- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/08/19(木) 10:56:33
子どもが苦手で義理親の介護をしたくない。+1220
-47
-
2. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:11
何より1人が一番楽+1355
-12
-
3. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:13
他人と住みたくない+1255
-10
-
4. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:18
旦那の世話するの勘弁。
子どものためだとしても毎日ご飯作るのも無理。+1109
-14
-
5. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:21
本当に結婚に向いていない人種が存在する+1207
-3
-
6. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:32
嫁と子を養いたくない+89
-113
-
7. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:45
セックスするのが死ぬほど嫌。+651
-35
-
8. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:53
結婚式に連れてくる友人が一人もいないのがマジで恥ずかしい+524
-39
-
9. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:54
独身の頃に想像していた結婚とは違う+371
-4
-
10. 匿名 2021/08/19(木) 10:57:56
そりゃあせっくすが嫌でしょ+258
-18
-
11. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:32
自由に屁もこけないなんて辛すぎる+616
-18
-
12. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:32
+586
-4
-
13. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:37
養ってやってると思われることも、共働きも嫌だから自分一人が楽しく自由に生きるために働き、生活していたい+610
-6
-
14. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:37
結婚したら変わるだろうという期待は外れる+429
-6
-
15. 匿名 2021/08/19(木) 10:58:56
>>8
式はしなくてもいいんだよ+340
-4
-
16. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:07
子供産みたくない。鼻から地球出すくらい痛いと聞いた+332
-41
-
17. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:11
家に帰ってまで他人の世話をしたくない+706
-4
-
18. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:13
赤ちゃん返りする大きな息子(旦那)の世話が待っていること。
家事育児は分担にならず、こちらに寄りかかってくること。+526
-10
-
19. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:17
他人と暮らして気を遣うのが苦痛+552
-2
-
20. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:36
85平米のマンションに一人暮らしして10年以上
パーソナルスペースが広くないとダメな私は誰とも暮らせない+522
-3
-
21. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:38
一人の方がメンタルが安定する+592
-7
-
22. 匿名 2021/08/19(木) 10:59:49
中居君言ってたなぁ
リビングで野球とか観てる空間に誰かが常にいるって考えられない+555
-5
-
23. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:03
生まれてくる子供が高確率でブスになるだろうから申し訳ない+285
-12
-
24. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:09
恋愛で盛り上がって結婚考えても、ほんの少しの間の楽しい時間の後の、地獄のように長く続く他人との共同生活&家事の日々を思うと、とてもじゃないが踏み込めない。+431
-2
-
25. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:11
>>16
スイカじゃなくて?+203
-2
-
26. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:21
義理の家族なんかいらない
血を分けた息子と同じくらい可愛がられる訳でもないのに、なぜ倍の気を遣わなきゃならない?笑
その上不倫される可能性もあって、罰ゲームかよ+509
-13
-
27. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:22
芸能人が結婚しても全然うらやましくない+340
-7
-
28. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:32
>>4
ほんとそれ。
每日ご飯支度は地獄だよね。
世の中の主婦すげぇは。
子供はまだしも、旦那の準備はだるい。+619
-11
-
29. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:39
心配事とか増やしたくない
自分の事だけでいっぱいいっぱいだから新たな家族なんて本当にいらない+420
-0
-
30. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:39
どんなに好きな相手でも週末顔をあわせるだけでいい人間が存在するということ+378
-0
-
31. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:42
相手に自分の親と会わせたくない。
親戚になって欲しくない。+177
-4
-
32. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:54
今までのライフルーティンが崩れるのがいや。+370
-3
-
33. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:58
家に常に誰かがいるのが嫌+400
-5
-
34. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:07
結婚に繋がる恋愛をしたくない+175
-5
-
35. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:11
>>1
結婚した旦那すごいなw+9
-113
-
36. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:15
他人の生活音がストレス+365
-1
-
37. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:23
>>23
子無しなら結婚してもいいってこと?+31
-8
-
38. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:35
>>16
地球w+229
-2
-
39. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:38
子供が欲しくない+285
-3
-
40. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:39
人の世話をしたくない。料理も掃除もめんどくさいし1人なら部屋散らかっても文句言う人もいなくて楽。+422
-2
-
41. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:50
お金も時間もぜーんぶ自分のためだけに使いたい+362
-3
-
42. 匿名 2021/08/19(木) 11:01:53
>>22
売れっ子の金持ちだったら私も独身のが気が楽かもしれない
結婚するメリットない。+298
-3
-
43. 匿名 2021/08/19(木) 11:02:09
1人の自由と楽しさを覚えてしまったら
もう抜け出せない+320
-6
-
44. 匿名 2021/08/19(木) 11:02:18
一緒に住む
家事を分担する
お金のことや、育児の方針で喧嘩しそう
このことで幸せなカップルも揉めなくていいことで仲違いしそう。
泣き叫ぶ子供も可愛いと思えないし
何のために結婚したいの?って感じ+251
-5
-
45. 匿名 2021/08/19(木) 11:02:31
>>16
しかも産んで終わりじゃないもんね
ながーーーい育児が始まる+416
-5
-
46. 匿名 2021/08/19(木) 11:02:35
妊娠して出産して子育てとか無理+176
-3
-
47. 匿名 2021/08/19(木) 11:02:40
人が家にいる生活が本当に無理なんです+210
-1
-
48. 匿名 2021/08/19(木) 11:02:41
>>35
ん?
だから結婚したくないんじゃなくて?+123
-2
-
49. 匿名 2021/08/19(木) 11:02:50
旅行は一人で行きたいし、食事も自分が食べたい時間に食べたいものを食べたいから
お風呂もね+263
-3
-
50. 匿名 2021/08/19(木) 11:02:54
電車とか公共の場で騒いでて親も制御できてない子供をみると自分に出産子育ては絶対無理だと思う+196
-7
-
51. 匿名 2021/08/19(木) 11:03:01
孤独はタバコよりも体に悪い+9
-79
-
52. 匿名 2021/08/19(木) 11:03:12
結婚した途端に「妻なんだから~をしろ」とか、他所に行かれる不安がないから胡座かかれそう+129
-6
-
53. 匿名 2021/08/19(木) 11:03:30
遺産相続をしたくない。+10
-3
-
54. 匿名 2021/08/19(木) 11:03:34
>>16
地球は初めて聞いたwww+214
-1
-
55. 匿名 2021/08/19(木) 11:03:37
自分が洗面所使いたい時に誰かが使ってたりトイレ入りたい時に誰かが入ってたりとかそういうのが嫌
他人に気を遣うのは家の外だけで充分+262
-0
-
56. 匿名 2021/08/19(木) 11:03:45
>>28
案外毎日しなくても許されるものだよ。+56
-29
-
57. 匿名 2021/08/19(木) 11:04:01
自分の親兄弟との付き合いも我慢してやってるのに、義理親兄弟との付き合いとか考えただけでしんどい。
好きな人とは一緒に居たいんだけどね‥+109
-2
-
58. 匿名 2021/08/19(木) 11:04:01
それでもほとんどの女性は結婚する+10
-32
-
59. 匿名 2021/08/19(木) 11:04:07
>>37
コメ主じゃないけど、子無し結婚はいいと思う。
合わなかったら離婚しやすいし。+155
-3
-
60. 匿名 2021/08/19(木) 11:04:17
おニャン子クラブ消えた(´・ω・`)+5
-0
-
61. 匿名 2021/08/19(木) 11:05:01
そのうち20年後の調査で
実は未婚の幸福度が一番高かったとかって弾き出されるかもよ
と思ってる既婚者です+242
-16
-
62. 匿名 2021/08/19(木) 11:05:08
>>7
私、したことないんだけど、どんな感じなんだろう?
なぜ痛い思いしてまでやりたいのかすごく気になる。好きな人だとそれ以上の快感?みたいなのがあるのかな。
自慰行為も気持ち悪いと思ってしまうし、私は好きな人とでもキスやハグまでしかしたくない…かなり少数派だろうな。。+183
-43
-
63. 匿名 2021/08/19(木) 11:05:11
実家にいたとき、私以外の家族が男尊女卑の思想で私が女って理由だけで「お前は女だから家事全般やって当然」「女だから学歴はいらない。中卒で働け」とかアホなこと言われ続け、家族の下僕扱いされながら過ごしたから、強制的にやらされた家事が大嫌い
人にあれこれ命令されるのが癪に障るから、結婚して、実家にいたときのような屈辱はもう味わいたくない
一人暮らしの今、最高だし、誰にも暴力奮われないし、暴言も吐かれず安眠出来る
自分のために生きたいから結婚なんか嫌だ+249
-2
-
64. 匿名 2021/08/19(木) 11:05:38
家庭環境複雑だから、両親の顔合わせがなくていいなら結婚してみたい。+47
-4
-
65. 匿名 2021/08/19(木) 11:05:52
結婚して15年間努力した結論としてもう無理ってなった
心底しなけりゃ良かったよ+97
-3
-
66. 匿名 2021/08/19(木) 11:05:57
結婚はした方がお得。旦那がもし亡くなっても住宅ローンはチャラになるし生命保険金や遺族年金が手に入る+6
-23
-
67. 匿名 2021/08/19(木) 11:05:58
同じ部屋で誰かと眠るのがストレスだと痛感した
結婚とか無理だわ
同じ部屋というか同じ空間に誰かいるとリラックスできないし、家事嫌い、できることなら何もしたくない
休みの日はゲームしてウダウダしたい+204
-0
-
68. 匿名 2021/08/19(木) 11:06:22
まずは不倫されて情けないババアになるのが嫌だよね+44
-11
-
69. 匿名 2021/08/19(木) 11:06:47
強がりとか負け犬の遠吠えとかじゃなく、本当に興味がわかない人間もいる
結婚というか他人との共同生活をしたいと思わない人
旅行やスポーツが好きな人と嫌いな人の他に、旅行やスポーツそのものに興味が無い(だから嫌いとも思わない)人がいるように
独身トピで上から目線で謎説教してくる人は、これが分かっていないんだろうね
自分だって特別に興味の無いことを無理矢理勧められても困るだけだろうに+262
-0
-
70. 匿名 2021/08/19(木) 11:06:55
子供産みたくない
強がりとか負け惜しみとかではなく本心です+231
-2
-
71. 匿名 2021/08/19(木) 11:07:14
>>11
それほまだまだ認識があまいね
何年もたてば放屁なんてコミュニケーションのひとつで、いかにおもしろいおならをこけるかで家庭内の順位が決まる。
まあ2人だけだからだねw+33
-44
-
72. 匿名 2021/08/19(木) 11:07:18
家事出産育児家庭を回すこともとても大変な事なのにやって当たり前と思われている
男はもちろん回りの女にまで
自分自身が本当に手に入れたいと思わないと続かない
私には無理+83
-0
-
73. 匿名 2021/08/19(木) 11:07:23
>>51
そういう研究もあるけど、女性の場合、夫に早く先立たれた人とずっと独身の女性の方が、結婚生活が長い女性より健康寿命も実際の寿命も長いって研究もあるんだよ+135
-2
-
74. 匿名 2021/08/19(木) 11:07:34
>>45
早ければ子育ては18年だけど、だいたい22年だもんね。
22年を別の時間に使えたら人生豊かになると思う。+148
-4
-
75. 匿名 2021/08/19(木) 11:07:34
短気だからイライラすると思う。
向いていないだろうと。+100
-0
-
76. 匿名 2021/08/19(木) 11:07:52
>>35
だから結婚したくないんでしょ?+76
-1
-
77. 匿名 2021/08/19(木) 11:08:17
>>73
そりゃ遺産が手に入るしね+8
-9
-
78. 匿名 2021/08/19(木) 11:08:53
>>16
西瓜は聞いたことあるけど地球は初耳w
そりゃあとんでもない痛みだわw+141
-0
-
79. 匿名 2021/08/19(木) 11:09:07
結婚=夢みたい♡
ではなく
『結婚=人間関係だ』
と知っているので、そこに希望を見出すことはない。マイナス要素にしか目が行かない。
さらに言うと、この思いは男と付き合ったり同棲を経験したりする事で確固たるものとなる。
※結婚したくない=男と付き合った経験がない、ではない。+189
-5
-
80. 匿名 2021/08/19(木) 11:09:29
>>15
結婚祝いが誰からも送られてこないも追加で+53
-2
-
81. 匿名 2021/08/19(木) 11:09:51
>>74
よこだけどさあ私もこどもいないけど
人間を育てるのってすごく自分も成長したんだろうなって思うこと、よくあるよ
こなしももちろん変化はするけど幅がすごく小さいよ+11
-32
-
82. 匿名 2021/08/19(木) 11:10:00
>>4
旦那の世話なんかしたことない+63
-18
-
83. 匿名 2021/08/19(木) 11:10:01
父にも原因があったけど母が浮気して家庭が壊れたから、「結婚」が幸せになれるものと思えない。すごく辛かったから誰かに同じ思いをさせたくない。+86
-2
-
84. 匿名 2021/08/19(木) 11:10:02
自分で稼げるのになんで他人のご飯支度とかしなきゃいけないのか分からない。
時間の無駄だし、好きなように生きたい+163
-2
-
85. 匿名 2021/08/19(木) 11:10:45
もう2回したし子供成人したしいいや
猫とのんびりしてる+13
-19
-
86. 匿名 2021/08/19(木) 11:10:47
>>20
マンション買おうと思ってるけどその大きさだと結局使わない部屋ない?+46
-2
-
87. 匿名 2021/08/19(木) 11:10:57
結局不倫するならね、男は
バカバカしいし
+41
-8
-
88. 匿名 2021/08/19(木) 11:10:59
>>1
子供希望しない親が亡くなってる人なら良いのだろうか…+111
-1
-
89. 匿名 2021/08/19(木) 11:11:09
>>1
いやそういう面倒や嫌いを超える存在に出会えず
出会えても選ばれなかったからだろう
子供苦手で義理親の介護したくない人なんて沢山いる+29
-40
-
90. 匿名 2021/08/19(木) 11:11:19
>>73
人間付き合いが苦手な人もいるけど女性はなんだかんだ社交性のある人が多いから誰かと繋がれるもんね。
基本気楽に過ごせるのはストレスがあまりない。+50
-0
-
91. 匿名 2021/08/19(木) 11:11:37
>>45
生んで親に向いてなさすぎてもやり直し不能
女も大概、母親に夢見すぎ+143
-0
-
92. 匿名 2021/08/19(木) 11:11:55
結婚出来ないし、したくない派なんだけど、相手がバツイチ子あり(親権は妻)とか、天涯孤独な人なら一緒に暮らせそうな気がする。
特にバツイチ子ありの人なら……何となくだけど。
私、子供欲しくないし。
このトピにいる人なら分かってくれそう。+25
-9
-
93. 匿名 2021/08/19(木) 11:12:09
>>40
私も世話したくないし、されるのも嫌なんだ。ほっといて欲しい。
何かしてもらったらありがたいというより、喧嘩にでもなったら恩に着せられるのではないかと思ってしまう。+94
-2
-
94. 匿名 2021/08/19(木) 11:12:12
強がりとか言われるけど実際モテない+19
-2
-
95. 匿名 2021/08/19(木) 11:12:13
>>8
式をしないで役所に入籍届けだけ。うちの娘もそうだったよ。その分新居の頭金にしたよ。何も問題無いよ !+126
-2
-
96. 匿名 2021/08/19(木) 11:12:19
>>6
ガル男かい? グダグダ言っても男性の場合、未婚男性は既婚男性より寿命が短い。女性はそうでもない。
つまり、男ってのは結局女性に面倒みてもらわなきゃ早死にする動物なんだよ。
+90
-20
-
97. 匿名 2021/08/19(木) 11:12:24
義理の家族が非常識なので結婚したくないな。あと料理が苦痛。+20
-2
-
98. 匿名 2021/08/19(木) 11:12:24
子供産んでなくてもこっちはこっちで色んな苦労もしてるし
人としてステップアップもしてきてると思う
なんなら子供を理由に他の事から逃げたりもしてないから
厳しい道を通ってきています+73
-13
-
99. 匿名 2021/08/19(木) 11:12:40
1人の男性と一生添い遂げるとか無理だわ+87
-3
-
100. 匿名 2021/08/19(木) 11:13:05
>>1
義理両親の墓に一緒に入りたくない
寧ろ生まれとこの墓にはいりたい+93
-3
-
101. 匿名 2021/08/19(木) 11:13:13
子供いらないし
生活できれば
しなくていいと思うよ。+85
-3
-
102. 匿名 2021/08/19(木) 11:13:13
>>62
私も昔ハグだけでいいと思ってたからコメント失礼。
私の場合は最初から痛みなかったよ。
でも体の快楽もなかった。心が満たされる感覚はあった。体の方は何年もかけて少しずつ開発されていく感じかな、少しずつ好きになってく。
+30
-27
-
103. 匿名 2021/08/19(木) 11:13:40
>>8
私友達少なすぎて誰も呼ばなかったよ笑
親戚も遠方だから地元に住んでる旦那との招待客の人数に差がつきまくりだったけど別にいいかなって思った。+63
-8
-
104. 匿名 2021/08/19(木) 11:13:42
>>59
それなら結婚願望の無い男性と同棲すればいいじゃん。+21
-2
-
105. 匿名 2021/08/19(木) 11:13:43
>>5
付き合っても半年くらいで恋愛感情が冷めるから、会うのはもちろんラインが来るのや声聞くのすら嫌になってすぐ別れちゃうんだけど、結婚に向いてないねって言われた。
それもそうだなと思って、次の彼氏とは我慢して付き合ってみたけどやっぱり無理…で別れた直後にコロナ禍になって、これでもし好きじゃなくなった相手と結婚してて在宅勤務だったら絞め殺していたかもしれないから結果オーライだったw+180
-9
-
106. 匿名 2021/08/19(木) 11:13:45
>>96
男性って死別した人の方が長生きなんだ。意外。+27
-2
-
107. 匿名 2021/08/19(木) 11:13:52
そもそも男が嫌い+83
-1
-
108. 匿名 2021/08/19(木) 11:14:05
>>16
地球出したら痛いどころか、全身粉砕だよw+151
-1
-
109. 匿名 2021/08/19(木) 11:14:06
何年後かには自分の親だけで精一杯になると思うから、旦那のことも義親のことも世話なんて無理。逆に言えば自分の親を世話することについては覚悟はしてます。+43
-0
-
110. 匿名 2021/08/19(木) 11:14:28
仕事したくないって感覚と似てるかも。仕事は嫌でもお金になるし辞められるけど、結婚はそう簡単にはいかないもんな。+96
-2
-
111. 匿名 2021/08/19(木) 11:14:53
人と一緒に居るのが苦手+82
-0
-
112. 匿名 2021/08/19(木) 11:14:56
人が同じ空間にいることが苦痛
誰にも干渉されることなく自分のペースで1人で好きなことしてたい+95
-0
-
113. 匿名 2021/08/19(木) 11:15:39
>>5
これは確かなことです
不幸を生み出してしまう前に適性というものを知り賢明な判断です+190
-1
-
114. 匿名 2021/08/19(木) 11:15:41
>>86
23畳のリビング兼書斎、10畳の寝室、6畳の衣装部屋、もっと広くても良かったって思ってるくらいよ+106
-1
-
115. 匿名 2021/08/19(木) 11:15:46
>>51
だから結婚した方がいい、ってのは古い研究。
昔は人と繋がる手段がなかったから。
今は携帯やパソコンを持っていれば容易に人と繋がれるから、孤独感を感じづらい、よって「未婚=孤独」とは一概に言えない。+110
-4
-
116. 匿名 2021/08/19(木) 11:15:48
まず子供が好きじゃない
あと義両親がめんどくさそうな人だったら関わりたくないよね~
同居とか絶対したくない
友達の義両親は優しくていい人みたいだけど、連休の度にお互いの家を行き来したり友達夫婦+義両親の4人でよく出掛けると言っていた
その話を聞いて、私だったら例えいい人でもそんなしょっちゅう会いたくないし疲れるから嫌だなと思った+127
-1
-
117. 匿名 2021/08/19(木) 11:15:49
一生1人で生きていけば良いだけ。+64
-0
-
118. 匿名 2021/08/19(木) 11:15:56
自分で結婚決めたのに愚痴ばかり言ってる人って違う世界線にいるのかなーって思うくらい意味がわからんのだけど+92
-6
-
119. 匿名 2021/08/19(木) 11:15:58
>>7
子作りのため以外に愛情確認の行為でもあると言うけど、それならキスやハグだけで充分
なんでいちいちあんなめんどくさいことしなくちゃいけないのか
どんなに気をつけて避妊していても妊娠する危険性あるし性感染症もあるし、ハイリスクノーリターンだわ+220
-9
-
120. 匿名 2021/08/19(木) 11:16:03
結婚する必要性がない+31
-1
-
121. 匿名 2021/08/19(木) 11:16:29
親戚付き合いとか無理
旦那?とかとも自分の生活サイクルを乱されるのは無理
全てにおいて、自分一人で何事も片付けたい ストレス半端なくなる+35
-2
-
122. 匿名 2021/08/19(木) 11:16:34
ぜんぜん淋しくない
+56
-2
-
123. 匿名 2021/08/19(木) 11:16:36
でも正直、自分の好みのタイプかつ好条件の人からプロポーズされたら
結婚する +
結婚しない -+36
-32
-
124. 匿名 2021/08/19(木) 11:16:59
とか何とか言いながらここの半数以上は数年後
「私も主人と出会うまではそう思っていましたが、今の主人は私の趣味や仕事にも理解あって、家事も協力してくれるし、
一人の時間も大切にしてくれます。子供も産むまでは子育て大変そうだし子供嫌いだったけど、
大好きな主人の子供なら産みたいと思えるようになったし産んだらめちゃくちゃ可愛くて仕方がない(笑)
子供もそんなに手が掛からない子で全然子育て大変と思わないしむしろ楽しい!今は結婚してよかったと思ってる」
って言うようになるから。
この裏切り者!+115
-12
-
125. 匿名 2021/08/19(木) 11:17:17
なぜ結婚すれば安泰だと思ってる人がいるのか不思議
先の事なんてわからないし
子供授かるとも限らないのに+113
-5
-
126. 匿名 2021/08/19(木) 11:17:25
>>23
そーでもない。
うちは母親が可愛い顔で父親は普通
生まれた娘三人ブス。
知人の夫婦は美男美女
生まれた娘は普通
遺伝子なんて予測付かない。+44
-5
-
127. 匿名 2021/08/19(木) 11:17:31
>>1
子供は苦手でも自分が生んだ子供は可愛いいよ~とか言う人うぜ~。+189
-12
-
128. 匿名 2021/08/19(木) 11:17:37
>>5
恐ろしい事にそれを分かっていない人間が多すぎる。
「今回は相手が悪かった。違う人となら上手くいく」と、結婚離婚繰り返したり←悪いのはお前だよ。
険悪な夫婦仲を何とかする為、子供産んだり。
頭が悪すぎる。+212
-4
-
129. 匿名 2021/08/19(木) 11:18:15
>>28
旦那の世話は本当に謎。
大人の面倒をみる意味が分からない。+161
-2
-
130. 匿名 2021/08/19(木) 11:18:28
>>15
そういう訳にはいかない場合もあるんだよ
+12
-11
-
131. 匿名 2021/08/19(木) 11:18:46
>>62
したことあってその感想ならわかるけど、
したことないならただ何も知らないんだなって思う。+134
-25
-
132. 匿名 2021/08/19(木) 11:18:55
>>1
子ども希望しなくて両親が他界した人と結婚すりゃ良くね?+43
-9
-
133. 匿名 2021/08/19(木) 11:19:39
>>92
私ならバツイチ子ありは絶対嫌だな。
もし元妻に何かあったら引き取る可能性もあるし、養育費払う義務あるし。
そのことで揉める夫婦結構多いみたいだし。+70
-1
-
134. 匿名 2021/08/19(木) 11:19:40
>>51
そう?旦那がいなくなって1人暮らしでも
イキイキしてる人いっぱいいるよ
おばあちゃんだちだってそう+47
-1
-
135. 匿名 2021/08/19(木) 11:19:44
>>62
キスやハグまではしたいならそれが今のあなたの愛情表現だからそれでいいと思う。セックスっていやらしいと捉えるものじゃなくて、愛おしい、大好き、って気持ちの延長線上にあるものだと思ってる。特に女性は。+133
-11
-
136. 匿名 2021/08/19(木) 11:19:54
私が結婚をしないのは世界中の男性達をガッカリとさせたくないから😅
いつまでも社内のアイドルでいたいから😅+23
-3
-
137. 匿名 2021/08/19(木) 11:20:19
>>133 子供うんでほしいって言われないだけは気ラクかもと思う+12
-0
-
138. 匿名 2021/08/19(木) 11:20:40
>>1
いつまでも娘でいたい。
妻や母にはなりたくない。+45
-28
-
139. 匿名 2021/08/19(木) 11:20:42
>>131
敢えてしなかったのか(若い時に恥じらって)、もはやタイミングを逃したのか知らんけど、経験してないのに言われてもなぁと+67
-13
-
140. 匿名 2021/08/19(木) 11:20:47
>>125
じゃあ何で独身なら安泰なの?
必ず定年まで働ける保証もないのに
いくら大きな会社で働いてても病気とかで働けなくなるかもしれないよ+8
-20
-
141. 匿名 2021/08/19(木) 11:20:48
>>2
本当にこれ
家族や親友であっても一緒に暮らしたくない
付かず離れずの距離にいるのがいい
大好きな人と昼間楽しく遊んで夜楽しく飲んでも、帰る家は別々でいたい+138
-1
-
142. 匿名 2021/08/19(木) 11:22:10
>>131
LGBTQとか多様な世の中だからしたくないならそれで良くない⁇+28
-9
-
143. 匿名 2021/08/19(木) 11:22:26
>>1
私は子なし希望で義理親いない人と結婚したよー+82
-10
-
144. 匿名 2021/08/19(木) 11:22:55
>>118
でも経験してみないと分からないことってあるからねぇ。
自分で決めたことに絶対文句言わない人ってそんなにいないと思うよ。
まぁ旦那が家事育児全くしないって愚痴って次々子供作る人は馬鹿なの?って思うけど。+19
-12
-
145. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:16
>>140 安泰とは思ってない。ただすべてが自分の責任だと腹はくくってる。+36
-0
-
146. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:57
>>142
多様性を肯定するんなら、否定意見の人を否定するのはおかしくないか?
よこ+14
-6
-
147. 匿名 2021/08/19(木) 11:24:02
結婚したくない集まりかと思ったら結婚してそうな人がいっぱいいた+58
-1
-
148. 匿名 2021/08/19(木) 11:24:18
>>118
女友達がひたすら旦那の悪口を聞かせるけど、一人暮らしだとその女友達が愚痴や悪口を言ってる家事は全部一人でやってるわ💢と思いながら黙って聞いてる
角度変えれば、ただ惚気を聞かされてるだけよね
本当にウザい+63
-9
-
149. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:04
まず他人とずっといるのがダメ
子供が苦手・育てる自信もない
料理は作れるけど、嫌い苦手なので毎日三食作るのが面倒
ただ老後は心配になってきた
+54
-2
-
150. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:06
>>1
わかる!
けど結婚したよ!
義理親の介護はしないって普通にいってるし
子供もいらない!
今の時代 結婚しても何でもありだよ!+32
-29
-
151. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:09
>>16
産む時の痛みもだし、産んだ後も1ヶ月くらいあちこち痛かった。痛い上に24時間赤ちゃんのお世話で、私はこのまま死ぬかと思うくらい辛かった。+18
-35
-
152. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:12
>>23
究極のがる民とがる男みたいな痛々しい見た目の夫婦が子役連れてるレベルに可愛い娘連れて買い物してるの見たことあるよ(養子ならすまん) 遺伝子ってどう組み合わせるかで奇跡が起きる可能性もあるんだなって思った。+14
-5
-
153. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:30
>>1
私はまさにそうで、せんたくこなしで、義父は結婚前にすでに他界、義母は一人で老人ホームで何年も会ってません
うちの旦那もうちの親の面倒一切見てないし
そういう旦那さんもいるよ+16
-17
-
154. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:30
>>123
するのかよw+19
-1
-
155. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:35
>>126
意外にも美人はブスを生みやすい
スーパー行くと美人の母親が高校生〜成人したブスの娘と買い物してるのはよく見る
子供はまだ顔が変わる可能性もあるけど+46
-2
-
156. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:48
>>147
なぜ、このトピに既婚者が上から目線でコメントしてるの?って思うよね
トピズレなんだよ+55
-5
-
157. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:58
>>123
してくれる人がいないからしたくないって事にしてるんだよ!+10
-7
-
158. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:59
子供を産み育てるために身なりが悪くなるのが嫌だ
あと旦那や子供のために時間を割きたくない
+27
-3
-
159. 匿名 2021/08/19(木) 11:26:16
>>124
私は裏切らないよ!+51
-2
-
160. 匿名 2021/08/19(木) 11:26:24
>>8
私はフォトウェディングにしたよ
今はコロナでなおさら呼ばなくていいからいいね+26
-17
-
161. 匿名 2021/08/19(木) 11:26:38
>>118
ガルちゃんでは愚痴ばかり見るけど、リアルではそんなに愚痴ってる人いないよ+6
-15
-
162. 匿名 2021/08/19(木) 11:26:40
>>1
わかります。
今ならはっきり言える、私も結婚したくないと。人生リセットしたなら次は結婚しないチャートを選ぶわ+54
-7
-
163. 匿名 2021/08/19(木) 11:26:52
>>156
あいつら暇だからさ
でも働きたくないんだって+48
-2
-
164. 匿名 2021/08/19(木) 11:27:18
>>17
既婚だけどめちゃくちゃそう。
特に体調悪い時に逆にあれこれやってくれるのがマジで苦痛。+19
-13
-
165. 匿名 2021/08/19(木) 11:27:34
>>151
子蟻様ってワタクシの痛かった出産体験を関係ないトピで語るの好きだよね(笑)
聞いてないんだけど+78
-10
-
166. 匿名 2021/08/19(木) 11:27:37
>>148
それはまた話違くない?
一人暮らしなら自分がやったものを自分で片付けるだけの話だけど、家族がいたら自分がやったもの以外もやるじゃん。+21
-6
-
167. 匿名 2021/08/19(木) 11:28:36
>>124
違う違う
アラフォー以上婚活トピで、「普通の人がいない!」とか「50代から、いいねもらった。妥協したくない」とか言うようになるんだと思う+11
-5
-
168. 匿名 2021/08/19(木) 11:28:55
>>151
子持ちになるとトピタイも理解できないほどバカになるのが嫌だ+64
-10
-
169. 匿名 2021/08/19(木) 11:29:14
>>106
お互い平均寿命あたりで奥さんが先に亡くなったら旦那さんも数年内に亡くなるケースはよく聞くけどね+19
-1
-
170. 匿名 2021/08/19(木) 11:29:17
案の定既婚者の自分語りトピになってる+70
-0
-
171. 匿名 2021/08/19(木) 11:29:20
子供の本当の可愛さがわからなくて可哀相みたく言われることがあって驚く。
いや、わかるよ。
親になってから子供の事件とか悲しくて見れないとか、
自分の親の有難みが分かったっていうけど、
こっちは前から子供のニュースが悲しくてつらいと感じてたし、
自分の親への感謝も元々もってます。+32
-5
-
172. 匿名 2021/08/19(木) 11:29:23
>>8
私一人も呼ばなかったよ。+18
-14
-
173. 匿名 2021/08/19(木) 11:29:30
このスレ見てても、結局はモテなかったからそういう考えなんだろうなーとしか思えないよ
ごめんね+8
-33
-
174. 匿名 2021/08/19(木) 11:30:03
>>104
同棲より週末婚のほうが開放感がある。
同棲だと家にいられてイラッとする。+72
-2
-
175. 匿名 2021/08/19(木) 11:30:18
1ミリも気を遣わないで良い相手が奇跡的に見つかったら良いかもしれないけど、何年も一緒にいる事になるかもしれないのにずーっと気を遣わないといけないのが苦痛。
洗濯物の畳み方とか掃除の仕方とか今まで適当にやってたら済んでたのものが相手に合わせないといけないのが苦痛。+34
-0
-
176. 匿名 2021/08/19(木) 11:30:27
はいはい!ヒマな既婚者の皆さん!
トピズレですよ!
出て行ってくださいね!
+42
-4
-
177. 匿名 2021/08/19(木) 11:30:31
実家と家族から離れたくない+5
-6
-
178. 匿名 2021/08/19(木) 11:30:32
>>6
ガル子さんたちも結構辛辣な事言ってるのにこの意見にはマイナス押す人もいるのね+25
-7
-
179. 匿名 2021/08/19(木) 11:31:04
>>168
結婚したくないけど子供うんでるひともいるよね?+7
-5
-
180. 匿名 2021/08/19(木) 11:31:23
>>128
ダメダメ結婚を何度もする人ほど子供産むしな。学ばない+40
-2
-
181. 匿名 2021/08/19(木) 11:32:04
独身トピに来てまで自分の話してる既婚者って
きっと結婚して良かったんだと自分に言い聞かせて
自分の人生を肯定したい人が多いんだね
+94
-7
-
182. 匿名 2021/08/19(木) 11:32:13
>>12
優雅な独身生活だね👍+113
-3
-
183. 匿名 2021/08/19(木) 11:32:15
>>173みたいなコメントをする人って人生経験も乏しく、人格も問題ありなんだろうと察する。
結婚をしているから何が優れているかというとそうではないのにな。
何故上から目線なのか。ネタなのか。+30
-5
-
184. 匿名 2021/08/19(木) 11:32:25
>>155
それ思う。電車で見かける。
母親と娘の顔違いすぎやろって思う。
母親は美人なのに、父親の遺伝子強すぎw
+44
-0
-
185. 匿名 2021/08/19(木) 11:32:36
>>178 男だから押されるんだよ+21
-5
-
186. 匿名 2021/08/19(木) 11:33:06
>>12
可愛いなぁ❤️男より動物が好きだわ。+178
-0
-
187. 匿名 2021/08/19(木) 11:33:21
素朴な疑問なんだけど、何で既婚者が上からメセンでコメントしてるの?
結婚したくない独身者のためのトピなのに何故既婚者がいるの?+63
-2
-
188. 匿名 2021/08/19(木) 11:33:39
>>62
したことないの?何歳?
いつもいつも痛いわけじゃないよ。
+13
-24
-
189. 匿名 2021/08/19(木) 11:34:05
他人と暮らす、他人の親と身内になる、妊娠、出産、育児全て面倒
むしろ結婚のその先のなににも魅力を感じない+45
-0
-
190. 匿名 2021/08/19(木) 11:34:20
>>181
ほら。図星の既婚者がさっそくマイナスつけてるよ!
哀れだよね。
+51
-2
-
191. 匿名 2021/08/19(木) 11:34:40
>>173
普通に彼氏いる人も多いし、楽しみはモテることだけでもないよ。頭は柔らかく、視野は広く、という生き方は満たされるよ。+50
-0
-
192. 匿名 2021/08/19(木) 11:35:08
>>28
子供はまだしもって
結婚して子供いるのにトピずれじゃない?+1
-15
-
193. 匿名 2021/08/19(木) 11:35:08
毒親や毒親戚に悩まされてきたので、結婚相手の親や親戚と付き合うのがぜったい苦痛になるし無理。裏で何言われてるかとか考えると神経すり減る。育った環境が本当に悪かったなぁと思う。+14
-0
-
194. 匿名 2021/08/19(木) 11:35:12
>>185
なるほど+6
-1
-
195. 匿名 2021/08/19(木) 11:35:56
このトピは
喪女またはいいなと思える人からは本命にされなくて、魅力のない男なら結婚できるが、そんな人と結婚するくらいなら一人がマシだから独身主義ってことにしてるプライドの高い女が8割
本当に結婚したくない女が2割
って感じだろうな
まあみんな自分は後者だと思ってるだろうけど
+13
-21
-
196. 匿名 2021/08/19(木) 11:36:13
結婚しない方が色々な男の人からお小遣いもらって暮らせるからいいよね
結婚だと一人の男の人に依存することになるから
ポートフォリオってやつかな笑+3
-8
-
197. 匿名 2021/08/19(木) 11:36:27
金銭的理由なのか時間的理由なのかはわからないけど、既婚者が妙に身なりが小汚くなるのを見るのが辛い。
ズタボロな学校で子供を連れて歩いてる母親を見るのも辛い。
こんなふうになりたくないってずっと思ってる。+10
-1
-
198. 匿名 2021/08/19(木) 11:36:33
>>173
そう考えられるあなたは幸せに暮らせていてよかったね。ずっと幸せが続くといいね。+12
-0
-
199. 匿名 2021/08/19(木) 11:36:41
>>1
義両親、お金持ちなのが一番楽。
勝手に老人ホームも、もしもの介護についても決めてお金で解決してくれるから。+52
-6
-
200. 匿名 2021/08/19(木) 11:36:43
>>173
結婚にしか自分の価値を見い出せない可哀想な人。
+25
-2
-
201. 匿名 2021/08/19(木) 11:36:44
>>61
最も幸福度が高いのは「未婚かつ子どものいない女性」 - GIGAZINEgigazine.net何が人間の幸福なのかという問題は非常に回答が難しいものですが、この問いに対してロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの行動科学教授であるポール・ドラン氏は、「人々の中で最も幸せなグループは『未婚かつ子どものいない女性』です」と主張しています。
+63
-6
-
202. 匿名 2021/08/19(木) 11:37:09
>>172
聞いてないよ
何で聞いていないことに答えたいの?
出しゃばりさん?+7
-17
-
203. 匿名 2021/08/19(木) 11:37:23
自分が生物としてマイノリティだということは重々承知してる 私みたいなのばっかりになったら日本終わるわ
だからせめてちゃんと働いて納税してる。子育て政策のために税金使われるのも容認する、正しく使ってほしいけど
災害地の救急隊自衛隊の人達とか見てさ、自分だって年取ってから誰かが産んでくれた若い世代に助けてもらうかもな、とか考えるしさ+33
-0
-
204. 匿名 2021/08/19(木) 11:37:32
人恋しいと思わない
それなりに稼いでいる
将来に不安がない
遺伝子を残したいと思わない
困ってる事があれば
金で解決出来ればそれが1番
友達や彼氏、周りの人に迷惑かからないと思っている
こんなこじらせている私でも
結婚した方がいいと言う人がいるなら
理由を教えてほしい+36
-3
-
205. 匿名 2021/08/19(木) 11:37:41
>>181
私はそういうコメントには通報押してるーww+24
-1
-
206. 匿名 2021/08/19(木) 11:37:46
>>201
そんなの鵜呑みにしてるんだ?
私も独身だけどね+1
-22
-
207. 匿名 2021/08/19(木) 11:37:54
ヨコだけど、私は『好きな人との生活は苦痛』と思って、あまり好きではない人と結婚しました。だからオナラするし、すべてをさらけ出せてる。もちろんSEXはしない。料理は旦那が作るよう仕向けて、今じゃ、「ごはん何?」と聞くのは私の方。+5
-14
-
208. 匿名 2021/08/19(木) 11:38:39
子供が苦手
他人と住むのも嫌
自分の遺伝子残したくない
義理の親は当たりかハズレか
もっと自分の趣味にお金使いたい
とにかく自由がいい+45
-1
-
209. 匿名 2021/08/19(木) 11:38:44
>>73
男は社会でたくさん働いてきたからでは。あとタバコやお酒などの不摂生もあるし。男も働かないと長生きしそう+4
-11
-
210. 匿名 2021/08/19(木) 11:38:51
高熱出ても誰にも気兼ねなくふせっていられることに安心する。
孤独死の方が安らぐかも知れないとすら思う+23
-2
-
211. 匿名 2021/08/19(木) 11:39:02
>>145
それなら既婚者も同じじゃないの?+5
-7
-
212. 匿名 2021/08/19(木) 11:40:00
人付き合いが嫌すぎる+25
-0
-
213. 匿名 2021/08/19(木) 11:40:51
>>1
今時義理親の介護を嫁がするってなかなかないと思うけど+40
-21
-
214. 匿名 2021/08/19(木) 11:41:03
>>7
既婚ですが、夫と不仲になってから、これについてあまりいい思い出がない。
一番盛り上がってた時のことですら考えたくない。
なんでかな、男はこんなこと考えないんだろうけど。+40
-17
-
215. 匿名 2021/08/19(木) 11:41:17
>>192
読解力のなさ笑+13
-1
-
216. 匿名 2021/08/19(木) 11:41:32
>>167
独身主義名乗る人はプライド高いから、例え独身に限界が見えても婚活なんてしないと思うよ+2
-1
-
217. 匿名 2021/08/19(木) 11:41:35
>>1
子供嫌いって言うといつまでも変人扱いされる。
イオンとかで暴れる子供無理とか言うくせに。
+103
-1
-
218. 匿名 2021/08/19(木) 11:41:53
>>184
私がそうだった。「お母さんキレイでいいわね」とかよく言われた。でも高校生くらいから顔変わってきて、母とは違う系統の顔でまぁそれなりにはなった。決して美人とかではないけどね。
それより、毛の濃さとかは確実に受け継がれない?私その悩みが大きすぎて子供に同じ思いさせたくないから絶対生まない。+31
-1
-
219. 匿名 2021/08/19(木) 11:42:15
>>206
嘘とまでは思わないけどな
日本もイギリスも、結婚出産してくれた方が国は助かるから、そういうイメージ戦略にさらされ過ぎてるだろうし+32
-1
-
220. 匿名 2021/08/19(木) 11:42:21
>>7
一回嫌悪感持ったらもうダメ
したくないから相手もいらん、孤独上等+141
-0
-
221. 匿名 2021/08/19(木) 11:42:21
何人かの男性とお付き合いして別れてまた知り合って別れる…。繰り返していくうちに「どーせ他人」と思うようになった。他人と家族になる価値がどれくらいあるのか? 子供だけは別だけど子供の頃から子供があまり好きじゃない…。こういうことが重なって主義まではいかないけど独身を謳歌してます+28
-0
-
222. 匿名 2021/08/19(木) 11:42:45
>>169
まぁ、高齢者と我々が高齢者になる時代が違いすぎてなんとも。これからはわからないね+12
-0
-
223. 匿名 2021/08/19(木) 11:43:11
>>211
だから良いんじゃない?結婚した人はそれはそれで。
人に結婚を無理にすすめたりしなければいい。
結婚したくない人のトピにきてあれこれ言わなくてもいい。+56
-1
-
224. 匿名 2021/08/19(木) 11:43:26
>>174
旦那さんが単身赴任の友達いるけど、子どもワンオペで大変だけど、羨ましい+6
-0
-
225. 匿名 2021/08/19(木) 11:43:58
結婚したくない人のトピだよね?
コメ欄の既婚者子供あり系の発言ばっかりでトピ名確認しにいったわ。
結婚してる人は結婚したく“なかった”なのでは…と思ったけど違うの?+43
-1
-
226. 匿名 2021/08/19(木) 11:44:33
>>2
めっちゃわかる。
こっちは好きで独身でいるのに、結婚を勧めてくる人、ほんとやめてほしい。+92
-3
-
227. 匿名 2021/08/19(木) 11:44:40
>>184
母親が大女優でAVいったり風俗嬢になったりした人とか+0
-4
-
228. 匿名 2021/08/19(木) 11:44:44
>>23
すっごくわかる。自分がブスで苦労してきたから子どもにもそんな思いをさせるのが申し訳ないよね+49
-1
-
229. 匿名 2021/08/19(木) 11:45:20
>>129
世話なんかしないよ笑
自立した男性と結婚すれば。+28
-6
-
230. 匿名 2021/08/19(木) 11:45:24
>>196
私独身時代そうで、既婚になってもやめられない+1
-7
-
231. 匿名 2021/08/19(木) 11:45:34
>>62
大好きな人としてみたらわかるよ笑+21
-32
-
232. 匿名 2021/08/19(木) 11:45:41
>>124
これにプラス結構ついてるってことは、心のどこかで結婚したい人結構いるんだね+30
-2
-
233. 匿名 2021/08/19(木) 11:46:06
義理両親とか
旦那の仕事関係者とか
ママ友との付き合いとか
考えただけで苦痛。
独身で可哀想とか思われてるんだろうけど
大きなお世話。
経済面と健康面の不安。
これは未婚既婚に限らずだし
病気になっても迷惑かけたり
気を遣ったり遣われたりせずにすむ。
なんなら友達とかもいらない。
他人との繋がりは
ガルちゃんで興味あるトピック閲覧して投稿するだけで満足。😉
+39
-0
-
234. 匿名 2021/08/19(木) 11:46:32
家族でもずっと同じ空間にいると窮屈なぐらいに一人が大好きで居心地良いから無理だな+16
-1
-
235. 匿名 2021/08/19(木) 11:46:41
この時間ヒマなのは結婚してる人のほうが多いんだろうね
結婚すると他人のことに首つっこみたくなるのかな+11
-3
-
236. 匿名 2021/08/19(木) 11:46:45
>>89
>そういう面倒や嫌いを超える存在に出会えず
要はそれだよね+30
-6
-
237. 匿名 2021/08/19(木) 11:47:26
>>232 ここにいる既婚者の数だと思う+29
-0
-
238. 匿名 2021/08/19(木) 11:47:30
>>124
本当かな?
私を選んでくれる人がいるなんて全く想像つかないんだけど。+18
-0
-
239. 匿名 2021/08/19(木) 11:47:38
>>216
プライド高いからこそ「子供なんていらないし、結婚したいと思わない」と言いつつ、アラフォーくらいになって焦って「私は周りを気にしちゃう性格でガツガツしてなかったから」とか言うようになりそう‥
会社の独身先輩なんだけどね+1
-13
-
240. 匿名 2021/08/19(木) 11:49:04
年取ってから誰でもいいから結婚したい。
若いうちは時間を自分のためだけに使いたいから。+8
-0
-
241. 匿名 2021/08/19(木) 11:50:04
>>1
子供産むやつとかほんと頭おかしい
後先なにも考えてないエゴの塊+65
-22
-
242. 匿名 2021/08/19(木) 11:51:40
>>230
結婚したらやめたほうが良いかもね
既婚者ばかり彼にしてる私が言える立場じゃないけど笑+2
-6
-
243. 匿名 2021/08/19(木) 11:51:51
職場の男性社員の言う嫁への愚痴のほうが理解できるようになってきたw
+14
-1
-
244. 匿名 2021/08/19(木) 11:52:33
子供産まなくてもいいなら結婚したいかもしれない
そもそも子供産むのも怖いし、ちゃんとした子に育てられる自信ないわ+24
-1
-
245. 匿名 2021/08/19(木) 11:52:58
自分の自由な時間を奪われたくないし自分だけの家事さえ面倒だなと思ってるのに+旦那さんのこともするとか考えただけでゾッとする!+48
-0
-
246. 匿名 2021/08/19(木) 11:53:52
>>1
今どき動けない年配者はだいたいホームでお世話になるんじゃない?+6
-2
-
247. 匿名 2021/08/19(木) 11:55:14
>>243
家じゃあ職場の独女を変なあだ名で読んでるよ(笑)+2
-15
-
248. 匿名 2021/08/19(木) 11:56:03
>>211
>>125さんは結婚すれば安泰だと思ってる人への疑問をぶつけているだけであって、その他のことに対しては何も言及していないでしょ
論点がずれているよ+39
-1
-
249. 匿名 2021/08/19(木) 11:57:04
私は結婚したくないと
ココのトピを読んで
あらためてハッキリ自覚した
+25
-0
-
250. 匿名 2021/08/19(木) 11:57:46
>>12
とぴ主さん、この子に頼りすぎてない?
かわいいから、いいけど…
+78
-2
-
251. 匿名 2021/08/19(木) 11:58:31
フリーランスで仕事しててマイペースだから、あまりマウンティングとかピンと来なかったけど、こういうことなんですね。なるほど~ 昼ごはん食べよ。+28
-0
-
252. 匿名 2021/08/19(木) 11:59:23
>>11
乙女だね+38
-1
-
253. 匿名 2021/08/19(木) 11:59:43
>>22中居くんの結婚観って少し前までは異端って感じだったけど今は共感できる人多いだろうね+183
-1
-
254. 匿名 2021/08/19(木) 11:59:53
結婚がしたくないならそれは良いと思う。
誰も強制出来ることじゃないし。
けど、人様の家の事や子供の容姿馬鹿にする人とは一緒にされたくないな…。+3
-15
-
255. 匿名 2021/08/19(木) 12:00:03
>>188
22歳です、ハグやキス以上の経験ないです…。
子供もほしいと思わないし、私はハグやキスで満足できるので今後もすることはないと思います。
でも、お相手の男性がそれで満足できているのかなって不安になったのがきっかけでお別れしたこともあります。こんな女性きっと嫌ですよね…。+11
-5
-
256. 匿名 2021/08/19(木) 12:01:18
>>6
養ってくれる女性探せば良くない?+27
-2
-
257. 匿名 2021/08/19(木) 12:01:27
ちょいちょいトピタイ読めないお花畑暇人が湧いてるね
日本語が苦手なのかな?
ここでしゃしゃってる暇があったら読解力身に付ける努力した方がいいよ
自分の思考が全て正義な嫁を持つ旦那さんドンマイ+27
-0
-
258. 匿名 2021/08/19(木) 12:02:37
>>247
そうそう
やっぱり独身は変わってるとか言ってるんだよね
本当勝手+9
-1
-
259. 匿名 2021/08/19(木) 12:02:42
子供いらない、親戚づきあいしたくない、人と暮らすなんてストレス溜まりすぎて無理
寂しいよりもわずらわしい方が嫌
親離婚してるし親戚は苦労してるし幸せそうな既婚者見たことない
不倫とか意外とそのへんの普通の人もしてる人いるし結婚に夢も希望も無い+45
-1
-
260. 匿名 2021/08/19(木) 12:03:31
休日はとにかく寝ていたい。
仕事の日も帰ってきたらとにかく寝たい。
とにかく自分の好きなように時間を使いたい。+44
-1
-
261. 匿名 2021/08/19(木) 12:03:39
既婚のコメント多すぎ
時間経ってからまた来るわ+45
-0
-
262. 匿名 2021/08/19(木) 12:04:29
>>255
それはそれでいいじゃん!そのままでいいと思うし、私同じような人しってるよ。そういう人もいるんだよ。+17
-0
-
263. 匿名 2021/08/19(木) 12:05:15
>>102
本当に無理な人は心が満たされる感覚なんてないよ。やればやるほど苦痛。+42
-2
-
264. 匿名 2021/08/19(木) 12:07:53
>>262
ご返信ありがとうございます!
ガルちゃんでも私みたいな人はあまりお見かけしなかったので、ちょっと安心しました笑
同じ考えの男性と出会えるといいです。+13
-1
-
265. 匿名 2021/08/19(木) 12:08:18
>>206
がるちゃんの自称既婚、自称独身のコメントよりはよっぽど信憑性ある+22
-0
-
266. 匿名 2021/08/19(木) 12:09:17
>>261
自分の生活を肯定したくて必死なんだろうね。
こちらは別に既婚者を気にしてないし興味もないんだけど。+39
-0
-
267. 匿名 2021/08/19(木) 12:09:34
子供つくらなくても結婚した途端にでっかい子供(旦那)の世話が始まると思ってしまう
自分の世話だけして自由気ままに生きたい+39
-1
-
268. 匿名 2021/08/19(木) 12:11:06
飽きっぽいし忍耐力ないから無理
一生一人の人となんて考えられない
2年が限界
不倫したら慰謝料払わないといけないし社会的にも詰むから最初からしない方がいい+29
-1
-
269. 匿名 2021/08/19(木) 12:12:03
>>29
それ。自分の老後ですら不安なのに。育児なんてできない。子どもの将来を悩みすぎて、心労で頭おかしくなると思う。
パートナーだけならなんとかやっていけると思うから結婚はできればしたいなとは思ってる。結婚て形じゃなくてもいいけど。+38
-0
-
270. 匿名 2021/08/19(木) 12:12:36
>>51
配偶者が喫煙者の場合の方が健康に悪いよ+15
-0
-
271. 匿名 2021/08/19(木) 12:12:45
>>1
人と一緒の部屋で寝起きしたくない+58
-0
-
272. 匿名 2021/08/19(木) 12:14:18
>>146
経験ないという人もいるっていう事実を認めるのも必要だと思う。
否定してるわけではなく、知らないからといってその人を見下すのは違うというか…
+35
-2
-
273. 匿名 2021/08/19(木) 12:14:27
このトピ見ると少し安心する、、周りが既婚だらけで独身の私を哀れんだ目で見てくるからか、、+30
-1
-
274. 匿名 2021/08/19(木) 12:14:35
自分の人生を自分だけのために生きていきたい
身体が動かなくなったり、病気したらもう死んじゃってもいい
少子化で介護士も減るのに誰かの子にお世話になるつもり?とか言われてるけどそんなん知らんw年金もしかり+26
-2
-
275. 匿名 2021/08/19(木) 12:15:21
>>127
自分で産んだ子もかわいいと思えなくても子育てやーめたってできないですもんね。+72
-0
-
276. 匿名 2021/08/19(木) 12:16:26
>>196
年取ったらどのみち貰えなくなるぞ+3
-0
-
277. 匿名 2021/08/19(木) 12:17:21
>>73
うちのばあちゃん、じいちゃん亡くなってすぐは目に見えて落ち込んでたけど今はもう元気元気!笑
今まで家のこと優先で我慢してた老人会の旅行や近所のお茶会でエンジョイライフしてるわ+51
-2
-
278. 匿名 2021/08/19(木) 12:18:10
>>255
それでもいいと思う。
強制的にするものでもないから。
相手のことを深く考えられるなんてとっても優しい人。
同じ考えのお相手と出会えるといいですね。+24
-0
-
279. 匿名 2021/08/19(木) 12:18:27
都合がいいときは家庭自慢してくるくせに
都合が悪くなると子供がいるから〜、子供育てなきゃいけないから〜と被害者ヅラしたり、こちらを何も考えていない馬鹿のような扱いしてくる既婚者母親にはなりたくないから。
知らねーよ+20
-2
-
280. 匿名 2021/08/19(木) 12:19:00
>>8
両家の家族だけでもいいんだよ
私は親戚が嫌いだから呼ばないつもりだし
両親にじっくり楽しんでほしい+11
-5
-
281. 匿名 2021/08/19(木) 12:19:27
>>160
私もフォトウェディングにしたけど、それさえしなくても良かったと思ってる。見返すこともないし、特に思い出もない。そこに何十万ってかけるなら新婚旅行あと一泊長く泊まりたかったなぁ+7
-16
-
282. 匿名 2021/08/19(木) 12:19:53
>>16
ビッグバンw+58
-0
-
283. 匿名 2021/08/19(木) 12:20:08
>>87
いや女もしてるよ+9
-0
-
284. 匿名 2021/08/19(木) 12:21:26
テレビが苦手だから子供番組絶対見たくない。部屋にアンパンマンとかのグッズ置きたくない。ゆっくりトイレしたいお風呂浸かりたい。+10
-1
-
285. 匿名 2021/08/19(木) 12:21:38
>>81
言ってる意味はわかるけど、今この場で言うか?だよ。トピ趣旨理解して。
+23
-0
-
286. 匿名 2021/08/19(木) 12:24:28
>>62
性的欲求を抱かない人のことをアセクシャルっていうみたいです
無理して周りに合わせなくてもいいと思います+178
-2
-
287. 匿名 2021/08/19(木) 12:25:01
自分のすっぴんが本当に嫌いだから見られたくない。+4
-0
-
288. 匿名 2021/08/19(木) 12:25:18
トピズレかもだけど
結婚式挙げる人ってどうしてなの?
一昔前は、世間体であげるのが常識だったみたいだけど、最近は結構自由だよね?
芸能人でもない男女の着飾った姿を発表して、写真撮って…んー、なんだか…(笑)
外見に自信あり?+31
-0
-
289. 匿名 2021/08/19(木) 12:26:39
ここの人たちに求婚してくれるイケメンハイスペックを投下して食らいつくのか試したい。リアルだと結婚したくない×できない○なプライド高いブスしか見たことないからwイケメンハイスペックも拒否したら本物。+1
-4
-
290. 匿名 2021/08/19(木) 12:27:54
プロポーズされてウェディングドレスに白無垢に…と表面的な結婚そのものに憧れはあるものの一人でいるのがすごく楽だし誰かの世話までしてる余裕ないし結婚式以降が嫌だから結婚できないししたくない+7
-2
-
291. 匿名 2021/08/19(木) 12:28:12
>>8
自分も友達少ないので、挙式するとしても家族だけだと思う+33
-1
-
292. 匿名 2021/08/19(木) 12:28:45
結婚するメリットが→常に自宅に人が居るから寂しさを感じにくい
結婚するデメリット→結婚する相手間違えたら詰む(金目的逆玉の輿狙い男と、その男の家族。不倫しまくり男、金なし貧乏男と貧しい生活送りたくないし、子供産むとか無理。束縛男、DV男、モラハラ男...世の中の男性みた限り私が思う素晴らしいような男性をあまり見たことがない。外見いい男性も蓋開けたらただの下心満載男で、フツメンやブと中身はあまり変わらない。ストーカーになるような頭おかしい外見だけ男も居たから、ロクデモナイ奴ばかりだと思った。)
よって、結婚するメリットが少なすぎる。
+26
-1
-
293. 匿名 2021/08/19(木) 12:29:30
>>289
それでブスなすっぴんもだらしない生活してる姿も愛してくれて家事もなにもしなくていいよ!って言われたら大喜びで受け入れるけど現実そんなわけなくてさ…+13
-0
-
294. 匿名 2021/08/19(木) 12:29:31
>>16
産む自体が恐怖なら養子っていう手もあります+5
-13
-
295. 匿名 2021/08/19(木) 12:29:53
いずれオッサンになる物体に、触られたくない。
てか、男クサイから若くても、オッサンでも無理!!
+6
-0
-
296. 匿名 2021/08/19(木) 12:31:04
>>289
じゃあ私は本物です。
イケメンハイスペに見える男性でも、色々だらしない人は居ますよ。そこ分からず無駄にあげて高嶺の花扱いしてイケメンをやたら持ち上げてる人こそイケメンとあまり縁の無い女性だなと思っています。
+11
-1
-
297. 匿名 2021/08/19(木) 12:32:20
>>89>>236
まぁそれかなとは思う。
義両親の介護なんてしたい人はいないしね。というか、義両親がちゃんとお金ある人ならやる必要もないけど。+15
-3
-
298. 匿名 2021/08/19(木) 12:32:24
コロナ移る(片方感染したらやばい)
よって結婚するメリットが今では殆ど無い+10
-0
-
299. 匿名 2021/08/19(木) 12:33:25
皆みたいにしっかりした理由ではないけど、好きな人の前で自分なりに完璧なところしか見せたくなくてすっぴんも見せられないし本当は料理できないことも知られたくないし寝てる姿なんてもっての他。薄化粧に着色直径小さいカラコンで寝たふりができる一泊が限界。好きな人=特別な時間で=生活にできないしどう考えても結婚できない。+18
-0
-
300. 匿名 2021/08/19(木) 12:33:40
一緒に寝たくない
あれを致すのが苦痛+9
-0
-
301. 匿名 2021/08/19(木) 12:34:38
子どもを産みたくない。
本当に、子どもに興味がない。
親戚付き合いしたくない。誰にも何にも縛られたくない。+36
-0
-
302. 匿名 2021/08/19(木) 12:35:08
自分、嘘を平気でつけるんですよね……。
だから他人も嘘ついてるんだろうなって
考えると信じていけないから結婚なんてムリムリ!+16
-0
-
303. 匿名 2021/08/19(木) 12:35:43
>>88
それで結婚しましたよ。こちらは再婚で歳の差婚(13歳差)で、その条件を探していたわけではなかったですが、好条件として加点にはなりましたね。再婚後少しして大病が見つかり、夫の介護をして見送りましたので、結局、介護は避けられませんでしたけど。+5
-22
-
304. 匿名 2021/08/19(木) 12:35:54
>>195
「なんのデータもないのに自分の主観と願望でくだらないカテゴライズして優越感に浸ってたい既婚者」の割合忘れてるよ!+19
-0
-
305. 匿名 2021/08/19(木) 12:37:30
既婚者多いね。
黙ってみるだけならまだしも、場違いなとピでわざわざトピの趣旨とズレたコメントするのやめてほしいわ。トピ主がかわいそう。+38
-1
-
306. 匿名 2021/08/19(木) 12:37:36
芸能人のような悪いことしたらすぐバレちゃう人もやらかすのに、自分の旦那や子供がなにもやらかさないと思えない。
自分の親のことは信用してるけど
所詮赤の他人と赤の他人との子供だからどうなるかわからない。+7
-0
-
307. 匿名 2021/08/19(木) 12:37:46
人間死ぬときは一人
結婚してたら運がよければ家族が看取ってくれるだけの話+34
-0
-
308. 匿名 2021/08/19(木) 12:38:35
>>124
それな
結婚したくないし興味もないって人ほど、いつの間にかサッと結婚してる
結婚したい結婚したいっていってガツガツしてる人の方が、いつまでも独身のままくすぶり続けてる+44
-1
-
309. 匿名 2021/08/19(木) 12:38:42
>>8
海外ウェディングにすれば問題なし
今は難しいけど+14
-2
-
310. 匿名 2021/08/19(木) 12:38:51
既婚の意見いらないわww
空気読めないのねww+24
-0
-
311. 匿名 2021/08/19(木) 12:39:09
>>220
めちゃくちゃ分かります。
付き合いたては良くても、一回嫌悪感持っちゃうと生理的に無理になっちゃって…そんなのを繰り返してる。
誰と付き合ってもいつかはそうなるだろうし、嫌悪感ある人と一緒に住みたくない+29
-1
-
312. 匿名 2021/08/19(木) 12:42:47
>>1
心身ともに健康体!
守ってくれる家族がいる!+1
-1
-
313. 匿名 2021/08/19(木) 12:43:54
>>303
トピタイ読めてます??+17
-1
-
314. 匿名 2021/08/19(木) 12:46:17
>>256
むりっしょ、がる男だよ?
+16
-0
-
315. 匿名 2021/08/19(木) 12:47:06
>>45
地獄だよね、地獄。
ながーい地獄生活。+65
-0
-
316. 匿名 2021/08/19(木) 12:48:23
>>7
正直、ちょっとかわいそう。
私は、結婚はしたくないけどセックスはしたい。+25
-61
-
317. 匿名 2021/08/19(木) 12:48:56
1人の男じゃ満足できない。
他の人とも遊びたい。+8
-0
-
318. 匿名 2021/08/19(木) 12:54:49
>>255
大丈夫だよ!まだ若いし無理矢理することじゃない。
そのうち自然としたい相手ができるかもしれないし、出来なくても問題ないよ!+17
-1
-
319. 匿名 2021/08/19(木) 12:55:27
他人と財産とか保険とか重要な事を共有したくない+11
-0
-
320. 匿名 2021/08/19(木) 12:55:42
家政婦やりたくない+24
-0
-
321. 匿名 2021/08/19(木) 12:57:01
>>192
>>28なんだけど、30歳独身だけど?
書き加えてなくてスマソ。
結婚生活する前にだいたい予想しない?
後はガルちゃん見てるとわかるじゃん。
もしかしてガルちゃん初心者だったら悪いね。+8
-0
-
322. 匿名 2021/08/19(木) 13:03:51
面倒くさがりだから
面倒くさくて妥協するくせにひとりで不満を溜め込んでパートナーにぶちまける性格だから、DVか子供依存か、不健全な関係を生み出しそうだから
そんな自分を他人にぶつかっていくことで乗り越えるパワー=若さがなくなったなと思うから+7
-0
-
323. 匿名 2021/08/19(木) 13:05:34
>>1
離婚歴ありです。
人と一緒に住むのが無理だから結婚したくないです。身内とも住みたくない。気を使って住むのが嫌です。一人が良い、楽で良い。好きな時に屁もこける。
+71
-1
-
324. 匿名 2021/08/19(木) 13:09:56
>>195
すごい思い込みでびっくりしました。
食後で眠かったけど逆に目が覚めたわ。
ありがとーwww+9
-1
-
325. 匿名 2021/08/19(木) 13:12:14
>>247
そんな旦那なら尚更結婚はしたくないな+17
-0
-
326. 匿名 2021/08/19(木) 13:12:23
ハタチの誕生日にお母さんの友達に「そろそろ結婚考えてる?」って聞かれて「40過ぎたら考えるよ」って答えたらドン引きされた
それから外向きには「結婚したいけど縁がなくて」と言うようにしてるけど、自分は独り身の人生しか考えられん+27
-0
-
327. 匿名 2021/08/19(木) 13:15:16
>>13
一馬力→養ってやってる、家事育児やれ、俺の世話もしろ
二馬力→俺も働いてるから家事育児出来ない、女の方が家事育児得意でしょ?あと俺のお世話もよろしくね+69
-4
-
328. 匿名 2021/08/19(木) 13:17:07
>>14
合ってる。
なぜなら結婚前まではOKだった事を結婚後にNGと言われても納得いかないから。
嫁は変わった、今までの俺を受け入れてきてくれたのに結婚した途端うるさくなった、っていうズレが生じる。
女は結婚や出産をしたら変化するしするものだと思ってるけど。+8
-0
-
329. 匿名 2021/08/19(木) 13:17:30
結婚してる人に対して失礼だから、結婚は素敵なことだと言うようにしてる。
掘り下げられたら、向いてない忘れられない人がいるまだまだ自分が子供だから、と言うようにしてるアラサーです+15
-0
-
330. 匿名 2021/08/19(木) 13:17:38
>>130
代々続く名家ならそうかもしれないね
今ならコロナだから大丈夫じゃない?+7
-1
-
331. 匿名 2021/08/19(木) 13:17:46
>>289
イケメンとかスペックとかの問題じゃなくて
結婚をするということに惹かれないんだよね+16
-0
-
332. 匿名 2021/08/19(木) 13:17:50
体調崩した時に不安で寂しくなるって良く聞くけど、実際私一人暮らし独身で胃腸炎で下痢と高熱で苦しかった時、本当一人で良かったなと思った。
ボロボロで這ってトイレ行くような数日だったけどそんな姿人に見られたくないし、看病されるのもするのも嫌だと思った。一人が楽。+30
-0
-
333. 匿名 2021/08/19(木) 13:18:20
>>327
傲慢男はほんとに多いよね。
ママに大事に育てられてきたんでちゅねーって思う。
子供いるだけでイクメン気取りで、ステータス高いと勘違い野郎もいるし。+50
-1
-
334. 匿名 2021/08/19(木) 13:19:31
>>332
わかるw
酔っ払って気分悪いときですら、介抱されたくない。もう一人で家帰ってトイレと友達する+15
-0
-
335. 匿名 2021/08/19(木) 13:19:36
男は男尊女卑な考えが多いからマジで無理+23
-0
-
336. 匿名 2021/08/19(木) 13:19:47
>>329
仲間やん。
私もアラサー。
結婚している人に失礼のないようにしてる。
恨み買われたくないしね。+12
-0
-
337. 匿名 2021/08/19(木) 13:20:05
>>164
マイナスついてるけどすごくわかる。とにかく何もしてくれなくていいから、ほっといて欲しい。
「何か食べれば?」「薬飲んだ?」「まだつらい?」
いちいち反応しなきゃいけないのがしんどい。自分の事だけしてて欲しい。
+30
-0
-
338. 匿名 2021/08/19(木) 13:21:16
>>1
世話どころか嫁として関係作らなきゃいけない時点で無理。
別世帯として距離取って欲しい。別に贈り物とか援助とかいらないからほっといて欲しい。+39
-0
-
339. 匿名 2021/08/19(木) 13:22:19
>>337
マイナスついてる意味理解してる?+0
-0
-
340. 匿名 2021/08/19(木) 13:23:36
>>22
本当にただそこに「居る」だけで何も言ってこず、こちらを見もせず、動線の邪魔にならないとかセキクシャミ一切しないとかならまだ我慢できるかもしれないけど、そんなのムリだもんね。
こっちはTシャツとパンツで目の前にはお菓子と酒置いて、ダラダラとテレビ見たいのに。+67
-0
-
341. 匿名 2021/08/19(木) 13:23:55
>>298
コロナにかかる→両方陰性とは限らない→家族がいれば自宅療養してても飲み物や食べ物用意してもらえる
コロナにかかる→一人だと飲み物さえ無い
ってこともあるよ。
これは一長一短+1
-1
-
342. 匿名 2021/08/19(木) 13:25:18
>>170
このトピって独身限定なの?
+1
-0
-
343. 匿名 2021/08/19(木) 13:25:51
>>62
いくつだろ??+4
-8
-
344. 匿名 2021/08/19(木) 13:26:16
>>342
逆に既婚者はここで何か発信できることあるの?+17
-0
-
345. 匿名 2021/08/19(木) 13:27:48
>>341
Amazonなり楽天なりで翌日到着する水でもジュースでも頼めばいいんじゃないの?w+7
-1
-
346. 匿名 2021/08/19(木) 13:27:49
>>255
なぜそう思うんだろう?
本当の恋愛対象は男性?+7
-6
-
347. 匿名 2021/08/19(木) 13:28:22
犬嫌い好きな物食べたい冠婚葬祭面倒い+4
-1
-
348. 匿名 2021/08/19(木) 13:29:45
>>344
結婚しちゃったけど独身の良さに改めて気付いてもし離婚できるなら二度と結婚したくない、みたいな人の意見もあると思うけど、それはそれでトピズレか。+19
-1
-
349. 匿名 2021/08/19(木) 13:31:02
白人系の子供以外、子供を可愛いと思ったことが一度もない
+7
-0
-
350. 匿名 2021/08/19(木) 13:34:13
結婚すると色々な人に気をつかうのになるのは嫌だなぁ
母が父の実家に帰省するとき人が変わったようになるのを毎年見てたから…+11
-0
-
351. 匿名 2021/08/19(木) 13:35:49
>>314
そうだった+11
-0
-
352. 匿名 2021/08/19(木) 13:36:13
必死で焦って婚活してる人達が全員アホに見えて仕方がないww
+5
-8
-
353. 匿名 2021/08/19(木) 13:37:34
今まで家でも外でもリラックスをする場所が無かったから一人でいたい。
ただでさえ他人の闇ばかり聞いて感じて気を遣っているのに家でまでそれをしたくない。
結婚したとしても相手が慣れてきて自己中になるのは目に見えている。+21
-1
-
354. 匿名 2021/08/19(木) 13:41:02
>>172
結婚したくない人のトピに結婚した人がなんでいるんだろうね?最近関係ないトピに来て上から目線でアドバイスしたり説教してみたり勘違いバカが増えたよね。+29
-5
-
355. 匿名 2021/08/19(木) 13:41:57
やりたくないことをやりたくない
やりたくないならそれをしなくていい関係を築けばいいと言われても、そのために必要な、内なる自分の欲求を理解し他人に過不足なく伝えるという能力が低いと自覚している
結局やりたくないことをやってしまうだろう自分が見えるから、結婚はきびしい+23
-0
-
356. 匿名 2021/08/19(木) 13:42:33
仕事遊びお金お酒旅行の楽しさを覚えちゃったら結婚なんて恐ろしくてできない
全部できなくなるに等しいよねー
今と同じ生活で問題ないなら結婚したいかも
ごはんも作らないし、寝落ちして家のことなんにもしないし、たまに酔い潰れて玄関で寝てるよ+30
-2
-
357. 匿名 2021/08/19(木) 13:42:51
>>92
子供いるのにも関わらず離婚したいと思われた男とか嫌だ。+29
-2
-
358. 匿名 2021/08/19(木) 13:43:40
自然の流れで自分と合う相手がいればいいんだけどね
いなければ無理して金使って時間使って無理やり相手探す意味が見いだせないわ+7
-0
-
359. 匿名 2021/08/19(木) 13:44:40
>>7
セックスだけが結婚生活の重きじゃないです。
レスでも結婚生活充分送れますよ。+80
-6
-
360. 匿名 2021/08/19(木) 13:45:49
介護したくないし、旦那、子供の人生に責任持ちたくない。責任持つって本当に辛い。+24
-0
-
361. 匿名 2021/08/19(木) 13:47:13
いい年して誰にも何にも干渉されたくないわ
良い人がいたとしても近所に住むのがいい+16
-1
-
362. 匿名 2021/08/19(木) 13:47:54
働いていても旦那より稼いでないと養ってもらってるように見られるし、何故か家事の負担は妻が圧倒的に重いしそんな生活したくない。
出掛けたり買い物するにも旦那に了解を得ないといけない夫婦がいたり、まったく理解不能。養われてたり飼われてるわけでもないのに。+29
-0
-
363. 匿名 2021/08/19(木) 13:48:10
自分でわかってるんだけど、自我が弱くて嫌と言えない性格だから、モラハラっぽい男やブラック体質の企業に染まりやすいんだよね
その上いざとという時に逃げ出せるような経済力もない
こういう人間にとっては結婚はギャンブル+23
-0
-
364. 匿名 2021/08/19(木) 13:48:35
男も子供も嫌いだし人と一緒に住みたくない+6
-1
-
365. 匿名 2021/08/19(木) 13:49:15
相手側の親族とかどうでもいいw
関わりたくないー
相手が家族と仲がいいとしんどそうww+18
-0
-
366. 匿名 2021/08/19(木) 13:52:18
結婚したとしても共働きなら家事は完全平等な分担制でないとやってられない
+5
-0
-
367. 匿名 2021/08/19(木) 13:52:19
一緒に住んで意見が食い違った時、それを擦り合わせる話をするのが苦痛。イラッとしたくない。親戚付き合いしたくない。子供欲しくない。セックスは好きだからこそ、一緒に住むと飽きてしまう。+13
-0
-
368. 匿名 2021/08/19(木) 13:53:35
>>354
マウント取りたいだけだよね
現実満たされてなさそう
もしくは物凄く暇、遊んでもらえてない
+10
-4
-
369. 匿名 2021/08/19(木) 13:53:49
>>346
なんでそんなに根掘り葉掘り聞こうとするんだろ
デリカシーなさすぎる
どっちだっていいじゃん+25
-3
-
370. 匿名 2021/08/19(木) 13:54:57
>>362
ほんとそう。
鳥籠にでも住んでるの?って思う。
出掛けるときに嫌な顔するとか何様って感じ。+11
-0
-
371. 匿名 2021/08/19(木) 13:55:59
今の日本は、全世代合わせたら、未婚男性の方が未婚女性より340万人くらい多いらしい
つまりどれだけ婚活頑張ったとしても、男女の人口比的にあぶれてしまう男性は、絶対に一定数出てきてしまう
女は、本気出して婚活したら誰かしらとは結婚できるよ
まあ結婚できたら相手が誰でもいいわけじゃないのが一番の問題なんだけどね+13
-1
-
372. 匿名 2021/08/19(木) 13:57:02
女性は結婚において不利な立場や状況が多い
子供は妊娠している期間の時間が勿体ないと感じるから、本当に望むのなら養子でもいいと思う
女性(若ければ若いほど)であれば簡単に子供産めると思っているバカでクズ男が多すぎるわw+7
-0
-
373. 匿名 2021/08/19(木) 13:57:28
>>231
好きな人とでもそこまでしようと思わないって言ってるのに(・・;)+39
-2
-
374. 匿名 2021/08/19(木) 13:58:01
やっぱりずっと結婚願望出ないから家買おうかなと思うけど、同棲してみて本当に人と住むのが嫌なのか確認しようと思う。+0
-3
-
375. 匿名 2021/08/19(木) 13:58:45
自分は家で奥さんの命令に絶対服従みたいな話を受け狙いでしてる人みると、ゾワっとする。
+9
-0
-
376. 匿名 2021/08/19(木) 14:00:21
経済的に自立すれば結婚という契約は必要ないと思う
女性は昭和まではそれが難しかったから結婚を選ばざ得るをなかっただけ!+23
-0
-
377. 匿名 2021/08/19(木) 14:00:36
>>2
私まだ20代前半なのに祖母が結婚のこと言ってくる、、、
自分はいい人がいたら結婚したいけど、そうでないなら無理矢理したいとは思わないから反応に困る+38
-2
-
378. 匿名 2021/08/19(木) 14:02:34
結婚でマウント取って来る輩は考えが古過ぎ。視野が狭すぎ。
+18
-1
-
379. 匿名 2021/08/19(木) 14:03:33
人と暮らすのが無理
友達も部屋に入れたことがないというか、今まで誰も入れたことない+3
-0
-
380. 匿名 2021/08/19(木) 14:05:46
彼氏でも会うの1〜3ヶ月に一度くらいで良いので恋愛すら向いてない。なので友達以上の関係にしてるけど、だんだん彼氏っぽくなって負担になる。好きでも程よい距離感でいたい。+6
-0
-
381. 匿名 2021/08/19(木) 14:05:52
私の周囲は皆離婚してるし、両親は離婚してなくても子供の時からずっと不仲でそれを見続けていた私にとっては、結婚はただの苦行でしかない+19
-1
-
382. 匿名 2021/08/19(木) 14:08:29
毎日献立立てて料理作るの無理。と思って料理する人と付き合ってみたけどそれも無理だった。+6
-0
-
383. 匿名 2021/08/19(木) 14:14:28
>>343
なんかこういう発言あると歳を確認する人必ず数人出てくるけどなんで?
若いからとか歳とってるからとか関係あるのかな?+18
-0
-
384. 匿名 2021/08/19(木) 14:15:56
義理両親とか?他人の介護は考えられない!+4
-0
-
385. 匿名 2021/08/19(木) 14:18:46
>>381
私も
いつも喧嘩ばかりで家族旅行なんて行った日には喧嘩なしで過ごすことがもはや奇跡レベル
小さい頃からいつも喧嘩しないように気を遣って暮らしてたので社会人になったら速攻家出た
父から子供がいなかったら離婚してたって愚痴聞かされた事もある
姉も結婚願望ないからやっぱり両親の不仲が影響してるんだと思う+19
-0
-
386. 匿名 2021/08/19(木) 14:21:21
>>345
冷蔵庫まですら取りに行けないらしいよ。宅配受け取って箱開けて冷やしてって難しいんじゃない?+1
-0
-
387. 匿名 2021/08/19(木) 14:25:01
>>383
あるでしょ
未成年だったらそりゃあそうだよなって気持ちにもなるし。いい年した人が言ってたら相手されなかっただけだし+3
-12
-
388. 匿名 2021/08/19(木) 14:26:23
>>62
少数派というか経験したことないだけ
経験した人が語るのとでは違う+10
-4
-
389. 匿名 2021/08/19(木) 14:27:18
美人でスタイル良く性格もよくという3拍子揃ってないから+0
-2
-
390. 匿名 2021/08/19(木) 14:27:21
>>62
最近はそういう人増えてる
昔から居たけど公表しやすくなったのもあるかもしれない
誰にどう思われるか気にして嫌なことする必要ない自分の生きたい生き方するべき+105
-0
-
391. 匿名 2021/08/19(木) 14:29:36
子供いらなくて一人の時間大好きで面倒くさがりなので、結婚したいと思ったことがない。24歳から結婚の話題が出て今35歳。ずーっと同じこと言ってる。その間同棲したり黒歴史な恋愛や優しい彼氏もできたけど、性格は変わらなかった。+14
-0
-
392. 匿名 2021/08/19(木) 14:30:18
>>255
22才で経験ないのか
あなたが心底望まないならそれでいいと思うけど+7
-13
-
393. 匿名 2021/08/19(木) 14:30:48
>>387
22才の成人女性だよ+7
-0
-
394. 匿名 2021/08/19(木) 14:31:11
結婚したら旦那と子供の世界しかなさそうww
実際、既婚専業の友人と会っても、旦那が~、子供が~、っていう話題が9.9割ww
他に話題ないのかよ!って思うわw+10
-2
-
395. 匿名 2021/08/19(木) 14:32:37
元旦は近所の神社に初詣行くぞ!→当日になって面倒臭くなる→うだうだした後昼過ぎに出発→あっめっちゃ混んでる、やっぱ帰ろ→コンビニ寄って帰宅
一昨年かそこらの私の様子。こんな気まぐれは独身じゃないと許されないと思う+28
-0
-
396. 匿名 2021/08/19(木) 14:34:52
>>392
ガル見てると成人してても経験ない人よく見るからガルでは珍しくはないか+17
-0
-
397. 匿名 2021/08/19(木) 14:35:31
>>393
そっか+1
-0
-
398. 匿名 2021/08/19(木) 14:37:15
>>387
そんなの年齢関係ないと思うけどな
それなら世の中の草食系とか言われてる人らは全て相手にされなかった人になってしまうよ
まあそういう考えをする人もいるんだろうけどね+18
-1
-
399. 匿名 2021/08/19(木) 14:39:31
ご飯を作ったり洗濯したり+2
-0
-
400. 匿名 2021/08/19(木) 14:40:36
>>280
両親だけで何をじっくり楽しむんだろう
お食事会的な?+4
-0
-
401. 匿名 2021/08/19(木) 14:40:54
>>339
してないね笑+0
-1
-
402. 匿名 2021/08/19(木) 14:42:45
よく50年以上も一緒に居る相手を数年の付き合いで決めるよなぁと思う。
そしてずっと同棲してたり何年も付き合ってて結婚してないと結婚できなくなるらしい世の中の矛盾。
+23
-0
-
403. 匿名 2021/08/19(木) 14:43:39
ちゃんと仕事して家買える経済力身につけていればよかった。最近は中古のリノベーション物件どうだろうと思ってる。そして自分が心地よい空間で暮らして、たまに重くならない男を連れ込みたい。+21
-0
-
404. 匿名 2021/08/19(木) 14:43:49
>>305
独身のスレが立つと必ず既婚の人達が大勢来てなにかしらアドバイス的な発言をしてくるところにすごく闇を感じる+40
-0
-
405. 匿名 2021/08/19(木) 14:50:05
別居婚ならいいかなーって思ったんだけど相手が借金犯罪しない保証もないし、やっぱり考えられないわ
自分のせいで不幸になるのは納得できるけど他人のせいでは納得できない
頼りたい気持ちもなければ頼ってほしい気持ちもないのよね+16
-0
-
406. 匿名 2021/08/19(木) 14:53:56
しなきゃいいだけなのに、なんで集まって喚くん
非婚者増やしたいん?+1
-9
-
407. 匿名 2021/08/19(木) 14:55:07
たぶん相手を幸せにできないかな。好きでもたぶん子供産んでもあまり興味が持てないと思う。自分のペースでだらだら過ごしたい。+22
-1
-
408. 匿名 2021/08/19(木) 14:57:03
>>325
そこは共通理解だから二人で笑いあってるの。
+1
-3
-
409. 匿名 2021/08/19(木) 15:05:20
同じマンションの別の階&別の部屋でいいなら結婚してもいいかな。
でもそんなの現実的じゃないし、そんな上から目線で語れるほどすごいスペックの人間でもないから黙ってる。+18
-0
-
410. 匿名 2021/08/19(木) 15:06:16
>>314
ブーメラン笑笑+10
-0
-
411. 匿名 2021/08/19(木) 15:06:34
歳を取ったら非婚友達とみんなでアパートに住みたいとか妄想する。+17
-0
-
412. 匿名 2021/08/19(木) 15:08:12
>>18
それは相手による。スペックが高い男性と結婚したいならあなたにもスペックが求められる+14
-9
-
413. 匿名 2021/08/19(木) 15:09:27
結婚してないことが自分にとっては何もストレスじゃないのに、「自分が望んだ形」とか「今が満足」とか言えばいうほど酸っぱいブドウで強がっている風に受け取られてしまいそうでモヤモヤするから言わない。
+29
-1
-
414. 匿名 2021/08/19(木) 15:10:04
>>27
このトピに書き込んでいる段階で、深層心理では結婚を羨ましいと思っているパターン
本物はこんなトピは無視が気づいてもいない+4
-19
-
415. 匿名 2021/08/19(木) 15:10:44
>>130
お金はらってお客さん役集えば解決するじゃん
歴史と伝統ある家系(笑)ならお金はありそう+5
-3
-
416. 匿名 2021/08/19(木) 15:11:50
>>104
子供を望まない男性だけど、普通並みの男性を求めるとそれがなかなか居ないんだな+9
-0
-
417. 匿名 2021/08/19(木) 15:12:27
男性恐怖症気味。女性は好きだけど性愛の対象じゃない。
無性愛者に近いけどそれもピッタリと自分に当てはまる言葉ではない。
確実に言えるのは1人が好きってこと。+21
-1
-
418. 匿名 2021/08/19(木) 15:12:28
>>43
アラフォーになるとそれが飽きてくるのよ+10
-15
-
419. 匿名 2021/08/19(木) 15:13:18
>>418
全然飽きないなー。1人って奥深いよ。まだまだ探求の余地がある。+44
-1
-
420. 匿名 2021/08/19(木) 15:15:21
人の面倒見るの嫌いだし、自分にはその心が欠損してると思う。
でも子供にしろ夫にしろ、面倒は女が見る前提じゃない?
なのでわざわざ苦手だと思っていることを背負い込まなくてもいいのでは?と思う。
+26
-0
-
421. 匿名 2021/08/19(木) 15:17:06
旅行ですら人と行きたくないからなー。30過ぎてからはほぼ一人旅だよ。
そんな短期間でも耐えられないんだから共同生活は無理だと思うわ。+20
-0
-
422. 匿名 2021/08/19(木) 15:21:09
なぜか子供のころから結婚願望がなく
結婚したら死ぬまで自由にならない監獄生活が待っているんだなと思ってた
そして大人になった今、それはそこそこ当たってるなと思う+36
-1
-
423. 匿名 2021/08/19(木) 15:22:15
>>11
これガチ?ネタだよね?+21
-9
-
424. 匿名 2021/08/19(木) 15:25:07
>>28
毎日でも無い時あるよ。多めに作って翌日にも同じメニュー出すとかあるよ全然。
土日は「お互い自由」って事で休みもらってるしさ+5
-11
-
425. 匿名 2021/08/19(木) 15:25:58
いくら大好きな彼氏でも2日以上他人と居ると窮屈さを感じてしまう。
だから結婚なんて無理。+12
-0
-
426. 匿名 2021/08/19(木) 15:26:12
>>146
自分は多様性を肯定しないで相手を否定するくせに、いざ自分が否定されたら私の批判は受け入れろ!多様性!っていうのはダブスタにも程があるでしょ+12
-3
-
427. 匿名 2021/08/19(木) 15:27:46
>>418
ごめんね。全くあきない。+33
-3
-
428. 匿名 2021/08/19(木) 15:29:18
>>418
1人が向いてないんじゃないですか?
そー感じるのなら+34
-0
-
429. 匿名 2021/08/19(木) 15:29:38
>>404
そういうとこよ、って思うよね+15
-0
-
430. 匿名 2021/08/19(木) 15:30:20
するのも良いんだろうなと思うけど、中学生の頃から30代の今も逃げ腰が変わらない。自分の性格的には惹かれない。+2
-1
-
431. 匿名 2021/08/19(木) 15:38:14
毎日料理用意しないといけないなんて無理+26
-0
-
432. 匿名 2021/08/19(木) 15:39:42
>>1
いっぺん結婚してから言いなよww
結婚してない人って結局誰にも選ばれないから結婚できないんでしょ
結婚してない人が言うと負け惜しみにしか聞こえない+3
-37
-
433. 匿名 2021/08/19(木) 15:39:58
私の場合、人とはコロナ関係なくソーシャルディスタンスが必要+9
-0
-
434. 匿名 2021/08/19(木) 15:55:51
>>12
人間よりこの子のと一緒に住みたい+86
-1
-
435. 匿名 2021/08/19(木) 16:03:22
彼氏とテーマパークに行ってて、50代以降も楽しめるのかな?と言うと、また来る?子供連れて。と言ってて、ヒイィとなった。最初から子供欲しくないと話してるのに。ちゃんと話せずズルズルしてたけど、アラフォーだけど別れると思う。+27
-0
-
436. 匿名 2021/08/19(木) 16:12:10
>>8
今なら自然と親族のみの挙式かフォトウェディングにできる!+12
-1
-
437. 匿名 2021/08/19(木) 16:15:10
離婚した後はもう自分の為に生きたい
こっちのこと何もしてくれないくせに
自分だけはやって貰おうってスタンスの夫と夫の家族に疲れた
再婚はしないと思う+18
-0
-
438. 匿名 2021/08/19(木) 16:16:27
>>432
でた!www+25
-2
-
439. 匿名 2021/08/19(木) 16:16:52
>>404
本当それ。既婚のトピに独身がわざわざ絡むことはまず無いのに何で逆はあるんだろうね。
私は旦那だの子供だののトピタイ一切興味ないし開きもしないでスルーだから、しゃしゃり出てくる気持ちが分からない。+25
-0
-
440. 匿名 2021/08/19(木) 16:18:36
>>432
何がそんなにあなたをイライラさせたの?どうしたの?+22
-1
-
441. 匿名 2021/08/19(木) 16:19:17
>>1
結婚してるけど子供いないし介護する義理親もいないよ+5
-11
-
442. 匿名 2021/08/19(木) 16:20:00
>>432
いちいち独身にマウントとらないと精神保てないなんて哀れ…+31
-0
-
443. 匿名 2021/08/19(木) 16:20:28
>>4
うちの旦那は私の世話してくれてるよ。
+16
-16
-
444. 匿名 2021/08/19(木) 16:20:43
>>432
横だけど
結婚したくないって言ってる人に
結婚してから結婚したくないって言えってどういうこと?
絶対したくないのに「結婚したくない」って言う権利を得るために結婚しろってこと?
結婚したくないのに無理矢理に誰かから選ばれちゃったから結婚せざるを得なくて拷問よろしく結婚してしまった挙句離婚した人のみが「結婚したくない」って言えるってこと?「したくない」って言うからには独身に戻らなきゃだから離婚前提の考え方だよね。
誰かから結婚相手として目を付けられちゃって嫌だって言えなくて押し切られて結婚しちゃって結局離婚するのが勝ちってことなの?
それは負けじゃないの?
それなら独身貫いた人が勝ちじゃないか?最初っから結婚向いてない嫌だって分かってるんだからわざわざ不幸になることない。
+38
-1
-
445. 匿名 2021/08/19(木) 16:20:56
>>441
まだトピの趣旨を理解できない既婚がいるのか。+16
-1
-
446. 匿名 2021/08/19(木) 16:21:42
>>398
たとえ受け身でも、相手にされる人なら恋人がいて経験あるからじゃない?
+2
-4
-
447. 匿名 2021/08/19(木) 16:23:13
>>41
でも仕事してるんでしょ?
+0
-10
-
448. 匿名 2021/08/19(木) 16:24:06
>>432
あなたは勝ってるよ!あなたは勝ち組だけど、欲しいもの買えないの?幸せ太りで痩せられないのかな?育児ノイローゼとか?話聞くよー!+9
-1
-
449. 匿名 2021/08/19(木) 16:26:38
>>86
私も3LDKに一人暮らしで2部屋は物置状態だけど、その余分なスペースが心の余裕に繋がる気がする。
ドアを取っ払って開放的にしてるし。
もしその2部屋分がなかったら閉塞感が出そうだなと。
ただし掃除する時だけその広さにブー垂れてるw+52
-0
-
450. 匿名 2021/08/19(木) 16:29:18
>>125
結婚なんて所詮はスタートラインにすぎないよね
そこから○十年にも渡る元々は他人でしかない夫とその関係者との長い長い人間関係
その気の遠くなるような関係にクラクラしたから今もフリー+15
-1
-
451. 匿名 2021/08/19(木) 16:33:35
料理は普通にできるけど、平日朝晩とか、休日3食とか、決められた時間に義務でやらなければいけないのは嫌。
料理をつくる自由がほしい。つくるのもつくらないのも自由。やる気になったときにまとめて作るし、食べたいものをつくる。+22
-0
-
452. 匿名 2021/08/19(木) 16:35:21
>>1
わたしも子供産みたくないから結婚したくなくて公務員になったけど一生働くのが嫌になったから選択子なし前提、専業主婦前提でプロポーズしてくれた彼氏と結婚して遊んでくらしてるよ。
こんな例もあるよ。
+21
-23
-
453. 匿名 2021/08/19(木) 16:35:26
>>156
ガル男もだけどなんでその一文を入れたがるんだろうね?
濁しておいたり何も言わずに意見だけ書いておけば、そんな敵視されることもないのに…+7
-0
-
454. 匿名 2021/08/19(木) 16:42:14
もうさー、既婚者出てってよ~。トピズレだって分からない?+36
-1
-
455. 匿名 2021/08/19(木) 16:48:10
なぜ既婚がしゃしゃり出るの?w
なぜ場違いなのが分からんの?ww+25
-1
-
456. 匿名 2021/08/19(木) 16:52:42
毒家族持ちで、自身も発達でとても気分屋
リセット癖がある
とても人と関われないわ+25
-0
-
457. 匿名 2021/08/19(木) 16:58:24
>>452
トピズレなコメだって認識はある?+24
-1
-
458. 匿名 2021/08/19(木) 17:05:19
>>1
子育ても義両親の介護もする必要がない私は勝ち組って思ってる+18
-0
-
459. 匿名 2021/08/19(木) 17:14:15
>>56
もうその許されるってのが何か上から来られてていや。+54
-1
-
460. 匿名 2021/08/19(木) 17:15:15
>>452
ヨカタネーカチグミーコンナトコロでマウントあれー?+11
-2
-
461. 匿名 2021/08/19(木) 17:16:28
しゃしゃる既婚者の立場を否定してないから頼むからしゃしゃらないで。ここ独身トピよー。+17
-1
-
462. 匿名 2021/08/19(木) 17:18:02
>>7
逆ですね
私は色んな男とやりたいからw+24
-16
-
463. 匿名 2021/08/19(木) 17:25:39
一人で生きていけるなら独身のままが良い…+20
-1
-
464. 匿名 2021/08/19(木) 17:32:44
既婚者が自分語りするトピになってるね。
だれも聞いてないのに。+25
-1
-
465. 匿名 2021/08/19(木) 17:36:00
>>199
うちは義理親が商売をしており大変な資産家でしたが介護必須でした。
嫁や息子に面倒見させることが愛情深い家族と思っていらっしゃる義母で、いくらハイクラスな老人ホームでも入ることはプライドが許さないようです。
そんなわけで、お金があっても介護丸投げできない環境もあります。
都内の人だから田舎、都会関係なしに、そういった方もいるんですね…。
因みに他にも色々なしきたり云々で離婚しました。
バツイチだからこそ余計に思いますが、もう結婚はしたくないです。笑+24
-1
-
466. 匿名 2021/08/19(木) 17:39:15
独身のメンタル安定はトピを読めば一目瞭然。皆さんに共感、的すら得てない勘違いにはチベナススルーです。矢は刺さって無く、カスリもしてない。孤独と孤立(寂しい)は違うのです。一人は自由です。+31
-0
-
467. 匿名 2021/08/19(木) 17:50:52
>>466
トピタイにもあるように結婚「したくない」人にとっては既婚であることが自慢にもマウントにもならないのにね。なんでそれすら理解できないのかね。+37
-0
-
468. 匿名 2021/08/19(木) 17:55:17
女同士だろうが、誰かとわざわざ暮らしたくない。一人が楽。結婚=煩わしい人間関係で他人のどんな既婚生活を見せつけられても揺らがない程、意欲が無い。同棲経験があるから二度と要らないと感じた。一人が好き、縛られない為に孤独のリスクは選ぶ。それだけ。したいとか思ってたらしたら良いだけ。
したくない。
+24
-0
-
469. 匿名 2021/08/19(木) 17:56:49
>>173
ごめん、モテすぎて結婚したくない
どんどん傲慢になってって結婚しないにいきつく
他にも理由はあるけど+23
-2
-
470. 匿名 2021/08/19(木) 18:01:40
>>99
モテるんだろうなぁ+13
-1
-
471. 匿名 2021/08/19(木) 18:05:01
>>1
めっちゃわかる
あと私は○行為が気持ち悪くて結婚とか無理+35
-1
-
472. 匿名 2021/08/19(木) 18:08:20
結婚する気なかったけど、働き始めてから、こんな大変な仕事するなら結婚して旦那の金で好き放題遊ぶ人生のほうが楽で良いなと思った
ここの人たちは毎月好きなだけ金使えるとしても絶対結婚したくないの?
+3
-0
-
473. 匿名 2021/08/19(木) 18:08:43
>>1
小姑とか義兄弟姉妹、親戚関係も付き合いヤダ+18
-0
-
474. 匿名 2021/08/19(木) 18:08:47
>>28
劇団ひとりのところは食事は各々自分で用意してとるんだって。
大沢さんは自分と子供の分しか用意しないって。
劇団は自分の分は自分で用意するんだって。
喧嘩して嫌がらせを受けてるとかじゃなく、最初にそうするって決めたんだって。
自立してていいと思う。+49
-0
-
475. 匿名 2021/08/19(木) 18:10:18
私はアロマンティックだからしたいと思ったことないな+4
-0
-
476. 匿名 2021/08/19(木) 18:16:39
>>472
金使えたって常に他人が家にいて人の分の家事一生やるなんて嫌だ。+14
-0
-
477. 匿名 2021/08/19(木) 18:24:20
>>404
結婚してること以外取り柄ないんだよ
こういうの見るとやっぱり結婚って闇深いんだなと常々思わされるわ+25
-0
-
478. 匿名 2021/08/19(木) 18:25:34
>>472
嫌だよ。
お金は充分自分で稼げるし、家庭に入るより仕事していろんな人や社会と関わってスキル身につけて行く方が楽しい。
たとえ夫婦だろうと夫の金で遊んで暮らしたいなんて発想がないわ。お金稼ぐ大変さを身をもって知ってるからこそ絶対にそんな厚かましいことできない。+21
-0
-
479. 匿名 2021/08/19(木) 18:31:28
>>56
9割がたしてるよ。+13
-2
-
480. 匿名 2021/08/19(木) 18:31:36
>>74
フリーターとかニートの親は子育てを30年、40年やってるのかなと思う。+24
-1
-
481. 匿名 2021/08/19(木) 18:32:44
私は日本一結婚向いてない女でした。
とにかくグータラ、めんどくさがりや、きっちりができない。
そんな私もそれを理解した旦那と結婚して
今はなんとかなってます。
もしも、将来結婚を考えるならですが
本気で男は家事そこそこできる人か
できなくても自分の言うことをちゃんと聞く
素直な男にしたほうが絶対いい。
あと家事手抜きしてもなにも言わない男。
そういう男なら理不尽なことこっちがしても向こうから謝ってくるから。
義理母も私のほうがかなり強いと分かって
逆に気を使われてます。
自分が天下でいれる環境なら
結婚考えてもいいとハッキリ旦那に言いました。
態度変わったら即刻離婚してやればいいだけなので
お試しも悪くないかもです。+4
-16
-
482. 匿名 2021/08/19(木) 18:32:47
>>472
はたらいてそう思うなら、家事育児も結構辛いと思うよ。理想が全てにおいて低い生活でいいなら楽なのかもだけど+8
-0
-
483. 匿名 2021/08/19(木) 18:33:34
>>474
お嬢だから許される。バックがついてるもん+5
-0
-
484. 匿名 2021/08/19(木) 18:37:27
>>99
年取ると一人も寄り付かなくなるけどそれは大丈夫?ほんとに嫌味じゃなく45くらいからそういう老化とか来るけど。その頃残ってるの残りカスが多いからそこから満足できる一人すら選べるかどうか。批判されるかもだけど結婚して子ども作らずこっそり遊んだら?旦那さんも緩めの選んでさ。
40くらいまでモテモテ美人だった人45には深い深いシワがたくさんになってたの。+5
-18
-
485. 匿名 2021/08/19(木) 18:39:47
>>280
私は逆に家族だけだと父親が調子に乗ってベラベラしゃべるので、他人を呼びました。総勢80人くらいのレストランウェディング。+0
-5
-
486. 匿名 2021/08/19(木) 18:44:35
>>4
って言い聞かせないと独身辛いんだね+13
-32
-
487. 匿名 2021/08/19(木) 18:46:49
結婚して男の無料性処理付き家政婦になりたくないから。+25
-0
-
488. 匿名 2021/08/19(木) 18:48:38
ずっと毒親に支配されてきたので、親から離れる時にもう誰にも支配されたくないと思った。
今の自分のことだけ考えていればよい生活が自分にはあってる。
+18
-0
-
489. 匿名 2021/08/19(木) 18:50:13
>>7
相手が性欲強かったら地獄だわ
寝てるの起こされたらブチギレて刺すかも+101
-2
-
490. 匿名 2021/08/19(木) 18:51:19
一人で自立して暮らしてる女性を何人も知ってる
老後に入りたい施設も見繕っててそのためのお金もためて、毎日仕事と趣味で楽しそうに生きてる
結婚だけが人生じゃない
当人が幸せならそれでいいと思う+30
-0
-
491. 匿名 2021/08/19(木) 18:51:48
幼少期に母親と死別。
継母に苛められて体調を崩した。
赤の他人とひとつ屋根の下に暮らすのは、大変なのだと実感。
この時期に、一人で寂しさを抱えて生きていくことに順応した感じ。
読書、観劇、音楽鑑賞、美術館巡り、映画観賞等々、現実逃避できる一人で楽しめることを会得。
人生の折り返し地点を過ぎて、一人でいることの気楽さに大満足してるし、微塵の後悔もない。
長年付き合ってる彼氏はいるけど、結婚はしたくない。
相手も了解してる。
他人から何を言われても、今は平気。
私の人生だから。+18
-1
-
492. 匿名 2021/08/19(木) 18:54:17
独身なんて今時腐るほどいるんだから
結婚したくない人がしなくたって別にいいじゃん
+30
-0
-
493. 匿名 2021/08/19(木) 18:54:39
なんでいつも独身トピに既婚者がくるんだろう
同じ既婚者同士であるある話した方が楽しいと思うんだけど違うのかな+24
-1
-
494. 匿名 2021/08/19(木) 18:55:52
一番の勝ち組は次男、舅姑死亡、公共交通機関が発達した場所に持ち家一軒家、実家は電車で40分。義実家とは余り関わらなくてもいい、な人と結婚。
親戚の話。+0
-3
-
495. 匿名 2021/08/19(木) 18:56:13
性欲解消の相手&家政婦したくない+12
-0
-
496. 匿名 2021/08/19(木) 18:56:33
既婚者がわざわざこういうトピで暴れてるの見ると結婚生活幸せじゃないんだろうなぁとしみじみ思う。+27
-0
-
497. 匿名 2021/08/19(木) 18:57:25
自分が楽しいことをたくさんやりたい。って感じ。
36年生きて来たけど、出来なかったり恵まれないことが多すぎるから、好きなことをやりたい。
そっちの方を優先したいし、正直身内も含めて男性に対してあんまいい印象ないし
自分の人生を充実させたい気持ちの方が大きい
あと家庭のことでもう子供のころから悩まされて来たから、これ以上悩みたくない。+23
-0
-
498. 匿名 2021/08/19(木) 19:01:21
人間、向き不向きがある。
当然、結婚に向かない人間もここにいます。+22
-0
-
499. 匿名 2021/08/19(木) 19:03:02
性格が悪いからだよ
自己中だから人と折り合いつけるのが嫌すぎるんでしょみなさん
私もそうだもん+5
-0
-
500. 匿名 2021/08/19(木) 19:09:03
独身で困るのは会社で問題ありと思われることだけ。
肩書だけ誰か結婚してくれないかしら。+17
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する