-
4001. 匿名 2021/08/16(月) 04:57:53
>>3965
アラフィフだって婚活したっていいじゃん
案外アラフィフの人の方がすんなり出来るかもね+6
-1
-
4002. 匿名 2021/08/16(月) 04:57:56
>>3954
ま~んとか言ってそうだね
ガル男ならもっといいとこあるでしょうに
よっぽど相手して欲しいのね
哀れ
+10
-0
-
4003. 匿名 2021/08/16(月) 04:58:25
>>4001
えーそれはない
夢見すぎ。+2
-2
-
4004. 匿名 2021/08/16(月) 04:58:29
>>3995
いつも同じ人が書き込んでるんじゃない?+0
-0
-
4005. 匿名 2021/08/16(月) 04:58:51
>>3929
これ肖像権とか大丈夫なの?通報します。+2
-4
-
4006. 匿名 2021/08/16(月) 04:59:29
>>4000
今の時代高年収でも共働き前提です。専業主婦はバカにされます。+2
-6
-
4007. 匿名 2021/08/16(月) 04:59:44
>>3984
お見合い大作戦だから特殊だよ、誤魔化しが効かない。
婚活サイトは写真加工したり誤魔化して会ったら誰?ってパターンもありそうw+5
-0
-
4008. 匿名 2021/08/16(月) 04:59:50 ID:QxIcfVGVWd
>>2399
俺は50代だけどガンガン20代にもいくし1度きりの人生、好きになったらとことん行かなきゃ!
恋愛に歳は関係ない+0
-8
-
4009. 匿名 2021/08/16(月) 04:59:54
>>2097
これは厳しいよ!!+8
-0
-
4010. 匿名 2021/08/16(月) 05:00:20
>>3985
400万同士の結婚で世帯年収800万が普通ラインってとこ?+0
-0
-
4011. 匿名 2021/08/16(月) 05:00:47
>>3984
これお見合い大作戦のたぶん北海道回だから
仕事内容や普段の様子がわかるように職場で撮ってるんだよ
ただ相談所やそれなりにきちんとしたパーティー、アプリでまでカジュアルなタイプはいる
間違いなく地雷+8
-0
-
4012. 匿名 2021/08/16(月) 05:01:52
>>4003
高望みしなくなるから爺さんと結婚してる人結構いるよね
+4
-2
-
4013. 匿名 2021/08/16(月) 05:02:11
>>4004
わたし2%に入ってる。そんなに珍しくもないよ。+0
-0
-
4014. 匿名 2021/08/16(月) 05:04:19
鍋料理とか焼き肉とか食べに行くと内面よくわかるよ
自分の分だけサッサと取って食べ始める、よそってもらうのを待ってる、あれしてからこれと指図して鍋奉行なタイプなど
一番いいのは細かいうんちくは置いといて、まず人に取ってあげてから、自分の分を取って食べる人
2人だけでもいいけど、4、5人で行くとよくわかるよ
+5
-3
-
4015. 匿名 2021/08/16(月) 05:04:23
>>4006
専業でも兼業でも他人の生活を馬鹿にする様な人は馬鹿にされる時代ですよ+8
-0
-
4016. 匿名 2021/08/16(月) 05:04:36
>>4000
家賃が安い田舎に住めば専業主婦できるんじゃない?相手親と同居とか+4
-0
-
4017. 匿名 2021/08/16(月) 05:05:10
>>4014
こういう変なこと言う人いるから面白いよね+5
-2
-
4018. 匿名 2021/08/16(月) 05:05:42
>>3762+22
-0
-
4019. 匿名 2021/08/16(月) 05:05:49
どうしよう……。もう朝だ。ガルチャンやってて一睡もしてないw
今日からまた仕事なのにw+4
-0
-
4020. 匿名 2021/08/16(月) 05:05:53
>>3318
薄い顔だとホトちゃん+3
-0
-
4021. 匿名 2021/08/16(月) 05:06:13
300万円以下ってどこにいるの?
店員さんとか?
周りにいないから本当に日本の話?と思ってしまう。恵まれてるのかな。+1
-4
-
4022. 匿名 2021/08/16(月) 05:06:27
>>4008
餌変えてきたw+2
-0
-
4023. 匿名 2021/08/16(月) 05:06:37
>>4015
同感です
納得済みで生活してるのに噛みつく人いるね+4
-0
-
4024. 匿名 2021/08/16(月) 05:06:46
>>4018
これほんとにウケる(笑)+25
-0
-
4025. 匿名 2021/08/16(月) 05:06:59
35歳男性、専業主夫希望です
20代前半未満のキレカワ系処女がいいです
よろしくお願いします+1
-4
-
4026. 匿名 2021/08/16(月) 05:07:15
>>4017
わかる。偉そうに語る割に失敗談なのかな?というか。参考にならんよね。+2
-2
-
4027. 匿名 2021/08/16(月) 05:08:08
>>4014
まだ慣れない仲だと猫かぶる人もいるからなー
慣れてきたらメッキが剥がれてやってもらって当たり前な姿勢が出てくる男もいるよw+3
-1
-
4028. 匿名 2021/08/16(月) 05:08:15
>>4012
10歳以上年下のハイスペじゃないと嫌とか言ってるくせに+1
-2
-
4029. 匿名 2021/08/16(月) 05:08:40
>>4025
もうちょっと面白くできないの?ボツ+0
-0
-
4030. 匿名 2021/08/16(月) 05:08:45
>>4022
しつこい+0
-0
-
4031. 匿名 2021/08/16(月) 05:09:05
>>3312
米津玄師とかブサ隠しのイメージしかない+10
-0
-
4032. 匿名 2021/08/16(月) 05:09:19
>>4014
>一番いいのは細かいうんちくは置いといて、まず人に取ってあげてから、自分の分を取って食べる人
でも相手がこれ↑だと、
>よそってもらうのを待ってる
自分がこれ↑になっちゃうじゃん
それはいいの?+5
-1
-
4033. 匿名 2021/08/16(月) 05:09:28
>>4014
こういう場面で目を光らせジャッジしてる自分が嫌になりそう
鍋や焼肉に集中したい+4
-1
-
4034. 匿名 2021/08/16(月) 05:09:58
>>3929
この番組に出る人って男女共に勇気あるよね
こうやってずっと画像が残る訳でしょ
やらせも混じってるのかな?
+9
-0
-
4035. 匿名 2021/08/16(月) 05:10:21
>>1
行動しているだけでえらい。
口だけの人は苦手。
出会いないなんて、当然です。+0
-0
-
4036. 匿名 2021/08/16(月) 05:10:38
>>44
男でめちゃくちゃ清潔感ある人って浮気してて自分大好きな奴しかいなかったから注意。
結婚相手はなんでもだけどある程度で充分+13
-0
-
4037. 匿名 2021/08/16(月) 05:10:40
友達のお姉さん、婚活して1年、37歳でそこそこイケメンの33歳の人と知人の紹介で結婚したよ
特別美人って訳じゃないけど性格は凄くいいし、若く見える人
このトピ見てるとよっぽど性格に難アリなのかなと思う様な人がいる+0
-0
-
4038. 匿名 2021/08/16(月) 05:11:15
>>1
金払ってもやばい人はやばい
金払わなくてもやばい人はやばい
ただ、お金払わない人はなんで俺がとか
俺の方がわざわざ時間を使ってデートをしてやっている、付き合ってやっているって考え持ってる女に大して感謝の気持ちを持っていない男だったり、利己的なサイコパスだったりするから、奢って自己犠牲の精神を持ってる男の方が安全性高い。自己犠牲の精神の無い男はやば過ぎる人多いから、1つの確認ポイントです。
結婚や交際相手は自己犠牲の精神が高い人の方がより良い相手となるからです。+16
-1
-
4039. 匿名 2021/08/16(月) 05:12:25
>>4014
そもそもコロナで取り分けはNGかと+5
-1
-
4040. 匿名 2021/08/16(月) 05:12:58
婚活してるような人はこんな生活はできまい>>42ウチの夫、かなり収入あるけど、相当優しいよ?私に。病院数件経営してて、理... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
4041. 匿名 2021/08/16(月) 05:13:05
>>4014
鍋奉行がいると楽な時もあるから色んなシチュエーションを見られればいいね+0
-0
-
4042. 匿名 2021/08/16(月) 05:15:39
>>4025
お悩み相談するには釣り臭すぎてスルーされるね+0
-0
-
4043. 匿名 2021/08/16(月) 05:16:49
もう終わりだよこのトピ+0
-0
-
4044. 匿名 2021/08/16(月) 05:18:13
勝手にされるアドバイスを素直に聞き入れたくない結婚したい(かどうか本人も最早わからなくなってる)人が集うトピ+0
-0
-
4045. 匿名 2021/08/16(月) 05:18:43
>>873
そうだね、外面良すぎるのも逆に怖いと思ってしまう。
知り合いの旦那さんが家の中ではモラハラ気質があるみたいで、最初聞いた時はビックリした。
外で会う時はすごく愛想良く優しい旦那さんというイメージしかなかったから正直引いてしまったよ。+12
-0
-
4046. 匿名 2021/08/16(月) 05:19:46
>>3961
私は平気だな
第一次産業全般好きだからだけど+1
-0
-
4047. 匿名 2021/08/16(月) 05:20:00
>>4025
どんな顔してほざいてるんだろう+0
-0
-
4048. 匿名 2021/08/16(月) 05:22:37
>>4043
どこのトピでも言ってるね+0
-0
-
4049. 匿名 2021/08/16(月) 05:22:44
>>4043
参考にならないけど見てる分には面白いw+2
-0
-
4050. 匿名 2021/08/16(月) 05:23:44
>>4034
なくはない。+1
-0
-
4051. 匿名 2021/08/16(月) 05:24:37
>>363
よっぽど若い、いい女なら分かるけど、30歳半ば以上の人で婚活に来ているのは女の方もそれなりなんだから、その考えは危ないよ。バブルの匂いだけ引きずった行き遅れって感じ。
逆に、ある程度お金があれば若い子に行って全額奢るけど、30代後半とかになると子供産むのも難しいから、いい男が来る率は少なくなる。そうなると同じような感じの共働き希望者が増えるんだから、割り勘もケチるような金のない女はキツいよ。
逆に、数百円のお茶代位ならともかく、婚活でちょっと会う度に数千円奢り続けないと婚活出来ないっていうのも男が可哀想だと思う。普通の恋愛なら別として。
逆に、奢られるのがちやほやされて大事にされてるっていう判断基準だと、ちょっと奢っていい気分にさせて大金せびって来るような詐欺もあるよ。+9
-4
-
4052. 匿名 2021/08/16(月) 05:25:31
>>4045
家族への態度を見とけはほんとそう
特に母親への態度をよく見ておけって言われてるのは当たってるよ
母親に冷たい男は妻にも冷たい
母親を見下す男は妻も見下す
なぜなら、男は父親の母親への扱いを見て妻はこう扱っていいんだって学ぶから+15
-2
-
4053. 匿名 2021/08/16(月) 05:25:43
>>4049
ちょっと久しぶりに痛々しいのがいて面白かったよね。+2
-1
-
4054. 匿名 2021/08/16(月) 05:25:58
>>4036
男が思う清潔感と女が思う清潔感にかなり差があるってどこかで見た+5
-0
-
4055. 匿名 2021/08/16(月) 05:25:59
するしないは置いておいて、25までは1度は真剣に結婚のことを考えてみるのが良いかも+5
-0
-
4056. 匿名 2021/08/16(月) 05:27:48
>>676
眉毛細く整えてる系はモラハラぽいイメージ+6
-0
-
4057. 匿名 2021/08/16(月) 05:28:10
>>28
婚活しなければコロナリスクは減るよ!+3
-1
-
4058. 匿名 2021/08/16(月) 05:28:12
>>11
私の周りは割り勘でも気にしない派のが早く結婚してます。
しかも全員まともで素敵な旦那さんで幸せそうな結婚生活送ってます。
奢られることに拘ってる人ほど売れ残ってます。+13
-11
-
4059. 匿名 2021/08/16(月) 05:31:05
>>4056
高校野球児に昔こういうのがいたけど成人してこんな人いるんだね
肌とか髪型に気を使ってる人いいけど眉毛整えすぎな人は違和感しかない+3
-0
-
4060. 匿名 2021/08/16(月) 05:31:50
>>407
確かに
わたしが最近出会ったクズ男も↓こんな感じの髪型だった+12
-2
-
4061. 匿名 2021/08/16(月) 05:31:56
>>4047
顔は平野紫耀に似てるとよう言われます+0
-1
-
4062. 匿名 2021/08/16(月) 05:32:50
>>4058
ワリカン派でも奢られたい派でも頑なな人は厳しい
マイルールを押し通すだけでは友人関係も築けない+17
-0
-
4063. 匿名 2021/08/16(月) 05:34:33
実生活ではナンパすらないけど、アプリやるとめっちゃいいね来るし、会う人会う人に好かれてしまい、断るのが大変だった
自分に自信ない女子はアプリやって、とりあえずかりそめの自信つけるのもアリだと思う(笑)+6
-0
-
4064. 匿名 2021/08/16(月) 05:35:24
>>4062
まあね、現実の人間関係って交渉や歩み寄りの連続だよね+8
-0
-
4065. 匿名 2021/08/16(月) 05:36:13
>>4060
久しぶりに見た
この人も色々あったねぇ
役柄だけで判断してはだめだ!と思ってたけど私生活が明らかになっても意外性はなかったな+6
-0
-
4066. 匿名 2021/08/16(月) 05:36:26
ちょっとしか活動してないのに疲れたって言って
休んだり、片手間に活動すると
どんどん時間が無駄にかかってくよ
やるなら短期集中で半年間、きっちりやること
毎週末、新規の人を1人補充して
毎週末、2人から3人の男性とデートするようにしたら
4ヶ月で相手見つかった
だらだらやっても意味がない+4
-0
-
4067. 匿名 2021/08/16(月) 05:37:01
>>4063
男で言うところの風俗で自信つけろみたいなもんなのかな?+3
-0
-
4068. 匿名 2021/08/16(月) 05:37:09
>>3959
そんなこと言ってるから婚活から抜け出せんのだよ…
+0
-0
-
4069. 匿名 2021/08/16(月) 05:37:22
>>4054
倖田來未が全盛期の頃
私と妹は場末のキャバ嬢みたいで清潔感ないよね~みたく話してたけど
父親は、そう?こういうの好きな男もいるんじゃない?不潔とは思わない。
とか言ってたからな~ちなみに母親は清楚タイプで真逆。+5
-0
-
4070. 匿名 2021/08/16(月) 05:37:23
>>4060
これセンター分けじゃなくない?7:3くらいじゃない?
センター分けヤバイっていったら↓+17
-0
-
4071. 匿名 2021/08/16(月) 05:37:59
>>4067
とりあえず異性と会ったり話したりしてみるのは大事やなって思った
何事もやってみないと始まらないよね+1
-0
-
4072. 匿名 2021/08/16(月) 05:38:51
倖田來未は男から見ても声汚いし色黒でうんこみたいな顔で清潔感ないよ+4
-0
-
4073. 匿名 2021/08/16(月) 05:38:58
>>4062
柔軟性ないとね。
白黒ハッキリつけたがる人よりも
グレーゾーンを楽しめる人のほうが需要ある。+9
-1
-
4074. 匿名 2021/08/16(月) 05:39:05
>>4063
やりもく目当てでも求められる喜びを知るのがいいことになるかもね
会わなくてもいいし+0
-2
-
4075. 匿名 2021/08/16(月) 05:40:13
>>4052
補足
当たり前だけど逆に母親リスペクトが過ぎるマザコンも母親以外の女を大事にしない
母親が絶対不変の理想像だから、それと比べたらどんな女にもイライラするしケチをつける
それ以外のモラハラは、そもそも父親がモラハラまたは母親が過保護過干渉な場合に多い+7
-1
-
4076. 匿名 2021/08/16(月) 05:40:58
>>4061
平野紫耀なら20代のヒモ、いや専業主夫になれるかもだけど、35歳ならむりじゃない?+1
-0
-
4077. 匿名 2021/08/16(月) 05:41:11
>>4071
顰蹙狙いのコメントにマジレスしないで…+1
-1
-
4078. 匿名 2021/08/16(月) 05:41:59
>>4076
なぜですか?+0
-0
-
4079. 匿名 2021/08/16(月) 05:42:22
>>4069
うちの父親の清楚基準は深キョン+2
-0
-
4080. 匿名 2021/08/16(月) 05:43:52
>>4078
20代前半から見たら35歳はオジサンだからだよ。枯れ専や頭の弱い子なら需要あるかもしれないけどね。+5
-1
-
4081. 匿名 2021/08/16(月) 05:44:06
>>4069
うちの父親も好んで見てた
多分それは露出を楽しんでたな
その後普通になって見向きもしなくなった
でも父親の好きなタイプは清楚系の幸が薄そうな地味な人+0
-0
-
4082. 匿名 2021/08/16(月) 05:44:43
モラハラ被害者の自分語りは参考にならん。+0
-3
-
4083. 匿名 2021/08/16(月) 05:45:09
>>4079
うちの父は木村佳乃だわ。+2
-0
-
4084. 匿名 2021/08/16(月) 05:46:59
>>4081
AKB48でも反応してたな。大島優子とか。
男って普段の好みと関係なく目移りはする生き物なんだろうね。+1
-0
-
4085. 匿名 2021/08/16(月) 05:48:48
>>4080
恋愛に年齢は関係ありません
差別的なおばさんは黙っていてください+0
-6
-
4086. 匿名 2021/08/16(月) 05:49:08
あまり男性を嫌いになったことがない
変な男性に対しては、こいつバカだなーとかは思うけど、女性がよく言う生理的嫌悪感みたいなものはよく分からない
誰とデートしたり付き合ったりしても大体楽しいし、別れてから憎しみとかもない
同じ人いる?+1
-3
-
4087. 匿名 2021/08/16(月) 05:49:31
>>4061
平野翔平の聞き間違えだと思う+0
-0
-
4088. 匿名 2021/08/16(月) 05:49:47
>>4084
桐谷美玲のCM見て絶賛してドキュメンタリーかな?動いてるのを見てあんまりだなって言ってた時は
本気でこのおっさん何言ってんだ?と思った+1
-0
-
4089. 匿名 2021/08/16(月) 05:50:32
自分を大切にできてないと変なのに引っかかるよ
自分の違和感には正直にね+3
-0
-
4090. 匿名 2021/08/16(月) 05:53:01
>>689
治してあげたらいいやん
生理痛があるから、婦人科病だろう、って女が捨てられる社会にしたいか?
私、コックリングとか探して治したよ+2
-4
-
4091. 匿名 2021/08/16(月) 05:53:24
>>4086
本当か?
非モテ弱者男性に対してキモいとか言って加害したことは無いと胸を張って言えるか?
神に誓えるか?+2
-6
-
4092. 匿名 2021/08/16(月) 05:56:06
>>4064
結婚なんてその最たるものだよね
別々の家庭で育った他人が家族になるんだから、譲り合い、歩み寄り、意見のすり合わせができるかが一番大事+1
-0
-
4093. 匿名 2021/08/16(月) 05:56:39
>>4091
ていうか、非モテ弱者男性って何?そんな人に実際に会ったことないから分からない+3
-0
-
4094. 匿名 2021/08/16(月) 05:57:04
>>29
セフレ欲しいだけならそれでいいんじゃね知らんけど+0
-0
-
4095. 匿名 2021/08/16(月) 05:57:30
>>4091
レスしてた人と違うけど神に誓える
自分も大したもんがあるわけじゃなし
男の人と全く接点ない訳でもなくお付き合いもしてたけど憎いとかきもいとかないわ+6
-0
-
4096. 匿名 2021/08/16(月) 05:57:40
>>4089
リストカットやオーバードースばかりしてるような人って
ホスト崩れみたいな明らかに頭おかしい男に散財しては捨てられてる。
+1
-0
-
4097. 匿名 2021/08/16(月) 05:58:58
>>4051
長文のクソバイスは要らないや+2
-3
-
4098. 匿名 2021/08/16(月) 05:59:38
>>1736
それだけが全てではないと思うけど?+0
-0
-
4099. 匿名 2021/08/16(月) 06:00:20
>>4091
あの、言いにくいんですがここ『ガールズ』ちゃんねるなんで、ガールだった時期が全くない方はお断りなんですけど+4
-0
-
4100. 匿名 2021/08/16(月) 06:01:25
>>4078
47歳のオバサンに求愛されたらどうよ?+2
-0
-
4101. 匿名 2021/08/16(月) 06:02:04
>>4095
嘘だね
Twitterとかで巧妙に被害者ぶりつつ非モテ見下したり馬鹿にしてる女沢山いるじゃん+0
-5
-
4102. 匿名 2021/08/16(月) 06:02:26
>>4085
ありますよ+3
-0
-
4103. 匿名 2021/08/16(月) 06:03:20
>>1720
そんなことないでしょ+1
-0
-
4104. 匿名 2021/08/16(月) 06:03:39
>>694
超ハイスペだけど、
童顔で男からはフェロモン感じられてしまうらしいからか?、
婚活機関さえも禁止されてるよ、営利目的のとこはヤリモクとかいるし良くないと。
…枯れそう。確かに親戚は皆お見合いで全ての面で会う人と結婚してたけど、いまマッチメーカーあまり居ないからなぁ…+5
-6
-
4105. 匿名 2021/08/16(月) 06:03:42
>>4100
47歳と35歳は違いますよね?
大丈夫ですか?+2
-0
-
4106. 匿名 2021/08/16(月) 06:04:11
>>1830
気に入ってる人に対してそんな賭けはしない。
+9
-0
-
4107. 匿名 2021/08/16(月) 06:05:00
>>60
自分は博物館とか美術館に行きたいのに、相手が文化施設に興味ゼロな上知識もないから萎える
まさにこれで結婚やめたんです。
相手が音楽や演劇のライブ、映画も興味なくて
モノとして残らないものにお金使わないって言ってた。
結構な資産家、高身長、かわいい顔、あーもったいない!と思ったけど、私が一人で行くのも気に入らない、ダメと言われたからね。
一生、美術館も博物館もライブも映画も無し!って辛いよ。
+28
-1
-
4108. 匿名 2021/08/16(月) 06:05:05
>>1752
そう?私はそんな風には見えなかったけど+0
-0
-
4109. 匿名 2021/08/16(月) 06:05:13
>>4105
あなたは20代前半がいいと言ってますから、ひとまわりの年の差で言うならそうなるでしょ。+3
-0
-
4110. 匿名 2021/08/16(月) 06:05:25
>>4096
その人、自分は誰からも大切にされる価値がない人間だと思う気持ちと、それでも生きたい、愛されたいって気持ちのせめぎ合いなんだね
リスカとオーバードーズ自体がそういう葛藤から来てる
だから自分叩きと一瞬の愛され錯覚が手に入る相手にひかれてしまう
本当に愛してくれる人が現れても愛される自信がないから怖くて逃げるか、最初からひかれないと思う+1
-0
-
4111. 匿名 2021/08/16(月) 06:05:32
>>5
わかる。いくら流行ってもいかにも韓国的になっちゃってる人には近づいちゃダメ。補正されてるけどとことん自分本意な人が多い+23
-0
-
4112. 匿名 2021/08/16(月) 06:05:32
>>4099
誰がそう言ってるの?
おまえにそんな権利ある?+1
-5
-
4113. 匿名 2021/08/16(月) 06:05:46
>>4099
やんわりレスされてるのに涌き出てくるね+3
-0
-
4114. 匿名 2021/08/16(月) 06:06:24
皆さん、ガル男は無視&通報でお願いします+7
-1
-
4115. 匿名 2021/08/16(月) 06:06:34
>>4112
おさわり禁止ー!+3
-0
-
4116. 匿名 2021/08/16(月) 06:06:43
>>4109
47歳の女性に求愛されたら娘狙います!+0
-1
-
4117. 匿名 2021/08/16(月) 06:07:08
>>4105
35歳で20代前半未満処女がいいって
ネタやろ?+1
-0
-
4118. 匿名 2021/08/16(月) 06:07:11
>>4114
なんか昨日からずっと居る人みたいだね+2
-0
-
4119. 匿名 2021/08/16(月) 06:07:29
コロナ感染したことがない男と結婚した方が良いよ。コロナ感染したら再陽性になり何度でも感染する。コロナ陽性になることは避けられない。+0
-4
-
4120. 匿名 2021/08/16(月) 06:07:58
>>4101
Twitterだけ見てればいいじゃん+4
-0
-
4121. 匿名 2021/08/16(月) 06:08:04
>>4117
ロリコンだね+1
-0
-
4122. 匿名 2021/08/16(月) 06:08:55
>>4117
本気です!
アドバイスお願いします!+0
-1
-
4123. 匿名 2021/08/16(月) 06:09:08
>>4116
年増のシンママと再婚する男の本音+4
-0
-
4124. 匿名 2021/08/16(月) 06:09:25
>>4028
ここの人全員がアラフィフな訳ないでしょ。私40だよ+3
-1
-
4125. 匿名 2021/08/16(月) 06:10:22
>>4114
しれっとしてます+0
-0
-
4126. 匿名 2021/08/16(月) 06:10:26
>>1875
それは好みの話なんじゃない?+0
-0
-
4127. 匿名 2021/08/16(月) 06:10:40
>>1
緊急事態宣言出る前の31歳から婚活はじめて約1年間で会った20代後半~50代前半までの約10人(20代後半は1人)みんな奢ってくれたけど、変な人ばかりでした。
奢ってはくれるけど、飲み物を頼むと嫌な顔されたり、食べたい物を食べにくかったので割り勘のがマシでした・・・
既婚の友達は学生時代から付き合ってる同年代の彼氏や、新社会人になってから出会った同年代の彼氏と割り勘デートして25歳から31歳までに結婚して幸せそうなので、奢ってくれるとかよりも少しでも自分が若いうち、出来れば20代半ばまでには婚活した方がいいと思います。+6
-0
-
4128. 匿名 2021/08/16(月) 06:12:33
>>3055
確かに。
ゴリラや狼は一途だとも聞くし。
+6
-0
-
4129. 匿名 2021/08/16(月) 06:14:00
マッチングアプリの男性、ちょっとでも見栄張ろうと大手企業勤務とか、身長サバ読みとかしてて可愛い
まあ女性も同じようなものだろうけど+5
-0
-
4130. 匿名 2021/08/16(月) 06:14:30
>>4113
ごめん、がる男にここ男子禁制って言うのもダメなんだね+3
-0
-
4131. 匿名 2021/08/16(月) 06:15:42
>>2005
これ。よくわかんないコメントほどプラス付いてて付けてる人みんな孤独なのかな?孤独だからプラス付けてるのかな?って思ってしまう+7
-0
-
4132. 匿名 2021/08/16(月) 06:15:45
>>4130
微笑ましく見るには攻撃的過ぎるけどね+3
-0
-
4133. 匿名 2021/08/16(月) 06:19:27
>>4122
5ちゃんの冠婚葬祭板で訊けや+3
-0
-
4134. 匿名 2021/08/16(月) 06:20:07
>>2111
愛がないは言い過ぎ+1
-1
-
4135. 匿名 2021/08/16(月) 06:21:40
>>220
好みに変身できて清潔感、子綺麗になると既婚者という安定感からムダにモテ始めて、浮気する可能性が高くなるから変身させすぎるのも離婚のリスクになるから気をつけてね!
既婚者狙いて、本能で一度は誰かに安定した結婚を営む相手として選ばれた人だ!て無意識に思って狙うらしいよ。
特にシンママとかは(近くに事例があるため書きました。当てはまらないシンママさんには謝罪します。申し訳ございません)
+5
-0
-
4136. 匿名 2021/08/16(月) 06:21:49
男性からのアドバイスとしてはとにかく絶対に妥協はするな
ということですかね
女は30超えてからの方が本番、むしろ今の男は若い小娘より頼りがいのある熟女の方を好みます
僕の周りの女性達も35超えてから高身長高収入高学歴イケメンと結婚してました
+1
-4
-
4137. 匿名 2021/08/16(月) 06:22:43
>>4129
いや可愛くないよ。詐欺じゃん。+2
-0
-
4138. 匿名 2021/08/16(月) 06:25:13
>>39
共働きで夫が家事をしてくれなくても、
相手が自分の3倍以上の年収であるか、あるいは自分が週2、3日の緩いパート勤務程度でいいなら、
私は全然構わないけど?
家事なんてお金があれば週1ぐらい外注したらいいしちなみに私は看護師です。
+12
-2
-
4139. 匿名 2021/08/16(月) 06:25:57
>>4127
飲み物を頼みづらい雰囲気作ってくる人って嫌だよね。ケチだよ。+6
-0
-
4140. 匿名 2021/08/16(月) 06:27:50
>>2240
さすがにそれはないんじゃない?笑+0
-0
-
4141. 匿名 2021/08/16(月) 06:28:20
>>4136
もう男はレスするな+4
-0
-
4142. 匿名 2021/08/16(月) 06:28:26
婚活で結婚するのはハイスペか、
自分を分かってる人だけ。
自分の魅力と求めるものに対して、どういう人と合うか考えて行動しないと終わらないよ。
あとアプリの婚活は2ヶ月以上して結果出ないなら、
やめて2.3ヶ月後に再度した方がいいよ。+0
-0
-
4143. 匿名 2021/08/16(月) 06:28:32
>>52
そりゃ結婚相談所なんて最終手段のおっさんが多数でしょう
20~30代はマッチングアプリ+2
-1
-
4144. 匿名 2021/08/16(月) 06:29:06
>>2241
それな+1
-0
-
4145. 匿名 2021/08/16(月) 06:29:53
>>44
まず普通の男性とか星野源に謝るべき+7
-0
-
4146. 匿名 2021/08/16(月) 06:30:20
男の人って若い時に遊んでた女が遊びほうけてて余ってるって
思いたいみたいだけど、逆なんだよねー。
現実は真面目過ぎて鬱陶しがられるくらい真面目な女が余ってるんだよ
真面目過ぎて男とデートもしなさ過ぎて余ってるのが現実の生き遅れでございます。+6
-1
-
4147. 匿名 2021/08/16(月) 06:32:31
>>4146
そういう人は結婚じゃなくて、
恋愛したがるからうまくいかない。
ときめきがないとか自然な出会いがいいとか。+3
-0
-
4148. 匿名 2021/08/16(月) 06:33:59
>>2505
間口が狭いっていい例えだね
例えば大学選びでも、年配者の経験から、東京の大学でなくてもいいんじゃないの?ってアドバイスしても聞かない人とか+1
-0
-
4149. 匿名 2021/08/16(月) 06:34:18
>>4128
決めた。私、ゴリラと結婚する。+6
-0
-
4150. 匿名 2021/08/16(月) 06:34:43
>>4101
その女の子達がろくな男性に出会ってきてない証拠だろうから、あまり過激なツイートは気にしなくていいと思う。普通は男性を見下すようなツイートしないしね。
横からごめん+2
-0
-
4151. 匿名 2021/08/16(月) 06:35:15
>>366
結婚前に両目を開けて相手をしっかり見た場合は、そうだろうけど薄目、片目で相手を見て結婚したら合わない部分が生理的にムリになるから、結婚前に感じた違和感は無視しないで、掘り下げて考えてね。
受け入れらるか、30年以上一緒にいられるかを、、、、
無理かもて思ったら、年齢のこともあるだろうけど結婚はやめた方がいい。+9
-1
-
4152. 匿名 2021/08/16(月) 06:36:39
>>1329
うちも出産してから豹変しました!
今別居で離婚に向けて話を進めているけど、まずちゃんとした話も出来ません( ; ; )俺だけが辛い、苦しい…と何故かこちらが悪者です+9
-0
-
4153. 匿名 2021/08/16(月) 06:37:24
>>4114
ガル男だからという理由での通報ってなんか効果あるの?
単純な疑問ね
コメの削除って通報数だけで判断してるシステムなの?+0
-0
-
4154. 匿名 2021/08/16(月) 06:37:48
>>4151
そんなことはないよ
あなたは既婚者だからそう言えるの
行き遅れてしまったら、後からハードル下げてもその人にすら断られるよ+3
-2
-
4155. 匿名 2021/08/16(月) 06:38:03
>>2394
DaiGoとかヒトラーでしょ?+0
-1
-
4156. 匿名 2021/08/16(月) 06:39:42
>>4114
婚活トピに男、しかもガル男が混ざってるって考えてもキモすぎる+4
-0
-
4157. 匿名 2021/08/16(月) 06:39:51
>>161
毎日お酒飲む、も入れといて。
お金かかるし、身体壊すし、アルコール入ったら家事育児なんて出来ないし、酒席からの浮気も多いし、だらしない姿に尊敬出来ないし。+19
-0
-
4158. 匿名 2021/08/16(月) 06:40:00
>>4153
そうだよ+2
-0
-
4159. 匿名 2021/08/16(月) 06:40:05
>>1321
素晴らしい助言。+36
-0
-
4160. 匿名 2021/08/16(月) 06:40:30
>>4153
ある程度通報があったら削除されるみたい+2
-0
-
4161. 匿名 2021/08/16(月) 06:40:51
>>4070
一応メンズカットで言うところの「センターパート」なのでいわゆるセンター分けですよ〜
センターパートでネットで画像検索してもらうと納得してもらえると思います、最近なぜか流行ってるみたいですね+5
-0
-
4162. 匿名 2021/08/16(月) 06:40:58
>>1329
なんで豹変するんだろう+0
-0
-
4163. 匿名 2021/08/16(月) 06:40:59
>>3279
あなたのおっしゃる通りでおかしい状態だと思います。ただ私はおかしいと気づけても、親は今の状態が普通なので会話による説得は無理です。
毒親というひと言で片付くものではないですが、このような掲示板で助言いただいて関係が良好になるステージは過ぎてしまい…
ただ、離れることも頭の隅にはちゃんとある選択肢のひとつなので、安心してください。
ご心配いただきありがとうございました
>>3265
私の望んでいる形です!素敵な羨ましい関係です!
ただ私が恋愛結婚をするのは難しいと考える点があり、
恋愛結婚の場合自分のすべてを相手に話して納得した上で結婚してほしいので、私の歪な家族を受け入れてくれる聖人君子がいるのだろうかという点と、
私は好きな相手となら体の関係も大丈夫なので、性風俗含む浮気行為を相手にも自分にも一切許しません…が、夫が浮気でもしようものなら自○してしまうと思うほど自分が思う完璧さを求めてしまうので、愛のない結婚のほうが簡単だと思っている点です
あと私の身近は浮気している人ばかりなので、
あなたのように信頼できる相手と一緒に暮らしているかたがとても羨ましいです
>>3359
ニ丁目によく行く方からコメント貰えて嬉しいです!やはりそんな面倒なことする人はいないですよね…
≫『子どもが欲しいゲイなら中には結婚したい人も…』
なるほど、参考になります
独身を貫ける強さと環境がわたしもほしいです
皆さまアドバイスありがとうございました!!+0
-2
-
4164. 匿名 2021/08/16(月) 06:41:38
アドバイス聞いていい人とダメな人いる
会社とかで管理職の地位や営業やってる人のアドバイスは聞いていい+0
-3
-
4165. 匿名 2021/08/16(月) 06:43:14
>>2428
あなた当たり屋でしょ?もしくは確信犯?+0
-0
-
4166. 匿名 2021/08/16(月) 06:43:28
>>4075
矢口の元夫がこれだった
自撮りでお宅拝見なコーナーで、矢口よりはるかに身長あるくせに高い所に置いたトイレットペーパーを換えてないってイラつきながらチッてでかい舌打ちしてた
普通気がついた方か背の高い方がやるのにわざわざTV用に自撮りしてる動画で舌打ち、めちゃくちゃモラハラ気質だなーって思ったんだよね
そんで離婚後しばらくしてTVに呼ばれなくなった頃、元夫が親子で出演した明石家電視台で堂々とマザコン披露
朝起きたら母親が息子の布団に潜り込んでることがある、息子に母親が女の顔をする、ってまんざらでもない風に笑いながら語る姿にドン引きしたわ
あれは今でも忘れられない
和解と離婚の代わりに口止めされて弁解が許されなかった矢口の事情を知って、なんか納得した+11
-0
-
4167. 匿名 2021/08/16(月) 06:44:40
>>10
33歳から婚活始めたけど身に染みます。
アプリ、お見合い、紹介など色々と試したけど、みんな奢ってくれますがどこか変だったり、バツイチだったり、上から目線やモラハラしそうな人、私がいいなと思っても向こうはイマイチだったりでした。
20代の知り合い数名は婚活初めて1年以内で結婚してるので若さって大事です。+35
-1
-
4168. 匿名 2021/08/16(月) 06:44:43
>>4136
妄想?夢?+2
-0
-
4169. 匿名 2021/08/16(月) 06:45:16
>>39
あーわかる。
ややお姫様扱いしてくれる男性の方が優しくて心が満たされるよ+35
-1
-
4170. 匿名 2021/08/16(月) 06:45:16
>>2279
がるちゃんで死ぬほど出る話題だよね、婚活で会って割り勘だった、次どうする?とか安い店に連れてかれた、次どうする?とか。
婚活は色々考えすぎちゃってめんどくさそう+12
-2
-
4171. 匿名 2021/08/16(月) 06:47:10
>>1206
若いときモテて歳とったらモテないのであれば、若さ以外に魅力が無いんじゃないの?+4
-0
-
4172. 匿名 2021/08/16(月) 06:47:24
決断力も大事だよね。+0
-0
-
4173. 匿名 2021/08/16(月) 06:47:28
>>13
でも愛想良すぎる男性も地雷率高いから気をつけて!
+15
-0
-
4174. 匿名 2021/08/16(月) 06:47:46
>>4170
婚活はマナーの先生になったら終わりだよ
マナー教室に来たんじゃないでしょ?
その人と長くいて疲れないかとか確認しに来てるんでしょ?+6
-1
-
4175. 匿名 2021/08/16(月) 06:48:18
>>2524
悪いけどガル男ってネカマ?みたいな性格なのか気持ち悪いんですわ+2
-0
-
4176. 匿名 2021/08/16(月) 06:48:25
>>4158
>>4160
ありがとう+0
-0
-
4177. 匿名 2021/08/16(月) 06:48:29
>>4028
年下のハイレベルを無謀に狙う女性ってもともと多くないよ。
相手にされんし、浮気されるだろうし。
+6
-1
-
4178. 匿名 2021/08/16(月) 06:48:30
>>779
友近?+15
-0
-
4179. 匿名 2021/08/16(月) 06:49:36
>>2
彼氏いたけど婚活したよ
結果は彼氏より優しくて年収もある人と結婚できた+10
-0
-
4180. 匿名 2021/08/16(月) 06:49:52
>>1
20代前半で、金額が大きい場面(食事代やホテル代等)は出してもらってたけど毎回は申し訳なくて金額の小さい所(コンビニや映画代等)は出させてもらってたよ。その方と結婚した。奢られてばかりは気が引けるけど、奢ることで大切に思ってるよって示そうとしてたらしい。+8
-0
-
4181. 匿名 2021/08/16(月) 06:50:04
>>176
割り勘でも気にしない派ですが、1年交際して5歳上の夫と23歳で結婚しました。
私と同じように割り勘でも気にしない派の子たちは20代で結婚してます。
奢りじゃなきゃ会いたくないって人とデートするよりも割り勘でも会いたいって思える人とデートした方が楽しくないですか?+11
-9
-
4182. 匿名 2021/08/16(月) 06:52:34
主婦コメが増えてきたな+0
-0
-
4183. 匿名 2021/08/16(月) 06:52:43
男の地雷探すより、自分の抱えてる地雷を1つずつ取っていかないと。
+7
-0
-
4184. 匿名 2021/08/16(月) 06:53:18
>>2673
私はそんなことないと思うよ+2
-0
-
4185. 匿名 2021/08/16(月) 06:54:16
>>4183
真っ当なアドバイスすぎて笑ってしまったw
たしかに+4
-0
-
4186. 匿名 2021/08/16(月) 06:54:22
>>90
奢られるのが嫌だったらなんで専業主婦してるの?+16
-3
-
4187. 匿名 2021/08/16(月) 06:54:41
>>173
正直外見による
+7
-0
-
4188. 匿名 2021/08/16(月) 06:55:22
>>4164
なぜ?+0
-0
-
4189. 匿名 2021/08/16(月) 06:56:00
>>4183
婚活の場においては男性の方が圧倒的に少ないもんね
男性を弾くより、同性から抜きん出ることかんがえなきゃね+2
-0
-
4190. 匿名 2021/08/16(月) 06:57:38
>>4155
極右思想ですよね。+1
-0
-
4191. 匿名 2021/08/16(月) 06:58:09
>>419
言っていい?かなり辛口です。
結婚て、自分が幸せになるためにするのもだからね。
貴女は、結婚の理由が親孝行だから相手が見つからないんだよ。良く考えて、相手からしたら自分と2人で家庭を築いていく人と結婚したいよ?誰が親孝行のアイテムとしての夫(妻)を望む人がいると思う?
親にウェディングドレス姿や孫の顔を見せたい気持ちはわかるけど、親が亡くなった後に離婚になったほうが親は泣くよ?
親孝行のためじゃなくて、自分と一緒に幸せになってくれる相手との結婚に意識を変えないと相手は現れないと思う。
+18
-0
-
4192. 匿名 2021/08/16(月) 06:58:49
婚活の相談してくる友達がいるけど どんなツール使ってるかとか そこらへんの情報を中途半端にぼかしてくるから アドバイスがむずい
ただ聞き役になればいいの?+2
-0
-
4193. 匿名 2021/08/16(月) 06:59:26
>>1
顔も収入もいい男、発達障害がないか気をつける事
子なし希望なら問題ないが、子供に7割の確率で遺伝子、夫と子の両方の世話が必要になる
ソースは私+3
-2
-
4194. 匿名 2021/08/16(月) 06:59:32
>>3333
同じタイプの私はもうすぐ生涯未婚率にカウントされます
お金出した事ない親友はバツ3で常に彼氏います
どっちが良いのかわからないけど
モテだとか大事にされるかという点では完敗です
金をケチる人は時間も愛情もケチるのは実感してます
若い子には関係ないみたいだから、余計ならごめんなさいね+2
-0
-
4195. 匿名 2021/08/16(月) 06:59:41
>>4058
いちいち調査してるの?+3
-0
-
4196. 匿名 2021/08/16(月) 06:59:50
>>400
芸人なのに面白くない+17
-1
-
4197. 匿名 2021/08/16(月) 07:00:17
>>4162
奥さんの意識が「夫<赤ちゃん」になるから?実際出産後はもちろん場合によっては妊娠中も夫のお世話なんてとてもできなくなるからね。それを「俺に構わなくなったということは俺への愛情がなくなったんだ!お前が悪い!俺は被害者!だからモラハラしても許される!!」と受けとるのかも。要は精神年齢が低くてわがままで自己中なんだろうね。+4
-0
-
4198. 匿名 2021/08/16(月) 07:01:25
自分にも他人にも厳しい性格だと決まりづらい
ある意味で雑な感性が必要なのかと+2
-0
-
4199. 匿名 2021/08/16(月) 07:01:27
>>4183
引く手あまたな女じゃなくて、余ってるような婚活女だもんね。
男をフィルタかけてる場合じゃない。+1
-0
-
4200. 匿名 2021/08/16(月) 07:02:17
>>4163
横
とりあえずカウンセリング受けません?
ちゃんと病院で+2
-0
-
4201. 匿名 2021/08/16(月) 07:02:18
>>4188
外れるから
管理職や営業はその人がどうなるかを見抜けるからよいが+0
-1
-
4202. 匿名 2021/08/16(月) 07:02:35
>>2810
もう男なら毎回奢るというか全額払えよって思う、
そもそも奢るとかじゃなく男が払って当然だと常々思ってる。
そりゃごちそうさまでしたとかありがとうってお礼は言うけどさ。+11
-9
-
4203. 匿名 2021/08/16(月) 07:02:48
話してるだけでプライドの高さがにじみ出てるタイプは成婚遠そう
友達でも長い時間一緒にいると疲れちゃうもん+8
-0
-
4204. 匿名 2021/08/16(月) 07:02:49
>>3561
あのな。世の中美人ばっかりなわけじゃないし、美人しか結婚出来ないわけでもないし、美人だから結婚できるわけでもないよ。電車乗ったり行楽地行ったりしたら、多種多様な家族があるじゃない。全ての家族、夫婦が、美女しか歩いてるわけねわだろって言いたい。+3
-0
-
4205. 匿名 2021/08/16(月) 07:03:05
初めに感じた違和感は
後に絶対に肥大化するよ
自分が譲れない条件を揺るがすような
癖や行動が少しでも見えたら
速やかに離れましょう+9
-1
-
4206. 匿名 2021/08/16(月) 07:03:48
>>4199
だからといっていくらなんでもモラハラは嫌+0
-0
-
4207. 匿名 2021/08/16(月) 07:04:21
>>255
一番肝心なとこ間違うって、なに?www+0
-0
-
4208. 匿名 2021/08/16(月) 07:05:11
>>9
一昔前の人間が言う事だからかなりお歳の方かな?+3
-0
-
4209. 匿名 2021/08/16(月) 07:05:18
正直 顔の良い友達から結婚決まってる感はあり‥
+1
-2
-
4210. 匿名 2021/08/16(月) 07:05:28
>>4203
間口が狭い人だよ
例えば、大学だって東京の大学しか生きたくないみたいな
年配者が別に地方都市でもかわんないよってアドバイスしてるのに聞かない人+2
-0
-
4211. 匿名 2021/08/16(月) 07:05:29
>>2421
横澤夏子みたいに、何百人にも会ってたらその内で会うよ。+24
-0
-
4212. 匿名 2021/08/16(月) 07:05:38
30歳過ぎても結婚していない、恋人の居ない人の特徴
経済力がない
性格に難がある
精神が病んでいる
親が毒
+3
-2
-
4213. 匿名 2021/08/16(月) 07:06:30
>>4206
奴隷になるために結婚するわけじゃないからね‥
結婚しなくても将来が安心できるような世の中になったら婚活するひとってどれくらい減るんだろう+1
-0
-
4214. 匿名 2021/08/16(月) 07:07:02
>>14+47
-0
-
4215. 匿名 2021/08/16(月) 07:07:39
>>4206
あなたが地雷を抱えてるからモラハラが寄ってくるわけだから。
モラハラなんて普通よって来ないよ。どこにいるの?って感覚だよ。+5
-0
-
4216. 匿名 2021/08/16(月) 07:08:06
>>4210
決めつけが激しいタイプね たしかに。+2
-0
-
4217. 匿名 2021/08/16(月) 07:08:07
>>4212
35時点で男の30%は無職や派遣社員だと思います+4
-0
-
4218. 匿名 2021/08/16(月) 07:08:29
>>4204
なんでドブスの対比に美女を出すの?
普通顔やチョイブスとドブスでもかなり格差あるけど+2
-0
-
4219. 匿名 2021/08/16(月) 07:08:34
>>10
35歳過ぎて同年代の男性はいても向こうが選んでくれないんだよね…
55歳のバツイチとかが現れる現実を受け入れよう。+15
-3
-
4220. 匿名 2021/08/16(月) 07:09:14
>>2977
「おもてなししてもらう」って、考え方だから結婚できないのかもしれないね。婚活している時点で同じ境遇の者同士だし、特別ゲストじゃないんだから。+6
-2
-
4221. 匿名 2021/08/16(月) 07:10:12
>>2901
私低めの人が良いなぁ。
身長高い人って介護大変そうじゃない?+1
-4
-
4222. 匿名 2021/08/16(月) 07:10:36
>>4219
受け入れられるの?+4
-0
-
4223. 匿名 2021/08/16(月) 07:10:41
煽りでもなんでもなく疑問なんだけど、
30過ぎて焦り始めるのって遅くない?
20代後半から婚活しててまだ決まらなくて30超えるとかなら まだわかるけど
結婚願望あったのに 30超えるまで余裕かましてた人はなに?+9
-0
-
4224. 匿名 2021/08/16(月) 07:11:02
>>3308
ごめん、ハイスペパーティーなら普通のドクターはいます
医者縛りパーティーっていうのなら微妙ってことね
職業に誇りあるけど
それ目当ての人は嫌だって人だらけ
んでハイスペパーティーもいい人いたらなーぐらいできてるから向こうがメロメロになるレベルに惚れさす
勢いが必要
そこで決めるとか思わず何人か繋いでコンパとかに持っていくのも良いかも+0
-0
-
4225. 匿名 2021/08/16(月) 07:11:29
>>4028
誰がそんな事言うん
見たことないわ+2
-1
-
4226. 匿名 2021/08/16(月) 07:11:30
>>4212
あと新興宗教やってる
ギャンブル好き+1
-0
-
4227. 匿名 2021/08/16(月) 07:11:44
>>4215
自己肯定感がない人がモラハラに合う傾向が強い
ブラック会社でボロボロだったときに酷い男ばかりに会ったというレスがあったし
あとこちらがさらにモラハラならモラハラされない
+3
-0
-
4228. 匿名 2021/08/16(月) 07:12:15
私は奢りじゃないと嫌派で結婚したけど相手見つけたのは26の時だし、元々顔はいい方だし、自分も女らしくしようとメイクや体型維持を頑張ったよ
服装も女らしさを意識した
30過ぎの未婚の子見てると女性としての基本を疎かにするくせに相手にばっかり昭和の男らしさ(稼ぎ、奢り、かっこよさ、身長の高さ等)を求めるから上手くいかないんだろうなと思う
美人のありのままなら大歓迎だろうけど、ごく普通の容姿で女らしさのかけらもない人にサラッとご馳走するハイスペック男はなかなか現れないよ+5
-1
-
4229. 匿名 2021/08/16(月) 07:12:36
>>1
初めて2人で会ってセコさ、みみっちさが見え隠れしたら地雷だと思う。私が男ならもう少し気を遣うわ!と情けなくなる。そういう人は何回会っても無駄。+7
-1
-
4230. 匿名 2021/08/16(月) 07:13:11
>>3030
普通の婚活パーティーにもたまに医師がいるよ。開業医とかね。+0
-0
-
4231. 匿名 2021/08/16(月) 07:13:48
>>4197
それね
根っこには見捨てられ不安がある
育つ過程で母親から精神的な安全基地を与えられてなくて、自分の存在に自信が持てないのよね
だからいつ見捨てられるか怯えながら、母親しか与えられない無限の奉仕と安心を妻に求めるのよ
その行動によって自分は妻に不安しか与えてないんだけどね、そんなのお構いなし
なのでもう逃げられないぞってゆがんだ欲求をぶつけるのよ
自分を産んでもいない相手にね+4
-0
-
4232. 匿名 2021/08/16(月) 07:14:41
>>4028
むしろ男のほうがそれ言う+3
-0
-
4233. 匿名 2021/08/16(月) 07:14:55
>>22
好きだけどロクでもないモラハラ男と結婚するより、
そこそこ好きになれる性格良し安定した男と結婚したい人が増えてるんだよ
恋愛至上主義の人には信じられないだろうけど+11
-0
-
4234. 匿名 2021/08/16(月) 07:15:25
>>4202
だから結婚できないのだろ+4
-4
-
4235. 匿名 2021/08/16(月) 07:16:19
婚活して結婚できないなら、年収上げる転職するのが一番早いと思う。
出会いも増える、年収も増える、人生経験も増えて人間性に幅が出る。
転職すらできないなら、なぜできないのか何ならできるか。+0
-0
-
4236. 匿名 2021/08/16(月) 07:16:26
お水系のバイトしたり 遊んでたりすると結婚遅れるとかいうけど 本当ですか?
経験あるほうが男性心理わかりやすくなるという意見もある一方で、結婚には貞操観念ある女性が選ばれるという意見もあり‥
大学時代とか 遊んでたor派手だったことって!よっぽどでなきゃ言わなきゃバレなくないですか?+0
-3
-
4237. 匿名 2021/08/16(月) 07:16:52
>>4212
正解!!+0
-0
-
4238. 匿名 2021/08/16(月) 07:18:20
>>119
合コンだって堂々と言えないじゃん+1
-0
-
4239. 匿名 2021/08/16(月) 07:18:32
>>4227
てか自己受容だね
肯定できるできない関係なくそれも含めて自分だから
肯定できない自分がいるのなんか当たり前じゃん
人間誰でも闇なり陰なり多少は抱えてるもんなんだから
肯定目指すと逆にいつまでも肯定できない自分が目につく罠+2
-0
-
4240. 匿名 2021/08/16(月) 07:19:22
>>4236
プライベートで男遊びしてるのはどうか知らないけど、お水や風俗やってる(やっていた)のは雰囲気でバレるとは聞くね
その商売独特のスレた感じがあるんじゃない?+6
-0
-
4241. 匿名 2021/08/16(月) 07:19:47
>>4239
肯定できない部分を受容 めちゃくちゃ良いこと聞いた+0
-0
-
4242. 匿名 2021/08/16(月) 07:19:51
>>2768
人のこと煽るのやめなよ+1
-0
-
4243. 匿名 2021/08/16(月) 07:20:12
>>4223
頭が悪いんだと思う
学歴とかそういうのじゃなく人間として頭が悪い
美人ならまだ全然いけるけど、普通以下の容姿の人が30過ぎて男に何個も何個も条件付き付けたら結婚出来なくなるし余計焦るループにハマるのが想像できてないんだと思う
30過ぎていい男いない!ってキラキラハイスペ男を求めて嘆くけどそりゃそうだよ
でも30代前半ならまだ隠れいい男が残ってる+7
-0
-
4244. 匿名 2021/08/16(月) 07:21:17
>>4227
自己肯定感がない地雷を抱えてるからでしょ。
自己肯定感ない人と過ごすのつらいよ。何言っても意味ないし。
疲れるだけだったから結婚相手に避けたい要素の一つ。+3
-0
-
4245. 匿名 2021/08/16(月) 07:21:26
>>4240
男性側もそこそこ目が肥えてないとわからなそう+1
-1
-
4246. 匿名 2021/08/16(月) 07:21:27
>>936
治る性病ならまだいいけどHIVとか怖くないのかな?+17
-0
-
4247. 匿名 2021/08/16(月) 07:22:29
>>4243
人間として頭が悪いって言葉がシビアに胸にささった‥+2
-0
-
4248. 匿名 2021/08/16(月) 07:23:03
>>4236
キャバやそこから先の水や風はいわゆる遊んでたとは全然違うよ
いい家の人は調査するし、されたらバレる+3
-0
-
4249. 匿名 2021/08/16(月) 07:23:16
>>1243
そんな若い男が婚活してたら訳ありかなと思う+0
-3
-
4250. 匿名 2021/08/16(月) 07:23:19
>>4239
それただの屁理屈じゃないの
自分の欠点も含めて自分の存在を肯定するってことだよ+0
-0
-
4251. 匿名 2021/08/16(月) 07:23:23
>>4236
ディナー一食3万
誕プレは30万とかが普通とかになってるからね
一度あげた金銭感覚はもどらないから
難しいかもね+2
-0
-
4252. 匿名 2021/08/16(月) 07:23:28
>>4018
YouTubeのサムネになったのかなw+5
-0
-
4253. 匿名 2021/08/16(月) 07:23:51
檀れいとか藤原紀香みたいな美人ならおばさんでもいつでも結婚出来るだろうけど
このクラスだと逆に釣り合う男もそうそういないだろうしね
一般人だと女が選ぶってなるとやはり27歳位までなのかなぁ
+2
-0
-
4254. 匿名 2021/08/16(月) 07:24:09
>>11
これ年代出るよねー!
アラサー以下は割り勘当然
アラフォー以上は奢られて当然
そしてどちらとも言えないミドサー+7
-7
-
4255. 匿名 2021/08/16(月) 07:24:17
>>152
ごめん、職場で異性にお尻振って歩かれるってつまりどういうこと?+4
-2
-
4256. 匿名 2021/08/16(月) 07:24:29
>>4236
お水してた子は男見る目ない。
変に擦れていい経験するから、一発逆転狙ってしくじってる。
もしくは後腐れなくお水はいつでもやめると思ってたらやめられなくて気づいたら愛人パターン。
一番いい年齢を食われて終わり。+9
-0
-
4257. 匿名 2021/08/16(月) 07:25:18
>>340
お金の問題より気持ちの問題。
おごってほしいという人はお金より気持ちを見てる。
割り勘でいいという人は気持ちよりお金を見てるんじゃないですか。
どっちがいいということではなくね。+11
-1
-
4258. 匿名 2021/08/16(月) 07:25:20
>>1987
そのレベルの年収なら家事は外注でしょ
見た目と周りに誇れるスペックだと思う+0
-0
-
4259. 匿名 2021/08/16(月) 07:25:24
その辺のスーパーにいる主婦みてみなよ
ほとんどブスかドブスでしょ
美人なんてなかなかいないから+3
-9
-
4260. 匿名 2021/08/16(月) 07:25:30
>>302
男は自分の手の内に収まる女が安心するんだよね。立ててくれて気持ち良くさせてくれる(好意を素直に受け取って甘えてくれる)女の方が自尊心が満たされる。
割り勘を申し出るのもお弁当作るのも彼はそこまで望んでなかったと思うよ。望んでないことを良かれと思ってしてもらっても逆に重かったりする。
貴方が悪いとかではなくて、攻略方法を間違えただけだと思う。貴方は貴方がやることをニコニコ受け入れてくれるタイプの男性の方が合ってるんじゃないかな。愛したいタイプだからその愛を受け入れてくれる人。+7
-2
-
4261. 匿名 2021/08/16(月) 07:25:37
20代で結婚したければ、せいぜい3~5歳以上は歳上の人と付き合うのが良いと思う
男の20代半ばで結婚をリアルに考えてる割合 ほんとに少ない+4
-2
-
4262. 匿名 2021/08/16(月) 07:26:09
>>639
デート回数多い方だと思うけど1回もないわ。
そんなやつ、最初に地雷みえてない?+3
-0
-
4263. 匿名 2021/08/16(月) 07:26:17
>>4236
男の家柄が良い人じゃないならバレないw+1
-1
-
4264. 匿名 2021/08/16(月) 07:26:22
>>4236
お水で働ける女性は、容姿もコミュ力も高い傾向あるから男性から人気あるでしょ+5
-2
-
4265. 匿名 2021/08/16(月) 07:26:32
>>4245
女友達とか知り合い経由でバレることもあるしね
そもそも、お水や風やっているような金金金のギラギラした女の子が、そういうのも見極められないボンクラ男と結婚したがるか?っていう+0
-0
-
4266. 匿名 2021/08/16(月) 07:26:37
人によるけど姉がいる人は頼りないし、シスコン率が高い+0
-0
-
4267. 匿名 2021/08/16(月) 07:26:38
>>4257
支離滅裂すぎ+4
-4
-
4268. 匿名 2021/08/16(月) 07:27:03
>>4228
周り見てると美人や可愛い子の方が色々努力してて、ブスほど美人や可愛い子を顔だけって貶して満足してる人が多いと思う
太い腹や足、ガニ股、愛嬌なし、化粧はBBクリームに眉毛描いただけ、毛玉のついたオーバーサイズの服、おまけに実家暮らしで家事は全く出来ない
ブスほど↑みたいな人が多いのは何でだろうね+4
-0
-
4269. 匿名 2021/08/16(月) 07:27:51
>>4253
だから一般人で檀れいとか藤原紀香世代や40代以上になると結婚を諦めるのだよ+0
-0
-
4270. 匿名 2021/08/16(月) 07:28:28
彼氏の前ではオナラはするな!+0
-0
-
4271. 匿名 2021/08/16(月) 07:28:40
>>4257
金にこだわる理由は単純に金がないからでしょ
いろいろ理屈付けても+4
-1
-
4272. 匿名 2021/08/16(月) 07:28:46
>>4257
そんな女性、こちらからお断りします。+1
-1
-
4273. 匿名 2021/08/16(月) 07:29:20
>>4261
分かる
私もそれで同い年の彼氏と別れて、5歳上の人と付き合い始めた
男と女で、大体5年くらいは結婚に対する認識のズレあると思う
女の25は男の30、女の30は男の35だと思う+5
-1
-
4274. 匿名 2021/08/16(月) 07:29:36
>>4259
20代で結婚して生活疲れでそうなったのかもね+4
-1
-
4275. 匿名 2021/08/16(月) 07:30:17
>>4254
割り勘当然世代なんかないよ
個人の感覚でしょ+7
-2
-
4276. 匿名 2021/08/16(月) 07:31:01
>>4271
女性って社会人になると、男性よりも幼い人増えるよな。男性は社会に揉まれて成長するけど、女性は何故か考えがストップする。+6
-4
-
4277. 匿名 2021/08/16(月) 07:31:06
>>4268
ブスだとモチベーションを高く保つのが難しいんじゃない
セルフネグレスト
美人は美しい自分を手入れするのも楽しいし+5
-0
-
4278. 匿名 2021/08/16(月) 07:31:30
>>3170
これ真理
婚活には30代以上の公務員がゴロゴロいる
でも写真写りや自己紹介のコメントを見ると一目で変な人と分かる
普通は職場で結婚できるからね、公務員は
その中であぶれてるって事はお察しだよ+15
-1
-
4279. 匿名 2021/08/16(月) 07:31:41
>>4240
>>4251
>>4248
>>4256
>>4236です
自身も周りの友達にも水商売やパパ活経験者がいないので すれた雰囲気がでるとかはわからないですが、否定的な意見が多いですね!!
男性と接したことなすぎて相手を見る目に自信がないので 大学時代で何かしらの形で男性と接する機会無理にでも作っとけば良かったかなと思いましたが そんなこともなさそうで安心しました+2
-1
-
4280. 匿名 2021/08/16(月) 07:31:52
>>4243
どんなに学歴があっても頭悪いんだよね、そういう男女って
生きる知恵というか生物として生き抜く術みたいなのを持ってないというか
ていうか頭が悪いから出遅れても隠れいい男を「うわwwあんなの無理ww」って貶すんだよね+1
-0
-
4281. 匿名 2021/08/16(月) 07:31:54
リスケでキレる人は絶対モラハラ。
わざわざ調整してやったのにって何様発言してくるよ。+1
-0
-
4282. 匿名 2021/08/16(月) 07:32:30
>>4277
分かるわ~
髪質も肌質もボロボロ、化粧してもオカマみたいになるとかだったら、楽しくないよね
いくら見た目を磨けって言っても+4
-0
-
4283. 匿名 2021/08/16(月) 07:32:55
>>2405
一人暮らしの2歳上の男性が、結婚相談所で見つかりました。
無口、小柄で、イケメンではないですが、婚活を続けるうちに、私自身が壊滅的に恋愛下手で、コミュニケーションが下手だったから、結婚がなかなかできなかったのだということが痛いほどわかったので、まずは人同士として性格がいいかとかそういうことを重視しました。+10
-0
-
4284. 匿名 2021/08/16(月) 07:33:04
>>4273
男のモテ期は20代後半~35歳らしい+0
-0
-
4285. 匿名 2021/08/16(月) 07:33:08
>>4275
あるよ。若い世代は割り勘当たりだからね。おばさんばかりだからズレてるけど+5
-4
-
4286. 匿名 2021/08/16(月) 07:34:43
>>4285
子どもと姪、甥が都内の大学だから大体わかるよ
あたなの方がソースなさそう+1
-6
-
4287. 匿名 2021/08/16(月) 07:34:44
バツイチでも、バツイチ期間が異様に長い人は止めた方が良い。
良い人なら、すぐに再婚できてる。
次男でも、長男が結婚しているか?結婚していたら長男はどこに住んでいるか?長男の奥さんは健康か?など気を付けた方が良い。
次男が先に結婚して、長男が中々結婚しないというのはよくある話。
母親がいない人だったとしたら、お父さんと同居になるのかも気にした方が良い。
突然母親が病気で亡くなった家だと、家事が出来ないお父さんが同居したがる事がある。
旦那不在の時に、お父さんと家で二人はきつい。
実際、転勤の多い人に、父と同居して単身赴任すると言われた事がある。
あと、子供を産むにも厳しい年になったら婚活は止めるという選択もある。
男の方が先に亡くなる確率が高いので、結婚してもしなくても自分が亡くなる時は孤独になる可能性も高い。
その年になったら結婚出来ないという悩みを抱えるのはもったいなくて、残りの人生好きに生きてはどうでしょう。
婚活で対象になる男性も高齢になり、親の介護目当てだったりします。
介護は自分の親だけで済むはずが、介護の対象が倍になるのはリスクでしかないです。
長文失礼しました。
+3
-1
-
4288. 匿名 2021/08/16(月) 07:35:47
年下男選ぶこと
今どき年上オトコハ流行らない
韓国人男性はオススメ+0
-7
-
4289. 匿名 2021/08/16(月) 07:35:50
>>3323
これ釣り?
普通にできちゃったとか嫌だろ+3
-0
-
4290. 匿名 2021/08/16(月) 07:36:12
お前らよ。男尊女卑でいいのか??+0
-0
-
4291. 匿名 2021/08/16(月) 07:36:40
>>4278
モテない学生生活を送り人生の一発逆転を図るために必死で勉強して公務員になったけど、それでもモテずに30代に突入して婚活サイトに登録する…
こんな人生だったら確かに気がふれてしまうよね+7
-0
-
4292. 匿名 2021/08/16(月) 07:36:46
>>4250
あなたの言う自己肯定は私の言ってる自己受容にあたるね
自分の中にある嫌なものの存在に呑まれてはいないんでしょ?
存在を認めるけど呑まれないのが受容
嫌なものでも存在自体は認めることでコントロールする意思を持てる
そうすると自分の人生への責任感が生まれる
まじめな人ほど自己肯定と聞いたらいい自分しか肯定できなくて、そしたら自分を肯定したいのにできなくて苦しんじゃうのよ
だから細かいようだけど、その心の動きにより正確なニュアンスを求めて受容と表現してるの+0
-0
-
4293. 匿名 2021/08/16(月) 07:37:12
>>2901
自分が163あるので175以上が絶対でした+3
-0
-
4294. 匿名 2021/08/16(月) 07:37:22
>>4268
ブスは何をやってもブスだから自暴自棄になるんじゃない
努力を放棄したら本当に見るも無惨な姿になるのにね
ついでに言うとブスは焦る年齢が20代前半か30過ぎかにはっきり分かれるような気がする
前者はブスだから手遅れにならないようにサッサと相手見つけてる賢いブス
後者はブスの自覚すらない人が割と混ざってる
後者のブスが前者のブスを見てあんなブスでも結婚してるのにー!って喚き散らしてるんだろうなぁ+7
-0
-
4295. 匿名 2021/08/16(月) 07:37:48
>>3561
30代前半、ドブスで愛嬌もない、かなりの巨漢で、ありゃーって人が、
ある時、スラーッと背が高くてイケメン彼氏が出来きてその後、結婚した人いた。
その女性、笑顔が絶えない人に変わってた。
みーんな、どうして?なんで??とびっくりだった。
蓼食う虫も好き好きとはこの事だと思った。
恋愛も結婚もご縁があればってことなのかな、。
+0
-1
-
4296. 匿名 2021/08/16(月) 07:37:57
>>4289
うん、釣りでしょう。+0
-0
-
4297. 匿名 2021/08/16(月) 07:38:06
>>4284
それ芸能人感覚じゃない?
+0
-0
-
4298. 匿名 2021/08/16(月) 07:38:26
>>3323
通報案件?+0
-0
-
4299. 匿名 2021/08/16(月) 07:38:33
>>374
懲役50年ww
全く好きでもなかったら、家事、親戚付合い、介護まで辛すぎる。脱走したくなるわ。+4
-0
-
4300. 匿名 2021/08/16(月) 07:39:00
>>4223
20代後半からモラハラ公務員と付き合ってて危うく結婚しそうになったけど、直前で目が覚めたから
婚活したらあっさり相手が見つかって、もっと早く見切りつけて婚活すれば良かったと思った+2
-1
-
4301. 匿名 2021/08/16(月) 07:39:10
>>2039
スナックは人生の勉強にはならないw+8
-0
-
4302. 匿名 2021/08/16(月) 07:39:37
>>35
そう言う男性も結構いるみたいですよね!
相性良くないと、付き合っててもHしなくなるし、続かないから相性大切!!!!って+3
-1
-
4303. 匿名 2021/08/16(月) 07:39:38
コロナ禍だからね。コロナに感染していない男を選択したいな。それが最低条件。+1
-4
-
4304. 匿名 2021/08/16(月) 07:39:58
>>4277
ごめん横で余計なんだけどネグレクトだよー+0
-1
-
4305. 匿名 2021/08/16(月) 07:40:21
>>4288
韓国人はDV多いから+6
-1
-
4306. 匿名 2021/08/16(月) 07:40:41
>>4259
良くあんなブタ飼って平常心でいられるよなーって話してる男もいるね。+3
-8
-
4307. 匿名 2021/08/16(月) 07:40:43
>>4278
女性の独身公務員もそうだよ
普通は職場婚なりそのほかで見つけるなり出来るし、引く手数多の職業なのに余ってるのは相当高飛車か不細工しかいない
もしくは家庭に難があるか
公務員男女で30過ぎで余ってるのはお察し物件ばかりだよ+10
-1
-
4308. 匿名 2021/08/16(月) 07:40:43
>>781
これって言うお手本は無いな~。
確かに苦しくてもカッコつけて払ってしまう
後に出会った人と結ばれる。
人生面白い笑+0
-1
-
4309. 匿名 2021/08/16(月) 07:40:45
>>35
致します。+3
-3
-
4310. 匿名 2021/08/16(月) 07:42:22
八方美人すぎて誰にでも褒めるやつ、断れないやつ、
家帰って来ないし給料上がらないよ。+0
-0
-
4311. 匿名 2021/08/16(月) 07:42:57
食べ方は、育ちに出る。爪が伸びているのを見たことない人は、他にも女がいる。やりまくりだから、手入れをしている。+0
-5
-
4312. 匿名 2021/08/16(月) 07:43:54
>>4186
奢られるのと専業主婦になるのってイコールなんだ!?+6
-10
-
4313. 匿名 2021/08/16(月) 07:44:07
え、公務員で30過ぎて独身は男女ともお察し案件って、さすがに偏見すぎない?
公務員だって決して楽な仕事じゃないし、部署によってはすごい激務だよ
それにたまたま大学は女子大だったとか、職場では恋人作りたくないタイプの人なのかもしれないし
悲しくなるからやめて+9
-5
-
4314. 匿名 2021/08/16(月) 07:44:31
>>4307
だよね。私もそれ書きに来た。
女性の独身公務員も地味なくせにプライド高いし終わってる人が多いよね。マイナスだろうけど。+4
-3
-
4315. 匿名 2021/08/16(月) 07:46:04
>>4312
奢れ女と専業主婦希望女が敬遠されるんじゃ?+5
-6
-
4316. 匿名 2021/08/16(月) 07:46:37
>>4311
仕事柄、爪を短くしてる人もいるよ…+8
-0
-
4317. 匿名 2021/08/16(月) 07:46:38
>>1
>>2
結婚は顔より金+8
-0
-
4318. 匿名 2021/08/16(月) 07:47:37
>>4314
公務員になるからプライド高いのか、プライド高いから公務員になるのか+2
-1
-
4319. 匿名 2021/08/16(月) 07:47:49
>>4307
30過ぎは言い過ぎたけど当たってるよね
大体まともな人は32.3歳までに結婚決まってたわ
結婚願望あるのに34過ぎの独身公務員男女は本当に地雷しかいない
クソみたいなプライドをどうにかせーよ!って思う+8
-2
-
4320. 匿名 2021/08/16(月) 07:47:53
女性側の顔面偏差値が平均~平均以下でも、人間的に魅力のある男性と結婚できると思いますか+0
-0
-
4321. 匿名 2021/08/16(月) 07:48:28
>>6
これ正解
誰も直接言わないけど今でもこれ正解
むしろ今だからなおさら正解+8
-4
-
4322. 匿名 2021/08/16(月) 07:48:29
>>4319
知り合いの特定のどなたかを思い浮かべてる?+3
-0
-
4323. 匿名 2021/08/16(月) 07:48:56
>>4315
男性側も選ぶ権利あるからね。+6
-1
-
4324. 匿名 2021/08/16(月) 07:50:57
>>4318
どっちもあると思う
同僚男の出身大学まで気にしててうそやろ?思ったよ
そもそも貴方誰にも誘われてないじゃん
男の出身大学より自分がほぼすっぴんな事を気にしろって思ったよ
彼女はずっと独身+3
-0
-
4325. 匿名 2021/08/16(月) 07:50:58
>>2
まずは彼氏を作ろうって所から始めないとね。
いきなり結婚相手なんて見つからないから!+1
-0
-
4326. 匿名 2021/08/16(月) 07:51:05
結婚するよりした後が大事だからな。こないだも同僚と話ししたけど、なんか誰と結婚しても同じ気がする笑なんつって。悪い意味にとらんといて。+1
-0
-
4327. 匿名 2021/08/16(月) 07:51:13
>>2666
そうですか。あなたどうぞ私は遠慮しときますw
+5
-0
-
4328. 匿名 2021/08/16(月) 07:51:29
>>4320
愛嬌と素直さと安定した職があれば大丈夫だと思います(婚活であれば)+1
-0
-
4329. 匿名 2021/08/16(月) 07:52:35
>>4279
夜の街でお水の女に男が求めることなんか都合のいい一方的な癒しだけですからね
参考になんかなりません
こういういいとこのお嬢さんこそお家柄に合った人を紹介してもらう昔ながらのお見合いが向いてると思うけどねえ+4
-1
-
4330. 匿名 2021/08/16(月) 07:52:44
>>4255
パートナーがモテ過ぎて不安になる心配がないってことかな?+0
-2
-
4331. 匿名 2021/08/16(月) 07:52:56
>>4001
貧乏で介護料理希望のクソジジイとなら可能
金持ちジジイは人生の最後にちょろっと一緒にいるだけで資産をごそっと持っていかれるのが嫌だからまず入籍してくれない
+1
-0
-
4332. 匿名 2021/08/16(月) 07:53:17
>>4320
あなたに人間的な魅力があれば+1
-0
-
4333. 匿名 2021/08/16(月) 07:53:47
>>4313
いつも思うんだけど女の話になると擁護がすっ飛んでくるよね
関係ない話だけど女子大出身で女子しかいないのに自然に出会いたいとか
大した容姿でもないのに職場婚は嫌!でも婚活は嫌!って言い張るのも高望みの範疇に入ると思った
+11
-2
-
4334. 匿名 2021/08/16(月) 07:54:57
>>4320
あなたにも人間的魅力があればあっさり出来ます
でもない女性の方が多い+3
-0
-
4335. 匿名 2021/08/16(月) 07:55:57
>>1
結婚相手はできれば出世して成功し安定した金持ちのがいい
若くても将来どうなるか怪しくて貧乏で将来不安定は無理+3
-0
-
4336. 匿名 2021/08/16(月) 07:56:15
>>4313
職場では恋人作りたくないと言いつつ、外でも作れないなら結局同じだと思う+6
-0
-
4337. 匿名 2021/08/16(月) 07:56:26
>>4333
男も男の話になると擁護するよ+2
-3
-
4338. 匿名 2021/08/16(月) 07:56:35
>>882
みんなに愛想いい人はあなたには好意はないよ
愛想いい人は好きな人には自分からグイグイいける+3
-0
-
4339. 匿名 2021/08/16(月) 07:56:45
>>4333
悪口言う人よりかはマシよ+1
-3
-
4340. 匿名 2021/08/16(月) 07:56:54
>>4294横
「ブスを見てあんなブスでも結婚してるのにー!」って既婚者ディスってる独身ガル民めちゃめちゃ見るわw
大体30過ぎの自称美人w+5
-1
-
4341. 匿名 2021/08/16(月) 07:56:55
相手の職業は公務員に絞れ!
今どきどの職業も失職する可能性がある世の中で唯一安定している!
平均年収も630万とそこそこの暮らしが可能。各種手当てや退職金も手厚いしね+0
-4
-
4342. 匿名 2021/08/16(月) 07:57:09
>>4337
ガルちゃんにすら居座るしね+1
-0
-
4343. 匿名 2021/08/16(月) 07:57:45
お水やパパ活経験者の方が結婚率は高いけど、見る目ないからか離婚率も高いと思う
身持ちの固いお嬢さん笑は20代までにしないとほんと行き遅れる
貞操観念強過ぎ&色気なさ過ぎ
私女子校だったからそういう女の子山程見てきた+6
-3
-
4344. 匿名 2021/08/16(月) 07:58:14
>>4331
産み育てること前提なら金持ち爺と可能よ
ただし並以上の容姿で若い女に限る
ドンファン嫁みたいに+2
-1
-
4345. 匿名 2021/08/16(月) 07:58:28
>>1
綺麗で魅力的な人なら奢ってくれるから割り勘って言葉出てこないと思うけど主は…察し+2
-4
-
4346. 匿名 2021/08/16(月) 07:58:47
>>1873
おごります。+2
-1
-
4347. 匿名 2021/08/16(月) 07:58:55
困った時の神頼み。近くの縁結び神社に本気で結婚したいから素敵な男性と出会わせて下さいと頼む。結婚って縁だから。+2
-0
-
4348. 匿名 2021/08/16(月) 07:59:04
>>4341
地方公務員は300〜400万なので注意が必要+4
-0
-
4349. 匿名 2021/08/16(月) 07:59:54
>>4343
慎重すぎるのよね
で理想も高いしガード固いまますぐ40になっちゃう
40ならもうそのガード崩すことにトライしてくる男いないよ+4
-0
-
4350. 匿名 2021/08/16(月) 08:00:17
>>4018
こいつキノコだったんかw+8
-0
-
4351. 匿名 2021/08/16(月) 08:00:21
>>4307
学校の先生はヤバい人多い気がする。+10
-3
-
4352. 匿名 2021/08/16(月) 08:00:21
>>4344
ドンファン嫁は子ども産んでないし、そもそも一緒に暮らす事すら嫌がったんじゃない?
欲しいのは金だけで+2
-0
-
4353. 匿名 2021/08/16(月) 08:00:45
>>3503
一人っ子の長男で金持ちはいいかも
金持ちだったら介護の心配とか無さそうだしね
妹とか姉とかまじで居ない方が良い+7
-2
-
4354. 匿名 2021/08/16(月) 08:00:53
>>4259
そもそも美人自体少ないからね
結婚願望あるのに独身な美人はもっと少ない
てか女優くらいしかいない+10
-0
-
4355. 匿名 2021/08/16(月) 08:00:57
>>3199
喪女って存在知ってる?がるちゃんにも多く存在してるけど+3
-1
-
4356. 匿名 2021/08/16(月) 08:01:05
>>4333
モテないブスに限って聞いてもないのに職場婚は嫌だ、もっとハイスペ狙いたいとか言ってて笑うよね
普通以上の子は職場婚が嫌だった場合さっさと他で相手見つけてる
やっぱり相手にされないから予防線張ってくるのかな
あと女子校女子大出身のブスも私女子校だから...って言い訳してる人が多い気がする+16
-1
-
4357. 匿名 2021/08/16(月) 08:01:07
>>4348
しかも今後自治体の首長が変わって公務員はワクブースター接種が何度でも必須になる+3
-0
-
4358. 匿名 2021/08/16(月) 08:01:15
>>4311
男性で爪が長い人の方が気持ち悪いけど+8
-0
-
4359. 匿名 2021/08/16(月) 08:01:52
>>4354
独身な美人は結婚願望が元々なかったりする+2
-3
-
4360. 匿名 2021/08/16(月) 08:02:21
>>4351
やばい人多いよな
既婚でもやばい人が多い
未婚はもっとやばい人が多い+8
-1
-
4361. 匿名 2021/08/16(月) 08:02:24
>>4259
失礼な!主婦は忙しくて自分の身なりに構ってる時間なし。
それよりもっと大切なことがある。
主婦になればわかるよ。+15
-1
-
4362. 匿名 2021/08/16(月) 08:02:57
>>16
結婚には妥協か必要という人と妥協しちゃダメと言う人にわかれてよくわからなくなる
どちらの考え方の人の方が幸せになってるのか気になるところ+9
-1
-
4363. 匿名 2021/08/16(月) 08:03:07
>>72
この漫画面白いよね。
ガル民だったのは知らなかったww+4
-1
-
4364. 匿名 2021/08/16(月) 08:03:14
>>4352
金と産み育てることの条件交換だったみたいね
嫁はいいとこ取りだけを狙いすぎて犯罪に走って人生終了+2
-0
-
4365. 匿名 2021/08/16(月) 08:03:35
>>4356
このトピにも度々現れます+5
-0
-
4366. 匿名 2021/08/16(月) 08:04:24
デブスの既婚者がたてたトピ+0
-0
-
4367. 匿名 2021/08/16(月) 08:04:24
>>4362
どっちにしろ最後は運+6
-0
-
4368. 匿名 2021/08/16(月) 08:04:39
>>4361
そうして小汚い妻に嫌気がさして浮気する夫もいるから要注意+5
-5
-
4369. 匿名 2021/08/16(月) 08:04:41
>>4362
結婚はスタート
結婚生活は2人で作っていくもの
変化への適応能力と協調性ゼロのカップルは持続困難+7
-0
-
4370. 匿名 2021/08/16(月) 08:05:08
>>4361
美人じゃなくても結婚出来るよっていう励ましなのかと思って読んでたわ。+3
-1
-
4371. 匿名 2021/08/16(月) 08:05:08
水 パパ活経験者は 見る目が肥やせた気になって「男はみんな浮気するよね」とか言うけど 結局客としてくるような男しか知らない+9
-0
-
4372. 匿名 2021/08/16(月) 08:05:55
>>4333
不細工で女子力ない子が新卒の時「私はキャリアを積んでから結婚したいのー、35歳くらいかな?」って言ってたけどそれもまさに高望みなんだろうな
ちなみにその人39になった今も彼氏なし独身
性格も悪い方に捻くれてしまった+4
-0
-
4373. 匿名 2021/08/16(月) 08:06:17
>>4353
一人っ子には親の介護と義母の目が100%付いてくる+6
-1
-
4374. 匿名 2021/08/16(月) 08:07:02
酒飲みは止めとこう。
お金が飛んでいくし、飲みにケーションのある人はコミュニケーション上手と誤解する人もいるんだけど、所詮は酒の付き合いなんて脆いもの。
脳にも影響がでますし、痴呆の可能性が高くなるのもキツイ。
今は無いと思うけど、酒場での出会いを期待するなんてもってのほか。
勿論ワイン会もです。
大体ワイン会なんて、面倒くさい婚活女性が半数占めていて、男性は社会人デビューの蘊蓄武装の男性と、カップルできている男性くらいです。+5
-0
-
4375. 匿名 2021/08/16(月) 08:08:07
>>4372
時代もあるな、
その方の新卒時代って15年くらい前だけど、今の時代ならそんな悠長なこと言ってなかってかもね‥+3
-0
-
4376. 匿名 2021/08/16(月) 08:08:14
>>4341
公務員は自由がない
公務員は立場上永遠のワクブースター接種が義務付けられる時代が来てしまうだろう
嫌なら辞職しかない+3
-2
-
4377. 匿名 2021/08/16(月) 08:09:19
✕ありは気をつけて。
特に子供いればその世話を覚悟しないとね。相手の親がまともかどうか?
✕2以上はとにかく関わっちゃ地雷踏むよ!+5
-0
-
4378. 匿名 2021/08/16(月) 08:09:29
>>244
この言い回ししける〜+5
-2
-
4379. 匿名 2021/08/16(月) 08:09:46
>>4374
激しく同意+1
-0
-
4380. 匿名 2021/08/16(月) 08:09:49
>>4356
分かる。笑えるよね
社内の爽やか君と美人さんが付き合って結婚すると発狂するから面白い。
そもそも貴女誰からもお誘いを受けてないじゃん。あ、バツイチのアラフォー不細工上司からは誘われたんだっけ?みたいな人に限ってプライドがエベレスト並に高くて自分はいつでも結婚出来ると思い混んでる+6
-0
-
4381. 匿名 2021/08/16(月) 08:10:05
>>4359
横だけど、本当に「独身な美人は結婚願望ない」なら、結婚したくてできない独身ってやっぱほぼブスかドブスなんだね
婚活トピじゃなくても「婚活女性は美人ばっかり~」とか言ってる必死なコメ見るが…+5
-0
-
4382. 匿名 2021/08/16(月) 08:10:07
>>4343
一行目
異性を知りすぎると相手への愛情が薄れやすい
浮気率も高い+1
-0
-
4383. 匿名 2021/08/16(月) 08:11:04
>>3398
このスタンスがあれば結婚できると思う
凄いわこの人+21
-1
-
4384. 匿名 2021/08/16(月) 08:11:19
公務員は勝ち組だから
なんか叩いてる人みっともないねえ
しかも平均年収が300から400とか嘘ついてる人いるし
+2
-2
-
4385. 匿名 2021/08/16(月) 08:11:40
さすがに女優しか美人おらんてことないやろ笑
みんな平等にブスってことにしたいから基準めちゃ厳しくしてるのかな?+1
-0
-
4386. 匿名 2021/08/16(月) 08:11:51
>>4356
女子校出身ってのは本当にわかんない
卒業してからは男女いる環境なんでしょ?って思うわ+7
-0
-
4387. 匿名 2021/08/16(月) 08:12:33
>>3733
結婚して辞めたんじゃない?
多いよ、そういう人+0
-0
-
4388. 匿名 2021/08/16(月) 08:12:34
>>4373
義母の目はあるけど、介護は高級介護施設とかに入って貰えば良いだけじゃん+8
-0
-
4389. 匿名 2021/08/16(月) 08:12:40
>>4368
他所の旦那の浮気心配する前に自分の旦那見つけたら?
ガルだと相手いない喪女ほど「お前なんかどうせ浮気される」とか騒いでるよね笑+3
-0
-
4390. 匿名 2021/08/16(月) 08:12:42
>>4361
ご飯が一番大事ね
いくら男女分担といってもいつもご飯作らない女だと男は帰って来なくなる
そして他で女作ってそこでご飯食べたりする
男って仕事以外は単純なのよ+9
-0
-
4391. 匿名 2021/08/16(月) 08:12:46
>>2097
経済力と、心身ともに健康であること+8
-1
-
4392. 匿名 2021/08/16(月) 08:12:52
>>866
高齢出産でした?+0
-0
-
4393. 匿名 2021/08/16(月) 08:13:12
>>4377
✕2に関わって地雷踏んだ+3
-0
-
4394. 匿名 2021/08/16(月) 08:13:14
>>4381
独身の美人でも理想が下げられなくて独身でいる人もいるよ+2
-1
-
4395. 匿名 2021/08/16(月) 08:13:24
>>4343
ガルは後者の幼いおばさんが多そう
見た目でもう何となく察するよね
育ちはいいしドブスではないけど...って感じの独特のオーラを放ってる
しかも性的魅力に乏しい割に理想が高く、鍵付きの鉄のパンツ履いてる+3
-0
-
4396. 匿名 2021/08/16(月) 08:13:29
>>4384
ワクチン打った?+0
-0
-
4397. 匿名 2021/08/16(月) 08:13:38
>>1019
これはマジで当たってる。
だけど、付き合ってる時はほんといい男って思うんだよなぁ…。
プチプレゼントとかさらっとくれたりするけど、必要なかったり、センスなかったりして結婚したらそんなのいらないからってなるけど言うとむすくれるんだよね。
結婚したらどれだけ手伝ってくれるかとか、思いやり持ってくれるかとか、こちらの気持ちを考えてくれるかどうかが重要。+2
-0
-
4398. 匿名 2021/08/16(月) 08:13:45
>>4259
地域にもよらない?
地価が高いところは美人だらけだよ+5
-0
-
4399. 匿名 2021/08/16(月) 08:14:12
>>4383
結婚してる人って大体こうじゃないのかな。+10
-0
-
4400. 匿名 2021/08/16(月) 08:14:41
>>4313
うーん擁護したいのはわかるけど、男性は特にお察しだと思うよ
公務員って一番人気の職業だし、まず学生時代からの付き合いで結婚、職場結婚が多いし、合コンに来てた30歳以降の公務員は、母親と同居とか、おじいちゃんかな?ってくらい時代に合ってない服装と外見、女性と話すことも出来ないような人とか…
20代イケメンはあからさまな遊び目的だったけど、それでも女性は群がってたから、そこで余ってる男性ってよっぽどだよ
ただ女性は看護士の女性と同じで独身率は高かった
自分が稼ぐから理想も高くなるんだろうなって感じ
+4
-0
-
4401. 匿名 2021/08/16(月) 08:14:44
>>4391
処女ならこの経済力と心身ともに健康な肉体を捧げよう+0
-6
-
4402. 匿名 2021/08/16(月) 08:14:51
何歳でどういう人と結婚した人がアドバイスしているんだろう。今コロナ禍だけどそういう条件も踏まえてしてくれているのかな?+4
-0
-
4403. 匿名 2021/08/16(月) 08:14:51
>>4259
それはあなたの住んでる地域の民度でしょw
やっすい所に住んでるんじゃないの?+6
-0
-
4404. 匿名 2021/08/16(月) 08:15:11
婚活する前にトンカツ食えよ+2
-0
-
4405. 匿名 2021/08/16(月) 08:15:39
>>4353
特に末っ子長女の妹がいないかはポイントになる。+7
-0
-
4406. 匿名 2021/08/16(月) 08:16:06
>>4386
>>4279こういう子なんだと思うわ+1
-0
-
4407. 匿名 2021/08/16(月) 08:16:15
>>2664
よこ
小さな子供のいる家庭は嫌
泣き叫ぶ頃を過ぎた頃の子供のいる落ち着いた家庭が希望なんじゃない?
子育ては味わいたい+5
-1
-
4408. 匿名 2021/08/16(月) 08:16:22
>>4402
氷河期世代、30代前半で同年齢と結婚
相手の年収は当時900万+0
-2
-
4409. 匿名 2021/08/16(月) 08:16:44
>>4403
美人もいるってことにできない可哀想な理由があるんだとおもう+2
-0
-
4410. 匿名 2021/08/16(月) 08:16:47
>>4219
介護目的の人ばかりになるよ。
それは止めた方が良い。
ご両親の存在は確認してね。+2
-0
-
4411. 匿名 2021/08/16(月) 08:17:26
>>4381
婚活アドバイザーが言うのが現実だよ
見た目悪い上に高卒はアカン〜!とか平気で言ってくるし、自分は年収1000万ぐらいの人と釣り合うって本気で信じてる人が結構いる世界なんだと
YouTubeでキレてた
男も男で見た目悪いくせに女の見た目ばっかり追いかけてるノータリン野郎ばかりだそうな+5
-0
-
4412. 匿名 2021/08/16(月) 08:17:39
>>4401
きんも+6
-0
-
4413. 匿名 2021/08/16(月) 08:17:43
>>153
同感。いい女だと思われたら他の男に取られないようにかっこつけるだろうし見栄はると思う。+9
-0
-
4414. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:08
>>4394
美人って普通にハイスペ捕まえてる
「理想の相手がいない~」とか男のせいにしてるのはイイ男に相手にされない自称美人のカンチガイ女+7
-0
-
4415. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:37
>>4374
100%同意
酒飲みは脳卒中などポックリ逝けずに介護が必要になる病にもなりやすい
アルコール依存になったら目も当てられない+3
-0
-
4416. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:49
>>32
お金で選んで結婚した人、浮気しまくってる。
やっぱり満たされないらしい。
+5
-2
-
4417. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:49
>>4394
そういう人は婚活自体しないか見切りつけて辞める+0
-0
-
4418. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:01
>>4411
マジ地獄絵図だなw+4
-0
-
4419. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:04
>>3423
樹木希林の恋愛観は独特すぎて参考に出来ないけどね。+4
-1
-
4420. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:27
>>191
身長低い男性が好きな私涙目。180以上ある人は圧迫感あってダメだった+8
-2
-
4421. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:56
>>164
小田急線みたいな事件続発しそう+0
-0
-
4422. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:03
>>1
徹底した割り勘主義は地雷率高いよね、割り勘が悪いとかじゃなくて+7
-0
-
4423. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:03
>>1270
ベッドで勤務先聞いちゃう?+5
-0
-
4424. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:19
>>4411
もしかして、婚活ココの工藤恵子さん?+3
-0
-
4425. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:28
>>4410
金があれば両親は施設入れて他人にやらせる
わがままジジイは金あっても自身の世話は妻にやらせようとする+3
-0
-
4426. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:55
>>5
わかるわ
完全なる偏見だけど前髪長い男は信用できん+7
-0
-
4427. 匿名 2021/08/16(月) 08:21:12
>>4405
本当にこれ大事
うちの旦那は長男に弟と末っ子の妹がいるよ
でも、きっと妹が家をみてくれると信じてやり過ごしてる+4
-1
-
4428. 匿名 2021/08/16(月) 08:21:14
>>4386
自分は魅力がないから余ってますっていうのを認めたくないから女子校のせいにしてるだけ
女子校出身で職場も女だらけならさっさと婚活なり社会人サークルなりで相手探さないと難しいのにそこにも気づかない鈍感さがご縁を遠ざけてるんだと思うわ+5
-0
-
4429. 匿名 2021/08/16(月) 08:21:15
>>4411
それあのお方だね、工藤恵子さんw+2
-0
-
4430. 匿名 2021/08/16(月) 08:21:20
>>4394
その人にとっては高望みなのかもね+1
-0
-
4431. 匿名 2021/08/16(月) 08:21:21
>>4420
ノミ夫婦は嫌
自分より少し高いのがいい
+1
-4
-
4432. 匿名 2021/08/16(月) 08:22:27
>>4374
「ワイン会」で婚活ブログの人思い出した+3
-0
-
4433. 匿名 2021/08/16(月) 08:22:28
妥協してでも、どうしても結婚したいわけじゃないなら1人で生きるのを考えるのもありだとおもう
+0
-0
-
4434. 匿名 2021/08/16(月) 08:22:41
>>4416
どっち側が?
両方?w+3
-0
-
4435. 匿名 2021/08/16(月) 08:23:10
婚活の場に行くより、趣味の場での出会いとかの方が自然に上手くいきそう+0
-0
-
4436. 匿名 2021/08/16(月) 08:23:13
辛くなってまで活動しないこと
病むよ。+2
-0
-
4437. 匿名 2021/08/16(月) 08:23:19
>>4424
そう。その人
10年以上やってるだけあってやっぱり客観視してるなと思った
さよなら婚活チャンネルの2人も婚活女子の見た目問題にかなり釘刺してた(毛を剃ってほしい、綺麗に身だしなみを整えてほしい)って言ってたから相当だと思う+3
-0
-
4438. 匿名 2021/08/16(月) 08:23:26
>>219
私も土曜日に婚活パーティー行ってきた!アラフォーなんだけど誰ともカップリングしなかったよ笑。ご飯だけでもうらやましー+9
-0
-
4439. 匿名 2021/08/16(月) 08:24:18
>>4295
その2人には何か思いがけない繋がりがあるんだろうね
宗教とか+2
-0
-
4440. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:05
>>124
大学で見つけるのがいいよ。
だってまだ若いから、「好き」って気持ちでいくらでも相手に合わせて成長できるんだよ。
お互い運命の相手みたいになれる。
それに若い頃の顔を知ってる方が「昔はイケメンだったな」「顔を見てキュンキュンしたな」とか思い出あると、おじさんの顔になっても好きな顔だと思えるし、大学で相手を見つけるのお勧め
+39
-1
-
4441. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:20
人口で言えば男余り状態で女はその気になれば全員結婚できる状態らしいから頑張ろう!+0
-1
-
4442. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:22
>>2997
確かにそれは言えるな
3つしたとかザラにいるよ
私は2つ下の旦那がいる+1
-0
-
4443. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:52
>>4384
年収一千万あるんだ
かっこいい+1
-1
-
4444. 匿名 2021/08/16(月) 08:26:07
九州と九州周辺の西の地域なんてかなりの女余りなんだから、男余りの愛知に行ったら結婚しやすいのに+2
-0
-
4445. 匿名 2021/08/16(月) 08:26:44
>>22
自己紹介ですか?+2
-0
-
4446. 匿名 2021/08/16(月) 08:26:46
>>4432
地域にもよるけど、ワイン会に来るのって女ばかりです。
良い男は来ません。
そして旦那向きの人は同僚と、安い居酒屋でワイワイしていると思います。+2
-0
-
4447. 匿名 2021/08/16(月) 08:27:00
婚活のときってどれくらい猫かぶるもんなの?
+0
-0
-
4448. 匿名 2021/08/16(月) 08:27:44
>>4374
ハイスペ狙いでワイン会だのゴルフスクールだの行く人は馬鹿だと思う
今の時代の30代前半までの独身でそれらを嗜んでる男性は中々いないよ
いてもクセがある+8
-1
-
4449. 匿名 2021/08/16(月) 08:28:28
>>4443
あるわけないでしょ+2
-0
-
4450. 匿名 2021/08/16(月) 08:28:56
マッチングアプリなんて性欲目的の人しかいない。もうあきらめた。+2
-0
-
4451. 匿名 2021/08/16(月) 08:29:43
>>4386
女子校出身だろうと結婚してる人が大半だしねぇ+6
-0
-
4452. 匿名 2021/08/16(月) 08:30:03
>>4443
キモッ+0
-0
-
4453. 匿名 2021/08/16(月) 08:30:30
愛嬌良く、って言うけど
あまりにも本音とかけはなれた言動はとりたくないって思って
自己洗脳的に相手をとても魅力的な人間と思い込みながら対応した
付き合うに至ったが、はい、死ぬほど合いませんでした+1
-12
-
4454. 匿名 2021/08/16(月) 08:30:50
>>4399
いや、人によるよ
デキ婚やなんとなく流れでや、まあ色々いる
でもこの人は特に「相手に幸せな結婚だと思って欲しい」「常に一本釣り」が素晴らしい
ただの漁師じゃなくて幸せな結婚ができる凄腕の漁師だわ+16
-0
-
4455. 匿名 2021/08/16(月) 08:31:01
>>4448
普通にいるよ
いまはコロナと女子プロ人気で男女ともハイスペ中心にゴルフ人気に火がついてるの知らないの?
でも露骨にそこで婚活してくるのはお金目的がバレて嫌がられるのでは+1
-4
-
4456. 匿名 2021/08/16(月) 08:31:07
>>1182
相手の気持ちを読めてない、考えられない、図々しい性格の持ち主ってことだよ。
+8
-0
-
4457. 匿名 2021/08/16(月) 08:31:41
都会のマッチングアプリは、9割ホストだからね
+5
-2
-
4458. 匿名 2021/08/16(月) 08:31:56
>>4443
ないない
インチキ時間外手当とかつけてない限り届かないw+1
-0
-
4459. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:10
普通の専業主婦なら婚活すれば簡単になれるのに。年収1千万くらいあれば専業主婦でもいいと言う男性はたくさんいたし、普通です。婚活したら共働きしてほしいなんて言う人はいなかったので、結婚して専業主婦になりました。
婚活すればいくらでも会えるのだから、出会いを増やせばいいだけ。+8
-1
-
4460. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:11
>>2589
こういう文章たまに見るけど、
「ブスではない(仕事も顔採用)けど 」or
「ブスではなく、仕事も顔採用だったけど 」
の方が良くない?とモヤモヤしてる+0
-1
-
4461. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:14
>>1
私も必死で婚活して結婚した。婚活パーティーやアプリメイン
1年半ぐらいやったけど気づいたのは、ビビッとくる人に当たるまで妥協しないこと。
途中何人も(ピンとこないが優しい人)がいたし、その度に恋愛感情はそこまでわかないけどこの人にしとくべきなのかな?とか悩んだw ここで妥協すべきか?とか
でもやっぱり無理で諦めずにどんどん会っていったら今の旦那に出会えた。顔も性格もどストライクだった。+15
-3
-
4462. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:16
この人とセックスまでできるかで決めよう。
結婚するんだからさ。+1
-3
-
4463. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:18
>>8
ただ、自分が妥協してると思ってることは他人からしたらまだまだ理想が高いんだという謙虚さも大事
妥協して年収500万ってよく見かけるけど、地域によっては十分だし、年収の妥協は300万くらいで妥協したって言える+21
-0
-
4464. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:30
>>4457
残り1割はAV男優らしいね+2
-0
-
4465. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:55
>>4420
大丈夫よ
身長低い人でコンプをバネにできる人は勉強頑張って会社経営したり
医者になったり頭良い人多いよ
私は160後半ぐらいまでがよかったので
ハイスペ何人かと付き合って結婚したよ+9
-0
-
4466. 匿名 2021/08/16(月) 08:33:01
>>779
どこの国か知らないけど、その国ではモテる感じに仕上がってるのかな?+8
-0
-
4467. 匿名 2021/08/16(月) 08:33:18
>>4462
生理的にセーフか女は無意識に無言ではんだんしてるよ+2
-0
-
4468. 匿名 2021/08/16(月) 08:33:26
>>4386
女子校の中での評価(同性の女友達からの評価)ってちょっと歪んでるんだよね。
こういう子モテるよなぁと思うと自己評価低かったり、こういう子は地雷っぽくて男の人紹介できないわーと思ってると自己評価高かったり。
素直な子で環境に恵まれてると職場でいい人とくっついたり、職場のお節介な人からの紹介でいい人とくっついたりするんだけどね。+8
-0
-
4469. 匿名 2021/08/16(月) 08:33:34
>>4464
嘘つけw+2
-0
-
4470. 匿名 2021/08/16(月) 08:34:29
>>4002
いいとこってどこ?+0
-0
-
4471. 匿名 2021/08/16(月) 08:34:47
男って意外と純情じゃない?
100%ヤリモクとかは逆に珍しいと思う
ヤりたいと恋愛したいと結婚したいが混ざってる感じ
女だって100%金目当てで結婚する人はあんまりいないでしょ+4
-2
-
4472. 匿名 2021/08/16(月) 08:34:59
>>4437
身嗜みは婚活以前に人間関係を築く上で基本中の基本では……
見た目をまったく気にしない人は、男女関係なくまず社会性を疑われて結婚に結びつかないわ+2
-0
-
4473. 匿名 2021/08/16(月) 08:35:05
>>4464
え、盗撮した動画アップして小金稼ぎしてる奴って意味?+2
-0
-
4474. 匿名 2021/08/16(月) 08:35:16
>>4453
なんでこんなに斜め上の行動を取るんだろ
結婚出来ない人って捻くれてて言葉を重く取って自分を苦しめるのが好きだよね
愛嬌良くするってにこやかに対応するだけで良いじゃん
嫌な人は断れば良し+14
-0
-
4475. 匿名 2021/08/16(月) 08:35:29
>>4006
それは甲斐性のないガル男のあなたの場合でしょ+2
-0
-
4476. 匿名 2021/08/16(月) 08:36:42
>>1326
本命だったら、絶対逃したくないって初めは出す人が多くない?
試し出すのはある程度、逃げないなみたいな流れになってから試すのかな?って思うけど。+5
-0
-
4477. 匿名 2021/08/16(月) 08:36:47
相変わらず殺伐としとる+0
-0
-
4478. 匿名 2021/08/16(月) 08:36:51
>>4453
この文章から滲み出る性格半端ない曲者オーラがすごいんだけど
こりゃ難しいわ+14
-0
-
4479. 匿名 2021/08/16(月) 08:37:08
体重増減がある私は、太った時はモテなかったけど痩せてる時はモテたよ。婚活で良い人と出会いたかったら見た目をより良くする事大切だと思う!+2
-0
-
4480. 匿名 2021/08/16(月) 08:37:15
>>4462
ハードル低くて草+0
-0
-
4481. 匿名 2021/08/16(月) 08:37:26
>>4448
私の周りのゴルフしている人、男性はスクールなんて行かなくても、友達同士で打ちっぱなしとか行ったり、上手な人に教えて貰ったりしてる。
女性もしかり。
まぁ、女子は父親や彼氏に教わったりしていたかな。
結局、習いに行かなくてもそういう存在がいるかっていうのがポイントだよね。+2
-0
-
4482. 匿名 2021/08/16(月) 08:37:38
>>4471
純情な人でアプリやってる人ってコミュ力低い傾向にある。
コミュ力高くて文面からも楽しげな人は場数踏んでるヤリモク多い。+4
-0
-
4483. 匿名 2021/08/16(月) 08:37:55
>>4464
ワロタ+1
-0
-
4484. 匿名 2021/08/16(月) 08:38:01
>>1647
ポジティブ!!好きです♡
そう言えば私の友達もそうでした!
確実に20代以上の魅力があると思います!+6
-0
-
4485. 匿名 2021/08/16(月) 08:38:11
>>4457
そこからお客さんにしちゃうってこと?!刺されるぞw+1
-0
-
4486. 匿名 2021/08/16(月) 08:38:38
>>4468
だから娘は女子校にあんまり入れたくない
今時女子校に入れてもなーと女子校出身の私でも思う
ほんと拗らせてる子が多い
それも未婚の女同士の評価なんか全く当てにならない+5
-1
-
4487. 匿名 2021/08/16(月) 08:39:01
>>4465
小柄ならそれで十分ていうかその方が慎重バランスが取れる+1
-0
-
4488. 匿名 2021/08/16(月) 08:39:07
>>1243
それは関係ないよ
同期の男の子と飲んだ時、奢られた。
いつの間にか支払いされてて。いやいや、割り勘で!て言っても受け取ってくれなかった。
元カレ(奢った人とは別の人)、同期だったけど
奢ったの最初のデートのお茶代(400円) のみ。
割り勘どころか待ち合わせ場所で缶コーヒー買って待ってて、後でまとめて(何回かに一度)払うから。とか、せっかくアウトレットに連れてきたのに何も買わないの?とかお金を使わせようとする。
なんで欲しいと思うものが無いのに無理して買わないといけないのか。
プロポーズされた覚えないのに、
車の(趣味の改装)維持費大変だから結婚したら俺の給料は車に費やしたい、お前は俺ら(義母・義父付き)のために働け。子供できたら親(義母)が面倒見るから安心して仕事に行っていいよ。て嬉しそうにドヤ顔されたよ。
早い段階から何回も別れ話してて私のメンタルやられて体調崩すし。別れるの大変だった。+1
-2
-
4489. 匿名 2021/08/16(月) 08:39:18
勝手にアドバイスってか
勝手にサンドバッグくらいのひどい言い様
ほんとにこんな意地悪な人たちが結婚できたんだ+0
-0
-
4490. 匿名 2021/08/16(月) 08:39:26
>>4400
公務員ってずるいなと思うのは、収入差や学歴の幅が広いんだよね。
東大出の官僚ならそりゃ勝ち組だろうけど、高卒の月収20万以下の公務員まで一緒くたにされてる。+6
-0
-
4491. 匿名 2021/08/16(月) 08:39:31
>>4455
ハイスペは婚活じゃなくて、恋愛で相手を見付けて結婚するでしょ、男女共に
婚活して相手を探す人には、ハイスペ趣味は邪魔になるだけ+5
-0
-
4492. 匿名 2021/08/16(月) 08:39:31
>>4486
お茶の水ならいいよ+1
-1
-
4493. 匿名 2021/08/16(月) 08:40:07
>>2760
遅くなりました
告白された時は「好きになれるかも?」くらいで、完全に好き!ではありませんでした。
付き合っていく内に、連絡頻度や趣味が合うところや友達との付き合い方が素敵だなと思ったり、優しくて前向きなところに惹かれました。
結婚したいなと思った瞬間は家族を大切にしていたところです。(決してマザコンとかではなく、家族の気持ちを人として尊重しているなと思いました。
外見はまぁ好きかも?くらいで、中身が合ったんだと思います。
2670さんにも良いご縁がある事を祈っております。+4
-0
-
4494. 匿名 2021/08/16(月) 08:40:22
>>4490
しかも臨職まで公務員名乗れる+3
-0
-
4495. 匿名 2021/08/16(月) 08:40:27
>>4149
お似合いよ+2
-0
-
4496. 匿名 2021/08/16(月) 08:40:29
>>367
私は美容院は半年に 1回の女だわ…
苦手なんだよね…+0
-2
-
4497. 匿名 2021/08/16(月) 08:41:00
>>138
カッコいい‥ 何かのときのために覚えておきますw+4
-1
-
4498. 匿名 2021/08/16(月) 08:41:09
>>4358
たぶん異常なまでに深爪の人のことだよ+0
-0
-
4499. 匿名 2021/08/16(月) 08:41:25
>>1547
YOUは30超えてるくせに偉そうだなw+1
-0
-
4500. 匿名 2021/08/16(月) 08:42:13
>>4453
むすっとしてないでニコニコしてなってことだと思う。顔が多少あれでもニコニコしてるだけで可愛く見えるからね。
あなたと結婚したら生活面倒くさそう…+13
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する