-
1. 匿名 2021/08/18(水) 12:07:54
+29
-597
-
2. 匿名 2021/08/18(水) 12:08:37
Yahooニュースで母親のコメント全文読んだけど胸が苦しくなった…+2373
-17
-
3. 匿名 2021/08/18(水) 12:08:40
園長はクソ+2132
-11
-
4. 匿名 2021/08/18(水) 12:08:41
凄く苦しかったと思う。
+1273
-10
-
5. 匿名 2021/08/18(水) 12:08:44
お母さんは悪くない。園側が杜撰すぎるわ。殺人でしょ+2543
-13
-
6. 匿名 2021/08/18(水) 12:08:45
逮捕まだ?+1605
-11
-
7. 匿名 2021/08/18(水) 12:08:50
やり切れない気持ちは分かりますが
御家族の方あまりメディア向けに出てこない方がいいと思います…。+80
-659
-
8. 匿名 2021/08/18(水) 12:08:50
死刑でおけい+813
-36
-
9. 匿名 2021/08/18(水) 12:09:02
早く逮捕+838
-9
-
10. 匿名 2021/08/18(水) 12:09:10
心が締め付けられる…+658
-6
-
11. 匿名 2021/08/18(水) 12:09:15
親の気持ち考えると胸が痛いな…
本当に許せない事件+1077
-4
-
12. 匿名 2021/08/18(水) 12:09:37
正直つらくて全部読めなかった+730
-5
-
13. 匿名 2021/08/18(水) 12:09:52
お母さん、苦しいね。
こんなの許せないよ本当に…。+957
-6
-
14. 匿名 2021/08/18(水) 12:10:03
時々故人を想うことが
一番の供養ですって先月参加した法事で教えてもらった+23
-253
-
15. 匿名 2021/08/18(水) 12:10:08
親は悪くないのに自分を責めてしまうよね。。
園長逮捕されろ+1331
-6
-
16. 匿名 2021/08/18(水) 12:10:32
もうこういうニュース見るだけで辛い
+488
-7
-
17. 匿名 2021/08/18(水) 12:10:40
>>7
マスコミがしつこいから、弁護士通じて文書出したんでしょ+961
-4
-
18. 匿名 2021/08/18(水) 12:10:40
>>2
察しただけでほんと苦しい。
それでも園側には全く響かないんだろうな。+893
-7
-
19. 匿名 2021/08/18(水) 12:10:43
殺人罪で処罰して欲しい。+437
-5
-
20. 匿名 2021/08/18(水) 12:10:47
>>5
殺人事件として園側の関係者を死刑にしてほしい
許せない+459
-31
-
21. 匿名 2021/08/18(水) 12:10:58
これ読んだけど大袈裟じゃなくて涙でた。私が親なら気が狂うよ。+1005
-13
-
22. 匿名 2021/08/18(水) 12:11:03
確か園長が運転していて
園長が母親に
「ごめんね、気付かなかった」
みたいな謝り方してたけど、
ごめんね、って!!!!
人が1人亡くなってるのに
ごめんね、は無いだろ!+1786
-8
-
23. 匿名 2021/08/18(水) 12:11:11
>>7
無理やり言わされたわけでもないし、ご家族の自由じゃないかな+333
-8
-
24. 匿名 2021/08/18(水) 12:11:14
体罰園長が罰を受けようが何しようが子は帰ってこないんだよね、本当心が痛むわ。+422
-4
-
26. 匿名 2021/08/18(水) 12:11:18
お母様のコメント全部読みました。こんな悲しい事はないよ…他人の私でも読んでいて胸が痛いのにご家族の方はどんなに辛いか。
園長先生の言葉は反省してないですね。このまま何も罰が与えられないのはおかしいと思う。+714
-6
-
27. 匿名 2021/08/18(水) 12:11:19
母親は悪くないのに…
でも自分が母親なら自分を責めてしまうのもわかるかも。
辛いな…+439
-3
-
28. 匿名 2021/08/18(水) 12:11:30
お母さん悪くないけどどうしても自分で自分を責めてしまうのだろうね…
この件、園の責任は重いと思うけど今慎重に捜査中なのかな送迎バス5歳児死亡 県警、保育園を家宅捜索 業過致死容疑でgirlschannel.net送迎バス5歳児死亡 県警、保育園を家宅捜索 業過致死容疑で送迎バス5歳児死亡 県警、保育園を家宅捜索 業過致死容疑で | 毎日新聞福岡県中間市にある認可保育園の私立双葉保育園で送迎バス内にいた園児の倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)=同市=が死亡した事件で...
+342
-4
-
29. 匿名 2021/08/18(水) 12:11:48
>>7
色んなところからの取材依頼が絶えないからそれに応える形でコメント出しただけだと思う。
園長の酷さを知って欲しい気持ちと、報道関係者にそっとしておいて欲しいってメッセージでしょ。+660
-6
-
30. 匿名 2021/08/18(水) 12:12:05
園長のあまりに軽い「ごめんね」が本当にあり得ないし許せない。+644
-3
-
31. 匿名 2021/08/18(水) 12:12:51
>>5
信頼して預けてたのにまさかのだから母は悪くないよ
保育する側に問題有りだろ+456
-2
-
32. 匿名 2021/08/18(水) 12:12:55
帽子忘れて廊下に立たされたっていうのが衝撃だった。
令和の保育園やぞ+977
-1
-
33. 匿名 2021/08/18(水) 12:12:59
【全文】送迎バス車内に取り残され死亡の園児 母親のコメント | 事件 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】先月29日に福岡県中間市の「双葉保育園」で送迎バスの車内に取り残されて熱中症で死亡した倉掛冬生くん(5)の母親が17日コ…
+87
-1
-
34. 匿名 2021/08/18(水) 12:13:04
>>1コメント全文です【全文】送迎バス車内に取り残され死亡の園児 母親のコメント | 事件 | NHKニュースwww.google.co.jp【NHK】先月29日に福岡県中間市の「双葉保育園」で送迎バスの車内に取り残されて熱中症で死亡した倉掛冬生くん(5)の母親が17日コ…
+110
-5
-
35. 匿名 2021/08/18(水) 12:13:11
お母さんに対する園長の「ごめんね」という軽すぎる謝罪に、はらわたが煮え繰り返る思い。
命を何だと思っているのか。園長に厳罰を。+763
-6
-
36. 匿名 2021/08/18(水) 12:13:15
>>7
あなたの考えなだけでしょ
人によって気持ちの整理の仕方は違うし、これだけ大きなニュースになってるんだから事情があるのかもしれない
〇〇した方が良いなんてアドバイスするって一体どの立場のつもりなの+319
-15
-
37. 匿名 2021/08/18(水) 12:13:17
>>14
まだ心境的にそんな段階ではないと思う+222
-6
-
38. 匿名 2021/08/18(水) 12:13:19
>>2
亡くなった子の写真も出てて余計つらくなったわ+419
-4
-
39. 匿名 2021/08/18(水) 12:13:20
数年とかで出てくんのかね?厳罰が必要でしょ。
20年くらい入るのが妥当だと思うけど。+238
-3
-
40. 匿名 2021/08/18(水) 12:13:22
お母さんがもう二度と冬生くんに会えないことが重くて辛い
詳細が明らかになって、園長や保育士がきちんと罰せられて欲しいが、それでも絶対にとりかえしがつかないんだよなあ+494
-2
-
41. 匿名 2021/08/18(水) 12:13:24
>>5
これで、保育園に子供を預ける事に罪悪感を感じる母親が増えなければ良いな
今も思う人結構いるよね+425
-10
-
42. 匿名 2021/08/18(水) 12:13:24
早く逮捕して厳罰に処して欲しい
多分子供に対して酷いことをしている保育事業者は他にもあると思う
見せしめのためにも+113
-4
-
43. 匿名 2021/08/18(水) 12:13:27
ドラレコをはぐらかしてる時点で隠蔽事件でしょ+473
-4
-
44. 匿名 2021/08/18(水) 12:13:32
>>7
コメントしなきゃしないでマスコミにいつまでも今の心境は?って付け回されると思うけど
そもそもコメント出すことによって関心持つ人もいるだろうし、国民の関心が増えれば状況が改善されることにも繋がるんじゃないかな?+221
-7
-
45. 匿名 2021/08/18(水) 12:13:51
私も子供を園バスで見送るので、もしその毎日の当たり前の光景が最後の瞬間になると思ったら、少し想像するだけで苦しい。
朝って慌ただしくてバタバタ送り出すことが多いから、早くしなさいって叱って送り出した日がもし最後になったらと思うともう発狂すると思う。狂わなきゃ生きていけないとおもう。+487
-9
-
46. 匿名 2021/08/18(水) 12:14:04
ガルにも
そんな保育園に通わせる親が悪い
とか書いてる奴いたよね
どういうつもりで親を責めるような事言ってんの?と思う+476
-13
-
47. 匿名 2021/08/18(水) 12:14:31
>>15
まだ逮捕されてないの?+145
-2
-
48. 匿名 2021/08/18(水) 12:14:41
もしお仕置きで閉じ込めて忘れたんなら、園長はサウナで9時間耐久やろうか!+287
-5
-
49. 匿名 2021/08/18(水) 12:14:44
>>43
なんのこと?+17
-10
-
50. 匿名 2021/08/18(水) 12:14:59
今後同じようなことを防止するためにはどうしたらいいんだろう?クラクション以外なら、防犯ブザー?子供が使って親に通知が行くような仕組みあんのかな?+72
-3
-
51. 匿名 2021/08/18(水) 12:15:05
>>15
なんかの忖度で逮捕されなくなるってことないよね??+118
-3
-
52. 匿名 2021/08/18(水) 12:15:15
>>18
園側は何の反省も思いもないから、何とも思わないと思う
そもそも見てもないだろうし+128
-2
-
53. 匿名 2021/08/18(水) 12:15:17
マスコミがしつこいからお母さんも文を出さずにはいられなかったのかな…
力を絞りだしたんだろうね…
辛い…
とりあえず、園長や園長の身内に取材にいけよ。マスコミ。+222
-2
-
54. 匿名 2021/08/18(水) 12:15:27
お母さんが言葉を選んで、
答えたくもない事に対応して、余計に胸が痛い...
+145
-2
-
55. 匿名 2021/08/18(水) 12:15:44
令和たけちゃんの動画見たけど、園長は出勤してないみたいだね。涼しいお部屋で優雅に過ごしてんのかしら
そのうち子供を虐待したくなってノコノコ出て来るかしら
冬生君は9時間蒸されて亡くなったのに
殺人に心当たりのある人は出頭してください
隠蔽に加担した人も同罪。どこに逃げだって人殺しだよ人殺し
+248
-9
-
56. 匿名 2021/08/18(水) 12:16:28
>>7
>今もなお全く心の整理がついておりませんが、事件後マスコミの方々から何度も取材の申し入れをいただいておりますので、今回、弁護士さんを通じてコメントという形でお答えさせていただきたいと思います。
ほんっとマスコミってさ・・・・・+426
-3
-
57. 匿名 2021/08/18(水) 12:16:31
逮捕まだぁ?+31
-5
-
58. 匿名 2021/08/18(水) 12:16:32
>>40
朝送り出したのが最後だなんてどうやっても受け入れられないよね…。
起きてくるんじゃないかってお母さんのコメント読んで苦しくなった。
無責任で人手なしな園長のせいで愛する家族との何気ない日常のやり取り全てがもう戻ってこないなんて許せないと思う。
徹底的な操作と刑罰、園長や園関係者は正直に全て話すことを切に願います。+176
-2
-
59. 匿名 2021/08/18(水) 12:16:33
9時間置き去りにされたんだよね!?
+24
-2
-
60. 匿名 2021/08/18(水) 12:16:35
>>32
私昭和53年生まれだけど、昭和でもそんなのされたことないわ!
変な保育園だよ+433
-7
-
61. 匿名 2021/08/18(水) 12:16:44
保育園に子供を預けてる親として、読んでて涙出た。
きっと自分の子供がそうなっても同じことを思うと思うしどれだけの苦しみか、想像が追いつかない。
お母さんは悪くないと言われても自分を責めてしまう気持ちもものすごくわかる。本当にひどすぎる話。+171
-3
-
62. 匿名 2021/08/18(水) 12:16:53
>>39
まだ逮捕すらされてないし、されるかどうかもわからない。
最悪の場合、書類送検のみで終わるかも。+77
-2
-
63. 匿名 2021/08/18(水) 12:16:59
>>3
園長も同じめに会えばいいよ+263
-3
-
64. 匿名 2021/08/18(水) 12:17:12
辛すぎる。
「僕がお母さんを守ってあげる」って…
何であんなに優しい子がここまで辛い目に遭わなきゃ行けないの?
なんなんだよ+229
-3
-
65. 匿名 2021/08/18(水) 12:17:35
>>62
だとしたら酷すぎる話だね…
うっかりで子供殺しても罪問われないってことになってしまう。+67
-1
-
66. 匿名 2021/08/18(水) 12:17:42
なんで逮捕されてないの?+55
-2
-
67. 匿名 2021/08/18(水) 12:18:07
園長逮捕して
このままのうのうと生きていくなんて許されないよ+164
-1
-
68. 匿名 2021/08/18(水) 12:18:47
幼稚園、保育園って女の園だからかすんごいドギツい先生がいたりする
保護者から見てもわかるギスギス感MAX+137
-4
-
69. 匿名 2021/08/18(水) 12:18:52
>>62
苦情を入れてもダメなとこだからね
中間市ヤバいから殺人犯も裁けなさそう+2
-9
-
70. 匿名 2021/08/18(水) 12:19:03
>>67
早く刑務所に入れて欲しい。
園長のいる場所は空調切ってね。+102
-2
-
71. 匿名 2021/08/18(水) 12:19:11
ただただ悲しい。+10
-1
-
72. 匿名 2021/08/18(水) 12:19:19
>>7
勲章持ちに殺された母娘の旦那みたいになって欲しくないよね+34
-82
-
73. 匿名 2021/08/18(水) 12:19:19
法律的に許されるなら園長を今からでもバスに一日中閉じ込めて欲しい、殺人やんね+85
-1
-
74. 匿名 2021/08/18(水) 12:20:22
捜査は今どこまで進んでるんだろうね?部外者がああだこうだ言うべきではないと思うけど、あんな杜撰な園が営業を続けている事が恐ろしい。企業が死亡事故起こしたら営業停止するよね?
一刻も早く出来れば殺人で逮捕起訴されることを願う+40
-1
-
75. 匿名 2021/08/18(水) 12:20:47
全ての点において合点が行かないので
園長は確信犯でしょう。
素人の私ですら、このような過ちは犯しません。+103
-4
-
76. 匿名 2021/08/18(水) 12:20:51
「ごめん、バスの中で寝てるの気づかなかった」って平然として言ってるように見えたって
いかにも意地クソ悪そうな顔してたもんなぁ+198
-3
-
77. 匿名 2021/08/18(水) 12:21:01
捜査進んでるのかな?あの胸糞園長さっさと逮捕して欲しい+26
-1
-
78. 匿名 2021/08/18(水) 12:21:16
保育園に着くと警察の方が来ており、冬生は既に救急車で運ばれていました。そして、園長先生が出てきて「ごめんね。バスの中に寝てたの気付かんやった」と言われました。
私には、園長先生が特にうろたえるでもなく平然と言っているように感じられました。
私が病院に着いたとき、お医者様が冬生の心臓マッサージをしておられました。私はパニックになりお医者様に「冬生を助けてください」と泣き叫んですがりましたが、冬生が息を吹き返すことはありませんでした。
冬生は、いつもの明るい表情とは程遠く、とても苦しく辛そうな顔をしていました。
ここで怒りと涙が止まらんくなったわ、、+243
-1
-
79. 匿名 2021/08/18(水) 12:21:23
>>43
記事がないっぽいからデマかもしれないけど、ドラレコのSDカードたまたま抜いてたんだっけ?事実ならもう真っ黒だよね+195
-7
-
80. 匿名 2021/08/18(水) 12:22:21
胸が痛い
死刑にして欲しい+59
-1
-
81. 匿名 2021/08/18(水) 12:22:22
>>75
むしろ素人の方が危機感ある分こんな事故起こさないよね。
慣れと怠慢が引き起こしたありえない人災。
そもそも事故なのかさえ怪しい。+29
-1
-
82. 匿名 2021/08/18(水) 12:22:50
私も息子を保育園に預けてたから感情移入しちゃう
今はもう就職して一人暮らししてるけど、学生の時は毎朝玄関で見送る時に無事に帰ってきますようにって祈ってた
その時だって本当に心配で胸がギュッてなってた
生きてる事が当たり前じゃないんだなって改めて思うよ+152
-4
-
83. 匿名 2021/08/18(水) 12:22:51
まだ園長は自白しないの?+74
-2
-
84. 匿名 2021/08/18(水) 12:22:53
福岡は豪雨のニュースとかいらんから
冬生君殺人事件の捜査してください
+16
-17
-
85. 匿名 2021/08/18(水) 12:23:13
帽子忘れて廊下に立たされたってどういうことなんだろうね。園長に気に入られないとって。+102
-1
-
86. 匿名 2021/08/18(水) 12:23:44
>保育園に着くと警察の方が来ており、冬生は既に救急車で運ばれていました。そして、園長先生が出てきて「ごめんね。バスの中に寝てたの気付かんやった」と言われました。
私には、園長先生が特にうろたえるでもなく平然と言っているように感じられました。
この後に病院で見たのが心臓マッサージを受けてる姿って、
あまりにも辛すぎる+144
-2
-
87. 匿名 2021/08/18(水) 12:24:13
手記全文読みました。
以前、忘れ物をしたことで、子どもが廊下に立たされることもあったそうです。
まだ幼い子にこんな仕打ち許されない。
当の園長は取り返しのつかないことをしたというのに。
+111
-1
-
88. 匿名 2021/08/18(水) 12:24:53
こんな苦しいのに、日々マスコミに追われるって精神的にどんなにツラいか。
弁護士通してコメント出したんだから、もう、そっとしとけよマスゴミ+38
-2
-
89. 匿名 2021/08/18(水) 12:25:07
こんな保育園だと分かってて転園させてあげなかったんだったらそりゃ自分を恨むわな…+16
-10
-
90. 匿名 2021/08/18(水) 12:25:10
>>51
忖度されるような実力者なの?
でも、あくまで過失とみなされたら書類送検で終わることもあるんだろうか
+75
-2
-
91. 匿名 2021/08/18(水) 12:25:16
保護者会から弁護士つけてる時点で答え合わせやないか
何か隠してる、知られたらマズイ事がある
さっさと出頭しろや人殺し+153
-4
-
92. 匿名 2021/08/18(水) 12:25:57
帽子忘れただけで立たされるって昭和でもなかなか無い+68
-2
-
93. 匿名 2021/08/18(水) 12:26:09
いやほんとこれは居た堪れない。
悲しすぎる。園長は死刑でお願い。
二度と起きてはいけない。+54
-2
-
94. 匿名 2021/08/18(水) 12:26:17
>>2
なんかおかしい保育園だと薄々は思っていたけど転園しなかったことに触れてて、お母さんの罪悪感すごいだろうなと思った。
でもなんかおかしい程度で転園に踏み切れない気持ちはよくわかるし自分を責めないで欲しい。+1107
-6
-
95. 匿名 2021/08/18(水) 12:26:33
>>78
最後、安らかな顔だったらまだお母さんも報われただろうけど、最後が苦しそうな顔だったなんて辛すぎる。
あと何が辛いって、9時間自分の子供が苦しんでたのに母親の自分は気づいて上げられず普通の一日を送ってしまったこと+285
-4
-
96. 匿名 2021/08/18(水) 12:26:44
全部読んだけど、つらい。
胸が痛い。+28
-1
-
97. 匿名 2021/08/18(水) 12:27:13
どのツラ下げてまだ営業してるわけ?+46
-1
-
98. 匿名 2021/08/18(水) 12:27:41
>>3
園長が子供嫌いでも仕事嫌いでもいいけど金貰ってる以上最低限の仕事はしようよ
子供じゃなくて荷物でも預かったら数の管理くらいしっかりするわ+334
-2
-
99. 匿名 2021/08/18(水) 12:28:03
やっぱりお母さんは周りがどんなに慰めても自分を責めちゃうよね
でも同じ立場になったお母さんが100人いたとしても今回の事件を避けられた人は居ないと思う、過去に一度立たされただけで明確な体罰も子供自身の登園拒否もないのに転園を選ぶのは無理すぎる+91
-3
-
100. 匿名 2021/08/18(水) 12:28:16
帰りのバスで冬生くんの行方が分からないことが発覚して、電話確認しながらバスそのまま出発ってあたりからしてもうこの園の杜撰さが分かるよね。
10分も経たないうちに警察から「家にいて」って電話くるのも何だかおかしいし、お母さんが走って園に行ったらもう警察が来てて冬生くんは救急車で運ばれた後。
冬生くんを発見して亡くなってるのが分かって、警察に判断を仰ぐまで園からお母さんには連絡しなかったってことだよね?
+146
-2
-
101. 匿名 2021/08/18(水) 12:28:29
子供なんて作るもんじゃないね。+6
-62
-
102. 匿名 2021/08/18(水) 12:28:39
>>43
まだこれ隠してるとか確定してないんでしょ?
+25
-2
-
103. 匿名 2021/08/18(水) 12:28:52
母親の気持ちを考えたらやりきれないけど殺人の罪を問うのは難しいんじゃないかな。父親が子供を車から降ろし忘れて熱中症で死なせた事故もあるくらいだし+3
-24
-
104. 匿名 2021/08/18(水) 12:28:53
>>2
お母さんは悪くない
保育園が鬼畜の温床だっただけ+471
-1
-
105. 匿名 2021/08/18(水) 12:28:57
いないと発覚してから10分後には警察から電話がきてすでに病院にいたのか
警察からの電話とかものすごくこわいよね+97
-1
-
106. 匿名 2021/08/18(水) 12:28:58
お母さん全く悪くない。
極悪園長が悪い
さっさと逮捕しろ!業務上過失致死だよね?+64
-2
-
107. 匿名 2021/08/18(水) 12:28:59
>>94
手が触れてマイナス押してしまいましたがまったくその通りだと思います。
自分を責めないで欲しい。
息子さんも絶対にそう思ってるから。+327
-8
-
108. 匿名 2021/08/18(水) 12:29:01
もう遅い。悲しい事件。もうこんなこと二度と起こりませんように+10
-2
-
109. 匿名 2021/08/18(水) 12:29:27
園長見てるの?+9
-2
-
110. 匿名 2021/08/18(水) 12:30:16
男憎しのガル民たちは男児だから喜んでいるだろう。本当にクズの集まり、それがガル民。+2
-25
-
111. 匿名 2021/08/18(水) 12:30:41
故意に閉じ込めてそのことを忘れたんじゃないかって言ってる人もいるけど、どうなんだろうね。それだったら厳罰に処すべき+9
-2
-
112. 匿名 2021/08/18(水) 12:30:53
ただもう一度会いたいって、ホントに切実にそれだけでいいから神様叶えてくださいって気持ちだと思う。昨日まで抱きしめてた子が今日から居ないなんてね。+144
-1
-
113. 匿名 2021/08/18(水) 12:30:59
>>79
という事は、うっかりじゃなく、何か事件に至る出来事があってそれが撮影されてるという事?
お仕置きでわざとバスに残した、とか…??それでそのまま忘れちゃってたとか。
一緒に乗ってた子供達にもどういう事があったのか話を聞いた方が良いのかも…。子供達にも酷だし慎重にやらなければならないけど。+88
-6
-
114. 匿名 2021/08/18(水) 12:31:00
>>79
事実・真実が記事になってないってこともあるからね…
+19
-3
-
115. 匿名 2021/08/18(水) 12:31:14
>>32
保育園で忘れ物したら責任は親だよね
子供を立たせて何になるんだ+466
-2
-
116. 匿名 2021/08/18(水) 12:31:24
こんなふうに亡くした小さな子どものお葬式、私が親ならまともにいられない。
箱に入れて、お花畑しきつめて、荼毘に伏すなんてとても耐えられない。想像もできないよ。+124
-1
-
117. 匿名 2021/08/18(水) 12:31:37
>>22
ごめんって、友達か?軽いのう
借りたおもちゃ、壊してごめんと言うのと同じに聞こえてしまう+404
-2
-
118. 匿名 2021/08/18(水) 12:32:01
>>102
ガルちゃんでよく見かけるけど、ソースちゃんと出した人見たことない+16
-0
-
119. 匿名 2021/08/18(水) 12:32:10
>冬生は、いつもの明るい表情とは程遠く、とても苦しく辛そうな顔をしていました。
辛すぎる+50
-1
-
120. 匿名 2021/08/18(水) 12:32:20
読めない…
感情移入して辛くなるだろうから+12
-1
-
121. 匿名 2021/08/18(水) 12:32:21
「ごめんね。寝てたから気づかなかった」って言葉軽すぎるし寝てたって言い切るのがおかしい+122
-1
-
122. 匿名 2021/08/18(水) 12:32:49
>>22ごめんねって言われてまさか亡くなるなんて思わないよね。大したことないかなと思っちゃうよね。+335
-3
-
123. 匿名 2021/08/18(水) 12:32:49
>>46
専業主婦や税金関連のトピでは納税しない奴は要らない的なコメント沢山つくし保育園預けずに子育てすることも批判されるよ。
気分悪いけど一定数いるヤバい奴は放っておこう。+51
-6
-
124. 匿名 2021/08/18(水) 12:33:04
>>3
何十年と続く幼児虐待
針で皮膚をほじったり、熱した薬缶を押し付けたり、「あんたみたいな子は産まれてきちゃいけない」と言ったり
それが快感だったんですか
だから毎日保育園に来てたんですか
+234
-2
-
125. 匿名 2021/08/18(水) 12:33:12
警察の方から電話がかかってきて「家で待っていてください」と言われました。
私は、嫌な予感がして居ても立ってもいられず、双葉保育園へ走っていきました。
自分の子どもが降りてず、バスも行ってしまい、急にこんなん言われたらほんとパニックだよ+98
-1
-
126. 匿名 2021/08/18(水) 12:33:28
>>94
あーごめんなさい片手で見てたら手が当たってマイサスしちゃったごめんなさい。コメント、胸が痛いです+192
-22
-
127. 匿名 2021/08/18(水) 12:33:58
>>116
葬儀屋で働いてる人が小さな棺を見るのが一番辛く何年経っても慣れるものじゃないって言ってたな+103
-1
-
128. 匿名 2021/08/18(水) 12:34:17
>>105
すぐバスに思い至ったのかな?
先生同士でアレ?どうしたんだろう??ってやってたらそんなすぐにはならなさそう
そういえばバスに‼️って思い出してって事ならその早さ納得だけど+37
-2
-
129. 匿名 2021/08/18(水) 12:34:35
お母さんは悪くないのに可哀想過ぎる+14
-2
-
130. 匿名 2021/08/18(水) 12:34:36
バスとも呼べないようなあんな小さい車内で子供を見逃すとかありえないと思うんだけど+90
-2
-
131. 匿名 2021/08/18(水) 12:34:41
違和感あっても仕事も生活も
あるからなかなかまた1から保育園
探すとなれば大変だし
通うしかなかったんだろうな
+4
-1
-
132. 匿名 2021/08/18(水) 12:34:49
園バス死亡「どんなに暑かったか」 男児の母がコメント:朝日新聞デジタルwww.google.com福岡県中間市の双葉保育園で倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)が登園時に乗ったバスに取り残されて熱中症で死亡した事故で、冬生ちゃんの母親が17日、代理人の弁護士を通じてコメントを公表した。「なぜ、冬生があ…
お母さんのコメント全文です
許してはいけません+122
-2
-
133. 匿名 2021/08/18(水) 12:34:51
点呼してないのワロタ
いない事を把握しても連絡なしワロタ
園長がほぼ全て悪いけど決して100ではない
+2
-36
-
134. 匿名 2021/08/18(水) 12:35:04
この保育園は通常どおり
運営つづけてるんですか。。?
逮捕されないの?+71
-1
-
135. 匿名 2021/08/18(水) 12:35:08
>>50
厄介なのが園のバス内にいたからGPS機能あってもわからないことなんだよね。
本人がクラクション鳴らしたりしなきゃ助かる方法は無かったと思うけど本人も苦しくて怖くてそれどころじゃないし、子供だとそこまで出来ないケースも多いし遠隔でわかる温度計つけてなきゃ助けられなかったと思う。
本当に園の管理が杜撰すぎる。+37
-3
-
136. 匿名 2021/08/18(水) 12:35:13
事件で犠牲になった母親の手記って、心痛む。いつも出るよね。忘れられないのがあって、女のコを亡くした両親の手記。父親はしっかり長文で書いてたんだけど、母親の方は、笑顔をみせて。もう一度抱きしめて。ってそれだけだった。まだ全然受け入れられてないのがダダ漏れで伝わってきたな。+93
-4
-
137. 匿名 2021/08/18(水) 12:36:16
>>103
家庭内で起きた事と認可保育園で起きた事は違うでしょう。+19
-2
-
138. 匿名 2021/08/18(水) 12:36:43
園長の映像見たことないけど、メダルかじり虫と人柄がかぶる。+5
-8
-
139. 匿名 2021/08/18(水) 12:37:03
ホントきついよね
何したって生き返らないもんね+26
-2
-
140. 匿名 2021/08/18(水) 12:37:11
私コメントなんて出したくないし出せないと思う。
入院するレベルになりそう。
今も想像しただけで胸が張り裂ける。+75
-4
-
141. 匿名 2021/08/18(水) 12:37:12
どれだけ願っても子どもは戻ってこない…
苦しかったよね
お母さんのことを考えると胸が痛い+30
-1
-
142. 匿名 2021/08/18(水) 12:37:15
>>72
どう言う事?
あの旦那さんが出過ぎって意味なら酷いよ+93
-7
-
143. 匿名 2021/08/18(水) 12:38:03
>>2
全文読んでないけど同じ年頃の男の子の子どもがいる私は元記事の花が好きでママ大好きって渡してくる所で涙腺が崩壊しそうなんだが。+438
-9
-
144. 匿名 2021/08/18(水) 12:39:04
>>46
おそらくそういう方々は、これまで子持ちや保育園などから、何らかの迷惑被害を受けたことがあるのだと思います。
その時の怒りや悲しみを、こういう形でぶつけているのです。
私も現在、保育園の近所に住んでいて、色々と迷惑を受けている身なので、そういう心理は何となく分かります。
いくらその相手が迷惑を掛けた本人でないとはいえ、同じイメージとして見てしまうのです。
福島県の放射線問題の時も、「福島県」というだけでひとくくりにされて、原発から離れている市町村の農作物も売れなくなりましたよね?それと一緒です。
だから子持ちの方々や保育園は、「子供や保育園」のイメージが悪くならないよう、周りに迷惑を掛けないようにして、普段から気を付けないといけないのです。+2
-57
-
145. 匿名 2021/08/18(水) 12:39:21
園長の「ごめんね、」は言葉の一人歩きじゃなくて本当だったんだと改めて悲しい。
帽子忘れて廊下に立たされたことがあるって。
学校でもそこまでしないよ。+107
-1
-
146. 匿名 2021/08/18(水) 12:39:22
バスに乗せてゴメンって、無茶苦茶なことになってる
登園の道のりで事故や変質者などの危険リスク回避する意味も含めて園バス乗せてるのに+24
-1
-
147. 匿名 2021/08/18(水) 12:39:23
>>94
保育園に入ることも難しい中で転園なんて勇気出ないですよね…
この市がどうかはわからないけど、私が住む市は転園するなら園を辞めてからになります。
働きながら、園を辞めて入れるかわからない別の園に申請…なんて無謀な状態。
どうにかならないかな保育園問題。+365
-4
-
148. 匿名 2021/08/18(水) 12:40:17
読んでて涙出た。園長が平然と言い放った態度、帽子忘れて立たせたとか?本当に腹が立つ。何をどうしたって戻って来ない命、刑務所服役したって償える事じゃないよ!+59
-1
-
149. 匿名 2021/08/18(水) 12:40:46
これさあ死刑でしょ
親御さんの気持ち考えたら
もう2度と自分の子供が戻ってこないんだよ
辛すぎるよね。日本は甘すぎる
+92
-3
-
150. 匿名 2021/08/18(水) 12:41:00
>>3
救急車で運ばれてるのにごめんねはない
普通の神経の人なら泣いて土下座はする+234
-1
-
151. 匿名 2021/08/18(水) 12:41:14
>>103
故意か否か、だよね
もし車に故意に押し込めて忘れていたなら...
でも証明が難しい+20
-1
-
152. 匿名 2021/08/18(水) 12:41:15
>>22
何か、この母親の事舐めきってるんよね+430
-2
-
153. 匿名 2021/08/18(水) 12:41:16
ここに通ってる子たちみんなが死んでしまう可能性があったんだよ
なんて恐ろしいことなんだろうか
このような園が存在して陰で起きていることに気付くことなく預けている親たちというのも社会問題ではあるね
この園が廃園して通ってる子たちが転園しましたでは問題は解決しない+65
-2
-
154. 匿名 2021/08/18(水) 12:41:39
福岡で姉が保育士だけど、市町村で決まりが違って、中間市は運転手と他に付き添いの人が必要って決まりはないみたい。姉が働いてる地区はそういう決まりがあるらしい。この保育園はくそだけど、市としてもきっちり子供の安全を守る仕組みづくりをしなきゃいけないと思う。付き添いには保育士の免許はいらないらしいから人手が足りないならシルバー人材なり外部に頼るなりすればいいと思う。+76
-2
-
155. 匿名 2021/08/18(水) 12:41:49
>>14
時々どころか、まだ現実を受け止めきれていない時なんだよ?+91
-1
-
156. 匿名 2021/08/18(水) 12:41:52
>>3
なんで逮捕されないんだろう。+149
-2
-
157. 匿名 2021/08/18(水) 12:42:19
>>148
帽子忘れたぐらいで子供廊下に立たせるなら、園児をバスに忘れた園長は比べ物にならないぐらい重罪だよね。+117
-1
-
158. 匿名 2021/08/18(水) 12:42:21
>>22
よくしれっと話し掛けられるよね
デリカシーも常識も無いのが見てとれる、他人の大切にしているものとか命とかの重みが分からないんだよ
だから日頃から児童達に暴言吐いたり虐待できるんだよね
普通この状況だったらさ、普通の人なら事の重大さに身体中震えが止まらないとか、泣きじゃくって土下座しながら謝るとか、そんな行動に出るでしょ
この人は野放しにしたらまた同じ事かそれより酷い事をやらかすと思うよ
早く真実を究明して逮捕してほしい+297
-1
-
159. 匿名 2021/08/18(水) 12:42:24
いつ潰れるの?
今はもうやってないよね?+8
-1
-
160. 匿名 2021/08/18(水) 12:42:55
>>156
警察も業務上過失致死に合わせて他の罪にも問えないか必死で調べてくれてると信じたい。+150
-2
-
161. 匿名 2021/08/18(水) 12:42:56
>>7
マスゴミがうるさいんだと思う
遺族はそっとしてあげて欲しい
代わりに園長と担任をつけ回して取材しろ!+125
-2
-
162. 匿名 2021/08/18(水) 12:42:59
>>22
軽い言い方だった、ってね。
コイツを分析してみたい+186
-2
-
163. 匿名 2021/08/18(水) 12:43:28
つらい。
お母さんつらくて眠れてないと思う。
本当にかえってきてほしい、、+24
-1
-
164. 匿名 2021/08/18(水) 12:43:38
>>34
同い年の息子がいるから読んでて涙が出てくる。本当に許せない。本当に悲しくなる。+82
-5
-
165. 匿名 2021/08/18(水) 12:43:40
>>2
読んできました。たった1度帽子忘れて廊下に立たされるとか…園長に気に入られなきゃと園児に気を遣わせる保育園って。
転園しなかったことお母さん責めてるけどまさかこんなことになるなんて想定できないよ…+474
-2
-
166. 匿名 2021/08/18(水) 12:43:43
>>161
こうやってネットでも騒がない方がいいわね+6
-3
-
167. 匿名 2021/08/18(水) 12:44:02
>>76
気付かなかった振りにしよう...
に決まっている!+30
-1
-
168. 匿名 2021/08/18(水) 12:44:11
>>142
ながいこと苦しい思いをして欲しくないって事じゃないの?
勲章持ちジジイがなかなか逮捕されなくて苦しんだから+53
-6
-
169. 匿名 2021/08/18(水) 12:44:33
早く園長や担任が逮捕されますように双葉保育園児死亡事件 中間市、運営法人を特別監査 /福岡 | 毎日新聞mainichi.jp中間市の双葉保育園で送迎バス内にいた園児の倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)が熱中症で死亡した事件で、市は16日、保育園を運営する同市の社会福祉法人新星会への特別監査を実施した。また同日の市議会で、県と合同で保育園に対して実施している特別監査について、...
+67
-1
-
170. 匿名 2021/08/18(水) 12:44:37
>>151
こんなあり得ないこと言ってもしょうがないけど
デスノート拾ったらってトピあったけど、この園長の名前とこれまでの悪行とこの日何があったか自白させるって書いてやりたい
そのぐらいお母さんやお兄ちゃん、おばあちゃんが気の毒過ぎる+32
-1
-
171. 匿名 2021/08/18(水) 12:44:39
マスコミも被害者側は静かに暮らさせてあげてよ…+9
-1
-
172. 匿名 2021/08/18(水) 12:44:52
この園長に厳罰と実刑を与えられるなら署名でも何でも協力したい+57
-1
-
173. 匿名 2021/08/18(水) 12:45:25
保育園訴えるべき。
もし裁判するのにお金の心配があるなら、寄付とかする!!!+34
-1
-
174. 匿名 2021/08/18(水) 12:46:06
どんな言葉をかけたらお母さんの気持ちが軽くなるかを考えたけど言葉が見つからない。とにかく自分を責めないでというのが精一杯。
そして、警察や役所は園の関係者や通っていた児童および保護者の方々から園長が日頃どのように振る舞っていたか徹底的にヒアリングして欲しい。+10
-1
-
175. 匿名 2021/08/18(水) 12:46:11
>>6
少なくとも業務上過失致死で引っ張れるよね
こんなに時間かかるものなのかな+288
-4
-
176. 匿名 2021/08/18(水) 12:46:19
帽子忘れて立たせるとか、保育園児の忘れ物なんて親の責任なのにね。子ども立たせたとこでなんの意味もないよね。+18
-3
-
177. 匿名 2021/08/18(水) 12:46:26
>>32
うちは幼稚園ですが、忘れ物があれば園のものを貸します。連絡ノートにひとこと、忘れ物のことと次回から持たせるようにお願いを書くだけです。なぜ子供に罰を受けさせるのか理解できない。+338
-3
-
178. 匿名 2021/08/18(水) 12:47:09
車内が一定以上の温度になったのにもかかわらず中で人の動きが検知された場合は警備会社にアラームが行くような仕組み、作れないのかね?
AI駆使して自動運転とかするならそういうことも頑張れよ。今までだって、全国で何人子供が車内で閉じ込められて死んでるか。+32
-1
-
179. 匿名 2021/08/18(水) 12:47:09
>>30
土下座して謝るぐらいの誠意は見せるべきだよね。
それでも許せないけど。+46
-2
-
180. 匿名 2021/08/18(水) 12:47:35
だから、菅がスクールバス整備します!とか言い出したのビックリした
私はスクールバス反対派
+2
-9
-
181. 匿名 2021/08/18(水) 12:48:03
病院で心臓マッサージしてたから、まさか園長は助かると思ってごめんねとか軽く言ったんだろうか
助かればセーフみたいなさ
+20
-6
-
182. 匿名 2021/08/18(水) 12:48:18
>>14
寿命とかで、ある程度人生を生きた人はね。
人のミスでたった5年でいきなり亡くなったんだよ、時々思い出すどころか一生忘れることなんて出来ないわ+155
-2
-
183. 匿名 2021/08/18(水) 12:48:21
お母さんの気持ちを思うとやりきれない…
厳罰に処罰されることを願います+16
-1
-
184. 匿名 2021/08/18(水) 12:48:46
>>161
マスゴミもネットも一緒。
むしろ責任も負わず勝手に騒ぐネットの方がタチ悪いとおもうけどね+2
-12
-
185. 匿名 2021/08/18(水) 12:49:08
>>157
本当に忘れたのかすら怪しいからな+25
-1
-
186. 匿名 2021/08/18(水) 12:50:05
>>33
涙止まらない。
園長が逮捕されたって気が済まない。
お母さんの気持ちを考えると胸が張り裂けそう。+68
-4
-
187. 匿名 2021/08/18(水) 12:50:13
あえて悪者になるけど、そもそも園長が1人で運転してた事態おかしいって誰も言わなかったの?1歳の子供もバスに乗ってるわけでしょ?ウンコを漏らすとか、何か喉にものをつまらした時1人では対応できないでしょ?事件や事故がおきてからドヤ顔で何言っても後の祭りだろ。+25
-3
-
188. 匿名 2021/08/18(水) 12:50:37
>>14
それは天寿をまっとうした人に関しては遺族もその言葉で救われるかもしれないけど、5歳でしかも奪われたと言っても過言でない命に関しては遺族の神経を逆撫でするだけだわ+114
-1
-
189. 匿名 2021/08/18(水) 12:50:57
>>2
園バス死亡「どんなに暑かったか」 男児の母がコメント(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福岡県中間市の双葉保育園で倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)が登園時に乗ったバスに取り残されて熱中症で死亡した事故で、冬生ちゃんの母親が17日、代理人の弁護士を通じてコメントを公表した。「なぜ、冬生が
お母さん自分を責めないで欲しいね。
園長は炎天下で砂利の上に正座して100回読め+551
-4
-
190. 匿名 2021/08/18(水) 12:51:23
絶対わざとだよw
わざと閉めたんだw
園長の犯行w+8
-21
-
191. 匿名 2021/08/18(水) 12:51:31
>>79
たまたまSD抜いたまま送迎っておかしすぎる。
ドラレコの意味ないし、そんなずさんな管理してるバスに乗せたくない。
どちらにせよ、この保育園潰れてほしい。市は、まだ仕方なく通わせてる人たちをすぐに転園させてあげて!+176
-5
-
192. 匿名 2021/08/18(水) 12:51:36
園長と顔合わせられる環境にいたらお前も同じ目に遭え!2度と表を堂々と歩けると思うな!地獄へ堕ちろ!と指さしながら叫んでやりたい
何でお前は生きてるんだよ?冬生くんはお前にこ◯されたのに?
と、私の得意の言葉責めを浴びせたい
+3
-3
-
193. 匿名 2021/08/18(水) 12:51:41
>>181
もう謝ったら負けみたいな感じ
我関せずを押し通そうとしてる態度
余計なことは言うなと弁護士の入れ知恵タイム後かもしれん+9
-1
-
194. 匿名 2021/08/18(水) 12:51:44
>>184
確かに間違った情報を広めてしまうこともあるけどね。
確定している園長の酷さについて非難の声が上がるのは身から出た錆ってやつでしかない。
取り返しのつかないことはあるんだよ。+8
-1
-
195. 匿名 2021/08/18(水) 12:51:50
>>46
そんな保育園に通わせてる親が悪い
そんな人いたの??
事件後も未だにこの保育園を「信用している」と通わせている親御さんに対して疑問を持つ人はいたと思うけど。+50
-3
-
196. 匿名 2021/08/18(水) 12:52:13
園長はいつ逮捕されるの?業務上過失致死じゃないの?+10
-3
-
197. 匿名 2021/08/18(水) 12:52:15
>>190
wをつけるようなことではないよ+43
-3
-
198. 匿名 2021/08/18(水) 12:52:36
>>43
これがソースです+74
-8
-
199. 匿名 2021/08/18(水) 12:52:42
なんていうか逮捕だけじゃ気が済まない+3
-1
-
200. 匿名 2021/08/18(水) 12:53:13
>>94
転園を進めなかったと悔やんでおられましたが、私も違和感を感じてもすぐ転園とは出来なかったと思うから、お母さんのせいじゃないよ。仕事をしてたのも子供のためだって分かってるよ。5歳って、これからの明るい未来を想像してワクワクしてたでしょうに、悔しいです。+261
-1
-
201. 匿名 2021/08/18(水) 12:53:32
もうこの手で抱きしめてあげられないのが辛いね、、、、、、
園長は刑務所に入ってほしいわ。+32
-3
-
202. 匿名 2021/08/18(水) 12:53:48
バスに乗る時、園長がとうまくんの手の消毒したんだね。
その一連の流れがあるなら、今日とうまくんいるって完全に認識できるはずだよね。
気付かない、忘れてた、って方が無理ある、、+115
-1
-
203. 匿名 2021/08/18(水) 12:53:51
>>187
1人で運転することを決めたのも園の責任だと思うよ。だから園長が悪い。+8
-4
-
204. 匿名 2021/08/18(水) 12:54:20
これまだ園長逮捕されてないの?どう考えても犯罪+34
-1
-
205. 匿名 2021/08/18(水) 12:54:25
>>181
真夏に9時間もバスに置き去りにして助かると思うなら是非実践して欲しいよね。
事故後に実際にバス内の温度を調べたりしてたみたいだけど園長中に入れてやって欲しかったわ。
ギリギリ死なないぐらいで外に出して、本人にごめんね、って言ってやりたい。
それでも全然足りない。+57
-1
-
206. 匿名 2021/08/18(水) 12:54:29
何でお母さんが謝るの...+12
-2
-
207. 匿名 2021/08/18(水) 12:54:34
>>196
私は殺人だと思う。正直、気づかないっておかしいから疑ってる。何か隠してることがあるなら言ってほしい。+56
-3
-
208. 匿名 2021/08/18(水) 12:54:40
冬生くんと、冬生くんの大好きなお母さんをこんなに苦しめた罪は重い
然るべき厳罰を+50
-1
-
209. 匿名 2021/08/18(水) 12:55:03
このお母さんが周りから責められてないといいな
デリカシーのない人ってどこにでもいるから+59
-1
-
210. 匿名 2021/08/18(水) 12:55:41
どこか不信感を感じた時は園を変える選択も必要かもしれないですね。お母さんは悪くないです。+11
-1
-
211. 匿名 2021/08/18(水) 12:56:28
子どもいない自分でも泣けてくる+10
-1
-
212. 匿名 2021/08/18(水) 12:57:17
>>175
殺人の容疑で引っ張るために証拠固めしているのだと信じたい
この事件、絶対過失じゃないよ+262
-2
-
213. 匿名 2021/08/18(水) 12:57:45
>>101
あなたみたいに共感性の乏しい冷酷な人は、つくらない方がいいよね+25
-1
-
214. 匿名 2021/08/18(水) 12:58:14
>>2
マスコミからも何度も取材を申し込まれてるって書いてあった。
園長や園長の家族に取材に行けば良いのに。
+383
-3
-
215. 匿名 2021/08/18(水) 12:59:50
手の消毒とか意外
そこはちゃんとさせるんだ
コロナが出たら自分が困るからかな
おかしな園だね+24
-1
-
216. 匿名 2021/08/18(水) 12:59:56
>>33
悲しすぎるよ。バスに乗って保育園行ったはずなのにお迎えに行って先生から来ていませんよ?とか言われたら心臓バクバクなるしパニックになる
本当にひどすぎる事件だよ。園長の態度も最悪だし+92
-1
-
217. 匿名 2021/08/18(水) 12:59:58
>>7
でも、被害者が声を上げないとうやむやになって忘れ去られてしまうよね。
+60
-3
-
218. 匿名 2021/08/18(水) 12:59:59
>>214
行くんなら園と園長の自宅行けって感じだよね。
園の方は子供が怖がるから駄目か…。
被害者じゃなくて加害者の方に通い詰めればいいのに。+160
-1
-
219. 匿名 2021/08/18(水) 13:00:00
この手紙読んで不思議に思ったんだけど、夕方の時点で心臓マッサージということは死に至ってなかったということ?
朝から暑い中閉じ込められて、夕方まで死に至らず心停止の状態で待つものなのかな?
それとも朝からではなくて途中で閉じ込められたからまだ息を吹き返す可能性があったから心臓マッサージしたのかな…+6
-2
-
220. 匿名 2021/08/18(水) 13:01:39
この事件のニュースは読んでると辛くて胸が苦しくなるからしばらく読むの避けてたんだよ。
でもやっぱり気になってお母さんのコメント読んだけど、やっぱり辛くて苦しかった。
お母さん何も悪くないのに自分の事を責めてて…
ここの園長にはとうま君が味わった以上の苦しみを味あわせてやりたい。+53
-1
-
221. 匿名 2021/08/18(水) 13:01:48
>>14
大人になってから父親を亡くした私、10年以上経っても時々どころか毎日父のことを思い出してる。
小さなお子さんを亡くされたお母さんの悲しみ、悔しさは私なんかの比じゃないだろう。
思い出すのが「時々」なわけないじゃん。子供いなくたって考えればわかる。+119
-4
-
222. 匿名 2021/08/18(水) 13:02:31
>>203
だから、それをおかしいってまわりがなぜ言わないのか?って話。父兄会とか言うタイミングはいくらでもあったよね+13
-1
-
223. 匿名 2021/08/18(水) 13:02:56
辛すぎて読めない+8
-1
-
224. 匿名 2021/08/18(水) 13:03:17
幼稚園バスに子どもたち乗せるとき、毎日事故なく無事に帰ってきますようにって送り出してる。
立ち直れないだろうし、裁判もしんどいよね。でも、頑張ってほしい。こんな事、二度と起きたら駄目!いろんな園に抜き打ち調査してほしい。+23
-1
-
225. 匿名 2021/08/18(水) 13:03:32
>>2
全文読んで泣いた
子を持つ身として辛い 苦しい+312
-3
-
226. 匿名 2021/08/18(水) 13:03:58
>>45
むしろ狂ってしまったほうがラク
+59
-3
-
227. 匿名 2021/08/18(水) 13:04:06
>>1
「ごめんね。バスの中に寝てたの気付かんやった」
園長軽過ぎ+141
-2
-
228. 匿名 2021/08/18(水) 13:04:21
>>150
救急車呼んでるけど、もうすでに亡くなってたんだもんね。
それで、ごめんね、とか平然と言い訳できるってどんな神経。+157
-1
-
229. 匿名 2021/08/18(水) 13:04:59
反省の色がない園長
+21
-1
-
230. 匿名 2021/08/18(水) 13:05:40
>>219
救急搬送された時点では心停止からどの程度の時間が経過したか不明だったから蘇生を試みたとか?
まさか朝の8時半から放置されていたとは思いもやらなかったのでは。+28
-1
-
231. 匿名 2021/08/18(水) 13:05:53
>>6
えっ⁉逆に未だ逮捕されてなかったの?
辛すぎて、続報知らなかった。+269
-2
-
232. 匿名 2021/08/18(水) 13:07:13
>>214
なんでだろうね
らいおんずくらぶの人だから?
田舎じゃ上級なの?
+5
-6
-
233. 匿名 2021/08/18(水) 13:07:45
病院で苦しい表情をしてたっていう描写がきつい
棺に入る時、せめて安らかな顔をしていたと思いたいけど
苦しんで亡くなったんだもんな. . .+5
-1
-
234. 匿名 2021/08/18(水) 13:08:15
今日来てないって言われて、なぜか警察から電話きて。
お母さんの気持ち想像すると胸が痛い。
なんで園長は平然としていられるの?ひどすぎるよ+38
-1
-
235. 匿名 2021/08/18(水) 13:08:45
>>215
親が見てるときはちゃんとしてたのかも。+10
-1
-
236. 匿名 2021/08/18(水) 13:09:08
>>43
車の事故でもまずドラレコ調べるもんね
園長と冬生くん仲悪かったみたいだし…いじめ?
車の中で子一人寝てて降ろすの忘れてたなんて ありえないよ
叱りつけて閉じ込めてたんじゃないかな+112
-5
-
237. 匿名 2021/08/18(水) 13:09:43
>>197
詰まらん返信の時はアンカーつけんなや。通知来るからウザいんだよ。
これに返信禁止な。+3
-28
-
238. 匿名 2021/08/18(水) 13:09:54
>>62
さすがに書類送検のみで終わりってことは無いと思う
起訴はあるんじゃないかな
ただ実刑判決が出るかはは微妙、執行猶予がつきそう
+5
-2
-
239. 匿名 2021/08/18(水) 13:10:55
>>2
胸も苦しいし号泣だわ…
保育園の先生も今日は来ていませんよ。っておかしいよ
お休みの連絡もないのに園児が(受け持ちクラスの生徒だったら把握するんだろうが)いないって認識なのおかしいよね。
園長はなんで悲しむ様子もなく淡々と謝れるんだろう
理解出来ない
日本語おかしかったらごめん+373
-1
-
240. 匿名 2021/08/18(水) 13:11:14
>>234
遅刻した時は登園時刻で園から電話来ない?
なんか職員全体が色々おかしいよね+5
-3
-
241. 匿名 2021/08/18(水) 13:11:42
>>190
これにプラスつけてる人は何か面白いの?
草なんか生やせないぐらい酷いしお母さん気の毒なんだけど。+18
-2
-
242. 匿名 2021/08/18(水) 13:11:46
>>7
園長もしくは保育園関係者?+17
-6
-
243. 匿名 2021/08/18(水) 13:11:48
>警察の方から電話がかかってきて「家で待っていてください」と言われました。
>私は、嫌な予感がして居ても立ってもいられず、双葉保育園へ走っていきました。
警察に「家で待て」と、、
いやぁ~闇感じるわ~
+24
-2
-
244. 匿名 2021/08/18(水) 13:11:51
>>237
横だけど、オッス( *・ω・)ノ+9
-1
-
245. 匿名 2021/08/18(水) 13:12:19
>>22
本当に。
泣いて土下座しても足りないのに+176
-2
-
246. 匿名 2021/08/18(水) 13:12:22
帽子忘れてのが、悪いにしても
親のせいだよ。
私もたまに忘れて注意受けるけど
まさか子供を立たせるとか昭和かと思う。
ただの園長のマイルールだよ。
+9
-1
-
247. 匿名 2021/08/18(水) 13:12:40
>>100
実は帰りの園バス出発より前に冬生くんのこと発覚してたんじゃないのかな
担任はそれを知らされず他の子を送迎するバスに乗ってて、冬生くんのお母さんに聞いたとか
担任がバスから連絡➡︎冬生くん発見➡︎警察呼ぶ➡︎救急車呼ぶ(心臓マッサージ)➡︎救急車撤収➡︎お母さん駆けつける➡︎園長「ごめんね」って15分間で全部無理じゃない?+66
-3
-
248. 匿名 2021/08/18(水) 13:13:09
>>237
こういうやつが保育園で働いてるんだろうな+12
-2
-
249. 匿名 2021/08/18(水) 13:14:04
>>243
園が預かってたお子さんを自分たちで死なせたのに「どうやってお母さんに連絡しよう…」ってまごついて警察に電話かけさせたってことだよね。
明らかに亡くなってるのがわかって責められたくなくて電話しなかったよね絶対。
警察に家族に連絡したか聞かれて「どうお伝えしたらいいのか…」とか言ったのかな。+19
-1
-
250. 匿名 2021/08/18(水) 13:14:14
>>244
メッスw+1
-8
-
251. 匿名 2021/08/18(水) 13:14:23
ああ、どうしてよりによってあんなに暑い日だったのだろう??
1ヶ月早く起きていれば、命は助かっていたのでは?
そうすればさすがに看過できないととうまくんは転園して今も楽しく生きてたんじゃないか?
考えても仕方ないけど考えてしまう
もう本当にこの園を許すことができない
+54
-1
-
252. 匿名 2021/08/18(水) 13:14:54
なんでそんなに早く警察がきたのかな
病院が通報した?+6
-1
-
253. 匿名 2021/08/18(水) 13:15:07
>>152
そう感じる。
このお母さんのことも、お子さんのこともナメてたんだと思う。園長の女、本当にバチが当たればいい。+264
-2
-
254. 匿名 2021/08/18(水) 13:15:14
>>34
これは本当にツラい
お母さん、保育園じゃなくて自分を責めてるんだね
お母さんは悪くないんだよ、悪いのは園長だよ+80
-2
-
255. 匿名 2021/08/18(水) 13:16:28
>>248
専業主婦だよw
働いてたらこんな時間にネット無理だろw+1
-15
-
256. 匿名 2021/08/18(水) 13:17:27
故意にしたという証明って本人が自白でもしない限り難しいんじゃないかな
今までの悪行や暴言の証言があったとしても、当日に閉じ込めた証拠がないでしょ
そしてこの園長が本当の事を言うとは思えない+5
-1
-
257. 匿名 2021/08/18(水) 13:17:41
>>252
保護者説明会の時の情報によると園の方で警察に連絡したんじゃなかったっけ?
でもなんで警察?と思うよね。+11
-1
-
258. 匿名 2021/08/18(水) 13:17:59
>>124
そんなことしてたんですか⁉︎信じられない+139
-1
-
259. 匿名 2021/08/18(水) 13:18:33
>>175
最初から業務上過失致死で捜査中だよ+22
-3
-
260. 匿名 2021/08/18(水) 13:19:17
>>219
あんな炎天下に9時間だよ?
正直、遺体の状態も変わる程だと思う
瞳孔とかチェックしたんだったら亡くなってるのすぐ分かるハズだけどね、マッサージして助かる見込みがあったのか気になる
冬生君が亡くなる2日前に同じ様な炎天下の福岡で外散歩したけど、暑すぎて息切れして日傘ありでも3時間程で無理だった
5歳で車内ならもっと過酷だったはず
閉じ込められてすぐ亡くなっててもおかしくないなと思った
+32
-1
-
261. 匿名 2021/08/18(水) 13:19:51
>>124
キ◯ガイババアだな+93
-1
-
262. 匿名 2021/08/18(水) 13:19:57
園長はもちろんのこと
先生たちも悪いよね??+26
-0
-
263. 匿名 2021/08/18(水) 13:20:28
>>130
マイナスに手が当たりました、すみません
本当にそう思います
寝てたかもしれんけど、なら起こせよ!!と思います+8
-1
-
264. 匿名 2021/08/18(水) 13:20:56
>>14
とととととときどき!?
四半世紀前の同級生ならともかく、我が子だよ!?
何いってんの!?+93
-4
-
265. 匿名 2021/08/18(水) 13:21:03
お母さんは悪くないよ。ってしっかり言って支えてくれる人がいてくれたらいいな。
そして、亡くなったお子さんのご冥福をお祈りしている人が大勢いるから、天国で幸せに暮らしていると強く思って欲しい。
私も子供を亡くしたけど、時間では解決しない。
何を考えたら良いの分からないような悲しみ。
お母さんは悪くないよって心から言いたい。
+38
-1
-
266. 匿名 2021/08/18(水) 13:21:15
>>219
お昼には亡くなっていたってみたよ。
発見した時点で亡くなっていることが明らかでも、家族が到着して状況を説明するまで医療従事者は蘇生をやめることは出来ないんだよ。
元々入院とかしてて、延命が必要ないって本人や家族が事前に言ってる場合以外はそうなんだよ。+40
-2
-
267. 匿名 2021/08/18(水) 13:21:42
>>255
引きこもりニートのあなたは知らないでしょうが世間には様々な仕事があって勤務形態も様々、誰もが土日祝日休みなわけないし平日休みの人もいるし夜間仕事の人もいるんだよ+20
-2
-
268. 匿名 2021/08/18(水) 13:22:57
全文です
私は、令和3年7月29日に突然の死を迎えた倉掛冬生の母です。
あれから3週間近くが経ちますが、最愛の息子の冬生を失った悲しみは日に日に募る一方で、今でも冬生がいなくなった現実を受け容れることができません。
毎朝、冬生が「おはよう」と元気に起きてくるのではないかと思ってしまいます。
今もなお全く心の整理がついておりませんが、事件後マスコミの方々から何度も取材の申し入れをいただいておりますので、今回、弁護士さんを通じてコメントという形でお答えさせていただきたいと思います。
あの日の朝、私は冬生のお兄ちゃんと一緒に冬生の見送りに出ました。
園長先生がお迎えバスの運転席から降りてスライドドアのほうに回ってきて、冬生の手を消毒してバスの中へ誘導していました。冬生は園長先生に「おはようございます」と元気に挨拶をし、私たちに「行ってきます」と笑顔で手を振ってお迎えバスに乗り込みました。
まさかこれが冬生の元気な姿を見る最後になるなんて思いもしませんでした。
帰りの時間になり、私はいつものように冬生がバスから降りてくるのを待っていましたが、冬生は降りて来ませんでした。
そして、担任の先生が「今日は冬生君、来ていませんよ」と言ってきましたので、私は「いや、行きました」と伝えました。担任の先生は携帯電話で園に連絡しているようでしたが、他の子もいましたのでそのままバスは行ってしまいました。
そうしたところ、10分もなかったと思いますが、警察の方から電話がかかってきて「家で待っていてください」と言われました。
私は、嫌な予感がして居ても立ってもいられず、双葉保育園へ走っていきました。
保育園に着くと警察の方が来ており、冬生は既に救急車で運ばれていました。そして、園長先生が出てきて「ごめんね。バスの中に寝てたの気付かんやった」と言われました。
私には、園長先生が特にうろたえるでもなく平然と言っているように感じられました。
私が病院に着いたとき、お医者様が冬生の心臓マッサージをしておられました。私はパニックになりお医者様に「冬生を助けてください」と泣き叫んですがりましたが、冬生が息を吹き返すことはありませんでした。
冬生は、いつもの明るい表情とは程遠く、とても苦しく辛そうな顔をしていました。
なぜこのようなことになってしまったのか、とても理解が追い付きません。
双葉保育園へ預けてしまった私がいけなかったのだと考えてしまいます。
冬生が1人閉じ込められたバスの中で、どんなに苦しかったか、どんなに暑かったか、どんなに寂しかったか、どんなに怖かったかと思うと、胸が張り裂けそうになります。
とても言葉では言い表せません。
冬生には、お母さんが助けてあげられなくてごめんなさい、お母さんが双葉保育園のバスに乗せてしまってごめんなさい、幸せな人生を送らせてあげられなくてごめんなさい、と謝っても謝りきれません。
双葉保育園で冬生が初めて1度だけ帽子を忘れたときに廊下に立たされていたことがありました。また、冬生は私に何度か「園長先生に気に入られるようにしなきゃ」と言っていました。
幼い子供がこのように気を遣っていて、おかしいなと感じていました。それなのに私が冬生を転園させてあげられませんでした。今はそのことをとてもとても後悔しています。
冬生は本当に心優しく、お花が大好きな子でした。私によく、道端に咲いているお花を摘んできて「ママ大好き」と言ってお花をくれました。「僕がママを守ってあげるからね」と言ってくれることもありました。
なぜ冬生があんなに苦しい思いをして、たった5年で命を絶たれないといけないのでしょうか。
叶わぬこととはいえ、今はただ、冬生に戻ってきてほしい、冬生にもう一度会いたいという気持ちでいっぱいです。
R3.8.16倉掛冬生 母+4
-8
-
269. 匿名 2021/08/18(水) 13:23:13
>>83
この園長は自首なんてしないでしょ、自分が悪いとも思ってないんじゃない?+48
-1
-
270. 匿名 2021/08/18(水) 13:23:49
>>267
だからそう言う返信はアンカーつけんなや。何回言わすんだボケ+1
-19
-
271. 匿名 2021/08/18(水) 13:23:54
>>187
保護者はみんな「何かおかしい」とは感じてたと思う
でも結局、どこの認可保育園にするかを決める権利なんて保護者にはない
なんとか入れますようにと、通園可能な保育園を片っ端から希望しておくしかない
転園と簡単に言うけど、常に空き0の状態なのに申請出したって早々決まるはずがない
フルタイム共働きで保育園に預ける以外の選択肢がない家庭は、文句なんか言えるような状況じゃないんだよ
それでも我が子が心配だから市が出す「認可」という言葉を信じて申し込むだよ
もちろんこの事件は園に問題ありだけど、そこを見過ごして「認可」し続けた市側も重く受け止めて、ただ見た目の数字だけで認可にしていないかきちんと監視する体制を整えて欲しい
+65
-1
-
272. 匿名 2021/08/18(水) 13:25:09
>>266
受け入れ先の病院で冬生くんに関わった方々も辛いだろうなと思ってしまった。
医療に携わっていたらこういうことはあるのだろうけど、もう亡くなってる苦しんだ表情の幼い子供への蘇生、助けて欲しいと願う家族。
全部この園長のせい。+43
-1
-
273. 匿名 2021/08/18(水) 13:25:14
>>241
アンカーつけんなや。+0
-18
-
274. 匿名 2021/08/18(水) 13:26:26
>>270
ねぇ何がしたいの?
いくらがるでもさ、このトピでそういうのやめて欲しい。
他にトピたくさんあるじゃない。+13
-2
-
275. 匿名 2021/08/18(水) 13:26:58
>>168
旦那って言い方すると悪い意味に聞こえるね、人の旦那さんには、さん付けるよね…+46
-2
-
276. 匿名 2021/08/18(水) 13:27:10
>>143
私は涙腺崩壊してしまいました。+82
-1
-
277. 匿名 2021/08/18(水) 13:27:11
>>274
まずお前がやめろや+1
-16
-
278. 匿名 2021/08/18(水) 13:28:45
>>271
え?北朝鮮でもあるまいバスの運転手1人はおかしいって事すら言えないの?+1
-15
-
279. 匿名 2021/08/18(水) 13:30:10
>>157
帽子忘れたのってこの年齢なら子供じゃなくて親だよね。私も子供の持ち物忘れたりすることあるよ…+37
-1
-
280. 匿名 2021/08/18(水) 13:30:17
>>189
こんなに可愛い子を真夏のバスに閉じ込めるって人間とは思えない
園長鬼だ…
お母さんのコメント涙が溢れた
鬼園長のせいで遺族はこの罪悪感や苦しさを一生背負って生きていくなんて苦しすぎる+173
-1
-
281. 匿名 2021/08/18(水) 13:30:26
>>257
ついに園長やらかした
もう私たちの手では追えないからあとは警察よろしく
って感じかな
みんな逃げ足早くて無責任だな
+5
-1
-
282. 匿名 2021/08/18(水) 13:30:42
>>272
266だけど、私は医療従事者です。
本当に、お母さんはもちろん蘇生にあたっている人もつらかったと思う。
亡くなっているのは明らかなんだけど、お母さんに説明するまで心臓マッサージをやめることはできない。もちろんお母さんは説明に納得なんて出来ないし、ほんとにみんな辛い時間だったと思う。書いてるだけでつらくなってきた。。
時間巻き戻して助けてあげたいよ+45
-2
-
283. 匿名 2021/08/18(水) 13:30:48
>>278
他人が後からならいくらでもどうとでも言える。
そもそもそういうコメントすらお母さんには突き刺さるのでは?+8
-1
-
284. 匿名 2021/08/18(水) 13:31:59
>>268
「ごめんね。バスの中に寝てたの気付かんやった」
と平然と言うのが本当に信じられない+31
-1
-
285. 匿名 2021/08/18(水) 13:32:09
普通に人殺しのいる保育園なんか嫌なんだけど、なんで園長は守られてるの?守る人間違えてる。
今もご飯食べてお風呂入ってメイクしてるかと思うとはらわた煮え繰り返ります。+27
-1
-
286. 匿名 2021/08/18(水) 13:32:10
>>282
いつもありがとう。
いざという時にあなたのような方々がいるから安心して日常を送れるのだと再認識しました。
こんなことしか言えなくてごめんね。+18
-2
-
287. 匿名 2021/08/18(水) 13:33:14
罰を受けさせるっていうのは保護者たちは黙認してたの?
それが表面上はスポ根的な意味合いだったとしても園児にそんなの通じるわけない
虐待でしかない
+1
-2
-
288. 匿名 2021/08/18(水) 13:34:01
>>189
そこは炎天下の車に閉じ込めないと+133
-2
-
289. 匿名 2021/08/18(水) 13:34:05
>>31
>>5
そんな事みんなわかってるよ。
このお母さんだって。
でも自分を責めてしまう気持ちもすごくわかる。
子を持つ親なら誰でも、このお母さんの後悔と自責の気持ち、痛いほどわかると思うけど。+131
-5
-
290. 匿名 2021/08/18(水) 13:34:29
>>22
警察から家で待つように言われて、嫌な予感がして園に行ったら言われたんだよね。この時点で死んでいるなんて思いもしなかった。病院から電話があって急いでそこから向かって死亡確認。
バスの確認で男の子の様子から死んでるってわかっただろう園長の言葉とはとても思えない。しかも、寝てたからんからなかったって自分はこういう事情があったのでわからなかったし悪くないですって言ってるようなものじゃん。+223
-2
-
291. 匿名 2021/08/18(水) 13:34:53
>>14
たった5歳のわが子を亡くしたばかりでそんな心境になれると思う?
思うのならあなたは園長と同じ種類の生き物だね+59
-4
-
292. 匿名 2021/08/18(水) 13:35:08
>>284
園長先生が特にうろたえるでもなく平然と言っているように感じられました
ここなんて恐怖すぎる。普通は泣いたり狼狽えたりしない?+30
-1
-
293. 匿名 2021/08/18(水) 13:35:24
保育園選びって口コミ見た方が良いよ
この園の昔から酷いもん
冬生くんのおかあさん、近所だから選んだのかな
悔やんでも悔やみきれないよね+11
-3
-
294. 匿名 2021/08/18(水) 13:36:18
お母さんは悪くないのに、これからも自分を責め続けるんだろうね。
母親って子どもに何かあったら自分を責めてしまうけど、今回のことはお母さんは悪くないし自分を責めず、ゆっくり過ごしてほしい。+6
-1
-
295. 匿名 2021/08/18(水) 13:36:20
>>278
ママ友同士では言えても、実際に園に苦情を入れるクレームを入れる勇気がある人が多数派だとは思えない
まして保育の現場の人手不足、労働条件の悪さが騒がれてる時代に
保育園に預かってもらえるだけありがたい、先生方は一生懸命やってくれているのに文句なんて言いにくい、と思う保護者の心理がそんなに理解できないことかな?
安全上のことであるならばこそ、認可を出している市がきちんと現状の把握と管理をするべき+30
-1
-
296. 匿名 2021/08/18(水) 13:36:23
>>22
泣いて半狂乱になって取り乱してそのセリフならまだしも、しれっと言ってるんだもんね
サイコパスってこの園長のことだね+268
-1
-
297. 匿名 2021/08/18(水) 13:37:11
>>32
帽子忘れたら教えてくれるし、予備を渡してくれる。子供は「今日は帽子がなかったよ」って自分からも言うし、幼児に何を求めてるんだろうか。+194
-2
-
298. 匿名 2021/08/18(水) 13:37:52
>>252
仲良しの警察じゃなければいいけど
行政も保育園の苦情を無視してたみたいだし、何か変な力が働いてないことを祈る
この園長保身だけは徹底してるからね
殺人犯は殺人犯として裁くべき
+14
-2
-
299. 匿名 2021/08/18(水) 13:38:01
>>32
わたしも子どもの鞄に帽子入れ忘れたことある
コップ入れ忘れたこともある
うちの園にはこんな鬼畜がいなくて本当によかった…+260
-3
-
300. 匿名 2021/08/18(水) 13:38:24
保育園で働いてるけど人数確認は基本中の基本だし、園バスに職員が1人しかいないことが考えられない...+8
-1
-
301. 匿名 2021/08/18(水) 13:39:54
>>144
へぇ
あえて釣られてみるけどどんな迷惑受けてるんですか?+13
-1
-
302. 匿名 2021/08/18(水) 13:41:09
>>198
たまたま事件の日の朝のお迎えの時間にとうまくんをバスに乗せる瞬間が映ってる近隣住民のドラレコ映像とか出てきてほしい
奇跡みたいな確率かもだけど…+66
-1
-
303. 匿名 2021/08/18(水) 13:41:20
>>17
そうらしいね。
最初は取材に行ってもあまりにも辛くてそっとしておいて下さい…って言ったてたけど、何度も取材の申し入れがくるもんだから弁護士通じてコメントしますってYahooニュースに書いてあった。
ほんとマスゴミだよ。+220
-1
-
304. 匿名 2021/08/18(水) 13:41:21
知れば知るほどずさんだね。こんな刑務所みたいな保育園どの時代どこの国探しても無いだろうね。先生達があまりにも他人事過ぎて怖いし本当に人間なのかな?って疑ってしまう程だわ。+7
-1
-
305. 匿名 2021/08/18(水) 13:41:22
>>152
お母さんが園で働いてた時期もあったし、下に見て舐めてかかってたんだと思う。
この事件はあやふやにせずきちんと解明してほしい。+205
-1
-
306. 匿名 2021/08/18(水) 13:41:30
>>283
第2の事件がおきないためにも言う事は言うよ。臭い物には蓋では、何も進歩がない+2
-5
-
307. 匿名 2021/08/18(水) 13:42:53
>>22
お母さんが保育園の配膳スタッフとして働いてた時もみんなの前で罵倒してたんでしょ。その上息子まで殺して。
コイツ人間じゃないよ
+337
-2
-
308. 匿名 2021/08/18(水) 13:43:40
これ、わざとだったの?本当に気づかなかったの?
どっちにしろ園長が悪いけど。
せめて本当のこと話せ!+8
-1
-
309. 匿名 2021/08/18(水) 13:43:57
こんな酷い園でも存続できてるのって
やっぱり保活難民が多いからだよね+8
-1
-
310. 匿名 2021/08/18(水) 13:43:59
>>198
この話によると園の親族が救急車到着までに居合わせた保護者に帰れコールしたみたいに書いてある。真実だとしたらどういう園なの・・・?+74
-2
-
311. 匿名 2021/08/18(水) 13:44:25
>>255
そういうことではないんだけど。
あなたみたいな人はここの園長と似たような思想なのかなって思ったたけ。気に入らない人は見下して馬鹿にして。
ガルちゃんにはこういう人がいるから、たまに嫌になるんだよなぁ。+8
-1
-
312. 匿名 2021/08/18(水) 13:44:53
>>295
それは言い訳だよ。事件の後の説明会では園長に対して厳しい質問攻めしてたじゃない。なのに事件前は言えませんっておかしいだろ。本当に言えないなら事件後も言えないだろ+5
-7
-
313. 匿名 2021/08/18(水) 13:45:02
>>5
>>289
それもそうだけどもしこの園の良くない噂を聞いたことがあったりしたけどどこかへ預けなくちゃという気持ちで目をつぶって入園させたとかだったら、より自分責める気持ちもわかるしなお辛い。
お母さんは何も悪くないけど自分を責めることしかできないって気持ちはすごく良くわかる。きっと同じ状況なら自分もそうなると思う。+95
-2
-
314. 匿名 2021/08/18(水) 13:45:06
>>306
今後はどんどん言っていけばいいと言うのと、この園の保護者たちが過去言えなかったことについて言及するのは違うんじゃないかな。
少なくともお母さんが傷付くと思ったら何故言えなかったのか?なんて言えない。+8
-1
-
315. 匿名 2021/08/18(水) 13:46:20
>>3
もう戻ってこないんだよね。
クソなんて優しいよ。。
同じ目にあえでも優しいよ。
この場合の同じ目には園長の子供が同じ死に方することだよ。
妊娠出産夜泣きに病気、笑顔が可愛くて、泣き顔思い出したら職場でも会いたくて、ほんと子供のためならって頑張れるのに。
もうお母さん会えないんだよ、全てのお母さんの努力が報われる世の中になって欲しいよ。
こんな死に方させる保育園とかありえない。
+113
-8
-
316. 匿名 2021/08/18(水) 13:46:49
受け入れられないよね、、+1
-2
-
317. 匿名 2021/08/18(水) 13:47:48
>>32
自分はバスに園児忘れて殺したんだよ
どんな刑がお似合いか自分で分かるよな鬼畜
+249
-2
-
318. 匿名 2021/08/18(水) 13:48:09
何度も何度も確認して決めたお散歩のコースに車が突っ込んできた事件だって、運転手が悪いのに園長先生可哀想なくらい泣いて謝ってたのに、
なんでこの園長は(恐らく)故意で、完全に園の責任なのにケロッと「ごめんね」ですませられるんだろう。
サイコパスすぎない?
子供や保護者のことなんだと思ってるんだろう。お金儲けの道具くらいにしか思ってないってこと?+47
-1
-
319. 匿名 2021/08/18(水) 13:48:40
>>312
事件後に追及出来るようになったって当たり前じゃない?
実際事故が起きたんだから、それが危険である何よりの証拠になる。
時間前に言えなかったのに事件後に言えるのはおかしいって言う方がおかしいわ。+6
-2
-
320. 匿名 2021/08/18(水) 13:49:13
転園されたのが9名だけど聞いて衝撃+10
-1
-
321. 匿名 2021/08/18(水) 13:49:39
マイナスしてるの園長?+12
-3
-
322. 匿名 2021/08/18(水) 13:50:24
簡単に転園できるならしただろうけど、大きな怪我をしたとかじゃなくてちょっと気になる程度だったらそのまま通うよね。お母さんは悪くないけど後悔する気持ちはすごく分かるし苦しいよ…。捜査は進んでるのかな。園長許さない。+3
-4
-
323. 匿名 2021/08/18(水) 13:50:40
+19
-1
-
324. 匿名 2021/08/18(水) 13:51:06
>>219
心臓マッサージの時には、死亡推定時刻から4時間ほど経っていたそうです。
発見時にはもう助からないと見てわかる状態だったのではないかな。+25
-1
-
325. 匿名 2021/08/18(水) 13:51:20
もう初めて帽子忘れただけで廊下立たされたって話見ただけでつらくて吐きそう
こんな幼い子に何してくれとんじゃ+22
-1
-
326. 匿名 2021/08/18(水) 13:52:07
>>311
何回も言うけどアンカーつけないでね+0
-15
-
327. 匿名 2021/08/18(水) 13:52:10
>>304
いやいや
こういう保育園多いよ
めっちゃ汚くて放置するだけの保育園でも
都内だと入園率50%で希望者の半数しか入れなかった+5
-1
-
328. 匿名 2021/08/18(水) 13:52:30
>>312
横だけど
問題起きちゃえば「ほら見たことか!」「危ないと思ってた〜!」って口々に言って、今まで仕事優先で子供の安全に目をつぶってきた自分、何か言っておけばこの子は助かったかもしれないという罪悪感を誤魔化す為にもそうやって強く言うんじゃない?
ここまでのニュースになったら何も体制変わらずそのまま〜とはならないだろうし。みんなで言えば怖くない!みたいな心理もあると思うし。
ただこんな園ならなにか言おうもんなら子供が園でどんな目に合うかとか怖くて言えなかった人も居ると思うけど。
とにかく園は悪い。最悪。これは変わらない事実。+22
-1
-
329. 匿名 2021/08/18(水) 13:52:37
>>319
証拠もなにも園長1人がバス運転してた時点で事件前から、おかしいだろ。それを誰もおかしいって言わなかったのか。+3
-2
-
330. 匿名 2021/08/18(水) 13:53:07
>>252
救急と一緒に警察にも連絡行く+4
-1
-
331. 匿名 2021/08/18(水) 13:53:31
読もうと思ったけど自分も子供がいる親として、辛く心苦しくなるから辞めました。
どうか安らかに眠って欲しい。
心よりお悔やみ申し上げます。
そして園長には相当の罰が下りますように。
+4
-1
-
332. 匿名 2021/08/18(水) 13:53:42
>>219
息を吹き返す可能性はなかったけどしたんだと思うよ。+8
-0
-
333. 匿名 2021/08/18(水) 13:54:04
本当のことをしゃべったら実刑食らうので
黙秘のパターンよね
ハイエースで「先生おやよーございます!」って乗車した5歳児を
見失って見落として鍵かけて
9時間後に迎えに来たお母さんに訴えられるまで気づかないなんてことある????+21
-1
-
334. 匿名 2021/08/18(水) 13:54:39
>>328
そんな難しい話じゃなく単純に園長1人のバス運転は誰がみてもおかしいって話。そこに疑問を持たないの+2
-4
-
335. 匿名 2021/08/18(水) 13:54:57
ここに通ってたこどもの親は是非警察に協力してほしい
今どんな顔で毎日保育園で働いてるんだろ?
ありえない..+2
-3
-
336. 匿名 2021/08/18(水) 13:54:57
>>311
本当に酷い事件や事故だとみんな凄い優しくなるのががるなのに、それでも一部の変な人っているんだよね。
そういう人は多分もう病気だから放っておいていいと思う。+3
-2
-
337. 匿名 2021/08/18(水) 13:55:05
>>28
車内の温度上昇実験やってたよね
あと何日かかけて検証するとニュースにも書いてあったから、もしかしてこの豪雨で捜査進まないのかもと思ってた+8
-0
-
338. 匿名 2021/08/18(水) 13:55:39
>>333
もしそうでもバレようないから黙秘で通すだろうね。
とうまくん辛かったね頑張ったね。+1
-2
-
339. 匿名 2021/08/18(水) 13:56:05
>>237
人を不愉快にさせるコメントしかできない奴が通知設定してんじゃねーよw
ろくな返信こないよ、オフにしな?
それかガルちゃんやめな?
家事に専念しなよww+16
-2
-
340. 匿名 2021/08/18(水) 13:56:36
園長はもう名前と顔が出てるみたいだけど、担任は?
福岡でこれから子育てする人、この園にいた保育士に子供預けるの怖いでしょ。+24
-1
-
341. 匿名 2021/08/18(水) 13:57:08
卒業生「名札の針で皮膚をほじくられたり、熱した薬缶を押し付けられたり、お仕置き部屋に閉じ込められてあんたみたいな子は産まれてきちゃいけないと言われ、先生のご機嫌を伺う日々だった。しかし迎えに来た母親に対しては「勝手に転んで擦りむいた」と報告していた。」
この証言してくれた人の弟は園長の姉にも嫌がらせ受けてたみたいだね
こんな地獄あって許されるの?+23
-2
-
342. 匿名 2021/08/18(水) 13:58:27
>>329
そもそも誰も指摘してなかったってソースもないしなぁ。+2
-2
-
343. 匿名 2021/08/18(水) 13:58:31
>>2
うちの子が行ってる保育園の先生方は、迎えにきた親とこの話題になるとみんな涙を浮かべて話してる。
子供や親にとっていい保育園であるだけでなく、これまで数年通ってる中で年度途中の退職などなく、先生方みんな結婚や出産、ご主人の転勤で退職していくから、先生にとってもいい保育園なんだなと思ってはいたけど、
このニュースのような保育園があるのも現実なんだよね…。+14
-34
-
344. 匿名 2021/08/18(水) 13:58:34
>>1
一回帽子を忘れてしまったとき立たされてたことがあったって言ってたね、園児に体罰なんて与えないよ!
ありえないこの保育園。+90
-1
-
345. 匿名 2021/08/18(水) 13:59:51
>>22
まさに鬼畜だよね。
同じ人間、ましてや保育者がやることとは到底思えない。
亡くなった男の子と百万回同じ目にあって苦しんで苦しんで、それでも死ぬことも許されずに地獄に行けばいい。
それでも男の子は帰ってこないんだから永遠に男の子とお母さんは救われないよ。
業務上過失致死なんかじゃなくてれっきとした殺人。厳罰を望みます。+137
-4
-
346. 匿名 2021/08/18(水) 14:00:27
この事件は風化させたくない
徹底的に調べて園長は逮捕、保育園は責任者から現場まで入れ替えもしくは閉鎖して欲しい+12
-1
-
347. 匿名 2021/08/18(水) 14:01:16
>>339
オフ設定忘れてたぜ。
そーするわw+1
-10
-
348. 匿名 2021/08/18(水) 14:01:36
>>341
これ本当?初めて見た+8
-1
-
349. 匿名 2021/08/18(水) 14:02:24
>>334
難しくないでしょ。
過去に言った人もいたかもしれないけど
「危なくありません、ここに人員を割いて園での保育が疎かになる方が危ない」「今まで事故があったことはありませんよ?」って強く、何言ってんのお前って感じで言われたら「あ…そうですか」ってなっちゃう人もいると思うよ。事件にもなってない中それでも「いいえ!!絶対に危険です!!増やしてください!!!」なんて強く出られる人そんなにたくさん居るかな?
「園の方針と合わないのであれば転園か退園検討されてはどうですか」とか言われたら?
生活がある中で何も言えなくなってしまった親もいたかもしれないよ。+9
-1
-
350. 匿名 2021/08/18(水) 14:02:47
マイナスめっちゃ早いけど園長か?+5
-4
-
351. 匿名 2021/08/18(水) 14:02:59
>>189
お母さんの手記読んでたら
帽子忘れただけで廊下に立たせたの?!
子供通わせてた幼稚園は忘れたのに気付いて電話したら「予備あるので大丈夫ですよ」って優しく言ってもらえてたよ
色々おかしすぎるここの保育園+212
-1
-
352. 匿名 2021/08/18(水) 14:04:27
>>270
自分のお願いを聞いてもらえると思ったら大間違いですよ+10
-1
-
353. 匿名 2021/08/18(水) 14:04:54
>>189
悲しすぎて開けない…これ書きながらもう泣いてる。この男の子人に気を遣うめっちゃ良い子だったよね。
物凄く腹立つし、でも何をやってももうこの子は帰ってこない現実が辛すぎる。+97
-5
-
354. 匿名 2021/08/18(水) 14:06:15
>>349
こんな性格きつそうな園長に何か物申したら子供冷遇されそうだよね。
保育園少なくて選択肢がない中でそこまで強気に出られる人がどれだけいるか現実が見えてない人がいる。
事故が起きた後に「じゃあ子供が死んでもいいの?」って後出しならいくらでも言えるからね。
それで仕事辞められるぐらいであればそもそも最初から保育園預けて仕事してないだろうし。+18
-1
-
355. 匿名 2021/08/18(水) 14:07:27
>>348
週刊文春の掲載記事にありました
1ページしかこの事件について書かれてないけど
+8
-1
-
356. 匿名 2021/08/18(水) 14:07:36
これだから雌の園長は糞なんだ。蒸し焼きにされた子供と同じ死刑でよろしく+2
-6
-
357. 匿名 2021/08/18(水) 14:08:06
>>259
それにしては時間かかってますね+27
-1
-
358. 匿名 2021/08/18(水) 14:08:35
>>269
ここまでのクソなら、「私を怒らせたあいつが悪い、めんどくさいことしやがって」と思ってそう。+36
-3
-
359. 匿名 2021/08/18(水) 14:08:37
>>7
なんでお前が決めるんだよ
+50
-3
-
360. 匿名 2021/08/18(水) 14:09:40
>>310
うちの保育園に金を納める奴らとしか思ってないよ
+37
-2
-
361. 匿名 2021/08/18(水) 14:12:06
人を預かるのはお世話する事だけじゃなく命も預かるって事。この園長には意識が皆無だったんだやね。
怖くて預けたくないわ。
+7
-1
-
362. 匿名 2021/08/18(水) 14:12:16
業績とは結果論ですからね
人様から預かった子供を我で鍵を閉めて死亡させて返したのですから
いまだに記者会見を開かないことにこの保育園の悪意を感じます。+7
-2
-
363. 匿名 2021/08/18(水) 14:12:37
>>198
この人頑張りが報われて証拠になる映像持ってる人が警察に行っていますように+76
-3
-
364. 匿名 2021/08/18(水) 14:14:34
この保育園再開したみたいだけど、こんなことがあってもまだ預けてる家庭があるの?
子供の命と心が失われる保育園だよ?
うちだったらすぐに転園は難しいだろうけど、収入が減っても休ませてよその保育園行かせるわ。+13
-5
-
365. 匿名 2021/08/18(水) 14:17:51
>>124
え?どういう事??
そんな事実あるの?+52
-4
-
366. 匿名 2021/08/18(水) 14:18:10
10年前ですが保育士でした。
いわゆる普通の園でしたが
行きも帰りも子どもたちがバスから降りると保育士はすぐ点呼、バスの運転手さんはすぐ換気、バスのシート消毒が当たり前だったのですがこの園はそういうこともおこたっていたという事なのでしょうか?+14
-1
-
367. 匿名 2021/08/18(水) 14:18:20
>>364
気持ちは分かるけどその選択肢が難しい人もいるんだから、正直余計なお世話だと思う。
こういうあり得ない事故起こして周囲の目が厳しくなっている中で杜撰な管理体制を貫いてるわけはないだろうし。+10
-6
-
368. 匿名 2021/08/18(水) 14:19:40
>>1
バスの中に寝てたの気づかんやった
この言葉おかしいよね
寝ていたかどうかなんて気がつかなかった園長には解りようがないんだから
無意識に冬生くんに責任の一端を担わせようとしている所が非道だなと思うよ
+107
-2
-
369. 匿名 2021/08/18(水) 14:19:45
>>365
過去トピ見て+30
-1
-
370. 匿名 2021/08/18(水) 14:19:46
>>46
ガルちゃんでは子供の事故のとき、何の落ち度もなくても絶対親を責めるコメントが出るんだよね。しかもプラス、擁護意見も多数。
どうにかして親を批判したくて仕方ない人達がいるんだと思うとほんとに怒りがわいてくる。+30
-3
-
371. 匿名 2021/08/18(水) 14:21:45
園長が1番ヤバいけど、ここで働いてる人達もだいぶヤバいよね!+24
-1
-
372. 匿名 2021/08/18(水) 14:23:06
>>371
殺人共犯者だよ
後から被害者ぶって出てくるかもしれないけど許されない+5
-2
-
373. 匿名 2021/08/18(水) 14:24:02
>>17
被害者にはしつこくコメントを求めるくせに自分達が不祥事を起こした時は関係者にコメントさせないマスゴミ。
+161
-1
-
374. 匿名 2021/08/18(水) 14:25:44
子どもが犠牲になる事故事件多すぎる。
保育園や幼稚園、子ども園等は園バス作るにあたってもっと国が条件を厳しくしても良いんじゃないかな?
あと、認可園の条件も厳しくしたほうがいい+6
-1
-
375. 匿名 2021/08/18(水) 14:25:47
がるちゃんでも酷い保育園と分かってて通わせてたのもありえない。私なら退園する。とかコメントあったけどこの事件で書くコメントそれ?と思ったよ。
その時からお母さんが私のせいだって言ってると報道されてたのによくそんな事が言えるよね。
お母さんががるちゃん見る事はないと思うけどそういうコメントがお母さんの目に入りませんように。+10
-1
-
376. 匿名 2021/08/18(水) 14:26:22
>>2
このお母さんの苦しみには全く遠く及ばないし、自分の話になってしまうんだけど。
うちの子が初めて登園した日、帰りのお迎えの場所に行ったのにうちの子がいなかったんだよね。
先生が真っ青な顔して近づいてきて、「違うバスに乗せちゃいました」って。
違うバスに乗ってることを把握してくれてるし、連絡済みでちゃんと戻ってくるってわかってたけど、初めての登園の日だったから顔見るまで不安で、幼稚園まで行って待ってる間ずっと震えてたな。
どこにいるかわかっていても、本来帰ってくるときにいないと不安になるのに、それ以来元気な顔が見られないなんて地獄だよ。
このお母さんが本当に心配。+226
-87
-
377. 匿名 2021/08/18(水) 14:27:05
>>160
暴行罪、殺人罪として逮捕されるべき+71
-2
-
378. 匿名 2021/08/18(水) 14:27:10
さっさと出頭してくれないかな
サイコパスは分かったから早く償え+1
-3
-
379. 匿名 2021/08/18(水) 14:27:28
>>147
それは大変ですよね
うちの地域は他園に決めてから転園できます
保育園で転園先に子どもの様子を伝える書類も制作します
地域によってそれぞれですね+27
-3
-
380. 匿名 2021/08/18(水) 14:27:29
遠くに住んでいる他人の私でも、そんなに苦しい思いしていたのに気づいてあげられなくてごめんね、助けてあげられなくてごめんね、と思ってしまう。
お母さんの気持ちに寄り添ってあげれる人がいればと思う。+6
-1
-
381. 匿名 2021/08/18(水) 14:27:55
>>98
子どもが嫌いならほかに保育士雇って自分は名前だけの保育に関わらない方がよっぽどいい+70
-1
-
382. 匿名 2021/08/18(水) 14:28:47
>>248
保育士馬鹿にしてんのか?+0
-4
-
383. 匿名 2021/08/18(水) 14:29:51
>>374
厳しくと言うより園児に対する保育士の数を増やして目が届くように環境整備していった方が良さそう+1
-1
-
384. 匿名 2021/08/18(水) 14:30:17
時間そのものも涙が出るほどつらいし、このお母さんすごく自分を責めててつらい。お母さんのせいなわけないのに…。+4
-1
-
385. 匿名 2021/08/18(水) 14:30:21
この事件、本当に許せない。
辛すぎる。+6
-1
-
386. 匿名 2021/08/18(水) 14:30:23
>>320
最新情報では、退園14名と転園希望40名だったよ
9名は少し前の退園数だと思う
+30
-1
-
387. 匿名 2021/08/18(水) 14:31:32
お母さんは何も悪くないけど、どうしても自分を責めてしまうんだろうな。
本当に、園長許せない。+10
-1
-
388. 匿名 2021/08/18(水) 14:32:54
絶対的強弱関係の世界で
「あいつ寝てました」で
殺人が成立し、犯人が刑を免れる怖さったらあなた+4
-3
-
389. 匿名 2021/08/18(水) 14:33:02
>>366
コメントした者です。
他にもいろいろおかしい。
担任は朝の出席確認していないのか?いなかったらバスに乗っていた先生に確認とかしないのか?
申し送りは?
出席とっていたらだれか子どもが今日いっしょにバスに乗ったよって教えてくれる子もいたかもしれない。
毎日、命を預かる覚悟で仕事してました。園長もだけど他の先生も出来ることがたくさんあったと思う。+11
-1
-
390. 匿名 2021/08/18(水) 14:33:57
>>189
かわいい子だよね。優しい子だったらしいし。+75
-1
-
391. 匿名 2021/08/18(水) 14:34:59
前働いてた園の園長もほんとに自分の意見が全て正解の人で、主任達ですら何も言えなかったような状態だったからほんとにこんなこと起きてもおかしくない園だったな。だからあると思う園長に何も言えない状況って。+4
-1
-
392. 匿名 2021/08/18(水) 14:36:33
>>383
やばい園って同業者からの噂やいろんな情報が入ってくるから必然的に人が入ってこないだよね…
保育士って兄妹や親が同じようにやってたり、友人の園の話を聞いたりするからコミュニティがすごいんよ。人手が欲しくても避けられる傾向がある。なんのために監査があるんだか…ぶっちゃけ職員は事前の告知の監査より抜き打ちの監査の方がありがたいし本当の実態が見れるんやからこんなやばい園とかすぐに見つかると思う+4
-1
-
393. 匿名 2021/08/18(水) 14:36:58
>>357
逮捕された場合は時間の制約があるけど、在宅事件だからというのもあるのかな
捜査が終わったら書類送検、その後に起訴
そもそも事件からまだ3週間くらいしか経ってないよ
そんなに展開早くないよ
+6
-4
-
394. 匿名 2021/08/18(水) 14:37:03
お母さんはどうか自分を責めないで欲しい。
違和感を感じていたみたいだけど、不信感を感じさせた園が悪いのであってお母さんは悪くない。
自分語りで申し訳ないけど、最近娘がプレで通っていた幼稚園をやめたところ。
面接で先生が娘を見る目に違和感を感じて、その後園長が人の話を聞かなかったり、先生たちが園長を避けてる感じが伝わってきたから。
新しい幼稚園を探すのに時間がかかる地域だから悩んだけど、毎日色んなところに電話して出向いて決断できた。
これが出来たのは専業主婦だったから。
働いてるお母さんが出来るわけない。
仕事、育児、家事で時間が足りないくらいなのに。
お母さんは頑張ってた、園が100%悪い。+25
-3
-
395. 匿名 2021/08/18(水) 14:37:07
>>386
そうなんだ!ほっとしました+8
-1
-
396. 匿名 2021/08/18(水) 14:38:15
園長は35度超えの日に冷房付けない家ん中で○ねばいいよ
ほんと胸糞+5
-1
-
397. 匿名 2021/08/18(水) 14:38:18
お母さん、冬生くん、他の園児たち
には一切非がないことだけは間違いない+13
-1
-
398. 匿名 2021/08/18(水) 14:38:43
園長にどんな罰がくだろうとも、子どもの命は返って来ないのが本当に悔しくて苦しい。
園長は償いようのない酷い事をした。
私が母親だったら気が狂ってる。+6
-1
-
399. 匿名 2021/08/18(水) 14:39:20
こんなの保育園側の本来当たり前にやらなければいけなかった確認による信じられないミスだよ。
保育士不足うんぬんじゃない。+6
-2
-
400. 匿名 2021/08/18(水) 14:40:42
5歳の子を相手にそこまで怒るようなことってそもそもあるかな?
この園長とやらは常にイライラしてるの?
頭がやられてんじゃないの?+14
-2
-
401. 匿名 2021/08/18(水) 14:42:50
>>307
えっ
そんな所に預けたらダメだよ。
お母さんが1番後悔してるのはわかるけどさ
私の子も小学生だけど担任に嫌がらせされてるみたいだから
度が過ぎたら引っ越しして転校させる気。
+23
-62
-
402. 匿名 2021/08/18(水) 14:43:24
出欠確認がないというのに本気で驚くわ
普通無断欠席したら保護者に連絡するでしょ+35
-1
-
403. 匿名 2021/08/18(水) 14:47:09
うちは2人目だから信用して幼稚園に預けているけど今ってコロナで幼稚園の様子が全然わからないんだよね…本人もほとんど話さないし。+5
-3
-
404. 匿名 2021/08/18(水) 14:47:26
>>307
元々はお母さんがターゲットにされてたの?
より弱い子供にそれが変わったの?
鬼畜だな+210
-1
-
405. 匿名 2021/08/18(水) 14:47:46
ここの園長って以前から
子供を倉庫に閉じ込めたりとか
していたって見たけど本当だったら
逮捕されてもおかしくないよね。+14
-1
-
406. 匿名 2021/08/18(水) 14:47:56
福岡県警ご協力のもとによる隠蔽工作発令か
状況証拠真っ黒な園長:浦上陽子逮捕か
さて、どちらに振れますか
+3
-5
-
407. 匿名 2021/08/18(水) 14:49:07
>>152
昨日のがるちゃんで画像出てたけど、在園児の保護者向けの文書ももう舐めきっててびっくりした。
不安を解消していただきます。とか、見守っていただけると大変うれしく思いますとか。+129
-1
-
408. 匿名 2021/08/18(水) 14:56:17
>>401
度が過ぎたらってどこまで?悠長なこと言ってたら子供の精神破壊されるよ+76
-0
-
409. 匿名 2021/08/18(水) 14:57:11
さっきからマイナス押してる人って何?問題おこした保育園関係者?+14
-2
-
410. 匿名 2021/08/18(水) 15:01:14
親や他の保護者が責められてたけど(問題があった園に預けてた親が悪い、役所に通告しないのもおかしいとか)そう簡単に転園はさせれないよ
子供の友達関係の事もあるし待機児童問題だってあるのに
すぐ転園は厳しいと思う
今、田舎ですら待機児童が多い県もあるのに+7
-1
-
411. 匿名 2021/08/18(水) 15:02:10
大災害とかとんでもない事態が起きたというわけでもなく、ごく当たり前にいつも通り朝園バスに乗り、保育園へ行くというだけの流れでさぁ・・・・。
ごめんね、気づかんやったじゃないよ!!!
園長の何かしらの意図があった以外考えられない!!
市長も意見はブロックするし、このままフェードアウト狙ってそうで許しがたい。
お母さん、思い出して話すと再確認しなきゃいけないし辛かったよね。。。
お母さんも冬生くんも全然悪くない。全く非はない。
悪いのは・・・・+17
-0
-
412. 匿名 2021/08/18(水) 15:02:20
>>116
人生でそんな辛い事があって良いのかって思う。
自分も入れてほしい、一緒に焼いて欲しい、ついて逝きたいと思ってしまう+34
-0
-
413. 匿名 2021/08/18(水) 15:02:24
>>407
見守っていただけると嬉しく思います??
新任の職員の挨拶ですか??
これが園児の命を奪った責任者の言葉なんてとても信じられない。頭がとても悪いのか性格が悪いのか。+166
-1
-
414. 匿名 2021/08/18(水) 15:02:30
>>409
すぐマイナスつくんだよね
分かりやすくてさ、リトマス紙にしてる
前トピでも触れられて欲しくないであろう話題にすぐ噛みついてきてソ-ス求める人達がいた
身内が変な事書かないか見張ってんのかも
+7
-4
-
415. 匿名 2021/08/18(水) 15:03:58
ほぼ全てのコメにマイナス付くね~。
きっしょ!!
掲示板はここだけじゃないぞ。+18
-2
-
416. 匿名 2021/08/18(水) 15:04:29
>>401
その度が過ぎたらの最悪なパターンで死に至ったのがとうまくんだよ+67
-1
-
417. 匿名 2021/08/18(水) 15:05:14
>>265
どんなに他人が悪くないって言っても、お母さんは自分を責め続けるよね。
例え道を歩いていての事故だとしても、あの時出かけなければって思うのが母親、どうしたらこのお母さんの心を救えるか本当にわからない。時間が解決していくのだろうか…+14
-1
-
418. 匿名 2021/08/18(水) 15:06:26
>>407
40代で保育園園長の肩書きを持つ日本人なんだよね
日本語練習中の外国人なら分かるけど
あの文章見る限り、人生で敬語使ったこと無さそうだし人を殺したことすら自覚無いみたい
+107
-1
-
419. 匿名 2021/08/18(水) 15:08:35
>>418
子どもを人形とでも思ってるだろうね。
持ち物を無くしてしまったくらいのレベルの謝罪にしか思えないわ。+49
-1
-
420. 匿名 2021/08/18(水) 15:09:02
>>415
爆サイでも見張ってろよって感じ
+4
-0
-
421. 匿名 2021/08/18(水) 15:09:52
園長退任って本当だろうか。
不安を解消していただきますという以上は
黒い根っこの親族経営全て排除すればマシにはなるかと。
そして園長は罰されるといい。+6
-1
-
422. 匿名 2021/08/18(水) 15:13:48
>>421
怖いよね~
何らかの形で関わって来ないか心配
一家の一人でも保育園経営に関わってれば以前と同じ様にやりたい放題だよね
全く反省せず被害者ぶってるサイコパスがこのまま大人しく引き下がるだけとは思えない+2
-1
-
423. 匿名 2021/08/18(水) 15:27:05
>>197
こいつが返信して来なければwww+1
-6
-
424. 匿名 2021/08/18(水) 15:45:25
浦上陽子園長はどう責任を取るつもりなんだろうか?そもそもまだ園長職に居座ってことがおかしいけど
+13
-1
-
425. 匿名 2021/08/18(水) 15:53:20
>>30
お母さん、以前この幼稚園で配膳の仕事してた時に、園長からいびられてたらしい。だから園長も目下の者だと思っててそういう言い方したんだと思う。自分のせいで子供が死んでるのに、ごめんねってやはりまともな神経ではない。+65
-2
-
426. 匿名 2021/08/18(水) 15:53:32
>>168
横だけど、マスコミの前に出過ぎると逮捕が遅れて長いこと苦しむようになってしまうってこと?
関連性がわからないんだけど…+21
-1
-
427. 匿名 2021/08/18(水) 15:58:18
>>189
読みました。
許せない。
帽子忘れただけで立たすって、日常的に園では虐待が平然と行われていたってこと。園長はヒステリックな性格で腫れ物を触るように周りの職員も子供たちも扱っていたんだろうと思う。大人はともかく子供に気を遣わせるくらい苛烈な性格なんだろう。
+84
-1
-
428. 匿名 2021/08/18(水) 15:58:54
クラスで出欠確認しなかった事が本当に信じられない。+5
-1
-
429. 匿名 2021/08/18(水) 16:00:14
>>427
帽子忘れたのなんてこの歳なら親のせいなのにね・・・私もよく忘れて息子に謝るよ。本当にトラウマだったろうな。他の子達も今後は柔軟で伸び伸び過ごせる園で過ごして欲しい。+44
-1
-
430. 匿名 2021/08/18(水) 16:07:14
冬生くんと同い年の子供がいます。
めちゃくちゃ可愛いですよ。
ママ大好き、ママ可愛い、ママと結婚したいって言ってくれる。
この事件、速報を見た時から胸がザワザワしてました。
お母さんの手記、涙が出ました。
糞園長絶対許さない!!冬生くんを返せ!!+7
-36
-
431. 匿名 2021/08/18(水) 16:08:42
>>20
死刑の前に、同じ経験させてから+17
-6
-
432. 匿名 2021/08/18(水) 16:22:34
>>349
そもそもこの保育園はマニュアルで1人でバス運転してはいけないって定められてるんだから、その時点で問題。その事まわりも他の保育士も園長が怖いからと言って何も言わないのか?怖いなら事件がおきても黙ってろ+5
-3
-
433. 匿名 2021/08/18(水) 16:26:01
>>94
お母さん、少し前までここの園の職員だったから
内部事情は知っていたはず。+109
-1
-
434. 匿名 2021/08/18(水) 16:26:46
>>1
逮捕まだー?
子供1人亡くなって、他の園児にも虐待してたのよ?+65
-2
-
435. 匿名 2021/08/18(水) 16:32:45
園長早く逮捕さてほしい+6
-1
-
436. 匿名 2021/08/18(水) 16:40:45
素敵なお母さん。
お母さんは、そのまま子供想いの優しいママでいてよ。
代わりに私が園長を、やってあげるから。(言葉悪いですが。)
そのくらい胸糞悪いわ。
お母さんの文読みながら悲しくて悔しくて
泣いてしまいました。+9
-1
-
437. 匿名 2021/08/18(水) 16:40:50
>>430
子供が可愛いのはお母さん充分分かってるわ
その言葉お母さんの前で言えますか?
ママと結婚したいとか気持ち悪い。
わざわざ書かなくてもいい
+22
-5
-
438. 匿名 2021/08/18(水) 16:42:26
>>32
保育士だけど、有り得ないよそんなこと
この年の子の忘れ物は、ぶっちゃければ親のせいだもん
忘れ物が酷すぎて親にやんわり注意することはあるけど、子どもに注意なんて絶対ない+169
-1
-
439. 匿名 2021/08/18(水) 16:43:52
>>34
胸が痛くなる
お母さんのせいじゃないのに+22
-1
-
440. 匿名 2021/08/18(水) 16:44:34
googleみたら、「保育士としてあり得ない発言が多い」「大人しい保護者にベテラン保育士が言いたい放題」っていう口コミが事件前にされてるんだよね
これ園長はもちろんだけどそれ以外も問題ありそう+8
-0
-
441. 匿名 2021/08/18(水) 16:47:18
親に気持ちになると辛い
まさかバスに取り残すって考えた事ない
お母さんは悪くないのに…自分を責めないでほしい
園長には冬生ちゃん以上の苦しみを味わってほしい+4
-1
-
442. 匿名 2021/08/18(水) 16:48:14
もうこの園長の名前と写真晒して欲しい!!!+8
-1
-
443. 匿名 2021/08/18(水) 16:52:03
無差別殺人や虐待をした犯人には被害者と同じ痛みを味わわせる刑がほしい。いやその倍の刑が必要。+1
-0
-
444. 匿名 2021/08/18(水) 16:54:15
>>402
私もそれが普通だと思ってたけど前トピでは無断欠席でも保育園側からの連絡はないって言ってる人多数いた。
園にもよるのかな。
+5
-0
-
445. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:03
>>442
前トピで晒されてたよ
普通に保育園の園長が顔出ししてるだけだから何も問題ないでしょって+9
-1
-
446. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:22
>>445
そうなんだ!ありがとー!+3
-2
-
447. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:27
>>437
ママと結婚したいが気持ち悪い?
あなたに男児の子育ては無理ですね
子育てとは無縁だったらごめんなさいね(^^)+5
-28
-
448. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:53
>>437
うん。
空気読めないタイプなんだと思う。
このトピにはめっちゃいらん米なのに、もしやわざとか?+24
-3
-
449. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:23
そういやストリートビューのバスの車内に何か映ってる話題もあったけど、もし解像度とか上げて調べられるんだったら警察も捜査して欲しい
あれが人だとしたら2019年から車内監禁してた証拠にならないかな+3
-1
-
450. 匿名 2021/08/18(水) 17:01:59
園長って本当に日本人なん?+6
-0
-
451. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:39
>>450
って思ってしまうよね…
差別ガー!
が沸きそうだけど+8
-0
-
452. 匿名 2021/08/18(水) 17:06:15
説明会において「子供が倉庫に監禁された経験がある人」で
ドドっと一瞬で20人の手が上がった時点で逮捕しなきゃ
+44
-0
-
453. 匿名 2021/08/18(水) 17:06:42
>>451
日本人に悪人がいないとか言うわけじゃないんだけど、なんかこの園長は違和感があるんだよな+5
-1
-
454. 匿名 2021/08/18(水) 17:06:59
>>450
疑われるぐらい死に対して酷い対応してるよね
+6
-0
-
455. 匿名 2021/08/18(水) 17:07:17
>>447
性格悪いね。+15
-2
-
456. 匿名 2021/08/18(水) 17:09:02
>>22
ごめんね、って…
待ちあわせ時間に遅れたとか、人のお菓子を勝手に食べたとかしか、日常のちょっとしたミスの時に言うものじゃないの?
人の命を奪っておいてごめんねはないでしょう、軽すぎるでしょう、人の命をなんだと思っているのか
土下座して泣きながら申し訳ございませんでしたって言うレベルだよ+121
-0
-
457. 匿名 2021/08/18(水) 17:09:25
謝る、反省という概念を持ってなさそうだし、謝ったら負けみたいに思ってるっぽいしねぇ・・・。+5
-0
-
458. 匿名 2021/08/18(水) 17:10:24
>>200
近い将来ランドセルしょった可愛い我が子を当たり前に想像してただろうし急に奪われるなんて悲しくて辛くてやりきれないよね、きっと。+60
-1
-
459. 匿名 2021/08/18(水) 17:10:57
>>451
サベツガ-は自分の子供を9時間蒸し焼きにされても同じ事言えんのか?って感じ
ある意味一番被害者を踏みにじる存在だよサベツガ-は+7
-1
-
460. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:22
しかしこのニュース事態たしかに静まってきた感じはするので危機感を持っています。
+7
-0
-
461. 匿名 2021/08/18(水) 17:12:22
>>454
とんでもないことをしてしまったという後悔や罪悪感は一切感じないよね+6
-0
-
462. 匿名 2021/08/18(水) 17:12:35
>>459
自分の事は許すけど相手は許さない精神だしねー+3
-0
-
463. 匿名 2021/08/18(水) 17:12:39
お母さん、帰りのバスに冬生くん乗ってなくて、慌てて幼稚園まで駆けつけて、その間どんな思いだったのか
色んな思いが渦巻いて感情グチャグチャだったろうね
まさか朝からバスに取り残されて亡くなってしまってただなんて思いもよらなかっただろうに。+29
-1
-
464. 匿名 2021/08/18(水) 17:13:05
>>450
そもそも人間なの?+8
-1
-
465. 匿名 2021/08/18(水) 17:13:06
中間市
双葉保育園
全国生中継で謝罪会見してほしい
+25
-2
-
466. 匿名 2021/08/18(水) 17:14:03
>>462
悪魔みたいな奴らだね+1
-0
-
467. 匿名 2021/08/18(水) 17:15:28
>>1
全文読ませて頂きました。
息子も同じく5歳児で自分の子の様に胸が張り裂けそうになります。
家には子供さんのおもちゃや、箸や、茶碗、タオル、洋服、いっぱいいっぱいの思い出も詰まっているでしょうに…
目にする物全て涙が止まらないと思います。
声だって聞こえてきそうな気持ちがよく分かります。
天国で1人で大丈夫かな?とか考えてしまう。
同じ母として園長がした事は絶対に許せない‼︎許さない‼︎+95
-6
-
468. 匿名 2021/08/18(水) 17:16:19
>>456
事件について園のHPに、
「園は閉園致しません。暖かく見守ってくだされば嬉しく思います」
なんて載せちゃう園長だもん。
あたまおかしい。+102
-0
-
469. 匿名 2021/08/18(水) 17:17:50
幼い頃の記憶ってあんまりないけど断片的に覚えてるよ
辛かったこと楽しかったこと先生とのことも
ここに通ってた子たちも心に傷を負っているよね
心配だよ
+8
-0
-
470. 匿名 2021/08/18(水) 17:21:11
>>469
お友達が亡くなってしまった、ということもどう受け止めてるかはそれぞれとはいえショック受けただろうし、もしかしたら子どもの中には「園長先生が〇した」って記憶に刷り込まれてしまってる子もいるかもしれないよね
トラウマだわ+19
-0
-
471. 匿名 2021/08/18(水) 17:21:58
>>447
意味まだわからない?
我が子可愛い自慢トピなら
可愛いね!って思えるけど
もうお母さんは我が子の声すら聞けないんだよ
それなのにこんな事書き込むなんて普通じゃないわ+30
-1
-
472. 匿名 2021/08/18(水) 17:23:55
事故でもなく園が襲撃されたとかでもなく誰が園長に殺されると思うのよ
しかも園バスの中で
事故でもパニックになるのにもう意味がわからなすぎて頭が追いつかない
+8
-0
-
473. 匿名 2021/08/18(水) 17:25:24
>>26
私も読みました。文章からお母さんの後悔と悲しみが痛いくらい伝わってきました。
お兄ちゃんとの日常もあるのに、とうまくんのことばかり考えて自分を責めてしまうだろうお母さんとそのご家族のことを思うと本当に罪深い事件です。
最近、雨で涼しい時間帯もあるけどあの日は暑い日だったと思います。どうにかして一命をとりとめてほしかった。夏の暑い日、エアコンがきくまでの車内すらあついのにエアコンが切られた車内に長時間置き去りなんて惨すぎる。当たり前に愛されていた子が助けも届かず1人ぼっちで息絶えていくなんて酷い。園長に厳罰を望みます。
+45
-1
-
474. 匿名 2021/08/18(水) 17:25:48
>>449
より車内がよく見える別角度の写真には何も写ってないのよね
人影が見えると言われてる方の写真も微妙+2
-1
-
475. 匿名 2021/08/18(水) 17:26:13
園長はヤバい人なのかもしらんけど
それだけでこの結果にはならんやろ(笑)
誰か確認したらそれで終わりの話で
他のヤバいエピソードなんて披露するまでもなくニュースにならない
5歳児の所在を確認しない、そんな事あるか???+4
-0
-
476. 匿名 2021/08/18(水) 17:26:35
>>2
やっぱりこの糞園長、お母さんが駆けつけたとき平然と『ごめんね』って言ったんだね。
本当に狂ってるわ。死刑にして欲しい。+376
-1
-
477. 匿名 2021/08/18(水) 17:26:43
130人近い園児を預かっているマンモス園で事件後9人位が退園した。って、何かのニュースで読んだけど、預け続けている親は仕方なく預けているんだよね。皆辛いよね。一番地獄見てるのが、亡くなった子のお母さんなんだけれども、読んでるだけの私でも涙出るくらい本当に辛いよ。+8
-0
-
478. 匿名 2021/08/18(水) 17:26:55
>>98
バス乗る時にカバン受け取って降りる時に渡す様にすれば、人数確認も兼ねることができるのでは?目に見える対策しないと、また同じこと起きる。
こんな可哀想なことないよ。+46
-0
-
479. 匿名 2021/08/18(水) 17:27:07
>>433
えぇ...そうだったの...+120
-0
-
480. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:01
>>452
これ、最初は10人の手が挙がったとなっててしばらく10人と言われてたのに、いつの間にか20人に倍増してたのが謎+12
-0
-
481. 匿名 2021/08/18(水) 17:29:27
>>473
亡くなり方を考慮してほしいよね。
あんな小さな子がたった一人で、、、
軽い罰じゃ絶対おかしい。
人として人じゃない。園長は。+24
-0
-
482. 匿名 2021/08/18(水) 17:29:53
ここて当事者でもない口先だけの許さない連呼は要らないから黙りなさいよ
自分の責任で一体許さないなら何をするんだい+1
-1
-
483. 匿名 2021/08/18(水) 17:31:03
>>482
それを言っちゃあ大概の事件トピはトピにならないじゃん+5
-0
-
484. 匿名 2021/08/18(水) 17:32:42
マスコミはさ、園長一家を追い回しなよ。追い詰めなよ、得意でしょ。相手間違ってるわ。お母さんがどんな気持ちで生きてるか位想像できるよ。可哀想すぎて言葉に詰まる+46
-0
-
485. 匿名 2021/08/18(水) 17:35:14
記憶している限り色んな犯罪や事件があったけど
平等ってあるようでないんだなぁと思うことが増えた+2
-0
-
486. 匿名 2021/08/18(水) 17:42:09
Yahoo!のコメント欄でもあったけどあの日、ここ1週間くらいの気温だったなら助かってたんだろうと思うとあまりにも辛い。事故ではなく人為的なものだけど、それでも真夏じゃなかったら…と思わずにいられないな+15
-0
-
487. 匿名 2021/08/18(水) 17:42:50
>>448
無自覚で人を傷つけるタイプだからタチが悪いね+10
-0
-
488. 匿名 2021/08/18(水) 17:44:05
>>34
お母さんのせいじゃないよ、絶対に違うよ…+38
-0
-
489. 匿名 2021/08/18(水) 17:44:55
>>482
日本語下手くそですね^^+1
-1
-
490. 匿名 2021/08/18(水) 17:45:18
数十名じゃなく数名すら
”うっかり”忘れるようじゃ
人間と関わる仕事しちゃダメだろ
どちらにせよ
何か問題ある人でしょうねぇ+2
-0
-
491. 匿名 2021/08/18(水) 17:54:29
>>474
それならそうであってほしいんだけど
なんかこの話題に噛みつき方が異常+秒でマイナスしてくる人たち前トピに湧いたから気になってる
+2
-0
-
492. 匿名 2021/08/18(水) 17:55:51
園長見てますか~+4
-0
-
493. 匿名 2021/08/18(水) 17:58:02
>>6
今も普通に園長として勤務してるの?
怖すぎるわ+143
-1
-
494. 匿名 2021/08/18(水) 18:00:51
帽子忘れた罰として廊下に5歳児を立たせるのは完全に虐待ですよ!
+5
-0
-
495. 匿名 2021/08/18(水) 18:03:57
>>486
暑かったからあえて車内監禁したんじゃないの
過去に熱々の薬缶押し付けられた人もいたし人が本気で嫌がる事選んでる気がする+4
-1
-
496. 匿名 2021/08/18(水) 18:06:38
女性とこどもに優しいを謳う政治家どこ行った…+1
-0
-
497. 匿名 2021/08/18(水) 18:07:42
>>313
私の友人は杜撰で酷い保育園に危機感覚えて転園してたよ。
もっと早くに転園していれば…。って母親なら思って自分を責めかねないよね。
園長は罪滅ぼしに自ら同じ目に遭えば良いのに。+19
-0
-
498. 匿名 2021/08/18(水) 18:07:50
>>468
怒号が飛び交う保護者会で園長続投宣言しちゃうんだよ
明日からも保育園経営で稼いでいく気満々よこの人
+40
-0
-
499. 匿名 2021/08/18(水) 18:11:18
>>495
どうでもいいけど、元ネタが薬缶表記だからなんだろうけど、その後書き込む人も全員漢字表記なのが面白い
普段は薬缶なんて漢字で書かないんだろうに+2
-1
-
500. 匿名 2021/08/18(水) 18:11:21
>>447
いや、あんたが気持ち悪いだけ+17
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「もう一度会いたい」―。福岡県中間市の私立双葉保育園で送迎バスに置き去りにされて熱中症で亡くなった倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)の母親が17日、弁護士を通じてコメントを発表した。「今も現実を受け入れることができない。毎朝、元気に起きてくるのではないかと思ってしまう」と悲しみに暮れる胸中を吐露した。事故が起きた7月29日の朝、「行ってきます」と笑顔で手を振り、園長が運転するバスに乗り込んだ冬生ちゃん。「まさか元気な姿を見る最後になるなんて思いもしなかった」と振り返り…