-
1501. 匿名 2021/08/18(水) 13:10:45
>>1421
バリキャリとは遠いところにいる41です。
前に収入が低い独身トピかなんか覗いたら「空いた時間に資格取らないと」「ダブルワークして」「転職しないと」みたいな、まぁ真っ当なんだけど自分には無理なアドバイスが並んでて圧倒されちゃったよ。
ふぉ~、みんな自分磨きとかしてるんだ…ってw
転職だって今更この歳で何もない自分には無理だし、まず面接、研修とかもう面倒。
そんな訳で一度も転職しないまま事務職で残業ゼロでゆるく働いてます。
長く働いていいことあるといいんだけどね。
しかし毎日同じ日々で刺激もないから出会いは全くないね…。
+16
-0
-
1502. 匿名 2021/08/18(水) 13:11:33
>>756
どういう出会いだったの?+1
-0
-
1503. 匿名 2021/08/18(水) 13:12:02
>>947
こんなこと言ってる自分の顔は?
貴女がいうブサ嫁の方が選ばれてるんだよね
自分では選んでるつもりの独身中年女性は、選ばれてる立場で選ばれていない
通りすがりの人の奥さん子供とか不細工可愛くないと言う人、がるちやんでは多いけど、独身拗らせ過ぎだよ
結婚して子供もった人で、そこまで他人の事言う人少ない
マウントも実際少ない
ネットの中でのことが多い+14
-2
-
1504. 匿名 2021/08/18(水) 13:12:55
>>1429
いや別に?
女だって独身は普通に働くよ。
結婚なんかしなくても、生きていくし。+7
-0
-
1505. 匿名 2021/08/18(水) 13:13:53
>>1483
私は大学は出てないしデキ婚だけど新卒でずっと働いて昇進もしてるよ
視野が狭いんじゃないかな?+8
-9
-
1506. 匿名 2021/08/18(水) 13:14:26
>>394
既婚者って、トピタイも読めないの+15
-2
-
1507. 匿名 2021/08/18(水) 13:14:55
>>1493
実家の近所の独身お兄さんが色んなもの見すぎて結婚の意欲がなくなったと言ってて、またまたそんな言い訳をって思ったけど、あれから20年、その気持ちがすごく分かるようになりました。
体力気力あって勢いもある内にした方がいい。+3
-0
-
1508. 匿名 2021/08/18(水) 13:14:56
>>1487
容姿が良くて性格が良くて働き者の35歳以上の男性がいたら、何かある人よ。
在日韓国人とか学会員とかきょうだい児とか、死ぬほど理想が高いとかロリコンとか、絶対何かがある。そんないい人が30過ぎてフリーなら周りの女たちがほっておかないから。+8
-11
-
1509. 匿名 2021/08/18(水) 13:14:57
親戚で結婚してないで生涯独身だった人誰もいないし、20代~40代の自分のきょうだいやいとこたちもみんな結婚したか、あと結婚してないのは20代の人だし、わたしだけ35歳独身…
20代後半のいとこが相手と同棲始めてそろそろ結婚かなんて話出ててさ。
わたしの父が長男で親戚たちが集まる時はわたしの実家へ集まるから、いつも子供たちを連れたきょうだいやいとこが集まってただでさえわたしは空気で内心涙目でいるけど、またさらに親戚の集まり気まずすぎるじゃんって感じ。
+18
-0
-
1510. 匿名 2021/08/18(水) 13:15:09
>>1468
妥協以前に
らぬき言葉だね+1
-0
-
1511. 匿名 2021/08/18(水) 13:18:06
なるべく
実家や親戚の集まりには顔出さない。
独身の友達だけと会う。
色んな集まりに参加して
知り合うきっかけつくりたい。
+7
-0
-
1512. 匿名 2021/08/18(水) 13:18:06
37歳、バツイチ、子供中2(1人)
再婚希望です。
だけど子供が立派に巣立つ日までは再婚は
考えられなくなった
そもそも恋愛すら出来ないかも知れないけど
今は必死に働いて子供の大学費と自分の
老後の生活費を貯めることが楽しいw
+4
-0
-
1513. 匿名 2021/08/18(水) 13:18:23
>>1455
オッサンとオバハンが出会ったところで結婚するわけないって上沼恵美子が言ってた。やはり男女共に、オッサンとかオバサンは恋愛対象や結婚対象にならない。40過ぎても恋愛してる人とか、あれは若いうちから恋愛強者だった選ばれしリア充。
若いうちに結婚できなかった普通の男女が中年になってから結婚できるわけがない。+15
-2
-
1514. 匿名 2021/08/18(水) 13:18:49
>>1469
離婚してから、安い中古マンション買ったよ。
年取ると賃貸も保証人なしで貸してくれにくく
なるし。
引っ越しの心配もないから、気持ちが
楽になりました。
後は孤独死してもすぐみつかるような
仕組みをどうするかな、と、
考え中です。+5
-0
-
1515. 匿名 2021/08/18(水) 13:18:56
若い頃から結婚願望が強い未婚・彼氏なしあと1ヶ月後には35歳です!
去年くらいからマンション買おうかなーと思っていたけど周りから反対され一旦保留中です。
結婚も子供もまだ全然諦めきれてないです。
でも薄々は現実受け止めてこの先の事一人で生きていく事を考えなきゃなとは思っています。
なのでまずは趣味をと思ってゴルフやサーフィン始めました!
マッチングアプリも2個登録してメッセージやり取りや会う日決めたりとしています。。
まだまだ抗いたい盛りです!大好きな人と幸せな家庭を築ける様に夢は諦めてません!
+14
-0
-
1516. 匿名 2021/08/18(水) 13:19:05
>>1508
偏見の塊だね。
恋人を同僚に取られて婚約破棄になってトラウマになって、いくらモテても相思相愛の人がいても踏み切れないままの人もいますよ。+5
-6
-
1517. 匿名 2021/08/18(水) 13:20:16
>>1
知人は36歳になるぎりぎりで結婚したよ。35歳になって見合いで出会った人と。+6
-1
-
1518. 匿名 2021/08/18(水) 13:20:35
>>4
恋人扱いに見えて、経験豊富なお姉様さすが〜と思ってしまいました。笑
私は大多数になりたくないので変人は羨ましいです!
これからも結婚しないで一人で行くつもりで腹括って、仕事に生きていきます。+10
-0
-
1519. 匿名 2021/08/18(水) 13:21:01
>>1413
そりゃ容姿も大事だけど結婚真剣に考えている人は容姿だけじゃ選んでくれないよ…+6
-0
-
1520. 匿名 2021/08/18(水) 13:21:41
>>1512
再婚相手が子供を望んだら、どうするの?再婚する以上今いる子供の学費とか支払ってもらいたいよね?!相手が子供を望んだら?
+1
-0
-
1521. 匿名 2021/08/18(水) 13:22:06
>>67
同じく⭐︎
バツイチ高校生の子が1人
大学生になったら副業バイトも必要だし恋愛できる
時間がないことが辛い
+2
-0
-
1522. 匿名 2021/08/18(水) 13:22:41
わたしは45歳でも独身+4
-0
-
1523. 匿名 2021/08/18(水) 13:23:17
>>1446
わかる。顔が非美形とか背が低いとかならありだけど、気持ち悪いって思ってしまう相手との結婚ができる女っていないと思う。紀州のどんファン嫁みたいな特殊な女しか気持ち悪い男との結婚は無理。+9
-0
-
1524. 匿名 2021/08/18(水) 13:23:49
>>7
+1歳です+30
-0
-
1525. 匿名 2021/08/18(水) 13:23:49
恋愛経験あるけど結婚に繋げられず独身、バリキャリでもないけど、独身でも幸せに生きてけばいいやと悟りを開けたはずなのに、時々とてつもなく悲しくなる。私、誰にも選ばれなかったんだーって。好きな人と結婚したい、そんな当たり前のことを年齢がいってるってだけで諦めなきゃいけない雰囲気だよね。+13
-1
-
1526. 匿名 2021/08/18(水) 13:24:02
>>8
これは結婚相談所での話しだと思ってた+3
-4
-
1527. 匿名 2021/08/18(水) 13:24:03
>>1520
子供のことを考えたら再婚できないって書いてあるじゃん+1
-0
-
1528. 匿名 2021/08/18(水) 13:24:08
>>664
何で年下なんだよ…
年相応の相手を探しなよ。
男だって婆さん来たらキモいだろうが。
図々しいな…+6
-17
-
1529. 匿名 2021/08/18(水) 13:24:13
>>601
亀を助けてから人生が変わったよ+3
-0
-
1530. 匿名 2021/08/18(水) 13:24:25
従姉がバツイチになり、自分の兄弟もバツが付きそうなので、結婚しろしろ子供産め産め攻撃は無くなった。快適である。+3
-0
-
1531. 匿名 2021/08/18(水) 13:24:37
年収600万以上 大卒 正規雇用大企業勤め 借金ない ギャンブルしない 煙草吸わない 身長170センチ以上 風俗絶対に行かない モラハラでない かつコロナに感染していない男性と結婚したいな。ひかりん@婚活如来 on Twitter: "高望みかどうかは女性としての魅力次第ですが、年収600万以上あるアラサーの独身男性は3.5%しかいないので女性としての魅力が上位5%くらいに入っている必要はあるかもしれません。 https://t.co/Z8y6XEwT9w"twitter.com+0
-2
-
1532. 匿名 2021/08/18(水) 13:25:17
>>1503
横だけど
まあ、既婚独身関係なく。
美形はほんの一握りだからね。
街行く人はブサイクが多くて当然。+9
-0
-
1533. 匿名 2021/08/18(水) 13:26:32
>>1531
知り合いにいるけど、タバコとモラハラが見え隠れする。どう?w+2
-0
-
1534. 匿名 2021/08/18(水) 13:26:54
36歳で学生時代の同級生の友達も独身だけど、その子は親から早く結婚しろとか全然言われない~、結婚もしてもしなくても別にいいかなぁって言っててびっくりした。
両親いて兄妹いて、両親と暮らしてて一緒に出掛けたの~って言ってて仲良い普通の家庭の子って感じなんだけど。
でも必死に婚活してる自分より、案外そういう子が結婚することになったって突然の連絡来そうな予感がして、連絡くる度ビクッとしてる自分がいる💦
+6
-0
-
1535. 匿名 2021/08/18(水) 13:27:47
>>1529
野鳥とカナブン助けてるんだけど恩返し無いよ。+4
-0
-
1536. 匿名 2021/08/18(水) 13:28:11
>>1393
うーん、あなたにダメって言われても
誰も気にしないと思うよ。+8
-0
-
1537. 匿名 2021/08/18(水) 13:28:33
>>1503
美形既婚が独身叩くトピ作ってやれば?
どんどん脱線して独身いなくなってるし+8
-0
-
1538. 匿名 2021/08/18(水) 13:28:43
既婚の友人、趣味で出会った男性に言い寄られて
高級ホテルでのランチとかプレゼントとかたんまり貰ってる。旦那は年収1500万超え、子供いて家もローンなし、車は高級外車
同じ女性で独身の私に男性がいいよって来ないのはなぜなんだろうと自問自答する日々+2
-2
-
1539. 匿名 2021/08/18(水) 13:29:21
>>1387
氷川きよしさんみたいな人かもしれないしね+2
-0
-
1540. 匿名 2021/08/18(水) 13:29:42
はーい
36歳ジャニオタ無職です!
長生きしたくないと思いながら生きてます😗
+7
-0
-
1541. 匿名 2021/08/18(水) 13:29:43
>>1
1982年生まれ、来年40です。
まさかここまで独身でいるとは思わなかった。
就職はずっとバイトで安定せず、友人は皆結婚して
遂に1人。経済的にも精神的にも限界です。
今迄ちゃんと付き合った人も居ないし、
このまま一人で死んでいくんだろうな…
田舎の親が心配してるけど、今更どうしようもない。
何で生まれて来たんだろうって運命を呪う毎日。
やはりブスはダメだね。
せめて普通の顔面に生まれたかった…+25
-0
-
1542. 匿名 2021/08/18(水) 13:30:19
>>1504
むしろ仕事だけ行けば自動的にお金入ってくるし貯金できるし楽だよね+6
-0
-
1543. 匿名 2021/08/18(水) 13:31:22
>>1429
え?自分の食い扶持ぐらい稼げてるんで問題ないです。+7
-0
-
1544. 匿名 2021/08/18(水) 13:31:30
>>535
はーい
私もー
今年39で、バツイチ、海外遠距離中の彼氏いるけど、アプリで外人と遊びまくってましたー笑
もともと留学してたし外人大好き
でももう彼と付き合って3年半だし、コロナで去年から会えてないからそろそろヨーロッパに結婚and移住を計画中…
仕事辞めたくないし、もっと遊んでたいし、彼も諦めたくない…
でも可愛いイケメンからの求婚なんてこれがきっと最後だろうなと思うからそろそろちゃんと落ち着こうかなーと…
日本にいる外人は遊び人多いしね+1
-7
-
1545. 匿名 2021/08/18(水) 13:31:58
>>1538
その条件ならローン残しといた方が節税になるのに変わってるね
てかうちも1500万だけど子供いたらカッツカツだけどな+1
-0
-
1546. 匿名 2021/08/18(水) 13:32:48
可愛いと言われ続けたのに36になっても独身です。
ブスに結婚しないのって勝ち誇った感じでいわれるのだるい+11
-4
-
1547. 匿名 2021/08/18(水) 13:32:55
>>1508
つまり35歳以上の独身美人も地雷持ちって事?+8
-1
-
1548. 匿名 2021/08/18(水) 13:33:00
>>1373
良さそうでもない男性もしてるけどね
稼ぎ微妙で家事能力低い共感性低い男性とか+4
-0
-
1549. 匿名 2021/08/18(水) 13:33:35
>>9
半分マイナスなのは、夫がいなくて子供はいる、実質いちばんの勝ち組だからですねw+56
-3
-
1550. 匿名 2021/08/18(水) 13:34:21
>>24
欲しいなら探しに出ないとないですね。
早いのは結婚相談所だけど。
後、婚カツパーティーとか。
アプリはやめたほうがいいと思う。+8
-0
-
1551. 匿名 2021/08/18(水) 13:34:28
>>1446
これ凄いわかる
身銭切って変な人と暮らすとか拷問だし+13
-0
-
1552. 匿名 2021/08/18(水) 13:35:32
>>1344
国によるのとビザとるの大変だけど不可能ではない
あと帰国後の2週間の待機可能なら…
私はもうこの秋移住予定
535さんは国内でってことじゃないのかな
まぁ国内にいる外人は多少ブサイクでも日本人優しくしてモテると勘違いした遊び人多いけどね+1
-0
-
1553. 匿名 2021/08/18(水) 13:35:38
若い時に出しまくったご祝儀、回収出来ないまま終わるな~+9
-0
-
1554. 匿名 2021/08/18(水) 13:36:04
>>1373
それは女性も全く同じだからお互い様+3
-0
-
1555. 匿名 2021/08/18(水) 13:36:23
>>1
51歳バツイチ。
20歳で結婚して22歳で長女、25歳で長男に恵まれましたが、30歳で離婚!
以後、お付き合いはしても私は結婚は絶対にしたくないので、行かず後家の姉(笑)と楽しく生きています。
今は彼氏もいませんが、男は基本自分勝手でワガママなので、お付き合いするのも疲れました。
周りから何か言われたことはありません。+13
-1
-
1556. 匿名 2021/08/18(水) 13:36:49
姪、甥に会うと元気出る。+3
-0
-
1557. 匿名 2021/08/18(水) 13:37:49
35歳以上で婚活していても
相手が年収400万正規雇用 40歳 身長168センチ 大卒 性格は良い
みたいなスペックの男性とはガル民は結婚しないだろう。
40歳年収400万?低スペ男じゃないっていって。
じぶんが非正規低年収だとしても。+8
-0
-
1558. 匿名 2021/08/18(水) 13:38:03
>>1538
隣の芝は青いだけだよ+1
-0
-
1559. 匿名 2021/08/18(水) 13:38:16
>>17
既婚未婚関係なしに35過ぎたらこんなもんよ
しかも脳みそなんて単純なもんでちょっとウォーキングでもすれば色々分泌されて気分が晴れる+40
-0
-
1560. 匿名 2021/08/18(水) 13:38:20
>>1538
既婚女は遊べる、と、
思うゲスな男性が多いからじゃないかしら。
そんなんに言い寄られても疫病神と
付き合うのと同じですよ。+6
-0
-
1561. 匿名 2021/08/18(水) 13:39:02
>>1502
合コンでもない、ほんとにただの飲み会です。
今まで仕事関係の人と好きで付き合ってプロポーズされたことも2回あったけど、なんか結婚となると違う気がすると勇気がでなかった。
それから合コン、マッチングアプリ、友達の紹介等色々婚活したけど彼氏にしたいと思う人はいなかった。年齢的に結婚を考えすぎて慎重になりすぎてたかもしれない。
アラフォーになり結婚を諦めて楽しく過ごしてたら、すごく好きな人ができました!
+9
-7
-
1562. 匿名 2021/08/18(水) 13:39:06
>>971
そうなの!?なんてこったよ…化粧がんばろっと…+4
-1
-
1563. 匿名 2021/08/18(水) 13:40:21
>>1445
仕事出来ないフツメンブサメンよりは100倍マシ+2
-1
-
1564. 匿名 2021/08/18(水) 13:40:57
高校のグループで一番に結婚しそうと言われて約20年、一人残ってます。
職場では同い年の子に「あなたが先に結婚したら素直に祝えない」と謎のマウントかまされて、数年後にその子が結婚した。
他人の予想も意味の分からないマウントも私の人生には何のあてにもならん。+1
-0
-
1565. 匿名 2021/08/18(水) 13:41:09
>>1149
男が女性を妥協しないのは当たり前だよ。
だって男は結婚しなくても生活には困らないんだから。
男はイマイチな女と結婚するぐらいだったら独身の方がずっとマシなんだろう。+11
-3
-
1566. 匿名 2021/08/18(水) 13:41:13
>>1352
男の人も35歳過ぎたらずっと残ってるよ
なぜか激戦区の若い美人狙いだし+4
-0
-
1567. 匿名 2021/08/18(水) 13:43:03
>>1556
分かる。+5
-0
-
1568. 匿名 2021/08/18(水) 13:43:08
何歳くらいから「何で結婚しないの」とか要らないお節介を言われなくなるんだろうか。+2
-0
-
1569. 匿名 2021/08/18(水) 13:43:26
>>1557
地方なら全然優良物件じゃない?+3
-0
-
1570. 匿名 2021/08/18(水) 13:43:33
中学の同級生
偏差値の高い高校に行った子ほど、独身だったり離婚してたり既婚でも子どもいなかったり
私の周りだけ?+4
-3
-
1571. 匿名 2021/08/18(水) 13:43:36
>>345
仕事で色々な夫婦を見るけど、え!っていう臭い男が既婚だったりして衝撃受けるわ。
とにかくものすごい体臭が臭い人とか重度のワキガとかで結婚してたりするんだよね。軽度のワキガなら世の中に大量にいるけど重度のワキガってほとんどいないのに。
見た目が良くないとかじゃなく、あそこまで臭い男と結婚できる奥さんもいるんだと勉強になるわ。+8
-2
-
1572. 匿名 2021/08/18(水) 13:44:10
>>1544+5
-1
-
1573. 匿名 2021/08/18(水) 13:44:25
>>177
変な髪型+8
-0
-
1574. 匿名 2021/08/18(水) 13:44:42
35歳非正規雇用で婚活してる人はたんに高望みなだけでしょう。
+3
-1
-
1575. 匿名 2021/08/18(水) 13:45:16
>>1556
上の子はもう成人してるけど、会えると尋常じゃなく喜ぶ私に付き合ってくれるw
もうどっちが大人なんだかw
+7
-0
-
1576. 匿名 2021/08/18(水) 13:45:26
38歳です!
結婚したいという気持ちはあるのですが、その反面人付き合いがめんどくさいと感じてしまうタイプで、マッチングアプリとかしてみても、やりとりするだけでめんどくさくて続きません。
数年前に婚活を辞めて、趣味の旅行を楽しもうと思っていた矢先にコロナでストレス発散できず、1人で悶々とした毎日を送っています。+9
-0
-
1577. 匿名 2021/08/18(水) 13:45:39
>>12
現リカめっちゃ好き!
中の人、めっちゃ頭もセンスも顔もいいんだろうなと伝わるのに嫌味がないのがすごい+47
-4
-
1578. 匿名 2021/08/18(水) 13:45:48
>>1574
なんだこいつ+5
-0
-
1579. 匿名 2021/08/18(水) 13:46:02
36歳非正規雇用、実家ぐらしの今流行りの言葉で言うとこどもオバさんってやつだね...
最近約20年数年ぶりに偶々再会した小学生の頃の同級生と話をすると、その子は母親になっていて他の子達も皆お母さんになってるらしい
今度皆で会おうよ!と言われたけど、しょーじき会いたくねーー!!てか再会したその日のラインで子供の肉声送ってくるのヤメテーー!!全く知らん子供の声聞かされても困惑しかないーー!
結婚願望が元々あるわけじゃ無かったけどなんか流石に凹みました...+13
-0
-
1580. 匿名 2021/08/18(水) 13:46:22
>>47
私も同じ!
数年前高校の同窓会(女子校)行ったけど独身一人でかなり居心地悪かった
だから友達も減ったなぁ+11
-0
-
1581. 匿名 2021/08/18(水) 13:46:41
彼氏と別れた反動で26歳の時にものすごい婚活してて毎週末、婚活パーティーに行ってた。
ある日のパーティーで2つくらい下の見た目はハンカチ王子に似てる男性がいて確か仕事は公務員、見た目いいし公務員だしでフリータイムとかメッセージカードとか女性人気1位だった。
わたしも最後はダメもとでその男性を第一希望で出したらその男性もわたしのこと第一希望で書いてくれててカップル成立!
それでその後に数回デートしたんだけど、その頃のわたしは元カレに未練が残ってたり相手の男性の些細なところが嫌とか感じてしまったりで、こっちからお別れしてしまった…
あれから10年近く経った今、当時の自分をひっぱたいて説教して目を覚まさせたいわ。本当に自分で自分がアホすぎて泣ける😢
+5
-3
-
1582. 匿名 2021/08/18(水) 13:47:37
>>1568
40すんだら言われなくなったよ。
いとこが離婚したって言うのもあると思うけど。+4
-0
-
1583. 匿名 2021/08/18(水) 13:47:55
>>1547
そうだね+6
-1
-
1584. 匿名 2021/08/18(水) 13:48:27
>>1538
それさ、食事やプレゼント証拠残ってたら、その奥さんが浮気の有責で慰謝料請求される案件だよねw+1
-0
-
1585. 匿名 2021/08/18(水) 13:49:09
>>106
運だって思いたいよね、そうだよね
正直その卑屈で他責的な思考が良縁逃してるんだと思うわ
ここ見てるとネガティブでヒステリーな人が多くてびっくりする
もっと楽しそうな独身女性とワイワイ話したかったわ+25
-3
-
1586. 匿名 2021/08/18(水) 13:49:33
職場ではプライベートなことは極力話さず、自分からも、聞かない+1
-0
-
1587. 匿名 2021/08/18(水) 13:49:58
>>17
ゲーム機古すぎない?笑+16
-0
-
1588. 匿名 2021/08/18(水) 13:51:11
>>305
37歳になりたての者です。
ちょっといいなーと思った男に軽くアプローチしたら断られて女性は30代のうちに死ぬ気で頑張ったほうがいいよとか言われた。
クソガッ!
言われなくても頑張っとるわ!
男曰く、そうらしいです。
コロナがなければもっと頑張れるのにね(;o;)+8
-5
-
1589. 匿名 2021/08/18(水) 13:51:19
私何度も何度も結婚離婚繰り返してる。
普通に1人で良いのに。。。+4
-2
-
1590. 匿名 2021/08/18(水) 13:51:45
>>1555
離婚した姉妹がいればこうやって一緒に暮らせるからいいよねー。+7
-0
-
1591. 匿名 2021/08/18(水) 13:52:33
独身だけど数カ月前に別れて、たまたまだけど同じ職業の若い人に乗り換えた
どうなるかわかんないけど威張ってる亭主関白ムリだから変えてよかった+6
-0
-
1592. 匿名 2021/08/18(水) 13:52:58
>>1572
あはは
モテてこなかったアラフォーが拙い日本語にひっかこるやつでしょ笑
こんなのにひっかかるのと同じにしないでよ笑
トルコ系ほかムスリムなんてくそ、はなから相手しないわ笑
+2
-5
-
1593. 匿名 2021/08/18(水) 13:53:30
>>25
今の私のまま結婚できる人探し始めた。
今まで一般的な結婚考えてたから、来られても次々嫌になって断ってた。
自分で稼ぎはあるし、男側は自分の食いぶち稼いで体力使うとこだけ何とかしてくれればいいや、って思ってきた。その代わり旅行行ったり新しいビジネス始めたりそういうのは自由にさせてほしい。そういう基準なら結婚したいかなと。
でも相談所とかにはそういうタイプいなさそうだから、ネットとか趣味の友達から探すわ。
相談所とか、女性は年収見せないパターン多いし、私より年収低い男に手頃だな〜男として立ててくれ〜家事してくれ〜って感じで申し込まれるの本当無理だった。+20
-0
-
1594. 匿名 2021/08/18(水) 13:55:10
>>3
結婚して旦那の給料で生活して外の世界知らない方がかわいそう+3
-3
-
1595. 匿名 2021/08/18(水) 13:57:14
>>1594
YouTubeで人気の夫婦は手取り15万
これが現実+2
-3
-
1596. 匿名 2021/08/18(水) 13:57:49
>>1595
たった15万か+3
-0
-
1597. 匿名 2021/08/18(水) 13:57:59
>>1593
相談所ってIBJはいまだに女の年収掲載しないとガルちゃんで見たわ。なんで年収非掲載なの?こんだけ共働き希望の男しかいない世の中で。
相談所に入ってまで婚活してる男は子供欲しい人しかほぼいないから、子供いらないなら相談所は非効率だと思う。+11
-0
-
1598. 匿名 2021/08/18(水) 13:58:04
>>1572
1592だけど、白人だとしてもまず英語もまともに話せないやつは私にとっては終わってる
たまにいるんだよイタリア人とか南米系とかで。
で、片言の日本語とか話してても全く面白くない
意思疎通もできなくてデートしたい?
そーゆー相手はバカな不細工としてってはっきりお断りする笑+2
-1
-
1599. 匿名 2021/08/18(水) 13:58:47
>>1582
凄い結婚マウントしてた人ほど急に離婚していくのはなんで?!
誰も結婚生活の妨害しないのにね+3
-0
-
1600. 匿名 2021/08/18(水) 13:59:47
>>8
姉妹揃って36で結婚したので我が家では100%です。
ただし小梨なので親に孫をみせることは出来なかった。+6
-0
-
1601. 匿名 2021/08/18(水) 14:00:40
>>1578
noteで金儲けしたいみたいだけど、DaiGo臭するね。
顔隠してブサ親父が書いてそう。+2
-0
-
1602. 匿名 2021/08/18(水) 14:01:38
>>17
むしろ既婚のがずっと家にこもってこういう更新してない?
コロナでレジャー行かないにしてもずっとアマプラか直売所の野菜しかアップしないよね+0
-6
-
1603. 匿名 2021/08/18(水) 14:03:04
グループLINEしんどい。
私以外結婚して子供いる人ばかり…5年以上会ってないのに何でメンバーにいれられたんだ。
なに言われても構わないと思ってもう読まずに既読スルーよ。+9
-0
-
1604. 匿名 2021/08/18(水) 14:03:07
>>1596
ひとり15万ずつでも凄いけど二人で15万なんだよ
それで築50年の家に毛布にくるまって過ごすのが流行りみたい
洋服もずーっとユニクロ
外食はなし+3
-1
-
1605. 匿名 2021/08/18(水) 14:03:27
>>1427
すごい性格悪いですね…+15
-1
-
1606. 匿名 2021/08/18(水) 14:04:39
>>1603
会わないならグループ抜けちゃえば?
趣味のグループなのに自分の結婚の話だけする人いたから辞めちゃったよ+10
-0
-
1607. 匿名 2021/08/18(水) 14:04:58
>>1599
横
マウントするような人だからでは+2
-0
-
1608. 匿名 2021/08/18(水) 14:05:12
わたしも35歳です。
今までもゆるく婚活してましたが、冬に35になった時もうこのままじゃダメだと思い、色々な人とやり取りしました。今4月からやり取りしてる人と何回か会って色々お出かけしたりしてます。まだ告白してもらってないので分かりませんが、誠実な人なのでずっと一緒にいたいです。+5
-1
-
1609. 匿名 2021/08/18(水) 14:05:46
>>1603
わたしはすっと抜けましたよ。+7
-0
-
1610. 匿名 2021/08/18(水) 14:08:14
>>24
朝、出勤前にパンを咥えて走ってみる+6
-0
-
1611. 匿名 2021/08/18(水) 14:08:35
30代後半でもリア充タイプの人なら結婚してるよ。
同じアラフォーでもピンキリあるから。
いくつかの結婚相談所に話を聞きに行ったけど、どこでも真っ先に今までの恋愛経験を聞かれたわ。すぐに成婚できる人って恋愛経験ある人しかいないんだって。たしかに今まで彼氏いたことない三十路が婚活したからって結婚できるわけないんだよね。+7
-0
-
1612. 匿名 2021/08/18(水) 14:08:43
>>1607
なんかうけたw
自分の身内だけど与沢翼並に音速で離婚していったよw+1
-1
-
1613. 匿名 2021/08/18(水) 14:09:26
>>1512
ここでは20代前半で結婚して大きなお子さんがいるあなたみたいな人と、還暦無しの人とでは雲泥の差があるよ…ここは私も含め後者が多い。年齢は近くても生きているフィールドがもう違うわ+5
-0
-
1614. 匿名 2021/08/18(水) 14:10:31
28で結婚して同年離婚(DV野郎だった為)。以降付き合った彼氏2人にプロポーズされお断りした。今35でフリーだけど過不足ないから、今より幸せだと感じられる人と出会ったら一緒になるかもですが、出会いは100%運なので出会わなければしゃーないと思ってます。+6
-0
-
1615. 匿名 2021/08/18(水) 14:10:35
>>1513
若いうちにちゃんとした恋愛ができなかったおじさんとおばさんが燃えあがっちゃうパターンは無いかしら?+1
-0
-
1616. 匿名 2021/08/18(水) 14:11:04
結婚したいなら諦めちゃいけないと思う。
見た目とか髪の毛とか気を遣ってると、いいと思ってくれる人はいるよ。
この前職場で他の課の人が名刺くれた。書類を貸しただけだから深い意味はないんだろうけど。
でも私がいない時にわたしの事聞いてたらしい。
35になってそんな事ないと思ってたからなんか嬉しかった。これからも諦めず頑張ろうって思えたよ。+8
-1
-
1617. 匿名 2021/08/18(水) 14:11:28
>>1606
>>1609
いいよね、入ってたって気が病むだけだよね。
よかったなって思うのはLINEが学生時代になかったことかな。
だから今の子大変だよなって思う。
よし、しれっと抜けるわw+4
-0
-
1618. 匿名 2021/08/18(水) 14:11:43
>>1613
ごめん横、還暦なし笑った
さっきレジに「還暦」って書いた赤い靴下はいたオバちゃん並んでたわ+3
-0
-
1619. 匿名 2021/08/18(水) 14:12:33
>>1617
読んでてもつまんないし、どうでもいいもんね
世界の七不思議とかのがまだ興味あるんだけどw+5
-0
-
1620. 匿名 2021/08/18(水) 14:13:25
>>1613
だよね。24歳で出産してるシンママと、彼女いない歴50年または60年の男とは住む世界が違うし会話も全く合わないはず。
人種が違うというか…。
同じ子持ちの再婚同士なら合う人が見つかるかもね。+4
-0
-
1621. 匿名 2021/08/18(水) 14:13:39
>>1513
いやぁ40どころか、50 60で老けてもギラギラして妙に不倫するおじさんおばさん多いよ…+2
-1
-
1622. 匿名 2021/08/18(水) 14:14:10
>>1437
32なら間に合うよ!(T . T)甥っ子さんを愛してるなら母性がある方だと思うし、35になったら本当に男性に見向きもされないから、ラストチャンスと思って頑張って婚活してみてほしい!私の屍を超えて行ってください…44です+2
-0
-
1623. 匿名 2021/08/18(水) 14:14:13
>>1557
35歳、高卒だし低収入だからその条件の人でめちゃくちゃありがたいんだけど…
35歳以上なら50〜60代とくっつかないと!と言われている中で40歳なんてありがたいくらいだわ+8
-0
-
1624. 匿名 2021/08/18(水) 14:14:45
>>1611
それは垢抜けてるかどうかとかトーク力じゃない?
いかにも喪女で話もうまくできない人はそりゃダメだよ。
でも仮に付き合った事なくても、見た目がまぁまぁで話ができれば関係ないと思う。+1
-1
-
1625. 匿名 2021/08/18(水) 14:15:21
夫が嫌いだけど離婚しない理由夫が嫌いだけど離婚しない理由girlschannel.net夫が嫌いだけど離婚しない理由夫婦いつまでも仲良しが理想ですが、いつしか夫の事が大嫌いになってしまった方も世の中少なくないかと思います。私もその一人です。 それでも離婚していない方、すばり何故ですか? 私の場合、 子供達を悲しませたくない、など真...
こういうのめっちゃ伸びるのにね+3
-0
-
1626. 匿名 2021/08/18(水) 14:15:25
>>1621
不倫するジジババなんて恋愛強者だった人でしょ。モテなくて結婚できなかったタイプの人とは全然違うの。+4
-2
-
1627. 匿名 2021/08/18(水) 14:15:31
>>1608
告白してもらってないのでって…何で待ってるの?+5
-0
-
1628. 匿名 2021/08/18(水) 14:15:40
>>1603
グループLINEてさ、一人が写真貼り出すとみんな貼り出すのなんで?
頼んでもないのに結婚式や子供の写真貼られてもコメントのしようがないよね。
私今こんな幸せですよっていうアピールかな。+8
-0
-
1629. 匿名 2021/08/18(水) 14:16:38
>>1611
いや数週間前にリア充タイプの元Jリーガーに言い寄られたけどふつうに余ってたよ
モデル級美女しか受け付けないみたいだし探すの大変そう+2
-1
-
1630. 匿名 2021/08/18(水) 14:16:48
別にどうもしない!ずっと働いて生活するだけー+2
-0
-
1631. 匿名 2021/08/18(水) 14:17:23
>>1546
性格悪いなー
独身で既婚者なことすぐデブスとか言う人いるけど、えっ?!あなたも人のこと言えるのかなーというおばさんにはなりたくないです+8
-3
-
1632. 匿名 2021/08/18(水) 14:17:24
>>1619
ホント他人の家庭とかどうでもいい。+5
-0
-
1633. 匿名 2021/08/18(水) 14:17:30
>>1624
30代で彼氏いない歴イコール年齢の人ってやはり何があるような気がする+2
-4
-
1634. 匿名 2021/08/18(水) 14:17:35
>>1628
みんな出先や仕事の出来事なのに子供の写真しか載せるものないから、話題止まるし浮くよね💧+4
-0
-
1635. 匿名 2021/08/18(水) 14:18:27
>>1627
自分からだと緊張してしまって。
自分から言ってもいいと思いますか?
+3
-0
-
1636. 匿名 2021/08/18(水) 14:18:28
>>1632
遠い国の戦争よりどうでもいいよね+2
-0
-
1637. 匿名 2021/08/18(水) 14:18:55
他人の子とか他人の犬って本当に関係ないものだから見せられても羨ましいとか憧れがないんだよね…それよりも六麓荘のセレブが羨ましすぎて泣けるw+5
-2
-
1638. 匿名 2021/08/18(水) 14:19:01
>>1629
そういうリア充タイプは何歳でも結婚できるよ。喪男のアラフォーとは全然違うでしょ+3
-0
-
1639. 匿名 2021/08/18(水) 14:20:12
>>1
友達と喧嘩して言い争いになった時、だから結婚できないんだって言われた…すぐ謝ってくれたけど。結婚してる人が全員聖人君子か?と言われればみんな「それは違う」って言うのに、なんで独身はみんな変人、何かある、みたいに言われるんだろう。私だって結婚したかったけど、自分がしたいタイミングでいい人に出会えなかったんだから仕方ないじゃん。タイミングが合わなかっただけなのに。妥協しろって言うけど、条件の妥協はいくらでもできるけど気持ちの妥協はできないよ…愛せない男性の下着洗ったりましてや子供産んだりなんてできない。+12
-0
-
1640. 匿名 2021/08/18(水) 14:20:23
>>1595
よめ子?
でもYouTube収入めちゃくちゃあるよね+4
-1
-
1641. 匿名 2021/08/18(水) 14:21:46
>>1477
マウンティングのように見えるね+4
-4
-
1642. 匿名 2021/08/18(水) 14:21:49
>>1184
わかるー
一通り経験した人は充実感に満ちているように見える+19
-0
-
1643. 匿名 2021/08/18(水) 14:22:00
>>1637
犬はまだかわいいけど、旦那さんの生き写しの子供の写真は困惑…+5
-2
-
1644. 匿名 2021/08/18(水) 14:22:20
>>488
アラサーで500万稼いでる人ってそんなにいないよね。地方はまずいないわ。+9
-0
-
1645. 匿名 2021/08/18(水) 14:22:23
>>595
大半が大学生だからあえて口にすることではないよね笑+12
-5
-
1646. 匿名 2021/08/18(水) 14:22:54
>>1546
お世辞の可愛いを真に受けてるタイプじゃない?可愛い人でいい歳まで未婚って、本人に結婚願望ない限り見たことないかも。+8
-8
-
1647. 匿名 2021/08/18(水) 14:23:01
35歳で52歳の自衛隊の人とのお見合いを勧められています。
親戚のおばちゃん⬇️
「あと数年で定年したら自衛隊だから結構あるよ。初婚のまっさら男性だしいいと思うわ~」
52歳のまっさらオジサン(-ω-;)
それって 本当まっさらって言います?
黄ばんでるようにしか感じませんけど気のせいでしょうか?(T_T)+6
-1
-
1648. 匿名 2021/08/18(水) 14:24:20
>>488
めちゃくちゃ高望みだと思います。
〜30代前半で年収500万の男が、高齢出産確定の歳上を狙う理由がないからです。
+10
-0
-
1649. 匿名 2021/08/18(水) 14:24:39
35歳独身最近相手の浮気発覚で婚約破棄になりました。
しかも結婚との事で仕事も辞めてしまったし。
職なし彼氏なし、金なし。+4
-0
-
1650. 匿名 2021/08/18(水) 14:25:16
>>1647
自衛隊だから結構あるって何?お金?
せめて42ならねぇ。52だと親と近いよね+5
-0
-
1651. 匿名 2021/08/18(水) 14:25:21
>>1643
離婚した人がSNSでバンバン子供晒してるけど、別れた旦那に似すぎてて複雑しかない笑
しかもその別れた旦那は再婚してまた同じ顔の子供を腹違いで増やしてた笑笑+5
-2
-
1652. 匿名 2021/08/18(水) 14:26:47
>>1651
友達が略奪婚なんだけど、前の奥さんの子供も友達の子供も生き写し過ぎて旦那さんスタンプしても意味ないくらい同じ顔してる
女の人の成分どこいったんだろう
不思議だよねー+5
-1
-
1653. 匿名 2021/08/18(水) 14:27:44
>>1575
わかります!私は5年生の姪と友達感覚で遊びます!+6
-0
-
1654. 匿名 2021/08/18(水) 14:27:47
>>1637
YouTubeで六麓荘の豪邸の動画みるw
別次元すぎて羨ましいとかっていう感覚はないけど面白い。+6
-1
-
1655. 匿名 2021/08/18(水) 14:28:29
一つずつ諦めて、一つずつ捨ててきた。
タラレバ言うときもあるけど、今の生活の中で楽しみを見つけないとって思う。
社会人サークルか習い事でもしようと思ってるけど、興味あるものも無いし、友達もいないし、在宅引きこもりだし。
ワクチン2回打ったけど、実家の親は癌患者なので都内住みの私はお彼岸も断られました。
せめて酒が飲めたら楽しいのに弱くなってダメになったし。
自分語りごめん。
+23
-0
-
1656. 匿名 2021/08/18(水) 14:28:59
37です。彼氏はいますが、その彼氏は無職です。
仕事を探す気がないようです、今のところ。
それに対して『そうかー』っていう感覚。
多分、ここでも『無職の彼氏とか別れなよ』って意見が多いと思う。
でも、私にとっては結婚は云々で心の拠り所だから一緒にいます。+13
-1
-
1657. 匿名 2021/08/18(水) 14:30:11
>>1062
環奈ちゃんの全盛期ならあのヲタが撮った有名になった一枚の頃じゃないのかね?+20
-0
-
1658. 匿名 2021/08/18(水) 14:30:52
>>1133
あなたが心広いから、
苛々しないんだと思うよ。
マイルールが多かったり
いろんな理由で他人に
腹が立つタイプもいる。
てか、ここ独身トピだしわざわざ
アピールしなくてもよくない?+16
-2
-
1659. 匿名 2021/08/18(水) 14:30:54
>>62
猫最高だよね
癒されるし
家族だもん+14
-0
-
1660. 匿名 2021/08/18(水) 14:31:26
>>1610
パンくわえて出勤してるけど誰にもぶつからない(車通勤)+9
-1
-
1661. 匿名 2021/08/18(水) 14:31:33
>>18
わかる。
理想が高いとかではない。単純に好きな人が見つからない。
「適齢期だし、好きでもない人でもいいからとにかく結婚しなくては!」というガッツがなかったことは認める。+43
-0
-
1662. 匿名 2021/08/18(水) 14:34:15
>>1650
お金です(-ω-;)
そそ。親56
仮に結婚して子供できたら
爺ちゃんどころからひぃ爺ちゃんに見えるんやないかと想像の絵ずらで怯えました( ノД`)💧+5
-0
-
1663. 匿名 2021/08/18(水) 14:35:33
この前私以外全員子持ちのグループLINEでベビーカーのメーカーの話で盛り上がってた。
抜けるよね。+16
-0
-
1664. 匿名 2021/08/18(水) 14:37:19
>>1
私も先日35歳になりました!
10年以上彼氏なし、派遣で低年収、婚活歴はなし
職場にも独身多くて胡座かいてたんだけど最近結婚ラッシュで焦る…
でもまだ独身結構いるよね⁉︎って思ったらみんな綺麗でいつでも出来そうな人たちだった…
今までは結婚とか何とかなるかなって思ってたんだけど、35歳になってから急に焦りが出てきて、もうダメかもって思い始めてきた
もしこの先ずっと独身なら仕事もこのままでは老後生きていけないから転職を考え出したり
出来る事なら時を戻したい人生やり直したいよ+12
-1
-
1665. 匿名 2021/08/18(水) 14:39:11
>>432
完全横なのに意見するけど
税金むだに使われるより
一人で完結してくれる方が
迷惑かかってないよ。
子沢山で苛ついてるのか
知らんけど学費くらい
ちゃんと稼ごうね。+3
-7
-
1666. 匿名 2021/08/18(水) 14:44:40
>>1565
いや、男でも低収入や親の介護要員探ししてるような人もいるでしょ。+1
-1
-
1667. 匿名 2021/08/18(水) 14:48:05
>>1275
まだ35になってないですが、やっぱり籍入れられる人の方がいいのかなと悩んでます。
事実婚でいいかと思ってたけど入院のときとか意外と面倒でした。+9
-1
-
1668. 匿名 2021/08/18(水) 14:48:35
>>1646
ホントに!
美人で性格良いアラフィフの知り合い一人いるけど、薬剤師さんで独身主義なんだよね
今でも誘い受けたりするらしい(本人は言わない、周りの人から聞く)
本当に可愛い美人な人で性格普通なら(多少悪くても)結婚願望あれば結婚してる
自己評価高い普通の人又は普通以下の容姿の人が拗らせて、既婚者の事ブスとか言うんだよね
アラフィフの知り合いに若い頃からいわゆる婚活してても、自己評価高いから結婚しないで50歳越えた人いるよ
容姿良いとこ並(客観的には中下)底辺高から底辺短大性格悪い
親も娘の評価高いんだよね
びっくりした
そこそこ美人だと思ってるんだもの
今は歳取った分余計に性格悪くなって、既婚者の粗探ししてて、こうはなるまいと結婚したよ+4
-6
-
1669. 匿名 2021/08/18(水) 14:49:56
>>939
満足してる人はネットに書き込んだりしないから悩んでいる人がネット上で目につくだけ。
目につくからって多数派ではない
+6
-3
-
1670. 匿名 2021/08/18(水) 14:51:25
今年38!びっくりする。
仕事で消耗してて、いつの間にかこんな年齢。
独りはつまらないかなと思って始めた婚活はもちろん難航、自分の子供には会えないかも?
気のあう人を見つけて、養子をもらうとかも、出来るかな、それには自分が相当しっかりしないとだめだよね。+6
-1
-
1671. 匿名 2021/08/18(水) 14:52:31
もうじき40代になってしまう…
コロナが怖いけど婚活再開したい+4
-0
-
1672. 匿名 2021/08/18(水) 14:52:47
>>306
未婚の是非はおいといて
凡人の反対は変人というわけではない+17
-0
-
1673. 匿名 2021/08/18(水) 14:53:18
10年後は45以上で独身の方!と言ってる確率100%+9
-0
-
1674. 匿名 2021/08/18(水) 14:54:26
>>121
それはない。
あなたの周りはそうなの?+12
-1
-
1675. 匿名 2021/08/18(水) 14:54:54
>>1568
42でも言われる。
もったいないなぁ~ってちょっと笑いながら。
そもそももったいないって何がもったいないのか意味分からん。+4
-4
-
1676. 匿名 2021/08/18(水) 14:57:46
>>1483
特に女の人はそのくらいで産むと社会に出ることがないから自然と社会常識みたいなものからふわっと浮いてる存在になっちゃうよね。
波風立てずに友達みたいに一線を引くママ社会と、縦横あるいわゆる一般社会はどちらも大変だけどやっぱり違うと思う。
マイナスついてるけど、周りの若くして産んでる(デキ婚)の人はやっぱりどこか気になるところが多くて付き合っててもモヤること多いわ+10
-1
-
1677. 匿名 2021/08/18(水) 14:57:53
>>1670
養子もらってまで子供ほしいの?
だとしたら本気で婚活してみた方がいいかも
気が合う人と結婚できるのが1番幸せと捉えるなら結婚は何歳からでも幸せになれる
けど養子でもいいから絶対子供が欲しいとなると、それは相手の男性にも重いね+7
-0
-
1678. 匿名 2021/08/18(水) 14:58:55
>>1261
離婚して独身になった人でもいいってかいてあるよ+16
-0
-
1679. 匿名 2021/08/18(水) 15:00:08
>>1675
言いにくいけど社交辞令よ
「結婚できないんじゃなく、その気になれば結婚できるのにあえてしないのよね?」っていうフォローというか。+3
-7
-
1680. 匿名 2021/08/18(水) 15:00:54
>>1151
職場ではなく共通の活動で出会いました。
出会いを意識していなくても出会うこともあるのだと驚いています。+1
-0
-
1681. 匿名 2021/08/18(水) 15:02:38
>>1154
家はまだ建てたばかりなので売ることを考えていません。
とりあえず現状維持です。
コロナが落ち着くまでは会うのを控え、
お互い通い合うつもりです。+1
-0
-
1682. 匿名 2021/08/18(水) 15:02:52
もうすぐ37😂
結婚願望はあるけど、自分の弱みをさらけ出せるようになる前に別れてきた。結局ええかっこしぃから抜け出せない自分の問題なんだなと、最近悟った。
安定した仕事はあるけど、最近体力なくなってきて、定年まで続けられる自信全然ないや。
以前は弾丸トラベラーとか観て世界中飛び回ってたけど、今は何をしたり、観たり聞いたりしても興味が湧かない。コロナがなくても、もう海外は行かないと思う。
残りの人生の過ごし方を考えると思い詰めてしまいそう。
+6
-1
-
1683. 匿名 2021/08/18(水) 15:03:32
>>1133
本音なのか冗談なのかわからんけど旦那さんのことATMって言う人リアルでも増えた気がする
ほんと下品で苦手だ。
+9
-0
-
1684. 匿名 2021/08/18(水) 15:07:26
35歳なんてまだまだ若いよ!
私なんて45歳で婚活して結婚したよ。
+1
-3
-
1685. 匿名 2021/08/18(水) 15:07:33
>>1659
猫は最高だけど、働かなくても猫を多頭飼いしても自分も猫も養ってくれる旦那がいたほうが幸せ。ずっと猫と一緒にいられるよ
+3
-5
-
1686. 匿名 2021/08/18(水) 15:07:37
>>3
そんな貴方は負け犬+0
-0
-
1687. 匿名 2021/08/18(水) 15:14:13
今、一人は気楽でいいけど自分が病気したり、歳をとって一人になったとき辛くなる気がする。一人も楽しいんだけどね。+3
-0
-
1688. 匿名 2021/08/18(水) 15:15:32
>>4
今の時代いっぱいいるよ+12
-2
-
1689. 匿名 2021/08/18(水) 15:15:48
>>1561
相手も同じくらいあなたのことが好きなの?+5
-0
-
1690. 匿名 2021/08/18(水) 15:16:10
>>42
小さいおじさん+1
-0
-
1691. 匿名 2021/08/18(水) 15:16:29
>>1686
遠吠えは天下一品です+2
-0
-
1692. 匿名 2021/08/18(水) 15:16:57
>>3
結婚してる人が勝ち組なの?
今時 笑える
+2
-1
-
1693. 匿名 2021/08/18(水) 15:17:57
>>1680
それの方がうまくいきそう+2
-0
-
1694. 匿名 2021/08/18(水) 15:18:37
>>9
私も42歳バツイチだけど、息子はまだ高校1年生。
だいぶ自由な時間が増えてゴルフやホットヨガも楽しむ時間できた!
もう一踏ん張りしたら更に自由になると信じて頑張るw
恋愛もするけど、今更他人との生活は考えるのも面倒だな。+27
-0
-
1695. 匿名 2021/08/18(水) 15:19:18
>>1693
ありがとうございます!
せっかくのご縁なので大切にします!+1
-0
-
1696. 匿名 2021/08/18(水) 15:19:37
>>53
バリキャリww
お金も時間もあるの?それなのに一緒に楽しめる相手居ないの寂しくない?私だったら寂しいわ。
同い年でも結婚とか子育てとか頑張ってる人の方が人間として充実してて楽しそうに見えちゃう。+3
-2
-
1697. 匿名 2021/08/18(水) 15:20:59
障害を二つ、難病を一つ抱えながら生活してるから
このまま独身で生きて行くことになると思う。
子供を連れた人を見てると羨ましいと思うことがあります。+3
-0
-
1698. 匿名 2021/08/18(水) 15:21:31
>>8
私の周りは35過ぎてから徐々にみんな結婚していったよー、自分のことも満たされて見極め力もつけていい人と結婚したって感じ(•'-'•)+8
-2
-
1699. 匿名 2021/08/18(水) 15:21:35
>>1682
生き方迷うお年頃なのよ、体調も変わるし、厄年だし。
運動して鍛えたら体は楽になるし、気分も晴れるよ。私も35辺りから当直しんどすぎたけど、ランニング始めたら楽になった。+3
-0
-
1700. 匿名 2021/08/18(水) 15:22:00
30過ぎて独身とかwww
そう思っていた時期がありました+4
-0
-
1701. 匿名 2021/08/18(水) 15:23:28
>>1583
アホらし
偏見の塊。昭和のジジイかW
結婚してても地雷持ちなんていっぱいいるよ
+8
-3
-
1702. 匿名 2021/08/18(水) 15:23:39
>>3
こんにちくそババア+3
-1
-
1703. 匿名 2021/08/18(水) 15:27:48
>>1
未来のことなんて誰にもわからないよ
40で離婚して独り身になる人もいれば、40過ぎて良い出会いに恵まれることも
諦めることなく人生楽しめるだけ楽しんで暮らしていよう!
私は最近犬を飼いまして、とっても癒されてる
「彼氏いなきゃ!」「友達いなきゃ!」と自分を追い込んでプレッシャーをかけるのをやめたよ
自分が楽しければなんでもいいんだなって+31
-1
-
1704. 匿名 2021/08/18(水) 15:28:15
コールセンター務めだった時、30代〜50代女性が多くて独身も多かった。
既婚者の方がレアなくらいだった。+8
-1
-
1705. 匿名 2021/08/18(水) 15:30:12
>>1703
幸せの形なんてそれぞれで結婚しない幸せもあるしね。+15
-0
-
1706. 匿名 2021/08/18(水) 15:30:17
>>74
むり+7
-1
-
1707. 匿名 2021/08/18(水) 15:31:41
>>1704
わかる。私もコールセンターいたけど、既婚はレアだった。拘束時間長いからかな?+6
-0
-
1708. 匿名 2021/08/18(水) 15:33:54
>>188
いや、57かと思った
顔つきや髪型がバブル経験者みたい+7
-0
-
1709. 匿名 2021/08/18(水) 15:34:36
>>1455
歳取るとともに目は肥えてくるのに、自分の市場価値は反比例するようにどんどん落ちていくからね。笑
+7
-1
-
1710. 匿名 2021/08/18(水) 15:35:53
>>1592+0
-2
-
1711. 匿名 2021/08/18(水) 15:35:55
>>1701
今の時代はまだ、何しても結局結婚を基準に見られちゃうのよ。
独身で変な奴→「だから独身なんだ」
独身で良い奴→「なんで独身なんだ」
既婚で変な奴→「なんで既婚なんだ」
既婚で良い奴→「だから既婚なんだ」
って。人間の判断基準に家庭持ちか否かっていうのがあるのだから仕方ない。
あと30年くらいは変わらないと思う。+20
-0
-
1712. 匿名 2021/08/18(水) 15:36:05
恋愛感情の有無は関係なく人生のパートナーが欲しい。出来れば同姓。+1
-2
-
1713. 匿名 2021/08/18(水) 15:36:36
>>1316
子供いても独り立ちさせなきゃいけないし旦那なんて他人だから二人きりは嫌だわ。
私も老後は姉や妹と気楽に過ごしたい。
三姉妹全員40代独身の友人いるけど、親亡くなって三人でわいわい暮らして楽しそう。+1
-2
-
1714. 匿名 2021/08/18(水) 15:37:02
>>1709
あ〜、わかる(笑)+0
-1
-
1715. 匿名 2021/08/18(水) 15:37:04
>>17
この漫画?のことを知らないから、なんとも言えないけど、
誰かに傷つけられたり振り回されたり、食べるものがないわけでもなく、体のどこか痛むわけでもなく、戦争がおこるわけでもないなら、何がそんないけないんだ?って思う。
ふとした時に漠然とした不安が来るのはわかるけど、独身ってだけでこの絵があるなら、ちょっとなーとは思う。
いくらないものをいっても仕方ない。普通に暮らせるってやっぱり幸せよね。+21
-0
-
1716. 匿名 2021/08/18(水) 15:39:08
>>188
この人老けてるよね
顔も平均以下に見えるけど、今はこの顔でアイドルになれるのね+7
-0
-
1717. 匿名 2021/08/18(水) 15:40:15
>>1598+2
-0
-
1718. 匿名 2021/08/18(水) 15:40:16
>>136
なんか文句ある?ってその喧嘩腰やめてよ+5
-7
-
1719. 匿名 2021/08/18(水) 15:41:12
誇れるものは特にないけど毎日は楽しい。+3
-0
-
1720. 匿名 2021/08/18(水) 15:42:59
>>1455
それって相手に求めるものが大きくなるってこと?
自分に自信があるかないかは関係なく+3
-0
-
1721. 匿名 2021/08/18(水) 15:43:03
>>1085
それはあなたの感想ですね+3
-1
-
1722. 匿名 2021/08/18(水) 15:46:03
>>264
職場の40の独身女性の事を影で「不倫とかしてたりして笑」とか言ってる人は居た。+6
-1
-
1723. 匿名 2021/08/18(水) 15:46:45
>>1345
接客業ならそれくらいはやって然るべき
そういう細かいところで、客はこの店ちゃんとしてるなと判断して、店のファンになるから+2
-0
-
1724. 匿名 2021/08/18(水) 15:47:27
>>37
実際、周りではそのくらいの割合だわ+9
-0
-
1725. 匿名 2021/08/18(水) 15:48:26
>>56
都会なら普通じゃない?相談所に登録してみたら?まだその年齢ならモテモテだよ。多分。+4
-5
-
1726. 匿名 2021/08/18(水) 15:48:36
>>1003
美容院てどこもタブレットの電子書籍に変わったのかと思ってた。+4
-0
-
1727. 匿名 2021/08/18(水) 15:48:40
>>1354
それは個人自由だから、なりたいものになればいいと思います+2
-2
-
1728. 匿名 2021/08/18(水) 15:51:17
>>1489
妬み僻みコンプレックスなどは感じないから本心でいいなーと思ってるんだけど、世間一般的には行かず後家の厄介な人扱いだし、その年で子供もいない可哀想な人と見下されて馬鹿にされると、普通に腹が立つのよねー私。疲れる。+19
-0
-
1729. 匿名 2021/08/18(水) 15:51:18
>>22
終活はしっかりね+1
-0
-
1730. 匿名 2021/08/18(水) 15:52:14
>>653
給料払わずにこれだけ仕事してくれてるのにわざわざ引き抜くの?+7
-1
-
1731. 匿名 2021/08/18(水) 15:52:37
もう再婚願望も無いし、このまま1人死んでいくだと思ってるw
拗ねてる訳でも悲観してる訳でも無くて、今の生活が楽だし性に合ってる。
友人の年賀状とか子供の話にたまに淋しくなる時もあるけど自分で選んだ生活だから仕方ないとおもうようにしてる!+2
-0
-
1732. 匿名 2021/08/18(水) 15:52:51
>>1635
ずっと一緒にいたいと思える人なら自分から告白しちゃおう!勇気がいることだけど…待ってるだけじゃ他の人にとられちゃうかもよ!ふぁいと!!!+4
-0
-
1733. 匿名 2021/08/18(水) 15:54:20
>>1364
なるほど。そういった見方もありましたか。
コロナ前には東京に住み、仕事で海外に行く予定だったのですが、蔓延してしまい田舎の親族宅に滞在することになってしまって、自分自身は既婚や子持ちの友達に会う事はありません。
その田舎の美容室でのことだったので、そういった場合もあるのねと参考になりました。+1
-0
-
1734. 匿名 2021/08/18(水) 15:56:30
ず〜っと子供だと思ってた卓球の愛ちゃんが、結婚して出産して不倫して離婚なんて、10年前までは想像もしなかった
私ずっと年上だけど、何一つ経験してないわ…+10
-0
-
1735. 匿名 2021/08/18(水) 15:56:31
>>218
「許して欲しいと思う」に笑った😁
ほんとそうだよね。何も悪いことしてないもん。
少子化がどうのこうの言われたとしても、そもそも今の人類は増えすぎだと思うし、産みたい人が産めばいいと思う。+13
-0
-
1736. 匿名 2021/08/18(水) 15:56:51
>>1733
よこ。実家じゃなくて、親族の家ってきつそう。海外いかないでそのまま東京じゃ無理だったの?+3
-0
-
1737. 匿名 2021/08/18(水) 15:57:19
>>1193
一度でも結婚してる人は再婚相手もすぐ見つかるよね
未婚の方が新品感あるのに選ばれない(笑)
ある程度の年齢になったら“経験値”の方が大事なんだよね+6
-3
-
1738. 匿名 2021/08/18(水) 15:59:49
>>1096
スマホは以前美容室で無くなってしまったので、美容室では利用してません。
iPhoneだったので、おそらく盗まれたんだと思います。
まさかそんなことが美容室であるなんて思いませんでした。信用してたんですけどね+3
-0
-
1739. 匿名 2021/08/18(水) 16:00:29
>>1546
うちの先生にそんな人いたわ
たしかに顔はよかったけど可愛げないしめんどくさそうな性格してた+8
-0
-
1740. 匿名 2021/08/18(水) 16:00:45
>>3
でも、実際こう思ってる人わりといるのよね
職場でも、取引先の独身の人の欠点見つけたら
「あれじゃあ結婚出来んな」って裏で言う人いて悲しくなる+8
-0
-
1741. 匿名 2021/08/18(水) 16:00:46
>>1738
貴重品を肌身はなさずは基本じゃない?+4
-0
-
1742. 匿名 2021/08/18(水) 16:01:05
結婚諦めて楽しく遊んでたら何故か彼氏できて結婚した+6
-0
-
1743. 匿名 2021/08/18(水) 16:01:58
>>1734
愛ちゃんは学生時代から彼氏とっかえひっかえで有名だったよ
恋愛強タイプじゃない+10
-0
-
1744. 匿名 2021/08/18(水) 16:02:35
>>3
どういう人生においても自分は勝ち組だと思ってる奴って相当イタいと思う。+4
-0
-
1745. 匿名 2021/08/18(水) 16:03:12
>>136
自分がそれで良いと思うなら
お好きになさってください。+5
-5
-
1746. 匿名 2021/08/18(水) 16:03:33
保育園の迎え終わった時間からめっちゃ主婦らしき書き込み増えたな+4
-0
-
1747. 匿名 2021/08/18(水) 16:03:47
>>1679 横です。
社交辞令をわざわざ言うために
どうしてプライバシーな質問を
してくるのですか?
結婚してもデリカシーのない人だと
相手から見下されてまで
する質問なのかよく分からなくて。
+2
-7
-
1748. 匿名 2021/08/18(水) 16:04:01
みんなは25歳の頃に戻れるとしたら、結婚したいですか?+1
-0
-
1749. 匿名 2021/08/18(水) 16:04:38
今年35です!
仕事と家はあるからなんとかなるかなぁと楽観視してる!
でも老後一人は寂しいかなぁと
この歳で好きな人出来たけどみゃくなしだし、まだまだ独身だわ!+7
-0
-
1750. 匿名 2021/08/18(水) 16:05:03
>>1651
他人の勝手だけど、旦那そっくりでガッチリした娘にスポ根系の習い事させてる子いてびっくりした
体型まで旦那そっくりにさせたいのかな+3
-0
-
1751. 匿名 2021/08/18(水) 16:05:20
>>1003
クレーム入れるほどの事かね?
そういや私も最近、週刊誌置かれたわw
女性なんとか、みたいなゴシップ雑誌。
まあ、読んだけどw
でもあまり興味なくて料理のレシピ見てたら料理本追加されてたけどクレーム入れようとは思わなかったな+10
-0
-
1752. 匿名 2021/08/18(水) 16:05:27
>>1726
もともと東京にいたのですが、コロナで諸事情により田舎の親族宅に居ることになって。
田舎の美容室は紙の雑誌でした+1
-0
-
1753. 匿名 2021/08/18(水) 16:06:05
36歳バツイチです。
恋愛とか結婚はもういいかなーって感じです笑
ライブに行くのが好きなので(今はいけないけど)
趣味に生きてます!+2
-0
-
1754. 匿名 2021/08/18(水) 16:06:24
>>1747
ある程度の年になると家族の話題とかが一番無難で話しやすい話題だから結婚の有無を聞き、違った場合は社交辞令でごまかす。
うちの営業さんもファミリーネタで案件とるから必ず聞く。+9
-2
-
1755. 匿名 2021/08/18(水) 16:07:00
38歳
未婚の独身
彼氏なし
自分の趣味に生きてます笑
お金と健康だけは絶対必要+2
-0
-
1756. 匿名 2021/08/18(水) 16:07:44
純粋に自分の身内を紹介したい(><)
40歳 都内一人暮らし 交通関係
175センチ 細身
タバコ酒ギャンブル一切しません+4
-0
-
1757. 匿名 2021/08/18(水) 16:09:03
>>1508
理想が高い
この年まで粘ったからには絶対にいい女と結婚してやると思ってる
ハイスペモデル系美人やまだ二十歳ぐらいの美人と結婚するつもりで考えてる
それが無理ならもう生涯独身で行くらしいよ+13
-0
-
1758. 匿名 2021/08/18(水) 16:09:31
>>1751
週刊誌ならママとか結婚とか子供とか関係無いからいいじゃないですか。
料理のレシピ見てたら料理本追加されてたとか、その美容室ちゃんと気遣いが出来てますね+2
-1
-
1759. 匿名 2021/08/18(水) 16:10:48
>>1003
リプもみたけど、面倒くさそうな性格。+4
-0
-
1760. 匿名 2021/08/18(水) 16:10:54
36歳です。11月に入籍します。
なかなかご縁がなく、もう焦るのはやめて独りの人生を楽しもうと心に決めた矢先に今の彼と再会し(もともと友だちでした)トントン拍子に結婚が決まりました。
再会したのが4月のことで、3月までは本当に何もなかったので、人生なにが起こるか本当にわからないなと思っています!!!+15
-0
-
1761. 匿名 2021/08/18(水) 16:11:25
>>1737
ドンファンと結婚してそう(笑)+4
-1
-
1762. 匿名 2021/08/18(水) 16:11:44
30の時バツイチになってもうそろそろ39歳
一回り上のお金持ち捕まえました!来月には親に結婚の挨拶に行きます
ガルちゃんの「こういう男はやめたほうが良い」を全て鵜呑みにしてたら結婚なんて無理だなと思って優しさと年収で結婚を決めました。+5
-0
-
1763. 匿名 2021/08/18(水) 16:13:27
>>1711
職場で「だから独身なんだ」って思われるのが一番イヤ
神経が細かくてピリピリしてるよね
こまかい、人のことに厳しい+5
-2
-
1764. 匿名 2021/08/18(水) 16:13:34
>>57
おめでとうございます!+14
-0
-
1765. 匿名 2021/08/18(水) 16:13:51
>>520
おめでとうございます!+10
-0
-
1766. 匿名 2021/08/18(水) 16:14:38
>>939
だから旦那似の子供ばかり沢山産むんだろうね
旦那を心から好きなんだと思う+4
-3
-
1767. 匿名 2021/08/18(水) 16:15:39
>>1455
10〜20代のときの元カレより今の方がいい男が好きだもんな
若い頃の方が寛容だった
知恵が付いたからね+3
-0
-
1768. 匿名 2021/08/18(水) 16:16:21
>>1763
思われるだけなら全然いい。口に出してこなければね。
私も口には出さないけど他人のことあれこれ好き勝手に思ってるから。+5
-0
-
1769. 匿名 2021/08/18(水) 16:16:24
>>1003
>>1096 >>1354 >>1356 >>1380 >>1406 >>1426
私は結婚願望もなければ、子供も持ちたくないので。
年齢だけの情報で結婚してる、子供がいると思い込み、ママ雑誌を置く方が失礼。
世の中したくても出来ない、子供欲しくても出来ない人なんて沢山いるのに。友人にも子供欲しいけど出来ないって落ち込んでる子もいます。そういった配慮が無さすぎだと思う。気にしない人は気にしないかも知れませんが。
女性が怒ると更年期だとかをすぐに持ち出したり、マジでキレるのヤバいとか言われてるけど、穏やかに言っても流されるだけだよ。こちらが怒ってるぞというのをちゃんと伝えないと。怖いなんて言われ慣れています。みんなもっと失礼な行いに対してはちゃんとNOと言った方がいいと思う。我慢しても相手はそれの失礼さに気付かず、また同じことを別の人に繰り返すだけだよ。+5
-16
-
1770. 匿名 2021/08/18(水) 16:17:19
>>889
こんな喋り方する人近くにいたら孤独でも疎遠にするわ+1
-11
-
1771. 匿名 2021/08/18(水) 16:18:30
私も35歳には結婚しようと思って婚活していましたが、現在38です。
結婚な予定はないです。結婚したいから分からず、婚活するか迷い中です。+4
-1
-
1772. 匿名 2021/08/18(水) 16:19:01
>>1740
今まで友達できたことなくこれからも友達できない人と同じ扱いだよ
欠陥人間+2
-0
-
1773. 匿名 2021/08/18(水) 16:19:46
>>1769
クレームいれて謝罪されたならそれで終わりでいいと思う。嫌がらせされたわけじゃないし、そこまで引きずる事かな?+12
-0
-
1774. 匿名 2021/08/18(水) 16:20:08
>>1759
ありがとう!+3
-0
-
1775. 匿名 2021/08/18(水) 16:21:00
>>16
知り合いが去年から婚活アプリ始めてたけど、この間久々に連絡とったら彼氏できたって言ってたよ!
出会いが減ってる分、アプリしてる人が多いのかも?+9
-0
-
1776. 匿名 2021/08/18(水) 16:21:12
再婚は一旦諦めて自由に生きようって思ってた矢先、数年前からたまに会ってたハゲてデブの男友達の優しさに気付いて、無口だけど稼いでて気が利いて紳士だし、中身はイケメンなんじゃないか?!と気づいて好きになってきたタイミングでプロポーズされて今ではヤキモチを妬くほど好きになっちゃった
彼には悪いけどガルちゃん民から見たら普通のその辺にいるおじさんなんだけど…年収と中身がいいと外見も好きになるw+9
-0
-
1777. 匿名 2021/08/18(水) 16:21:25
>>4
田舎民です
やはり30までみなサッサと嫁に行き子供を産み家を建てる
がスタンダードです
嫁にも行かない よって子供もいなけりゃ ずっと実家暮らしとなると「あそこの娘さんもう35過ぎたってよ」って事にはなる
でもその家の人に対してはデリケートな部分で突っ込んだ質問はしない+28
-0
-
1778. 匿名 2021/08/18(水) 16:21:34
>>1769
カルテに細かく書けばよかったのに+4
-0
-
1779. 匿名 2021/08/18(水) 16:21:56
36です。8年付き合ってる彼氏いますが結婚は問題ありで出来ないだろうなぁ。周りは子供3人目とかなのにみじめ。+3
-0
-
1780. 匿名 2021/08/18(水) 16:22:15
再婚するけど子供いらない
世の中には申し訳ないけど+2
-0
-
1781. 匿名 2021/08/18(水) 16:22:35
>>1779
別れないの?+3
-0
-
1782. 匿名 2021/08/18(水) 16:22:50
>>1546
たしかにブスに上からいわれるのウザイのわかる+5
-2
-
1783. 匿名 2021/08/18(水) 16:23:31
アラフォーで一回り上の人と結婚するけど、私が何をしても可愛いで済ましてくれるから幸せ笑笑+5
-1
-
1784. 匿名 2021/08/18(水) 16:25:30
>>1711
私が小学生だった30年前もそう言われてて、30年経ったら変わるだろうと思ってたけどまだまだ変わらない。
あと100年はかかると思うよ+6
-0
-
1785. 匿名 2021/08/18(水) 16:25:58
>>1776
さすがバツありさんはすぐ再婚しますね
最初に好きな男と結婚できてるから未婚とは全然ちがうね
一回も好きな男と結婚したことないと理想が膨れ上がっててすごいよ+5
-1
-
1786. 匿名 2021/08/18(水) 16:26:03
>>16
コロナ禍になってから結婚した知人いるけど
みんなコロナ禍より前から付き合ってたカップルばかり
飲み会や会食するなと言われてる状況じゃ出会いも難しいよね+15
-0
-
1787. 匿名 2021/08/18(水) 16:26:19
>>1773
謝罪はなかったですよ
他のリプでも書いたけど、他の雑誌は無いですと言っただけ
初回だったんだけど、お客様登録をしてくれと言われた渡されたペンに他のペンのインクがベトっとついてて、私の手にもガッツリついたりもした。それには、あ〜と言ってウエットティッシュ渡された。つい先日の話です。+0
-4
-
1788. 匿名 2021/08/18(水) 16:27:37
>>1570
トップ層は同じ大学や職場関係の人と結婚してる。
その下あたりの中途半端に高学歴の子は独身多い。
実家も裕福で自分もそこそこ稼ぐしわざわざ学歴や収入下の男と結婚したくないのかも。+5
-1
-
1789. 匿名 2021/08/18(水) 16:27:40
>>1787
美容院もコロナで経営大変だから本当に雑誌がなかったのかもよ。+3
-1
-
1790. 匿名 2021/08/18(水) 16:28:59
>>1788
リサーチだと高齢未婚女性の多くは非正規で年収低いんだよね+8
-0
-
1791. 匿名 2021/08/18(水) 16:29:02
>>1778
好みの雑誌のことですよね?
他の美容室では好みの雑誌を書く欄はあったのですが、その美容室はなかったんです+0
-1
-
1792. 匿名 2021/08/18(水) 16:30:05
>>13
勝ちとは思ってないけど、結婚して良かったことしかない。
ブラックの会社辞めれたし、味方が常にいる安心感。+16
-0
-
1793. 匿名 2021/08/18(水) 16:30:17
>>25
トピズレだけど、年も年だし子供作ってないからそこまで生活変わらないよー。
最初は家に誰かいるのに慣れなかったけど、平日は朝と夜しか顔合わせないし、週末は昼まで一人で寝てる(旦那は早起き)笑
子供できたらさすがに生活変わりすぎて耐えれないなと思う。+6
-0
-
1794. 匿名 2021/08/18(水) 16:31:06
>>1791
いや、独身て最初から書いとけば気を使ってくれたのに。テレパシーないから言わなきゃ分からないよ。+8
-0
-
1795. 匿名 2021/08/18(水) 16:32:42
>>1785
すぐでもないよー!7〜8年越しの再婚だから
でももう若くないし見た目も劣化してきてるから結婚相手を細かい条件で選んでられないって気付いてきたよ+2
-0
-
1796. 匿名 2021/08/18(水) 16:32:49
>>1787
あなた本当に可愛いげないし面倒な人だよ
お店の人なら客に来て欲しくない
嫌なら他の店行けば?
独身拗らせるとこんなになるんだね
子供欲しくて出来ない人もいるし、結婚したくても出来ない人も、離婚したくても出来ない人
子供いるけど育てるの辛い人、自分が旦那が子供が親が具合悪い人とか…世の中いろんな人いるんだよ
雑誌一つであーだこーだ言わないで
雑誌なんか見なくていいじやない
どれだけ世の中自分の思った通りに人が動かないといけないと思ってるんだろう+21
-1
-
1797. 匿名 2021/08/18(水) 16:32:59
>>1546
顔がよくても中身がないと格下男しか寄って来ないよね
適齢期までにサクッと決めちゃったらよかったんだけどいい男との結婚を夢見てしまう+5
-0
-
1798. 匿名 2021/08/18(水) 16:33:25
夜の仕事もう辞めたいから結婚する。+0
-0
-
1799. 匿名 2021/08/18(水) 16:33:25
>>1704
派遣社員の独身アラフォー
バツイチやシンママのアラフィフ多いよね…バイトより時給良いから。
介護と看護の友達も同じ感じって言ってる+5
-0
-
1800. 匿名 2021/08/18(水) 16:34:22
>>95
職場の人たちデリカシーないね…
うちの職場は相手から話さない限りはプライベートな話は一切しない。
だから同じ部署でも結婚してるか知らない人が何人かいるよ。
私は親戚が一番遠慮なく聞いてくる。+9
-0
-
1801. 匿名 2021/08/18(水) 16:34:23
>>1703
ステキだなー
きっと周りからは魅力的な女性に映ってると思います!+6
-0
-
1802. 匿名 2021/08/18(水) 16:34:56
>>1789
なんでママ雑誌3冊はあるの?+1
-3
-
1803. 匿名 2021/08/18(水) 16:35:59
>>1791
人にそこまで気を使ってもらわないと嫌なの?!
あなたみたいな人周りにいたら、こちらが病んでしまいそう+10
-0
-
1804. 匿名 2021/08/18(水) 16:36:21
>>26
要領のいい友人たちは大学時代からの彼氏か入社してすぐに付き合った同期の彼氏と26〜28で結婚
30までに第一子、35までに第二子を産み、都内に住んでいる実家の手も借りながら保育園に預けて正規で働いている
全てを手に入れていてうらやましい
転勤のある人と結婚して専業主婦になった友人も複数いる
子どもをゆったり幼稚園や習い事に通わせて幸せそう
独身でも仕事、家族、友人、彼氏に恵まれてる人は充実した日々をすごしているとは思うんだけどね
残念ながら私はそうではない+19
-0
-
1805. 匿名 2021/08/18(水) 16:36:42
>>1446
モデルのヨンアがお金持ちと結婚して「旦那の顔気持ち悪い。嵐の二宮くんがタイプ」って言ってて結局離婚したの思い出した。
今は再婚してるみたい。+7
-0
-
1806. 匿名 2021/08/18(水) 16:37:29
>>1802
田舎だからじゃない?高齢独身が殆ど店に来ないから、自分の店の客層にあった雑誌を買う。田舎にバリキャリ向けの雑誌とかいらないから。+7
-0
-
1807. 匿名 2021/08/18(水) 16:37:44
>>1796
初めて行った店だったんだけど、こちらもあんな店二度とお断りです。
私が店のオーナーなら、お客様一人一人にご希望を伺います。+1
-11
-
1808. 匿名 2021/08/18(水) 16:38:07
>>1802
需要があるから。+3
-0
-
1809. 匿名 2021/08/18(水) 16:38:30
>>83
39歳、バツイチ子なし
ダラダラ仕事と趣味の繰り返しで周りの人からはこんな風に可哀想な人…と思われてそうだけど、私自身は幸せ。割と生き生き楽しんで生きてるよ。+13
-0
-
1810. 匿名 2021/08/18(水) 16:38:37
>>1802
お子さんいる人が多く通う美容院では?+5
-0
-
1811. 匿名 2021/08/18(水) 16:38:42
>>43
なんで35過ぎたら急に変人になるのかね。
とりあえず変人と言ってくる人はもれなく性格がよろしくないから一線引いた付き合いするようにしてる。+6
-4
-
1812. 匿名 2021/08/18(水) 16:38:53
もう多くは望まないからお金持ちと結婚したいよ+0
-6
-
1813. 匿名 2021/08/18(水) 16:38:56
>>1807
じゃあ、ちゃんと次はリサーチしようね〜。+7
-0
-
1814. 匿名 2021/08/18(水) 16:39:46
>>1807
うわ
しつこい人だね+8
-1
-
1815. 匿名 2021/08/18(水) 16:39:57
>>1666
若いときに同レベルの喪女と結婚してるか、諦めてるかだよね+3
-0
-
1816. 匿名 2021/08/18(水) 16:40:32
>>300
まだ離婚してないけど書き込み失礼します
年齢と状況が似ているのでつい…
実家に帰られた感じですか?
私も子なし専業でペットいるけど離婚したい(離婚したいので産む予定は一切無し)
ペット連れて実家に帰ってパートしたいと思ってます+2
-0
-
1817. 匿名 2021/08/18(水) 16:40:59
>>1814
横だけど、凄いよね。一緒の職場にいたら怖い。+10
-1
-
1818. 匿名 2021/08/18(水) 16:43:46
>>1541
同い年です。私も毎日しんどい。
そして両親に心配かけてばかりで情けない。
でもきっといつか良いことあると信じたい。
頑張ろう。+5
-1
-
1819. 匿名 2021/08/18(水) 16:44:48
>>1817
うん
この美容院の雑誌の人怖いよ
職場にいたら避けたい
友達ならフェイドアウトして縁切りたい
スッパと切ると怖い+13
-0
-
1820. 匿名 2021/08/18(水) 16:44:59
>>1806
それは思いました。なのでクレームはしっかり入れて、この雑誌は全く読んだこともなく興味も無いけど、読んでみるよと言い、そのまま置いてもらいました。
パラパラと見た結果やはり興味なかったので、雑誌なしで2時間程過ごしました。会話もチグハグ。
もうそこには二度と行かないですね。田舎でも他の美容室はちゃんとしてたので、その店が難ありだと思いました。+1
-5
-
1821. 匿名 2021/08/18(水) 16:45:59
>>1811
東京に住んでる私はあなたと同意見だけど、本当に地域性出るのよこの問題は。
埼玉の山奥に住んでるハトコは社会人なった頃から一生独身宣言、30過ぎても貫いて楽しそうにやってるけど地域じゃ変人扱いよ。
そして恐ろしいことに、そこじゃ変人扱いしてくるやつらが大多数だから、そいつら無視してると狭い社会で完全孤立してさらに変人扱い加速よ。+1
-2
-
1822. 匿名 2021/08/18(水) 16:46:21
>>1813
リサーチして評判が良かったので行ったのですが、ネットには良い情報しかないですね+1
-5
-
1823. 匿名 2021/08/18(水) 16:49:27
>>1819
ね、この違和感に本人は気付いてないんだろうなと思う。そこが怖い。+5
-1
-
1824. 匿名 2021/08/18(水) 16:49:37
>>1
私は今49歳ですが、36歳で離婚して、少し働いて、母親の介護が始まっちゃって、姉も精神病になってしまい、やっぱり私1人では給料も安いし無理だと思い、結婚相談所に入会して、40歳になったらがむしゃらに婚活して、41歳で再婚しました。嫌なこともたくさんあったけど、今の主人と出会えて本当に良かったです。+7
-0
-
1825. 匿名 2021/08/18(水) 16:49:54
>>1819
こちらからスパッと切りますよ😊
スッパて何ww+1
-12
-
1826. 匿名 2021/08/18(水) 16:50:59
>>1825
怖いよ+11
-1
-
1827. 匿名 2021/08/18(水) 16:51:19
>>1825
怖すぎ+9
-1
-
1828. 匿名 2021/08/18(水) 16:51:36
今来ました!とりあえず毎日何も考えず楽しく過ごしています。+2
-0
-
1829. 匿名 2021/08/18(水) 16:52:52
36歳
子供のころから結婚願望全くなかった
今でも全く焦りもなくずっと一人でいたいと思ってるよ+6
-0
-
1830. 匿名 2021/08/18(水) 16:52:53
案の定荒れてきた+5
-0
-
1831. 匿名 2021/08/18(水) 16:53:31
>>88
同じく美人百花系が好きな35歳ですが、流行りがカジュアルなので美人百花をカジュアルダウンしたような服着てます。
本当はもっとキレイめなきちんとしたワンピースとかがいいけど、マスクでやる気もないしちょうどいいかなと思って。+2
-0
-
1832. 匿名 2021/08/18(水) 16:54:13
>>1541
結婚は顔よりも性格だよ
ポジティブで明るかったらデブでも結婚できるんだから+9
-0
-
1833. 匿名 2021/08/18(水) 16:54:17
既婚子持ちがきて荒れてきたね+1
-2
-
1834. 匿名 2021/08/18(水) 16:55:39
>>1826
>>1827
じゃなきゃ世の中やっていけないわ+2
-2
-
1835. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:10
コロナで婚期が2、3年遅れる人が多そう+6
-0
-
1836. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:18
>>9
子育てお疲れ様です!
お子さん育て上げても42!
大恋愛の1つや2つ、3つ余裕でできちゃうし、
今時42、3で子供を産んでも驚かれなくなりつつあるし、
なんでもできるね!何するか迷っちゃうね〜(o^^o)+9
-0
-
1837. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:32
>>1834
どちらかと言うと争い嫌いで穏やかに過ごしたいし、あんまり細かいこと気にしない。それでもやっていける。+3
-1
-
1838. 匿名 2021/08/18(水) 16:57:55
>>1823
独身トピだし、この人独身だよね
こんな美容室の雑誌の事しつこく言う人、初めてだよ
私は別に何の雑誌でも良いし(重いのは苦手 元々雑誌もそんな読まない)興味無いものなら別に見ないし、コロナもあるのでそんな美容師さんとも話もしないし、そんなことより衛生面とか、希望通りの髪型にしてもらう方に大事だけどな
いろんな人いるんだね
+13
-0
-
1839. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:46
40才で彼氏なし=年齢。
全てにおいて容量が悪く、窓際社員なので会社に居場所がない。
独身にとって仕事は命綱なので、若い時にもっと自分のレベルにあった職を見つけるべきだった。
性格に難ありなので生涯独身は受け入れてる。+6
-0
-
1840. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:06
>>1835
2,3年後に出来る人はまだ良いと思う。
ただ子供欲しい人はその数年が妊娠出産には大きいね。+9
-0
-
1841. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:49
>>1781
好きは好きだから それが厄介…+2
-0
-
1842. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:11
>>74
ノーマルで穏やかで同い年なら
おっけーだ。コロナ落ち着いたら
皆さん飢えてるから狙い時やと
お姉がアドバイスしてくれた。
37だ。死ぬ気で婚活するぜ。+4
-0
-
1843. 匿名 2021/08/18(水) 17:00:19
50歳 バツイチ子あり
30半ばからお付き合いしてる人がいます
子供が結婚したらお互い結婚なり同居なりしたいと思っていますが、今の気楽な生活も捨て難い
+0
-1
-
1844. 匿名 2021/08/18(水) 17:02:49
一生一緒にいたいと思える相手が出来たら結婚がしたい
そうじゃなければこのまま独身でいい
まず恋がしたいー!でも恋愛対象がおじさんで私もおばさん...ドキドキ出来るのかなぁ...+4
-0
-
1845. 匿名 2021/08/18(水) 17:02:58
>>121
同い年の友人で考えると
20代前半 4人
20代後半 11人
30代前半 4人
30代後半 2人
未婚 2人
だな。
ちなみに今37歳。+13
-0
-
1846. 匿名 2021/08/18(水) 17:03:37
>>1838
確かに、雑誌より髪型の仕上がりのほうが気になる(笑)+8
-0
-
1847. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:03
>>549
今の私の憧れパターンだわ+10
-0
-
1848. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:41
>>4
私は変人の自覚あるから納得してる。
客観視してそりゃ私とは結婚したくないだろうなって思っております。+8
-0
-
1849. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:54
>>1835
2、3年で結婚出来れば良いけど、実際は出来ない人が増えると思う
特に出産の年齢考えると難しい+3
-0
-
1850. 匿名 2021/08/18(水) 17:05:26
>>135
分かる。
食べ物も感動するほど美味しいと感じられなくなったから、食べることの楽しみが減ってしまった…+7
-1
-
1851. 匿名 2021/08/18(水) 17:05:56
>>1747
そもそも結婚してるの?ってそんなにプライバシーな質問なのかな…
相手も世間話のつもりで深く聞いてるわけじゃないし兄弟いるの?とかどのへんに住んでるの?と同じレベルだと思ってた。常識的な(という言い方もおかしいけど)ふつうの人にもよく聞かれるからなんとも思ったことなかった+11
-1
-
1852. 匿名 2021/08/18(水) 17:07:13
>>1710
これ何人?何してんの笑+1
-0
-
1853. 匿名 2021/08/18(水) 17:07:17
男も女も適齢期頃に結婚するのって大事だね
おっさんおばさんになって市場価値が下がってから理想は高くなるとか最悪+16
-1
-
1854. 匿名 2021/08/18(水) 17:08:20
>>1787
もう何の話なのかわかんなくなってきてるわ+9
-1
-
1855. 匿名 2021/08/18(水) 17:10:47
お母の親父が毒親だったらしい。
その上あまり男性と関わりが無かったのか、
お母は、結婚した夫が、
穏やかで大人しい優しいで、
とてつもなくいい男だと思ってるが、
私は分かる。
お母、お前の夫は、ノーマルではない。
キレたら、自分の娘に決闘を申し込む男だぞ?
皆、こいつ、ノーマルだと思うか?
+0
-0
-
1856. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:04
自分の人生すら責任もてないのに
配偶者や子供を持てる自信がない
まあ相手がいないんすけどね!!ハハハ+8
-0
-
1857. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:21
>>204
結婚を勝負事とはおもわないけど、世間からは哀れな目で見られるのは確か。
同じ独身でもバツイチだったらまだ救いがあるような風潮がある。
性格や人当たりの良い妙齢の独身の女性は
あの人にその話題を振ってはいけない!と腫れ物に触るように扱われ、なぜあの人は独身なのだろうと影で不思議がられ
態度のでかい人、性格や人当たりの悪い人は
でしょうね!
という風に扱われる+24
-2
-
1858. 匿名 2021/08/18(水) 17:12:13
>>1825
ぞわぞわする怖さがあるね
これは結婚どころの話ではない+13
-1
-
1859. 匿名 2021/08/18(水) 17:12:47
>>10
最近の40代は若々しいし綺麗な人も多いし、人生経験もあるから話してて楽しいし素敵な人が多い気がします!
私の周りも45歳で彼氏できて、もうすぐ結婚決まりそうです。
まだまだこれからです(^^)!+12
-8
-
1860. 匿名 2021/08/18(水) 17:13:35
>>1855
お母が気になって内容に集中できない
おかあなのか、おははなのか、、+6
-0
-
1861. 匿名 2021/08/18(水) 17:14:11
一人の自由な時間がないと安らげない
家族が欲しいとは思わないし
他人の人生まで責任もとれないと思う
+6
-0
-
1862. 匿名 2021/08/18(水) 17:14:14
バツイチでも子無しだったらまた未婚と同じスタートラインに戻る+6
-0
-
1863. 匿名 2021/08/18(水) 17:14:26
>>1747
そんなかりかりしないでよ
結婚ということに敏感になってるとしも、見下すとか考え過ぎだし拗らせてる
家族の話から広げることあるし、なんか何も話したらいけないのね+6
-1
-
1864. 匿名 2021/08/18(水) 17:15:48
>>1812
そういうこと言ってるからできないのよ+1
-0
-
1865. 匿名 2021/08/18(水) 17:16:02
>>1
34で結婚してないけど可愛い友達いるよ!
焦ってると思うけど焦ってないフリしてる。
焦ってたり心の内を見せてる方が自然だし応援したくなるのに、結婚に焦ってないし…って感じで強気で見せられると可愛げのないところが結婚遠のいてる理由だと思った。+6
-2
-
1866. 匿名 2021/08/18(水) 17:16:08
>>1846
下手だったし、やたらと時間がかかったよ+1
-7
-
1867. 匿名 2021/08/18(水) 17:16:46
>>535
>>726
恋愛経験もなく、ましてや英語もまともに話せない人は外人とやっちゃダメだよね笑
こっちが主導権持たなきゃ
そもそも今日本にいる外人なんて遊んでるやつ多いし
自分が20代で可愛くない限り相手が本気で付き合ってくれると思わない方がいい
最初は年齢なんてただの数字だよ等言うやついるけど40超えたら結婚が難しくなるのは万国共通だよ
フランス人の男友達も言ってる
遊ぶのは年齢関係ないけど、結婚となると別だって。
+3
-0
-
1868. 匿名 2021/08/18(水) 17:16:47
>>1864
いいんじゃないの?言うのはタダ+2
-0
-
1869. 匿名 2021/08/18(水) 17:16:51
夫がいない人、職場でよく喋るもん
声がキーキーうるさくて+1
-2
-
1870. 匿名 2021/08/18(水) 17:17:16
>>1754
今時個人情報漏れないようにしてるのに、営業に聞かれてホイホイ答える人いるんだ。
家族の話題なんで絶対にしないわ。+3
-3
-
1871. 匿名 2021/08/18(水) 17:17:38
>>1869
早くいい人見つけて静かになりますように。+3
-1
-
1872. 匿名 2021/08/18(水) 17:18:10
>>1811
そんな事普通面と向かっていう言葉ではないよね+4
-0
-
1873. 匿名 2021/08/18(水) 17:19:01
>>1711
昔の職場で既婚女性社員がちょっと面倒な男性社員に対して「だから独身なんだよ!!」ってすぐ言っていたのを思い出した。(本人に直接言ってはいないです)
当時私は20代だったから流してたけど、40代独身になった今同じことを言われたら、自分に対してじゃなくても傷つくだろうな。+14
-0
-
1874. 匿名 2021/08/18(水) 17:19:51
>>1852+0
-1
-
1875. 匿名 2021/08/18(水) 17:19:55
>>1864
月給15万のブサ男が妥当だけど本人には言えない+2
-0
-
1876. 匿名 2021/08/18(水) 17:20:03
>>1860
おかあ、なのさ、、
+0
-0
-
1877. 匿名 2021/08/18(水) 17:20:46
>>1857
哀れな目かぁ
+3
-1
-
1878. 匿名 2021/08/18(水) 17:20:57
>>1858
この人結婚興味ないって言ってるよ+1
-1
-
1879. 匿名 2021/08/18(水) 17:21:04
仕事がんばって年収2000万近く、親から相続した不動産は人に貸して自分で買った駅直結マンションに一人暮らし。コロナ前は服とか外食、海外一人旅にお金使ってたけど、いまは使い道なくて溜まっていく一方。生命保険に月々20万くらい払ってる。
+5
-1
-
1880. 匿名 2021/08/18(水) 17:22:36
>>1869
既婚者の夫の愚痴もやかましいけどな+3
-1
-
1881. 匿名 2021/08/18(水) 17:22:46
>>1874
これトラウマになった。本当に残酷。+4
-0
-
1882. 匿名 2021/08/18(水) 17:23:17
>>1477
私はマウンティングとは感じなかった。
自分が学生の頃に母親かー、すごいなぁ
みたいなね。
学歴コンプでもあるのか+14
-0
-
1883. 匿名 2021/08/18(水) 17:23:18
>>9
羨ましい!
こちとら今妊娠中で同じ歳!
今から結婚しても産めるやん!いまから恋できるなんて羨ましい!
恋したら良いのに‼️+8
-3
-
1884. 匿名 2021/08/18(水) 17:23:58
大学に行き就活も成功し良い会社に勤めて良い男性と出会い結婚し子供は2人
このレールに外れたらいけない。外れたら変な人頭おかしい人。哀れみの対象
暗黙のルール見たいのがよくわからない
誰が決めたんだろう+6
-0
-
1885. 匿名 2021/08/18(水) 17:24:05
>>1870
だからさ、有名人でもないのに結婚してるかどうかって個人情報といえるほどの情報なの?って話よ
結婚してたら、既婚者なりの話題があるし、してなければそれは避けることができる。子供の有無もまた同じじゃない?+5
-1
-
1886. 匿名 2021/08/18(水) 17:24:07
>>1754
家族の話題とかプライベートって一番センシティブだと思うけど。+4
-2
-
1887. 匿名 2021/08/18(水) 17:24:53
子供が欲しいけどできない人になんで出来ないのって詰め寄ってる人とかいる
デリカシーゼロ
+2
-0
-
1888. 匿名 2021/08/18(水) 17:24:53
周りから気を使われる…
負け組だと思う。
人生やり直したいよ…+6
-0
-
1889. 匿名 2021/08/18(水) 17:25:28
>>1853
でもプラスに考えると一度結婚した人達が市場に戻ってくるから、バツ気になんない人は相手も出来やすいかも。
20代後半の頃が1番まわりが結婚してて焦った、、+1
-1
-
1890. 匿名 2021/08/18(水) 17:26:16
>>1885
営業に家族の有無とか個人情報聞かれて、そっから売り込みにかけられるだろうに、素直に答えるの?
友人知人なら分かるけども。
+2
-0
-
1891. 匿名 2021/08/18(水) 17:26:40
>>1884
その呪縛から逃れて今一人+3
-0
-
1892. 匿名 2021/08/18(水) 17:27:45
39歳独身ですー。
今年久々に彼氏ができて結婚したいねーって言ってるけど、どうやら仕事がクビになりそうなならなさそうな…
精神的にちょっと病んで病院行ったら適応障害の診断までもらってきたよ…
3ヶ月休職ってなってるけど、仕事がどうなるのか生活どうなってしまうのか。不安しかない。引っ越しするとか言ってるけど引っ越しにもお金かかるのに。
何を考えてるのか。
+5
-0
-
1893. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:15
>>1886
こういう人ってどうやって世間話してるの?
家族の話もだめ、住んでる場所も個人情報だからだめ。
いきなり「音楽って何聴きます?私yoasobiが好きなんですけど〜」って言い出したらそれはそれで文句言うんでしょ?
ずっと降水確率と真夏日の話してるの?+4
-3
-
1894. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:17
>>1874
え、何してるんですかこれ?
なんかでググれば出てきます?+1
-0
-
1895. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:34
独身でそこらに転がってるちょい美人の
マイライバルイトコが、バリバリ男みたいに
仕事頑張っていて、最近遂に37という
同い年になった。私と同い年。
お互い嫁の行き遅れやね。ザマァ。
、、、これ書くとなんか少し惨めになった。
+3
-4
-
1896. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:37
>>577
一言余計なんだよなぁ…+5
-0
-
1897. 匿名 2021/08/18(水) 17:29:08
>>1889
バツ同士のモテ同士で再婚するからそれも難しい。+2
-0
-
1898. 匿名 2021/08/18(水) 17:29:19
>>1886
家族は最近亡くなりましたとか言われたら、社交辞令どころからフォローも何も思い付かんわ。
+4
-1
-
1899. 匿名 2021/08/18(水) 17:29:24
>>31
ちなみにこれまで恋愛経験は豊富?+1
-0
-
1900. 匿名 2021/08/18(水) 17:30:20
37歳ばっかりじゃん(笑)+1
-0
-
1901. 匿名 2021/08/18(水) 17:30:30
>>1893
仲良くないならムリして話しかけなくていいよ。+5
-1
-
1902. 匿名 2021/08/18(水) 17:30:47
>>58
大丈夫、私もそう思ってたけど48才で結婚したよ。
出会い活動は諦めたら終わりだよ。+10
-0
-
1903. 匿名 2021/08/18(水) 17:31:19
>>542
私もアラサーだけど、昔のプリクラ再現めちゃくちゃ共感したから同じ世代だろうと思った+3
-1
-
1904. 匿名 2021/08/18(水) 17:31:28
>>1597
かと言って、年収表示されてたらされてたで劣等感でいっぱいになって申し込みされなさそうだなwと思った。年収表示されてないから、家庭的でほんわかしてそうで良かったみたいな理由で申し込みたくさんあったけど。
男性側が「頑張って稼ぐ!」って精神ならまだしも、結婚願望ありますあります、って男には、経済力は頼りなくてあてにしてくるのに、家事もしてほしい、子供も育ててほしい、でも自分より年収超えないでほしい、みたいな男が一定数いた。
男性は結婚するメリットないとかよく言うけど、今の時代、自立してる女性の方がメリットないと思うんですが!+9
-1
-
1905. 匿名 2021/08/18(水) 17:31:45
>>1897
うーんなるほど+2
-0
-
1906. 匿名 2021/08/18(水) 17:31:52
>>58
ミラクル起こそう+3
-1
-
1907. 匿名 2021/08/18(水) 17:32:40
>>7
呼んでないよ?+2
-31
-
1908. 匿名 2021/08/18(水) 17:33:56
>>1899
恋愛経験って言っても、女は付き合うだけなら格上の男が相手にしてくれるから、結婚するとなると今までの男よりもっともっと下げないと無理だよ+3
-0
-
1909. 匿名 2021/08/18(水) 17:35:05
>>1890
答えるんじゃない?
がるちゃんって年齢層高めだから、昔の感覚で営業のアンケートとか素直に答えそう
母がそんな感じ+0
-2
-
1910. 匿名 2021/08/18(水) 17:36:17
>>1796
可愛いげとか、この時代にまだ言ってる人いるんだ+1
-6
-
1911. 匿名 2021/08/18(水) 17:37:48
もうすぐ…41になります。
結婚した事無いのに、実家・地元では、バツイチ子ども無し。子どもが出来なかったから離婚した。扱いになっています。 田舎の噂は、嫌ですね…。
+9
-0
-
1912. 匿名 2021/08/18(水) 17:39:02
>>1901
ホントそうだと思う+4
-0
-
1913. 匿名 2021/08/18(水) 17:39:23
>>1514
そのマンションに見守りサービスのオプションとかない?今後始めるかもしれないし、個人でアルソックとか加入できるよ。トイレのドアとかにセンサーを付けて一定期間動きが無いと駆けつける。その他オプションや厚い基本サービスに各社違いがあるよね
+1
-0
-
1914. 匿名 2021/08/18(水) 17:39:27
>>1904
男女平等社会ならそろそろ女も年収提示して当たり前だと思う。時代は変わっているのに結婚相談所は追いついていない。もっといえば男女とも非正規雇用か正規雇用か分かればもっと質の良い男性利用者が増えると思う。
+4
-3
-
1915. 匿名 2021/08/18(水) 17:40:58
>>1898
母の日に母親のこと聞かれたから、すでに脳の病気で死んでますって言ったことある。
ビミューな空気にもなったし、お悔やみの言葉もなかったよ+4
-0
-
1916. 匿名 2021/08/18(水) 17:42:34
>>1893
なんで無理矢理にでも世間話をしようとしてるの?+4
-0
-
1917. 匿名 2021/08/18(水) 17:44:03
>>1891
ちょー楽しい+1
-3
-
1918. 匿名 2021/08/18(水) 17:44:16
>>1894
大阪で酔っ払った外国人同士がケンカして、コロしちゃったやつ。+0
-0
-
1919. 匿名 2021/08/18(水) 17:45:57
結婚願望はないけど、男好き恋愛ずきはいる?+0
-0
-
1920. 匿名 2021/08/18(水) 17:45:59
>>1909
いやいや、答えないよW
+3
-0
-
1921. 匿名 2021/08/18(水) 17:46:33
トピ画かわいすぎて目に入るたびに見にきてしまう+2
-0
-
1922. 匿名 2021/08/18(水) 17:47:02
>>1754
家族に引きこもりいる上司には絶対家族の話しないw+2
-1
-
1923. 匿名 2021/08/18(水) 17:49:18
家族間感染が多い中、独身はリスク低いし、良いこともあると感じた+3
-0
-
1924. 匿名 2021/08/18(水) 17:49:20
>>1853
婚活全然してなかったけど、近所のオバちゃんにお金持ちで何でも買ってくれる人紹介してもらえた
婚活ってこんな楽勝だと思わなかった
+5
-0
-
1925. 匿名 2021/08/18(水) 17:49:49
>>1923
水疱瘡より強いから同居したら確実に死亡だよねー+3
-0
-
1926. 匿名 2021/08/18(水) 17:51:38
>>1689
大事にしてくれているし、色々な友達に紹介してくれるし、家族にも会わせてくれるし…同じくらい好きでいてくれてると信じたいですが、人の心は100%はわからないですね。+1
-1
-
1927. 匿名 2021/08/18(水) 17:54:05
>>1890
横だけど営業ってそういうことじゃなく会社の営業さんじゃないの?
奥さんがいるなら、この商品いいですよ!とかじゃなくて単純に共通の話で仲良くなって仕事取るって話かと思った+3
-2
-
1928. 匿名 2021/08/18(水) 17:55:11
>>1851
なんで聞く必要があるの?+2
-4
-
1929. 匿名 2021/08/18(水) 17:55:50
>>144
男女考え違うのに一緒に生活するのは無理あるよね。女性が体むりしなくちゃならないし。+2
-1
-
1930. 匿名 2021/08/18(水) 17:56:36
>>61
私なんて15年いません!
寂しいは通り越してしまいました…(^^;)+14
-0
-
1931. 匿名 2021/08/18(水) 17:56:46
>>1924
お金は持ってたとしてもあなたに使ってくれそうですか?+3
-0
-
1932. 匿名 2021/08/18(水) 17:56:49
>>1
35で婚約者がいないとなると高確率で40でも未婚だと思う。
+7
-0
-
1933. 匿名 2021/08/18(水) 17:57:38
>>38
知り合いもそう
40過ぎで30後半女性と半分お見合い?で結婚
農家で完全同居だけど楽しく暮らしているって+7
-0
-
1934. 匿名 2021/08/18(水) 17:59:07
>>1901
世間話しない人がいるとか考えたこともなかった、、
+2
-6
-
1935. 匿名 2021/08/18(水) 17:59:36
>>1928
カリカリしてんな〜+6
-2
-
1936. 匿名 2021/08/18(水) 17:59:48
>>306
凡人ww
あなたやっぱり変人だね+3
-0
-
1937. 匿名 2021/08/18(水) 18:00:13
>>1918
知りませんでした…ありがとうございます。+1
-0
-
1938. 匿名 2021/08/18(水) 18:00:28
>>1923
このトピ、実家暮らし多いよ。+1
-4
-
1939. 匿名 2021/08/18(水) 18:00:57
>>774
肩書きと身長に惹かれる女も相当頭わるいよね。
モラハラ選ぶ女も大抵年収とか肩書きに目くらんでるから同類だなぁと思ってる。+8
-1
-
1940. 匿名 2021/08/18(水) 18:01:01
>>671
会社が世間の標準じゃないよ+3
-4
-
1941. 匿名 2021/08/18(水) 18:01:45
>>1885
個人の情報と個人情報を混同してる人って割と多いよね。本人の知らない所で◯◯さん結婚してて女の子が2人いるんだよとか言われるならまだわかるけどね+0
-1
-
1942. 匿名 2021/08/18(水) 18:01:55
今って事実婚みたいな籍入れない人達も増えているんだろうか?+2
-0
-
1943. 匿名 2021/08/18(水) 18:02:30
>>1359
現在会ってる友達からも同じように思われてる+3
-1
-
1944. 匿名 2021/08/18(水) 18:04:32
>>1926
水を差すようで申し訳ないけど、友人がそんな感じだったけど、実は相手に他の女がいて男はその女と結婚してたよ。掛ける言葉も見つからなかったわ。
最後の最後までわからないものだなーと思ったけど、そんな男と結婚しなくて良かったんじゃない?とも思うけどね。+4
-7
-
1945. 匿名 2021/08/18(水) 18:04:40
>>1671
再開しよ!1歳でも若いうちに!+1
-0
-
1946. 匿名 2021/08/18(水) 18:05:24
アダルトチルドレン、パニック障害やら色々持ってる。他人との距離感?とかわからないし、毎度ながらモラハラほいほいだから、諦めてる。+5
-0
-
1947. 匿名 2021/08/18(水) 18:05:59
>>1684
どこでどのように出会いましたか?お相手の年齢は?+1
-0
-
1948. 匿名 2021/08/18(水) 18:06:53
>>1884
無事に手に入れられたら哀れむ側に回れて
めでたしめでたしで済めば良いんだけどねえ
今度は既婚者同士でマウントレースがあるんでしょ
キリがないな😅
このレースに勝ち続けて逃げ切れた人ってどういう心境なんだろ+3
-0
-
1949. 匿名 2021/08/18(水) 18:08:25
>>1935
既婚でも未婚でもプライベートに関する質問ってやだね
自分の情報はなるべく渡さない方がいいよ+4
-2
-
1950. 匿名 2021/08/18(水) 18:08:57
>>1942
普通の企業だと聞かないし、子供いて籍入れない人もきかないな。だらだら同棲みたいのはいるけど、結婚とは関係性がやっぱり違う。+5
-0
-
1951. 匿名 2021/08/18(水) 18:09:19
>>1643
同級生(男)がSNSで、「娘は俺の生き写し」とか言ってたけど、お前の生き写しなんて可哀想に、せめて男の子ならよかったねと思ったことあるわ。+7
-1
-
1952. 匿名 2021/08/18(水) 18:12:00
ちょうどこれくらいの年齢って
•婚歴なし
•バツあり子なし
•バツあり子持ち
バラバラだよね
私は婚歴なし!+14
-0
-
1953. 匿名 2021/08/18(水) 18:13:30
>>1541
フランケンみたいな顔した知り合いが結婚出来たから大丈夫だよ。
周り見渡してごらんよ。
どんなブスでもデブでもババァでも結婚してる人はいるし、悲観することないよ。
ってか自分がブスってことは遺伝的にブスがはいってるけど、子孫繁栄できたからあなたが存在してる訳でしょ?
まだ出会ってないだけ♪って思って頑張ってみなよ!+7
-1
-
1954. 匿名 2021/08/18(水) 18:15:18
>>1639
そもそもそんなこと言う人って友だちなのか?www
サンドバッグにされてるだけでしょ。+4
-0
-
1955. 匿名 2021/08/18(水) 18:15:21
>>1931
うん、ふつうそうじゃないの?
友達呼んでパーティーしてていいしって言われてる+0
-1
-
1956. 匿名 2021/08/18(水) 18:16:37
41歳長女、独身です。
次女は子供二人、三女は本日妊娠の報告がありました。
独身を選んだわけではないけど、結婚願望もなく、なんなんだ自分って思います。+10
-0
-
1957. 匿名 2021/08/18(水) 18:18:19
>>1927
「奥さんがいるなら、この商品いいですよ!」と
「単純に共通の話で仲良くなって仕事取る」って話と
どう違いが あるのか分からん。
+2
-1
-
1958. 匿名 2021/08/18(水) 18:18:53
>>1519
頭も悪くはないんだが…+0
-0
-
1959. 匿名 2021/08/18(水) 18:19:15
>>1854
え?美容室での話だよね。文章読解力と想像力がないの?+1
-4
-
1960. 匿名 2021/08/18(水) 18:19:41
>>1914
それ、普通にプロフィールでわかるよ。3ヶ月だけだったけどツヴァイに入ってたんだ。プロフィールに雇用形態や職業や年収、男も女も全部書かれていた。
ツヴァイは源泉徴収票も最終学歴の証明書も、女も必ず提出だった。+9
-0
-
1961. 匿名 2021/08/18(水) 18:20:17
もう本当に男は女性を養わなきゃ逮捕って法律マジでできないかな
何で女も働かなきゃいけない世の中になっちゃったんだろう+6
-9
-
1962. 匿名 2021/08/18(水) 18:20:57
>>1961
え。いやだそんな法律+10
-1
-
1963. 匿名 2021/08/18(水) 18:21:33
>>1703
本当それな。
ここにいる人卑屈になりすぎててびっくりする。
まるで結婚してないと処刑されるのか?ってぐらい焦ってるように感じる。
生き方って様々だし、人生一度きりなのに他人軸で生きてて可哀想。
人生の主役は自分だし、まわりからどう思われようがよくない?って思う。
誰もあなたの人生のに責任持ってくれるわけでも、パートナー運んできてくれる訳でもないよね?
生きたいようにしたいように生きてればそれで十分だと思う。+13
-0
-
1964. 匿名 2021/08/18(水) 18:21:34
結婚したい人としたくない人で全然違うよね
私はしたくないというか無理だなぁ
人といると疲弊する一方+12
-0
-
1965. 匿名 2021/08/18(水) 18:21:46
>>1934
世間話がしたいなら、無難にコロナ怖いですねとかパラリンピックどうなるんでしょうねとでも言っとけば?
+4
-0
-
1966. 匿名 2021/08/18(水) 18:22:45
結婚したいと思うけど突き詰めると本当に結婚したいのか分からなくなる
今でも楽しいし
結婚したらもっと楽しくなるのかなって考えるとやっぱりしたい+8
-0
-
1967. 匿名 2021/08/18(水) 18:23:12
>>1863
私は単純に疑問で横から
質問してしまいましたが、
あなたから先にカリカリと
書いてこられたということは
きっと怒らせてしまいましたね。
怒らせてしまってすみません。
今の時代セクハラなど
うるさい時代なのもあり
わざわざ個人的なことを
聞いてくる人が少ないので
質問させてもらいました。
よくそういう個人的な話を
してこようとする人はもれなく
「早めに子供を産んだ方が~」
「一人っ子は可哀想」みたいな
おせっかいな意見もしてるせいか
見下されることが増えたな~と
客観的に感じたことを書きました。
最近はオリンピックの話とか、
その人が興味ありそうな話を
(ペットとか趣味の話題など)するので
「何も話したらいけないのね」と
言う方が拗らせてないですか?+2
-4
-
1968. 匿名 2021/08/18(水) 18:23:50
38歳、独身。
そもそも結婚願望も出産願望もない。
今は住宅の購入を考えてる。+4
-1
-
1969. 匿名 2021/08/18(水) 18:24:11
>>1961
えーとですね
女性も働きたい!って運動が一昔前にあったんですよ😅
小さな声を聞いた結果が今です+12
-1
-
1970. 匿名 2021/08/18(水) 18:24:12
>>113
私の周りにもかなりいる。100人も女性の知り合いいないのになぁ。+5
-0
-
1971. 匿名 2021/08/18(水) 18:25:29
>>1062
リカちゃんにかこつけて自分のお気に入りの芸能人の画像貼るのやめて
全然似てないし+7
-0
-
1972. 匿名 2021/08/18(水) 18:25:38
>>1961
そんなこと言う人だから
男性陣もお断りなんでしょ+5
-1
-
1973. 匿名 2021/08/18(水) 18:26:00
23で結婚30で離婚
32で結婚41で離婚
47で結婚50で離婚
男なんてもうウンザリ+3
-0
-
1974. 匿名 2021/08/18(水) 18:27:00
>>1973
すごい、でも2回目で気づこう+5
-0
-
1975. 匿名 2021/08/18(水) 18:27:38
結婚しようがしまいがちゃんと仕事して健康を大事にしながら貯蓄するしかない+3
-0
-
1976. 匿名 2021/08/18(水) 18:27:39
>>1961
そこまで働きたくないのに、なんで永久就職先を若いうちに見つけなかったの?+4
-1
-
1977. 匿名 2021/08/18(水) 18:27:54
>>1961
いつの時代を生きているの?男だろうが女だろうがただ1人の日本人に過ぎないでしょう。
+4
-1
-
1978. 匿名 2021/08/18(水) 18:28:28
ブスシングルマザーはもう養ってくれる男見つからないけど
美人シングルマザーは余裕だもんなぁ。+4
-0
-
1979. 匿名 2021/08/18(水) 18:28:58
>>421
何味?+3
-0
-
1980. 匿名 2021/08/18(水) 18:29:12
>>371
私の周りは理想高かったり、趣味や好みが女らし過ぎる子が多い+4
-0
-
1981. 匿名 2021/08/18(水) 18:29:20
旦那や彼氏どころかもう好きな人も一生できない気がする。
若い時は辛い時親身になってくれる人がいたりすると「あの人のこと気になる〜好きになっちゃったかも!」みたいすぐ勝手に盛り上がれたけど、最近はそういうことがあっても「なんで親切な人でしょう…」と純粋な感謝の気持しか抱かなくなった。+3
-0
-
1982. 匿名 2021/08/18(水) 18:29:47
ブスと美人の差を見せつけられたわ+3
-0
-
1983. 匿名 2021/08/18(水) 18:30:15
>>1978
なんの話?+0
-1
-
1984. 匿名 2021/08/18(水) 18:30:49
>>1978
ブスシングルマザーでも若かったら見つかると思う。
男がまともかまともじゃないかはべつとして。+2
-0
-
1985. 匿名 2021/08/18(水) 18:32:46
>>1976
今どき永久就職なんてないよ、おばさん+3
-0
-
1986. 匿名 2021/08/18(水) 18:33:12
>>371
拘りが強い
コミュ障
この世の終わりぐらいの容姿
親が犯罪者、寄生虫
精神疾患持ち
+5
-1
-
1987. 匿名 2021/08/18(水) 18:33:33
>>1984
20代のふつう顔シングルマザーなら高収入男性と再婚していったよー+0
-0
-
1988. 匿名 2021/08/18(水) 18:34:04
>>1986
このどれかが理由って入れ忘れた+1
-0
-
1989. 匿名 2021/08/18(水) 18:34:07
>>1944
こういう猜疑心だけ煽るのって何なんだろ。
元コメさんは素敵なお相手との今が楽しい。以上じゃダメなの?
他の人の不幸話したとこで、もれなく全員がそれに当てはまるわけでもないのに。+6
-2
-
1990. 匿名 2021/08/18(水) 18:34:12
>>1960
ツヴァイは女性全て年収雇用形態分かるの?どうせ嘘なんじゃないの?男が共稼ぎ希望しても女は非正規で年収も分からない。それが相談所の全てでしょう。+1
-7
-
1991. 匿名 2021/08/18(水) 18:34:29
>>349
性格悪いなーだから高齢独り身なんだよ+6
-0
-
1992. 匿名 2021/08/18(水) 18:34:44
>>1951
すごいかわいそう
なんだか妙にパパの遺伝子主張してる家あるよね
お母さん可愛らしいのに+3
-0
-
1993. 匿名 2021/08/18(水) 18:35:23
>>1985
働きたくないなんて、今時の価値観に合わない価値観じゃんw
あなたみたいな人は永久就職せずにどう暮らすの?生活保護?+0
-3
-
1994. 匿名 2021/08/18(水) 18:35:52
>>1984
ブスシングルマザーは生活保護もらうんじゃないかな+4
-0
-
1995. 匿名 2021/08/18(水) 18:36:47
>>1951
負の連鎖って奴ね+3
-0
-
1996. 匿名 2021/08/18(水) 18:37:06
>>1914
どこの相談所?
まさか独身証明書すら出さないマッチングアプリの話では+2
-0
-
1997. 匿名 2021/08/18(水) 18:37:45
そろそろマッチングアプリも相談所も男女ともに年収雇用形態必須にしないと質は高まらない。男ばかり条件厳しくしてアラフォー非正規低年収しかも高望みの女には優しい、男女平等、男女共同参画社会の令和時代の🗾で昭和の価値観そのもののマッチングアプリや相談所は時代遅れだと思う。+5
-0
-
1998. 匿名 2021/08/18(水) 18:39:15
>>756
今の時点で結婚してないのはなぜ?
アラフォーの3年は大きいと思うけど+8
-0
-
1999. 匿名 2021/08/18(水) 18:39:22
>>1990
なんで仲人でも社員でもないのに嘘でしょ?とか相談所の全てとか言い切ってるの?www
+3
-0
-
2000. 匿名 2021/08/18(水) 18:39:32
>>1994
共通して年下の貧乏な男に貢いでる+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する