ガールズちゃんねる

高校生3人乗ったゴムボートが転覆、1人死亡 福岡市沖

97コメント2021/08/16(月) 10:46

  • 1. 匿名 2021/08/15(日) 19:58:00 

    高校生3人乗ったゴムボートが転覆、1人死亡 福岡市沖:朝日新聞デジタル
    高校生3人乗ったゴムボートが転覆、1人死亡 福岡市沖:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    15日午前10時45分ごろ、福岡市中央区荒津2丁目の約200メートル沖の海上で、ゴムボートが転覆して10代の男性がおぼれていると119番通報があった。男子高校生3人が乗ったゴムボートが転覆し、1人の死亡が確認された。


    福岡市内の高校2の男子生徒3人で、遊びに来ていたという。ボートが転覆し、17歳の1人が一時行方不明となり、海中で発見。福岡市内の病院に搬送されたが、死亡が確認された。残りの2人は自力で岸まで泳ぎ、けがはなかった。

    +4

    -104

  • 2. 匿名 2021/08/15(日) 19:58:42 

    悲しすぎる。
    いい夏休み送って欲しかった

    +65

    -61

  • 3. 匿名 2021/08/15(日) 19:58:53 

    若い子が亡くなるニュースは辛い気持ちになってしまう

    +217

    -33

  • 4. 匿名 2021/08/15(日) 19:58:57 

    騒いじゃったのかな…
    残された2人は辛いね

    +197

    -7

  • 5. 匿名 2021/08/15(日) 19:58:59 

    ん?
    雨は大丈夫だったの?

    +290

    -5

  • 6. 匿名 2021/08/15(日) 19:59:05 

    イジメとかじゃなければいいけど・・・

    +18

    -33

  • 7. 匿名 2021/08/15(日) 19:59:12 

    お盆に海や河に近づくなって昔から言うよね

    +339

    -3

  • 8. 匿名 2021/08/15(日) 19:59:39 

    え?まだ波が荒かったんじゃないの?

    +211

    -3

  • 9. 匿名 2021/08/15(日) 20:00:01 

    悪天候でコロナの時期なのに

    +140

    -13

  • 10. 匿名 2021/08/15(日) 20:00:13 

    大雨なんじゃないの?

    +14

    -6

  • 11. 匿名 2021/08/15(日) 20:00:24 

    福岡もまだ大雨の影響残ってたよね
    こんな時に水場で遊んじゃダメ

    +172

    -5

  • 12. 匿名 2021/08/15(日) 20:00:36 

    この豪雨の中、でかけたの?

    +23

    -11

  • 13. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:12 

    >>5
    15日福岡は雨止んでましたね。

    +119

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:13 

    >>5
    今日は日も差していい天気でしたよ。

    +90

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:20 

    自然を舐めすぎな人多いよね

    +92

    -6

  • 16. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:23 

    >>5
    今日は雨降ってないよ。

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:27 

    >>5
    福岡住みです
    今日は昨日までとは一転、天気良くて海で遊びたかったんだろう

    +131

    -3

  • 18. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:28 

    お盆の水辺はだめだってば

    +134

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:31 

    >>2
    >>3
    マイナスついてるけど気持ちはわかるよ
    まあこんなときに行くだなんて…って気持ちももちろんあるけど

    +15

    -11

  • 20. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:39 

    男子高校生という体力が一番ありそうな時期でも毎年のようにこんなことが起こるから、
    水にまつわることって本当に気を付けないと危ないってわかるよね

    +74

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:42 

    昨日までの大雨で海も川も荒れてるよ…
    誰も今日はやめとこうって言わなかったのかな(/ _ ; )

    +93

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:42 

    >>5
    福岡は晴れてましたよ

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:47 

    >>6
    マイナスついてるけど周りは仲いいと思ってたけどからかいからイジメにつながることもあるからね
    この3人は休みにわざわざ遊ぶくらいだから仲良かったんだとは思うけどさ

    +58

    -4

  • 24. 匿名 2021/08/15(日) 20:02:14 

    不謹慎だけど自分の身は自分で守らないと。

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/15(日) 20:02:21 

    ライフジャケットつけようよ…

    +52

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/15(日) 20:03:05 

    今の若い子はお盆に海や川に近づくなって言われてないのかな……とすると今の親がしっかりしないと。

    +80

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/15(日) 20:03:41 

    お盆の時期は絶対に海や川には近寄ってはいけないよ。
    こう言うのは親がちゃんと教えないと。

    +62

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/15(日) 20:03:44 

    1.8mのゴムボートで3人って積載人数オーバーだし無謀だよ

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/15(日) 20:03:52 

    お盆中に水辺行くなって、昔から言われてるよね。
    なぜ親は止めない。

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/15(日) 20:04:28 

    霊とか信じなくても、お盆の水辺ダメは常識。

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/15(日) 20:05:26 

    >>1
    雨凄かったけど、遊びなら同情し難いね

    +4

    -5

  • 32. 匿名 2021/08/15(日) 20:05:56 

    >>26
    予想だけど親に行き先は告げないんじゃないかな。特に男子。

    +86

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/15(日) 20:06:16 

    >>1
    海だと救命胴衣つけない人結構いるもんね

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/15(日) 20:06:23 

    若い子ならではの悪ノリなんだろうね。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/15(日) 20:07:17 

    >>30
    最近の若い親は気にしないよね。
    昔の人が忠告してくれたことが年々消えていく。

    +45

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/15(日) 20:07:19 

    >>10
    福岡はずっと一日晴れてましたよ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/15(日) 20:07:54 

    やっぱり男子か
    親が言わなくてもニュースで水の事故多いの見ればわかるだろうに
    こういう遊びするような男子はニュースなんか見ないかな

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/15(日) 20:08:12 

    雨は止んでても、昨日までの大雨で波が高かったんじゃないのかな。

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/15(日) 20:08:40 

    ゴムボートなら落ちても捕まって浮いてればなんとかなりそうだけど、それも出来ないくらい荒れてたの?

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/15(日) 20:09:55 

    >>34
    コロナ禍で暇だから、遊びたいんだよね。
    若さで無謀な行動が出来るから、恐れ知らずで凄い。

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:32 

    いくら晴れてても近いところに台風来てるんだから察せただろうし、実際の波見てこれはおかしいとわかるはずでは
    こういう遊びする子は多分水遊びは初めてじゃないだろうし
    子供とはいえ高2でこれは軽率だと思う

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:56 

    >>5
    天気はよく晴れてましたけど、昨日まであれだけの大雨だったし増水してる河川が殆どでした
    海はどうだったか知らないけど

    +101

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:57 

    雨は今日は上がったけど、まだまだ油断できないのにね。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:57 

    3人の親の誰か、お盆は水辺に近づくなって教えてあげてないのかね?毎年お盆時期の水難事故を見るとそう思うよ😥

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/15(日) 20:11:26 

    >>26
    子供はそう言われてても見てないと中々言うこと聞かないもんだよ

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/15(日) 20:12:50 

    仕方ない

    楽しいことって危険なこと多いもんね
    運が悪かったと思って諦めないとね

    私も思い返せば、あれは運が悪かったら死んでたなーってこといくつかあるもん
    男の子なら尚更だよ

    危険なことしてほしくないなら、子供を陰キャに育てるしかないかな

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/15(日) 20:13:24 

    >>45
    小学生ならまだしも高校生はね

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/15(日) 20:13:57 

    一旦晴れても水辺には近付かないよね。普通の感覚なら。若さ故の過ちか

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/15(日) 20:14:01 

    >>26
    小学生ならそうだけど、高2なら自分の判断でわかると思うわ
    親が禁止されてることを冒険気分であえてやるバカもいるし

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/15(日) 20:14:26 

    >>39
    ゴムボートって案外掴まる所が少ないですよね
    転落してよじ登ろうとしてもツルっと滑ったりするし

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/15(日) 20:14:42 

    >>39
    ゴムボートって軽いのと重心が移動するからイルカさんやシャチさんの浮き輪みたいにクルンクルンなってつかまれないんだよ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/15(日) 20:15:29 

    近所ですが、荒津は全然泳ぐところではないはず、、、

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/15(日) 20:17:05 

    >>1
    可哀想に残された親の気持ちを考えると同じように子供を持つ者として辛すぎるわ。
    一緒に遊んでいた友達も生涯苦しいね、こんな悲しい事故が二度と起きない〜うに水遊びは救命胴衣着用したり最大限の安全対策をして欲しい。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/15(日) 20:18:13 

    >>44
    高校生なら、そんな迷信教えるより理論的に水難事故を教えた方がよくない?

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2021/08/15(日) 20:19:55 

    >>35
    例えば海ならナマコが大量発生するから、物理的に近寄らないしね。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/15(日) 20:20:43 

    お盆は水辺に...っていうよりは、時期関係なく、海や川遊びの危険さを分からせないとダメだね。トラウマになるだろうけど、中洲に取り残された人たちの事件映像とか見せたほうがいいと思う。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/15(日) 20:20:43 

    >>1
    水難事故て男の子が多いね

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/15(日) 20:20:45 

    海は上から見た感じと海中では違う。上から見て静かな感じでも、中では海流が大変なことになっている。海は川から水が流れて来てるので大雨で普段とは違う水の量が海に流れ込んで来ていたのでは。晴れていても注意は必要。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/15(日) 20:22:03 

    >>54
    どんなに気をつけても、お盆だけはダメなのよ。
    お盆以外だったらいいけど。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/15(日) 20:23:06 

    >>6
    ゴムボート転覆しても捕まってれば大丈夫じゃ無いのかな
    空気抜けちゃったの?
    泳げない子連れ出して、、、とかじゃ無いと良いけど、、、

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/15(日) 20:23:18 

    >>55
    クラゲじゃあなくてナマコ?
    大量にナマコが発生してるのなら漁業権に触れないなら捕りにいきたい

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/15(日) 20:24:34 

    登山とかもそうだけど、アウトドアが好きな人はなんでわざわざ危険なところに行くんだろうね。
    インドア派だから、全然理解できないわ。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/15(日) 20:25:04 

    >>25
    若いからそんなん着けるのダセーとか言って着けなさそう

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/15(日) 20:25:18 

    >>23
    本当それ

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/15(日) 20:25:24 

    >>61
    間違えたw
    クラゲです!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/15(日) 20:27:48 

    >>1
    水はこわいね。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/15(日) 20:28:30 

    >>1
    親をかなしませるなよ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/15(日) 20:30:06 

    大雨の後の川は危険と何故か知ってたな。インドアな学生時代だったのに。どうして知ったんだろう。海にも川にも若い頃は行きたいとも思わなかったのに。
    海は危険かどうか解らないが雨の後は濁って汚いイメージがある。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/15(日) 20:32:06 

    >>1
    雨やんだからいける!って思ったんだろうな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/15(日) 20:33:14 

    7人ミサキか。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/15(日) 20:35:48 

    >>52
    同じく、近所の者です。
    その辺海とかあった?ってなってます。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/15(日) 20:38:47 

    >>52
    ももち海浜公園まで足を伸ばせば良かったのにね。荒津?聞いたことないな?って思ったら海水浴場じゃないね。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:06 

    >>71
    すみません、自己レス。
    ニュースの画像Twitterで見ました、場所がわかった。
    あの辺まで流されたんでしょうね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:38 

    >>25
    付けないだろうよ

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:48 

    >>59
    なんでお盆はダメなの?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/15(日) 20:52:41 

    こういうのって、生き残った人は命拾いしてラッキー!って思うもの?

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2021/08/15(日) 20:57:25 

    >>76
    一生のトラウマでしょ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/15(日) 21:02:33 

    福岡は今日は快晴だったのよ…
    束の間の雨休みにこんなことになって親御さん居た堪れないわ

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/15(日) 21:03:51 

    福岡すごい雨だよね??
    親御さんからしたらなんでこんな大雨でしかもお盆の時期に!!!
    って凄い思ってそう。

    +0

    -5

  • 80. 匿名 2021/08/15(日) 21:10:12 

    ていうか、ゴムボートでライフジャケットもつけずに沖200まで行くなよ
    男子ってなんで毎年水の事故で死ぬのよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/15(日) 21:31:20 

    >>4
    NHK NEWS WEB
    無事だった高校生たちは「遊んでいるときに高い波がきて転覆した」と話しているということで、警察や海上保安部はゴムボートが波を受けて転覆したとみて詳しい状況を調べています。

    気象台によりますと、当時は風速10メートルで1.5メートルの波が観測されていたということです。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/15(日) 21:37:10 

    高波が来てひっくり返ったって証言だから土用波かな。これがくるからお盆に海にいっちゃいけないって言われるんだけど。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/15(日) 21:37:11 

    >>75
    言い伝えでは、霊が戻ってくると言われてる。
    水辺は特に依りやすい。
    そして、道連れにしていくと私は聞いたよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/15(日) 22:00:18 

    またか…と思ってしまう

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/15(日) 22:12:54 

    雨とお盆
    危ないって思わないのかな!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/15(日) 22:22:42 

    >>4
    二人も辛いだろうけど…
    親も悲しいだろうね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/15(日) 22:42:11 

    >>52
    ほんとそれですよね。
    どこか別の場所で遊んでて荒津まで流れたのかな。

    海遊びで荒津行こうってならないはずだけど。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/15(日) 22:54:36 

    >>2
    ただでさえコロナ禍で、普通ならアホみたいに遊びまくれるはずの高校生もあまり遊べる機会減ってたものね…

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2021/08/15(日) 22:57:00 

    ゴムボートで200㍍沖って、ただでさえ戻ってこれる気がしない
    2人は良く泳いで戻れたね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/15(日) 23:58:34 

    博多湾で船釣りをしてますが、大型船がよく通りうねりがあり、うねりに対して船の向きも重要になります。大雨の後は浮遊物が多くとても危険です。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/16(月) 00:23:08 

    百道浜から流されたのかな。
    荒津はコンクリート岸壁だけだもんね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/16(月) 00:33:41 

    >>91
    私もそう思った。
    マリゾン辺りで遊んでて流されたんじゃないかな?
    やりきれないね。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/16(月) 01:50:56 

    >>3
    ババア

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2021/08/16(月) 01:51:07 

    コロナ禍に大人しくしろ

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/16(月) 10:16:59 

    >>26
    でもそれって迷信じゃん
    お盆だから溺れるってばかみたい
    特に昨日は雨の影響残ってただろうし
    親にお盆だからって言われても何言ってんの?ってなるわ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/16(月) 10:18:21 

    >>83
    霊って何?おばけって事?
    全く信じてないわw
    お盆だから溺れたの?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/16(月) 10:46:44 

    エンジン付きのゴムボートで岸からちょっと離れとこでエンジンが壊れた事ある。潮流と体が風受けになって一気に港の出口まで流された。防波堤に囲まれた港の中でも岸に戻るのに時間かかったのに…テレビで無人島脱出で手作り筏で海に出るやつ、本当に辞めて欲しい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。