-
1. 匿名 2021/08/17(火) 20:13:30
やってましたか?やってますか?
たまごっちあるある語りませんか?
トピ主から
→学校から帰ると死んでる
→最近の機種は進化がすごい
コメントで年代が分かるトピかもしれないです笑![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+64
-2
-
2. 匿名 2021/08/17(火) 20:14:02
再ブームきてるね+19
-2
-
3. 匿名 2021/08/17(火) 20:14:07
おかんが偽物をつかまされる+51
-1
-
4. 匿名 2021/08/17(火) 20:14:16
懐かしい
高校生の時に流行ったわ+17
-2
-
5. 匿名 2021/08/17(火) 20:14:23
今いくら?+5
-0
-
6. 匿名 2021/08/17(火) 20:14:35
ぎんじろっちからのおやじっち
すごいショックだった+24
-0
-
7. 匿名 2021/08/17(火) 20:14:43
>>1
鬼滅のたまごっちみたいなやつ買ったけどマジでクソ+18
-4
-
8. 匿名 2021/08/17(火) 20:14:45
欲しかった+8
-0
-
9. 匿名 2021/08/17(火) 20:14:47
![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+85
-0
-
10. 匿名 2021/08/17(火) 20:14:57
2台で遊ぶやつなかった?
今のじゃなくて昔ので+6
-0
-
11. 匿名 2021/08/17(火) 20:15:06
たまごっちの葬儀あったよね
寺で本格的なやつ+12
-0
-
12. 匿名 2021/08/17(火) 20:15:09
白いたまごっちが欲しくて援交してた馬鹿な女いなかった?+21
-0
-
13. 匿名 2021/08/17(火) 20:15:37
似たやつで、ドラえもんっちもってた+10
-0
-
14. 匿名 2021/08/17(火) 20:15:43
>>9
右上の持ってた+13
-0
-
15. 匿名 2021/08/17(火) 20:15:53
やってましたよ!弟の代わりに世話してた!+0
-0
-
16. 匿名 2021/08/17(火) 20:16:03
家のどこかに未開封の白たまごっち眠ってるわ
探してやろうかな+21
-0
-
17. 匿名 2021/08/17(火) 20:16:06
すぐ死んじゃうよね+11
-0
-
18. 匿名 2021/08/17(火) 20:16:06
なつい、天使っちもあたね
おやじっち や サム
+35
-1
-
19. 匿名 2021/08/17(火) 20:16:12
小学生のとき、ママがいないたまごっちを作り上げて「怪獣っち死んじゃったよ!」で起こしてきた。
そして起きてしまう。
あと私の眼が悪くなったのはたまごっちのやりすぎ。+0
-5
-
20. 匿名 2021/08/17(火) 20:16:39
>>4
高校で流行るんだ!?w+4
-0
-
21. 匿名 2021/08/17(火) 20:16:43
自分が修学旅行行ってる間は学年の違う友達に預かってもらってたw+8
-0
-
22. 匿名 2021/08/17(火) 20:16:52
プレミアついたのって何たまごっちだったっけ?+1
-1
-
23. 匿名 2021/08/17(火) 20:17:20
小学生くらいの頃出て流行ったけど
どちらかと言うとおかんがハマってた笑+6
-0
-
24. 匿名 2021/08/17(火) 20:17:29
>>1
小6だったなー。親が近所のおもちゃ屋さんに片っ端から電話してくれた思い出。+9
-0
-
25. 匿名 2021/08/17(火) 20:18:15
これのヒットに乗っかろうとして生まれたデジモン+6
-0
-
26. 匿名 2021/08/17(火) 20:18:47
>>25
ぎゃおっぴ+13
-0
-
27. 匿名 2021/08/17(火) 20:18:49
白いの持ってた。貰い物だったから価値を知らず、申し訳ない。+5
-0
-
28. 匿名 2021/08/17(火) 20:18:53
入手困難だった頃、父親がコンビニで発見して買ってくれてた。
それをリビングのドアの上の壁(伝われ)にピンで付けられてた。
学校から帰ってきてしばらく気付かない私に痺れを切らして『あれな〜んだ?』って目線で聞かれ振り返るとたまごっち!!!!
ドアの上の壁だからギャーギャー騒ぎながらジャンプしたけど届かなくて。
ドアによじ登って取ろうとした頃ようやく取ってくれたw
父は終始ニコニコしてた。
今、うちにも子供いるけど欲しがってるもの見つけたらそうしたくなる気持ちがちょっとわかってきた笑笑
たまごっちって聞くとこの思い出が1番に思い出す+61
-0
-
29. 匿名 2021/08/17(火) 20:19:10
つんく♂が衣装に沢山のたまごっちをジャラジャラ付けて歌ってたな。+6
-1
-
30. 匿名 2021/08/17(火) 20:19:26
1997年に持っていました
初代の青
毎回へびっちになって育て方下手でした+7
-0
-
31. 匿名 2021/08/17(火) 20:20:07
>>9
上の真ん中持ってた
+12
-0
-
32. 匿名 2021/08/17(火) 20:20:36
小学生の時デジモンと一緒にやってた!
学校終わって急いで帰ってもめっちゃうんち溜まってる!+3
-1
-
33. 匿名 2021/08/17(火) 20:20:45
なかなか手に入らなくてたまごっちの本買った時についてた懸賞で抽選50名のに当たったよ。
小学校行ってる間はお母さんに面倒見てもらってたんだけど、年取ってくると頻繁にお世話しないといけないから帰ったら死んじゃったって言われてショックだったなw
くちぱっちが好きでした。![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+26
-0
-
34. 匿名 2021/08/17(火) 20:20:59
なつかしい笑
学校に持っていけなくてお父さんに職場に持っていってもらってお世話してもらってたけど必死に死なせまいとたまごっち触ってたら上司に怒られたって話今も好きだなあ。あの時はありがとう(笑)+19
-0
-
35. 匿名 2021/08/17(火) 20:21:16
>>9
上の真ん中と下の右のまだ持っている。+1
-0
-
36. 匿名 2021/08/17(火) 20:21:27
>>9
右下の今持ってる。
+3
-0
-
37. 匿名 2021/08/17(火) 20:21:44
>>28
良いお父さんだね
うちはあまり遊んでくれなかったよ
+21
-0
-
38. 匿名 2021/08/17(火) 20:22:10
これ持ってたw![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+32
-0
-
39. 匿名 2021/08/17(火) 20:22:32
学校に持っていって先生に没収されました+4
-0
-
40. 匿名 2021/08/17(火) 20:22:42
>>1
初代たまごっちで遊んでました。
学校に持ってきちゃダメなのに
持ってきて授業中にたまごっち死亡の音楽流れた子いました。
あるあるですよね?
+23
-0
-
41. 匿名 2021/08/17(火) 20:22:52
たまごっちが手に入らないから、これ買ってもらってた![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+54
-0
-
42. 匿名 2021/08/17(火) 20:23:45
💩まみれ+16
-0
-
43. 匿名 2021/08/17(火) 20:24:46
中学一年の時コートのポケットに入れたまんま忘れてて、朝実習の時に音鳴って没収された。怖い先生だったから取りに行かずそのまま卒業した。+3
-0
-
44. 匿名 2021/08/17(火) 20:25:05
預かり保育のたまごっちを放置したら様子がおかしくて、たまったウンコ流して必死に介抱してる最中にピーーーって十字架が出てくるあのトラウマ+15
-0
-
45. 匿名 2021/08/17(火) 20:25:53
持ってたー!
学校から帰ると死んでましたね。
あと親が休みの日に音消すの忘れて「ずっとピコピコうるさかったよ」って言われた+10
-0
-
46. 匿名 2021/08/17(火) 20:25:53
>>9
ピンクのやつだった
小学校の時どこも売り切れでやっと近所のおもちゃ屋さんに30個入荷されて抽選で当たって買えた
懐かしい+14
-2
-
47. 匿名 2021/08/17(火) 20:26:10
イーブイたまごっち出遅れて買えなくてまだ欲しい欲あるからネットで見たら一万超えしてた
定価の10倍は流石に買えないよぉ+7
-0
-
48. 匿名 2021/08/17(火) 20:27:26
スケルトンのやつ欲しかった+2
-0
-
49. 匿名 2021/08/17(火) 20:27:50
天使っちのデザインとパール色が好きだったなぁ。
あとゲームボーイの海っち森っちが大好きだった。
+10
-0
-
50. 匿名 2021/08/17(火) 20:28:04
1997年生まれ!これ持ってた。ゲームコーナーとかでデカたまと通信したり、めちゃ楽しかった記憶![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+17
-0
-
51. 匿名 2021/08/17(火) 20:28:19
ゴールドとかレアな色は1万円くらいしたような記憶
値段が高騰して買えず、ブームが落ち着いて買える値段になったら誰もやってなかった
一応買ったけど、私の中でもブームが去ってうんまみれにして死なせてしまった
ごめんよ+2
-0
-
52. 匿名 2021/08/17(火) 20:29:56
>>30
一緒!1997年、白いのが人気でみんなと先生に没収されてたw+5
-0
-
53. 匿名 2021/08/17(火) 20:30:37
初期のオレンジ持ってた人いる?
白にプレミア付いてたのは有名だけどオレンジも
周りで持ってた人を見たことない
他の色のは見たことあるのになんでだろ
たまたまかな?
+3
-0
-
54. 匿名 2021/08/17(火) 20:30:39
私がピンクで幼稚園児の妹がオレンジのを持っていた。
私が小学校から帰るとたまごっちがなくなっており、母に聞いても分からないというので探しまくった。
見かねた母が「妹のこと怒らないって約束して、ごめんね」とたまごっちを取り出した。
私のたまごっちは妹がボタンを食いちぎったことによりボロボロになっていた。
母は直そうと頑張ったらしいが、私のたまごっちは物理的に死んでいた。+7
-1
-
55. 匿名 2021/08/17(火) 20:30:42
小学校の時。
学校に持っていくの禁止されてたのに誰かのたまごっちが鳴って、学級会議。没収された。+0
-0
-
56. 匿名 2021/08/17(火) 20:31:17
デカたま持ってた。![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+12
-0
-
57. 匿名 2021/08/17(火) 20:31:47
20年以上前
小学1年の甥っ子や母親(姉)に
『仕事行ったらお世話出来ないと』言われて
『死なせないで』とプレッシャーかけられ
私は職場で隠れるようにお世話していました
+7
-1
-
58. 匿名 2021/08/17(火) 20:33:37
サンタさんにプレゼントでたまごっちを頼んだ。可愛い色が欲しかったのに変な柄のたまごっちが置いてあってこんなんじゃない!って放り出して駄々をこねてしまった。仕事を休んで寒空の下、早朝から何時間も並んでくれてたって知ったのは大人になってから。本当にごめんなさい、うちのサンタさん。+13
-1
-
59. 匿名 2021/08/17(火) 20:33:37
>>1
何故か一瞬だけおやじっち出たことがある笑
まめっちの次に良い子のキャラばっかりやったなー
初めてまめっち育てた時は嬉しかった✨+7
-0
-
60. 匿名 2021/08/17(火) 20:33:57
小学校でたまごっちを没収された子が「お母さんに頼まれたから育ててた!」って言っててお母さんやばいなって思ったけど、今思うと嘘なのかな+6
-0
-
61. 匿名 2021/08/17(火) 20:34:02
おばぁちゃんがやってたって言って昔の持ってた
相当年配の世代じゃない?+2
-0
-
62. 匿名 2021/08/17(火) 20:34:21
>>49
ゲームボーイの持ってた!
みかりん(だっけ?)が虫取り網持って山行ったり浜辺行ったり。懐しい(^^)+7
-0
-
63. 匿名 2021/08/17(火) 20:34:56
昔持ってたけど、ウドっちって言うキャラが出た事がある笑
キャイ〜ンのうどちゃんそっくりだったよ笑+4
-0
-
64. 匿名 2021/08/17(火) 20:35:39
ポッケに入れたまま洗濯。2度と直らなかった。+7
-0
-
65. 匿名 2021/08/17(火) 20:36:00
>>20
初代たまごっち
爆発的な人気を誇ったよ
あの頃に戻りたいわ
+18
-0
-
66. 匿名 2021/08/17(火) 20:36:01
>>25
四角いやつだよね!
私デジモンばっかりしてた!
懐かしいw+5
-0
-
67. 匿名 2021/08/17(火) 20:36:51
天使っちのたまごっち持ってた😇+6
-0
-
68. 匿名 2021/08/17(火) 20:37:10
>>62
うわ!懐かしすぎる!
今のいままで忘れてたけどめっちゃ思い出した!
またやりたいなぁ+3
-0
-
69. 匿名 2021/08/17(火) 20:37:35
なんであんなものが楽しかったんかね?😄+0
-4
-
70. 匿名 2021/08/17(火) 20:39:26
ショッピングモールにあるでかたまごっちよく通信してた![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+9
-0
-
71. 匿名 2021/08/17(火) 20:39:35
シッター来るから安心かと思ってたら午後5時には帰るんだよねwww+2
-0
-
72. 匿名 2021/08/17(火) 20:39:43
>>9
このたまごっちまた欲しくなったんだけど、今買うとなると、中古のしかないよね?+5
-0
-
73. 匿名 2021/08/17(火) 20:41:14
小学生の頃してた懐かしい![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+12
-0
-
74. 匿名 2021/08/17(火) 20:41:17
>>72
私も欲しいなぁって思ってネットで検索したけど出てくるのはいつも新しい?やつばかり。
昔の初期のやつがやりたいんだよねぇ。
+5
-0
-
75. 匿名 2021/08/17(火) 20:42:31
>>7
悪口やめて
通報するよ+2
-9
-
76. 匿名 2021/08/17(火) 20:45:04
昔小さいときやっていた。
おやじっちが可愛かった‼️+1
-0
-
77. 匿名 2021/08/17(火) 20:45:13
ドラミちゃんのたまごっち持ってた!
やりすぎて下の鈴が取れちゃってた笑![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+3
-0
-
78. 匿名 2021/08/17(火) 20:46:05
>>7
どうクソなの?
ちょっと気になってるから知りたい+5
-0
-
79. 匿名 2021/08/17(火) 20:46:41
鬼滅の刃の伊之助バージョンやってまーす+3
-0
-
80. 匿名 2021/08/17(火) 20:48:16
>>52
どこもみんな同じなのねw
私は人気すぎて買えなくてよくわからない恐竜育ててたよ+1
-0
-
81. 匿名 2021/08/17(火) 20:48:53
去年あたりから鬼滅のたまごっち出てるけど年末に呪術のたまごっちも出るみたい
じゅじゅつっち、言いにくい+0
-0
-
82. 匿名 2021/08/17(火) 20:49:03
パソコンの中に遊びに行ってた![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+1
-0
-
83. 匿名 2021/08/17(火) 20:50:58
>>10
♂♀のたまごっちがいて、その2台を通信すると結婚して赤ちゃんを産むのがあったよね?👪+13
-0
-
84. 匿名 2021/08/17(火) 20:52:18
64のたまごっち知ってる人いない?
育てながら双六で勝負するんだけどめちゃくちゃおもしろかった。
またやりたい。+6
-0
-
85. 匿名 2021/08/17(火) 20:53:02
みみっちが好きだった+3
-0
-
86. 匿名 2021/08/17(火) 20:56:29
子供がたまごっちみーつやってる
3日目あたりに毎回プロポーズされて次の世代になってしまう…+4
-1
-
87. 匿名 2021/08/17(火) 20:56:51
母が出かけたときに小さいゲーム屋さんで天使っち見つけて学校から帰ってすぐに一緒に買いに行った。
電車に乗ってる間売り切れてないかドキドキしてた。
お店についてまだあったときはめちゃくちゃ嬉しかったなぁ。なつかしすぎる。+7
-0
-
88. 匿名 2021/08/17(火) 20:57:01
子どものやつ世話しなさすぎてうんこ溜まりに溜まって2回に分けて流してた+1
-0
-
89. 匿名 2021/08/17(火) 20:57:46
ちゃんと育てたつもりだったのにたらこっちになって悲しかった記憶+2
-0
-
90. 匿名 2021/08/17(火) 20:58:29
>>9
左上のはレアだったよね。+8
-0
-
91. 匿名 2021/08/17(火) 21:00:09
>>74
そうだよね!あのレトロな仕様がいいのに。
2017年に復刻版が発売されたみたいなんだけど、また発売されないかなー。+6
-0
-
92. 匿名 2021/08/17(火) 21:00:18
>>84
めちゃめちゃ時間かかるやつだよね。
セーブもできなくて(やり方わからなかっただけかも?)、うっかり夕飯前や寝る前にやると、やりきれなくて親に強制終了された。+1
-0
-
93. 匿名 2021/08/17(火) 21:03:50
>>1
学校行く時は冬眠させてたよ笑+4
-0
-
94. 匿名 2021/08/17(火) 21:07:16
新種発見たまごっちでちゃりっちになった
知名度低そう![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+14
-1
-
95. 匿名 2021/08/17(火) 21:08:09
まるっちが一番好き。+1
-0
-
96. 匿名 2021/08/17(火) 21:12:19
今の子はぷにるんず。小一娘、育ててます![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+3
-6
-
97. 匿名 2021/08/17(火) 21:12:50
きめつのたまごっちやってる+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/17(火) 21:14:13
コレ欲しいかも。![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+7
-0
-
99. 匿名 2021/08/17(火) 21:14:15
くちぱっちが大好きで、くちぱっちから違う子に進化した時に凄くショックだった
ショック過ぎて何に進化したのか全く覚えていない+2
-0
-
100. 匿名 2021/08/17(火) 21:15:48
新しいのでるんですよね?+1
-0
-
101. 匿名 2021/08/17(火) 21:29:26
サンリオのほしいけどちょっと高いんだよね+6
-0
-
102. 匿名 2021/08/17(火) 21:34:56
>>18
悪魔が寄ってきたら本体をトントンって叩いて追い払うシステムでしたか?それはなんとなく覚えてます!+3
-0
-
103. 匿名 2021/08/17(火) 21:36:16
最近のはキラキラというか、ゴツいし初代のたまごっちの方が断然良い!+3
-0
-
104. 匿名 2021/08/17(火) 21:39:11
>>9
真っ白だった!レアだったの?知らなかった+4
-0
-
105. 匿名 2021/08/17(火) 21:39:39
当時、手に入らなくて夏祭りの出店で10000円だったw+4
-0
-
106. 匿名 2021/08/17(火) 21:40:47
>>98
初めて見た かわいい+2
-0
-
107. 匿名 2021/08/17(火) 21:42:05
>>7
クソっていうか、フツーじゃない?普通のたまごっちの鬼滅バージョン。+0
-0
-
108. 匿名 2021/08/17(火) 21:43:51
>>78
横。鬼滅たまごっちはみんなが思ってるたまごっちではなくちびたまごっちの鬼滅版だから、物足りなさを感じてる人が多いんだと思う。ちびたまごっちは、アクセサリー感覚で楽しめるようにストラップタイプになっていて、ちょっとしたお世話ができる簡易的なたまごっちです。+11
-0
-
109. 匿名 2021/08/17(火) 21:46:20
>>31
私もー!+0
-0
-
110. 匿名 2021/08/17(火) 21:46:33
てんしっちやってた!
うんちがキラキラでかわいかったなぁ+1
-1
-
111. 匿名 2021/08/17(火) 21:49:13
小さい頃にガチャガチャでむしっちが当たりました
あれで全ての運を使い果たしたように思います+2
-0
-
112. 匿名 2021/08/17(火) 21:49:20
う●こだらけで死亡+4
-0
-
113. 匿名 2021/08/17(火) 21:50:40
当時、アルバイト中にちらっと見ると死んでることが何回かあって切なかったな。+3
-0
-
114. 匿名 2021/08/17(火) 21:58:58
>>9
小学生の時に左上の真っ白のがかなり値引きされてた(小学生がお小遣いで買えるレベル)から買ったら、その直後に安室ちゃんがテレビで紹介したのをきっかけに一気にブームになってびっくりした。+7
-0
-
115. 匿名 2021/08/17(火) 22:03:30
学校行ってる間はお世話できないから帰ってきたら死んでるんだよね笑
あと放置してるとすぐおやじっちになってたような…懐かしいー+6
-0
-
116. 匿名 2021/08/17(火) 22:04:55
>>1
私が持ってたのコレだった!
あまり人気なかったみたいね素直に「たまごっち」って書いてあってカワイイのに+3
-0
-
117. 匿名 2021/08/17(火) 22:12:43
デビルっちのたまごっち持って人いる?
メルカリですごい値段+1
-0
-
118. 匿名 2021/08/17(火) 22:13:26
>>10
てっぺんがたまごの殻みたいになってて、そこをパカって外して二つを合体させるやつ?+6
-0
-
119. 匿名 2021/08/17(火) 22:29:51
>>1
白のたまごっちがプレミア付いてなかった?
あと華原の朋ちゃんがたまピッチ?っていうPHSなんだけどたまごっちが育てられるの持ってて、それは小室さんとの連絡専用って言ってた。+4
-0
-
120. 匿名 2021/08/17(火) 22:40:56
もるかっち 欲しいな。![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+7
-0
-
121. 匿名 2021/08/17(火) 22:57:03
![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+16
-0
-
122. 匿名 2021/08/17(火) 22:58:17
>>121
こう言う類のゲーム好き!
ポケピカも現代風にでないかなーー+5
-0
-
123. 匿名 2021/08/17(火) 23:00:56
>>80
先生返してくれた?笑
わたしも ぎゃおっぴやってた。笑
たまごっち 手に入らなくて…
らくらくだいのくんとか ぎゃおっぴすぐ死んじゃうんだよね…![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+1
-1
-
124. 匿名 2021/08/17(火) 23:16:56
>>1
N64のなら持ってる。
めっちゃウンコ溜めてから、一気に流すの快感だった+1
-0
-
125. 匿名 2021/08/17(火) 23:17:55
>>23
わかる!学校に持っていったらいけないから、お母さんに預けてたわー完璧にお世話してていつも優秀なやつ(なんだっけ)に育ってたw+1
-0
-
126. 匿名 2021/08/17(火) 23:35:55
>>1
最新の?「たまごっちみーつ」を子供がやってます。
婚活パーティーに参加したり、ナンパしたりして、
プロポーズして結婚させて、また卵がうまれて。。。
みないなことをやってて、感心する。+7
-0
-
127. 匿名 2021/08/17(火) 23:38:09
>>28
何だろう。。
何だろう。。
切なくも温かくもなるエピソードだった。
森山直太朗の夏の終わりを初めて聴いた時のような気持ち。笑
子供の頃に戻りたい。+10
-0
-
128. 匿名 2021/08/17(火) 23:47:31
出始めの頃買ってもらった。
でもなかなか世話出来ずすぐに死なせてしまった。+0
-0
-
129. 匿名 2021/08/17(火) 23:49:57
好きだった。1台2000円くらいなのに、1万円くらいでアキバに売ってて泣く泣く諦めたら、車のディーラーからタダで貰った。と言うか当たって貰った。+1
-0
-
130. 匿名 2021/08/18(水) 00:00:41
>>53
私オレンジ持ってましたよ笑+1
-0
-
131. 匿名 2021/08/18(水) 00:05:01
>>108
老眼なのかなwww+1
-2
-
132. 匿名 2021/08/18(水) 00:22:00
>>84
懐かしい〜めちゃくちゃハマったー!!
博士みたいな人と女の子がまとめ役?みたいな
感じでいた気がする!
ミニゲームのマス?とかあって楽しかった!+2
-0
-
133. 匿名 2021/08/18(水) 00:28:50
うらたまとエンタマ?だったかな?やってましたー!
家帰ると体調悪くなってて、ドクロマーク付いてたりしてたなぁ〜
懐かしい!あの頃に戻りたい!+0
-0
-
134. 匿名 2021/08/18(水) 00:49:57
小学生の頃みんな持ってました!!
赤たまもあったな〜目が悪くなりそうだったw+0
-0
-
135. 匿名 2021/08/18(水) 00:52:19
>>43
没収されたとき恥ずかしくなかった?w+0
-0
-
136. 匿名 2021/08/18(水) 00:52:52
>>44
わかる🤣あのピーーーって音何気に怖いww+1
-0
-
137. 匿名 2021/08/18(水) 00:54:16
>>70
うわ〜!懐かしい!!
よく覚えてるねw+1
-0
-
138. 匿名 2021/08/18(水) 01:21:28
初代を子供達が幼稚園や学校、習い事に行ってる間お世話してました。ござるっちにしてほしいとか、ふらわっちがいいとか言われても!でも楽しかったな。なんかコツがあるんですよね。
11月に発売されるたまごっちスマート、買って遊ぼうと思ってます。私が。
+2
-0
-
139. 匿名 2021/08/18(水) 01:29:41
>>18
海っち森っちやオスッちメスッちもあったよー+1
-0
-
140. 匿名 2021/08/18(水) 07:03:48
この前娘の誕生日に買いました
サンリオのやつ
マイメロと結婚したらうさみみついた子が産まれて感激しました+1
-0
-
141. 匿名 2021/08/18(水) 07:55:51
>>96
うちの子もそう!
たまごっちを買いにおもちゃ屋に行ったら、ぷにるんずが欲しくなって買ったよ。
今、人気みたいでおひとり様1台限りの販売になっていた。+4
-0
-
142. 匿名 2021/08/18(水) 09:25:53
学校の間おばあちゃんに預けて育ててもらってたんだけど、私が飽きて存在も忘れてる頃に「電池が切れちゃったから替えてくれ」っていうくらいどハマりしてたの思い出した笑
まめっちが好きなのに基本ござるっちばかりだったな+1
-0
-
143. 匿名 2021/08/18(水) 11:52:02
どなたか>>19を分かりやすく解説お願いします。私の知識が無さ過ぎて理解できない+0
-0
-
144. 匿名 2021/08/18(水) 13:01:36
>>143
コメント主が小学生のとき、コメント主の母親が、
存在しないたまごっちのキャラクター(怪獣っち)の名前を出して、
「怪獣っち死んじゃったよ!」と言って起こしていた。
(本当のたまごっちが死んじゃったかのようなことを言って起こしていた)
だから、コメント主はたまごっちが死んじゃった!?って思ってまんまと起こされてしまう。
(母親の作戦に乗せられてしまっていた)
目が悪くなったのところはそのままだと思います。
多分こういう意味じゃないかな?+1
-0
-
145. 匿名 2021/08/18(水) 13:21:15
>>143
なるほど!スッキリしました、ありがとうございます!+1
-0
-
146. 匿名 2021/08/18(水) 13:26:46
久しぶりにたまごっちがしたくなり、先月サンリオのたまごっち買いました(*´ω`*)
今はたまごっちのアプリで結婚相手を探すみたいでお見合いじゃないんだとびっくりしました
池袋のサンシャイン通りにあるサンリオショップで7,900円くらいでした
+2
-0
-
147. 匿名 2021/08/18(水) 13:28:12
>>146
画像忘れ![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+3
-0
-
148. 匿名 2021/08/18(水) 13:54:52
>>22
デビルっち?かなり高値ついてる+1
-0
-
149. 匿名 2021/08/18(水) 13:56:17
たまごっちみーつサンリオバージョンにハマってた笑笑
良い大人なのに+2
-0
-
150. 匿名 2021/08/18(水) 14:02:25
たまごっちはデザインがかなり可愛いよね
スマホアプリにもあるけどやっぱりたまごっちじゃないと意味ない+1
-0
-
151. 匿名 2021/08/18(水) 14:07:40
>>142
おばあちゃん可愛い!素敵な思い出+1
-0
-
152. 匿名 2021/08/18(水) 15:02:57
LINEでたまごっちが楽しかったのになぁ〜😭+0
-0
-
153. 匿名 2021/08/18(水) 15:43:16
小学生の頃、JALを利用したらたまごっちが抽選で当たる!っていうキャンペーンしてたから両親に頼んで旅行したこと思い出した。1つ当たりますようにと思ってたら、家族全員分当たってびっくりした笑
当時はストラップにたまごっち5個くらいつけてた気がする…+0
-0
-
154. 匿名 2021/08/18(水) 16:31:02
>>135
朝実習でシーンとしてる時に鳴ったからめっちゃ恥ずかしかったですw弟が入れたんだろうなって言い訳したけど没収でしたww+1
-0
-
155. 匿名 2021/08/18(水) 16:37:30
17歳のうさぎっちになりました。20年以上前に、入手困難で会社でかわりばんこに育てたなぁ〜+0
-0
-
156. 匿名 2021/08/18(水) 19:34:01
>>103
後々シリーズになり色んなのが出たのを振り返れば、初代系の比較的小振りで何の突起もない、コロンとした卵形が一番良いと思った。
なんつーか、あの形だから可愛い。
ハイブリッド系とかはもうゴツくてダメ。今思えばコンセプトもだいぶ生々しいしw+1
-0
-
157. 匿名 2021/08/18(水) 20:22:56
>>41
懐かしい!!!
これ持ってました!
この画像見るまで思い出すことなかったけど、とても懐かしい気持ちになりました。
ありがとうございます+1
-0
-
158. 匿名 2021/08/18(水) 20:26:06
>>10
>>83
オスっちメスっちですかね?
懐かしい!
持ってました!![たまごっちやってた(やってる)人〜!]()
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


















