゃないと無理だよ!って自分で納得させようとしてるけど、ふと冷静になって使いこなせるのか?って止めにはいる自分もいる。笑
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +8

    -1

  • 537. 匿名 2021/08/20(金) 13:51:45 

    ルンバ

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2021/08/20(金) 13:53:19 

    >>8
    ウェッジウッドのティーポットの蓋だけ残して食器全部割れたのよね
    阪神大震災で
    蓋だけしばらく置いてたけど、命があったことのありがたさを思ったら固執してはいかんと捨てたの
    何十年ぶりかで記憶が蘇りました
    現在の食器棚とコレクションボードは、必要とこだわりと見栄で満杯(ちょい反省)

    +202

    -1

  • 539. 匿名 2021/08/20(金) 13:54:37 

    >>61
    全部力いっぱい絞って、木にかけてりゃすぐ乾くさ!

    +14

    -0

  • 540. 匿名 2021/08/20(金) 13:54:45 

    防災用にバカデカイテント

    普段アウトドアしないしデカイのは高いし悩む

    でも地震来たら避難所は今コロナだしやっぱり必要かな

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2021/08/20(金) 13:55:30 

    ケルヒャー的なやつ。
    玄関タイル掃除したあああああい買おうううううう

    +4

    -3

  • 542. 匿名 2021/08/20(金) 13:58:19 

    >>25
    私新婚の時にカタログギフトでもらって7年週1でずっと使ってるよw
    ビタントニオのやつ
    ハムとチーズが王道

    +6

    -1

  • 543. 匿名 2021/08/20(金) 14:00:13 

    >>395
    「我儘の渦で溺れる」
    という表現が素敵!
    物書きさんかしら

    +43

    -1

  • 544. 匿名 2021/08/20(金) 14:00:35 

    >>6
    新しい有機ELのモデルかな?
    私も欲しい、でも時間ないしな。。を繰り返してる
    子供がもう少し大きくなったら家族でマリパとか桃鉄やりたい

    +21

    -0

  • 545. 匿名 2021/08/20(金) 14:04:33 

    >>60歳過ぎてるけど顔周りが華やかになって若い人だけとはかぎらない。
    心満たしてくれるジュエリーだと思う。

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2021/08/20(金) 14:05:01 

    >>3
    そこでブランドストーン
    自分の中の買って良かったものランキングに入っている

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2021/08/20(金) 14:05:03 

    >>205
    どこのデパートですか?
    やーん

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2021/08/20(金) 14:08:18 

    iPad Airが欲しい。でも買ったらペンやらキーボードやら次々と欲しくなるに決まっているし。もう少し待ったら新しいのが出るかもしれないし。悩んでる。

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2021/08/20(金) 14:09:28 

    >>1
    タコ焼き器orホットプレート

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2021/08/20(金) 14:10:25 

    >>18
    買って損しないよ!掃除するの楽だよ!もう戻れない!!

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2021/08/20(金) 14:11:24 

    >>533
    交換する部品があるかないかで金額はかなり変わるみたいですよ。何もなければ4万弱だそうですが、去年7年目でオーバーホールにだしたら7万かかりました。せめて5年ごとにオーバーホール出した方がいいと言われました。
    今年出した旦那のロレックスは10万弱かかりました(涙)
    婚約指輪とそのお返しに指輪の代わりに買ったものなので手放すに手放せず、若干後悔しています。
    アップルウォッチの方が使ってるし、、

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2021/08/20(金) 14:17:46 

    >>532
    わかる
    うちもダイソン買ったけど三年で壊れた
    とにかく吸いが悪い、手入れがしにくい構造だった
    日立のコードレスに買い換えて一年以上経ったけど使いやすいしフィルターなどの手入れのしやすさは大満足
    吸いもダイソンとは大間違い
    ヤ◯ダ電器の女性店員も展示でコードレス掃除機複数置いてるけどダイソンの手入れは毎回苦労すると言ってた
    分解できない部分のゴミの目詰まりはドライヤーの強風で飛ばしてるってさ

    +19

    -2

  • 553. 匿名 2021/08/20(金) 14:23:21 

    ティーカップをずっと買うか迷ってる。中がお花で一目惚れしました。
    4180円は私には高いなぁと思って踏み切れない。
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +10

    -2

  • 554. 匿名 2021/08/20(金) 14:24:08 

    >>1
    めちゃ素敵だけど、1個だけにしておきなさい。今はハマってるでしょうが飽きる可能性があるから。

    マグカップがあるなら、マグカップと併用で使えば良いよ

    +14

    -1

  • 555. 匿名 2021/08/20(金) 14:24:56 

    >>257
    土鍋じゃなくても美味しいご飯炊けるよ!
    圧力鍋とか無水鍋とか汎用性あるやつにしたら?
    私も一人暮らしだけど無水鍋とフライパンだけで事足りてる

    +9

    -1

  • 556. 匿名 2021/08/20(金) 14:28:09 

    >>166
    男は何も解っていない。

    +19

    -0

  • 557. 匿名 2021/08/20(金) 14:28:47 

    >>320
    私も日立。手軽に使いたいならおすすめ。
    ダニとか気になるなら出し入れ面倒だけど、シートタイプがいいらしいよ。
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +17

    -0

  • 558. 匿名 2021/08/20(金) 14:36:26 

    >>11
    10年前に買って、5年使って飽きたから放置していた。
    最近買い物行かなくなってからまた使い出したけど、美味しいよ!
    豆乳とバター入れてすごく美味しい。やはり粉はスーパーキングとかそういうのが良いかも。

    +8

    -1

  • 559. 匿名 2021/08/20(金) 14:37:49 

    マックスマーラのコート
    10年ぐらい毎年秋に悩む。そしてまだ身の丈にあっていないか…と考えているうちに春が来る

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2021/08/20(金) 14:37:56 

    >>23
    リファいいよ
    乾くのほんと早い
    昔はナノケア使ってたけどそこまで乾くの早いとは感じなかった
    今のナノケアは良いのかな〜

    +10

    -4

  • 561. 匿名 2021/08/20(金) 14:41:28 

    >>541
    ケルヒャー的なやつならレンタルオススメだよ!

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2021/08/20(金) 14:41:43 

    >>11
    友達がホームベーカリー欲しいけど買うの迷うって言ってたから誕生日にあげたら喜んでた!
    数年前にあげたけど今でもたまに手作りパンくれるよ!

    +17

    -0

  • 563. 匿名 2021/08/20(金) 14:42:48 

    >>480
    私が子供のころホットサンドメーカーみたいなたい焼き器みたいなのあったけど、すぐに飽きました。というか、母がめんどくさがってやってくれなくなった。挟んでオーブントースターに入れても良さそう。クオリティ落ちるけど。

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2021/08/20(金) 14:45:04 

    >>264
    二酸化炭素が高いよ

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2021/08/20(金) 14:46:15 

    >>507
    じゃあうちは300個!笑

    +36

    -1

  • 566. 匿名 2021/08/20(金) 14:46:22 

    >>322
    ちなみに、どのタイプですか?
    高いのは7万くらいしますよね・・・

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2021/08/20(金) 14:47:33 

    フードプロセッサー。
    あったら楽だろうなってずっと思ってる。
    でも置くところが確保できないのと、やろうと思えば包丁やマッシャーでやれてしまうことも多いので買ってない。

    去年レバーパテを作った時、裏ごし器で裏ごししたらすごく大変だったので買いたいって切実に思ったけど、やっぱりまだ買う決心がつかない。

    バータイプと容器タイプのどっちがいいのか?迷うのも原因のひとつ。

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2021/08/20(金) 14:49:41 

    >>302
    私めちゃくちゃ飽きっぽいんだけど、
    気がついたらもうすぐ3冊目が終わるよ!
    (15年も続いた事に驚いてる笑)
    5年日記は1日のスペースが5行位だから
    気楽に続けられる。
    一目で同じ日の5年分見られるのがとても良い。
    もちろん次の分も今年買うつもりだよ〜!

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2021/08/20(金) 14:51:40 

    悩むほどじゃないのかもしれないけど、STAUBの鍋を買おうか悩んで1年以上経つ。ソテーパンっていう普通のストウブの鍋より少し浅いタイプのなんたけど…。置く場所もよく考えないといけないし、本当に使いこなせるか不安なんたけど、やっぱり欲しいんだよね〜

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2021/08/20(金) 14:52:34 

    >>2
    本当に使うなら早めに買う方がいい
    私は迷いに迷って買ったけど
    気持ちが落ち着いてて
    タンスの肥やしになってるから。

    +7

    -1

  • 571. 匿名 2021/08/20(金) 14:53:20 

    >>147
    うちも最近ゲーミングチェア+マッサージシートでなんちゃってマッサージチェアにした!
    マッサージチェアを検討したけど、重いし動かせないなと思って。
    最高!!

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2021/08/20(金) 14:53:26 

    >>567
    フードプロセッサーおすすめです。
    粗挽きミンチもできます。
    柔らかいものなら裏ごし並みになります。
    かぼちゃやじゃがいものポタージュには頻繁使います。
    バーと容器両方付いてるよ。バーミックスです。

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2021/08/20(金) 15:05:42 

    >>553
    可愛い!素敵ですね。

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2021/08/20(金) 15:11:28 

    >>2
    わかる。ちょっと値段が高すぎるんだよな。気軽には買えない。買って似合わなかったらやだし。

    +20

    -1

  • 575. 匿名 2021/08/20(金) 15:16:36 

    普段片付けが面倒で揚げ物をしないけど、電気フライヤー買えば楽になって作るようになるかなと何年も前から思ってる。
    でも、手入れとか面倒だと使わなくなるだろうなぁ。

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2021/08/20(金) 15:33:04 

    >>154
    絶対絶対買った方がいい!
    わたしは食洗機なしの生活考えられません
    キッチンもかたづくし、大型がおすすめ

    +12

    -0

  • 577. 匿名 2021/08/20(金) 15:35:40 

    >>528
    ん!まぁ!
    目玉がこぼれ落ちるところだったわ!

    +58

    -0

  • 578. 匿名 2021/08/20(金) 15:36:17 

    >>1
    茶器大好きだからお気持ちわかります
    1客13500円のC&Sのペアを持っていますが、割るのが怖くて使えず(涙)だけど、私持っている!という幸福感はあります。買っちゃえ(笑)

    +14

    -0

  • 579. 匿名 2021/08/20(金) 15:36:39 

    >>92
    去年思い切って買ったけど、これは本当に買ってよかった!
    乾燥機ついてるから洗い終わった洗濯物を一つ一つ干したり外から取り込んだりする手間がなくなった!
    小さなことなんだけどその手間が無くなることで洗濯がすごく楽なものになりましたよ(^^)
    洗剤自動投入ついてるものがおすすめ!

    +20

    -0

  • 580. 匿名 2021/08/20(金) 15:36:57 

    >>350
    やっぱりそうなる?
    私もリングフィットやってみたくてSwitchと一緒に購入しようか悩んでるけど飽きっぽいので続かないかな〜

    +14

    -0

  • 581. 匿名 2021/08/20(金) 15:43:12 

    30万ぐらいするマッサージチェア。
    3万?ぐらいで買ったドクターエアー(マッサージシート)があるけどやっぱたまにネカフェとかで高いの使うと違う。アラフォーになるとこういうのにお金かけたくなるなぁ。ほんとどうしよ。

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2021/08/20(金) 15:43:22 

    >>12
    私はキングダム全巻欲しい!

    +12

    -0

  • 583. 匿名 2021/08/20(金) 15:44:21 

    >>154
    絶対に買った方が良い!!
    もう食洗機さん無しの生活には戻れない。
    毎日ありがとう、ありがとうってなでなでしてるよ(笑)

    +18

    -0

  • 584. 匿名 2021/08/20(金) 15:47:09 

    >>552
    横だけど吸い悪いよね?!吸引力がどうのとか言ってる割にほんと吸い悪いし重いし何この不良品って思ってた。なんでこんなのが8万もしたんだろ。やっぱ外国製はダメなのかな

    +14

    -0

  • 585. 匿名 2021/08/20(金) 15:47:53 

    ハリーウィンストンのネックレス
    デザインに一目惚れしてずっと欲しいんだけど「どこに着けていくんだ、貯金が全部解けるぞ」という葛藤がある…
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +27

    -0

  • 586. 匿名 2021/08/20(金) 15:49:00 

    >>25
    二次会のビンゴみたいので当たったけど…
    まぁ最初だけで今はホコリかぶってるよね。

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2021/08/20(金) 15:49:04 

    >>78
    ユニクロでいいじゃん

    +5

    -4

  • 588. 匿名 2021/08/20(金) 15:52:36 

    皆んなちゃんと悩んでて偉いなぁ…
    私バカだから、すぐに衝動買いして失敗して
    メルカリとかラクマで売るって事が多いです。
    今はキチンと考えて買うようにしてます。

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2021/08/20(金) 15:53:37 

    >>18
    私の中で、コードレス掃除機は買ってよかったものランキングの上位にランクインするよ
    毎日掃除機かけるのも苦じゃない

    +31

    -0

  • 590. 匿名 2021/08/20(金) 15:53:38 

    >>9
    左右分離型完全ワイヤレスイヤホン使ってるけど一時的に外した時がめんどくさい
    左右一体型ワイヤレスイヤホンに買い換えようかと考えてる

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2021/08/20(金) 15:55:00 

    マッサージチェア
    いいやつは70万とかするんだよなぁ…。
    買い替え時も難しいけど検討中

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2021/08/20(金) 15:58:05 

    >>14
    この前、それでホッとできたのに次の日には再入荷してました。再入荷早すぎるだろ!!!

    +57

    -0

  • 593. 匿名 2021/08/20(金) 16:02:59 

    >>66
    ドライヤーから買い替えてみて!どちらも経験しているけど、Panasonicナノイーの費用対効果高かった!毎晩使うの嬉しくなるの。

    +9

    -1

  • 594. 匿名 2021/08/20(金) 16:03:50 

    >>536
    乾燥付きのドラム式はダメなの?

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2021/08/20(金) 16:05:45 

    >>585
    これ可愛いよね!
    見るからにハリーだとわかる。

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2021/08/20(金) 16:13:09 

    >>367
    電気のホットサンドメーカーとキャンプ用で直火式のホットサンドメーカー持ってますが使ってるのは直火式で電気の方は仕舞いっぱなしです
    電気式だと掃除が面倒、隙間に入っていってしまった油が厄介、シーチキンマヨのホットサンド作った時に絶望した

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2021/08/20(金) 16:15:49 

    >>209
    もしデパート行けるなら行って色々見てみるのオススメです。私はイギリスブランドの柄が気に入りサマーセールで購入しました。1万円ぐらいのものが50%offでしたよ。

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2021/08/20(金) 16:18:46 

    >>129
    ホムセンで3000円くらいで売ってたから買った
    安かったから期待してなかったけど何だかんだで10年くらい使ってる
    イワシの梅煮作れるようになったのが嬉しい!

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2021/08/20(金) 16:20:52 

    >>145
    ブックオフの100円コーナーで1冊ずつ買ってみては?

    +15

    -0

  • 600. 匿名 2021/08/20(金) 16:21:12 

    >>91
    脇の下から腕にかけて切れてるデザインだけど、スースーして寒くないのかな⁇

    +10

    -1

  • 601. 匿名 2021/08/20(金) 16:23:52 

    >>515
    なるほど!ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2021/08/20(金) 16:26:33 

    >>1
    可愛いけど、こんな高価な物逆に出されたくない気を使う

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2021/08/20(金) 16:28:14 

    >>536
    ミーレって良いの?
    量洗えないとか、うるさいとか、修理費用が高いとか良いイメージがない…

    +10

    -1

  • 604. 匿名 2021/08/20(金) 16:29:31 

    >>90
    同じく。なんなら流血した
    硬いし痛いし重いし良いとこ無しだった…

    +16

    -0

  • 605. 匿名 2021/08/20(金) 16:30:51 

    >>80
    ブルーノのグランデと象印のやきやきという3枚プレートついてるものどちらも持ってますが、用途が全く違う感じです。ブルーノはフライパン代わりって感じ。象印のは脂が落とせる穴が空いていたりするので焼肉なんかは象印でしかやりません。グランデでも象印の方が断然大きいのですが、たこ焼きはブルーノでも焼ける数変わらないから洗うのが簡単なブルーノ使ってます。
    夏休みの子供たちのお昼なんかはブルーノでペッパーランチにしたり、ビビンバっぽい感じにしたりも。

    +16

    -1

  • 606. 匿名 2021/08/20(金) 16:31:08 

    >>43
    ヨコだけど、どう痩せたいかによると思うよ!
    リングフィットは筋肉欲しい人向けと聞くよ!私はフィットボクシング持ってるけど、2日に1回ちゃんと続けたら体脂肪率には割とすぐあらわれた!ただ、そこから痩せていく予定の期間突入前にサボってしまって元通り😱ちゃんと続けられる人にはオススメ!笑

    +17

    -2

  • 607. 匿名 2021/08/20(金) 16:35:13 

    >>28
    私も試着して重すぎてやめました!!しかも結構滑るとハンターの人に言われて。それでギンザカネマツでレインブーツ買ったんだけど、それが軽いし全く水漏れしないし、冷たくないし滑らないし、優秀すぎました!

    +32

    -0

  • 608. 匿名 2021/08/20(金) 16:36:45 

    >>350
    大人はめちゃくちゃすぐ飽きるし、子供も親が盛り上げてあげないとすぐ飽きる。。
    ゲームとか映像がめちゃくちゃつまらない!

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2021/08/20(金) 16:38:37 

    >>6
    Switch壊れやすい!それと操作性が結構悪くて大人向けのゲームはやりにくいです💦
    テレビでやるならコントローラーの充電もこまめにしないといけないしで💦
    子供にはいいですよ!

    +9

    -13

  • 610. 匿名 2021/08/20(金) 16:39:41 

    >>180白っぽくなってる方がかっこいいと思うけどな。真っ黒の頃は、新品履いてまっせ!って感じで私はなんか恥ずかしかった。

    +10

    -1

  • 611. 匿名 2021/08/20(金) 16:42:26 

    >>2
    私はホワイトゴールドのマザーオブパール、白い石のを買って一年間で元取れたくらい愛用しています。
    夏は地肌に付く服装だと汗で痛みそうでつけられないけど、普段からワンピースやきれいめなコーデだとアクセントになってネックレス でVラインができるので襟の詰まった服やハイネックを着た時など丸顔の軽減にも役立ちます!

    +28

    -2

  • 612. 匿名 2021/08/20(金) 16:46:02 

    コーヒーメーカー

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2021/08/20(金) 16:47:07 

    >>472
    あわわ。いま、気づいた!

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2021/08/20(金) 16:49:40 

    >>9
    今のって勝手に同期してくれるし、防水だし、そこそこバッテリーの持ちも良くなってきてるし
    思い切って買っちゃいなよ!

    +39

    -0

  • 615. 匿名 2021/08/20(金) 16:51:38 

    >>11
    大半の人が、半年後、奥の方にしまいこんでる現実
    音や電気代も馬鹿にできない

    +13

    -0

  • 616. 匿名 2021/08/20(金) 16:51:59 

    >>145
    あーみんの進化はすごいからぜひセット購入をおすすめ
    むしろ、こいつら100%伝説とルナティック雑技団の3点セットでの購入をおすすめ!

    +34

    -0

  • 617. 匿名 2021/08/20(金) 16:54:54 

    >>390
    ブレンダーいいよね。ポタージュからスムージー、泡立てとか色々使って重宝してたけど、離乳食作るのも便利すぎて、鍋とか容器うつさないでできるから洗う物が少なくてめっちゃ楽。

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2021/08/20(金) 16:58:51 

    >>594
    基本外干ししないので、当初は乾燥機付きのドラム式+乾太くんで考えてました!
    ミーレにいたっては、機能よりビジュアルで惚れているので、やはりやめた方がいいかな。。

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2021/08/20(金) 16:58:54 

    >>269
    これ素敵だねー!
    お茶飲まないなら、普段飲む飲み物(コーヒーのむならコーヒーとか)をポットに入れて、カップに注ぐとか
    (←おおざっぱな人間の意見なので、ポットに香りとか移って良くなかったらごめんね)

    素敵だから買って、思い切って普段使いにしちゃいたい!

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2021/08/20(金) 17:01:10 

    >>585
    うわー素敵!失礼ですがお幾らくらいするのでしょうか。3~400万くらい?

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2021/08/20(金) 17:03:13 

    >>603
    最新モデルは洗濯機、乾燥機ともに9キロまで可能なので、量は問題ないのですが、2年の保証期間終えた後は修理費が高いようです!
    やはり国産に限りますかね。。
    まだ時間あるのでじっくり考えます
    ここに書き込んだことにより少し冷静になりました!ありがとうございます

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2021/08/20(金) 17:03:41 

    >>290
    カラオケができるんですか?
    知らなかったー

    +15

    -0

  • 623. 匿名 2021/08/20(金) 17:06:09 

    >>560
    本当乾くの早いよね!ロングの毛量多めだけど5分あれば乾く!前はナノケア使ってて20分くらいかかってたから助かってる

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2021/08/20(金) 17:10:22 

    >>553
    私もこのシリーズが欲しかったんだけど、お店で実物見たら傷だらけで買うの辞めたの
    ギヤマン茄子は色が濃いから傷が目立つみたい

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2021/08/20(金) 17:10:58 

    >>6
    パンダカラー汚れが気になっちゃいそう。

    あつ森カラー持ってるけど、セーラームーンカラーとか出たら迷わず2台目買う。

    +23

    -0

  • 626. 匿名 2021/08/20(金) 17:13:31 

    >>9
    JVC(ケンウッド?)の5000円くらいの買ったばかり。私は音質も特にこだわり無いしこの値段でも満足だよー!
    こっそり好きな音楽聞いて、子ども寝かしつける時間がちょっと楽しくなったよ!笑

    +23

    -1

  • 627. 匿名 2021/08/20(金) 17:13:42 

    >>219
    パーソナルカラーによるのかもしれませんが、白髪の年配の女性が淡い色のアルハンブラ付けていて、とても上品に見えて素敵でしたよ。

    +41

    -0

  • 628. 匿名 2021/08/20(金) 17:13:44 

    >>46

    この間買いました!
    フライパンとかも洗いたくて、大きいのにしたから作業スペースは狭くなったけど、それを上回るほど買ってよかったと思ってる!
    洗い物嫌いだったから、QOL爆上がり。笑
    洗い物増えても気にならないし、料理するハードルも下がった気がする。笑

    +21

    -0

  • 629. 匿名 2021/08/20(金) 17:14:58 

    >>14
    再入荷したの買ったら明らか中古品が送られてきた!
    タグもなく、ゴムがユルユル

    +16

    -0

  • 630. 匿名 2021/08/20(金) 17:20:40 

    ヘアビューロンのストレートアイロン悩んでいます。
    縮毛矯正をしていても、結局朝ストレートアイロンしてるので、髪が傷んでます。
    縮毛矯正しなくて済むなら、欲しいです。

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2021/08/20(金) 17:23:14 

    >>6
    お盆前に買いました!!
    楽しいです!!

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2021/08/20(金) 17:26:19 

    >>54
    運動不足解消で買ったのですが54→47まで体重が減りました

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2021/08/20(金) 17:28:17 

    >>6
    Liteとどっち買おうか迷う

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2021/08/20(金) 17:29:28 

    >>9
    すごくオススメ
    むかーしのワイヤレスって音質クソでそのイメージがあって買わず嫌いしてたけど、買ってみたら昔より全然良くなってた
    ウェブ会議でも重宝するし手放せない

    +32

    -0

  • 635. 匿名 2021/08/20(金) 17:32:01 

    >>451
    あるある!「だぜ」とか「よかろうなのだ」とか。
    娘はシートマスクをやる前に「俺は人間をやめるぞ!ジョジョオオオ!」って言ってからペタペタ貼ってる。馬鹿な子、って思いつつも好き(笑)

    +14

    -1

  • 636. 匿名 2021/08/20(金) 17:32:43 

    >>12
    長いこと悩んでるなら、毎月5冊ずつ買ってみるとか?
    決意できたら残りを一気に買う

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2021/08/20(金) 17:33:19 

    お高いドライヤー
    もともと使ってた数千円のドライヤー、折りたたみ部分にヒビが入ってグラグラになったので、お高いのに変えようかな〜う〜ん、と思いつつ布ガムテで補強して数ヶ月使ってるけどびくともしない
    布ガムテ本当にすごい

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2021/08/20(金) 17:34:32 

    馬油のシャンプートリートメント。
    使い心地どうですか?

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2021/08/20(金) 17:37:24 

    >>91
    マックスマーラの一生物コート私も欲しいと思ってリサーチしてるけど、良いコート故に虫に食われやすいみたいで管理できるかでまた悩み始めてます!泣

    +27

    -0

  • 640. 匿名 2021/08/20(金) 17:39:46 

    >>536
    海外で使ってた。細かい設定ができるのが最高だった。
    エレクトロラックスの方が国内だと安いよね?
    ビジュアルかっこいい。ビックカメラ で売ってたわ。

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2021/08/20(金) 17:47:07 

    >>9
    家でも外でも毎日使ってて最近4つ目を買った
    これが無い人生はもう考えられない
    ノイズキャンセリングと防水機能が付いてると捗るよ

    +24

    -1

  • 642. 匿名 2021/08/20(金) 17:48:53 

    乾太くん

    雨が続くとほしいって思う
    工事やら置き場所で悩んで決めかねてる

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2021/08/20(金) 17:49:37 

    >>2
    20台の時ヴァンクリって興味もなかったんだけど、アラフォーになって欲しくなって一昨年買った。
    街で、年配の人がカーネリアンのイヤリング着けてたのも素敵だった。

    +39

    -1

  • 644. 匿名 2021/08/20(金) 17:50:31 

    皆さん悩むだけあって、挙げられてる物がレベル高い……。

    全部買っちゃって良い気がするw

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2021/08/20(金) 17:55:26 

    津軽びいどろの彩手鞠という一輪挿し。
    レビュー見ると洗いにくいとか水が抜けないとか書いてあって迷ってます。
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +29

    -1

  • 646. 匿名 2021/08/20(金) 17:55:34 

    >>66
    ナノイードライヤーいいよ!髪まとまる。
    今年のお買い物中では満足度高い。

    +6

    -1

  • 647. 匿名 2021/08/20(金) 17:56:19 

    >>133
    輸送大丈夫かな

    +8

    -1

  • 648. 匿名 2021/08/20(金) 17:56:54 

    ティファールの取っ手の取れるフライパンセット
    1万くらいだから頑張れば買えるけど今使ってるのも使えるし、、、とかれこれ1年くらい経ったかな

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2021/08/20(金) 17:58:35 

    >>645
    一輪挿しだから水ちょっとにして洗うのはハイターつけ置きでいいよ

    +13

    -1

  • 650. 匿名 2021/08/20(金) 17:58:43 

    >>137
    くっください!!ほしいです!!
    メルカリ出してください!!

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2021/08/20(金) 17:59:25 

    >>639
    服に一生ものは無い

    +20

    -0

  • 652. 匿名 2021/08/20(金) 18:00:25 

    >>6
    ゲームしないのに当たってしまった

    +4

    -1

  • 653. 匿名 2021/08/20(金) 18:04:03 

    >>12
    私は買ったよ全巻!
    夫も欲しがってたしちょっとずつ集めてやっとジョジョリオンまで集めた

    +16

    -0

  • 654. 匿名 2021/08/20(金) 18:07:42 

    >>11
    昔は音がうるさくて、朝、焼き立てを食べようと思ってセットしたらうるさくて目が覚めちゃった思い出がありますが、今はそんなこと無くなったのかな?

    +15

    -0

  • 655. 匿名 2021/08/20(金) 18:09:00 

    車(軽)
    5年乗っていて走行距離が50,000超えたから買い換えたほうが良いと周りに言われるので
    試算したら高くて躊躇してる

    そんなに乗らないし、デザインとかの拘りもないのでだんだん面倒くさくなってきている

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2021/08/20(金) 18:09:08 

    >>11
    15年で3台を使ってきたけど、もちからピザ生地から色々作れて重宝している。我が家の近辺のパン屋の食パンは美味しいのだけど、ちょっと甘すぎるためたまに食べるだけでいいかな。
    ただ、節約のためにとかで業務スーパーでイーグルとか安い強力粉、マーガリンとかだと翌日パッサパサのまずいパンになるので、粉とマーガリンやめてバターにするくらいはこだわった方がいいと思う。

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2021/08/20(金) 18:09:14 

    >>119
    本当おすすめです!
    今まで爆風の安いやつ使っていて、元の髪質も悪くないし、猫っ毛だからしっとりしても困ると思ってたけど、
    しっとりぺったりって感じではなくしっかりコシが出てサラサラになりました!根本も立ち上がるし。
    風量や冷温の調整もたくさんあって使いやすいです。
    量販店で値切りました(笑)

    +11

    -0

  • 658. 匿名 2021/08/20(金) 18:10:08 

    >>370
    裏が黒く加工してあるプラザとかで売ってる傘とは全然違いますか?それでもそこそこ涼しくなるけどサンバリア気になって先週から調べまくってます。

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2021/08/20(金) 18:10:20 

    >>147
    あ!旦那がほしいと言うから買ったけど使わなかった。今ではどこかに捨てられずにあるのに。

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2021/08/20(金) 18:13:54 

    >>235
    横だけど、ザルやすりおろしがピッカピカになるよ

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2021/08/20(金) 18:13:58 

    >>31
    象印のスマートドライおすすめ!
    ホースとか無いからセットがすごい楽!

    +26

    -1

  • 662. 匿名 2021/08/20(金) 18:15:42 

    >>40
    私も欲しい。でも何を買おうか迷ってる。
    オーパスビューティー使ってる人いるかな?

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2021/08/20(金) 18:17:59 

    >>622
    カラオケJOYSOUND for Nintendo Switchってやつらしいです

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2021/08/20(金) 18:19:19 

    >>2
    私は妊娠出産を機会に買いました!ミディアムのネックレスとピアスをセットで。なにかの大切な日に買うと見るたびに、嬉しい気持ちになります

    +17

    -0

  • 665. 匿名 2021/08/20(金) 18:21:34 

    >>1
    わー!かわいい!
    私もずっとロイコペのブルーフルーテッドフルレースのカップアンドソーサー揃えたくて揃えられないから気持ちよく分かる。

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2021/08/20(金) 18:21:44 

    >>11
    レンタルしたら?
    [レンタル] ホームベーカリー 一覧 - Rentio[レンティオ]
    [レンタル] ホームベーカリー 一覧 - Rentio[レンティオ]www.rentio.jp

    ホームベーカリーを驚くほど簡単、格安でレンタル。送料無料で最短当日出荷、コンビニ返却も可能。身分証無しで今すぐ注文できます。

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2021/08/20(金) 18:23:00 

    >>129
    ワタシなんて10年くらい迷ったよ。
    なんなら電子レンジもW

    絶対、買った方がいいです。今なら、片手鍋で安いの売ってますよ!

    +2

    -1

  • 668. 匿名 2021/08/20(金) 18:24:11 

    >>349
    よこ
    私も人から今ロレックスが高騰してるって聞いて、20年前に35万くらいで買ったロレックスを査定に出したら48万~って言われてビビってる。

    +15

    -0

  • 669. 匿名 2021/08/20(金) 18:24:47 

    >>9
    家でも外でも毎日使ってて最近4つ目を買った
    これが無い人生はもう考えられない
    ノイズキャンセリングと防水機能が付いてると捗るよ

    +3

    -2

  • 670. 匿名 2021/08/20(金) 18:25:44 

    >>91
    似たようなの持ってたわ、本当に長いこと重宝したけど、ある年着ようとしたら虫食いだらけ!
    また欲しいけどトラウマになってしまった

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2021/08/20(金) 18:25:56 

    >>569
    レンタルしてみては?
    [レンタル] STAUB ストウブ ブレイザー・ソテーパン カンパーニュ 26cm 鋳物 ホーロー 鍋 浅型 - Rentio[レンティオ]
    [レンタル] STAUB ストウブ ブレイザー・ソテーパン カンパーニュ 26cm 鋳物 ホーロー 鍋 浅型 - Rentio[レンティオ]www.rentio.jp

    14泊15日で3,800円、往復送料無料。ネットで予約、宅配便で最短翌日お届け。コンビニや自宅から返却可。レンティオでSTAUB ストウブ ブレイザー・ソテーパン カンパーニュ 26cm 鋳物 ホーロー 鍋 浅型を激安レンタル。

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2021/08/20(金) 18:28:03 

    >>435
    これね!
    [レンタル] ReFa CARAT リファ カラット - Rentio[レンティオ]
    [レンタル] ReFa CARAT リファ カラット - Rentio[レンティオ]www.rentio.jp

    14泊15日で3,980円、往復送料無料。ネットで予約、宅配便で最短翌日お届け。コンビニや自宅から返却可。レンティオでReFa CARAT リファ カラットを激安レンタル。

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2021/08/20(金) 18:29:01 

    >>3
    重くて使わなくなるよ。ハーフサイズくらいならそうでもないのかもしれないけど。一回試着した方が良い

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2021/08/20(金) 18:29:59 

    スティック掃除機
    ダイソンがいいのか?音うるさい?
    紙パックがいいのか?吸引力悪い?
    を2〜3年考えてハゲそう

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2021/08/20(金) 18:30:06 

    >>127
    借りては?
    電気バリブラシ(デンキバリブラシ®)の格安レンタル・貸出ならモノカリへ!人気の電気バリブラシを簡単ネット予約!
    電気バリブラシ(デンキバリブラシ®)の格安レンタル・貸出ならモノカリへ!人気の電気バリブラシを簡単ネット予約!komono.me

    ELECTRON EVERYONE 電気バリブラシ(デンキバリブラシ®)の格安レンタル・貸出ならモノカリへ。最新の電気バリブラシをお得な価格で貸出しています。定価20万の電気バリブラシを1万円以下の格安でお試しが可能に。新宿の店舗で受け取れば当日レンタルも可能です。宅...

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2021/08/20(金) 18:30:30 

    >>201
    重いしね

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2021/08/20(金) 18:31:35 

    キンモクセイを庭に植えたい

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2021/08/20(金) 18:34:20 

    >>2
    数ヶ月前に思い切って買って、使いまくってるよ!

    +11

    -0

  • 679. 匿名 2021/08/20(金) 18:37:29 

    プリネイル

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2021/08/20(金) 18:38:15 

    >>103
    わかる。新しいハードが発売されるかもしれないしって気持ちも更にうまれてきた

    +10

    -0

  • 681. 匿名 2021/08/20(金) 18:38:28 

    >>182
    私は先月矯正スタートしたよ!
    お金貯まったからようやく。コロナ禍でマスク生活だし、外食もほぼしないから今がタイミングかなって。
    コロナ終息してマスクが外せるようになった時にちょっとは綺麗になってるはず!

    +17

    -0

  • 682. 匿名 2021/08/20(金) 18:39:16 

    ロレックスデイトジャスト
    5年悩んでる。
    25歳の時から欲しくて退職金もらったら…!→実際貰っても買う勇気でず。30になって結婚、子供願望もないので買っちゃおうかな?いやでもな?と迷ってます。

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2021/08/20(金) 18:41:04 

    リファのシャワーヘッド

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2021/08/20(金) 18:50:13 

    GUの990円のベルト…ずっとお気に入りに入れてる

    +0

    -2

  • 685. 匿名 2021/08/20(金) 18:50:58 

    バイタミックスと低温調理器を買いたいなーと思い続けています。バイタミックスはかれこれ10年以上。低温調理器は近々買う予定ですがお値段に幅がありどれを買えばいいのか迷い中です。バイタミックス、低温調理器をお持ちの方、買って良かったですか?

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2021/08/20(金) 18:51:00 

    >>663
    詳しくありがとうございます⭐️

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2021/08/20(金) 18:51:57 

    >>92
    一番いいのは、洗濯機と乾燥機両方ある事だと思う。乾燥が結構時間がかかるから、2台あるとはかどる。

    +8

    -1

  • 688. 匿名 2021/08/20(金) 18:58:17 

    >>154
    家電量販店に売ってる食洗機よりビルドインの方が良いですか?
    以前パナソニックかな?使ってたんだけどまぁ便利なんだけど音が煩いし長いし、古くなったから捨てたんだけど、普通に手荒いでいいやと思ってる。
    でも今の食洗機は進化してるのならまた欲しいかも。

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2021/08/20(金) 18:58:22 

    >>166
    除湿機は本当におすすめする!
    洋服を乾かせるだけじゃなくて、部屋もカビなくて済むよ。旦那さんに「家のためにもあるといい」って言うといいかも。

    +20

    -0

  • 690. 匿名 2021/08/20(金) 19:01:09 

    ヘアビューロンのコテ
    髪痛みすぎてるから欲しいんだけど種類もあるし値段も高すぎるし本当に迷う

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2021/08/20(金) 19:05:15 

    >>67
    マンションでランニングマシーンの騒音に悩まされたことがあるので、あまりおすすめできません。
    うちは鉄筋コンクリートの賃貸マンションでしたが、音というより着地した時の振動が脳にガンガン響く感じでした。
    最初は我慢していましたが、どうしても耐えられなくなって管理会社に頼んで使うのをやめてもらいました。

    +24

    -0

  • 692. 匿名 2021/08/20(金) 19:08:45 


    だいたい500万~600万で考えてるけど
    気に入るのが無い。
    何かないなかあ。
    suv希望

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2021/08/20(金) 19:11:01 

    >>666
    うちに使って無いホームベーカリーあるわ
    強力粉買うの面倒で使って無い。
    売れるかな

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2021/08/20(金) 19:14:20 

    >>611
    私はアラフィフになって白蝶貝は浮くように
    なった。
    年齢で似合うもの変わる。
    あとアルハンブラは目立つから
    成金趣味に見られがち

    +2

    -7

  • 695. 匿名 2021/08/20(金) 19:14:49 

    >>43です。
    返信いただいた方ありがとうございます!
    サボりそうと思いつつ本気で痩せたいので早速ポチります。
    不安なのは普段ゲームしないから操作できるかな。
    せっかくSwitch買うなら違うソフトも買おうかな。

    +10

    -0

  • 696. 匿名 2021/08/20(金) 19:19:05 

    >>145
    絶対後悔しないから、セットでの購入をお勧めします!!

    +18

    -0

  • 697. 匿名 2021/08/20(金) 19:19:38 

    >>145
    セット一択でしょ!

    +11

    -0

  • 698. 匿名 2021/08/20(金) 19:19:55 

    1度は諦めてもその後やっぱり欲しいと思えば買います。

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2021/08/20(金) 19:19:55 

    >>505
    私も最初に付けなくて後悔して、2、3年悩んで後付けしました。
    余分にお金かかったしスペースも狭いから大きいの入れれなかったけど、十分満足。
    今や洗濯機の次にないと困る家電です。

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2021/08/20(金) 19:19:55 

    デパコスの限定コフレ
    買えない値段ではないんだけど
    でもこれ買ったらしばらく節約だし…化粧品はたくさんあるし…とか色々考えちゃう

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2021/08/20(金) 19:20:20 

    >>9
    最近買ったけど最速で片方なくしたw

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2021/08/20(金) 19:21:42 

    >>618
    10〜20年で買い換えるけど、それでも欲しいかだよね。
    そのうちスタイリッシュなの販売しそうな気もするよ

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2021/08/20(金) 19:25:47 

    緑の葉っぱの食器
    なんとかベリってやつ。

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2021/08/20(金) 19:26:15 

    >>8
    形あるものは…

    +22

    -0

  • 705. 匿名 2021/08/20(金) 19:27:09 

    >>1
    月3,000を積み立てなされ。来年の誕生日に買えるように。

    +23

    -0

  • 706. 匿名 2021/08/20(金) 19:28:41 

    掃除ロボット
    新しいキッチンマット
    トイレ用のお香
    コーヒーメーカー

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2021/08/20(金) 19:29:35 

    >>547
    年末からデパートのオンラインを探したら?

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2021/08/20(金) 19:30:38 

    >>157
    いくら?

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2021/08/20(金) 19:31:31 

    ずっと欲しかったサンダル、セールまで待ったけど、それでも2万円近くしたから諦めた。
    そうしたら先程オンライン通販で15000円均一に!
    おまけにクーポンもあって14000円でゲットできた。
    もう今年は出番ないけど来年履ければそれで良い。なんだか粘った甲斐があった。

    +13

    -0

  • 710. 匿名 2021/08/20(金) 19:33:48 

    >>59
    あなたストイックだわー

    +39

    -0

  • 711. 匿名 2021/08/20(金) 19:38:27 

    >>59
    うちはすぐ近くにパン屋さんあるわ
    でも面倒で車出す

    +9

    -0

  • 712. 匿名 2021/08/20(金) 19:39:15 

    >>12
    3部までは文庫で持ってる!その後の部も欲しいー。

    +3

    -1

  • 713. 匿名 2021/08/20(金) 19:39:15 

    パライバトルマリンのアクセサリー。

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2021/08/20(金) 19:39:26 

    >>187
    できないけどインテリアに欲しかった。5年経ったら夢から目が覚めたw

    +6

    -1

  • 715. 匿名 2021/08/20(金) 19:42:00 

    >>19
    たとえ500円のマグカップでもお気に入りが割れたらショックだわ。

    +48

    -0

  • 716. 匿名 2021/08/20(金) 19:42:16 

    >>531
    ならまずカップアンドソーサーだけ買いなよ。1客だけね。

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2021/08/20(金) 19:43:32 

    >>531
    あと、ウエッジウッドはいつまでも同じシリーズをライン展開してないからね。ボヤボヤしてると廃盤になるよ。

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2021/08/20(金) 19:45:48 

    >>665
    私もです。ロイヤルコペンハーゲン、ティーポット欲しい、でもそんなに使わないし、でも綺麗で欲しいし、のループ。

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2021/08/20(金) 19:45:59 

    >>1
    ティーフォーワンだし、
    ひとりお茶用にまずは1つ
    買えば良いと思います!!
    もし万が一割れてしまっても、
    金継ぎしたりしていつまでも
    大切に使えるし。

    +20

    -0

  • 720. 匿名 2021/08/20(金) 19:47:07 

    >>553
    ギヤマンのカップアンドソーサーにそれだけかけるならウエッジウッド買うわ

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2021/08/20(金) 19:47:26 

    >>66
    パナニックソの工作員また来たね
    本当にウザ
    真似した電器の分際で

    +2

    -11

  • 722. 匿名 2021/08/20(金) 19:49:01 

    >>78
    子の子だから似合う

    +1

    -2

  • 723. 匿名 2021/08/20(金) 19:50:30 

    >>11
    即納屋に置きました。

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2021/08/20(金) 19:51:22 

    >>20
    写真載せろ!

    +2

    -1

  • 725. 匿名 2021/08/20(金) 19:52:38 

    >>320
    アイリスオーヤマを使っています。
    お値段以上です!
    布団にももちろんですが、子供の靴が乾くのが本当に助かります!

    +9

    -1

  • 726. 匿名 2021/08/20(金) 19:56:07 

    apple watch
    来月7がでるみたいで待とうと思ってるけど、出たらまた迷いそう!

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2021/08/20(金) 19:56:21 

    >>9
    ふつうのイヤホンでさえなくすので、これも絶対無くすから2000円くらいの買ってる!
    コードがないから煩わしくないし、便利ですよ
    安くてもそこそこいけてます

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2021/08/20(金) 19:58:16 

    ジャン=ポール・エヴァンのボンボンショコラ
    貧乏だから
    「明治の板チョコだって十分美味しいじゃない…」
    って自分に言い聞かせながらヨダレ垂らしてる
    宝くじが当たったら買いたい
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +19

    -0

  • 729. 匿名 2021/08/20(金) 19:58:32 

    >>9
    SONYの3千円くらいの両耳繋がってるやつを試しに買ったけど、充電も結構持つしめちゃくちゃ便利だよ!掃除の時一人Liveとか一人ミュージカルしながらしてるけど楽しい時間になるw

    +17

    -0

  • 730. 匿名 2021/08/20(金) 19:59:29 

    >>9
    充電が面倒でずっと有線派だったのですが先日買いました!
    セールで3000円くらいの
    これまた便利!ドライヤーしてる時や家事してる時など
    身軽に家の中を自由に動けて手の動きも邪魔されないよ
    ノイズキャンセル機能が付いてるので雑音はカットされて音質も割と良い
    面倒かと思ってた端末へのペアリングもめっちゃ簡単でした
    サブで今まで使ってた有線のイヤホン持っとけば更に便利かと思います

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2021/08/20(金) 20:03:21 

    >>468
    トムフォードいいです。それまではケイトをずーっと使ってたのですがアラフォーなので思い切って良いものを使おうと買いました。アイシャドウなんてそんなに変わらないと思ってましたが色が深みがあるし綺麗に発色します。そんなに減らないし買って後悔ないです^_^

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2021/08/20(金) 20:07:17 

    みんなiPadとか何に使ってるの?やっぱりあったら便利?
    私は動画視聴(YouTube映画ドラマ)と、ネットサーフィンとジグゾーパズルのアプリくらいしか使う用途がなさそうなんだけど、まぁiPhoneでも出来るしな…と思いつつ欲しくて悩んでる。

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2021/08/20(金) 20:07:39 

    >>728
    これ17000円以上するんだね!
    小さい箱のじゃだめなの?

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2021/08/20(金) 20:09:33 

    >>732
    家にパソコンないなら買うべし。
    あるなら、学校や仕事で必須でないかぎりiPhoneで十分。

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2021/08/20(金) 20:11:18 

    >>416
    高いものは良いものなことが多いから必然的に大切に扱うから長持ちするよね。
    安物はどうしても雑に扱ってしまいがちになるし、壊れても、まいっかー。で済ませてしまうから、予算の許す限りなるべくいいものを買いたいなって思ってるよ。

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2021/08/20(金) 20:12:47 

    パナソニックのレッグリフレ

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2021/08/20(金) 20:14:46 

    >>655
    五万ってまだまだいけるよ
    田舎だから18万キロくらい余裕で乗ってた。
    日本の車なら丈夫だよ、中古車が日本から輸出されて海外でも乗り回されてるんだもん

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2021/08/20(金) 20:16:25 

    >>94
    買っちゃえ笑
    うちはゲレンデ待ち。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2021/08/20(金) 20:19:13 

    >>620
    横だけど200万ちょっとぐらいだったはず
    ミニサイズもあってそっちはもう少し安かったはずだよー
    私もハリーウィンストンの時計死ぬまでに手に入れるの目標だわw

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2021/08/20(金) 20:19:55 

    わたしも圧力鍋。
    結構かさばりそうで迷う。
    置き場をつくるために何か物を減らさねば……

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2021/08/20(金) 20:22:07 

    歯列矯正

    親は車買い替えた方が良いって言われ
    迷ってる

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2021/08/20(金) 20:28:27 

    >>1
    買う!お高いけど、大事に何年も使うから
    こんなステキなティーポットあったらお茶の時間が華やかになるね

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2021/08/20(金) 20:30:04 

    >>66
    ずっと2000円くらいのドライヤー使ってた私は、ふと8000円くらいのドライヤー買った。
    もう絶対戻れない。

    たまに義理の実家で2000円のドライヤー使うと、イライラすることこの上ない。30年以上ずっと使ってたくせに。

    +5

    -1

  • 744. 匿名 2021/08/20(金) 20:30:45 

    ル・クルーゼの鍋かストウブか
    オーブンにまるごと入れられる鍋

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2021/08/20(金) 20:32:08 

    >>198
    買ったら買ったでキャンプ行かなきゃという義務感の方が大きくなったし、夏は暑いし冬は寒いしおうちがいちばん。20万円分グランピング施設に泊まりに行くのがよい。

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2021/08/20(金) 20:32:31 

    >>733
    一番小さいのだと3千円で買えるんですが、それでも板チョコ30枚分…と躊躇しちゃって
    昔おしゃれな上司にホワイトデーでいただいて、あんまり美味しいもんだから自分で買おうと検索して値段にPCそっ閉じしましたw

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2021/08/20(金) 20:34:17 

    >>655
    日本車ならまだまだ走る!今売っても10万近くで売っても下取り額そんなに変わらなさそう。

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2021/08/20(金) 20:34:28 

    >>159
    イギリスの
    フォートナム&メイソン本店
    行ってきな!!楽しいから☕️

    +7

    -1

  • 749. 匿名 2021/08/20(金) 20:35:12 

    >>633
    リングフィットをやるかもしれないならSwitchオススメ。
    ライトだとできないソフトもあるので、色んなソフトをやりたいならSwitchがおすすめですよ〜!

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2021/08/20(金) 20:35:52 

    シューメーカーのスツール。欲しいけど必要ではない。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2021/08/20(金) 20:38:43 

    東京リベンジャーズ全巻!
    レンタルで見たらすごく面白くて全巻手元に置きたいけど巻数多めで躊躇してる

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:48 

    >>154
    絶対つけて!めちゃくちゃ楽!
    もう食洗機ない頃に戻れない!

    +7

    -0

  • 753. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:01 

    >>2
    私は去年買いました!
    私にとっては清水買いだったけど、可愛くて上品だしテンションめちゃくちゃ上がります。
    どんどん値上がりしてるみたいだし、早めに買った方が沢山使えますよ^ ^

    +22

    -2

  • 754. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:08 

    バルミューダのトースター欲しくて
    ずっと迷ってるんだけど
    あんまりパン食べない家族だから必要ないかな?と
    悩んで買えない😩

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2021/08/20(金) 20:49:05 

    ヴィトンの財布です!

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2021/08/20(金) 20:49:22 

    >>609
    プロコン使ってないからじゃないかな?
    プロコンすごく使いやすくていいよ

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2021/08/20(金) 20:50:29 

    >>739
    ありがとうございます。200万かー。
    ハリーのデザインとダイヤ、本当に素敵だなー。

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2021/08/20(金) 20:51:32 

    >>275
    ガルの意見は鵜呑みにしない方がいいよ。
    真逆のことをスタイリストが言ってたことある。
    私もティファニーのネックレス持ってるけどずっと使えるよ!
    沢山使ってあげてね。

    +17

    -0

  • 759. 匿名 2021/08/20(金) 20:52:05 

    >>9
    すぐにでも買うべし!
    高いのじゃなくていいからまずはワイヤレスイヤホン買ってみたら便利さがわかるよ!

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2021/08/20(金) 20:52:41 

    >>1
    オバサンが好きそう

    +0

    -7

  • 761. 匿名 2021/08/20(金) 20:54:27 

    >>18
    私も壊れるまでは我慢しようと思ってて、ようやく買ったけど本当に便利で掃除するめんどくささがなくなったよ!
    あっ髪の毛落ちてると思ったらすぐに掃除できるのが本当にラク!
    プラスマイナスゼロのを使ってます。

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2021/08/20(金) 20:55:01 

    >>104
    痛みはどうですか?低温やけどのリスクや痛みが怖くて悩んでます!

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2021/08/20(金) 20:55:33 

    >>11
    パン作るのに欲しくて買ったのに、餅とピザ生地しか作ってない!あると便利。

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2021/08/20(金) 20:56:45 

    南部鉄器
    見た目に惹かれるのと鉄分不足だから
    どれにするか決められない

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2021/08/20(金) 20:57:37 

    >>5
    うちのは100万円だよ〜ん

    +9

    -1

  • 766. 匿名 2021/08/20(金) 20:58:01 

    >>72
    置き場所に悩んでいるなら、ストレッチポールかフォームローラーはどうですか?
    全身ほぐせるのと、首や脇など自分一人だと無理な場所もほぐせるので、肩こりが楽になりますよ!
    なにより、ゴロゴロするだけなので続けやすいです。
    安いやつだと体を痛めるみたいなので、いいやつを買う必要がありますが、マッサージ1〜2回分のお値段と思えば、買いです!

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2021/08/20(金) 20:58:38 

    >>536
    ドイツで使ってましたが、いいところはお湯の温度調整ができて衛生的に洗える点、不満だったところは一度運転を始めると一時停止ができない点、洗剤ケースの掃除が面倒な点でした。
    日本製の方が総合的に良いと思いますが、見た目で惚れているなら使ってみるとテンションが上がるのでいいかもですね。

    +6

    -1

  • 768. 匿名 2021/08/20(金) 21:01:01 

    >>28
    うちも奮発して夫婦二つ分買ったけど重すぎて軽い2000円くらいのやつしか使ってない
    多分履いた時に履き心地いいやつを買った方がいいと思う

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2021/08/20(金) 21:02:03 

    アシュレイ&バーウッド
    必要ないよな〜でもほしいなーで半年経った
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2021/08/20(金) 21:02:36 

    COACHのワンピース82500円

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2021/08/20(金) 21:02:43 

    >>154
    絶対あった方がいい!
    もうない生活に戻れないよー。
    ビルトインの深型にしたけど、結構入るよ。

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2021/08/20(金) 21:03:18 

    >>756
    使ってないです!それこそ欲しいけど迷って!あまり変わらないかなと思っていたのですが、いいんですね!!買おうかな!ちなみにプロコンは純正のやつ買われましたか?参考にさせてください!

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2021/08/20(金) 21:03:19 

    >>18
    サブのつもりで買った安いコードレス、便利過ぎてメインのキャニスター使わなくなってキャニスター捨てました、

    +5

    -1

  • 774. 匿名 2021/08/20(金) 21:08:42 

    >>28
    あと、ふちの部分で肌が擦れる

    +12

    -0

  • 775. 匿名 2021/08/20(金) 21:08:59 

    オリビアバートンの腕時計。
    可愛いデザインがシーズンごとに出て、私は何本も腕時計いらないのでもっと可愛いのが出たらと思うと、コレ!という物にもブレーキを踏んでしまい購入に至らず…
    もう選べそうにないから福袋で買おうかな、お得だし。そうしよう!

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2021/08/20(金) 21:10:15 

    >>12
    ジョジョは一部揃えたら二部、三部と揃えたくなるんだよね〜
    今なら12月の六部アニメ開始までにとりあえず六部まで揃えて一気読みするのも良さそう

    +13

    -0

  • 777. 匿名 2021/08/20(金) 21:11:48 

    >>635
    あーもう娘さんメッチャ好き!私も明日からそれやるわw

    +7

    -1

  • 778. 匿名 2021/08/20(金) 21:14:51 

    シャワーヘッドをウルトラファインバブルにするか、
    いろいろ種類が増えてわからなくなったけど
    欲しいなーと言う思いは消えてない。

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2021/08/20(金) 21:15:50 

    >>767
    >>640
    お二方共、海外で使われていたとはかっこいいですね!!
    温度を設定して洗える点が見た目の次に惹かれるところです
    ランドリールームに造作棚を設置してピッタリはまっている姿が美しすぎて、、
    近くに販売店があるので実物見て、しっかり説明を受けて判断したいと思います!
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2021/08/20(金) 21:16:01 

    >>772
    もちろん純正品だよ!
    純正品じゃないとジャイロ使えなかったりするよ!
    あとコントローラーもネット接続してアプデしたりするよね
    スプラトゥーン2とかプロコンだとめちゃめちゃ上手くプレイできるようになったよ
    純正品高いけどおすすめします!

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2021/08/20(金) 21:16:47 

    リファのシャワーヘッド
    クレンジングが落ちきらないから迷ってる
    旧型と新型結構値段違うけどどっちが良いでしょう?

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2021/08/20(金) 21:17:05 

    >>107
    買ったけど3日坊主。笑
    面白いけど体力的に長時間は出来ないからハマれないんだよねー

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2021/08/20(金) 21:17:14 

    脚立
    プリンター
    Switch

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2021/08/20(金) 21:17:35 

    >>6
    ウチは一つ買ったら楽しすぎて結局普通の2つ(大人用)ライト2つ(ある)
    皆でマイクラしたりもするよ

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2021/08/20(金) 21:21:46 

    >>11
    最近15年前のオンボロホームベーカリーを買い替えました
    (まだ壊れてないから迷うこと1年w)

    2万円以下のはやめといたほうがいいよ
    1万円くらいの買って結局買い直しました
    今はPanasonicの使ってるけど早焼きにしてもちゃんとふかふかのパンが焼けて大満足です!

    私はものすんご〜く田舎に住んでいるのでパン屋さんが近くになくてとても重宝してます
    ほぼ毎朝焼きたてのパン食べてジジババや子供たちと幸せだなぁ〜と言ってます笑

    +11

    -0

  • 786. 匿名 2021/08/20(金) 21:22:38 

    ガス乾燥機

    乾太くん

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2021/08/20(金) 21:25:28 

    ティファニーの1粒ダイヤのネックレス。8万円位のもの。
    使ってる方どうですか?

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2021/08/20(金) 21:25:29 

    >>91

    形は違いますが、
    マックスマーラのキャメルのコート持ってます。
    意外と軽いしカットは綺麗だし、買って損はないよ。

    買っちゃえ!買っちゃえ〜!

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2021/08/20(金) 21:25:44 

    >>785
    あと、犬達もホームベーカリーで焼いたパンが大好きです

    食いしん坊の小型犬が一頭いるんだけどパンが焼ける頃になるとホームベーカリーのまわりをくるくる回って吠えて教えてくれます
    つついて危ないのでダイニングテーブルの上で焼いてます
    猫は興味ないようです

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2021/08/20(金) 21:26:06 

    >>1
    杉下右京が愛用してそう

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2021/08/20(金) 21:26:14 

    >>145
    某県のブックオフで8年前にお父さんは心配症とこいつら100%とルナティック雑技団全巻を大人売り(?)したので、見つけたらお納め下さい。

    +10

    -0

  • 792. 匿名 2021/08/20(金) 21:29:29 

    >>255
    7月に買いました!冷蔵庫の隣に置いてます(^^)
    たくさん冷凍できるし、ほんとに買って良かったです!

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2021/08/20(金) 21:29:30 

    レミパン!

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2021/08/20(金) 21:31:16 

    >>25
    ホットケーキミックスでワッフルが、作れる!!とかで
    やってみたけど、液が垂れてきて大惨事…。
    私の作り方がダメなんだろうけど、それっきり使ってない。パンすら焼いてない。笑

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2021/08/20(金) 21:33:01 

    グローブトロッターのトローリーケース20インチ
    コロナの年の誕生日に買おうと思ってたけど、旅行もできないからやめた
    これからは車の旅が多くなるからいらないかな、いやいや車だからこそ気分が上がるもの持ちたいとも思うしまだ迷ってる
    旅行できなくてお金は貯まったからカラーや中の布もオーダーできる

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2021/08/20(金) 21:34:44 

    >>20
    うけるぅw

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2021/08/20(金) 21:37:46 

    ちょっと高いブランドのバッグを一個ぐらい欲しい
    だいたい30万ぐらいだけど子供の教育費あるから買わない
    ガルちゃんで40歳のお祝いにとかバッグトピで見るたび欲しくなってホムペ見に行く
    そしてやっぱり買わない
    その繰り返し
    どれがいいかなと探してる時が一番幸せでいざ手に入っても持ってく場所も似合う服もないや

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2021/08/20(金) 21:37:58 

    1年以上迷っていて、ついに買ったホームベーカリーとミキサーとヨーグルトメーカー。
    飽き性なのですぐホコリかぶると思いきや結構頻繁に使って3年以上経つから、自分の中で1年以上欲しいと思ったら買う目安にしてる😊高価なものはとりあえず1年は考えるようにしていて、その間にコツコツお金も貯めておく!バイタミックスやスロージューサーやなんか高い自転車は1年考えていらんかなと買わなかったんだけどそれで正解だったと思う。
    今考えているのは可愛いアフタヌーンティーの三段セット。素敵なアフタヌーンティーに行きたいけどコロナ関係なく友達がいないので、家でのひとり時間を可愛らしく楽しみたい。
    F&M好きなので、主さんの欲しいものも可愛いと思います!私ならドンピシャの一目惚れならひとつ買ってみるかな😊

    +2

    -1

  • 799. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:24 

    >>1
    ええやんええやん!
    買っちゃえ〜。
    でまたがんばって働こー!

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:49 

    >>261
    24㎝、20㎝のラウンド、ご飯用の3つ持ってます。
    ご飯は、ものすごくおいしく炊けるよ。
    毎日どれかは使ってるよ。食洗機で洗えるし便利。

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:54 

    コピックチャオ全色
    DAISOやSeriaのイラストマーカーを塗り絵用の画材として使用したら楽しくてコピック使ってみたくなった

    +10

    -0

  • 802. 匿名 2021/08/20(金) 21:43:35 

    アイリスオーヤマのリンサークリーナー
    本当にきれいになるのかな?
    布製のソファー、もしコレできれいになるなら安いとは思う

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2021/08/20(金) 21:44:42 

    >>357
    うちもこれ!
    安いのに本当に便利!

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2021/08/20(金) 21:45:39 

    デジタル絵を描くのにiPad pro
    ゲームもするので容量余裕もって256は欲しい
    でもそこまで上手くないしまだアナログでいっかー、やっぱりデジタル絵描いてみたい〜の繰り返し

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2021/08/20(金) 21:48:20 

    >>801
    最近コピック揃えてます!コピック滲み具合だったり色が豊富で楽しいよ〜
    コピック専用のアプリを使って買ったカラーを管理すると便利だよ
    買いたい色もまとめたりしてる

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2021/08/20(金) 21:48:32 

    >>12
    私もだー社会人になってアニメはまって原作まで欲しくなったのがジョジョ
    断捨離してるから新しく買うには量が多くて悩み中、それだけ連載が続いた=面白いってことなのは分かる

    +7

    -0

  • 807. 匿名 2021/08/20(金) 21:49:32 

    >>715
    500円でも期間限定のコップだったらもう二度と手に入らないしね…
    絶望…

    +10

    -0

  • 808. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:07 

    >>203
    優しい、いい人だねぇ。

    +13

    -0

  • 809. 匿名 2021/08/20(金) 21:51:00 

    >>746
    上司すごいな‼︎
    値段と味が伴ってる高級チョコもすごいな‼︎
    なんか私も食べたくなってきた🤤

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2021/08/20(金) 21:51:02 

    >>386
    分かるわ
    天然酵母や石窯売りにしてるお店多いけど一番美味しいと思う店は小麦粉が美味い
    焼いた小麦の香りのこだわりって大事
    あれは米が主食の国の人のこだわりと一緒なんだと思う

    +2

    -1

  • 811. 匿名 2021/08/20(金) 21:51:08 

    >>66
    iPad Pro
    私も欲しい…
    分割払いで買うか、一括で買うか…

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2021/08/20(金) 21:51:30 

    布団乾燥機。どれを買えばいいのか分からず調べるんだけど疲れてやめるの繰り返し。どのメーカーのがいいの?

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2021/08/20(金) 21:52:01 

    >>618
    乾燥機ついてても乾太くんは必要なの??

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2021/08/20(金) 21:52:38 

    >>18
    楽天のセールでついにダイソンを買った。私は便利だと思うけど、ダイソンってかなり意見分かれるよね。

    +6

    -0

  • 815. 匿名 2021/08/20(金) 21:54:35 

    >>80
    娘が、私の誕生日に買ってくれた。
    昔のホットプートって大きいから
    これ洗うのもしまうのも楽だわ。

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2021/08/20(金) 21:54:46 

    >>507
    君ら小学生かw

    +38

    -0

  • 817. 匿名 2021/08/20(金) 21:54:50 

    >>2
    今年だけで5月と8月にそれぞれ5%値上げしましたよ。
    定番のヴィンテージアルハンブラのペンダントで3万円以上なので、高価格帯はかなりの値上げです。
    たぶん8年前ならもっと安かっただろうし、コロナ不況もあり今後は値上げする事はあっても下がることはないと思うので今のうちに買っておいた方が良いです。
    個人的には20代より落ち着いた40代の方が似合うブランドだと思う。
    (清楚な方じゃない限り、若いとお上品さよりパパ活感が出てしまうから)

    +19

    -2

  • 818. 匿名 2021/08/20(金) 21:55:40 

    >>80
    見た目可愛いからテンションあがる!買ってよかったよ。

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2021/08/20(金) 21:56:00 

    >>22
    ステンレスの挟んでトースターに入れるヤツをニトリで1000円くらいで買ったけど意外といい!楽天でもステンレスの売ってるけど3000円くらいする。色んなクチコミ見て、張り付くらしいから油塗ってみたけど微妙で、両面焼けばくっつかない!1分でも2分でも。

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2021/08/20(金) 21:58:48 

    たこ焼き機

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2021/08/20(金) 21:59:19 

    車!!!
    親子3人(年少の男の子)で、駅から徒歩10分の住まい。
    夫婦共にペーパードライバー。
    子供を色んな所へ連れて行ってあげたい気持ちが徐々に大きくなってきてる。
    スーパーも徒歩3分の所にあり平日はほぼ乗らない、土日乗ったとして維持費の負担が大きいよなって思って、我が家には贅沢品と行動に出さないでいる。
    でも本当はめっちゃ欲しい!
    なんなら3人で欲しい車も決めてる( ;∀;)
    家族で少し遠出にお出掛けとか憧れてます。

    +6

    -1

  • 822. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:30 

    >>9
    これはすぐ買って!私も普通のコードのでいいしと思ってたけど使ってみたら本当に快適すぎる!

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:30 

    >>187
    父が持ってる!
    置場所に困らないならアリかな
    足にキャスター付けたら楽そうだけどね

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:55 

    >>154
    リフォームの時私もつけるかかなり迷ったけど、
    今では手放せません!!
    つけられる余裕あるなら是非つけて!

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:20 

    >>3
    エーグルの長靴ぽくない乗馬用(黒のブーツで上が茶)履いてますが、エーグルの方が多分筒が太くて脱ぐ時楽ですよ!冬に普通にブーツとして履いたりもしてるから、長靴に高い値段出すのに悩んでいるのならエーグルのジョッキーブーツはどうでしょう?もう10年履いてるけどまだ現役です。参考までに。

    雨の日靴が濡れないのは本当快適なので、長靴絶対オススメです。

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:20 

    >>9
    私は耳垢が湿っているので、ワイヤレスイヤホンだと、取れてしまいます。
    ネック型イヤホンだと落とさないので便利です。

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:25 

    >>11
    20年前に買ったものがまだ現役
    確かにこの5年ぐらいはピザ生地こねるぐらいしか使わなくなった
    出来立ては美味しいが、材料を買う手間を考えると
    あれ?パン買いに行っても同じだなと思って

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:50 

    >>255
    先月買いました!
    コロナで買い物の回数減らすから買ったけど、場所考えて諦めてた冷凍食品も箱アイスもたくさん買えるから本当におすすめですよ〜

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:19 

    >>3
    重いし、高いし、硬くて吐きにくい。口コミ今ここで知って買う前に知りたかったよ

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:01 

    たこ焼き器、IHコンロでもできるやつ

    ワンルームで置く場所もないし、そんなに頻繁に作らないから要るかなぁ。でも食べたいしなぁ、と。

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:12 

    >>701
    次はデカくて耳に引っ掛けるタイプのやつをどうぞ。
    踊り狂っても外れないよ。

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:20 

    >>647
    大丈夫です。
    破損等があった場合は保険が適用されます。

    +4

    -1

  • 833. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:09 

    >>27
    86みたい

    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:11 

    リファのファインバブルのシャワーヘッド…月500円だかでレンタルも出来るらしいけどそれでも迷ってる

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:27 

    >>40
    私も2年くらい迷って去年ケノン買いましたよ♡
    本当毛がなくなってツルツル。肌と肌が擦れる感じがトゥルトゥルになりましたよ。
    買って損はないと思う。

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:12 

    >>361
    うちの実家何て
    アホ兄が昔ハマった
    アムウェイの鍋有るわ。
    使って13年目、壊れる気配無し(笑)

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:18 

    >>80
    見た目かわいいし、友達来た時にパエリア作ったりたこ焼きプレートでアヒージョしたり、買ってよかったです。
    一度壊れて修理出したら新品に変えてもらえました。

    +4

    -1

  • 838. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:48 

    >>80
    何人家族ですか?
    夫婦2人ならいいけどウチはどんどん子供が大きくなってきた今は小さくて買い換えようと思ってる
    可愛いんだけどほんとに小さい…

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:18 

    >>432
    私もめちゃその機能使いますw
    あとは心拍とタイマーとラインを見るくらいかな
    クイックペイもそれで払うこと多い
    便利なものって一回使うとやめられないよね

    +3

    -1

  • 840. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:30 

    >>10
    #丁寧な暮らし
    #断捨離
    #昭和初期

    +1

    -1

  • 841. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:43 

    >>316
    くーぅ!その発想力👏

    +8

    -1

  • 842. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:38 

    >>813
    電気乾燥機や洗濯乾燥機とは乾太くんは別物よ
    乾燥時間も仕上がりも違うし、構造も排気口作らないといけないからシンプルで壊れにくいし、修理しやすい
    置けるなら乾太くんは迷わず購入家電よ
    デザインはもうどうしょうもなく日本の白物家電丸出しだけどね…
    日本の家電メーカーってなんで家電もデザイン大事なの分かってるのに変わりきれないんだろう

    +9

    -0

  • 843. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:57 

    >>18
    家を綺麗に保つのは、グレードの高い掃除機ではなくて、すぐに掃除機をかけられる環境だと思います。
    我が家はラグのない家なのでコードレスで十分です。
    ほうきがわりにいつでも使えるようにしておけば、ある程度きれいな家が保てますよ。

    +9

    -0

  • 844. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:23 

    >>154
    みんな書いてるけど絶対に買った方がいい!
    迷ってる時間がもったいなかったと思うと思う!
    油汚れなんかピカピカになるし
    食器集めてたりした時もあるけど今じゃ食器洗い使用可能かどうかで選ぶくらいこれがなくては生活できません!

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:27 

    >>701
    わかる。すぐ無くすわ、耳から取れては地面に打ち付けられて壊れるわ。3台くらい使ったけど、自分には向いてないんだと思って有線イヤホンに戻った

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:47 

    車ほしーい。けど駐車場うちから歩いて5分のとこしかないw買うんだったら駐車場ついてるところに引っ越さないといけないww

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2021/08/20(金) 22:25:05 

    おもいでばこ

    データの管理に欲しい

    でも五万は高すぎる!!


    使ってる人教えて

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2021/08/20(金) 22:25:34 

    >>1
    熊本地震の被災者だけど、地震で大切にしてた食器から順に根こそぎ割れ、無事だったのは100均などで買った安物だけでした。

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:30 

    >>18
    買うなら日立の軽量一択

    +3

    -1

  • 850. 匿名 2021/08/20(金) 22:32:10 

    ブラーバ
    動かすたびに床から物を動かさないといけないのが億劫に感じそうで踏ん切りがつかない

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2021/08/20(金) 22:32:15 

    >>3
    コールマンの長靴持ってます。これのおかげで冬が来てもこわくありません。

    +1

    -1

  • 852. 匿名 2021/08/20(金) 22:32:36 

    >>645
    ビー玉とかお祭りのヨーヨーみたいで可愛いね!

    +9

    -0

  • 853. 匿名 2021/08/20(金) 22:35:11 

    >>107
    リングフィットは20日間続けて終わった。
    ただただキツい。
    フィットボクシングは続いてるよ!

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2021/08/20(金) 22:35:24 

    >>80
    壊れやすいです🥲
    再購入を考えましたが、クチコミでも同じような方が結構いました。
    見た目がタイプなだけに残念、、、。
    ちなみに購入して2年、使用回数4回くらい。

    +6

    -0

  • 855. 匿名 2021/08/20(金) 22:36:32 

    >>135
    なんか自虐にみせかけた嫌な感じにみえる
    足太い子がミニスカート履いててその子の前で私は足太いから履けないって言っちゃう感じ(?)

    +1

    -9

  • 856. 匿名 2021/08/20(金) 22:36:51 

    >>6
    家具や電化製品を白系でまとめているので、新しいSwitchホワイトと聞いて買う気満々だったけど、なんか……コレジャナイ感……。目がズレた犬みたい🐶

    +14

    -1

  • 857. 匿名 2021/08/20(金) 22:37:00 

    >>2
    私もずっと欲しくて迷ってる。
    40代ですが、つけていく場所あるかな?
    普段使いすると、金持ち自慢ぽくならない?か心配。

    +7

    -2

  • 858. 匿名 2021/08/20(金) 22:37:14 

    ヤーマンのスカルプリフト。欲しいけど自分自身が長く続けて使えるかが引っかかる

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2021/08/20(金) 22:37:45 

    炭酸水作るやつ!

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2021/08/20(金) 22:37:56 

    ホットクック
    パナソニックの電気圧力鍋とティファールのやつと3年くらい迷ってる。

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2021/08/20(金) 22:38:15 

    >>856
    ほんとだwwwwww

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2021/08/20(金) 22:39:07 

    >>599
    ありがとうございます!
    ブックオフ行ったことないのですが、
    他のトピでもブックオフをお勧めしていただいたので行ってみようかなと思います。
    100円って安いですね!

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:00 

    >>3
    最近雨多いしそろそろ買ってもいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:30 

    >>9
    これいいよー。私もスマホ変えた時にイヤホンジャック無くて仕方なしに買ったけどめっちゃいいよ!
    私、耳の穴がちっちゃいから無くすの嫌なんで首掛けタイプ買ったけどそれでも楽でいいもん。

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2021/08/20(金) 22:40:54 

    >>23
    商品はすごくいいです!
    ただその後のセールスやらワンギリやら電話がかかってくるのがうっとおしいです。
    着信拒否設定しました。

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:07 

    >>835
    横です
    VIOは使えますか?
    他の部位はほぼサロン脱毛終わってるんだけどお下だけ残ってて...

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:38 

    >>616
    ありがとうございます!
    むしろこいつら100%伝説とルナティック雑技団と、
    もう1つは何ていうタイトルですか?
    あーみん先生の進化!!
    なんかめちゃくちゃ楽しみです!
    もう私買います!笑

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2021/08/20(金) 22:42:17 

    チャイグラス
    綺麗だな~欲しいな~と思って1年以上経ってしまった..
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +9

    -0

  • 869. 匿名 2021/08/20(金) 22:42:21 

    ココクラッシュのイヤリング
    普段アクセサリー付けないけど欲しい。欲しい。欲しい。けど付けない。髪の毛ツヤツヤじゃないとかわいさ半減かも、けど欲しい。けど付けない。
    と繰り返してると値上がりした。
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +10

    -1

  • 870. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:08 

    >>696
    ありがとうございます!
    やっぱり欲しい欲が高まっています。笑
    1冊読んだら他のも読みたくなりますよね!
    売り切れないうちに買いたいと思います!

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:17 

    >>1
    素敵!これは欲しくなるね

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:18 

    triaのエイジングケアレーザーって美顔器です!
    シミくすみが気になるお年頃のアラフォーでずっと買い物かごに入っていますが、三日坊主で継続利用に不安な点と、そこそこお高いのもあり未だにポチれずにいます。どなたか私の背中を押してくださいっ!

    +3

    -1

  • 873. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:53 

    >>154
    食後に皿洗いしなくてよいので、たくさん皿を使って盛り付けにこだわれるようになった!前は洗うのが嫌でワンプレート料理が多かった

    料理が好きになるよ!

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2021/08/20(金) 22:45:18 

    >>9
    まずは安物からトライでいいと思います!使ったらすごい便利!
    ただ、私が前に使ってたのは安物すぎて、ある日突然
    電源の合図の声の「パワーオン」「パワーオフ」が英語から中国語に変わってしまった

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2021/08/20(金) 22:45:48 

    >>6
    親戚の子が4人兄弟それぞれ持ってる。

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2021/08/20(金) 22:46:14 

    >>697
    ありがとうございます!
    やはりセット買いですか!
    皆さんのコメント見ていたら、
    やっぱりセット買いが良さそうなので
    買っちゃいます!

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2021/08/20(金) 22:47:35 

    >>542
    うちも親戚のお祝い返しのカタログで貰ったホットサンドメーカー。
    17年思い出した時に使ってます。単純だからか、壊れる気配ゼロ。朝食にかなり便利ですよね!

    +3

    -1

  • 878. 匿名 2021/08/20(金) 22:50:13 

    >>791
    ありがとうございます!
    千葉県ですか?笑
    見つけたらありがたく頂戴します!笑

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2021/08/20(金) 22:51:21 

    >>14
    で、実際買って着てみたらあまり似合わないとかよくある

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2021/08/20(金) 22:52:46 

    >>43
    今日Switchとセットで買いました。
    お互い長続きするといいですね。

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2021/08/20(金) 22:52:53 

    ティファニーのボーンカフ

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2021/08/20(金) 22:52:57 

    >>850
    Amazonのクリスマスセールで買ったけどもう使ってない。
    狭い部屋でも水すぐ足りなくなるし水ムラになる。付属のパッド洗うの面倒くさい。
    あと心配している通り、物があると同じとこばっか行ったり来たりで思った様に拭いてくれなくて見ててイライラするw
    最初は出来の悪い子みたいでサポートしてみるけどバカバカしくなって放置になる。

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2021/08/20(金) 22:54:27 

    >>769
    インテリアとしても可愛いし、ストレスが多い時だからいい匂いで癒されるよ。
    ホワイトティーが大好きです。

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2021/08/20(金) 22:56:07 

    >>1
    カルティエのタンクとグッチのローファー
    どっちも3年ぐらい欲しい、いややっぱ高いなくても生活できる、いややっぱ欲しいを繰り返してる

    +13

    -1

  • 885. 匿名 2021/08/20(金) 22:56:30 

    >>437
    優しい飼い主さん...!
    何かいい方法が見つかってわんちゃんが少しでも良くなりますように!

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2021/08/20(金) 22:56:49 

    >>257
    普通に蓋付きのステンレス鍋とかで炊いてみたら?

    +5

    -2

  • 887. 匿名 2021/08/20(金) 22:56:58 

    >>167
    美味しそう!!
    でもはまるとやはり太るんだろうなぁ、、

    +4

    -2

  • 888. 匿名 2021/08/20(金) 22:58:13 

    >>257
    ルクルーゼで米炊くとめっちゃ美味しいですよ。米炊かないときは普通の鍋として使えるので、土鍋よりルクルーゼ推薦します!厚みがあるので何料理しても美味しく仕上がりますよー

    +3

    -1

  • 889. 匿名 2021/08/20(金) 22:58:58 

    ディオールのピアス
    18金とかでもないのに5万とかするから迷う
    でもかわいい

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2021/08/20(金) 23:01:09 

    >>9
    一度使ったらもう有線には戻れない...

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2021/08/20(金) 23:01:29 

    >>6
    欲しい〜。
    息子も2人居て自己判断なら即買いだけど
    旦那が明らかに10,000円以上の物買うと
    不機嫌になるから忖度してる。

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2021/08/20(金) 23:01:39 

    >>70
    そうそう!
    意外と着脱が大変

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2021/08/20(金) 23:02:01 

    悩むほどの値段ではないんだけど
    Francfrancのシェルランプが可愛くてほしい...
    でも置く場所がない。でもほしい...

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2021/08/20(金) 23:04:08 

    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2021/08/20(金) 23:04:15 

    >>18
    新築ついでに買ったけど本当最高!赤ちゃんいてマメに掃除したいからちょこちょこ使ってるよ。2階に旧宅のコード付き置いてるけど、全部コードレスで掃除しちゃう。私はルンバが気になるけど自分で掃除機かけるの苦じゃないから迷ってる。

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2021/08/20(金) 23:04:43 

    >>825
    エーグルの同じタイプとハンター、両方持っていましたが私はエーグルの方は足にも脚にも合わず手放してしまいました。ハンターの方が素材は柔らかく靴ずれもしませんでした。見た目はエーグルのジョッキー、かなり好みなのですが残念。825さんが羨ましい。重さはどちらもありますね。

    でも、雨の日に足元が濡れないのがこんなにストレスレスだとは思いませんでした。他のメーカーにしろ絶対一足は持っていた方がいいですよね。

    +2

    -1

  • 897. 匿名 2021/08/20(金) 23:04:58 

    >>224
    画像まで載せて頂きありがとうございます!
    早速ポチりました笑

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2021/08/20(金) 23:06:25 

    >>41
    わかるわぁ、私は百鬼夜行抄どこまで読んだかわからなくなっちゃった。実家で集めてたけど、ちゃんと一ヶ所に置いてなかったから家族にも聞けないし…。

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2021/08/20(金) 23:06:28 

    >>1
    コロナ禍でおうち時間が増えたし、買っちゃえ〜♡

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2021/08/20(金) 23:06:38 

    カルティエの腕時計。ずっと欲しくて、でも貯金額が一気に減るのが怖かったのか働いてた時買えなかったけど、今子供が大きくなり、出費ばかりが増え、タイミング的にはあの時だったなーと勢い足りずに後悔。

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2021/08/20(金) 23:08:14 

    >>2
    8年迷うくらいなら買えばいいと思う笑笑

    +5

    -0

  • 902. 匿名 2021/08/20(金) 23:09:48 

    >>91
    みなさん65万のコート悩んで買えるぐらいなの?それにびっくり。私は 悩むレベルに達しておらず諦め、無理です。何ヶ月分の給料だろう‥

    +35

    -1

  • 903. 匿名 2021/08/20(金) 23:09:57 

    >>2
    どんなのだろーってググったら、私がマリークワントだと思ってたやつだった
    よくネックレスやピアスで付けてるママ友がいて、マリクワ好きだと勘違いしてたわ…

    +20

    -1

  • 904. 匿名 2021/08/20(金) 23:12:09 

    >>658

    370です。

    サンバリア、わたしも数年迷ってました。
    それまで布張りのレースの日傘使ってたから
    他の傘のことはわからないけど、

    カンカン照りの日に、
    さした途端に「え?」ってぐらい涼しいです。
    炎天下歩いてて、高架下に入った時の感じ。

    家に帰って、傘を巻こうとすると
    外側が熱くて驚いてます。

    唯一の難点は
    傘の生地がやや分厚いことでしょうか。

    見た目はすごく可愛いけど、
    持ち歩く時間が長い方だと
    フリルつきのは、かさばるかなと思います。

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2021/08/20(金) 23:12:32 

    ヨギボー

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2021/08/20(金) 23:12:37 

    >>645
    これ持ってるけど確かに洗いにくいし水抜くの大変
    あと茎が細いお花じゃないと挿せない
    でも置いとくだけでも涼しげで可愛いよ!

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2021/08/20(金) 23:12:52 

    >>178
    そう。直火タイプなら場所も取らないし、具をたくさん挟めるよ!

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2021/08/20(金) 23:15:12 

    >>109
    私も5年半愛用してる。炊飯器の方がって本当それ!内釜分解するのに比べたら羽根ぐらいしかないですよね。

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2021/08/20(金) 23:17:39 

    >>891

    私もなんとなく
    欲しいな〜
    あつ森したいな〜
    ぐらいな感じだったんだけど、今値段見てビックリしたw4万円近いんだね

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2021/08/20(金) 23:18:30 

    ビューラーとチャスティのマスカラコーム。

    ビューラーはコージーの使ってるけど、歳のせいかまつ毛のコシが無くなって段々上がらなくなった。なに使っても上がらないなら新しく買うの勿体ないかな。と。

    チャスティのコームはフサフサまつ毛の20年前に使って上手く使えなくて捨てちゃったけど、今は毛量も落ち着いたし使ってみたいけど、何だかんだでまだ渋ってる。

    トータル安いから買えば良いんだろうけど、なかなか踏ん切りつかない。

    +2

    -0

  • 911. 匿名 2021/08/20(金) 23:19:53 

    >>842
    そうなんですね!

    全く発想になかったです!

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2021/08/20(金) 23:20:44 

    >>3
    使い勝手よくないよ

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2021/08/20(金) 23:21:13 

    >>11
    わかるーー!
    買っても使うのは最初だけだろうなあとか思いつつ夢が捨てきれない…

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2021/08/20(金) 23:21:23 

    流しそうめんの機械
    我が家はみんなそうめん大好きなので、夏になると毎年、ほしいなー!って思うのですが、やっぱ場所とるよなー、手入れが面倒くさいかなー、となっていつも諦めてます。
    でもやっぱりほしい…!

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2021/08/20(金) 23:22:46 

    >>11
    私もずーっと悩んで結局買った。毎日とかは使わないけど、買ってよかったものの1つになった。焼き立てパンが美味しすぎるし、自分の好みの味とかにできるのがいい。いろいろ機能付いてて高いのあるけど、こだわって作りたい!って感じじゃないのであれば安いので十分かも。

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2021/08/20(金) 23:24:32 

    冷蔵庫とスチームオーブンレンジ

    今の冷蔵庫とレンジが15年使ってるからそろそろと思いつつ早1年。笑

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2021/08/20(金) 23:24:47 

    >>18
    パナソニックの高い方のコードレス掃除機めちゃくちゃ良いよ!
    がばとりヘッド?っていう機能がついてるやつ
    隅までよく吸う!!そして手入れが楽!

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2021/08/20(金) 23:25:09 

    >>78
    ルームウェアなのにベルトついててリラックス出来なそう
    可愛いけどね

    +3

    -1

  • 919. 匿名 2021/08/20(金) 23:25:14 

    >>33
    ヨガマット、厚さ何ミリの買いました?

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2021/08/20(金) 23:25:21 

    >>867
    横だけどあなたかわいいね(≧∇≦)

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2021/08/20(金) 23:26:39 

    >>527
    そんなにかかるかな?
    タンクフランセーズ、買って20年経つけど3年に一度電池交換の3,000円だけ…
    ロレックスに至っては10年間一度も何にもしてない。

    たまたま私の時計運がいいのかな。

    +3

    -5

  • 922. 匿名 2021/08/20(金) 23:27:23 

    >>919
    6㎜→10㎜にしました
    15㎜と悩みましたが10㎜で十分でした

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2021/08/20(金) 23:28:41 

    >>311
    私も盆と正月前に親戚の子供達を喜ばせようと思って購入考えるけど、飴が枠から出て周りがベタベタになって掃除が大変って見かけて買うのやめてる

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2021/08/20(金) 23:29:07 

    >>192
    除湿機って使うとその部屋暑くなるんじゃないですか?
    暑くならないのもあるんですか?

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2021/08/20(金) 23:30:41 

    >>224
    これよさそう!
    ホットサンドメーカー色んなのあって何年も迷ってた
    参考にします!
    てか多分これ買います!

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2021/08/20(金) 23:31:06 

    >>791
    8年前www

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2021/08/20(金) 23:32:23 

    >>154
    冷蔵庫や洗濯機のない暮らしとか考えられなくないですか?
    そのレベルでないと困る家電になりますよ!
    絶対後悔しないと思う!

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2021/08/20(金) 23:32:26 

    >>221
    ガルちゃんの主年齢層の方々には似合わないルームウェアだからマイナスだらけになっちゃったね
    20台前半の細い子なら着こなせて可愛いと思うけどね

    +4

    -5

  • 929. 匿名 2021/08/20(金) 23:32:31 

    >>40
    もじゃもじゃだった旦那のすね毛がつるっつるになりました!生えてきてもかなり細いです。
    医療脱毛でも根絶できなかった私の腕毛にもちょこちょこあててます。少しずつ効果が出ているような…生えてきたとしても絶対かみそりより感覚開けられるし便利かと。夏より秋〜冬の方がオプション多くてお得です!

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2021/08/20(金) 23:34:06 

    >>180
    ハンターは天然ゴムだから、手入れしないと白化するんだよ。
    輪ゴムが白っぽくなるのと同じ。
    別売りでケア剤がある。

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2021/08/20(金) 23:35:45 

    >>805
    やっぱりコピック楽しそうですね。
    インクの詰替えができるのも魅力なんですよね、肌に使えそうな色や淡色から揃えてみようと思います。

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2021/08/20(金) 23:39:00 

    イソップの5,000円するハンドウォッシュ
    今使ってるミューズの自動で出る泡ハンドソープが便利ってのもあるけど
    家計からハンドソープに5,000円もなーって思いもある
    誰かプレゼントして欲しい笑
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +9

    -1

  • 933. 匿名 2021/08/20(金) 23:39:26 

    >>491
    うちの実家のは20年越えで使えてますよ。
    節水効果考えたらむしろ付けた方がお得になるかも。
    20年もつのは稀なのかもだけど。

    +3

    -1

  • 934. 匿名 2021/08/20(金) 23:39:45 

    ヨガのブロックや筋膜リリースのローラー

    なくても平気なんだけど、使った時便利だったから。

    +3

    -1

  • 935. 匿名 2021/08/20(金) 23:42:07 

    >>536
    分かるよ分かる
    是非踏ん張って入れて欲しい
    毎日の生活のクオリティが格段に上がるよ

    自分はリフォームでスウェーデンのASKOの食洗機とガスコンロを入れてその位かかった
    外食減らすしリクエストは何でも作るからと旦那を説得したよw

    食洗機は外から見えないけどどちらも文句なしの機能と使いやすさ、コンロに至っては毎日目に入るたびにうっとりしてる
    ジュエリーでも絵画でもない、まさかコンロににうっとりする日が来るとは
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2021/08/20(金) 23:46:16 

    >>18
    妊娠中に掃除機が壊れて、吸引力が心配だったけど思い切ってコードレスの掃除機に変えたら良かった!
    お腹が大きくても楽だし、子供が産まれてからも抱っこしながら掃除できて便利。子供がコードに足を引っ掛けて転ぶこともないしコンセントを抜かれることもない。
    個人的には子育て中の人に向いているような気がしている。

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2021/08/21(土) 00:07:50 

    物じゃないけどパーソナルトレーナー付けてジムに通いたい。20キロ痩せて、それから自重トレも始めたんだけど、筋トレはダイエットより難しいと気付いたから。始めの出費はでかいけど1度身に付けば一生ものだしなーなんて思いつつもそのまま時が過ぎて、今はコロナだしって感じで

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2021/08/21(土) 00:08:30 

    >>1
    買う理由が値段なら買うな
    買わない理由が値段なら買え

    ということわざありますよ!

    +7

    -1

  • 939. 匿名 2021/08/21(土) 00:14:49 

    >>151
    コロナの除湿機、10年愛用中。
    天気の悪い日は、夜脱衣所に洗濯物を干して、除湿機とサーキュレーター回して朝にはカラカラ。

    浴室乾燥機より安くて、乾燥機のようにシワシワにならないところがお気に入り。

    脱衣所内はかなり高温多湿になりますが、自分にとってはなくてはならないものです。オススメ。

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2021/08/21(土) 00:17:13 

    >>536
    家電も含めたプロダクトデザインは欧米はホント魅力だよね
    ある程度値段とも比例してるけど、スイッチ一つにも歴史や哲学が反映されている
    例えばシャネルのコスメはケースを閉じた時の音まで考えて作られていたり
    日本はとにかく新しいものや高性能が好きだからそういうのはなかなか育たない
    優劣はなくて好みだと思う

    そこまで惚れ込んだなら修理費かかっても惜しくない満足感があると思うよ

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2021/08/21(土) 00:25:36 

    >>868
    トルコのパシャバフチェ?

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2021/08/21(土) 00:27:51 

    >>18
    うちも普通の掃除機あるけど、この前意を決してコードレス掃除機買ってみたら
    普通の掃除機滅多に使わなくなったw
    吸引力よりもいかにこまめに掃除機をかけるか、なんだと悟った。
    マジ便利。絶対買うべき。買わずに悩んでた期間を後悔するレベル。

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2021/08/21(土) 00:33:52 

    >>817
    分かるわ

    マイナスたくさんつくだろうけど、若い人には高価なジュエリー自体が似合わない
    折角の若さと喧嘩してしまっていたり重みに負けていたり

    失われていく髪や肌の艶を代わりに補ってくれるのがジュエリーだと思う

    +8

    -1

  • 944. 匿名 2021/08/21(土) 00:39:41 

    >>762
    痛みは私も怖いのでレベルを低めにしてやっています。
    ですが効果はありますよ(^o^)

    VIは保冷剤で冷やしてからやるので完全無痛です!(笑)

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2021/08/21(土) 00:41:16 

    アイブロウパウダー。
    ペンシルとマスカラで眉メイクはなんとかなってるけど、時間がかかる。パウダー必要かなあ。

    +1

    -1

  • 946. 匿名 2021/08/21(土) 00:58:40 

    >>945

    パウダーは自然な感じになるからオススメだよ。まずパウダーで全体的に、ペンシルで形整えて最後にマスカラ使ってるけど、パウダーとマスカラだけの方がより自然かも。

    +1

    -1

  • 947. 匿名 2021/08/21(土) 01:00:39 

    ここ見たら欲しいもの増えてしまった笑
    食洗機とコードレス掃除機…悩む日々だわ

    +2

    -1

  • 948. 匿名 2021/08/21(土) 01:19:42 

    >>261
    ご飯用のココットMを買いました。ご飯も美味しく炊けるけど、カレーとか煮物も美味しく出来るので一つ持ってたらいいと思います。

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2021/08/21(土) 01:27:23 

    >>311
    持ってます。たまーに活躍するけど、子ども達大喜び。友達が遊びにきた時とかも大盛り上がり。おく場所あるなら安いしいいですよ。
    うちはレジャーシート敷いてからその上でやります。

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2021/08/21(土) 01:32:54 

    >>331
    安いのと全然違いますよ!五年使ってるけど、全然綺麗。安いの買い替えて使うよりいいと思う。
    傘の中は日陰状態だから涼しいです。

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2021/08/21(土) 01:33:19 

    +7

    -1

  • 952. 匿名 2021/08/21(土) 01:40:09 

    >>935
    うちのコンロの敗北宣言

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2021/08/21(土) 01:47:56 

    >>70
    この間太ってから始めて履いたら脱ぐ時真空状態になって、20分くらい脱げなかった😅引っ張り過ぎて膝が抜けそうになるし一生長靴履いて生きなきゃいけないんかなって悲しくなるし…
    ご注意を

    +4

    -0

  • 954. 匿名 2021/08/21(土) 01:53:56 

    >>296
    うすいパンでやるのよ

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2021/08/21(土) 02:19:38 

    >>257
    食べたあと大変ですよ
    こびりつかない土鍋はこびりつきます
    若い時は違うことに時間を使った方がいいですよ

    +5

    -2

  • 956. 匿名 2021/08/21(土) 02:33:08 

    >>904
    ありがとうございます!
    今持っている傘も裏地黒で太陽が透けず涼しくて満足してるのですが、サンバリアは更に涼しいのかなっていう期待とUV効果が落ちない点に惹かれて購入を検討しています。
    二段折りのフリルのグレーがまだ日本製なので狙ってますがやっぱりフリルは嵩張りますよね。見た目をとるかコンパクトを取るか‥
    楽しみです♪

    +1

    -1

  • 957. 匿名 2021/08/21(土) 02:41:11 

    >>357
    うちアース線繋げられるところが無いから設置は難しいかなぁ。

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2021/08/21(土) 02:44:04 

    >>74
    やだイケメン♡

    +0

    -1

  • 959. 匿名 2021/08/21(土) 02:44:37 

    >>552
    コードレス掃除機で最強なのはマキタ!
    建築現場やプロの掃除業者がよく使ってるのを見て買いましたが、軽さ充電時間の短さ丈夫さメンテしやすさ、満点です

    +4

    -1

  • 960. 匿名 2021/08/21(土) 02:56:51 

    >>1
    パナソニックの食洗機です。

    アース対応コンセントが遠くて、コンセント工事が必要
    置くスペースを作るためにラックなどの購入が必要
    地震対策が必要
    分岐水栓工事が必要
    ほとんどの鍋、食器が食洗機不可

    あまりに超えなければならないハードルがあり過ぎて、検討しては諦めるを数年繰り返しています…

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2021/08/21(土) 03:47:51 

    家庭用脱毛器でVIもできますか?
    VIのみやりたいのですが....

    脱毛サロンに通うか脱毛器を買うか、数年悩んでます

    +1

    -1

  • 962. 匿名 2021/08/21(土) 03:52:49 

    >>72
    マッサージチェア思い切って買って大満足です。
    高価でしたが毎日使ってとっくに元はとれたし使うたびいまだに感動というか本当に買って良かったもっと早く買えば良かったと思わされています。たしかに場所はとりますがいつでも使いたい時にそこへ座るだけで至福のマッサージタイム、もう手放せません。

    +1

    -0

  • 963. 匿名 2021/08/21(土) 04:01:15 

    >>255
    一月の初売りの安くなってる時に買いました!
    アイスたくさん買えるし、業務スーパーもコストコも行くのでとても便利です^_^
    すでにパンパンです!

    +3

    -1

  • 964. 匿名 2021/08/21(土) 04:27:42 

    >>479
    ださっ

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2021/08/21(土) 04:30:46 

    ロエベのアマソナ。まだ早いとか新作出てからとか理由をつけて毎日サイト眺めてる。

    +6

    -1

  • 966. 匿名 2021/08/21(土) 05:54:08 

    >>318
    え?
    真っ当なことを書いてるのに
    何でマイナスばかりなの?

    +0

    -7

  • 967. 匿名 2021/08/21(土) 06:11:03 

    >>721
    駄洒落は面白いが、工作員じゃなくても欲しいんじゃない?

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2021/08/21(土) 06:54:27 

    ここに上げるのは気がひけますが、兵長のねんどろいど
    今予約して11月末に届きます
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +9

    -0

  • 969. 匿名 2021/08/21(土) 06:57:52 

    >>968
    パタリロ?

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2021/08/21(土) 07:15:51 

    >>611
    私も小さいサイズの10年くらい前に買って、今は毎日つけてます!
    特にお手入れすることも無く、お風呂入る時も普通に使ってる(笑)

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2021/08/21(土) 07:18:08 

    >>70
    そうそう!
    足首の辺りが細くなってて、長靴にしては履いた時はシュッとして見えるから買ったけど…脱ぐときが大変。。。
    外出先で脱ぐ時は、かなり恥ずかしい格好になる(笑)

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2021/08/21(土) 07:38:20 

    >>957
    コンセントがあるなら大丈夫だと思うよ
    アース線てこれだよね?
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +0

    -1

  • 973. 匿名 2021/08/21(土) 07:46:43 

    かんたくん私も欲しい
    後付けできるんだっけ
    ガス代気になるけど梅雨の時期とかいいよなぁ

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2021/08/21(土) 08:11:16 

    >>166
    除湿機おすすめです!
    私も去年の長梅雨で浴室で洗濯干す用に買ったらすごく良かったので、リビングと寝室用に追加しました!

    先週の雨では1日で5リットル×2回水がたまってました(リビング)。

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2021/08/21(土) 08:20:27 

    >>129
    4.2リットルのを何年も前に買ってて、最近やっと使い始めたんだけど良いよ!
    ガス代節約にもなるし、煮物も短時間で味が染みる。時間短縮できるから、ご飯支度が楽になった気がするよ。
    でも、洗うのが重たくて大変だから2.5リットルのも欲しくなった。

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2021/08/21(土) 08:49:38 

    >>835
    自己責任だけど私は使ってますよ。

    保冷剤でめちゃくちゃ冷やして照射してます。
    効果はもちろん抜群。

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2021/08/21(土) 09:03:16 

    >>536
    デザインが好きならPanasonicから出てるCubleシリーズはどうですか?
    デザイン重視なので性能は普通のより劣りますがおしゃれですよ
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2021/08/21(土) 09:41:31 

    >>257
    無印の炊飯鍋で炊いてるけど、こびりついたことないけどなぁ。
    七草粥を土鍋で炊いたら家族に好評で、しばらく普通の水炊き用土鍋で炊いていて、鍋をする時に困り、無印の炊飯鍋を買いました。土鍋で炊いてる時もこびりついたりしなかったよ。

    +1

    -2

  • 979. 匿名 2021/08/21(土) 09:48:02 

    >>264
    カートリッジは取扱店で交換するときに回収してくれるよ。ウチはペットボトルの炭酸水買ってたからゴミが減って快適に使ってます!

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2021/08/21(土) 09:56:49 

    65万のコートで悩んでるとかみんな正気?!?!

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2021/08/21(土) 10:16:36 

    >>972
    おぉ✨それです!
    コンセントと一体になってるんですか?✨

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2021/08/21(土) 10:58:39 

    >>977
    性能劣るの?これ40万くらいしなかった?

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2021/08/21(土) 11:00:16 

    >>953
    わかるー!脱ぐのが一苦労!それで結局別の短いレインシューズ履いちゃう。

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2021/08/21(土) 11:02:16 

    >>92
    賃貸であればぜひPanasonicをおすすめします!
    わたしは買いに行く時どこのメーカーとか考えず行ったので、Panasonicより安い日立やシャープを候補にしていました。よくよく店員さんに話を聞くと、乾燥のしくみ?の問題で、Panasonic以外のものはマンションの配管の匂いがついてしまうことがあるそうです。Panasonicはその心配がないらしく、部屋干しの匂いから解放されたいがために購入したのでPanasonicにして良かったです。高額なのでその説明聞かずに他を買ってしまっていたらと思うとゾッとします。ぜひ購入前に上記のことも店員さんに聞かれてみてください! おせっかい長々失礼しました。

    +3

    -1

  • 985. 匿名 2021/08/21(土) 11:09:30 

    >>129
    もらった小さめな片手の圧力鍋使っててて、味噌汁やカレー類煮物作りになかなか良かったからデカい活力鍋?買った。別の圧力鍋用じゃない普通の蓋も合わせられるので普通の鍋としても使います。

    適したサイズの鍋を使うのが熱効率いいんだろうけど、デカイと鍋の内側の蓋部分まで具材や汁が付きにくくて、圧力蓋が汚れにくく洗いやすいですよ!

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2021/08/21(土) 11:11:32 

    >>980
    私6万5千円でも迷っちゃう!

    +2

    -1

  • 987. 匿名 2021/08/21(土) 11:17:16 

    >>982
    一番安い機能のだと16万円台からあるよー
    (電気屋さんだともっと値切れるかも)

    今ドラム式かなり安くなっていて、今年PanasonicのVXシリーズのNA-VX800(上から2番目のスペック)買ったけど22万円くらいだった。

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2021/08/21(土) 11:19:25 

    >>318
    さすがに自分では作れないレベルの商品でしょう。
    もちろん陶芸教室に通うのもよい趣味ですが的外れかと思います。

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2021/08/21(土) 12:55:21 

    >>257
    炊飯器で炊く米は、冷たい水で炊いた方が美味しいらしいですよ
    簡単なのは普段通り準備して、最後に氷一つ追加で入れるだけ

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2021/08/21(土) 13:10:38 

    >>11
    出立ての頃ホームベーカリーを買いました
    今は使っていないです。
    正直パン屋のパンの方は美味しいし、種類も少しずつたくさん買えるから
    食パンは焼き立てをすぐ取り出して型から出さないといけないし、切るのは少し覚ましてからでないといけないし、
    朝寝ぼけてまなこで、急いで取り出すのに型をブンブン振っていたら腕火傷しました。
    子供が小さい頃は粉もこだわったりしましたが休日の朝くらいしか使わなくなった

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2021/08/21(土) 13:27:42 

    >>18
    うちもコードレス掃除機使ってるけど、みんな書いてるように便利!
    洗面所の髪の毛、食卓の食べこぼしとかサッと掃除機掛けられるから
    ちなみにパナソニックの紙パック式で三年くらい前に4万円台で買ったような気がする
    サイクロンはお手入れが大変そうなので、あえての紙パックにしました

    +4

    -0

  • 992. 匿名 2021/08/21(土) 13:35:43 

    >>40
    ブラウンの光脱毛器を去年かったよ
    何となく夏しかやらないけど、少しずつ効果でてるような
    指毛が減ったのが何気に嬉しい
    濃い部分の毛はかなり痛いけどね

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2021/08/21(土) 13:36:40 

    >>982
    よこ
    これオシャレだけど壊れやすいと店員に言われたよ

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2021/08/21(土) 14:12:22 

    >>981
    そうそう!一体型になってますよ〜!

    なんか、店員さん並に勧めてしまってる(笑)
    キッチンに置くスペースがあるならぜひ!

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2021/08/21(土) 15:21:59 

    >>607
    横ですが、ありがとう!カネマツのレインブーツ迷ってましたが心決まりました!

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2021/08/21(土) 15:34:18 

    シャネルのバッグ!
    何度も店に行って、悩んで、帰ってます笑
    【未だ買ってない】欲しいけど我慢してやっぱり欲しいを繰り返しているもの

    +10

    -0

  • 997. 匿名 2021/08/21(土) 16:09:11 

    >>264
    なんでも炭酸にできるって魅了ー!

    って思ったけど、調べれば調べるほどまだ個人で持つには割に合わないっていうか本体もカートリッジも高い!割高がすぎる!
    ならウェルチとかのお高め濃厚ジュース買って強炭酸で割ったほうがいい…と、私の中では結論でたよ

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2021/08/21(土) 16:22:08 

    >>277
    原木www スペインで釣り下がってるのみたけど本当に大きいwww たまにお店でも見るけど本当にお店にディスプレイ兼ねて飾り置く(吊るす)って感じだし 塩分過多もだけど自宅だと虫問題もあるよね 冷蔵庫にも入らないし〜

    ってなると、スライスしてあるのを贅沢に食べ比べてみるほうがいいのかも?
    てか原木幾らくらいするんだろ〜〜

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2021/08/21(土) 17:47:05 

    >>129

    同じく長年悩んで、さんざん口コミを見まくって、まず電気圧力鍋を試すも大失敗で、
    「やっぱりガス使用の圧力鍋がいいのかも」
    と、今度こその気持ちで有名メーカーの圧力鍋を買いました。

    しかしこれも期待外れでした。

    いろんなレシピ本で研究してもことごとく失敗続きだったので、まだきれいなうちに手放しました。

    そんな私は今「無水調理ができる鍋」を探しています。
    ストウブとかバーミキュラは高すぎるからもっとお手頃の価格のものを・・・

    +2

    -1

  • 1000. 匿名 2021/08/21(土) 17:56:47 

    >>288
    移動距離が短いならレインブーツいらない気が。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。