-
1. 匿名 2021/08/17(火) 19:01:32
問題となっているのは、はじめしゃちょーが16日にアップした「液体窒素を口の中に入れてみたwwwwww」というショート動画。サイエンスアクターでユーチューバーの市岡元気とコラボした動画で、液体窒素を使った実験動画になっていた。
動画の中で、市岡は「うがいしても大丈夫って実験です」と趣旨を説明。液体窒素は触っても一瞬で気化するため大丈夫だといい、少しくらいならうがいしても白い息を吐くことができるとのこと。とは言え、「飲むと胃が破裂するので絶対に飲まないように」と注意する場面も。始終怖がっていたはじめしゃちょーはおそるおそる液体窒素を口に含み、即座に吐き出すような仕草で大量の白い息を吐いていた。
動画の概要欄には「※専門家の立ち会いのもと、安全に実施しております。危ないので絶対に真似しないでね!」と注意書きが記されており、コメント欄にははじめしゃちょーの反応を面白がるファンの声が多く集まっているが――。+4
-78
-
2. 匿名 2021/08/17(火) 19:02:53
+14
-77
-
3. 匿名 2021/08/17(火) 19:03:14
…+8
-3
-
4. 匿名 2021/08/17(火) 19:03:38
YouTubeで見せたいものなんてない+205
-9
-
5. 匿名 2021/08/17(火) 19:03:49
ユーチューバーで子供の見本になる人いるの?+204
-3
-
6. 匿名 2021/08/17(火) 19:04:04
何が良いのかわからん+48
-1
-
7. 匿名 2021/08/17(火) 19:04:07
子供には悪影響だよなー
ヒカキンぐらいじゃないの?+32
-35
-
8. 匿名 2021/08/17(火) 19:04:27
>>1
なんでチヤホヤされてるのかわからない。+114
-2
-
9. 匿名 2021/08/17(火) 19:04:27
もうネタ切れなんかな+50
-0
-
10. 匿名 2021/08/17(火) 19:04:55
はじめしゃちょーって結構下ネタぶっ込んでない?
最近は見てないからわかんないけど+81
-0
-
11. 匿名 2021/08/17(火) 19:04:57
これよりもっと酷いYouTuberいっぱいいる+52
-1
-
12. 匿名 2021/08/17(火) 19:07:13
YouTuberってほとんどがDQNでしょ+62
-6
-
13. 匿名 2021/08/17(火) 19:08:37
「はじめしゃちょーと縁切りました」YouTuberヒカルの宣言が話題girlschannel.net「はじめしゃちょーと縁切りました」YouTuberヒカルの宣言が話題 ヒカルははじめしゃちょーの誕生日(2月14日)にプレゼントを渡したものの、はじめしゃちょーからは誕生日(5月29日)を約3ヶ月過ぎた現在もプレゼントどころか連絡ひとつないそうで、縁を切ろうと...
これも子どもに見せられないって声があるらしい+63
-4
-
14. 匿名 2021/08/17(火) 19:09:13
YouTuberの社会的存在意義って何?+31
-4
-
15. 匿名 2021/08/17(火) 19:09:47
>>7
最近HIKAKINもコラボばかりで飽きた。
金にものを言わして超高級時計買いましたー!って動画もつまらなかったし。
あれ見て僕も私もいつかは!ってYouTubeドリームでも描いたりするのかな?笑+123
-9
-
16. 匿名 2021/08/17(火) 19:10:04
こんなのYouTubeで見せるより 子供でもチャレンジ出来る工作系や簡単にいい絵が描けるとかのが夏休みの今は良いのに。+17
-2
-
17. 匿名 2021/08/17(火) 19:11:22
これ危ないでしょ
+9
-0
-
18. 匿名 2021/08/17(火) 19:13:02
>>5
ヒカキン
+27
-27
-
19. 匿名 2021/08/17(火) 19:13:19
>>5
QuizKnock+18
-6
-
20. 匿名 2021/08/17(火) 19:13:23
>>7
HIKAKINも内容による事ない?
ゲーム実況とかはいいけど見せたくないものも多いような+60
-1
-
21. 匿名 2021/08/17(火) 19:14:59
>>18
首ゴキってやつ真似してる子供いるけど、まじで危険だからやめとけって思う
あのゴキって効果音つけてるから真似したって鳴らないのに+49
-0
-
22. 匿名 2021/08/17(火) 19:16:24
>>20
脱毛クリームのやつは気持ち悪くて途中で見るのやめた
お金持ちだからクレーンゲーム動画とかは何度もクレゲしてて見てて楽しかったけど+9
-1
-
23. 匿名 2021/08/17(火) 19:16:42
>>16
それを子供が好んで進んで見ると思う?
いつの時代も子供はやってはいけないことや危険そうなこと、ワクワクドキドキすること、これやったらどうなるのかな?ってことに興味があるに決まってる
工作だの絵の描き方だの、宿題の流れで見るかもだけど、それを嬉々として見る子は少ないと思うよ+9
-2
-
24. 匿名 2021/08/17(火) 19:19:30
これ実際真似する人が出たらヤバいじゃん
注意書き書いたって真似するやつ居そうだし+8
-0
-
25. 匿名 2021/08/17(火) 19:19:48
>>5
きまぐれクック+9
-7
-
26. 匿名 2021/08/17(火) 19:20:21
>>14
暇つぶし程度だと思う+2
-0
-
27. 匿名 2021/08/17(火) 19:20:44
これくらいのことはテレビでもやってるじゃん
何でもかんでもユーチューバーを批判する精神はおかしくない?+21
-2
-
28. 匿名 2021/08/17(火) 19:21:08
>>21
あれ真似して首痛くなったから本当にやらないほうがいい。私馬鹿だからやったけど首はダメだ🙅♀️+13
-0
-
29. 匿名 2021/08/17(火) 19:21:39
ガルも子供には見せたくない
親がやってるなんて嫌だし
あんまりYouTubeの文句言えないよ+8
-0
-
30. 匿名 2021/08/17(火) 19:21:41
>>21
鳴ったときは死ぬときのやつ+8
-0
-
31. 匿名 2021/08/17(火) 19:22:06
この人の真似して、ペットユーチューバーまで実験するから嫌だ+4
-1
-
32. 匿名 2021/08/17(火) 19:22:16
>>10
youtubeてオッサン多いからそっちに受けるんだろうなって感じ+4
-2
-
33. 匿名 2021/08/17(火) 19:23:07
>>18
ゲームやり過ぎだから見本とはちょっと言えないな+9
-0
-
34. 匿名 2021/08/17(火) 19:23:50
>>18
さすがにお金に任せてとんでもなく高い時計を衝動買いする動画とか子供に見て欲しくないかも…。+18
-1
-
35. 匿名 2021/08/17(火) 19:23:59
ガルちゃんは本当にYouTube嫌いな人多いよね。テレビ世代が多いからかな。+23
-2
-
36. 匿名 2021/08/17(火) 19:25:04
>>7
そのヒカキン絶対主義も怖い。やっぱり大人が見ても面白いって思われたから人気になったんだし、それ相応に過激な事もやってるよ。+26
-3
-
37. 匿名 2021/08/17(火) 19:28:13
>>1
金があるうちに資産運用しないとね+0
-0
-
38. 匿名 2021/08/17(火) 19:29:41
はじめんは、お子様がターゲットじゃないと思う。見せる見せないは親がやれ。+49
-0
-
39. 匿名 2021/08/17(火) 19:31:44
マネしないでってちゃんとテロップ入ってるし。+6
-1
-
40. 匿名 2021/08/17(火) 19:32:13
>>18
どこ見習うなかな?
変顔気持ち悪いし、よく分からない+19
-2
-
41. 匿名 2021/08/17(火) 19:34:55
>>10
たまに水着のお姉ちゃんが出てくる程度
これがダメならバカ殿でおっぱい出してたのは何なんだってレベル
はじめ社長は悪い言葉あんまり使わないし比較的子供にも見せやすいと思うよ
+8
-15
-
42. 匿名 2021/08/17(火) 19:36:47
>>18
セイキンの方がまだよくない?スライム大量につくったり、ポップコーン大量につくったり、おもちゃで遊んでみたり、まだ健全だと思う+57
-2
-
43. 匿名 2021/08/17(火) 19:36:55
>>35
中高年が多いよね
私もいい歳なんだけどそれでも引くくらい高齢者の話題で盛り上がっててビックリする
+12
-0
-
44. 匿名 2021/08/17(火) 19:38:05
なんかヒカルと縁切りましたみたいなくだらん釣り動画あげたんだって?
+8
-1
-
45. 匿名 2021/08/17(火) 19:38:47
>>41
バカ殿とか世代が知れるわぁ…+10
-1
-
46. 匿名 2021/08/17(火) 19:46:24
そもそもYouTuberなんか見本にしない。+1
-1
-
47. 匿名 2021/08/17(火) 19:49:45
>>5
コレコレ見てると、色々なトラブルあるから参考にはなるかも?+6
-6
-
48. 匿名 2021/08/17(火) 19:50:38
>>4
うちは実況とかはダメで音楽のMVはオッケーにしています。
+3
-0
-
49. 匿名 2021/08/17(火) 19:52:25
>>1
大人がみて楽しむ娯楽であって子供に見せるものじゃない+8
-0
-
50. 匿名 2021/08/17(火) 19:54:00
>>41
水着のお姉ちゃんって言い方とかバカ殿のおっぱいとか…おっさんかよ+12
-1
-
51. 匿名 2021/08/17(火) 19:55:12
YouTuberに見本なんて求めるなよ+7
-0
-
52. 匿名 2021/08/17(火) 19:56:54
>>2
ニベアだっけ?+2
-0
-
53. 匿名 2021/08/17(火) 19:57:59
>>5
小島よしお+10
-0
-
54. 匿名 2021/08/17(火) 19:58:33
>>1
液体窒素は簡単に扱ったらいけないよ。大学の教員が液体窒素を扱ってるときに十分に部屋を換気しなくて死んだはず。実際扱う時は気をつけて扱ってる。
十分に勉強なしで下手に実験しないでほしい。+3
-1
-
55. 匿名 2021/08/17(火) 19:59:59
真似できるような規模の実験してる?
お金かかってそうな実験が多くない?+3
-0
-
56. 匿名 2021/08/17(火) 20:00:56
>>5
ピアニストのYouTubeは見せてもいいなって思う。
堅苦しい習い事でなく、スキルを伴った戯れ感覚で連弾する様は見ていていいなぁって思う。
子どもにも、この習い事の先にはこんな楽しみがあるんだよっていうのを具体的にしってもらえそう。
+31
-4
-
57. 匿名 2021/08/17(火) 20:03:14
子供は注意書きなんて読んでないし読んだとしても重要視しないしちょっと喉が熱くなるぐらいレベルだとしか考えないから本当に危険だと思う+0
-2
-
58. 匿名 2021/08/17(火) 20:03:57
YouTube見たことないんだが名前だけしっている+0
-0
-
59. 匿名 2021/08/17(火) 20:06:01
>>23
本人達が楽しめなきゃ苦労して動画なんて作れないのに、外野が文句つけてないで自分ちで関係な実験すれば良いのに+2
-0
-
60. 匿名 2021/08/17(火) 20:06:48
>>5
トミック+0
-2
-
61. 匿名 2021/08/17(火) 20:08:55
>>44
くだらないから楽しんで見てるんじゃない?
そんなにくだらないのイヤなら自分で勉強なり読書してれば?+3
-1
-
62. 匿名 2021/08/17(火) 20:11:49
YouTubeで子供に見せても安心なのは修一郎?って人だけ。淡々と終わるし見やすくてスマート。
下ネタ言わないし過激なこと言わないしないし、みんなに好かれる存在。だと思っている。+0
-7
-
63. 匿名 2021/08/17(火) 20:16:43
>>7
それならセイキンのほうが子供には安心だよ+12
-1
-
64. 匿名 2021/08/17(火) 20:24:11
>>44
釣らないと見てもらえないってことか
しょーもないね+3
-1
-
65. 匿名 2021/08/17(火) 20:32:09
そもそも実験以前にYouTubeは毒扱いしてる。+1
-0
-
66. 匿名 2021/08/17(火) 20:57:17
YouTuberが見本ってww 変わった親だね。+1
-0
-
67. 匿名 2021/08/17(火) 21:10:55
はじめしゃちょーのあの顔、どうしても好きになれない・・・。+4
-3
-
68. 匿名 2021/08/17(火) 21:12:29
>>5
教育系YouTuberというジャンルのYouTuberならあるいは+4
-0
-
69. 匿名 2021/08/17(火) 21:29:22
>>19
同じ液体窒素の実験、元気先生としてたね
クイズノックも液体窒素口に入れてたけど+5
-0
-
70. 匿名 2021/08/17(火) 21:29:46
>>15
私は久しぶりにHIKAKINを拝見したら寝る体勢で流れてくる地球グミを口でキャッチするって言うのやってて誤飲とか大丈夫だろか?ってゾッとした。+12
-0
-
71. 匿名 2021/08/17(火) 21:30:24
>>18
顔が生理的に無理やー
面白いんかもしれんけど+3
-3
-
72. 匿名 2021/08/17(火) 21:31:17
>>54
はじめしゃちょー単体で液体窒素を扱ってたんじゃなくてちゃんと科学の専門家の元実験してたんだよ
でんじろー先生の弟子の市岡元気先生+8
-0
-
73. 匿名 2021/08/17(火) 21:32:16
>>1
液体窒素なんて簡単に手に入らないんだから真似するキッズもいないでしょ+6
-0
-
74. 匿名 2021/08/17(火) 21:50:18
>>15
ちゃんと動画見たとは思えないですね
昔頑張って働いて買った時計を大事にしてきた過程や資産価値観が語られてて、時計好きな人には嬉しくて時計愛ある内容でしたけどね。物を大事にしていいと思う。
コラボも昔の仲間が出たり、ヒカキンさんってビッグになっても謙虚でいい人。
+15
-0
-
75. 匿名 2021/08/17(火) 21:54:54
>>2
クチコボ様がご乱心じゃあ!+1
-2
-
76. 匿名 2021/08/17(火) 21:56:25
>>72
液体窒素なんて大学なら実験でよく使うからな
実験の途中に周りで何人もイタズラしてた、イモムシ凍らせて落として割って溶けてグジュグジュで大変だったり
はじめしゃちょーがやってたから俺もやってみよーってバカ出てくるでしょ、うがいしてみよーって人はまず居なかったと思うけど、これから真似する人出てきそう+1
-2
-
77. 匿名 2021/08/17(火) 22:21:49
>>13
学生かよwいい大人がどっちもみっともないわ+1
-3
-
78. 匿名 2021/08/17(火) 22:49:11
>>13
金の掴み取りは羨ましすぎるけど子供の教育にはよろしくないね。+10
-2
-
79. 匿名 2021/08/17(火) 22:54:27
>>15
つまらないよね
寄付してきました動画とか定期的に出せばいいのにね+0
-6
-
80. 匿名 2021/08/17(火) 23:01:00
>>13
下品+1
-1
-
81. 匿名 2021/08/17(火) 23:01:01
>>42
兄弟で山奥行ってカブトムシやクワガタ採り動画は面白いし、家族で楽しめます。
意外にもヒカキンが昆虫や山菜⁈に詳しい。
二人共田舎でのびのび育ったんだね!
映像も音声も綺麗で、見てるだけでも森林浴
+11
-0
-
82. 匿名 2021/08/17(火) 23:10:53
>>5
授業でわからなかったところを補足するような動画や字の綺麗な書き方、食べ方の参考とか折り紙あやとりとか、結構役に立ってるよ。+6
-0
-
83. 匿名 2021/08/17(火) 23:12:28
>>2
まさかこれ、そのまま排水してないよね……?
+5
-2
-
84. 匿名 2021/08/17(火) 23:16:53
YouTubeは大人が見ても危ういよね。
子どもに見せられるものはほとんどない。+0
-1
-
85. 匿名 2021/08/17(火) 23:19:55
コロナ禍でYouTube見るようになって、数日でやめた。
掲示板が便所の落書きなら、YouTubeはなんになるのかなぁ。
+0
-3
-
86. 匿名 2021/08/17(火) 23:26:24
うちの娘は、りくちゃんねるみてるよ。
安心して見せられる方だと思う。+0
-0
-
87. 匿名 2021/08/18(水) 01:23:58
>>4
海外の童謡ひたすら流れてる映画のやつ、子供が遊んでる時に掛け流ししてるww勉強にも使えるよ
かけ流してたらフォニックス覚えて、単語とか自分で考えて発音するようになったし
YouTubeが全部悪い動画しかないのは
あなたが偏見を持ってるからだよ+5
-0
-
88. 匿名 2021/08/18(水) 07:27:42
子供は真似して氷とか口に入れそう+0
-0
-
89. 匿名 2021/08/18(水) 07:31:22
>>7
ハイサイ探偵団とか+0
-0
-
90. 匿名 2021/08/18(水) 10:59:34
>>89
用水路掃除するやつとか道徳的にいいのでは?+0
-0
-
91. 匿名 2021/08/18(水) 16:39:59
>>5
ある男が授業してみたの葉一先生+1
-0
-
92. 匿名 2021/08/19(木) 13:34:56
>>25
動画はいいのかな。猫もかわいいし。
ただ本人は少しやらかしてるよね…+0
-0
-
93. 匿名 2021/08/19(木) 13:37:33
かとちゃんねる私が好きで見てるけど素手で行きすぎるんだよなー
凄いけど!+0
-0
-
94. 匿名 2021/08/19(木) 13:39:06
>>93
加藤英明先生のチャンネルです。+0
-0
-
95. 匿名 2021/08/19(木) 16:35:19
>>1
真似しようにも費用とか手間とかがかかりすぎて無理でしょw+0
-0
-
96. 名無しの権兵衛 2021/09/04(土) 04:12:51
>>1 河野さんにワクチンの是非について聞いていたけど、ワクチン担当相がワクチンについて否定的な意見を言うわけがないのだから、もっと中立の立場で話せる人に聞かないと意味がないと思いました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気ユーチューバーのはじめしゃちょーがアップしたある動画に、一部から子どもへの悪影響を指摘する声が集まっている。