- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/08/18(水) 02:56:21
>>7
都内の病院ですが、都から要請があって通常の病床を潰しながら増やしてますよ。
今までみていた軽症レベルは今は受け入れず、中等症以上だけ入院という形に切り替えて、です。
コロナ病棟にいても感染リスクに怯え、他病棟は業務の皺寄せでピリピリしてます。
これが一度ならまだしも感染者数が増えるたびに病床を増減して、ゾーニングを変えて、本当に振り回されてきました。疲れました。
ご理解いただきたいのは、以下の点です。
軽症でも数時間単位で急激に悪化すること(あまりにもハイリスク方は入院させますが…それが自宅やホテル療養になっている怖さ)、
中等症Ⅱ以上で高流量の酸素や人工呼吸器を使う場合などは集中治療に該当するため倍の人員が必要になる(普通はベッド数も一般床の半分程度にする)ため、人員が確保できない限り質も保てないこと。
これだけ時間が経っても自粛を〜なんていう政府やマスコミにはこちらも怒りしかありません。
ただ、現場の状況を知らないのに病床を!!!なんて言われるともう限界、という気持ちです。
+109
-6
-
502. 匿名 2021/08/18(水) 02:56:22
>>487
インフルエンザで亡くなるほとんどのかたは免疫力の低い
1.おおよそ80代以上の高齢者
2.乳幼児
3.元々疾患があり治療中の患者
だと思います
インフルエンザには安全性の高いワクチンが既にありますし、治療薬もあります
ほとんどの健常者はインフルエンザにかかっても入院なんてしませんよね
お薬をもらっておうちで安静にしますよね
クラスや職場でインフルエンザが流行して入院する人、亡くなる人なんていなかったでしょ?
でも新型コロナでは、今のところ、発症した場合の治療薬がなく、もしも重症化すればまず入院して酸素吸入などしなくては助かりません
分かります?インフルエンザなら入院を必要としない人が入院してるの
助けるために入院させて、入院して治療したから死んでないだけなの
だからベッドが満杯なの
きちんと予防していたのに感染した人たちは別として、自分の命は自分で守るっていう意識が低い人が残念ながら一定数いて、その人たちのために今、ベッドが足りなくなっています+30
-6
-
503. 匿名 2021/08/18(水) 02:59:43
>>502
いつまでも5類にしないからでしょ。医師会のせいだよ。+14
-12
-
504. 匿名 2021/08/18(水) 03:02:13
>>455
医療従事者の人もさこんな所で鬱憤晴らさないで、医師会に意見したらどう?自分らの大元に意見して改善してもらえば?一般市民のせいにしてくるのがそもそも大間違い。一般市民はあなた方に何もできませんから。+4
-50
-
505. 匿名 2021/08/18(水) 03:02:41
>>1
そろそろ医療制度を根本から考え直す時期なのかもね
医者の利権の見直しも含めて+20
-1
-
506. 匿名 2021/08/18(水) 03:04:40
>>505
おせーわ+2
-1
-
507. 匿名 2021/08/18(水) 03:04:41
>>7
看護師だけど
医療現場の現状を見てない人が
簡単に言わないで欲しい+103
-5
-
508. 匿名 2021/08/18(水) 03:06:55
>>503
何をもって5類にしろと言うのですか?
ただでさえ感染制御できないのにこの状況でどこでも診療可能にしたら病院通いのもともとリスクのある方や免疫下がってる方に広がる一方だと思います+26
-13
-
509. 匿名 2021/08/18(水) 03:07:41
>>35
そうそう
でも2年後くらいから医学部の定員は削減されるらしい
どんだけ医者を甘やかすのか+21
-5
-
510. 匿名 2021/08/18(水) 03:11:21
>>504
トピ主の投稿見る限り、一般市民にどうにかして欲しくてトピ立てた訳ではないでしょう
求めてるのは自粛くらい
きっと現場からの声はあげ続けているでしょう
医療従事者は愚痴を吐くことも許されないのですね+30
-1
-
511. 匿名 2021/08/18(水) 03:14:19
>>10
この一年でまだこんな事言う人がいるとは+7
-5
-
512. 匿名 2021/08/18(水) 03:14:57
重症者が全国で1646人しかいなのに病院断りまくられるって初めから観る気ないに決まってる。
他の患者に迷惑かかるし言う程、金にもならないんだろうね。
罹ったら自分で責任持て!
コロナ自己責任でええかもね。
+13
-4
-
513. 匿名 2021/08/18(水) 03:15:02
>>307
政府はあてにならないから自分で輸入したよ
気休めかもしれないけど何もないより少しは安心出来る+3
-2
-
514. 匿名 2021/08/18(水) 03:15:46
>>487
肺炎で亡くなる人数と比べちゃいけないと思う
肺炎で亡くなる人の多くは弱ったお年寄りで嚥下がうまくできず、知らない間に唾液や食べ物や口の中のバイ菌が気管に入って肺炎に。
いわば寿命であの世にいく段階の人。
薬の治療でまかなえない重症でも、家族の意向もあり人工呼吸器つけず安らかにお見取りするケースが多いと思う。
コロナは寿命じゃない人だから呼吸器つけて最大の治療をしてる。だから機械も人手もベッドも足りなくなってる
こんなに数増えたら、機械足りなくなるわ
あふれた人はどうなるか 考えたら怖い+19
-0
-
515. 匿名 2021/08/18(水) 03:18:33
>>1
こんなに世界で猛威をふるっていて予防も治療も手探りで、開発されたワクチンもどの程度の期間有効なのか、基本的なことも未知の状態です
錯綜する情報から入院してもこの治療は受けない!あの治療にしろ!と言い出したり、早く退院させろ!と閉鎖的な入院生活に耐えられなかったりする
患者層が特殊です
こういったトピックで批判的な意見を見る度にああ、こういう人たちが入院するから疲弊するんだな…と+6
-1
-
516. 匿名 2021/08/18(水) 03:19:33
>>305
メーカーが出し渋ってるから今までイベルメクチン使ったことあるとこにしか卸してないって見たよ
先発薬作ったメーカーは今別の新薬開発中でイベルメクチンが効くと困るのかも+15
-1
-
517. 匿名 2021/08/18(水) 03:20:30
>>503
今東京も近郊も入院しないと生きられない人しか入れていないんだよ?予備軍も、というか本来入院すべき状態の悪い人も入れていないんだよ?
軽症がベッド埋めてると考えてんの?
5類になっても医療現場の現実は変わらないどころか、ますます酷くなるわ、+17
-5
-
518. 匿名 2021/08/18(水) 03:25:54
医療に関係のない立場から意見されると全体が見えていないというか根本的に考えが違うな〜と感じます。
+4
-3
-
519. 匿名 2021/08/18(水) 03:29:32
>>512
軽症から介入した結果、その人数で済んでるのだと思いますよ。
今は変異株で感染力拡大・重症化しやすい中で軽症は自宅やホテルでという人が増え、いざと言う時に入院できなかったり対処も遅れているから怖いのです。+5
-0
-
520. 匿名 2021/08/18(水) 03:29:48
>>502
入院するときにその意識の高い低い確認するの?+1
-1
-
521. 匿名 2021/08/18(水) 03:30:51
>>58
トンチキって何wwwババくさw+3
-0
-
522. 匿名 2021/08/18(水) 03:34:47
>>148
なんであんたみたいなのが外でてんのか不思議でしょうがない。目や鼻にもウィルスたっぷり付くんだよね?だったら今の時代ネットスーパーもあるよね?
わざわざ家出てじろじろ他人観察してここでぐちぐち書いてるなんてろくな人生じゃないね。
一生防護メガネとマスクしてアルコール風呂に浸かってろ+7
-6
-
523. 匿名 2021/08/18(水) 03:35:25
>>1
中国人には日本の医療受けさせちゃダメ!+22
-1
-
524. 匿名 2021/08/18(水) 03:43:02
>>520
どんな感染経路でも受け入れて治療します
きちんと自粛した人が治療を受けられず、遊び呆けて感染しても治療を受けて助かる
そんな理不尽も起きていますね+9
-0
-
525. 匿名 2021/08/18(水) 03:55:28
>>2
コロナを受け入れてくれる病気と医師看護師が少なすぎる。日本全体でみたら2割くらい。
ほとんどの病院、医師看護師はコロナ治療を拒絶。
こんな薄情な国は先進国で日本だけかも。
+28
-10
-
526. 匿名 2021/08/18(水) 03:58:02
政府の補助金でベッドは用意したので公表されているとおりベッドは余ってますよ。しかし、やってくれる看護師がいない。そのためのワクチンなのにね。
まぁ、医療従事者に感謝とか寝言言ってるよう世論じゃ一向に改善しないでしょうね。+5
-0
-
527. 匿名 2021/08/18(水) 04:03:31
>>2
ラムダ株もそうだけど、オリンピック中止にして水際徹底してれば、変異株の侵入を防げたよね、島国だし。オリンピック強行の代償が、感染爆発の医療崩壊で自宅で死亡者が続出なのは、あまりに犠牲が大きすぎる+56
-3
-
528. 匿名 2021/08/18(水) 04:06:28
>>56
あんた、あそこで働かされてる医療従事者がまともな労働だったとでも思ってるの?
浅はか過ぎない?+7
-2
-
529. 匿名 2021/08/18(水) 04:06:36
>>300
都内には650病院があるのに、コロナ受けいれてる病院は40だよ、たったの6%
もともとのパイが少ないんだから、あっという間にキャパオーバーするよ
で、13000くらいある開業医はコロナ治療にほぼ未参画、なにもしていない
この状態で、自宅で見殺しにされてる患者が出てるんだよ、おかしすぎるでしょ
政治の怠慢としか言えないわ+16
-13
-
530. 匿名 2021/08/18(水) 04:12:48
>>9
知ってどうするのか知りたい+10
-35
-
531. 匿名 2021/08/18(水) 04:15:04
>>154
普通に自給プラス2000円国から支給とかやったら沢山集まるでしょう?しかも1年半有れば十分すぎるくらい人材育成もできた。
何であそこまで信じられないくらい少ない手当しか出さないのかが不思議。今の状態じゃ命懸けのボランティアじゃん。+23
-4
-
532. 匿名 2021/08/18(水) 04:16:12
>>522
分かるw私は最もらしい理由で外出してるけど
〜とか、自分の事は棚に上げてw+6
-3
-
533. 匿名 2021/08/18(水) 04:20:26
>>508
去年から発熱外来でコロナ患者を沢山みてきた医師が早く5類にして初期にイベルメクチンを処方したらまず重症化しないと断言してましたよ??
初期に自宅療養で、放置するから重症化して医療崩壊すると。
+7
-10
-
534. 匿名 2021/08/18(水) 04:44:55
せめて遊び回って感染した奴は受け入れ拒否出来たらね。
感染経路も自己申告だからな…。+6
-0
-
535. 匿名 2021/08/18(水) 05:07:39
>>23
みんな目を覚まそう
この国の政をしているのは祭事のように税金で遊んでるただのジジイだよ。+38
-0
-
536. 匿名 2021/08/18(水) 05:14:21
>>122
子供の観戦は中止になったよ?+2
-2
-
537. 匿名 2021/08/18(水) 05:19:45
>>249
ネットをしない?なんで?+11
-0
-
538. 匿名 2021/08/18(水) 05:22:00
>>12
千葉県民だけど感染したら我が身だと思うと本当に怖い+53
-0
-
539. 匿名 2021/08/18(水) 05:22:31
>>309
1年半もコロナ禍が続いて、ステイホームからのgotoだの名ばかりの緊急事態宣言事態だの度々振り回されては中身に進展がなかったよな。
長い間抑制されてた国民の1部が無能な政府のせいで制御不能になるのは想定内だよ。
オリンピックなんてやったら更に刺激されて自暴自棄になる人が増えるのは分かりきってることなんだから、それでも決行に及んだ政府は自己責任論に全て丸投げしたってことよ。
+3
-0
-
540. 匿名 2021/08/18(水) 05:26:38
>>534
「黙食」で自己申告しる国の見本がいる限り無理でしょうね。そんな国の悪い見本もいざかかれば、更に悲惨な状態になってたとしても上級国民カードを差し出してくるわ。質悪すぎだろ。+1
-1
-
541. 匿名 2021/08/18(水) 05:30:43
>>503
5類にすると高額の自己負担になるみたいだし
お金ない人は治療受けられなくなりそう
+9
-1
-
542. 匿名 2021/08/18(水) 05:43:21
>>23
腐敗政治の行く末に来た感じ
消去法で自民選び続けた国民も悪い+12
-3
-
543. 匿名 2021/08/18(水) 05:52:29
>>404
言いたい事は分かるけど、もはや世界中からどう思われるか気にしてる場合では無いのでは…?+4
-1
-
544. 匿名 2021/08/18(水) 05:52:35
>>46
でもどれだけ辛い状況の人を見せても話聞かせても、出掛けたがりはあれやこれやと理由付けして「その特殊例とやらがもういつでも自分にも起こりうる状態へ到達してる現実」から目をそらして行動を改めようとしないから本当にあの人達救いようがない。
救いようがないならないでせめて迷惑かけないでほしいんだけど、出掛けたがりをなんとかしない限り感染は広がり、医療は逼迫し、いらぬ制限も増える一方。分別のつく年齢なのにいい加減にしてほしい。+5
-0
-
545. 匿名 2021/08/18(水) 05:55:40
医療崩壊はしてるね。
命の選択が来そうで怖い。+1
-0
-
546. 匿名 2021/08/18(水) 05:58:45
>>503
ただそのまま5類にしたらどうなるかを想像できない人はすぐ5類にしろって言い出すね+7
-2
-
547. 匿名 2021/08/18(水) 06:01:53
>>501
病床を増やす必要があるのは、すでにコロナを受け入れている病院ではなく、現時点の非コロナ病院と開業医に対してかと
コロナ対応されている医療従事者は全体の1割程度で、そこに負担が集中しているのが問題なんです
+17
-2
-
548. 匿名 2021/08/18(水) 06:04:07
>>3
入国緩和もするしね。
意味がわからない+18
-0
-
549. 匿名 2021/08/18(水) 06:08:23
>>67
その日本国民の言い分はほんと幼稚だったよね
それで結局こんなに感染者増やして。
オリンピックのせいにしてるけど、全く国民の日常生活とは切り離されてた大会なのに、その横で自分らはじゃあ私たちもと夏休み旅行やお盆を強行してたくせに。
オリンピックのせいになんかできない+7
-0
-
550. 匿名 2021/08/18(水) 06:11:09
>>7
なーに言ってんだよ
箱だけ増やしても働く人材が足りないんだよ
そんな事も分からない?+28
-0
-
551. 匿名 2021/08/18(水) 06:12:18
>>2
医療崩壊の基準ってなんなんだろうね?+4
-0
-
552. 匿名 2021/08/18(水) 06:13:37
>>547
横だけど私、過去におたふくや水疱瘡やインフルエンザにかかったことがあるけど、これらを貰ったのが、全部病院なんだよね。
それらの感染症とは関係ない治療のために病院に行ったら罹った。
すべての病院でコロナ患者を受け入れたらもっと際限なく広がってくと思う。
+26
-1
-
553. 匿名 2021/08/18(水) 06:17:30
>>545
もうとっくに来てるよ
マスゴミが医療崩壊してますって言うと思う?パニック恐れて報道しないに決まってんじゃん+1
-0
-
554. 匿名 2021/08/18(水) 06:18:07
>>284
いや、冷静に言われるより
私は気持ちが通じた+13
-4
-
555. 匿名 2021/08/18(水) 06:18:26
>>551
トピ文読んだら?+0
-2
-
556. 匿名 2021/08/18(水) 06:18:38
>>5
大袈裟+1
-4
-
557. 匿名 2021/08/18(水) 06:20:34
>>7
じゃあなた看護助手としてコロナ病棟希望して今日から働けば?
病床5ぐらいは増やせるかもよ
看護助手は資格いらないし+71
-2
-
558. 匿名 2021/08/18(水) 06:22:04
>>556
って思いたいよねwww
でも今後死者数増えたらこんなこと言ってられなくなる+1
-4
-
559. 匿名 2021/08/18(水) 06:24:01
>>515
気をつけて生活していたが避けられない部分で感染してしまった人より、国やオリンピックなどのせいにして店が開いているから行ってしまうと言い訳を並べては出歩いている人の方が断然感染しやすいから入院してくるのも後者の身勝手で自分は棚にあげて文句ばっか言うような人が入ってきてるんだと思う+3
-0
-
560. 匿名 2021/08/18(水) 06:24:06
>>523
観光客もだよ
自力で治せ
病床占めるな+9
-0
-
561. 匿名 2021/08/18(水) 06:24:23
>>66
早すぎるのかぁ?+1
-2
-
562. 匿名 2021/08/18(水) 06:28:30
>>7
他人事だなw 上から何様だよ。
人もベッドも機器も全てが足りてないんだよ。想像力無さすぎ。
何もせずにこんなこと言うくらいなら病院に寄付でもしなさいよ。+49
-1
-
563. 匿名 2021/08/18(水) 06:28:39
>>191
いやわかる+15
-0
-
564. 匿名 2021/08/18(水) 06:30:29
>>9
発表してくれたらいいのに。済みだから発表できんのか?って思ってくる+48
-4
-
565. 匿名 2021/08/18(水) 06:32:49
>>533
今は治療費もワクチンも公費だけど、5類になればインフルと同じで治療費がかかるから軽症ならほっとく人が増えて尚更感染が拡大するんじゃ?
濃厚接触者の追跡もされない、行動制限もされない、風邪で町医者を受診するようにふらっと来て待合室の他の受信者に感染させる。
5類慎重派の医師は、今の感染者数が落ちついてから考えるべきと言ってるけど、そう思うよ。
+7
-6
-
566. 匿名 2021/08/18(水) 06:32:57
>>520
もう位置情報履歴で判断すればいい
フラフラ出歩いてる人は酷い履歴が残ってるんじゃないかな+5
-0
-
567. 匿名 2021/08/18(水) 06:42:18
>>553
普通に報道してない?
中等症の状態でも病院たらい回しとか助かる命も助からないと答える医師のインタビューとか。
今の病院の状況を毎日放送してるよ。+5
-0
-
568. 匿名 2021/08/18(水) 06:46:50
>>249
テレビのみを見るってのがよくわからない
マスゴミの嘘報道や都合の悪い隠された真実に目を瞑れと?+7
-1
-
569. 匿名 2021/08/18(水) 06:49:01
>>7
ベッド増やしたところで人がいないんだよ
言われなくても分かるでしょ+20
-4
-
570. 匿名 2021/08/18(水) 06:49:32
>>104
宣言下でも人流、罹患者減らない
こうやるんだって姿勢お前らが示す立場やろがい‼️
黙食だから良いなんて事じゃないんだよアホか
上がこれじゃ自粛なんて誰も聞かんわな。+21
-0
-
571. 匿名 2021/08/18(水) 06:51:04
>>199
1回受け入れてる病院視察に行けよと思う。
取り巻き付けずに一人で。
それか中等症で自宅療養してる人たちを見てみろ+6
-0
-
572. 匿名 2021/08/18(水) 06:51:30
>>7
むしろ人は辞めていってるし、普通の民間病院でもコロナ対応可能な病院から人が来るので忙しいよ。+14
-0
-
573. 匿名 2021/08/18(水) 06:53:02
>>7
看護師だけど、もう2度と病院で働きたくない。
コロナ禍だし、忙しい上に時間外して無給料。
時間外業務が多すぎて小さい子がいたら、祖父母の協力がないと絶対に無理。病棟会議、委員会、勉強会、看護研究、TQMで休日出勤。
前に時間外労働が多いと書いたら、看護師に向いてないとガルちゃんで言われました。
向上心や使命感がある人しか看護師はできないみたいです。+65
-2
-
574. 匿名 2021/08/18(水) 06:53:36
>>32
1兆円規模の予算取ってなかったっけ?
医師会は文句つける以外の仕事してるのかな?+35
-0
-
575. 匿名 2021/08/18(水) 06:53:52
>>184
田舎なら友好だけど都内だと人口が多すぎて厳しいみたい
市区町村レベルで何ヶ所もやらないと間に合わないくらい自宅療養者と新規感染者が多すぎるとスッキリに協力してる医師が言ってた+2
-0
-
576. 匿名 2021/08/18(水) 06:56:48
>>409
で、貴重な医者が清掃をするとして一般診療や治療は誰がするの?+8
-0
-
577. 匿名 2021/08/18(水) 06:58:20
>>529
その650の内感染症病棟はいくつ?
産婦人科や小児科やがん専門病院も含まれてるってオチじゃないよね?+11
-2
-
578. 匿名 2021/08/18(水) 06:58:50
>>573
時給で働く個人クリニックもダメなの?+7
-2
-
579. 匿名 2021/08/18(水) 07:02:23
>>66
冷たいかもだけどその通りだと思う
10歳の子か80歳の人、どちらかひとりぶんの病床しか確保できなかった場合、10歳の子を優先してほしい
+53
-4
-
580. 匿名 2021/08/18(水) 07:03:06
>>514
肺炎で亡くなる人は年間10万人。
誤嚥性肺炎で亡くなるのは年間3万人。
死亡者数は別々に数えられています。+2
-1
-
581. 匿名 2021/08/18(水) 07:03:44
県内の感染拡大地域の某病院はコロナ患者用のベッドを倍にしたってニュースで言ってた
ICUはコロナ患者専用になるかもって
つまりコロナ以外の重症者は入れない😨
建て替えて10年経ってないような新しい病院だけど、コロナ前の時点で看護師はどんどんやめて患者に人気のあった医師も建て替え移転を機に開業独立してしまって院内は地獄絵図だの箱だけ立派で中身は空っぽとか言われてたけど今はどうなってるのか
人手は確保できてるのか
建築予定費より実際は百億余計にかかってボーナスもまともに出ないとかで半日ストライキまであった病院よ+5
-0
-
582. 匿名 2021/08/18(水) 07:04:48
>>290
お役所仕事って揶揄するの酷くないですかね
濃厚接触者の追跡や感染者の対応、食品を自宅に送ったりの作業をしてるのは現場で働く保健所や役所の職員でしょう?
今はワクチン接種の仕事もあるし、一般人の見えない膨大な仕事を抱えてはずだよ。
役所で働く人達の気力をなくす事は言うべきじゃないよ。
政府批判するならお役所仕事って言葉使わずにしたら?+1
-1
-
583. 匿名 2021/08/18(水) 07:05:57
>>529
開業医に陰圧室つくらせて、かかりつけの患者は放置しろと?
んで整形外科つまり骨と筋肉のスペシャリストにコロナを見るように命令するのか???
どう考えてもムーリー+24
-0
-
584. 匿名 2021/08/18(水) 07:06:32
>>531
もうすでに給料アップの支援はしてるけど増えないみたいね。+6
-0
-
585. 匿名 2021/08/18(水) 07:06:50
コロナ患者でいっぱいだから脳外科も入院患者の数を絞っているんだと+2
-0
-
586. 匿名 2021/08/18(水) 07:08:13
>>568
今、コロナに関してのテレビの嘘報道って具体的に何?+2
-4
-
587. 匿名 2021/08/18(水) 07:08:33
三重県のとこわか国体無観客でするから大丈夫って言うけど…+0
-0
-
588. 匿名 2021/08/18(水) 07:08:44
病床増やせと素人はすぐ言うが、ベッドを増やしても医師や看護師や看護助手や検査技師や臨床工学士などが1年で倍増するわけが無い。
癌患者や事故患者などの受け入れを制限して、コロナ患者受け入れを増やすしか無い。
楽観的な見通しで、集中管理型の臨時施設を作らなかった上層部の危機意識不足はあるけど。+4
-0
-
589. 匿名 2021/08/18(水) 07:11:36
出入国禁止してたら、感染は最小限に押さえられたと思う。考えれば分かることなのに、オリンピックやりたいがために国民は犠牲に+6
-0
-
590. 匿名 2021/08/18(水) 07:11:44
高齢者の感染者はワクチンのせいか減ってるけど、うってない4,50代がデルタ株も合わさって増えてるね。+2
-0
-
591. 匿名 2021/08/18(水) 07:12:30
>>406
でもオリンピックが終わってから感染者が激増したのも事実+12
-3
-
592. 匿名 2021/08/18(水) 07:18:07
>>49
中止やなくて延期ってごまかしたらいいやん。+6
-0
-
593. 匿名 2021/08/18(水) 07:19:18
>>322
そりゃそうだ。
ワクチン接種するなり、自粛するなりしてる人ならまだしも。
ノーワクチン・ノーマスクで、旅行したり飲み歩いたりしてるアホを命がけで見る義理なんてないわな。
いまだに遊び歩いてる人ら、いいかげん真面目にやれと思う。+44
-1
-
594. 匿名 2021/08/18(水) 07:19:55
>>7
あなた働いてくれますか?
病床増やしたって働く人がいないよ
看護師や医師だって休みたいし
犠牲になりたくないよ。
+41
-2
-
595. 匿名 2021/08/18(水) 07:23:00
>>573
サラリーマンやOLも、時間外労働あったりするけどね。残業手当がつかないとかさ。
どんな職種であれ、タダ働きは嫌だよね…
+19
-2
-
596. 匿名 2021/08/18(水) 07:24:05
>>10
病床増やす事とオリンピックパラリンピック関係あるかね+1
-1
-
597. 匿名 2021/08/18(水) 07:25:12
>>523
コロナに感染したから日本のスーパーでばら撒いてやったぜ!って中国人が抗日英雄扱いだってさ
悪いのは中国政府!普通の中国人はむしろ被害者!ってがるちゃんでも主張する人いたけど、私はそうは思えない+6
-3
-
598. 匿名 2021/08/18(水) 07:27:09
>>3
コロリンピック+5
-1
-
599. 匿名 2021/08/18(水) 07:27:12
コロナに感染した時に入院先が見つからずじゃなくて、ちょっとした体調不良でかかる個人病院が受診不可能にならないと、医療崩壊を実感できないんじゃないかと思ってる。
+4
-0
-
600. 匿名 2021/08/18(水) 07:37:43
>>597
母国でやれよ!強制送還しろよ
奴等平然と日本の電車や街中で大声で話してて腹立つ
せめて国が謝罪してるならまだしも自分達は関係ないとかほざいてるから許せないよ+6
-1
-
601. 匿名 2021/08/18(水) 07:40:24
>>425
すげー変な人がたまに湧いてくるよね+1
-0
-
602. 匿名 2021/08/18(水) 07:45:14
>>420
ボランティアで関わった看護師全てが潜在看護師とは限らないんだし、そう簡単にはいかないよ。+4
-0
-
603. 匿名 2021/08/18(水) 07:48:09
>>363
まるで招集って、招集かけてるんだから招集でしょ?
まるで戦時中の学徒動員だと言いたかったのかな分からんけど+7
-5
-
604. 匿名 2021/08/18(水) 07:49:32
>>541
5類にしても医療機関の負担はさほど減らない思う
コロナ自体にそれなりの治療が必要で致死率が高い状態なら病院に持ち込まれて広まったら厄介
だから、救急受け入れした患者でも救急隊もフル装備、迎える側もPCR陰性確認するまでフル装備でどこかのフロアに待機させることになる
今はコロナ疑いの人は別ルートで入院させたり、ゾーニングして担当者を最小限にしてるからまだクラスターも抑えられているけど…
病院という閉鎖的な空間でひとりの医療従事者が複数と関わるからすぐに広まるし、発熱者や有症状者が出る度に追跡しなきゃいけない+6
-2
-
605. 匿名 2021/08/18(水) 07:51:30
>>531
時給プラス2000円じゃ安すぎるでしょ。
医師だよ?それだけで命かけられないよ。+31
-0
-
606. 匿名 2021/08/18(水) 07:54:08
トピずれごめん
妊娠9か月なんだけど、夫との価値観のズレで最高にイライラする
ただでさえ妊娠してから情緒不安定なんだけど…
普通に会社のゴルフとか、友達と遊びに行ったりする
夫は都内まで電車通勤、私もフルタイム正社員だけどやっと産休入ったところ
ちなみに私は重度の喘息持ちで、夫は何度も発作起こして苦しんでる姿今までもみてる
約束してくるたびに「どこどこいってもいい?」って聞かれるのも本当にむかつく
子どもと私の命がかかってるのに、なんでそんな事自分で考えられないんだろう…
私がこんな事態になってるのに、なんで行くって選択できるの?!みたいに反応するから「…じゃあ断るね」みたいな感じ
こんな事言われないとわからない価値観に本当にがっかりだし、昨日はひとりで寝ながら涙出た
私が神経質すぎ?!+23
-6
-
607. 匿名 2021/08/18(水) 07:54:27
都内。ワクチン打ちたいんだけどとにかく予約がとれない
今8月だけど9月ももう無理で早くて10月。でも予約開始のタイミングですぐ枠が埋まるから10月もとれる気がしない
感染なんとかしたいなら国でも自治体でもいいからとにかくワクチン接種の枠とか場所増やしてください。打つ気はあるのに打てないのが1番ストレス溜まる。こんな状況でどうこう言われても困る+8
-0
-
608. 匿名 2021/08/18(水) 07:54:39
>>39
職場の人だけど、今まで散々遊んで旅行して、なんならコロナ騒ぎの去年の春にガールズバーで副業始めて最近やっと辞めた。
友達がコロナ感染し始めて、ようやくやばいって気付いたらしい。
私はあなたと働くのが恐ろしかったよと言いたかった。+44
-1
-
609. 匿名 2021/08/18(水) 07:54:40
>>46
若い子テレビ見ないんでしょ
You Tubeでもやってほしい
感染したらやばいって+13
-0
-
610. 匿名 2021/08/18(水) 07:57:16
>>533
確かに軽症で使用できる薬剤で悪化が抑えられるならそれが病院としても助かります。
ただ、追跡がなくなって好き勝手に病院を受診する人が増えたら簡単に感染は広まるでしょうね。
いまの状況で自宅やホテル待機者に薬剤を導入するか、もう少し感染者数が落ち着いて治療も確立されてからなら5類というのもわかりますが…。+6
-0
-
611. 匿名 2021/08/18(水) 07:59:46
>>23
入管はこちらの落ち度なの?
なんでもごちゃ混ぜしないで+21
-3
-
612. 匿名 2021/08/18(水) 08:00:56
>>606
何日か前に夫が出歩いて困ってる妊婦向けのトピあったんだけど、
そこで話題になってたのがコロナ禍中の出産の現実?っていうやつ
妊婦がコロナかかったり濃厚接触者になったら即帝王切開っていうSNSの記事よ
これ、臨月だったらともかく、臨月より前の状態だったら早産になっちゃうから
今探したらトピあったから一応貼っておくね。このSNSでも旦那さんに見せてあげたらよろしいと思う
妊婦さんがコロナにかかったら?→医師「即帝王切開です」 出産を控えたママがコロナ禍出産の現実を描いた漫画に「全人類読むべき」と反響girlschannel.net妊婦さんがコロナにかかったら?→医師「即帝王切開です」 出産を控えたママがコロナ禍出産の現実を描いた漫画に「全人類読むべき」と反響 つまり、おみさんが今コロナウイルスに感染したとなると、知っている先生のいない初めての場所で早産で出産しなくては...
+9
-0
-
613. 匿名 2021/08/18(水) 08:02:27
>>16
黙ってご飯食べるの当たり前
この期に及んで群れて酒飲んでるやつ馬鹿なのかと思ってる
+21
-0
-
614. 匿名 2021/08/18(水) 08:02:37
>>606
旦那さん、無神経すぎだよ
もし可能なら実家帰ったら?
多分この先も同じようなこと続くよ+14
-0
-
615. 匿名 2021/08/18(水) 08:03:14
>>1
こんな状況にしたの政府だよね。入国ゆるゆるオリンピック大歓迎して意図的にコロナを使い殺人してるレベル。国は医療体制やら国民自粛やら正直どうでもいいんだろうなと思う。+2
-4
-
616. 匿名 2021/08/18(水) 08:07:13
>>66
年齢トリアージに関しては医療機関への負担も他人事で遊び歩いてるくせにいざ感染したら治療を求めてくる自分勝手な人が多い今の状況だと物凄くモヤモヤするし不満も感じる。
そういう人達の年齢が若いという理由だけで親族の命を諦めてくれなんて言われても納得できるわけがないし、もし自分が高齢者だったとしてもそういう行動をして感染した人に譲ってあげてほしいなんて全く思えない。
遊び歩いている人は感染した時に治療を受けたいならば今からでも自分の行動を改めるのが先じゃないかね。+20
-0
-
617. 匿名 2021/08/18(水) 08:08:51
感染症対応を平行しながら通常業務って結構厳しい
病院だから一般の病棟にもMRSAとかCREとか接触予防必要な人はちらほらいるよ
でも空気感染であっという間に広がるものを、陰圧室のない部屋に入れて、フル装備を脱ぎ着して、ってやってたらどこかでウイルス漏れると思う
病床が増えるほどすり抜けるリスクも高い
何も関係ない患者にうつって広がりました、てなると叩かれるのは医療機関
今の時点でも「ここの病院コロナ見てるんでしょう?貴方はコロナの人担当してるの?だったら違う人にしてね」なんて言われる
対策に完璧とか絶対はないからリスクを一般の人達がどれだけ理解してくれるかも必要になる
+5
-0
-
618. 匿名 2021/08/18(水) 08:09:27
>>606
「私がこんな事態になってるのに、なんで行くって選択できるの?!」っていうコメ主に、「じゃあ断るね」って旦那さんの反応は全然答えになってないね
根本的に理解してないか、「自分や妻がかかるわけない」っていう男性によくみられがちな過度の正常性バイアスかかってるかどっちかだよ。現実みなって言ってあげて。
前までは「周りにコロナにかかってる人っていないよね~」みたいなコメント結構見たけど、今は周りにいっぱいいるよ。私の弟もかかったし。対岸の火事と言ってられる時期は過ぎました+8
-0
-
619. 匿名 2021/08/18(水) 08:10:31
>>573
最後の4行は相手の妄想なので忘れて欲しい。
あとはあなたが正しい。+7
-0
-
620. 匿名 2021/08/18(水) 08:14:01
>>106
なのに、企業は海外出張まだ続けてる。
行かされてる人は気の毒だけど、コロナが軽症から治療可能になるまで、第五派が収まって病床使用率が下がるまで、海外への派遣と帰国をやめさせて欲しい。+20
-0
-
621. 匿名 2021/08/18(水) 08:22:27
>>7
病床増やせって言うけど、
コロナにかかった患者に関わる医者看護師さんが
10人近くもいるって言うのに
病床増やしたところで医者と看護師さん
足りなくない?ってずっと思ってたんだけど…
もう増やしたところで入院したところで
結局回らないと思う。
だから、もうかからないように
するしかないんだろうけど…なんだかね。
対策が結局出来ていないんだろうな。
+10
-2
-
622. 匿名 2021/08/18(水) 08:25:10
>>611
黒塗り報告書がすべてを語ってる。あっちのトピへお行き。+6
-5
-
623. 匿名 2021/08/18(水) 08:25:12
>>22
オリンピック無くても何か理由つけて出歩くよ、こういう人らは+9
-1
-
624. 匿名 2021/08/18(水) 08:28:23
イベルメクチンを普及した方が良くないか、、
すぐに治るのならこれの方が安全じゃないのか、
なんでわざわざしんどい治療すんのかね、、
+7
-3
-
625. 匿名 2021/08/18(水) 08:42:26
>>607
本当にワクチンは全国的平等じゃなくて東京大阪福岡を最優先でやるべきだわ。その方が結果的には地方の感染も抑えられるのに
河野さんはその辺はどう思ってるのだろうか+0
-0
-
626. 匿名 2021/08/18(水) 08:43:45
>>552
そこでワクチンでしょ?かかっても重症化しにくいんだから。接種するまではオンライン診療にするとか、やりようはある。
非コロナ病院の半分でも対応できるようになれば病床を30倍にできる。これでどれだけの命が救えるか。+4
-6
-
627. 匿名 2021/08/18(水) 08:45:04
>>385
今の小さい子供さんは、黙って食べることを教えられているのかぁ?楽しみが一つ減るねぇ+0
-1
-
628. 匿名 2021/08/18(水) 08:46:43
>>578
デイサービスで働いてます。
介護士より看護師の方が多い職場です。
私は呼吸器までしか見れませんが、エクモが見れる看護師もいます。
勿体ないと思いますが、離職を防ぐ対策をしない職場から辞めるのは仕方ないと思います。+8
-0
-
629. 匿名 2021/08/18(水) 08:48:25
>>504
こんな人がいるからさ、、、
医療従事者には感謝しかないのに、、+12
-1
-
630. 匿名 2021/08/18(水) 08:50:02
>>7
だってオリンピックの事しか頭になかったんだもん+2
-0
-
631. 匿名 2021/08/18(水) 08:51:11
>>607
自衛隊の大規模接種は?会社の20代の後輩はそこで受けてたよ、予約すぐ取れたって+2
-0
-
632. 匿名 2021/08/18(水) 08:52:12
自宅で酸素吸入するんなら、部屋片づけておいた方がいいかな
ゴミ屋敷なんだけど+2
-0
-
633. 匿名 2021/08/18(水) 08:54:13
>>66
年齢で括るのではなく、それまでの行動によって欲しいな。遊び回ってる方はいざという時治療を受けません、とか一筆頂けたらいいのに。+6
-0
-
634. 匿名 2021/08/18(水) 08:55:14
>>621
コロナ治療に関わってる医療従事者はひと握りだよ。開業医を含めたら9割がたの医者が傍観してる状態、1年半も。+5
-1
-
635. 匿名 2021/08/18(水) 08:55:38
>>533
ミヤネ屋で言ってた医師がいたねー。+3
-0
-
636. 匿名 2021/08/18(水) 08:56:22
>>2
千葉の感染者が増えてきた地域だけど、救急隊員の知り合いが、残業でなかなか帰れない日もあるって。
前からそういう日もあったんだろうけど、おそらく受け入れ先が見つからないんだろうね。
コロナの影響が大きくて、辞めたくなってきたっていってるよ‥+8
-0
-
637. 匿名 2021/08/18(水) 09:02:49
>>631
30代でした+0
-0
-
638. 匿名 2021/08/18(水) 09:03:31
>>555
読んでるよ?
中等症の酸素吸入が必要な人が入院できず、軽症とはいえ指定感染症に罹ってても自宅療養させられてるのに医療崩壊を政府は認めてないから基準ってなんなんだろうと思っただけです。+1
-0
-
639. 匿名 2021/08/18(水) 09:12:43
>>615
協力しないで遊びまくってる一部の国民とリモートワークできるのにしない企業も。+1
-0
-
640. 匿名 2021/08/18(水) 09:13:57
>>1
こういうニュースを見ると、もし自分や家族が都内や千葉県で軽症・中等症と診断されて
入院できなかったら、ベッドに空きがある地方まで移動して
受診して入院させてもらうだろうなって思ってしまう。
もちろん倫理的には許されないことだし
それをやってしまったら地方まで医療崩壊をしてしまうから
いずれ法的に規制される可能性もあるけど、
建前を捨てて本音を言えば私は倫理的に死ぬよりは世間から責められても生きたいよ。
少なくとも子供が成人するまでは。
さいわい、まだ感染者数が少ない田舎に住んでるから
今なら感染しても県内の病院に入院できるとは思うけどね。
そしてもし自分の住む地方の病院に東京からのコロナ疎開者が殺到したら
迷惑に思うだろうけど、心情的には「無理もない」と思ってしまう。+6
-0
-
641. 匿名 2021/08/18(水) 09:16:23
>>1
首相は無症状でも入院できるんだろうな。
もしくは「自宅療養」と言いつつ自宅に医師や看護師が10人くらい
交代で24時間勤務するような体制ができてるんだろうな。
政治的空白を作らないためには当然の措置とは言え、やっぱり人間の命は平等じゃないのか…と
想像したら悲しくなるよ。
+4
-1
-
642. 匿名 2021/08/18(水) 09:17:09
>>354
私の友達もそんな感じ…
旦那ををバイ菌扱い…
たまーにLINEで連絡くるけど、LINEの内容がコロナか政治の話になってきてて…
自分でもノイローゼって言ってた+3
-0
-
643. 匿名 2021/08/18(水) 09:19:13
>>529
国が病院へバックアップするとかしたとして、どれだけの病院が名乗りをあげると思う?自分の病院可愛さで渋るのところも結構ありそう。政治だけじゃなくて、医師側にも問題があるよ。どっちもどっちな気がする。+1
-0
-
644. 匿名 2021/08/18(水) 09:20:49
>>591
こういう奴らのせいじゃない?+5
-0
-
645. 匿名 2021/08/18(水) 09:23:06
>>38
そんなこと言ってたらいつまでたっても
コロナという免罪符を使って医療放棄されっぱなしだけど
それでいいの?+16
-0
-
646. 匿名 2021/08/18(水) 09:24:03
>>644
アフガニスタンとか見ていると
日本て平和でいい国だなって思うよ+0
-0
-
647. 匿名 2021/08/18(水) 09:27:47
>>590
数学で死ねる私が言うのはアレなんだけど、
割合なんだから、爺婆の割合が減ったら、必然的に次に多かったグループが目立って幅きかせてくるのは当たり前っちゃあ当たり前じゃないの?それより絶対数でみた方がいいのじゃないか?と思っちゃった。 もっとまじめに数学の勉強しとくべきだったわ。+3
-0
-
648. 匿名 2021/08/18(水) 09:27:48
>>7
まだそんなこと言ってるの?
1年半もたってるのにマンパワーが不足していることが理解できていないの?+9
-0
-
649. 匿名 2021/08/18(水) 09:27:56
>>529
コロナ以外の病気の患者さんをみてるんだよ+3
-0
-
650. 匿名 2021/08/18(水) 09:29:39
>>344
医師の数はあるんだよ
必要な科に足りていないだけ
定員増やしても必要な科の医師が増えなければ意味がない+7
-0
-
651. 匿名 2021/08/18(水) 09:36:45
>>529
開業医はワクチン接種で協力してる。お陰様で普通の患者の診察に悪い影響が出てますが?患者側だけど問診が大切な科なのに、やっつけ仕事された。会計で、「いくらワクチン接種が忙しいとはいえ、こういうやり方はないんじゃないですか?これで同じ料金なんですよね?」って、詰め寄ってるオッサンもいた。オッサンいいぞ、もっと言ったれと思った。翌月から、ワクチン接種組を待たせてちゃんと診察するようになった。今度はワクチン接種の高齢者から予約時間を守れって怒られてたけど、板挟みで受付の女性の目が死んでたよ。
ていうか、心療内科でワクチンなんて予約したら予約時間からプラス30分とか、具合悪い人がいたらワクチン無くても待たされるの通常運転だから、ワクチン接種組が堪えてほしい。+13
-0
-
652. 匿名 2021/08/18(水) 09:43:23
>>38
でも前中国がやってたように大きい体育館みたいな所作って、ベッドを沢山置いた場所を沢山作って置くべきだったね。看護師さん達少ないかもしれないけど自宅療養よりマシだし+10
-2
-
653. 匿名 2021/08/18(水) 09:49:22
>>525
それな+7
-4
-
654. 匿名 2021/08/18(水) 09:52:02
>>497
無資格の人が雑務やったら、院内クラスターの確率が跳ね上がるよ。
ガウンテクニックとか医療的な清潔不潔が確実に分かってないとコロナ撒き散らして終了。+13
-1
-
655. 匿名 2021/08/18(水) 09:56:35
>>7
病床増やしても感染者増えていく限りはずっとベッドは足りないし人手がそもそも足りない…+8
-0
-
656. 匿名 2021/08/18(水) 09:59:23
千葉だけど、医療崩壊がとか看護師可哀想とか口にしながら。
周りはもう誰も自粛なんてしてない、好きに遊び歩いてるし、コロナ前と変わらないくらい出歩いてる。
口は出すけど、自分が良ければそれで良い、自分は移動して出歩いても良い、他の人は自粛しろ自分は例外って人ばかりだから、どんどん増えてる。+20
-0
-
657. 匿名 2021/08/18(水) 10:04:01
>>83
そういう人多いんだね+1
-0
-
658. 匿名 2021/08/18(水) 10:07:34
>>525
5類にしないとしたくても出来ないから+4
-7
-
659. 匿名 2021/08/18(水) 10:11:13
>>629
そう?何をそんなに感謝してるの?ほとんどの医療従事者はコロナに関わってませんよ?笑+1
-11
-
660. 匿名 2021/08/18(水) 10:22:05
>>313
今の医療がどんだけ専門性高くなってると思ってんの?
あなたの難病の治療だって、専門性が高くならないと原因も治療法も見つからないんだけど。
日本はどんどん、看護師の専門性を高くしようとしてるから、合わないなら海外とかに目を向けてみたら?
不満を現場にぶつけるだけなんて気楽でいいね。
私にはそんな真似出来ないわ。+8
-2
-
661. 匿名 2021/08/18(水) 10:34:13
>>409
コロナ以外にも患者はいるんだよ。
医師に清掃ってぶっ飛んだ考え方だね。+3
-0
-
662. 匿名 2021/08/18(水) 10:38:10
>>525
2割もないよ。
160万ある病床のうち、コロナ病床は4万程度。
全部をコロナ用にはできないけど、稼働してない病床は使えるんじゃないかとの問いに、東京都医師会の会長は言葉を濁していた。+9
-2
-
663. 匿名 2021/08/18(水) 10:44:04
>>551
町医者関係者が感染して休業が相次ぐじゃない?
コロナだけじゃない患者も見てもらえなくなる
+2
-0
-
664. 匿名 2021/08/18(水) 10:53:09
>>12
今って外国人留学生の受験シーズンだし、
コロナ前は地方ですら何百人、何十カ国くらい外国人受け入れてたよ+9
-1
-
665. 匿名 2021/08/18(水) 10:54:34
>>536
なってない所もあるのよ
+13
-0
-
666. 匿名 2021/08/18(水) 10:56:11
>>6
喫煙者や飲酒が習慣になってる人はワクチン打っても抗体が少ない(弱い?)って他のトピで知った。
ワクチン打ってるのに何故?って思ってたけど納得した。+12
-5
-
667. 匿名 2021/08/18(水) 10:59:57
>>531
看護師で月100万、医師で月200万が最低ラインかと+10
-0
-
668. 匿名 2021/08/18(水) 11:00:17
>>58
母親マスクして子供はマスク無しなんて
子供は感染してもいいと思ってるのかな?
今に子供も重症化しちゃうのにね
その時になってからだと遅いのにね
+4
-8
-
669. 匿名 2021/08/18(水) 11:02:42
>>379
私も家族が同じような感じで困ってるんだけど、人間でも動物でも性格に差が出るのは、生きる環境の変化に対応して生きる為の要素なのかな?って思ってる。
安定してて景気が良い時代は、危険を恐れず行動範囲を広げる性格が多くの物を得られる良いとされる性質だけど、疫病が流行り、不安定な時は危険回避能力の高い性格、性質の個体が良い。つまりは、その時代、環境で良しとされる性質は違うからこそ違う性格の者が同じ家族でも生まれる事で生存率を上げてる。なので、自然の摂理だと思って諦めてる。+11
-0
-
670. 匿名 2021/08/18(水) 11:06:36
>>206この間スーパーでポカリをめちゃくちゃ買い込んでる人いて、申し訳ないけどつい避けてしまった、
+11
-0
-
671. 匿名 2021/08/18(水) 11:08:18
>>606どう考えても旦那さんがおかしいよ!!
+4
-0
-
672. 匿名 2021/08/18(水) 11:10:35
>>423
抗体カクテル療法も早い段階じゃないと効果ないって話だよね
入院しないとしてもらえないって言うけど早くどこの医療機関でも受けられるようになればいいのに
自宅療養って治療も受けられないわけだから見殺しだよね+6
-0
-
673. 匿名 2021/08/18(水) 11:14:51
>>47
同じお給料もしくはちょっとの上乗せだけじゃ絶対やりたくない。こっちだって小さい子供抱えてんのに。看護師だって人間、綺麗事だけではすまなくなってきてる現状+13
-3
-
674. 匿名 2021/08/18(水) 11:18:19
>>660
現場に不満ぶつけて何が悪いの?専門で仕事してんなら自分らで解決してみせなよ!脳なしさん!+2
-8
-
675. 匿名 2021/08/18(水) 11:34:10
>>564
多分そうだろうなー!!ワクチン打っても亡くなってる!重症化してるじゃん!ってなったら打つ人減っちゃうかもしれないもんね+10
-5
-
676. 匿名 2021/08/18(水) 11:36:22
>>583
まぁ確かにそれは無理だけど発熱見ない内科、耳鼻科は卑怯だよね。
発熱診ないってなんだよってなりません?
+1
-7
-
677. 匿名 2021/08/18(水) 11:39:16
>>674
横だけど、現場がキャパオーバーになるくらい頑張ってるのにどうにもならない現状なんだよ。。
現場の責任なんかにしたら燃え尽きて離職する医療者激増する。
難病があって医療職が基礎疾患なしの方より身近なら、医療の専門性の重要さは分かるはずだよね。+8
-0
-
678. 匿名 2021/08/18(水) 11:59:34
>>674
あなたの話を聞いてる感じだと、話も聞いてもらえてなさそうだね…
私の家族が入院したときは、医者はもちろん看護師や薬剤師の方とか色々融通聞かせてくれたし、専門以外のことでも他部署に確認してくれたりしたけど…
あなたの態度が原因でブラックリストみたいになっちゃってるのかもよ。
暴言とか態度の悪さはカルテで全部共有して、最低限の関わり以外はしなくてもいいってなってる病院もあるって聞いたよ。
匙投げられる前に色々気をつけてね。+4
-1
-
679. 匿名 2021/08/18(水) 12:00:36
この1年半は家と会社とスーパーを往復するだけの生活。
百貨店勤務だから本当に怖いけど、とにかく友人との食事は全部断ってる。
密になる社員食堂が怖い。+3
-0
-
680. 匿名 2021/08/18(水) 12:01:52
>>469
頭きて周りの人を巻き込むんだね+2
-0
-
681. 匿名 2021/08/18(水) 12:04:24
>>6
うちの親は62で、8月末に予約できた感じ。基礎疾患なしのために遅くなったぽい。
+20
-1
-
682. 匿名 2021/08/18(水) 12:10:47
>>6
ワクチン打ってたって書いてないよね?
打ってたのに亡くなったとしたら大変なことだと思うので、打ってないと思うけど。+29
-0
-
683. 匿名 2021/08/18(水) 12:14:59
>>143
マスゴミ御用達の医師ばっかりじゃん
いつも同じメンツ+2
-0
-
684. 匿名 2021/08/18(水) 12:19:15
>>49
パラ選手はそもそもリスク高い人が少なくないんだから、命を守る選択と言えば良いだけ。
無理に開催して選手から死者が出る方がよっぽど問題なんだが。
政府はわかってんのかな?+8
-0
-
685. 匿名 2021/08/18(水) 12:20:01
>>683
自分の病院が襲撃されたら嫌だから、顔出したくないだろうよ。+1
-0
-
686. 匿名 2021/08/18(水) 12:20:05
>>16
田舎に住んでて何年かぶりに
地方都市に健康診断受けにバスで行ったけど
朝から何も食べないで昼も食べないで
終わって帰れた3:30くらいに餅食べたよ。
普通なら健康診断終わってからご飯食べたかったけどちょっと難しかった+4
-0
-
687. 匿名 2021/08/18(水) 12:20:41
>>682
打ってたら千葉で何件目とか言いそう。+1
-0
-
688. 匿名 2021/08/18(水) 12:20:41
>>669
し…自然の摂理!!😂😂😂
今まで、なんで危機感が全く無いんだろうと不思議とともに苛立ちを抱いていました。
あなたの言葉を見て一番納得してしまいました。
ありがとう。+7
-0
-
689. 匿名 2021/08/18(水) 12:21:33
>>245
基礎疾患でもパルスオキシメーターの配布がない事実をお伝えしたかっただけです。
すみません。+10
-0
-
690. 匿名 2021/08/18(水) 12:24:25
>>1
松戸市にある千葉西病院は駐車場にコロナ専用病棟使ってるけど、あそこもいっぱいだったのかな…
だとしたらすごく怖い+6
-0
-
691. 匿名 2021/08/18(水) 12:24:29
>>6
知り合いの埼玉の80代のお婆ちゃんが、今月末にようやく二回目を打てるって言ってた。
接種券来て即自衛隊に予約するくらいアグレッシブな方ならともかく、近所の病院で打ちたい人とかは一回目が終わってるくらいじゃない?+15
-2
-
692. 匿名 2021/08/18(水) 12:26:17
>>245
横だけど、パルスオキシメーターなんて買ってあるご家庭の方が少ないよ。
持ってない事を責めるのは違う。+26
-0
-
693. 匿名 2021/08/18(水) 12:30:22
>>434
埼玉は病院少ないから、埼玉の患者も受け入れてるって元救急隊の父が言ってました+7
-0
-
694. 匿名 2021/08/18(水) 12:30:33
>>7
24時間体制で見るのに、1人の患者に何人必要か知ってる?+8
-0
-
695. 匿名 2021/08/18(水) 12:32:40
>>7
それと、看護師みんなが人工呼吸器使えるわけじゃないからね。それでまた条件が厳しくなる+7
-0
-
696. 匿名 2021/08/18(水) 12:33:37
>>7
増やせって何処に?
あなたの近所でも構わない?+5
-0
-
697. 匿名 2021/08/18(水) 12:35:24
>>7
AT限定免許しか持ってないペーパードライバーに、F1マシン用意したから1年半でレース出ろって言ってるようなもんだよ…+10
-0
-
698. 匿名 2021/08/18(水) 12:36:36
>>22
いっそ出歩いて感染した人は症状関係なく自宅療養にすればいいのに。+1
-0
-
699. 匿名 2021/08/18(水) 12:53:57
>>298
効果あると捏造が発覚して、尚且つエビデンスもない。
重篤な副作用もあるし本来の疥癬などの患者に行き渡らず迷惑だから
とにかくほとんど効きもしない薬は通常の医師は使わない
その薬作ってるメーカーがちゃんと発表してるしね+5
-0
-
700. 匿名 2021/08/18(水) 12:58:39
仕事以外で県外出る人はコロナかかっても入院させないように誓約書書かせよう+0
-0
-
701. 匿名 2021/08/18(水) 12:58:58
>>678
え?何の話?病院に全くかかってない健康体ですが?+1
-4
-
702. 匿名 2021/08/18(水) 13:00:19
>>415
正常性バイアスが働いている人も多くいるだろうし
認知、思考能力、人格に歪みがあって陰謀論とかを面白おかしく楽しんでしまっている人もいると思う
迷惑にならなきゃ何を考えてどう思っていようが構わないんだけど、ノーマスクでデモとかマジでやめて欲しい+12
-0
-
703. 匿名 2021/08/18(水) 13:01:25
医者は、開業できるぐらい山ほどいるはずなのに、コロナ対応している医者は微々たる人数だよね。スキルないとか患者は他にもいるとか無能な医者ばかり。+5
-3
-
704. 匿名 2021/08/18(水) 13:19:10
>>165
近所の病院コロナ対応してるんだけど人が辞めて病棟半分しか動いてないらしい
素人が考えてるよりも人手を増やすのって難しいんだなぁと
資格職だから今働かなくてもいつだって戻ろうと思えば戻れるものね+17
-0
-
705. 匿名 2021/08/18(水) 13:24:55
>>434
市原って田舎なのに100人以上出る日もあったり、最近は毎日50人前後だし、最近救急車の音がすごいわ(みんながみんなコロナではないだろうけどね)
都内の病院に入れなかった人が千葉や埼玉の都内寄りの病院、千葉や埼玉の都内寄りの人は少し田舎の病院、少し田舎の人はさらに田舎の病院に…ってなるのかな
といっても入院出来るだけまだ運がいいのかもしれないけど
もうパラリンピックどころではないし、とりあえず空港閉鎖して欲しい+21
-0
-
706. 匿名 2021/08/18(水) 13:27:31
>>2
医療が協力しないからこうなる
政府も強く言えない+5
-4
-
707. 匿名 2021/08/18(水) 13:32:27
>>49
1年前に中止を決断しとけばね…+7
-0
-
708. 匿名 2021/08/18(水) 13:42:58
>>684
パラ関係者から18人出たって
オリンピックの時より状況は悪化してるから関係者の感染も増えるだろうね+6
-0
-
709. 匿名 2021/08/18(水) 13:52:57
>>154
お金の問題じゃないんだよ。
私はそう思って、6月に退職しました。+21
-0
-
710. 匿名 2021/08/18(水) 13:56:35
>>1
中国ウイルスと日本政府に殺されたようなもの
政治家たちも感染したら自宅待機しろよ?
ご冥福をお祈りします+7
-0
-
711. 匿名 2021/08/18(水) 14:01:05
>>442
ワクチンで一体誰が儲かるの?
アメリカ?+3
-0
-
712. 匿名 2021/08/18(水) 14:03:20
>>59
というか、もうそれ以外方法がないんじゃない?
病床は増やさない、看護師はいないんじゃ
今やってる医者が診るしかないじゃない
医者が診ないで誰がみるの?
保健所の人?薬剤師?+2
-0
-
713. 匿名 2021/08/18(水) 14:07:56
>>487
なぜ人工呼吸器が足りなくなるかって?
今までにここまで多くの人が呼吸困難に陥ってしまう伝染病がなかったからだよ
それだけでインフルエンザと一緒にはできないってわかるよね+10
-0
-
714. 匿名 2021/08/18(水) 14:10:55
>>442
疥癬には優秀だけどコロナにはほぼ効かないよ。
+4
-0
-
715. 匿名 2021/08/18(水) 14:11:30
>>564
未接種だったら鬼の首取ったように「ワクチン未接種でした」って言うと思う。多分2回接種済みだったんだろうね。+30
-1
-
716. 匿名 2021/08/18(水) 14:19:48
>>503
今5類にしたら、コロナかと思っても病院行かない人も増えてさらなる感染爆発を引き起こしそう。+5
-0
-
717. 匿名 2021/08/18(水) 14:23:25
千葉市民だけど、先週末とか救急車のサイレンがよく聞こえてた。
なんでこんなに救急車走ってんのって思ったんだけど、コロナの影響なのかなあ。+2
-0
-
718. 匿名 2021/08/18(水) 14:51:53
>>47
法整備したらよかったのかね、薬剤師さんでも注射打てるようにとか。
研修受けてコロナ病棟で看護助手増やすとか。
仕事なくて困ってる人もたくさんいるし、何とかならなかったのかな+7
-1
-
719. 匿名 2021/08/18(水) 14:53:34
>>35
医者もすぐには増えないし、看護師は家庭持ってるお母さんも多いんだから、そんな危険な現場に出るくらいならっていう人も多いよ。
独身なら休職して実家に帰っても大丈夫なんだし、結婚して子供がいなければ尚更そう、働かざるをえない人しか残らないからの看護師不足だよ。
ブラック企業とか理不尽なバイトには自分を犠牲にしてまで働くのはどうとか言っておきながら、医療従事者は増やして働かせれば、ってもうその時点でおかしいんだよ。
多少金額増やして増員したって、続ける人、コロナ病棟に行きたい人がいないの。
医師会だってあれこれ言う割に、病院開放とかしてないでしょ。
+26
-1
-
720. 匿名 2021/08/18(水) 15:02:17
菅と知事のせい。もっと早くに対策打つべきだと周りから言われていたのに。+0
-0
-
721. 匿名 2021/08/18(水) 15:27:39
>>22
千葉に旅行行ってる人も多いのかな?+2
-0
-
722. 匿名 2021/08/18(水) 15:35:53
>>564
ヤフーでも、二回接種済みで亡くなった人の事出てたけど同じ人かな。わざわざ接種済みってなってたけど+8
-0
-
723. 匿名 2021/08/18(水) 15:52:13
>>315
私もう思ってた、ここ数日でとは言えない汚部屋だし
本当にそういう人ばかりなのか?+6
-0
-
724. 匿名 2021/08/18(水) 15:56:10
>>591
オリンピックを理由に遊び回ってる人たちは?+1
-0
-
725. 匿名 2021/08/18(水) 15:57:08
>>32
病床数増やしても人手不足+12
-0
-
726. 匿名 2021/08/18(水) 16:11:46
>>7
何言ってるの?だわ
病院はもう手一杯だよ
コロナ受け入れ増やしたら赤字だし、コロナ対応めちゃくちゃ大変なのにボーナスでないし
病床増やせって簡単に言うけど、あなたコロナ対応の仕事したいか?
私はもう絶対したくないわ
病床増やせって言ってる人達は本当にちゃんと自粛してるの?
通勤などで感染した人はしょうがないけど旅行とか娯楽で感染した人達もかなりいるから医療関係責める前にそっちやろと思うわ+10
-0
-
727. 匿名 2021/08/18(水) 16:17:12
この状況で、まーーーたバッハ来るんだって。
もちろん豪遊接待をご希望ww
まーーーたパラ関係者の外国人が大量入国。
マジで狂っとるわ、東京都も、国も。+3
-0
-
728. 匿名 2021/08/18(水) 16:19:40
ワクチンを打っていたかどうかはわからないみたいだね。+0
-0
-
729. 匿名 2021/08/18(水) 16:19:49
>>18
自分も感染するかもしれない中、息子の心配と、見ている事しか出来ない辛さ。
他人だけど胸が苦しい。+11
-1
-
730. 匿名 2021/08/18(水) 16:20:07
>>651
そこまでしてもワクチン接種に協力するのに旨みがあるとか?
ウチの近所じゃ内科か総合病院的な所しか、ワクチン受けつけてないんだけどさ。他もそうかと思っていた。
なんか色々多方面、信用出来なくて悲しい😢+1
-1
-
731. 匿名 2021/08/18(水) 16:29:08
>>717
船橋市民で家の近くに総合病院があるんだけど、やはり救急車のサイレンが増えた気がする。
今までは何とも思わなかったけど、最近はサイレン聞くとドキドキするようになってきました💧+6
-0
-
732. 匿名 2021/08/18(水) 16:33:52
>>7
医療従事者がすぐ増えないのはわかるけど一年半有れば何かできたんじゃ。。大量に余らせたコロナ対策費使って。お給料倍、三倍にするとか。何もやってなかった責任は大きい。政治家の給料全部医療従事者にまわして欲しい。どうせ何もやってくれないんだから。go toとオリパラやって感染爆発させるくらいしか。。政治家は私財でオリンピックの損害を補填して欲しい。そして何かあっても入院できるのは全国民の最後。+3
-2
-
733. 匿名 2021/08/18(水) 16:34:04
>>8
病床利用率とか
重症病床利用率
出してるからな
+0
-0
-
734. 匿名 2021/08/18(水) 16:39:42
>>529
専門外はみれません
って感じなんじゃない
感染症や呼吸器内科
の数は少そう+1
-0
-
735. 匿名 2021/08/18(水) 16:39:49
国はこの1年で何してたんだろうっていうぐらい
医療崩壊してる+3
-0
-
736. 匿名 2021/08/18(水) 16:42:05
みんな自宅休養しろと追い返されて割と普通にコンビニとか来るんですけど
Uberもみんな使ってる
怖くてUber使えないっての+0
-0
-
737. 匿名 2021/08/18(水) 16:44:58
>>531
飲食店にはドバドバお金渡すのに+4
-0
-
738. 匿名 2021/08/18(水) 16:50:14
>>313
>>701
横だけど、難病持ちの313さんだと思って皆さん返事されてるんですよ。また違う方なんですね。ややこしい。+0
-0
-
739. 匿名 2021/08/18(水) 17:02:38
>>683
やらせって事?
ほんとはたいした事無いのに大げさに言ってるの?+1
-0
-
740. 匿名 2021/08/18(水) 17:14:37
>>7
コロナ患者を受け入れる病院が少ないそうです
どこの病院でも受け入れすればいいだけのことだそうです+0
-2
-
741. 匿名 2021/08/18(水) 17:26:00
>>173
コロナ?死なないから大丈夫だよ。
自分も治ったし~、みたいな?
痛いね。
+1
-0
-
742. 匿名 2021/08/18(水) 17:26:29
>>154
人員足りないんじゃなくて、このごに及んで損得勘定してるだけじゃない。一部の総合病院の医療従事者は?リスク高くて激務で頑張ってるのに。
医師会は医師のくせにコロナ患者を見殺しにしてるだけだよ。+0
-0
-
743. 匿名 2021/08/18(水) 17:30:14
>>182
>>最前線で働ける余裕のある人
ちょっと何言ってるか分からない。余裕うんぬんじゃなくて、コロナ受け入れてるから、頑張らざるを得ないよね。
>>これまで使命感でこき使ってきたツケが回ってきてる。
こき使われてるのは、コロナ対応してる一部の病院だよね?
>>医師は割のいいバイトなんていくらでもあるのでお金の為なら他の仕事する。
要はキツい汚いコロナ患者は受け入れたくない、ってことだよね?
全然理解できないんだけど。+3
-4
-
744. 匿名 2021/08/18(水) 17:31:26
医療では無いけれど、命を預かる身で自分が持ち込まないかも張り詰めててかなりシンドイ。
大人が我慢するのは構わないけど子ども達に我慢を強いて大人は好き放題でソレもキツい。+0
-0
-
745. 匿名 2021/08/18(水) 17:33:16
なんで政治家は医師会に忖度剃るの?お金で繋がってるから、医師会にお金(税金)あげてるし、政治家もお金もらってズブズブだから。
医師会も普段税金で甘い蜜吸ってるんだから、こういう時くらい国民のために働いても良いのに。
ああ国民の税金だけど使うの政治家だもんね。
ったく悩ましい。+1
-0
-
746. 匿名 2021/08/18(水) 17:36:30
医師会は国民を見捨ててる。もっと楽で割の良い仕事があるのにコロナ患者見たくないって。
野戦病院作ってそこで働く人もいないのかな?+2
-0
-
747. 匿名 2021/08/18(水) 17:39:09
どうせこのトピもすぐトピ落ちしそう。
医師会ってすごいなー。自分の利益ばっか。それが国民の税金だなんて一ミリも思ってない。
自分たちはお金持ってて、利権あって、優遇されてワガママ言えて、有事でも我関せず。偉そうに外出するな、そればっか。
コロナ患者が死のうが診る気ないって。+3
-0
-
748. 匿名 2021/08/18(水) 17:40:07
>>118
コロナで失業したんだけど求人が医療関係で溢れかえってるわ。お医者さんまで募集してて大丈夫かなうちの町は…+1
-0
-
749. 匿名 2021/08/18(水) 17:42:30
>>283
ああ、こうやって言い訳されてじゃあしょうがないよねって私はならないわ。
なんで専門の違いで、二年も話進まないの?
結局言い訳ばっかして、患者のためになんとかしようよ、っていう政治家も医者もいないいってことだよ。+1
-1
-
750. 匿名 2021/08/18(水) 17:46:14
病院も病床もたくさんあってもコロナ受け入れる病床なんてない。対応できる医者もいない。一年以上あっても、新たに国民のためにスキル身につけた医者もいない。
風邪みてチマチマ診察して大金持ちだもん。コロナなんて今後診るつもりもない。国民皆保険なんて言ってもこんなもんよ。
自分が診たい患者しか診ません。だって上級国民のお医者様ですもの。+2
-0
-
751. 匿名 2021/08/18(水) 17:48:12
病院も病床もたくさんあってもコロナ受け入れる病床なんてない。対応できる医者もいない。一年以上あっても、新たに国民のためにスキル身につけた医者もいない。
診なくてもいいような風邪みて診察して薬出して税金もらって大金持ちだもん。コロナなんて今後診るつもりもない。国民皆保険なんて言っても、ほんとに必要なときに役に立たないで出来ないだ文句ばっか。こんなもんよ。
自分が診たい患者しか診ません。だって上級国民のお医者様ですもの。+6
-1
-
752. 匿名 2021/08/18(水) 17:49:57
国民皆保険制度って良いのかな?皆保険だからコンビニ受診して、無料だって喜んでもみんな月何万も払ってるんだよ。
だったら私貯金したい。+5
-3
-
753. 匿名 2021/08/18(水) 17:53:00
>>154
手当出すと言われても…
医療従事者とて、それを利用して中途半端な看護する人も出てくるのでは?+1
-1
-
754. 匿名 2021/08/18(水) 17:53:18
これだから医者って嫌い。税金で美味しい思いして、税金で根回しして、もらった税金で政治家とずぶずぶで今の地位築いて、全部私たちの税金のおかげなのになんで偉そうなん?
なんでサービス業や飲食店悪者にして、自粛しろーとか言えるの?
その前にコロナの患者診ろよ。診てから言え。+3
-2
-
755. 匿名 2021/08/18(水) 17:56:38
医師会の言い訳聞いて、納得してて良いのかな?
結局言い訳して、やってることって見殺しじゃん。
その言い訳って正当性ある?私はないと思う。
人の命と天びんにかけられる言い訳なんて存在しないよ。
文句言ってないでやれよ。
でもうるせーな。割合わねえから、やらねえよって仕組み作っちゃった政治家も悪いよ。どうにかしてください。+4
-0
-
756. 匿名 2021/08/18(水) 17:57:53
まじで政治家どうにかしてください。今のままでパラリンピックできますか?見殺しやめて下さい。+6
-0
-
757. 匿名 2021/08/18(水) 18:08:01
入院なんかできるわけ無くない?だって病床限られてるもん。首都圏、関西圏、その他大都市圏全部ヤバそう。
医者も政治家も、患者見殺しにして、お前ら死にたくなければ自粛しろよ、って上から目線だもんなあ。
自粛しないほうが悪い。って言われて、ははあ!お上の意見には、逆らえませんだあ!って、日本人の農民気質出ちゃってるなあ。ほんと+2
-0
-
758. 匿名 2021/08/18(水) 18:08:51
>>1
某議員さんみたいにゴネて恫喝しないような方はこうなってしまうのかな。あの議員の知り合いは入院基準を満たしてなかったはずなのに翌日には入院できたんでしょ?+2
-0
-
759. 匿名 2021/08/18(水) 18:09:22
なんでみんな医師会に文句言わないのかなあ。これで良いと思ってるのかなあ。+2
-0
-
760. 匿名 2021/08/18(水) 18:11:04
>>758
その政治家の気持ち分かるわ。だってそりゃ誰だって入院したいよ。
みんな同じ気持ちだよ。私たちも入院したいよ。いい加減どうにかしてくれ。+3
-0
-
761. 匿名 2021/08/18(水) 18:12:53
今の医者には死にそうな患者どうにかしたいって気持ち無いんだね。ほんとに一部の人しか頑張ってない。+0
-2
-
762. 匿名 2021/08/18(水) 18:15:43
国民の自粛に丸投げなんだな。
ちゃんと治療受けたら助かるはずなのに死んでる人がいっぱいいるはず。+4
-1
-
763. 匿名 2021/08/18(水) 18:47:07
>>3
パラリンピックってどの層が観てるんだろ
観てて不快になるからやらないで欲しい+11
-1
-
764. 匿名 2021/08/18(水) 19:00:45
>>53
それを含めて病床を増やさなかったのかなという意味だと思うよ。+3
-0
-
765. 匿名 2021/08/18(水) 19:06:13
>>509
削減は必ずしも医者を甘やかしてるわけじゃ無いけどね。
医者の数は海外と比較して少ないし、もともと給料もそんなに高くない。
医療費を増やさないために、少ない医者は酷使される。+1
-1
-
766. 匿名 2021/08/18(水) 19:23:39
>>3
もう盛り上がる空気じゃないよね
どうなるんだろ+7
-1
-
767. 匿名 2021/08/18(水) 19:26:39
>>751
コレってお医者様に限らずで日本の縮図の様ですね。
技術要する職業もこんな感じ。+2
-0
-
768. 匿名 2021/08/18(水) 19:33:39
オリンピックはいい目眩し
本当の悪因はそこじゃない+2
-0
-
769. 匿名 2021/08/18(水) 19:45:49
>>212
首根っこ捕まえてでもってそんな風に潜在看護師連れてきたって役に立たないよ
向いてなかったとか病気をしたとか何かしらの理由があって看護師として働いてないんだから+1
-0
-
770. 匿名 2021/08/18(水) 19:45:58
>>2
コロナを受け入れる病院が無いんだよ
事故とか病気なら受け入れある+1
-2
-
771. 匿名 2021/08/18(水) 19:47:12
もう高齢者は治療しないで安楽死しかない段階に来てるのでは?
命の選別は必要
生保は延命しないとか+1
-1
-
772. 匿名 2021/08/18(水) 19:47:20
>>122
まさしく学徒動員。
過ちは二度と繰り返しませんから、って、
戦後ずっと言い続けたんじゃないの。
本当に暗い世の中になってしまった。
+5
-0
-
773. 匿名 2021/08/18(水) 19:48:20
>>298+1
-0
-
774. 匿名 2021/08/18(水) 19:50:19
>>281
厚労省はイベルメクチン効かないって手引きに書いてる。
+1
-0
-
775. 匿名 2021/08/18(水) 19:50:50
>>764
増やそうにも看護師は4年医師は6年学校に通って知識を蓄えて、そこから現場で学んでってコロナ対応出来る様になるまで6〜8年かかるんだよ+0
-2
-
776. 匿名 2021/08/18(水) 20:00:17
>>743
ちょっとなに言ってるか分からない。
>>余裕うんぬんじゃなくて、コロナ受け入れてるから、頑張らざるを得ないよね。
潜在看護師や潜在医師って意味分かってる?資格は持ってるけどその職業で働いてない人のことだよ。コロナ受け入れどころか現在働いてない。
>>こき使われてるのは、コロナ対応してる一部の病院だよね?
日本の医療業界は離職率バカ高い超絶ブラックなんだよ。有資格者は多いのに医療スタッフとして働いてない人が多くスタッフが不足してるのはそういうこと。
>>要はキツい汚いコロナ患者は受け入れたくない、ってことだよね?
職業選択の自由って言葉ご存知?そりゃ普通は割が良くて安全な仕事につくでしょ。
無知すぎるでしょ。+7
-0
-
777. 匿名 2021/08/18(水) 20:02:08
>>1
単なる脅し+1
-0
-
778. 匿名 2021/08/18(水) 20:03:37
>>771
でも今逼迫してるのは30〜50代が重症化してるからだよ。重症者の8割は現役世代。50代を安楽死させるの?
高齢者の医療をどうにかする段階は過ぎ去ってるのよ。+4
-0
-
779. 匿名 2021/08/18(水) 20:12:53
>>321
選手に辞退迫るのはよくないってわかるけど
やっぱり選手もこの事態をかんがみて今は我慢しますくらい言ってほしい
スポーツマンシップって何だろうね+4
-1
-
780. 匿名 2021/08/18(水) 20:29:46
>>717
先週末すごかったです!千葉市と市原市の境に住んでますが+3
-0
-
781. 匿名 2021/08/18(水) 20:36:48
>>39
バカは死ぬまでなおらないってそういう意味なのか?+3
-0
-
782. 匿名 2021/08/18(水) 20:37:38
>>39
遊ばないと生きてけないのか?+1
-0
-
783. 匿名 2021/08/18(水) 20:38:26
>>557
看護助手1人で5床なんて無茶+1
-0
-
784. 匿名 2021/08/18(水) 20:43:39
>>770
ないよ。みんな勘違いしてるけど、現状はコロナを受け入れられる病院は民間病院も受け入れてるんだよ。そしてそれらの病院は急性期病院。
つまり救急の受け入れをしている病院で事故や急病や積極的治療を担う病院。
一方、橋下さんなどが批判されてるけど、コロナを受け入れてない病院の多くは療養型や救急治療を担ってない小さい病院。設備もなく急性期で重症な患者を受け入れても満足な治療ができない病院だよ。
8割は受け入れてないとか言われてるけど受け入れ可能な病院は受け入れてるのが現実。三次救急のうち95%は受け入れてるしICUがある病院も90%以上が受け入れてる。+2
-2
-
785. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:04
>>775
病院から連れてきたら。異常事態なんだから。+0
-2
-
786. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:57
>>784
そのための野戦病院じゃないの?設備が無いから。+0
-0
-
787. 匿名 2021/08/18(水) 21:00:09
>>557
へー。私看護師資格あればやりたいくらいだわ。ほんとに素人雇ってくれる?+3
-0
-
788. 匿名 2021/08/18(水) 21:05:07
>>776
は?
>>潜在看護師や潜在医師って意味分かってる?資格は持ってるけどその職業で働いてない人のことだよ。コロナ受け入れどころか現在働いてない。
医師会に所属してる医師は全員現役じゃないのね?医師会の医師引っ張り出せば?
>>職業選択の自由って言葉ご存知?そりゃ普通は割が良くて安全な仕事につくでしょ。
だから見殺しにするんだ?死んでる患者がいっぱいいるのに。
こんな論理にみんな騙されたらだめでしょ。税金の恩恵忘れんな。お前ら優遇されてるのは税金じゃぶじゃぶ使ってるからなんだから。+1
-2
-
789. 匿名 2021/08/18(水) 21:10:13
>>212
小児科耳鼻科休ませても野戦病院に連れてきたら?別に大げさでも何でもなく。非常事態
それくらいする状況だよね?いつまで言い訳してるの?国民の命かかってるから。
小児科耳鼻科なんて命に関わらない。コロナは関わる。+2
-3
-
790. 匿名 2021/08/18(水) 21:12:23
自宅療養者ってそもそも何なの。
見殺しじゃん。
野戦病院もつくらない、体制殆ど変わらない、宣言出すだけ。
初めて言葉に出す。
政治家は無能。
目を覚ませよ。
こっちも目を覚さなければいけない。
無能な奴らを選んではいけない。
+4
-0
-
791. 匿名 2021/08/18(水) 21:16:57
結局めんどくさいんだよ。
人が死んでても自分さえ良ければ良い、医師は自分のことしか考えない。それがダメ
政治家も。
医師会が、
でも施設がー、余ってる人員なんてありませんよ〜、
って言えば、政治家官僚が、
はい、ごもっとも〜、じゃあ愚民に我慢させましょう、いくらか死んでも問題無いですし〜
ってそんなもんじゃん。
フザケンナって思う。+2
-0
-
792. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:25
>>776
こんな論理に騙されんな。農民+0
-0
-
793. 匿名 2021/08/18(水) 21:18:52
>>30
総理が誰だったかは関係ないね
まだそんなこと言ってるの?+3
-1
-
794. 匿名 2021/08/18(水) 21:22:18
政治家はすぐ入院できるもん。入院出来ないのは私たち下級じゃん。下級が何人死んでも政治家は痛くも痒くもない。だから真剣に対応しない。+3
-0
-
795. 匿名 2021/08/18(水) 21:26:21
これ程政治家が国民をバカにしてるって思うこと無いわ。昔からこんななのかな?
北朝鮮の拉致家族はあんなに追い続けるのに、コロナで何人死んでもお構い無し、なのかな?
政治家の国民の命に対する意識が最近変わってない?
もっと昔は大切じゃなかった?+1
-0
-
796. 匿名 2021/08/18(水) 21:29:15
こんなことがあったら入院先を手配する担当者が病みそう
精神的負担が重すぎる+2
-0
-
797. 匿名 2021/08/18(水) 21:30:30
救えるはずの命が救えないのが問題
それを自業自得で片付けるのも問題
政府が救おうとしていない、軽視している、と感じる。+1
-0
-
798. 匿名 2021/08/18(水) 21:41:31
>>122
8/31まで部活も全面禁止、学校にも来ないように言われてて9月以降だってどうなるかわからない。
公共のスポーツ施設も一切使用できない中、パラリンピックって狂気の沙汰。+7
-0
-
799. 匿名 2021/08/18(水) 21:42:18
こんな時に海外や県外に旅行って意味が分からない
命の危険が迫るリスクを背負ってまで行きたいかね?旅行に+2
-0
-
800. 匿名 2021/08/18(水) 21:57:01
>>18
外で遊び歩いてる人は観るべきだね。
本当に明日は我が身だよ+6
-0
-
801. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:06
自宅療養中の友達が明らかに重症で持病もあって死にかけてるのに入院もさせて貰えない状態で既読も付かなくなったから友達の住んでる区の保健所に電話して様子を見に行って欲しいと頼んだら「そういう話は聞かないことになってるんですよ」って冷笑気味に言われて切られた+5
-0
-
802. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:12
>>49
パラリンも2週間くらいやるの?+0
-0
-
803. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:47
>>38
一年半あったじゃん!
ここ最近の話じゃないじゃん。
+4
-1
-
804. 匿名 2021/08/18(水) 22:08:16
>>142
すぐインフル引っ張り出してコロナもたいした事ない!とか言う人いるよね。
ガルでもコロナはただの風邪、マスコミに踊らされてる!私は自粛しないで経済回すわよ!って息巻いてる人いたけど、ただの風邪とかそういう問題じゃないだろうに。
軽症で済む人だっているけどさ、沢山の人が亡くなったり、感染者が増えまくって医療逼迫の現状なのに。
入院も出来なくて自宅で亡くなる人が出てるのに。
インフルとコロナが同じとか正気?と思うわ。
+8
-1
-
805. 匿名 2021/08/18(水) 22:16:37
>>65
医療関係者が自然発生するとでも思ってんのか
あと金は何処から湧いて出る+2
-0
-
806. 匿名 2021/08/18(水) 22:18:25
パラリンピックにこどもたちを連れていくのかなあ。
都は何を考えているんだろう。+2
-0
-
807. 匿名 2021/08/18(水) 22:22:09
>>379
逆じゃない?
もういつ死ぬか分からないから遊んでるのかも。
冥土の土産に。+2
-0
-
808. 匿名 2021/08/18(水) 22:23:46
>>652
流れ作業ってどれくらい対応できるもんなんだろう。
とりあえず一箇所に集めて、悪化する前になんとかできるならやってほしいな〜って素人の願望があるんだけど。+0
-0
-
809. 匿名 2021/08/18(水) 22:26:32
>>434
市原のコロナ受け入れ病院で働いています。
毎日コロナの方が退院しては新規の方が入院してきます。市原市の入院も危うい状況です。発熱外来の電話も鳴り止まず、なかなか繋がらないため態度の悪い方も多くスタッフも疲弊しています。なんのために頑張っているのかという状況です。+12
-0
-
810. 匿名 2021/08/18(水) 22:27:27
>>1
沖縄は病床ゼロになったから重症者すら入院できない+0
-0
-
811. 匿名 2021/08/18(水) 22:30:15
自宅で酸素投与して、快方に向かう人は実際いるの?+4
-0
-
812. 匿名 2021/08/18(水) 22:32:10
>>42
デルタもラムダも五輪関係者からの手土産です+3
-1
-
813. 匿名 2021/08/18(水) 22:33:32
>>30
いや前総理も…+0
-0
-
814. 匿名 2021/08/18(水) 22:38:03
>>7
病床増やしても人がいないんだから意味なしー+1
-1
-
815. 匿名 2021/08/18(水) 22:38:57
>>125
楽天とかで売ってる酸素濃縮装置は意味無いやつですか?
猫が心筋症だから買っといたんだけど人間には使えない?+0
-0
-
816. 匿名 2021/08/18(水) 22:40:19
5月末までコロナ病床のある病棟でした!辞めて良かったと思う
+1
-0
-
817. 匿名 2021/08/18(水) 22:43:55
>>10
前まで老人とか寿命短い層が主に入院してたから延命治療断る家族や患者が多くて入れ替わりできてたけど今入院してる人は仕事や家族ややりたい事も残ってる層に変わってるからできる限りの治療と入院継続希望するし患者の回転遅いのも医療の壁になってる+2
-0
-
818. 匿名 2021/08/18(水) 22:44:05
>>27
実際、一人暮らしは陽性になったとしても安易に親とか呼びつけたりも出来ない。1人でできる手配は自分でして、じっくりと回復するのを待つしかないよ。
特に一人暮らしも40代とか50代になると、親が健在でも高齢だからうつしてしまうリスクの方が怖い。+4
-0
-
819. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:43
>>732
医療従事者にもっと還元して欲しい気持ちは凄くわかるしそこは同意なんだけど
感情に任せすぎ。それじゃいい政治家も続々辞めて国が良くなるはずがない。やりがい搾取の発想やめようよ
いまだって菅さんや小池さんの立場になりたい?
私は嫌だね。外出できないなー大変だなーって家でゆっくり出来る方がいいに決まってる
政治家は何もしてない、わけがない
そこに立たないと見えないものが絶対にある+4
-0
-
820. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:54
>>817
> 入院継続希望するし
本人が希望してもピークを過ぎたら出されるのでは?体調戻らなくてもコロナ的に陰性に変わったら、多少後遺症が苦しくても居続けられないと思う。(場合によってはある程度後遺症が残るのは当たり前っぽいし)+0
-0
-
821. 匿名 2021/08/18(水) 22:50:32
>>415
平和ボケした人じゃない?
日本でそんなことあるわけないっていう+1
-1
-
822. 匿名 2021/08/18(水) 22:51:57
>>3
パラ関係者からもコロナ出るよね+4
-0
-
823. 匿名 2021/08/18(水) 22:52:13
>>23
事実に少しの嘘を混ぜても全部本当に見えると言うけどさ
入管の方はもっとよく調べてから発言した方がいいよ+1
-0
-
824. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:24
>>290
お役所はお役所で毎日夜遅くまで帰れずリモートもできず仕事してるんだよ
お役所の言うこと聞かずに若者は軽症だろ?経済回さなきゃ、自粛疲れの息抜き、といろいろ理由つけてウロついてる国民様は問題ないわけ?
現場のお役所は最前線で頑張ってるんだよ
+3
-0
-
825. 匿名 2021/08/18(水) 22:54:55
>>387
本当それ。
障害者差別とかじゃなくて、普通に今やばいってだけだからまじで中止にして欲しい…+2
-0
-
826. 匿名 2021/08/18(水) 22:55:34
>>615
オリンピック以前に中国で騒ぎになってる時に入国制限しなかったのがね…
目先の利益(春節)をとって蔓延させちゃって馬鹿みたい
オリンピックの前には中曽根元総理の葬儀やら立皇嗣の礼なんかもやってたね
一般人には葬儀への出席を控えるように言ってたのに税金使って葬儀をやるとか正気か!?って感じ
髭の人は天皇陛下に金使うなって文句言ってたし家の改装にめっちゃ金かけてて
これまでにも他の宮家と比べ物にならないくらい増改築に金使ってる
無駄遣いトップクラスの皇族なんだから余計な金を使う必要はなかった+4
-0
-
827. 匿名 2021/08/18(水) 23:00:43
>>804
本当にそれ
遊びたい盛りの子供いるけど、去年から食料品の買い出し以外(仕事と学校は行ってるけど)に出てない、子供が可哀想だけど仕方ないってコメントしたら
コロナ脳で子供虐待してかわいそーとか言われた…
ただの風邪だしwithコロナだろwwwって
今、それ言った都内の人達は感染してるのかな?どう思ってるのかな?て思う+5
-0
-
828. 匿名 2021/08/18(水) 23:04:50
>>527
しかもまた入国者の規制緩和するって言ってたね。+2
-0
-
829. 匿名 2021/08/18(水) 23:11:51
中等症って事は我々の認識の中では重症だよ。専門家の重症、重篤は逝く手前。今の東京都はもう油断できない。とにかく感染しない事が大切。+1
-0
-
830. 匿名 2021/08/18(水) 23:15:04
>>7
そんな大きい病院じゃないけど看護師として働いてた
コロナ病棟立ち上げるってなったけどボーナスも下がったし、バカバカしくて集団で辞めてコロナ病棟の立ち上げなくなったよ
知り合いの病院もコロナ病床あるけど人員不足で受けれないらしい
看護師だって自分を犠牲にしてまでやりたくないんだよ+3
-0
-
831. 匿名 2021/08/18(水) 23:20:48
芸能人優先+0
-0
-
832. 匿名 2021/08/18(水) 23:22:56
>>801
それでお友だちは無事だったのでしょうか??心配…。
でも、区役所や役場も対応しきれないんでしょうね。誰一人悪いことしてないのに皆辛い。+0
-0
-
833. 匿名 2021/08/18(水) 23:24:57
>>62
聞くだけで辛いけど、まだ医者に見てもらえて、親に看病して貰えるだけまし。一人暮らしで孤独な人もいる。そんな人はどうしたらいいの?+0
-1
-
834. 匿名 2021/08/18(水) 23:34:29
>>832
その場はそう言いつつ責任問題になったら困ると思ったのか結局確認はしてくれたみたいで翌日入院になったけど酸素吸入しても酸素濃度が正常値にならないような状態で放っておかれてたみたいで、入院先も真夏に冷房も扇風機すらもなく劣悪な環境だったらしく、コロナ抜きにしても暑さで死ぬんじゃないかとって後からスマホ弄れるくらい回復した本人から報告があった+6
-0
-
835. 匿名 2021/08/18(水) 23:41:14
>>104
完全に同意。
学校の昼休みも、職場や社食での黙食。
それは「昼食をかねた休憩時間」。なのに、人と話しながら食べられないのはたしかに我慢だと思う。
でも政治家の奴らがやってる会食の目的って
「会議、ミーティング」だよね。
ミーティングは意見交換のために「話す」方が目的なんだから、食事はそぐわない。
まじでオンラインミーティングにしない限りは、食事するなよ!
対面ミーティングでオッサンジィさんたちやりたいなら、先に一人で食っとけ!
会議中は水かお茶以外飲むなよ!(日本の一般企業でミーティングはそれがごく普通)+4
-0
-
836. 匿名 2021/08/18(水) 23:43:43
>>787
看護師の助手なので、資格なしでいけます!注射などの医療行為は無いですが、ベッドメイキングや吐瀉物排泄物などの補助は看護助手になりますね!+1
-1
-
837. 匿名 2021/08/18(水) 23:48:47
>>17
気になったのてすが、パラリンピック関係者がコロナになった時はもちろんホテル療養なんてすよね。
オリンピックがそうだったように、感染者は絶対出る思うのですが。+0
-0
-
838. 匿名 2021/08/18(水) 23:48:51
東京で受入れられなかった人が千葉県に来るらしいが、
都内で何とかしてという感じ。つうか未だに飲み歩いてるやつ、本当に何なの?逮捕してもいいレベル+0
-0
-
839. 匿名 2021/08/18(水) 23:59:14
>>785
何言ってんの?病院から看護師引き抜いてベッドだけ増やしたって、今度自分ちの人員が足りなくなるだけでプラマイゼロでしょうよ。自分ちの患者はどうすんのよ。+0
-0
-
840. 匿名 2021/08/19(木) 00:01:26
>>2
ロックダウンでいいよ+1
-0
-
841. 匿名 2021/08/19(木) 00:03:47
>>764
それを含めてったって、潜在看護師連れてきて、はい今日からコロナの患者看てくださいったって看れやしないよ。畑違いの医者連れてきてはい、エクモ回して下さいったって無理だしさ。今だって人手が足りないのに、どうやって増やすのか教えて欲しいよ。それより何より人流遮断に力入れて欲しいわ。医療体制を急に増やせったって無理なんだから、感染者増やさないようにするしかないんだよ。まぁ今の政府はどっちも後手後手だけどね。+0
-0
-
842. 匿名 2021/08/19(木) 00:08:30
>>834
いずれにしても大事にならなくて良かった。。
あなたが行動した事で何かが誰かが動いたのなら、それは間違いではなかったのだし。
早く元の日常に戻りたいですね。+1
-0
-
843. 匿名 2021/08/19(木) 00:21:46
>>842
ありがとう
ただ本当に医療崩壊したんだなって実感して危機感がすごく。そうですね…+1
-0
-
844. 匿名 2021/08/19(木) 06:13:38
ここの人達、みんなワイドショー好きそうだね+0
-0
-
845. 匿名 2021/08/19(木) 06:43:30
>>199
アイツ、いっつも勝手ツンボだよね
別の世界線で生きてる
まともな仕事が出来ないなら、とっとと表舞台から降りろよって思う
こんな状態なのに1週間足らずでパラリンピックするんでしょ?
頭がおかしいわ+1
-0
-
846. 匿名 2021/08/19(木) 08:29:39
>>458
こんなご時世にわざわざ私なら取りたくない+0
-0
-
847. 匿名 2021/08/21(土) 01:17:49
>>47
特に(今回みたいな)専門性の高い分野の人材って一朝一夕には育成できない。設備もそれ専用に空けるとなると大変だし。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
現在、新型コロナを季節性インフルエンザ並みの5類感染症にダウングレードすることが検討されています。医療現場でどのようなことが起こるでしょうか。