ガールズちゃんねる

先月の電気代いくらですか

221コメント2021/08/22(日) 15:54

  • 1. 匿名 2021/08/18(水) 21:55:08 

    2LDKのアパートで3基エアコンがあります

    8300円程でした
    冬のガス代は1万越すので思ってたよりは安かったです

    +84

    -7

  • 2. 匿名 2021/08/18(水) 21:55:30 

    4900円

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2021/08/18(水) 21:55:41 

    1K一人暮らし、2000円です。

    +59

    -8

  • 4. 匿名 2021/08/18(水) 21:55:45 

    8000くらい

    +42

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/18(水) 21:55:55 

    >>1
    札幌在住4人家族
    5,500円でした

    +4

    -10

  • 6. 匿名 2021/08/18(水) 21:56:14 

    一軒家 8千円、オール電化ではありません

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/18(水) 21:56:17 

    戸建てオール電化
    14000円くらい

    +111

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/18(水) 21:56:20 

    13000円 2LDK
    一人暮らしですがペットがいるのでエアコンはフル稼働

    +149

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/18(水) 21:56:20 

    20日が検針日になってた@東電

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/18(水) 21:56:26 

    17000円でした(ヽ´ω`)

    +95

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/18(水) 21:56:30 

    夫婦2人暮らし

    6,780円でした

    +42

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:02 

    会社の独身寮なのでタダ(寮費に込)です。

    +29

    -11

  • 13. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:07 

    4人家族
    11000円でした

    +33

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:08 

    いつの間にかガスVSオール電化になるトピ?

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:16 

    4人家族東京マンション12,000円
    8月分はかなり高いと思う

    +75

    -2

  • 16. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:16 

    48000円くらいかな
    6LDK

    +26

    -12

  • 17. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:56 

    暑がりなので5月から毎日24時間クーラーつけっぱなしで、2LDKマンション一人暮らしで2万前後だったかな?
    テレワークだし電気代かかります

    +47

    -4

  • 18. 匿名 2021/08/18(水) 21:58:26 

    1LDK二人暮らし、4000円ぐらい。

    +15

    -4

  • 19. 匿名 2021/08/18(水) 21:58:35 

    オール電化 3人家族
    18000円
    去年より高い

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:17 

    3600円

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:20 

    12000

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:28 

    3LDKでエアコン3台。ほとんど2台つけっぱなしで23000円でした。

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:40 

    2LDK
    2台あって赤ちゃんとペットいるからつけっぱなし
    8000円

    除湿やりまくってたら16000円になったことある
    なんで高いの??

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:44 

    夫婦2人&犬2匹

    思ってたより涼しい日が多くてエアコンフル稼働しだしたのは月末辺りからだったから6000円で済んだ

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:50 

    9200円〜
    IHで毎日料理、先月はほぼクーラーを起きてから寝るまでリビング、寝るときから起きるまで寝室起動させてた割には安いなとホッとした。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:00 

    よく見ずに捨ててます…
    どんぶり勘定…

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:20 

    >>16
    実家もそうでした
    よく払えますね。すごい

    +31

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:26 

    11000円
    エアコン2台
    ペットがいるから1台は24時間稼働

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:30 

    >>16
    5LDKで55,000円でした。
    泣けてくる。

    +53

    -4

  • 30. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:36 

    戸建て 小学生2人の4人家族
    3378円

    安いよね?普通にエアコン無理なく使ってるけど

    +37

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:06 

    東京電力のひといますか?
    紙こなくなりました?

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:16 

    暑がりのわんこがいるので24時間つけっぱなしで1万円。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:37 

    >>15
    このあと先週みたいな暑さないから、今回請求分のほうが高そう

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:47 

    9000円くらい。リビングはほぼつけっぱなしで夜は寝室つけてる

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:13 

    12,827円
    リビングと寝室のエアコンは24時間付けっぱなしです。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:29 

    >>31
    来なくなったよ〜
    TEPCOのホームページで15日くらいに確認してる

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:51 

    うちは6月使用分が8月請求で来たから安い。
    6900円くらい。
    この2か月後がやべーな。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:52 

    私と子供と母親3人暮らし
    7.473円でした。もっといくと思ってた

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:02 

    4LDK戸建、エアコン2基稼働して、9112円。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:09 

    一人暮らし 
    ペットいるから24時間エアコンつけてる。
    8000円ぐらいでした。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:13 

    >>16
    窓開けてエアコンつけてる?

    +8

    -9

  • 42. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:24 

    夫50歳、私41歳。愛犬13歳。
    北海道の田舎。例年にない暑さ。
    一軒家で11000円!!

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:46 

    >>31
    来なくなりました
    クレカの引き落としで確認しています

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:48 

    1500円
    クーラーつけず扇風機で頑張った。

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:00 

    3,207円
    一人暮らし1LDK

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:13 

    家族4人、エアコンフル稼働で12000円でした

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:37 

    9000円くらい
    老犬がいてエアコンつけっぱなし

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:41 

    >>23
    新しめのエアコンは除湿も冷房も電気代あまり変わらないと聞いたことがある。

    でもうちリビングと寝室のエアコン、除湿モードで24時間つけてるけど23さんと同じ電気代。
    エアコン買ったの5年前、掃除もしてるけどやっぱり除湿より冷房の方が安いのかなぁ。

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:41 

    3LDK二人暮しエアコン2つで1万5000円先月いったんだけど、、(゚ロ゚)

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/18(水) 22:05:00 

    先月分が8千円。オール電化です
    今月分の方がエアコン使っているのでかかりそう

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/18(水) 22:05:26 

    >>44
    熱中症気をつけてね

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/18(水) 22:05:29 

    >>33
    これ6/2〜7/1までの請求が12,000円だから
    次の次が怖いわ〜
    ふつうに2万円超えるんだろうな

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/18(水) 22:06:04 

    >>3
    クーラーつけなかったの?

    +10

    -4

  • 54. 匿名 2021/08/18(水) 22:06:40 

    先月の電気代いくらですか

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/18(水) 22:06:42 

    エアコンのメーカーによっても変わるのかな電気代って、、
    MITSUBISHIのやつめちゃくちゃ冷えるけど電気代高い気がする

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/18(水) 22:06:52 

    夫婦2人で12800円でした

    先々月は7500円だったので、少し青ざめました

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/18(水) 22:06:54 

    10LDKだけど1万いかないわ

    +0

    -8

  • 58. 匿名 2021/08/18(水) 22:08:17 

    >>55
    部屋の広さじゃないかな

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/18(水) 22:08:42 

    7月 家族3人 5000円!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/18(水) 22:08:47 

    >>23
    除湿は除湿機に任せると電気代下がるよ
    除湿空気清浄機を24時間フル稼働させたから絶対に電気代上がると思ったら去年11,000円だったのが8,500円だった

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/18(水) 22:09:14 

    いまウェブで請求明細見て、
    12,000円か〜
    24時間エアコンつけてたしこんなもんよね。

    と思ったら6/10〜7/10使用分が今月の請求だった。
    来月の請求15,000とか17,000円いくんじゃないかと怖い…

    でも電気代ってどうしたら節約できるんでしょうか?
    冷房28度+扇風機
    起きてから寝るまでリビングのエアコンON
    寝る前から起きるまで寝室のエアコンON
    電球はLED
    とかにしたら良いのかな?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/18(水) 22:09:38 

    平日一人
    週末二人
    月5000円くらい

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/18(水) 22:10:07 

    二人暮らし 4LDK
    5500円くらい

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/18(水) 22:10:17 

    23区

    9000円位でした👉

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/18(水) 22:11:49 

    東京
    戸建て
    オール電化
    車2台が電気自動車だから充電も込みで
    13,000円くらいでした

    24時間冷房や除湿つけっぱなしです

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/18(水) 22:11:50 

    1Kひとり暮らし2900円

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/18(水) 22:12:12 

    >>30
    え!戸建てで?!
    それは安い!!
    涼しい地方ですか?

    うちは戸建てオール電化で19,000円だった

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2021/08/18(水) 22:12:58 

    戸建て賃貸
    大人1人高校生2人
    6月分が3600円だった
    過去最安www

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/18(水) 22:12:59 

    在宅ワークだったから9500円!
    エアコンとパソコン使いすぎた!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/18(水) 22:14:03 

    8月11,500円!
    エアコンほぼつけてた〜夜は2台

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/18(水) 22:14:12 

    19000円でした。過去最高です。

    ずっとエアコンつけっぱなしで消すことがなかったのでそのせいでしょうか…オール電化です。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/18(水) 22:14:14 

    3LDK一台24時間フル活動、もう一台は23時から翌朝7時までつけてて14000万ぐらい。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/18(水) 22:14:23 

    >>1
    電気代の請求書が自分でネットで確認する形に変わってから確認しなくなっちゃった、、確認しなきゃとは思うんだけどついめんどくさくなっちゃって、、

    前みたいに紙のやつに戻して欲しいなー。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/18(水) 22:14:31 

    3人家族。7月半ばからエアコン付けっぱなしで、最近の長雨で肌寒くエアコン消したくらい。
    請求は15000円でした。夏休みに入ったら小学生の娘が毎日家にいるので、なかなかエアコンを消す暇がない。夏休み前は午前中の10時過ぎまでは消してたけど、子供がいると熱中症も心配だしね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/18(水) 22:15:22 

    >>1
    100坪の三階建、最新の全館空調システムで35000円。
    家族4人。
    エアコンなら10台は必要だったから全館空調システム最高。


    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/18(水) 22:15:36 

    >>72
    ごめん。細かいけど14000万なら1億4000万になるけどw

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/18(水) 22:17:08 

    7400円くらい。一人暮らし。ペットいるからエアコン昼間もつけてた。今月だけと割り切って払う!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/18(水) 22:18:21 

    >>44
    私もサーキュレーターだけで乗り切れたから1292円だった。
    最近は雨続きで寒い日もあるからサーキュレーターさえいらない。来月はもっと安いかも。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/18(水) 22:18:38 

    マンション2LDK
    3人家族 子育て中のためほぼ毎日家にいて、ほぼ24時間エアコンつけっぱなし
    10,541円だった!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/18(水) 22:20:34 

    >>76
    あははwごめんなさい。14000円です!
    ご指摘ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/18(水) 22:20:44 

    >>3
    やす

    なんとかかんとか割賦金ってやつだけで
    すでに500円勝手に取られてる

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/18(水) 22:21:02 

    2DK
    一人暮らし 、¥2200

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/18(水) 22:21:31 

    一人暮らしで2006円。エアコンつけずに生活してた。
    今月はどうだろう?御盆前からまたエアコンつけてないから、さほどいってないだろうけど、湿度ヤバくてドライにしてたけど、ドライ運転の方が電気代かかるのか逆なのか不明。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/18(水) 22:22:20 

    家族4人オール電化
    9千円くらい

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/18(水) 22:22:55 

    19000


    再エネ割賦金2000円とか高過ぎんだよお!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/18(水) 22:24:51 

    オール電化で
    ¥13493

    4LDKです

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/18(水) 22:24:54 

    >>75
    建てた面積が100坪で延床300坪っていう大豪邸なの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/18(水) 22:25:11 

    オール電化で4人家族プラス犬を飼っています。
    16000円でした!!
    犬がいるリビングはつけっぱなしで夜はプラス3部屋エアコンつけています。
    思ったより安かったかな^_^

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/18(水) 22:25:18 

    みんな電気代安いね!
    オール電化で一人暮らしだけど、夏冬のピーク時は12000円ぐらいになるかな、毎年
    少ない月でも6000円台はしてる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/18(水) 22:26:13 

    >>41
    広い家って桁違いで電気代かかるんだよ?w

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/18(水) 22:26:24 

    >>27
    クーラーを新しくしたら半分くらいになりました

    びっくり

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/18(水) 22:26:47 

    >>43
    明細こなくなったの知らなかった!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/18(水) 22:26:53 

    >>31
    来なくなった
    次から紙止めて電子化するねってお知らせチラシも前もらった
    でもたまに情報として紙でのお知らせがほしいな

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/18(水) 22:27:07 

    3人家族+犬、オール電化
    27000円

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/18(水) 22:27:33 

    >>41
    恥ずかしいからやめな

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/18(水) 22:28:01 

    一人暮らし
    4400円

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/18(水) 22:28:41 

    >>1
    戸建て2人暮らし、エアコンはワンコがいるから24時間つけっぱなし。
    寝室は寝る時だけエアコンで9808円。
    オール電化です。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/18(水) 22:29:01 

    >>80
    こんなクソみたいな返信に更に返信ありがとうございます。ちゃんと分かった上で返信したんで大丈夫ですよ。間違いは誰でもあるよ。

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2021/08/18(水) 22:29:26 

    4万円
    エアコンつけっぴだから

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/18(水) 22:30:05 

    >>1
    つけっぱなしですか?
    うちは2DKで2機ですが一万超えでした💦

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/18(水) 22:30:59 

    一軒家、大人二人と未就学児2人
    7900円ほど

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/18(水) 22:31:07 

    >>97
    アパート、夫婦2人とにゃんこ
    オール電化で全く同じ使い方で
    同額です!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/18(水) 22:33:27 

    >>30
    えええーー!!安すぎる羨ましい!!!

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/18(水) 22:34:05 

    3LDK戸建て
    大人2人で生活しています。
    私は週3時短パート勤務、同居の子どもは家で仕事してるのでエアコンがフル稼働です。
    15000円ぐらい。
    お風呂はほぼシャワーなのでガス代は5000円しなかった。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/18(水) 22:35:51 

    1k一人暮らし

    テレワークで24時間エアコン付けっ放しで7千円

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/18(水) 22:36:06 

    >>87
    延床280平米かな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/18(水) 22:36:13 

    関西4人家族で9300円、子ども達夏休みでずっとエアコン付けっ放しだった。
    夏は電気代あがる分ガス代安くて3400円だった。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/18(水) 22:36:57 

    みんな安い

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/18(水) 22:37:26 

    1K2人暮らし
    ずっとエアコンつけっぱなしで
    3,500円でした。

    やっぱり付けたり消したりしちゃだめだなと思った

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/18(水) 22:37:45 

    2世帯住まいで電気代26000円。
    エアコンを一切使わない時期でも16000円くらい。
    漏電もないみたいだし、どこにそんなに電気代かかるのか不明。
    ちなみに、お風呂やコンロ、給湯はガス。
    冷蔵庫、温便座トイレが2個ずつと、あと照明で蛍光灯を30本以上使ってるのが原因なのかな??

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/18(水) 22:39:34 

    14000円
    防犯のために色々つけっぱなしなので

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/18(水) 22:39:43 

    >>35
    うちとほぼ同額、つけている場所も時間も同じ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/18(水) 22:40:39 

    戸建て、関西、3人家族、オール電化。
    7800円でした。
    ダイキンのエアコン2台を常時、自動でつけっぱなしにしてる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/18(水) 22:40:53 

    原発廃止は無理そうですね・・

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/18(水) 22:41:36 

    一軒家で夫婦と小学生1人で5千円でした!

    ガスと電気まとめてるけどガスは二千円。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/18(水) 22:42:15 

    2LDK
    夫婦共にテレワーク
    5300円でした!

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/18(水) 22:42:46 

    >>1
    同じく2LDKエアコン2台2人暮らし
    オール電化で1万6千円でした😱
    コロナ前は夏は9000円位だったのに…。
    在宅になり、どこも出かけないからエアコン付けっぱなし
    コロナ前の冬場1月が1番ピークで1万9千円
    今年の1月は2万三千円超えてた。
    因みにオール電化でこれって高いのかな?

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/18(水) 22:42:52 

    22000円
    ペットがいるのでエアコン2台フル稼働(1階と2階)、冷蔵庫2台(ファミリータイプ)
    これでも昨年2台とも壊れた時に新しい節電タイプに変えて下がった方なんだよね……

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/18(水) 22:43:02 

    2人暮らしメゾネットアパート
    6700円

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/18(水) 22:44:45 

    一人暮らしで¥3154-

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/18(水) 22:45:11 

    >>31
    うちは紙で欲しいのでそのように連絡しました

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/18(水) 22:45:42 

    4LDK、25,000
    リビングは、ワンコいるから
    ほぼつけっぱなし。
    他の所、チマチマ消すんだけどね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:08 

    4LDK 戸建て 6000円

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/18(水) 22:49:07 

    除湿機をフル、エアコン12時間くらいつけたけど安かった

    5000円ほど

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/18(水) 22:54:14 

    3LDK、夫婦二人&猫三匹のマンション。
    先月は18000円くらいだったはず。
    ちゃんと確認してないからうろ覚えだけど、大体平均これくらい。
    猫がいてリビングは一日中エアコン入れっ放しだし、夜は寝室も入れるからまあしゃーないね。

    冬も結局電気カーペット入れっ放し+ガスファンヒーターも入るから、案外冬の方が光熱費高くなるかも…

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/18(水) 22:55:26 

    アパート一人暮らし、冷蔵庫壊れてたのでエアコンガンガンつけてても2500円くらいでした

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/18(水) 22:55:45 

    2人暮らし。60平米。
    エアコン3台。先月は3500円でした。
    入居した時エアコン1台、猫を飼い始めたことで、勧められて性能いいものを2台入れました。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/18(水) 22:59:03 

    4人家族
    エアコン一台稼働で6800円だった安く驚いた。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/18(水) 23:00:56 

    >>67
    埼玉です。
    オール電化じゃないからだとしても安いですよね!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/18(水) 23:03:23 

    夫婦2人、4500円くらい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/18(水) 23:04:01 

    札幌/22000円
    犬がいるので24時間エアコン、ジメッとしてる日は除湿機フル稼働。電気代は高いけど、今年の猛暑を快適に過ごせたので良かったです。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/18(水) 23:05:49 

    >>103
    冬は結構いくんですが、それでも1月、2月で7800円でした。
    夏の支払いは毎年なぜか三千円ちょいですね。
    安すぎて怖いくらいです。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/18(水) 23:06:04 

    戸建て
    エアコン3台(うち2台は新しい)
    11000円

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/18(水) 23:08:34 

    いつもエアコン24時間稼働してても5、6千円なのに今月7千円超えてて何で?!ってよく考えたら、今年のあまりの暑さに冷蔵庫を強にしてたんだった。冷蔵庫電気食うわ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/18(水) 23:10:08 

    >>3
    20A(アンペア)ですか?基本料金幾らだろ?クーラーとドライヤー同時に使えます?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/18(水) 23:15:46 

    >>1
    えー。
    2LDKで1台で7千円で少しお釣りあるぐらい。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/18(水) 23:18:58 

    >>129
    埼玉だと暑いですよねー
    すごいなぁ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/18(水) 23:22:42 

    都内6畳ワンルーム
    リモートなので24時間25から26度くらいでエアコンとサーキュレーターつけっぱなし
    6000円いかないくらいでした

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/18(水) 23:25:40 

    札幌単身で1500円でした

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/18(水) 23:26:05 

    >>132
    もしかして太陽光パネルでっかいの付いてます?笑

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/18(水) 23:31:26 

    2人暮らしで、私はニート
    危うく1万行く

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/18(水) 23:35:00 

    >>140
    ついてないですよ!w
    暑い時は24時間エアコンつけっぱなしなんですけどね~
    そんなケチケチしてるわけでもないし。

    みなさんの電気代見てると安くて逆にビビります…。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/18(水) 23:36:02 

    地域や県で差があるんですかねー

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/18(水) 23:42:21 

    戸建てオール電化
    去年はエアコン2台とも24時間フル稼働してた時は2万8千円
    今年から1台は24時間フル稼働、2台目は19時稼働で1万8千円

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/18(水) 23:46:28 

    3人家族エアコン一台 3500円
    大阪ガスでまとめて支払いしてる

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/18(水) 23:50:56 

    >>135

    私も一人暮らし20aだけどエアコンつけてドライヤー使えるよ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/18(水) 23:54:13 

    一人暮らし。猫がいます。5900円でした

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/18(水) 23:54:21 

    >>30
    安すぎっ!
    エアコンつけてない一人暮らしでも¥4000くらいだったよ!
    我が家はたぶん除湿器の分が結構かかってるんだと思うけど、それにしても安いですねっ。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/18(水) 23:54:25 

    沖縄
    家にいる時エアコンずっと付けっぱなしで1万ちょっと

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/18(水) 23:55:23 

    4000円台だったときに、電気の点検に来た電力会社の人に「何人で暮らしているんですか?」と不思議そうに聞かれた
    普通の3LDKのマンションに4人でした

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/18(水) 23:56:15 

    独り暮らし
    1kで15畳くらい
    7800円だった
    在宅でほぼフル稼働、寝る時だけタイマーで消す感じ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/18(水) 23:57:24 

    オール電化、犬がいるから24時間冷房付けっぱなしで、16000円でした。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/19(木) 00:01:02 

    何か比較的安いんだね!

    2LDKのアパートで幼児二人の4人家族だけど
    16000円だったよ!
    ガスは別!(7000円くらい)

    エアコンは2台とも新し目。
    1台は24時間つけっぱなし、もう1台は就寝中だけ。
    何でこんなに高いのか…

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/19(木) 00:01:48 

    同じような条件の方でもものすごく安い方ってなんでなんだろう?
    フル稼働で4000円とか、独り暮らしならわかるけど3LDKとかでいけるのかな?気密性が良いとかなのかな?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/19(木) 00:04:30 

    >>146
    うちはすぐに落ちるので注意
    レンジの時はエアコンは29度にしないと終わる

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/19(木) 00:06:57 

    >>73

    自分で選べるんては

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/19(木) 00:09:11 

    12畳用LEDとラジオ 冷蔵庫つけぱなしで
    3200円
    先月はほとんど家には帰っていません

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/19(木) 00:09:48 

    17000円
    これでもめちゃくちゃ安い方
    真夏はいつも30000円超えたりするから

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/19(木) 00:12:05 

    >>75
    その広さでその値段なら逆に安いね。
    気密性がある良いお家なんだろうな~。
    うち、150坪で全館空調なんだけど48000円だったんだけど、周りに高いって言われるから使い方が下手ぽいんだけど、涼しい土地とかにお住まいなのかな?
    うちは東京なんだけどアスファルト多めだから暑いとかなのかな?
    安くしたいな。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2021/08/19(木) 00:12:34 

    12000円。オール電化。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/19(木) 00:25:53 

    さいたま市です。1日中エアコンと扇風機をつけて4,500円でした。
    意外と安いなぁ。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/19(木) 00:28:16 

    2LDK一人暮らし 2500円
    エアコン1台しかないから

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/19(木) 00:29:15 

    >>53
    寝る時はつけてるけど、日中はつけてる日とつけてない日ある。
    クーラー苦手なのと暑くても平気なタイプだから人よりつけないかも。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/19(木) 00:30:35 

    >>135
    基本料金300円くらい。
    クーラーとドライヤー同時に使えるよー。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/19(木) 00:31:55 

    90平米一戸建て
    大人、大学生1、高校生1の4人家族
    エアコン5台
    17000円でした。
    大学生はほとんどオンラインで家にいるし、猫のためにリビングは日中つけっぱなしなので、それを考えれば安いかなと。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/19(木) 00:33:00 

    電化住宅だし、エアコンつけてたし、相当くるな、と覚悟してたのに二万いかなかった。
    何でだろう、そういえば暑くてあんまり料理しなかったからかも。
    (IH使ってないわ)

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/19(木) 00:50:11 

    7LDK
    子供3人 小動物多数
    7万超えます
    どうしたらいいかわからない

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/19(木) 01:23:29 

    引き落としだから気にしたことないけど
    二万超えてた(。•́ - •̀。)
    しかもオール電化じゃないw
    先月の電気代いくらですか

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/19(木) 01:29:50 

    >>91
    クーラーは新しいのもだけど、スペックの高い10万円代以上のやつは長い目で見ると、新型の本体代が安いやつより電気代が安いらしいね。
    そうそう買い換える物じゃないしエアコン買う前に知りたかったと思ったよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/19(木) 01:42:58 

    1700円

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/19(木) 01:57:47 

    二人暮らし2800円

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/19(木) 02:24:19 

    >>42
    年齢情報いらなくない?

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/19(木) 02:27:33 

    23000円。4人家族、オール電化。
    エアコンがね…。
    リビング24時間つけっぱなし、子供部屋2つは夏休み入った後半ほぼつけっぱなし、寝室も24時間ほぼつけっぱなし。
    今月は大雨以降リビング以外の部屋はあまり稼働させてないけどそれでも25000円はいくだろうなってところ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/19(木) 03:32:32 

    >>3
    私も同じくらいです。
    1DK35平米、一人暮らし、2200円くらいでした。
    エアコンはほとんど使ってません。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/19(木) 05:13:13 

    >>8

    一人暮らしで2LDK?
    セレブだね〜

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2021/08/19(木) 05:15:41 

    >>10

    一人暮らしですか?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/19(木) 05:31:07 

    6人家族 4LDK 26,000円 
    今月は30,000こえそう。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/19(木) 05:33:42 

    >>1
    都内戸建て
    電気7300円
    ガスが2500円くらいだった

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/19(木) 06:02:14 

    >>148
    ですよね!
    なんでこんなに安いのか…?冬はこたつ使うから高くなるんですけどね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/19(木) 06:27:22 

    私夫娘の3人暮らし
    マンション3LDK
    Looop電気で9500円でした。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/19(木) 06:35:24 

    >>30
    ソーラーとかガス発電機とかも無しでですか?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/19(木) 07:13:17 

    五人家族で13000円くらいだった。
    夜は2台エアコンフル稼。
    もう今の時期節約なんてしない気にしないし暑くて家の中でも熱中症になる。
    エアコンなしは大体5000円から6000円なんだよね。でもすぐ暖房使うからそうなると18000から2万いく。もう気にしないし。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/19(木) 07:29:27 

    1人暮らし、部屋にずっと居たからエアコンつけっぱなしで8000円近かった…けどこの時期はいつもそんな感じ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/19(木) 07:43:14 

    一戸建て3人家族 エアコン3基
    ペットがいる為リビングはほぼフル稼働
    14,000円
    オール電化じゃないです。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/19(木) 07:52:20 

    >>11
    オール電化ですか?
    日中は誰もいませんか?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/19(木) 08:18:52 

    夫婦2人+犬3DK住み。
    暑さに弱い犬種だからずっとエアコンフル稼働で
    4200円。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/19(木) 08:35:15 

    >>76
    高いwww

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/19(木) 08:58:49 

    12000円弱
    4人暮らし3LDK
    エアコン1台

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/19(木) 09:08:19 

    1LDKエアコン2台4800円くらいでした
    私と子供2人
    人がいる間はつけっぱなしだけど以外と安い…?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/19(木) 09:24:10 

    >>175
    そんな人いっぱいいるよwww
    その程度でセレブってあんたどんだけ極貧生活送ってんの?

    +3

    -4

  • 191. 匿名 2021/08/19(木) 10:05:11 

    独り暮らし
    クーラー無し
    3500円

    妥当なのかな?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/19(木) 10:41:45 

    24時間つけっぱなしなのに、先月の電気代が2000円行かなかった。なぜ?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/19(木) 11:00:34 

    >>181
    何もつけてない普通の建売です。
    毎日掃除機してるし、洗濯もしてるから普通に電気使ってるんですけどね。
    やけにみなさん高いですよね。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/19(木) 12:00:16 

    >>23
    除湿の方が高いと見たことがある。
    実際我が家で試した事はない。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/19(木) 12:25:22 

    彼氏と二人暮らしで1000円ちょっとです
    テレビがないのとトイレのウォシュレットのコンセントを抜いているのが大きいかな?
    料理もするしエアコンもガンガンつけてます

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/19(木) 12:38:47 

    >>193
    いや、、あなたのところがやけに安いと思うよ笑笑

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2021/08/19(木) 13:08:24 

    4,761円
    一人暮らしの猫飼い
    エアコンフル稼働してたからもっといくと思ってたのでちょっと安心

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/19(木) 14:21:43 

    戸建て オール電化 ソーラーパネル10kW 家族4人
    9806円
    夏休みでほぼ24時間2部屋エアコンつけてるけど
    朝〜昼すぎまで晴れてたら自家発電でいける。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/19(木) 15:28:06 

    一人暮らしオール電化14000円

    自分が電気代高いのをここ見て気付いてびっくりしてる

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/19(木) 16:24:07 

    去年の同月と比べたら22%減だった。
    テレビがつまらなくて消してる事が多いからその影響かな?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/19(木) 17:13:55 

    >>190
    貧乏トピみてこいや

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2021/08/19(木) 17:54:09 

    1k7帖で3,700円。
    28℃でクーラーつけっぱなしだけど、
    平日は出勤多くなってしまい8時間くらい不在。
    けど、それ以外はほぼずっとつけてたのに安くてビックリ。
    北向きだからもともとなくてもいい日あるけど。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/19(木) 18:01:25 

    >>31
    前に手数料110円と知りやめた

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/19(木) 18:15:40 

    2LDKに一人暮らし。
    テレワークだから、リビングは一日中つけっぱなし。
    時々洗濯乾燥機、浴室乾燥機も使って¥5,000。
    会社から在宅手当¥3,000出てる。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/19(木) 18:36:09 

    >>30
    安い!!うちも夫婦+赤ちゃんで4LDKだけど12000円くらい。ペットがいるからリビングは24時間付けっぱなし、夫と寝室別だから夜は2台稼働。オール電化ではないし、これで普通だと思ってた…

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/19(木) 19:15:18 

    東邦ガスの電気で7月は11000円でした
    ペットがいるのでエアコン1台付けっぱなし

    28度設定なんだけどな・・・

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/19(木) 19:26:38 

    >>206
    ちなみにスマートメーターが付いているので
    7月1日〜7月31日の1ヶ月の電気代です
    東海地方は蒸し暑いから電気代かかるのかな?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/19(木) 19:50:45 

    >>1
    2LDK 3人家族5,150円だった。楽天でんきに変えて初めての夏、安くなってて助かる。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/19(木) 20:06:34 

    床冷房24時間つけっぱなしで
    9000円、オール電化です

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/19(木) 20:06:54 

    戸建てオール電化
    8500円くらいだった
    エアコンはつけたり消したりしてた

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/19(木) 20:57:13 

    電気もガスも水道も、1人暮らしの時と同棲始めてからと変わらないのなんでだろ?
    電気は5~6000円くらい。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/19(木) 21:09:15 

    ひとり暮らし、1LDK
    4000円くらい。
    クーラー頻繁に使わない季節だったらいつも2000円くらい。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/19(木) 22:15:06 

    >>29
    えぇー!高すぎてびっくり!!
    うちの食費だわw
    5LDKほとんどの部屋で冷房使ってたんですか?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/19(木) 22:22:00 

    >>190
    そんな馬鹿にせんでも。
    コメント主さんはセレブだね〜って言っただけじゃん。
    極端に田舎なら別だろうけど、実際2LDK一人暮らしで電気代1万越えってそこそこ稼いでないと無理でしょ。

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2021/08/19(木) 23:35:58 

    >>207
    私も愛知。
    SoftBank電気で4700だった。

    エアコン3台フル活用してたけどびっくりな金額。
    昼仕事で家が留守なのがデカいのかな??

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/20(金) 08:01:49 

    >>215
    愛知なのに電気代、安いですね
    ソフトバンク電気かほかに検討します
    情報ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/20(金) 12:04:49 

    3人暮らし2dk、10000ちょっと

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/20(金) 16:31:43 

    4900円
    夏の最高記録でした。
    北海道暑かったよー。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/21(土) 08:52:17 

    >>48
    再熱除湿という機能がついているエアコンは
    冷房しながら暖房もするから電気代が高いけど
    冷えすぎなくて除湿できる

    昔より再熱除湿は減っている

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/21(土) 12:08:24 

    >>145

    電気代3500円って安すぎる
    エアコンのあるお部屋、何畳ですか?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/22(日) 15:54:38 

    6月2日〜7月1日¥4242です。7月2日〜8月1日¥7171です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード