-
1. 匿名 2021/08/15(日) 13:51:45
割り勘の人は地雷率高いよ(^^)/+2302
-328
-
2. 匿名 2021/08/15(日) 13:52:24
彼氏つくったほうがいい+549
-74
-
3. 匿名 2021/08/15(日) 13:52:27
鼻毛、気を付けてね+620
-9
-
4. 匿名 2021/08/15(日) 13:52:32
なんだこのトピ+755
-23
-
5. 匿名 2021/08/15(日) 13:52:35
キノコ頭はクズしかいない!
キノコ頭はクズしかいない!!+1504
-32
-
6. 匿名 2021/08/15(日) 13:52:40
+212
-706
-
7. 匿名 2021/08/15(日) 13:52:50
クソバイスで溢れそう+558
-31
-
8. 匿名 2021/08/15(日) 13:52:54
譲れないとこ2つだけ決めて、あとはそこそこ妥協する!+750
-29
-
9. 匿名 2021/08/15(日) 13:52:59
その歳まで余ってる人間にはそれなりの理由があるよ(お互い様だけど)+1503
-113
-
10. 匿名 2021/08/15(日) 13:53:07
年齢はマジで大事、若さは全てに勝る。+1356
-82
-
11. 匿名 2021/08/15(日) 13:53:07
>>1
割り勘に対して否定的な女性の方が地雷率高い。+1106
-656
-
12. 匿名 2021/08/15(日) 13:53:15
相手の行ったことに嘘がなく笑ったり微笑んだりすると良いです+32
-48
-
13. 匿名 2021/08/15(日) 13:53:22
お店の店員さんへの態度が結婚してからのあなたへの態度になるよ!結婚する前によく見てみてね!+1378
-33
-
14. 匿名 2021/08/15(日) 13:53:24
すぐにやらないでね。+848
-26
-
15. 匿名 2021/08/15(日) 13:53:24
田舎の長男は大変+631
-18
-
16. 匿名 2021/08/15(日) 13:53:26
妥協して焦って結婚すると、その後にモヤモヤを残したまま過ごすことになる。見極めは大事!+719
-8
-
17. 匿名 2021/08/15(日) 13:53:42
チャラい男はやめておけ!
すーぐ浮気、不倫するぞ!+692
-7
-
18. 匿名 2021/08/15(日) 13:53:50
お互い残り物同士という事を頭の片隅に。+733
-95
-
19. 匿名 2021/08/15(日) 13:54:02
結婚は勢いとタイミング+783
-15
-
20. 匿名 2021/08/15(日) 13:54:02
モラハラ男は付き合ってる時は分からないからすぐ結婚するよりちょっと同棲期間を作った方が良いよ+655
-24
-
21. 匿名 2021/08/15(日) 13:54:13
>>6
うわー+228
-10
-
22. 匿名 2021/08/15(日) 13:54:27
>>1
難しいね。
婚活って恥ずかしくないのかな。仕事が忙しいとか出会いがないとか、どれだけ言い訳しても、売れ残り同士が値踏みしあって妥協しあってたいして好きでもないのに 結婚 ていうステイタスのためにいろいろ目を瞑って、結果、ろくでもない結婚生活が50年くらい?こわ〜。
好きな人と結婚しなさいよ、と言ってあげたい。+86
-406
-
23. 匿名 2021/08/15(日) 13:54:29
人相、話す内容、些細な行動をさり気なくチェックする
何かひっかかる、おかしいかも…とおもったらそれは正解です+1003
-6
-
24. 匿名 2021/08/15(日) 13:54:30
結婚、結婚焦る程、ろくな男に出会えない。自身に魅力さえあればいい男も寄ってくる。よって、自分磨きをがんばろう。+593
-34
-
25. 匿名 2021/08/15(日) 13:54:34
結婚相手をみるときは両目をしっかり開けて相手をみよ。
結婚後は片目で相手をみよ。
この格言スルーでいい。
両目で相手チェックしてたら一生独りだよ。
薄目で十分。
結婚後はさらに薄目でよろしく。+971
-54
-
26. 匿名 2021/08/15(日) 13:54:47
>>1
リアル婚活中の人は来ないんじゃ+207
-10
-
27. 匿名 2021/08/15(日) 13:54:48
一度はとこてん酒飲ませる
酒癖悪いならやめとく+348
-12
-
28. 匿名 2021/08/15(日) 13:55:02
今の時期、コロナになりそう。+104
-25
-
29. 匿名 2021/08/15(日) 13:55:13
>>14
ハイスペならとりあえずやっといた方がいい+40
-218
-
30. 匿名 2021/08/15(日) 13:55:16
>>21
でも27歳くらいまでには結婚しときたい。+317
-24
-
31. 匿名 2021/08/15(日) 13:55:31
相手の実家の宗教とかよくチェックしてね+649
-7
-
32. 匿名 2021/08/15(日) 13:55:39
ちょっぴりブサでも高給取りがいいよ+730
-21
-
33. 匿名 2021/08/15(日) 13:55:49
>>1
割り勘至上主義な人って結婚しても対等でいてくれそうだけどな。+35
-149
-
34. 匿名 2021/08/15(日) 13:55:55
>>14
「わっ大手だ 興奮します」ww+1771
-8
-
35. 匿名 2021/08/15(日) 13:55:56
>>14
早めにやって相性確認しておいた方がいい+117
-152
-
36. 匿名 2021/08/15(日) 13:56:09
>>1
夫に愛されてないと思う瞬間トピ
夫に愛されてると思う瞬間トピ
両方読んでみて
+437
-7
-
37. 匿名 2021/08/15(日) 13:56:10
彼の親に会って少しでも違和感を感じたら逃げた方がいい+519
-3
-
38. 匿名 2021/08/15(日) 13:56:17
お金かかる趣味を持ってる人はやめた方がいい
車とかバイク好きとか+620
-12
-
39. 匿名 2021/08/15(日) 13:56:43
>>11
男性が出してあげようとしてるのに
かたくなに、悪いからと気を遣いすぎて割り勘にする女性はもれなく、結婚する条件に共働き必須の、でも家事育児しないクズにつかまってます+735
-82
-
40. 匿名 2021/08/15(日) 13:56:54
さるちゃんねるを聴くのをおすすめしたい+7
-5
-
41. 匿名 2021/08/15(日) 13:56:55
婚活中の人がマイナスつけてるのかな。+14
-22
-
42. 匿名 2021/08/15(日) 13:56:58
育った環境は似ている方がいい+552
-10
-
43. 匿名 2021/08/15(日) 13:56:58
焦って結婚するとすぐ離婚する羽目になる笑 わたしみたいに笑+270
-3
-
44. 匿名 2021/08/15(日) 13:57:00
+30
-182
-
45. 匿名 2021/08/15(日) 13:57:01
わりと本当に32歳まで!!
たった一年の差っていう人もいるけど、33歳は高齢出産ほぼ確定になるから急にハードル上がる+539
-30
-
46. 匿名 2021/08/15(日) 13:57:11
>>29
ヤルためだけの嘘の可能性バカ高いけどなw+205
-2
-
47. 匿名 2021/08/15(日) 13:57:20
九星で相性診断。結構当たる。+38
-25
-
48. 匿名 2021/08/15(日) 13:57:25
>>6
この子今何してるの⁇+211
-4
-
49. 匿名 2021/08/15(日) 13:57:41
>>37
違和感を感じるじゃなくて、違和感がある、ね。
+47
-33
-
50. 匿名 2021/08/15(日) 13:58:03
プロフィールカードの、お酒項目の「飲む」に食いついてきて始終お酒の話&酒でやらかした話ばっかな男+86
-9
-
51. 匿名 2021/08/15(日) 13:58:10
結婚に譲れない点は3つまでに絞ろう+85
-9
-
52. 匿名 2021/08/15(日) 13:58:18
結婚相談所は若くて有利〜と言われるけど、おっさんだらけだよ。
普通に8歳上の人とお見合い組まされる。
同世代と結婚するのは可能性として低い。+315
-11
-
53. 匿名 2021/08/15(日) 13:58:31
相手の外見にこだわりすぎるといい人のがすよ中身を見よう+214
-6
-
55. 匿名 2021/08/15(日) 13:58:50
>>1
その女性が気に入れば喜んで支払いをする。
好かれなくていいと思うから割り勘で済ませる。
ただそれだけの事。+503
-35
-
56. 匿名 2021/08/15(日) 13:58:51
ミラーリング男は危険+255
-4
-
57. 匿名 2021/08/15(日) 13:58:54
30過ぎたら女は結婚できない法律にすればいい。そうすれば無駄な努力している時間をもっと有意義に使えるし、20代のうちに何もしてこなかった自分を悔やむ時間もなくなる。需要の無いオバサンの勘違い努力ほど無駄で見苦しいものはないと思う。+19
-106
-
58. 匿名 2021/08/15(日) 13:59:09
>>1
ガル民の言うことは話半分に聞いておかないと結婚できないよ+350
-9
-
59. 匿名 2021/08/15(日) 13:59:29
>>14
草+216
-6
-
60. 匿名 2021/08/15(日) 13:59:29
ある程度の見た目と経済力、頭の出来は大切!
見た目→少しも嫌悪感なければ大丈夫
経済力→言わずもがな
頭の出来→自分とかけ離れてると、よほど趣味が合わないと会話が成立しない
(例・自分はお笑いとかバラエティみたいのに、相手がNHKや経済番組見たがるとイライラが募る
例・自分は博物館とか美術館に行きたいのに、相手が文化施設に興味ゼロな上知識もないから萎える)+309
-4
-
61. 匿名 2021/08/15(日) 13:59:38
>>39
横だけどなんか話ずれてるしもれなくそういう結婚になってるってどこからデータとったのw?+66
-74
-
62. 匿名 2021/08/15(日) 13:59:41
>>1
割勘男は薄給か、バツありの養育費ありだったな。
「ある程度の年齢」で割勘はやっぱりちょっと気を付けて。+532
-24
-
63. 匿名 2021/08/15(日) 13:59:50
>>44
星野源は置いておいて、全てが普通の人はハイスペ+475
-2
-
64. 匿名 2021/08/15(日) 14:00:10
>>14
最初からバックスタイルではいきにくいと思うんだけどなー騎乗位ならまだしも+35
-69
-
65. 匿名 2021/08/15(日) 14:00:31
年収600万は普通じゃないよ+220
-2
-
66. 匿名 2021/08/15(日) 14:00:36
あんまり自分の顔やスタイルのタイプだけにこだわらず、
よく話をしてみて、
穏やかな人物か
他の女に目がキョロキョロしないか
ちゃんと長く働いてるか
機会があるなら店員への態度、
お金の使い方
運転の仕方と好きな車種
をみて欲しい+312
-1
-
67. 匿名 2021/08/15(日) 14:00:36
>>52
なんでそんな年上を毛嫌いするん?+24
-53
-
68. 匿名 2021/08/15(日) 14:00:37
自分の実家より少しお金持ちの人と結婚する。+202
-9
-
69. 匿名 2021/08/15(日) 14:00:41
自分にできない事を相手に望まない+154
-5
-
70. 匿名 2021/08/15(日) 14:00:51
義母の料理の味を受け継いでほしいとか言ってくる男はやめといたがいいよ
そのうち出した料理を採点し始めるから+335
-2
-
71. 匿名 2021/08/15(日) 14:00:52
>>34
露骨🥰+431
-2
-
72. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:14
>>14
無断転載やめなよ
この作者ガルちゃん見てるよ+299
-13
-
73. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:17
第一印象でなんか変だなって人は何度会ってもやっぱり変な人なので直感は大事+217
-5
-
74. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:27
自分を大切にしてくれる人を大切にしよう。+196
-3
-
75. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:28
>>54
これはいろんな人を傷つけます
通報しました+91
-5
-
76. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:36
>>34
チョロすぎww+318
-2
-
77. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:37
学歴や収入より、心が大切
思いやりのある人を選ぶことをオススメします+321
-7
-
78. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:37
>>54
出産適齢だけなら23歳22歳ですよ。+10
-44
-
79. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:40
>>44
婚活女性 のビジュアルがガッキーならセーーフ+152
-13
-
80. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:49
>>23
メモしといた方がいいよね。
あれおかしいなと思った時の指針になる+110
-1
-
81. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:15
>>48
25歳アイドル
そろそろやばいね+236
-5
-
82. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:16
>>1
オスの分際で女の財布空けさせるとか立ち位置わかってない身の程知らずだからな。即切り安定だろ+95
-81
-
83. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:33
>>1
ここは既婚者からの意地悪コメントばかりだからね〜+48
-28
-
84. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:34
>>75
被害妄想はやめましょう
疲れてるんじゃない?+6
-37
-
85. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:35
>>22
偏見過ぎる笑
友達には20代で恋愛結婚して離婚した人もいるし、30代で婚活で出会って結婚して幸せそうな夫婦もいる。+303
-10
-
86. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:49
どんな相手だって一長一短!+55
-0
-
87. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:56
義実家がそこそこ裕福だとありがたいよ。
なにかとお祝い金とかくれるから潤う。
結婚した時、子が生まれた時、マイホーム購入時、帰省時、などお金くれる。+287
-4
-
88. 匿名 2021/08/15(日) 14:02:59
婚活づて売れ残りセール品同士の物々交換みたいなものだよね。基本等価交換になる事を忘れずに!+29
-11
-
89. 匿名 2021/08/15(日) 14:03:16
>>58
いまだにバブル引きずってる人も多いしね+91
-6
-
90. 匿名 2021/08/15(日) 14:03:24
>>39
うちは割り勘にしたい女と奢りたい男の組み合わせで、それが原因で喧嘩したことあるけど、旦那は年収2000万で専業してるよー+29
-64
-
91. 匿名 2021/08/15(日) 14:03:27
>>44
こんな条件の人は婚活に来ないよ
彼女持ちか既に結婚してる+343
-8
-
92. 匿名 2021/08/15(日) 14:03:37
貧乏は連鎖するから貧乏人と結婚したらいけないよ
+130
-5
-
93. 匿名 2021/08/15(日) 14:03:56
>>57
わかる。
30すぎて彼氏いない、とか全然いいと思う
納税さえしてくれればな!+12
-20
-
94. 匿名 2021/08/15(日) 14:04:02
>>75
荒らしだから構わないほうがいいよ+41
-4
-
95. 匿名 2021/08/15(日) 14:04:33
>>85
噛みつくってことはお察し+13
-48
-
96. 匿名 2021/08/15(日) 14:04:52
>>67
子供のことを考えると、男性側が高齢だと自閉症や低身長になるリスクが高くなるから。
あと、世代が異なると、話のネタに困って最終的に介護要員になりそうだから。+132
-20
-
97. 匿名 2021/08/15(日) 14:04:53
え、求められてないのにアドバイスって、さすがガル民!優越感に浸りたいだけじゃん!w+11
-9
-
98. 匿名 2021/08/15(日) 14:04:54
食事は常に男性がお金を出す
プレゼントがブランドが多い
高い物が好き
年収に見合ってるならいいけど、未分不相応っぽいかは絶対に見極めて。+143
-3
-
99. 匿名 2021/08/15(日) 14:05:07
よく婚活市場にも美人がいる!って聞くけど、どれほどのレベルの美人なんだろうか
婚活したことあるけど、そんな目を引くような美人なんて見たことない+78
-19
-
100. 匿名 2021/08/15(日) 14:05:08
好きで愛があれば大丈夫!なんてことはないから結婚するなら現実的になれ。愛じゃご飯は食べられないし家にも住めない。まともに稼げる力のある人と結婚を!+119
-3
-
101. 匿名 2021/08/15(日) 14:05:46
>>94
一意見に対して、
これこそ通報でしょ+9
-9
-
102. 匿名 2021/08/15(日) 14:05:49
身長とか関係ある?+25
-2
-
103. 匿名 2021/08/15(日) 14:06:01
>>4
これ採用した管理人もおかしい+107
-19
-
104. 匿名 2021/08/15(日) 14:06:30
満たされない既婚者のためのトピ?+32
-6
-
105. 匿名 2021/08/15(日) 14:06:33
>>52
美人や高収入のスペック高い女性には同年代のスペック高い男性を紹介するって聞いたことあります。+178
-6
-
106. 匿名 2021/08/15(日) 14:06:40
マウンティングに来てる人がチラホラ+43
-6
-
107. 匿名 2021/08/15(日) 14:06:47
>>33
対等がヤバイ方の対等な気がするよ
妊娠してつわりひどいのに、家にいるのに怠けるな、おれは働いてるのに!とか
対等というより助け合い精神の人がいい+225
-4
-
108. 匿名 2021/08/15(日) 14:06:49
>>22
70代女性のガル民の意見です。+133
-10
-
109. 匿名 2021/08/15(日) 14:06:53
>>20
店員さんの態度見るといいらしい!
+39
-12
-
110. 匿名 2021/08/15(日) 14:06:56
>>34
「わっ社長なんだ 興奮します」ww+362
-1
-
111. 匿名 2021/08/15(日) 14:07:06
アルコール依存症でトラウマなのでお酒を全く飲まない人がいいのですが、高望みですか?
あと子供はいらないです
これさえ条件を満たしていれば年収、年齢、容姿など気にしないです(とりあえず働いていればいいです)
ちなみに彼氏いない歴年齢の大学生です
彼氏ができる気が全くしないのですが、婚活は何歳くらいからやるのがいいですか?+14
-14
-
112. 匿名 2021/08/15(日) 14:07:11
しつこい荒らしがいるなあ
何度も書き込んでるしレスつけず放置で+29
-0
-
113. 匿名 2021/08/15(日) 14:07:31
>>1
婚活 って言葉がなんか軽いよね
モテなくて相手もいなくて焦っている人たちの集い
がちょうどいい。
29歳以下のひとは頑張れば、売れ残り掴めるかもね〜+18
-74
-
114. 匿名 2021/08/15(日) 14:07:50
相手のステータス1回気にしないで喋ってみるといい。質問もしないように。年収、職業とか
相手の人間性だけを見てください。
ただ容姿は、絶対無理とかあるから妥協しなくて良し+149
-3
-
115. 匿名 2021/08/15(日) 14:07:52
>>91
本当これ
婚活してる人がいいなって思うような人は恋愛結婚してる
婚活なんかしなくても相手見つかるからね
+180
-7
-
116. 匿名 2021/08/15(日) 14:07:54
>>96
そんな研究結果出てないよ。+8
-32
-
117. 匿名 2021/08/15(日) 14:08:01
相手の家に行こう
義両親の性格、習慣を見るの大切+47
-1
-
118. 匿名 2021/08/15(日) 14:08:15
生半可な気持ちで結婚相談所に入会してもお金の無駄になるよ+86
-1
-
119. 匿名 2021/08/15(日) 14:08:36
>>1
婚活で知り合って結婚なんて、恥ずかしくて結婚式のなれそめでは本当のこと言えないよね…+15
-56
-
120. 匿名 2021/08/15(日) 14:08:41
>>33
稼ぎが全く同じならいいけど、男が年収800万で女が年収300万なのに家の全て折半とかはおかしなことになるよ。+197
-3
-
121. 匿名 2021/08/15(日) 14:08:56
>>82
そうそう、子供産めないメスが無価値なのと一緒+27
-45
-
122. 匿名 2021/08/15(日) 14:09:08
>>44
マッチングアプリで出会った実は既婚だった人がこんなスペックだったわ+172
-1
-
123. 匿名 2021/08/15(日) 14:09:16
>>29
逆にしない方が良い。
安売りはしていけない。
ハイスペは貞操観念のある
清楚系を好む傾向が多い。+199
-3
-
124. 匿名 2021/08/15(日) 14:09:42
>>44
がるちゃんでよく大学時代に相手見つけろって書かれてる意味わかった気がする
日東駒専以上に行けばこの条件クリアしそうな人学内に沢山いるよね+361
-5
-
125. 匿名 2021/08/15(日) 14:10:14
くちゅちゅー
はうはう❤️
て首をかしげながら返事すると、男に好かれるよ!+5
-25
-
126. 匿名 2021/08/15(日) 14:10:16
現在23歳(24になる歳)
で恋愛経験0なんだけど、30歳までに結婚して子供2人欲しい場合もう婚活を本格的に始めるか、恋活から始めるか迷ってる
恋愛経験ないから恋愛してみたいけど、将来考えて婚活から入るべきか
アドバイスもらえませんか?+101
-8
-
127. 匿名 2021/08/15(日) 14:10:40
でも一回会うだけで終わる可能性も高いのに男もいちいち奢ってなんかいられないよね
だから婚活をやめる男性がどんどん増えてきたんだと思う+90
-8
-
128. 匿名 2021/08/15(日) 14:10:52
>>14
横だけどこないだ久しぶりにバックでしたら腰痛めた。+11
-30
-
129. 匿名 2021/08/15(日) 14:10:54
>>121
この考えは専業主婦ですか?
+3
-19
-
130. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:07
男は狩人
追うより追わせろ+26
-3
-
131. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:21
割り勘とか普通にやだわw
カフェ代、食事代くらいサクッとだしてくれや。
+146
-16
-
132. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:30
相談所は最初の1ヶ月が勝負
正直、それ以降は申し込みたい人が尽きる+93
-1
-
133. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:34
>>22
キツイけど分かる。年収年収言ってて馬鹿らしい、勝負したあなら相手の人間性や男らしさだろと思う+30
-30
-
134. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:37
>>21
勝ち負けではないし、こんな事口に出してもいい事じゃないけど、個人的に25歳前後での結婚が理想。
個人的にね。世間的には知らないし、何歳で結婚したいとか、そもそもしたくないとか、そういうのは個人の自由。+125
-13
-
135. 匿名 2021/08/15(日) 14:12:10
>>127
コーヒー代くらいもケチる男は無理だわ+115
-6
-
136. 匿名 2021/08/15(日) 14:12:16
>>20
同棲1年とか期間しっかり決めれるならいいけど、ダラダラ同棲続いて籍は入れなくてもいいやーみたいな。結婚逃す可能性もあり。+166
-0
-
137. 匿名 2021/08/15(日) 14:12:20
>>26
婚活中のガル民はどうせクソバイスばかりだろうと見ないんじゃない?+54
-3
-
138. 匿名 2021/08/15(日) 14:12:24
>>1
もし、割り勘されたら全額出してさよならするといいよ。男のプライド気づつくから+194
-36
-
139. 匿名 2021/08/15(日) 14:12:33
割り勘とかされたことないから奢り割り勘問題がよくわからない+15
-1
-
140. 匿名 2021/08/15(日) 14:12:42
酒癖女癖ギャンブル癖のある男は
避けてね+23
-0
-
141. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:00
>>129
ガル男じゃないかな。童貞の+30
-3
-
142. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:01
婚活中にコロナ陽性になりました。気をつけてください。+105
-2
-
143. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:17
>>6
この顔に言われてもなぁ+405
-15
-
144. 匿名 2021/08/15(日) 14:13:21
>>135
コーヒー代だけで済むならいいけどね+14
-1
-
145. 匿名 2021/08/15(日) 14:14:11
>>98
わかる。
うちの旦那、付き合ってるときそんな感じだったけど結婚したら借金が100万もあった…+80
-3
-
146. 匿名 2021/08/15(日) 14:14:12
自称優しい、自称子供好き
にロクな男いない+109
-1
-
147. 匿名 2021/08/15(日) 14:14:19
>>35
個人的には、手に入れるのに時間がかかる方が大事にしてくれると思います。なので安売りはしないこと。+154
-7
-
148. 匿名 2021/08/15(日) 14:14:34
>>105
相談所に美人なんているの?+59
-11
-
149. 匿名 2021/08/15(日) 14:15:13
>>141
そう思うのは貴方が童貞のガル男だからだよ+4
-15
-
150. 匿名 2021/08/15(日) 14:15:41
>>141
いやー、でも母親である事が女の存在価値だって思ってる子持ち沢山いるからなあ。+29
-5
-
151. 匿名 2021/08/15(日) 14:15:58
このご時世、財布を出さない女は相手から地雷扱いよ。
+28
-26
-
152. 匿名 2021/08/15(日) 14:16:04
>>22
婚活でうまくいく人は、婚活で好きな相手が見つかった人だよ。いいじゃんモテない同士楽しくやってんだからさw 職場で異性にお尻振って歩かれるより害無いでしょ?
それに全然好きじゃないのに妥協で結婚までいける人はそうそういないんじゃないかなぁ…好きじゃなくても結婚したいほどの好条件男性なんて中々いないし。
婚活で結婚した人達が不幸ってのは、偏見ある人の願望だよ。恋愛結婚だけがステータスな人か、非モテこじらせすぎて婚活にすら行けない人か、どっちか。+204
-11
-
153. 匿名 2021/08/15(日) 14:16:32
>>127
いい女には奢りたいってなるんじゃないかな?例え全員におごらなくても、好意があればかっこつけると思うなー。+86
-3
-
154. 匿名 2021/08/15(日) 14:16:36
>>126
30までに子どもが欲しいんじゃなくて、結婚がしたいなら本格的な婚活(結婚相談所、親からの紹介のお見合い)は早いと思う
とりあえず今は、真面目な人が多いアプリをやってみたり、婚活パーティーに参加してみたりするのはどうかな+86
-2
-
155. 匿名 2021/08/15(日) 14:16:59
学歴、身長ってどうでもよくない?
私はそれよりも年齢と年収の方が重要な気がするんだけど…
子供が成人する前に定年はキツい+41
-12
-
156. 匿名 2021/08/15(日) 14:17:07
自分の顔鏡で見てから考えてね+7
-7
-
157. 匿名 2021/08/15(日) 14:17:25
>>141
どーせお前のお仲間だろ
一緒に巣に帰れ+1
-8
-
158. 匿名 2021/08/15(日) 14:17:56
自分よりは身長あってほしい+54
-1
-
159. 匿名 2021/08/15(日) 14:17:58
>>156
ひどくないそれ?+1
-8
-
160. 匿名 2021/08/15(日) 14:18:15
>>5
大事だから2回言いましたww+609
-1
-
161. 匿名 2021/08/15(日) 14:18:20
ギャンブル
女癖
DV
この3つだけは絶対に治らないから兆候が少しでもあったら結婚しちゃダメ+137
-0
-
162. 匿名 2021/08/15(日) 14:18:25
>>134
大学出て数年社会見学で働いて、結婚して社会から退場って無茶苦茶楽ちんだろうね。
大人として生きなくて済む。+129
-13
-
163. 匿名 2021/08/15(日) 14:18:56
>>44
165センチ90キロ
霜降りのせいやみたいな外見の人ならいるかも
オフィスビルで適齢期のサラリーマンごろごろいるお店で働いてるけど、外見がいい人、大手はもれなく(よほどのことがない限り)結婚してる+191
-2
-
164. 匿名 2021/08/15(日) 14:18:57
>>57
じゃあ男は年収2000万以下は結婚出来ないようにして一夫多妻にしよう
イケメンは別で+73
-4
-
165. 匿名 2021/08/15(日) 14:19:23
>>126
真面目にレスすると、どういう理由で恋愛経験0なのかにもよる。
ほぼ告白されたことないようなおブスなら、子供のことは置いておいても若いうちにさっさと婚活して若さを売りに結婚した方がいい。
わりとモテてきたけど好きな相手からは好かれないし、自分から行くほど積極的じゃないんなら、合コンとか紹介から始めたほうがいい。若いうちに婚活して結婚しても、後からもっといい人がいたんじゃ…恋愛出来たんじゃ…ってなると思う+135
-1
-
166. 匿名 2021/08/15(日) 14:19:27
色んな人がいるんだなあ、くらいの広い心で挑むべし。
でないと、自分を追い詰める。比較したりマイナス思考が働きやすい場だから。+63
-1
-
167. 匿名 2021/08/15(日) 14:19:28
>>25
両目で相手をチェックしてたら一生独り
めっちゃ納得。相手の隅々までチェックしてたら絶対気になるところ出てくるし、その辺はそういう人もいるよね、とスルーできる方がいい。絶対に許せないことなら考えたほうがいいけれどもね。+247
-3
-
168. 匿名 2021/08/15(日) 14:19:29
>>162
常識知らなくてもだから結婚できないんだよ、って言われなくて済むしね+22
-3
-
169. 匿名 2021/08/15(日) 14:19:33
>>5
なんか、「可愛い自分」みたいなのに酔いしれてるくせに
キノコ頭ってめっちゃ性欲強い奴多いよね+565
-2
-
170. 匿名 2021/08/15(日) 14:19:38
>>1
>>18
婚活の基本スタンスとしては。謙虚さ大事よな。
そして。婚活会社に登録した場合は婚活アドバイザーの意見を真摯に受け止める。
あとは、相手を気に入った場合は積極的に行く。
+124
-18
-
171. 匿名 2021/08/15(日) 14:20:02
自分の市場価値を見誤ると一生結婚できないぞ+22
-1
-
172. 匿名 2021/08/15(日) 14:20:15
>>155
外見や身長、学歴(頭脳)は遺伝するからな
+36
-0
-
173. 匿名 2021/08/15(日) 14:20:40
>>2
作れなくて苦労してる😂
真面目に聞きたいんだけど、世の中一般的には彼氏作るのって割と簡単なんですか?+225
-6
-
174. 匿名 2021/08/15(日) 14:21:07
>>169
それは言い過ぎ+8
-46
-
175. 匿名 2021/08/15(日) 14:21:14
>>169
ベッキーが浮かぶ…+150
-0
-
176. 匿名 2021/08/15(日) 14:21:26
>>11
割り勘に肯定的な既婚者男女とも1人も周りにいないんだけど、割り勘を許せる女はそもそも結婚相手として選ばれないまま終わると思う+255
-85
-
177. 匿名 2021/08/15(日) 14:21:28
>>126
処女アピール、清純アピールすればキモ男が引っかかるかもね。
とにかく結婚がしたいなら相手が処女厨でキモ男なのは我慢するしかないけど。
無理か。+8
-6
-
178. 匿名 2021/08/15(日) 14:21:34
>>163
店員がそんなに社員と喋るの?
みんな指輪してるとか?+14
-1
-
179. 匿名 2021/08/15(日) 14:21:51
背の低い男はモラハラ率高いからやめといとた方が良い
見えてる地雷だよ+101
-25
-
180. 匿名 2021/08/15(日) 14:22:00
>>155
気にするところは人それぞれじゃない?
私は低身長な男性はどうしても無理。
結婚以前に好きにならない。+53
-2
-
181. 匿名 2021/08/15(日) 14:22:25
>>126
顔次第、以上+26
-3
-
182. 匿名 2021/08/15(日) 14:22:38
悪い直感は当たる
ん?って思ったらやめとけ+37
-1
-
183. 匿名 2021/08/15(日) 14:22:41
>>57
別にそれでいいけど、男性もその分選択肢が無くなって結婚できなくなるよ。
同い年とも結婚できないような30代以上の男性が、20代女性の取り合い合戦に勝てるとは到底思えないし。+85
-2
-
184. 匿名 2021/08/15(日) 14:22:53
>>151
婚活だとそうかもしれないね。お互い初対面な訳だし+7
-1
-
185. 匿名 2021/08/15(日) 14:23:27
>>173
女側から行動して彼氏できないってよっぽどだよ+125
-48
-
186. 匿名 2021/08/15(日) 14:23:29
>>48
AKBのタイ支局にいるらしい。現地の言葉も習得したみたいだし、頑張ってると思う。+170
-12
-
187. 匿名 2021/08/15(日) 14:24:04
>>72
漫画にがるちゃん登場するよね!作者さん私大好きです!!!(´∇`)+242
-2
-
188. 匿名 2021/08/15(日) 14:24:39
>>1
いまの時代で、20代〜30代前半同年代と婚活するのであれば割り勘は許容した方がいいと思う。40代の年上とか、年収が高い金持ちと結婚したいならいいと思うけど。+149
-19
-
189. 匿名 2021/08/15(日) 14:25:00
>>80
そうそう、「私の中の統計」が取れそうだよね
+7
-1
-
190. 匿名 2021/08/15(日) 14:25:15
>>185
よっぽどってことはないんじゃない?+80
-19
-
191. 匿名 2021/08/15(日) 14:25:32
>>155
学歴は年収とある程度比例するからなぁ。
あと、男の人って身長高い方が遺伝子が優秀って話聞いたことある。だから身長気にしちゃうのは本能的なものらしいよ+103
-9
-
192. 匿名 2021/08/15(日) 14:26:02
>>44
顔が星野な時点で無理だから願い下げ+90
-45
-
193. 匿名 2021/08/15(日) 14:26:11
アドバイスされたい側です
婚活で出会ったかたと付き合って半年くらいなのですが、一緒に居たりくっついたりしても何となく心が落ち着かずあんまり一緒に居たいと思いません。
交際経験が初めてなのでよく分かりませんが、別れた方が良い感じですか?+76
-1
-
194. 匿名 2021/08/15(日) 14:26:15
両親はどんな人か、できたら職業も
それ知るとその人が大体わかる
どうやって聞くか…だね+8
-0
-
195. 匿名 2021/08/15(日) 14:26:29
>>138
そもそも割り勘男にそんなプライドなんて1ミリも持ってないよ
余分な経費かけるなんてもったいないわ
自分の分だけ出して永遠にグッバイでOK+252
-4
-
196. 匿名 2021/08/15(日) 14:26:36
婚活は恋人探しにあらず
婚活にときめきを求めるべからず
+4
-2
-
197. 匿名 2021/08/15(日) 14:26:39
>>6
まあ17歳なら発想はこんなもんかもw
ただAKBにも自分の親が30代で結婚してる子もいるだろうし、そういう配慮や想像なく言っちゃう幼さがこの子の人間性ではあるよね。+471
-6
-
198. 匿名 2021/08/15(日) 14:26:52
>>193
別れていいと思う+73
-0
-
199. 匿名 2021/08/15(日) 14:26:54
>>25
お金と、親、人間関係はしっかり見たほうがいい。生活習慣的な部分とかはちょっと目を瞑る。既婚者だけど、親族トラブル、お酒、女関係一応チェックした方がいい。+138
-0
-
200. 匿名 2021/08/15(日) 14:27:12
なぜ恋愛結婚できず、婚活してるのか納得できる人と結婚するのが良いよ。
ちなみにうちの旦那は若くて禿てたから。
妹の旦那は私服がクソダサだったから。
+67
-0
-
201. 匿名 2021/08/15(日) 14:27:32
>>164
いいと思うよ
どうせそういうハイスペ男に選ばれるようなハイスペ女しか需要がないんだからさ+9
-0
-
202. 匿名 2021/08/15(日) 14:27:42
>>38
登山とロードバイクも追加で
これにハマる男は大抵結婚したがらない+165
-3
-
203. 匿名 2021/08/15(日) 14:27:45
>>186
えっタイに飛ばされちゃったんだ+166
-3
-
204. 匿名 2021/08/15(日) 14:27:50
結婚に必要なのはときめきや刺激ではなく生活力。愛の言葉を沢山言う男より、口数は少なくてもいざと言う時に頼りになる男のほうがいい。+106
-2
-
205. 匿名 2021/08/15(日) 14:27:51
>>57
見苦しいってことは婚活パーティーに参加してる?w
普段どこで婚活してるの見かけるの?+32
-0
-
206. 匿名 2021/08/15(日) 14:28:02
>>162
結婚しても仕事は続ける派だよ。
結婚しても相手に何が起こるか分からないし。
+53
-3
-
207. 匿名 2021/08/15(日) 14:28:25
>>196
これ+3
-0
-
208. 匿名 2021/08/15(日) 14:28:29
>>61
実際にそういう友人がいますよ+18
-16
-
209. 匿名 2021/08/15(日) 14:28:52
>>195
素晴らしい
その調子で一生おひとり様コースを突き進んでください!+5
-41
-
210. 匿名 2021/08/15(日) 14:28:53
チンの大きさリサーチ!+5
-2
-
211. 匿名 2021/08/15(日) 14:28:57
>>28
なぜマイナスがつくのかな
マスクしてても感染するなら
婚活自体地雷ってことなのに+5
-9
-
212. 匿名 2021/08/15(日) 14:29:01
>>39
私は悪いから払うよじゃなくて、男に支配されるのが嫌いだから絶対に割り勘がいいんだけど、また別かな?+49
-59
-
213. 匿名 2021/08/15(日) 14:29:02
>>24
自分磨きw
いや、仰りたいことは分かるんですけどね。
+14
-17
-
214. 匿名 2021/08/15(日) 14:29:06
>>13
店員ってより、彼の母親への態度を見たほうがいいと思う
恋人じゃなく家族になった時、家族に対してどういう態度になるのか+311
-7
-
215. 匿名 2021/08/15(日) 14:29:06
>>147
手にいれたいと思われてないとね
婚カツはそこまで切望するような恋愛ないじゃん+5
-5
-
216. 匿名 2021/08/15(日) 14:29:14
>>1
実際そうだと思う。
割り勘するような男で出世してる人見たことない。
+246
-23
-
217. 匿名 2021/08/15(日) 14:29:31
妥協はするな
複数と同時進行してもよい+18
-1
-
218. 匿名 2021/08/15(日) 14:29:32
>>45
33で結婚したら産むのが35になるから?+131
-1
-
219. 匿名 2021/08/15(日) 14:29:57
>>26
金曜土曜と婚活イベントに行ってきましたー。
金曜→何人からご飯誘われてて、どうしようか悩み中。(トキメキはないけど、お金は持ってそうだから、一応行こうかな程度)
土曜→変な人にロックオンされた。
婚活中ですが、今日は家でのんびりガルさせて〜。
みんなのアドバイス参考にさせて〜!+114
-5
-
220. 匿名 2021/08/15(日) 14:30:12
服や髪型がダサいからという理由で切り捨ててる人はもったいない
そんなものはあなたのセンスであなた好みにいくらでも変えられる+41
-2
-
221. 匿名 2021/08/15(日) 14:30:36
>>192
でも男の普通ってあんなもんじゃない?+18
-12
-
222. 匿名 2021/08/15(日) 14:30:42
>>212
割り勘に関しては好みでいいと思うな+12
-6
-
223. 匿名 2021/08/15(日) 14:30:49
>>1
婚活があるなら妊活の人に勝手にアドバイスもたててほしい。
妊活してるから参考にしたい。リアルだと友達とかに相談しづらいし。+6
-9
-
224. 匿名 2021/08/15(日) 14:31:15
>>212
そんな事で支配されないし払ってもらっても対等な人達はいる。割り勘だろうと対等じゃなく大事にされてない場合がむしろ多い。
男性が好きな女性に払ってあげようとしてるのを
いちいち割り勘ってかたくなに断るタイプはモテない人ばかりだし、男性をダメにするよ+173
-6
-
225. 匿名 2021/08/15(日) 14:31:28
>>25
みるべきところは、しっかりで両目で、
それ以外は薄めで、もしくは目を瞑るくらいが妥当かと、
まあ、その見るべきところを見極めるのがなかなか大事なんだけど、
本当は、そこのアドバイスが欲しいよね。+69
-1
-
226. 匿名 2021/08/15(日) 14:31:48
>>219
がんばれ!+50
-0
-
227. 匿名 2021/08/15(日) 14:31:50
>>187
えっなんていう作家さんですか?
見てみたい!!+41
-0
-
228. 匿名 2021/08/15(日) 14:32:04
>>217
さすがに35過ぎて妥協できません!とか言ってる人は何年たっても結婚は無理よ+22
-1
-
229. 匿名 2021/08/15(日) 14:32:09
宗教とかマルチとかは、言葉の裏から探るんじゃなくて直接聞いて確認取った方がいい。
真面目で深刻そうなトーンじゃなく、あっけらかんと聞けば雰囲気も悪くならずに大体の人が答えてくれたよ。
相手からも、聞きにくいことだけど実は自分も気になってましたーと言われたことあるし。+20
-0
-
230. 匿名 2021/08/15(日) 14:32:16
結婚にオススメな男性
・女友達が少ない
・車好きじゃない
・実家暮らしじゃない
・偏食じゃない
・時間にルーズじゃない
+151
-5
-
231. 匿名 2021/08/15(日) 14:32:18
ハンカチ持ち歩かない人ってどうなんだろ?
それ以外は合うので何とかしたいのですが…+3
-1
-
232. 匿名 2021/08/15(日) 14:32:57
>>19
ほんとタイミングだよね
〇歳までに結婚する!って目標に囚われすぎて婚活でそこそこの条件の男性と結婚した友人がいるけど
その数年後にめちゃくちゃ素敵な男性と出会って、不倫を持ちかけたけど断られて、「無理に結婚しなければよかった」って落ち込んでるわ+93
-4
-
233. 匿名 2021/08/15(日) 14:33:12
>>5
何があった‥+239
-2
-
234. 匿名 2021/08/15(日) 14:33:13
>>23
話す声や話し方が生理的にあまり好きじゃないも
アウトでしょうか。
何か引っかかると言うか、好みの問題。+113
-1
-
235. 匿名 2021/08/15(日) 14:33:19
相談所は最後の砦ではない!
若いほど有利なので若いうちに行くべき。+40
-0
-
236. 匿名 2021/08/15(日) 14:33:29
>>23
女の勘ってすごく当たるよね、あれ何なんだろう?+138
-4
-
237. 匿名 2021/08/15(日) 14:33:40
>>30
女のプライドだよね。笑
私も28歳と360日位で結婚したよ。29歳は嫌だったの。泣+16
-48
-
238. 匿名 2021/08/15(日) 14:33:47
>>216
割り勘が当然と思ってる女で出世する人も見たことないなあ+20
-56
-
239. 匿名 2021/08/15(日) 14:33:59
>>231
生活習慣、清潔感の話かな?+4
-0
-
240. 匿名 2021/08/15(日) 14:34:22
初デート割り勘だったから、2回目はないと友人が言っていたけど、うちの夫は付き合ってる時ずっと割り勘だったけど、結婚後は全ての生活費払ってくれるよ〜
共働きだけど、私が働いた分は丸々私のお小遣い(もちろん家族のために貯金してるけど、私名義w)
逆に金払いのいい男は、どこでもいい顔してるから、お金貯まらないし、下手したら軽めの借金(リボ払いとか)あったりする人が多かったから、信用してない。
お財布の紐が硬い人は結婚に向いてると思うけどな。
だから、それだけで決めつけちゃうのはよくないんじゃないかな、と思う。リアルな友だちには言えないけど…+46
-30
-
241. 匿名 2021/08/15(日) 14:34:30
>>126
私は28くらいに1人目の子どもが欲しかったので、逆算(下記が当時の想定)して、コメ主くらいの年齢で婚活しました。
結局、お相手が予想よりも早く見つかったため、もう1年くらい遅く婚活を始めてもよかったかなぁとは思います
28歳:出産
25〜26歳:結婚
24歳:交際開始
23〜24歳:婚活開始+68
-1
-
242. 匿名 2021/08/15(日) 14:34:38
>>22
今巷で話題のDaiGoが言ってたことだけど、恋愛結婚よりも婚活アプリとかで結婚した人の方が離婚率低いらしいよ。(海外は特に)
+76
-11
-
243. 匿名 2021/08/15(日) 14:34:40
>>216
それ、あなたの世界が狭いだけ
嫌味じゃないよ+40
-30
-
244. 匿名 2021/08/15(日) 14:34:44
>>5
キノコ頭にでも親が殺されたのか+320
-17
-
245. 匿名 2021/08/15(日) 14:35:05
>>23
第三者や他人の目を意識しない時に何気無く取る行動や言葉選びに本性や人となりが現れるよね
婚活って好きな条件を選ぶよりも嫌いな条件を回避するためのものだと最近思うようになった+62
-1
-
246. 匿名 2021/08/15(日) 14:35:09
>>31
あの宗教は鳥居潜れないんだっけ?
一緒に初詣行ってみたらわかるね+78
-1
-
247. 匿名 2021/08/15(日) 14:35:12
>>25
でも逆に頭弱い女の人は
結婚前に半目で見て、パワハラモラハラ男と結婚して
シングルマザーになってる人も多いと思う、、、
相手を値踏みしちゃうような女性はまさに半目で見たほうがいいんだけどね。+107
-0
-
248. 匿名 2021/08/15(日) 14:35:16
>>5
バンドマンのボーカリストって多いよねキノコ頭 敬遠するにはいい目印になるのね+360
-3
-
249. 匿名 2021/08/15(日) 14:35:26
>>242
昔の見合いが今アプリだから+56
-1
-
250. 匿名 2021/08/15(日) 14:35:48
結婚相談所ってどこも婚前交渉を禁止にしてるけど、律儀に守ってる人っているの?
結婚してから相性最悪でしたってなったら子作りどころじゃなく取り返しがつかなくない?+25
-0
-
251. 匿名 2021/08/15(日) 14:35:48
>>32
高収入のブサはめちゃくちゃ浮気するよ
女は金で釣れると思ってるから+185
-9
-
252. 匿名 2021/08/15(日) 14:36:08
>>242
えっ、なんで???+8
-0
-
253. 匿名 2021/08/15(日) 14:36:25
>>109
店員にもいい顔する奴いるよ。
外ヅラは良くて嫁にだけキツい奴もいるから気をつけて!+93
-1
-
254. 匿名 2021/08/15(日) 14:36:29
>>240
わかる。割り勘でその人を決めてしまうのはなんか勿体無いよね+31
-9
-
255. 匿名 2021/08/15(日) 14:36:32
>>238
間違えた
奢られるのが当然と思ってる女で出世する人も見たことないなあ+13
-6
-
256. 匿名 2021/08/15(日) 14:36:36
>>176
田舎だからじゃない?+8
-39
-
257. 匿名 2021/08/15(日) 14:37:02
>>43
でも離婚できるだけ恵まれてると思う
子供が出来ちゃってたら、せめて成人するまでは我慢しなきゃいけないし+26
-2
-
258. 匿名 2021/08/15(日) 14:37:08
>>231
ハンカチプレゼントしたら?今度から持ってきてってw+26
-0
-
259. 匿名 2021/08/15(日) 14:37:08
>>212
お金払ってもらうくらいで支配されないよ。
「お金を払う人の方が立場が上」という思考で、同じ考えの人と結婚したら苦労するよ。
あなたの方が稼ぐ場合は、モラハラになりかねないし
あなたが稼げなくなったら、支配される側になるんだよ。+111
-2
-
260. 匿名 2021/08/15(日) 14:37:11
>>235
これは本当に同意!
ただし、年上でも大丈夫な人に限る
相談所って変な人も多いけど、自分の条件が良ければ、同じく条件の良い男性に出会える+8
-1
-
261. 匿名 2021/08/15(日) 14:37:26
>>154
>>165
>>177
>>181
ありがとうございます
30歳までに結婚、その後子供がほしいです。
ブスかは分かりませんが女子校育ちで怖くて経験ないまま女性と歳上ばかりの職場に就職し出会いなしって感じです。男性と遊びに行ったことはありますが恋愛対象ではなくて断ったことが一度あります
恋活からですかね+48
-1
-
262. 匿名 2021/08/15(日) 14:37:38
私の場合はとにかく色んな人と出会った。
若い時は合コンや街コン、30超えてからは婚活パーティー、そして結婚相談所。色んな人と出会って時にはデートしていくうちに自分の理想のタイプの人だとしても合わない人っているんだなと気付くようになりました。特に相談所は30代半ばの私はお見合いすらなかなか組めなかった。お見合いできても色々強烈な人ばかりで一時期本気で病みそうになったよ。半ばヤケクソでアプリを始めたらそこでやり取りが続いた人とお付き合いしてます。タイプじゃないけど一緒にいてとにかく楽しいのでこのまま順調にいけばいいなぁと思ってます。時間はかかったけど今まで色んな人と出会ってきたおかげで彼とお付き合いできたんだと思ってます。+35
-2
-
263. 匿名 2021/08/15(日) 14:37:38
>>236
何かひっかかる男と結婚して、実は正解だったかもしれないでしょ?
その勘が当たったか外れたかなんて分からないんだよ。
+46
-3
-
264. 匿名 2021/08/15(日) 14:38:09
>>109
店員さんへの態度は散々言われてるからモラハラも気を付けてるよ
それでも店員さんへの態度が良くないのは相当頭が悪いモラハラ+71
-0
-
265. 匿名 2021/08/15(日) 14:38:18
>>116
精子と自閉症の関係知らないの?+49
-3
-
266. 匿名 2021/08/15(日) 14:38:24
>>193
デート行く時に少しもわくわくしないなら別れた方がいいかも。+104
-1
-
267. 匿名 2021/08/15(日) 14:38:43
>>242
ズレだけど離婚率は最初から肉体関係に持ち込むとか急速に関係を作って結婚した人ほど高いと言われてるよ+59
-1
-
268. 匿名 2021/08/15(日) 14:39:06
>>56
佐々木希はこれに騙されたのか+76
-0
-
269. 匿名 2021/08/15(日) 14:39:19
>>235
相談所で婚活することによって、日常の出会いを大切にしようと思うよね+7
-0
-
270. 匿名 2021/08/15(日) 14:39:47
>>212
臨機応変にが出来ない人は…。
お会計ごときで支配もないし、絶対割勘も絶対相手に払って貰わないともどちらとも上手くいくのは難しそうな印象。
+73
-0
-
271. 匿名 2021/08/15(日) 14:39:48
>>1
男が出して当たり前という女はやめておけと男友達には言ってある。
今時そういう女はお金がない、家事ができないセットだから。+72
-64
-
272. 匿名 2021/08/15(日) 14:39:49
>>202
登山にさえ理解を示せば扱いが楽だし、結婚したくないわけでもないよ、山男はw
道具とか1回買ったら長く使うからそれほどお金かからないし、大抵登山仲間がいるから自分も一緒に行かなきゃいけないこともないし。+77
-5
-
273. 匿名 2021/08/15(日) 14:39:50
>>45
そうだと思う。男の人もこの認識の人多いよ。+123
-2
-
274. 匿名 2021/08/15(日) 14:40:02
>>261
女子校育ちだから怖いって感覚がよくわからない
言い訳じゃん+16
-24
-
275. 匿名 2021/08/15(日) 14:40:19
>>236
当たった事しか話さないからでは?+47
-1
-
276. 匿名 2021/08/15(日) 14:40:20
>>258
それナイスアイデアだね+5
-1
-
277. 匿名 2021/08/15(日) 14:40:33
>>178
もちろん全員とは話さないけど、みんな指輪してるし独身も最初はしてなくても、指輪してくるからね
あー、やっぱり見た目と年収がよければ、さらっと結婚するよなーって感じ
ただ、女性の場合は高収入ほど独身も多い
+76
-2
-
278. 匿名 2021/08/15(日) 14:40:33
>>123
私の知り合いのハイスペは、
ビッチだけど、見た目清楚な子と結婚したよ。
まぁその子も学生時代は勉強頑張って、
社会人からも仕事と趣味を頑張ってて、
中身しらなきゃいい女。+55
-2
-
279. 匿名 2021/08/15(日) 14:40:35
>>216
男が奢って当たり前と思ってる女で結婚できてる人を見たことないのと一緒ってことか+30
-35
-
280. 匿名 2021/08/15(日) 14:40:50
>>209
既婚者だけどね
重婚はできないのでごめんね+22
-1
-
281. 匿名 2021/08/15(日) 14:40:55
>>216
私の夫は出世してるし、独身も出世してる。いつの時代の話ですか?+15
-28
-
282. 匿名 2021/08/15(日) 14:41:10
>>190
横だけど
男性の方が相手の容姿にうるさいけど、女性より許容範囲が広いはずだからってことだと思う+54
-1
-
283. 匿名 2021/08/15(日) 14:41:11
>>261
そうなの+0
-0
-
284. 匿名 2021/08/15(日) 14:41:35
>>217
同時進行はむしろ基本中の基本と言っていいよね。
オススメだわ。+16
-0
-
285. 匿名 2021/08/15(日) 14:41:49
>>274
恋愛ガツガツする明るい感じのグループと
中学くらいから女の子同士としか話さないような大人しいというか暗いグループがあって、わたしは後者でした+34
-1
-
286. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:01
>>23
はい!初対面でなんか気になるというか違和感を感じたのに、向こうのペースでトントンで結婚してしまった今モラハラで苦しんでる。その感覚大事にして欲しいよ。+133
-2
-
287. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:03
>>220
本人なりのこだわりがあるパターンも多いから気をつけてほしい+10
-1
-
288. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:26
>>251
浮気のこと言い出したら高収入のイケメンだって同じやろw+89
-1
-
289. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:34
>>242
ダイゴってアプリに絡んでるよね
そりゃ言うわね+48
-2
-
290. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:38
>>212
最初のデート以降割り勘を受け入れてたけど、妊娠後に支配されまくったよ。家事に延々と口出し、養ってやってるのに、と何度も言われた。家計も散々揉めたし。式すら嫌がって挙げてない。そもそも式に金出すの嫌がるし。
やっぱり愛されて貢がれて結婚した方が幸せだよ。+159
-1
-
291. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:44
>>232
でもさ、その男性も既婚してたからの縁かもしれないよね?独身同士ならまた違ってたかもしれないし、それはもう分からない話よ。+90
-0
-
292. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:45
>>274
そう言うなよ+8
-0
-
293. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:58
>>202
わかる!ロマンを追い求める男って感じ+12
-3
-
294. 匿名 2021/08/15(日) 14:42:59
正式に交際を申し込んで来ないのに、手を出して触ってくる奴はもれなくクズ。
ペラペラと口が軽い女が気持ちよくなる言葉がスラスラ出てくるとか、趣味が多彩な奴は要注意。
遊びたいだけの可能性も。後から言い訳なんて幾らでも出来る。
恋愛慣れてない女はそういう男に、頭が花畑になりやすい。
誠実な人なら、ちゃんと先に交際申し込んで来る。
話はそれから。+62
-0
-
295. 匿名 2021/08/15(日) 14:43:15
>>231
あなたが「あなたに似合うと思って選びました」ってプレゼントすればいいだけ+16
-0
-
296. 匿名 2021/08/15(日) 14:43:35
>>212
別にお金出してもらう=支配される
じゃないと思うなー。
お金出させる男(ヒモやホスト)こそ支配されてると思うし。+77
-1
-
297. 匿名 2021/08/15(日) 14:44:00
>>280
という設定ですか?売れ残りおばさん+4
-21
-
298. 匿名 2021/08/15(日) 14:44:20
>>279
それだよね〜
本当に払うつもりで行って、割り勘なら普通、奢ってくれたら嬉しいって心持ちで行かないと、何だこの女⁉︎ってなるよね
自分の身の程を知らないからそうなる
一般レベルじゃないほど可愛いし若いとかならまだわかるけど+15
-6
-
299. 匿名 2021/08/15(日) 14:44:23
>>39
男は奢ってると漏れなく働かない女と結婚して一生お金を搾取される人生になる+30
-39
-
300. 匿名 2021/08/15(日) 14:44:29
>>282
桁違いのおデブとか、めっちゃ年増のおばさんとかじゃなけりゃいけるよね。女の人は普通体型、普通の容姿なら服装や髪型、メイクでなんとでもなるし。+58
-3
-
301. 匿名 2021/08/15(日) 14:45:03
>>240
生活費男が出すのなんて当たり前だけどな
そんな当たり前のことをドヤるのも笑
反対に女に生活費出させないと結婚生活維持できないならそもそも破綻してるよね
出産育児や病気やら介護やらそれを考えても生活できるくらいの稼ぎなければ無理でしょ+35
-11
-
302. 匿名 2021/08/15(日) 14:45:06
>>11
私、自然に仕事関連で出会った彼氏がいた頃、
大好きな彼に奢らせるなんて嫌だ!割り勘がいい!って思ってて、いつも割り勘か私の手作り弁当にしてて
彼に「ありがとう、本当に可愛い、結婚したい」とかいつも言われてたのに、
その彼、私より年下の(彼からしたら娘くらいの歳)派手なキャバ嬢系の子に浮気した。しかもその子には奢りまくってたようで、「わぁい♡焼肉奢ってくだちゃい♡」みたいなやりとりのラインしてた。
確かに 奢らせる女は酷えなと思うけど、男はなんだかんだ尽くす謙虚な女には感謝しなくなり、自分が金をかけた女に執着してしまうんだなあと思った…+422
-6
-
303. 匿名 2021/08/15(日) 14:45:08
>>52
27才の時に結婚相談所に入会したけど、おじさん多かったよ。医者とか弁護士じゃない限り、10才以上年上はお見合い受けたくないって人がほとんどなんじゃない。
結局3つ上の会計士と結婚したよ。ブスじゃないし、性格いいし結婚相談所にもいい人は、数は少ないが探せばいるよ。+132
-4
-
304. 匿名 2021/08/15(日) 14:45:29
>>297
横。ここは勝手にアドバイストピだから、既婚者だらけだよ。+18
-0
-
305. 匿名 2021/08/15(日) 14:45:46
>>258
婚活成功させるには、こういう臨機応変さが必要だと思った。
姐さん、勉強になりますw+9
-0
-
306. 匿名 2021/08/15(日) 14:45:49
>>297
口悪いのやめなさい+12
-1
-
307. 匿名 2021/08/15(日) 14:45:54
>>271
私の男友達は金出さんやつはデートする資格無し!って言うよ+25
-22
-
308. 匿名 2021/08/15(日) 14:45:56
>>251
今までモテなかった反動で調子に乗るんじゃない?+76
-0
-
309. 匿名 2021/08/15(日) 14:46:03
>>183
大人の魅力(笑)
で若い子を落とすつもりなんでしょw+12
-0
-
310. 匿名 2021/08/15(日) 14:46:05
>>195
相手もこんな女は永遠にグッバイでOKって思ってるから割り勘するんだろうしね
お互いwin-winだね+4
-19
-
311. 匿名 2021/08/15(日) 14:46:11
>>214
めっっっちゃわかる!
店員さんより親への態度よね。
親に対して横柄だったり上から目線だと将来自分にもそう接してくると思う。
結婚相手を決めた理由の一つは、親への対応です!+123
-1
-
312. 匿名 2021/08/15(日) 14:46:24
>>202
山男はサバイバル能力高いからいざという時は頼りになる人が多いよ
災害時の山グッズにはめちゃくちゃ感謝した+95
-2
-
313. 匿名 2021/08/15(日) 14:46:40
>>297
何その喧嘩腰+15
-0
-
314. 匿名 2021/08/15(日) 14:46:40
>>297
未婚の人が未婚の人に何をアドバイスしろと?
既婚者ばっかりでしょこのトピ+36
-1
-
315. 匿名 2021/08/15(日) 14:46:49
あなたがいいなって思ってる人は他の女性もいいなと思ってるし、多分その他の女性の中にはあなた以上にいい人が沢山いる+22
-0
-
316. 匿名 2021/08/15(日) 14:47:12
>>304
という設定ですか?売れ残りおばさん+1
-16
-
317. 匿名 2021/08/15(日) 14:47:38
確かに出来れば奢って欲しい気持ちはわかる。
けどさ、婚活してる男性だって沢山アポ抱えてるわけで、、、毎回奢ってたら婚活に使う経費馬鹿にならないと思うんだよな〜。+31
-0
-
318. 匿名 2021/08/15(日) 14:47:39
結婚するならあんま金のかかる趣味ないのはいいね。
うちの夫なんて趣味は図書館の本、古本、服はユニクロ、いらないものはメルカリやヤフオクに出したりしてて大金使わないよ。+38
-3
-
319. 匿名 2021/08/15(日) 14:47:39
>>297
口わっる+9
-2
-
320. 匿名 2021/08/15(日) 14:47:42
>>45
結婚相談所でも、男37、女32って言ってる。+121
-0
-
321. 匿名 2021/08/15(日) 14:48:00
>>5
ベッキーか?+180
-0
-
322. 匿名 2021/08/15(日) 14:48:05
>>70
地雷丸出しやんw
そこまでわかりやすいと助かるんだけどね
だいたい結婚後にそういう事言ってくるから困る+35
-0
-
323. 匿名 2021/08/15(日) 14:48:10
>>52
年収800万以上とかに行けばたしかにそうだけど、他のところはそうでもないよ。30歳以下っていうパーティーだってあるし。+29
-0
-
324. 匿名 2021/08/15(日) 14:48:20
>>297
こりゃ結婚難しいですわ+24
-0
-
325. 匿名 2021/08/15(日) 14:48:21
>>128
アラフォーになったらバックも側臥位も騎乗位も足の付け根痛い。+11
-4
-
326. 匿名 2021/08/15(日) 14:48:35
>>285
じゃあ女子校関係ないよね+10
-0
-
327. 匿名 2021/08/15(日) 14:48:43
>>274
言ってやるなよ。
共学だろうが女子校だろうが美人なら道端だろうが出会いあるんだからさ。そうじゃない時点で察しよう。+48
-5
-
328. 匿名 2021/08/15(日) 14:48:49
恋愛面も諦められないなら街コンのほうがヴィジュアルのレベルは上がる。+2
-0
-
329. 匿名 2021/08/15(日) 14:49:21
>>109
店員には外面いいモラハラもいるよ!「テーブルに食べ物こぼしただろ!お店に悪いと思わないのか!」って彼女を集中攻撃するタイプのモラハラ+55
-0
-
330. 匿名 2021/08/15(日) 14:49:31
>>297
悪いけど喋んないで欲しいな+18
-1
-
331. 匿名 2021/08/15(日) 14:49:42
自分の親や親友など大切な人にウソ偽りなく紹介出来る人がいいと思う。+9
-2
-
332. 匿名 2021/08/15(日) 14:49:45
>>36
夫に愛されてないと思う瞬間トピ
の方が伸び率が高いことに、ガッカリされたりしないだろうか…+124
-0
-
333. 匿名 2021/08/15(日) 14:49:46
>>301
じゃあ家事育児は女が黙ってやれよって話にならない?+18
-5
-
334. 匿名 2021/08/15(日) 14:50:01
>>176
凄い解る。+115
-9
-
335. 匿名 2021/08/15(日) 14:50:46
>>45
しかもさ、美人や可愛い人で32がギリだよね。ブサなら20代っていう強みが必要。+175
-3
-
336. 匿名 2021/08/15(日) 14:51:17
>>317
ていうかまともに社会生活送ってたら相手の収入なんて大体想像つくし物理的にない袖は振れないからね
どんだけ好きでも使える額には限界あるでしょと思う+8
-0
-
337. 匿名 2021/08/15(日) 14:51:39
>>297
男か分からないけど、ほんとにプライド無さそう+17
-0
-
338. 匿名 2021/08/15(日) 14:51:42
>>326
あなたは結婚してるの?何を伝えたいの?+1
-1
-
339. 匿名 2021/08/15(日) 14:51:59
>>227
来世ではちゃんとしますって漫画です。
待てば無料みたいな漫画サイト(違法じゃないやつ)でも読めるから試し読みしてみてね!すぐ全部買いたくなると思う!笑+86
-1
-
340. 匿名 2021/08/15(日) 14:52:23
>>1
私は割り勘の方がいいけど
絶対奢られたい人ってそんなにお金に困ってるのかな
生活のために結婚望んでるて事?+55
-42
-
341. 匿名 2021/08/15(日) 14:52:42
婚活パーティー行きたいけど、緊急事態宣言下で婚活パーティーに来ているような男と会いたくない。+19
-1
-
342. 匿名 2021/08/15(日) 14:52:49
>>333
そんな小さな男なんて選ばなければいいよ
お金のことも育児のこともなんでも交換条件みたいに出す男のどこに魅力ある?
育児なんて自分の子供可愛かったら自然とやるし、家事だってゴミ出しやお風呂洗いくらいなら嫌がらずにやるでしょ
ただし小さな細かいセコい男は当てはまらないけど+30
-9
-
343. 匿名 2021/08/15(日) 14:53:16
>>255
美人は奢ってもらって養ってもらえるから出世する意欲もないんじゃ…?+21
-3
-
344. 匿名 2021/08/15(日) 14:53:23
>>337
どうせガル男でしょ。きっしょいわ+20
-3
-
345. 匿名 2021/08/15(日) 14:54:09
>>338
言い訳せずに強がらずありのままの自分に自信を持っててこと
わからない?
そういうすぐ喧嘩腰になるとこだよ+3
-5
-
346. 匿名 2021/08/15(日) 14:54:21
奢る割り勘論争ここでも起きてるけど、数回のデート代くらいはアルバイトでも払えるからな。
結婚しても同じパターンが続くだろうって確定できるほど、そんなに当てになる情報とは思えない。+16
-1
-
347. 匿名 2021/08/15(日) 14:54:25
年齢のことを気にしないですんなり受け入れてくれる男性は、妊活の危機感や女性の体について知識が乏しいパターンが多いから結婚後にそこを指導しないといけない苦労がある。+15
-1
-
348. 匿名 2021/08/15(日) 14:55:06
>>9
色んな事情があるから一括りにするのはとても失礼。
婚活に限らずこう言う事言う人間は地雷。+298
-143
-
349. 匿名 2021/08/15(日) 14:55:07
>>345
横じゃない?+1
-0
-
350. 匿名 2021/08/15(日) 14:55:18
>>279
モテる美人は奢りが当然という意識の人が多い+49
-1
-
351. 匿名 2021/08/15(日) 14:55:58
>>219
このノリの感じからすると、そのうちなんか結婚できそう。
がんばれ。+105
-0
-
352. 匿名 2021/08/15(日) 14:56:04
>>35
小島瑠璃子か+51
-0
-
353. 匿名 2021/08/15(日) 14:56:06
>>345
そう優しく教えてあげたら?+0
-0
-
354. 匿名 2021/08/15(日) 14:56:14
>>327
いやそりゃ道端で出会いあるレベルの美人ならがるちゃんで相談しないよ
結婚不可能レベルのブスか出会いある美人かのどちらかしかいないわけじゃないんだから+24
-1
-
355. 匿名 2021/08/15(日) 14:56:20
>>342
交換条件とかじゃなくてそういうことじゃないと思うけどね
一方的にどっちがが与え続ける関係は破綻するよ+12
-5
-
356. 匿名 2021/08/15(日) 14:56:39
>>240
別にそれはありだと思うし、奢りの男性にいいイメージないのも勝手だと思うけど、奢ってくれる人がそんな人ばかりでもない+8
-0
-
357. 匿名 2021/08/15(日) 14:56:58
>>349
知るかブス+1
-6
-
358. 匿名 2021/08/15(日) 14:57:24
>>34
思ってても言わないよね普通w+306
-1
-
359. 匿名 2021/08/15(日) 14:57:34
>>4
えー、いいじゃん、このトピ。
がるちゃんのトピなんてたいていこんな程度だよ。+30
-24
-
360. 匿名 2021/08/15(日) 14:57:47
>>357
おこなの?+2
-0
-
361. 匿名 2021/08/15(日) 14:57:54
>>335
32でもまぁまぁキツいでしょ…
29あたりまでにほぼほぼ結婚してるよ+14
-24
-
362. 匿名 2021/08/15(日) 14:58:06
>>357
やっちゃったね+3
-0
-
363. 匿名 2021/08/15(日) 14:58:14
>>271
女は感謝だけしてればいいのよ
当たり前はダメだけど
男が払って女は感謝+53
-23
-
364. 匿名 2021/08/15(日) 14:58:52
>>179
ホント背の低い男は鬱屈してたりこじらせてたりイキったりろくなもんじゃない。+74
-13
-
365. 匿名 2021/08/15(日) 14:59:06
>>261
こういう子はかなり本気出して自分からグイグイいけるようにならないとだいたいずっと独身
まず恋愛経験豊富でも出会いがないって時点で結婚までのハードルがグンと上がるのに、更にとりあえず付き合ってみるとかもせず自分の好みじゃないと無理というのは更にハードルが上がる
とりあえず数人と付き合ってみることから始めないと駄目だと思います
出会いがないなら自分から出会いの場へ行く
今はネットでも出会える時代だし+67
-0
-
366. 匿名 2021/08/15(日) 14:59:17
私が結婚に踏み切った、祖母からの言葉を書いておきます。
「相手と合わないと言っても、どんな人でも何かしら合わない所はある。そんなことばかり言ってたら、結婚なんてできん」+87
-2
-
367. 匿名 2021/08/15(日) 14:59:21
>>44
美容室の回数多すぎない?男性ってこんな行くの?+132
-4
-
368. 匿名 2021/08/15(日) 14:59:27
>>359
まぁ半分冗談だと思うけど・・・笑 なんだかんだでみんなおせっかい好きだってことはわかったみたい+10
-0
-
369. 匿名 2021/08/15(日) 14:59:28
>>25
モラハラや借金有り無しなど大事なことは両目をしっかり開いて見ないといけないよ。
その他のどうでもいいこと(服がタザいとか変えられることなど)は片目でいいけどね。+75
-1
-
370. 匿名 2021/08/15(日) 14:59:32
相手の見定め方についてのコメントは多いけど、女性側は婚活でこういうことしたらいいよ、っていうアドバイスって何かある?
こっちがいくら見定めようが、向こうからも選ばれなきゃ結局マッチングしないよね。
服装は案外シンプルなのがいいらしいけど、その時の流行りもあるし難しいか。+14
-0
-
371. 匿名 2021/08/15(日) 15:00:00
>>357
ガル男乙+3
-0
-
372. 匿名 2021/08/15(日) 15:00:16
ぱっと見でも魅力がある人は道端でも出会いってあるんだよねぇ…。黙ってても周りが寄ってきてしまう人。+7
-0
-
373. 匿名 2021/08/15(日) 15:00:19
>>6
まあ、結婚するなら、
30歳になるまでに結婚する方が、好条件の人と結婚しやすいのは事実やね。+286
-8
-
374. 匿名 2021/08/15(日) 15:00:26
>>193
その人と結婚すると懲役50年の気分になるよ+102
-0
-
375. 匿名 2021/08/15(日) 15:00:32
>>179
生まれ持った見た目でそういう判断するのよくないと思うけどな、、デブは不摂生とかならわかるけどそれは偏見でしかない+56
-1
-
376. 匿名 2021/08/15(日) 15:00:51
>>357
ガル男きっしょ+6
-0
-
377. 匿名 2021/08/15(日) 15:01:03
>>1
自分のスペックを高めておくことかな。
今までアプリの婚活はアホみたいだと思っていた。(私は学生時代からの亜お互いで結婚)
けど弟がアプリ婚をする
32歳で国立理系院卒で安泰で稼げそうな会社(例えばJRとか)勤めで身長も平均で細くて学生の頃はモテモテだった顔もまあまあの弟。お酒も嗜む程度でタバコは吸わない。
身内ながら結婚相手としては優良物件だと思うけど、こんなのでもアプリをするのだなと。
唯一欠点を言えば転勤族なことだけど…。
相手は2つ下の看護師で顔はそこそこ。去年の10月に出会ってもう結婚を決めた。
アプリみたいな素性のわからない人と出会う時は、やっぱり女性もわかりやすい職業とかスペックをもとめられるのかなとおもった。
ともかく弟が良さそうな子と結婚することになってホッとしてる。+41
-39
-
378. 匿名 2021/08/15(日) 15:01:59
>>9
まあ、自分のことを棚に上げて、相手に好条件を望むと成婚は難しいのは事実だね。+261
-4
-
379. 匿名 2021/08/15(日) 15:02:48
>>9
その考え方、古くない?+32
-46
-
380. 匿名 2021/08/15(日) 15:02:53
>>355
破綻するのは生活力もないのに結婚すること自体だよ
病気になってあなたが寝込んだら生活できないでしょ
妊娠出産子育てしてたら生活できなくなるでしょ
相手に全て依存するという意味じゃないよ
男と女は平等であって平等じゃないんだよ
機能的にも生理的にも違うんだよ
せめて男の稼ぎで最低限の生活ができる相手としか結婚しちゃダメだよ
+12
-7
-
381. 匿名 2021/08/15(日) 15:02:56
>>342
いや、、だからさ
生活費は男が稼いで当然なんていう女のどこに男が魅力なんて感じるわけ?+17
-13
-
382. 匿名 2021/08/15(日) 15:03:02
>>363
こういう女はやめておきなって言ってる。+34
-15
-
383. 匿名 2021/08/15(日) 15:03:06
最近できた彼氏が激務なのですが、どうやって接していけばいいのでしょうか?
一応今のところはほぼ毎日少しですがラインはやりとりしてます。
切実ですお願いします+5
-1
-
384. 匿名 2021/08/15(日) 15:03:48
>>17
チャラい男は婚活するようなとこに来ずナンパするんじゃない?+24
-2
-
385. 匿名 2021/08/15(日) 15:03:49
男が払って当たり前😤は男が言うことであって女が言うとただのがめつい乞食にしか聞こえない
払ってくれたら嬉しい🥺
だったら分かるけど
🥺←これが出来ることが重要
😤や😒こんな感じで奢って貰おうとするのはないよ+100
-3
-
386. 匿名 2021/08/15(日) 15:03:51
めちゃめちゃ奢ってくれたり物をくれたりって羨ましいけど、特にお金持ちでもない場合「金銭感覚大丈夫かな?」って思うな。付き合ってる段階で他人同士なら良いけど、結婚して財布が一緒になった時モヤモヤしないかな。+28
-0
-
387. 匿名 2021/08/15(日) 15:04:03
>>342
>>380
あっ、こりゃ結婚は無理だわ
アドバイスしてあげようと思ったけどこの人は私には無理+19
-6
-
388. 匿名 2021/08/15(日) 15:04:10
>>202
元彼がキリマンジャロ登りに行ってたけど百万単位でかかるって言ってた+56
-0
-
389. 匿名 2021/08/15(日) 15:04:19
>>22
私の友人の超ハイスペ美人はペアーズで知り合って結婚した同じく超ハイスペ(外資系高身長イケメン性格良し)と都内のタワマンに住んで可愛い子ども2人に囲まれてめちゃくちゃ幸せにやってますよ+62
-15
-
390. 匿名 2021/08/15(日) 15:04:33
>>265
何歳の話してるの?
発達障害の原因って解明されてないよ?+9
-9
-
391. 匿名 2021/08/15(日) 15:05:02
>>38
これはガチ+32
-0
-
392. 匿名 2021/08/15(日) 15:05:17
>>9
余ってるって言い方がなんだかなあ。
結婚なんて日本中の男女が同時に1つの場に集合して、ペア組んで決める訳じゃないんだから、余るって言い方おかしくないか。
失業者や待機児童に対して「余ってる」って言うようなもんよ。+261
-31
-
393. 匿名 2021/08/15(日) 15:06:13
>>279
恋愛したことなくて婚活BBAしか見たことなさそうな意見だね+8
-2
-
394. 匿名 2021/08/15(日) 15:06:24
>>381
実際、子ども産むなら男が生活費稼がんと!!
女は物理的に働けない時期があるんよ。それわかってないと無理だわ。+44
-4
-
395. 匿名 2021/08/15(日) 15:06:25
>>380
全て依存するって言ってるように聞こえるけどね+5
-6
-
396. 匿名 2021/08/15(日) 15:06:28
>>383
どうしたらいいんだろうね・・・+4
-0
-
397. 匿名 2021/08/15(日) 15:07:05
>>383
激務なのに毎日少しでもLINEくれるなんてめちゃくちゃ嬉しいことじゃない!
これ以上なにを望むのかな+32
-0
-
398. 匿名 2021/08/15(日) 15:07:30
>>342
男が生活費稼いで当たり前、家事も育児も男が積極的にやれ!あ、わたしは悠々自適の専業主婦ライフを満喫させてもらうけどね~♪っていう女を今どき欲しがる男なんてどこにいるのだろうか…+9
-11
-
399. 匿名 2021/08/15(日) 15:07:45
>>162
友達に社会人にならないまま結婚して専業主婦の子いいるわ
社会の荒波に揉まれてないせいかめちゃくちゃ純粋で会うと癒やされます
旦那さんもベタ惚れしてる+129
-1
-
400. 匿名 2021/08/15(日) 15:07:50
>>5
蛍原さんが何したっていうの(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+470
-2
-
401. 匿名 2021/08/15(日) 15:07:56
アドバイスというか、煽りぽいのとか上から目線の小馬鹿にしたようなコメントもあるけど、こういう変な人達でも気の合う異性がいて結婚してるんだから、心配はいらないよ多分。+41
-0
-
402. 匿名 2021/08/15(日) 15:08:15
>>385
これな
プライド高くてこういう🥺顔できないんだろうね+29
-2
-
403. 匿名 2021/08/15(日) 15:08:29
>>383
別れて他に行けばええやん+1
-0
-
404. 匿名 2021/08/15(日) 15:08:31
>>202
両方めちゃくちゃお金かかるしね
趣味に夢中になりすぎる男は仮に結婚しても金食い虫だよね
家庭より趣味中心になりそうだし+61
-1
-
405. 匿名 2021/08/15(日) 15:08:36
>>332
現実を知る
全てはそこから始まるのです+85
-1
-
406. 匿名 2021/08/15(日) 15:08:38
>>383
あなたはどうしたいの?+2
-1
-
407. 匿名 2021/08/15(日) 15:08:46
>>5
最近はセンター分けもなかなかのクズ率+244
-1
-
408. 匿名 2021/08/15(日) 15:08:46
>>348
と自称問題なしの独身が暴れます+84
-42
-
409. 匿名 2021/08/15(日) 15:08:52
完璧な男を探すんじゃなくて完璧になりそうな男を見つけて育てるべし+14
-0
-
410. 匿名 2021/08/15(日) 15:09:14
>>350
モテる美人なら確かに大抵は奢ってもらえるでしょうね
※但し若い人に限る+14
-7
-
411. 匿名 2021/08/15(日) 15:09:30
>>385
そういう顔できる女は普通に20代ですんなり結婚できてると思われw+27
-3
-
412. 匿名 2021/08/15(日) 15:09:38
>>383
いっぱいお話会話したい感じ?+0
-0
-
413. 匿名 2021/08/15(日) 15:09:51
>>173
女側のこだわりがなければ簡単
男って8割くらいの女は性対象に見られるらしいから+153
-3
-
414. 匿名 2021/08/15(日) 15:10:19
>>393
口に気を付けなさい+2
-0
-
415. 匿名 2021/08/15(日) 15:10:45
>>193
即別れて次行きましょう
+41
-0
-
416. 匿名 2021/08/15(日) 15:11:21
>>401
悲しいかな、ガル男が紛れ込んでるみたい+4
-1
-
417. 匿名 2021/08/15(日) 15:11:36
>>401
たしかに!
結局はあんまり深く考えない方が結婚できると思う
ちゃんと色々考えてる人は私の周りでは結婚してない笑+12
-1
-
418. 匿名 2021/08/15(日) 15:11:44
ガル男が女のフリして紛れてるな+4
-0
-
419. 匿名 2021/08/15(日) 15:11:51
アドバイス頂きたいです。婚活行き詰まり中です。
年齢は37歳で職業は政令市の市役所勤務で給料はそこそこだけど、定年までは勤められます。
高校卒業してからずっと市役所で働いてます。
もう5年以上、恋愛してないです。
嘘だと思われるかもしれないけど、見た目は褒めてもらえることが多くてスタイルもずっと変わってないです。食べても太らない体質です。
独身なのは、とにかく人間不信で友達も少なくて同僚からも変わり者扱いされてるようなところだと思う。今までの恋愛もいいものではなかったです。
こんな自分は1人が似合うと、婚活してこなかったけど、母一人子1人なので母に親孝行したくて半年前からマッチング始めましたが、何も成功してないです。
年齢から避けられたり、いいと思った人が極度のマザコンだったりしました。
あとは、自分の人間不信に邪魔されたり。
アラフォーで、私みたいな立場の方で婚活成功してる方いらっしゃいませんか?
アドバイス頂きたいです。+14
-6
-
420. 匿名 2021/08/15(日) 15:12:08
>>381
魅力云々じゃなくて現実的なアドバイスだと思う+8
-0
-
421. 匿名 2021/08/15(日) 15:12:11
>>402
こら、煽るな+1
-1
-
422. 匿名 2021/08/15(日) 15:12:25
>>169
だってもう形そのものだから…+198
-2
-
423. 匿名 2021/08/15(日) 15:13:09
>>408
あなたはコメントしないでガル男+14
-21
-
424. 匿名 2021/08/15(日) 15:13:13
>>35
普通の恋愛ならそれでもいいけどアプリは簡単にやらせない方がいい+69
-3
-
425. 匿名 2021/08/15(日) 15:13:27
>>214
逆にマザコン男も嫁を蔑ろにするから気をつけた方がいい。
親との関係性みるのは大事だね。+92
-0
-
426. 匿名 2021/08/15(日) 15:13:29
>>401
変なやつでもokならいくらでも結婚できるんだよね
需要と供給が合ってるって大事
逆に結婚したいけど出来ないってやっぱどこかで需要と供給が合ってないんだと思う+7
-0
-
427. 匿名 2021/08/15(日) 15:13:41
>>413
性的対象として見れるのと、恋人として付き合いたいは別じゃないの+101
-5
-
428. 匿名 2021/08/15(日) 15:13:53
>>341
それ!
危機管理能力の低い男女ともきっしょい+2
-0
-
429. 匿名 2021/08/15(日) 15:14:07
>>202
ガチの山男じゃなくてハイキングレベルで満足してくれる人がいいw+97
-1
-
430. 匿名 2021/08/15(日) 15:14:09
>>5
キノコ頭って、男子高校生とか若い子たちがやってる韓流みたいな髪型?+189
-2
-
431. 匿名 2021/08/15(日) 15:14:12
>>388
キリマンジャロまで行く人は稀
元カレすごいな+58
-0
-
432. 匿名 2021/08/15(日) 15:14:28
>>406
大好きなのでこのまま付き合っていきたいです。
激務の方とおつきあいするのが初めてで、今のままの付き合い方でいいのかな?と不安になったので、、+3
-0
-
433. 匿名 2021/08/15(日) 15:14:50
>>251
高収入のイケメンなら、さらに浮気すると思いますよ 笑
女性の方から寄ってきますから。+78
-1
-
434. 匿名 2021/08/15(日) 15:14:57
モテそうな男がアプリやってる時点で疑った方がいいよ
そういう人はアプリ頼らなくても結婚できるから+18
-0
-
435. 匿名 2021/08/15(日) 15:15:07
>>419
たぶんいないかも・・・+6
-1
-
436. 匿名 2021/08/15(日) 15:15:18
>>9
早々と結婚してる人たちも同じだから(笑)
2分に一組が離婚だっけ?
さらに我慢、諦めの上に結婚続けてる人も多いし(←私)+185
-18
-
437. 匿名 2021/08/15(日) 15:16:10
>>381
残念ながら既婚子持ち女性のほとんどはそう思っています
ガル男さん+6
-6
-
438. 匿名 2021/08/15(日) 15:16:12
>>432
そっか、会話が少ないから自然消滅してしまわないか不安な感じなんだね?+2
-0
-
439. 匿名 2021/08/15(日) 15:17:09
>>401
若い頃はまともだったんだよ+0
-3
-
440. 匿名 2021/08/15(日) 15:17:27
>>395
女が働かないとは1言とも言ってないよ
女の稼ぎを当てにした結婚生活は破綻すると言ってるのよ
女の稼ぎは貯金や旅行や将来的なことの為に使えばいいのよ
女の稼ぎが毎日の生活費で消えるような馬鹿な結婚はしないほうがマシ
理解してくれたかな+22
-6
-
441. 匿名 2021/08/15(日) 15:18:21
>>261
私の同僚にこんな感じの子いるわ
顔は美人なのに恋愛経験0
自分からは全く動かず、たまに告白とかもされるのに恋愛対象じゃないって断ってるんだけど、30には結婚したいって言っててびっくりした
自分が変わらないと無理だと思+69
-1
-
442. 匿名 2021/08/15(日) 15:18:38
>>437
煽るのやめてよガル男さん+6
-0
-
443. 匿名 2021/08/15(日) 15:18:39
>>412
いっぱいしたいわけでもないです。ですが、週一くらいでは会いたいなと思ってます。今までは週一で会ってくれてたのですが、今週は仕事の疲れを取りたいということで会えませんでした(T ^ T)
つい昨日、仕事疲れすぎて一日中寝てたとラインが来て、ライン送りすぎたり会いたい会いたい言ったりするのはやっぱり迷惑なのかなと…。+0
-3
-
444. 匿名 2021/08/15(日) 15:18:43
相手の男がなぜ独身なのか、一度真剣に考えてみよう。
遊び好きなの、出会いがなかった真面目君なのか、それとも難ありだからなのか。
+8
-1
-
445. 匿名 2021/08/15(日) 15:18:43
>>370
薄化粧に地味色の服
流行りなんて男は望んでない+3
-3
-
446. 匿名 2021/08/15(日) 15:18:43
>>440
一言余計じゃない?+5
-0
-
447. 匿名 2021/08/15(日) 15:19:15
>>173
ガル男だけど女は普通体型で歯がきれいだったら中身次第でどうとでもなる
アイドル見てても一番美人が一番人気って訳じゃないでしょ
ジャニーズはイケメンが一番人気になるけど
+7
-34
-
448. 匿名 2021/08/15(日) 15:19:42
>>226 >>351
ありがとうございます(T_T)
2年以内に結婚が目標なので、頑張ります!!!+68
-0
-
449. 匿名 2021/08/15(日) 15:19:43
>>416
>>418
自分たちは違うみたいな言い方だねガル男さんたち+0
-0
-
450. 匿名 2021/08/15(日) 15:20:05
>>124
就職先によっては、高学歴の男をGETできるチャンスもあるわよ!+82
-0
-
451. 匿名 2021/08/15(日) 15:20:08
>>443
こっちがぐいぐい焦ってる感じが出てる気がしてなんかやだってことか笑+3
-1
-
452. 匿名 2021/08/15(日) 15:20:29
>>440
自己紹介かな?+4
-0
-
453. 匿名 2021/08/15(日) 15:20:44
>>410
モテる美人はいくつになってモテてるし、奢ってもらってるよ+27
-6
-
454. 匿名 2021/08/15(日) 15:20:52
婚活で出会う男性を元カレや学生時代の男友達と比較してはダメ。
だって、まともに女性と話も出来ないから婚活なんだもん。+20
-1
-
455. 匿名 2021/08/15(日) 15:20:53
>>449
違いますよ+0
-0
-
456. 匿名 2021/08/15(日) 15:21:17
>>449
実際違うんじゃない?+0
-0
-
457. 匿名 2021/08/15(日) 15:21:18
>>440
あなたといると息が詰まりそう
結婚する人は可哀想だね+12
-8
-
458. 匿名 2021/08/15(日) 15:21:28
がる男さ、何故自分が嫌われるかってわかってないようだけど。
男のくせに男のちゃんとした情報を一切投下せず、女性へのコンプレックス丸出しで煽るか下らない事しか投稿しないから嫌われるんだよ。男同士のコミュニティじゃ相手にされてないんでしょどうせ。
婚活で男性側のしっかりしたコメントの1つや2つ、提示してみたらどう?若い子ガーとか20年くらい同じ事言ってるんだろうけど、時代はどんどん変わっているのよ。いつまでも昭和引きずってないで、令和の空気でも吸って来たらどう。+40
-2
-
459. 匿名 2021/08/15(日) 15:21:37
>>58
「割り勘にする男は絶対ハズレ」「割り勘許す女はクズ男につかまる」とか極端だしね。「割り勘される女は価値無し」とか。
まぁ、割り勘男と奢られたい女、奢りたい男と絶対割り勘にしたい女みたいな極端な組み合わせは上手くいかないと思うけど…ここは奢りますよ、いえいえこちらも払いますよ、じゃあ次は私がご馳走しますね、みたいに臨機応変に対応できる人が1番上手くいく。+82
-4
-
460. 匿名 2021/08/15(日) 15:21:47
自分はお客様ではなくセールスマンだと認識しましょう
長期で使う高価なものなので不動産に例えるとわかりやすいかも
黙ってても売れる人気物件ではありませんので頑張って売り込まないといけません
売れ残らないためにはある程度の値引きも覚悟しましょう+8
-0
-
461. 匿名 2021/08/15(日) 15:22:32
>>428
やはり時代はzoom婚活か!+3
-0
-
462. 匿名 2021/08/15(日) 15:22:39
>>385
これ
思っててもいいけど、
え〜🥺私も払うよ!🥺え〜🥺いいの?🥺ありがとぅぅぅぅ🥺
が出来る子はだいたい結婚して赤ん坊抱えてるわ+79
-0
-
463. 匿名 2021/08/15(日) 15:22:46
>>443
そんな男は別れればええやん
追うな
追われろ+5
-2
-
464. 匿名 2021/08/15(日) 15:22:46
身の程を知る+6
-0
-
465. 匿名 2021/08/15(日) 15:22:47
>>437
既婚子持ち女性に成りすましたガル男きっしょ+5
-1
-
466. 匿名 2021/08/15(日) 15:23:52
>>458
なりすまし失敗してますよガル男さん+3
-3
-
467. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:02
今の時期はキス以上のことはしない方がいいよ。
この人と生きていけると確信が持てるまで。
(この人となら、一緒にコロナになって死ねると思える人なら。)+9
-0
-
468. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:02
>>463
すぐ別れるのは違うと思うけど+0
-1
-
469. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:29
>>438
それもあります!付き合ってそんな日が経ってないので自然消滅も不安点です(・_・;+1
-1
-
470. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:36
>>387
この人既婚じゃない?
元コメで私の夫は〜って言ってる+3
-0
-
471. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:59
>>443
男だけどアドバイスいいかな?
ホントに好きなら激務で疲れてようとだろと豪雨だろうと台風だろうと会いたいもんだ
だってセックスしたいから
俺は優秀なセフレとは夜勤明けでも一睡もせず昼から朝までピットインだ+9
-7
-
472. 匿名 2021/08/15(日) 15:25:05
>>302
そりゃ男性には金(自分が狩して得た戦利品)を渡す=愛情って本能があるらしいからね。
自分がかけた金額が
0円の女性より50万円の女性の方が手放せないでしょ。
まあ、それは女性も同じだと思うけどね。
尽くしてない男性より尽くしまくった男性の方が別れた時のショック大きいでしょ。+178
-1
-
473. 匿名 2021/08/15(日) 15:25:07
>>444
たぶん、何も考えてない・・・!+0
-0
-
474. 匿名 2021/08/15(日) 15:25:22
>>397
そうなんですかね?追いラインとか会う催促は無理にせずゆっくり頑張ってみます、、。+1
-0
-
475. 匿名 2021/08/15(日) 15:25:29
>>465
既婚子持ち女性のほとんどは男が稼いで当然と思ってるって意味じゃないの?+3
-0
-
476. 匿名 2021/08/15(日) 15:25:30
>>367
ヘアスタイルにもよる
髪の長さが4cmだとするじゃん?
1ヶ月で1cm伸びるじゃん?
比率的に大問題じゃん?+39
-0
-
477. 匿名 2021/08/15(日) 15:26:06
>>242
DaiGoに絡めるとうさんくさくなるからやめて〜
婚活アプリ経由だと最初から条件(趣味や年収、子の希望有無などなど)を書くから結婚後もギャップがないからでは。+64
-0
-
478. 匿名 2021/08/15(日) 15:26:42
>>471
セフレ扱いな時点でホントに好きとは言えない+16
-0
-
479. 匿名 2021/08/15(日) 15:26:54
>>471
平日毎日7:30〜23時くらいまで働いててもですか?+2
-1
-
480. 匿名 2021/08/15(日) 15:27:01
>>470
という設定の売れ残りおばさんですよ+3
-0
-
481. 匿名 2021/08/15(日) 15:27:02
>>39
いい人ほど損をする
看護師の友人皆これだ+182
-6
-
482. 匿名 2021/08/15(日) 15:27:08
>>458
ガル男に返事しなくていい+4
-0
-
483. 匿名 2021/08/15(日) 15:27:36
>>462
笑った
ほんとその通りだわ+33
-1
-
484. 匿名 2021/08/15(日) 15:29:04
>>5
性欲が強すぎて
髪型までチンコになってるんだよ+277
-22
-
485. 匿名 2021/08/15(日) 15:29:50
>>119
うちは、婚活だから披露宴では知人の紹介を得てと司会の人にアナウンスしてもらったよ。+6
-0
-
486. 匿名 2021/08/15(日) 15:30:22
>>471
ズレだけどガル男ってネカマ?みたいで気持ち悪い+6
-0
-
487. 匿名 2021/08/15(日) 15:30:26
男の経済力と女の若さはイコール。
男に経済力を求めるなら(妊娠出産した時に頼れるのは男の収入だから悪いことではない)、自分は男から若さや子どもを産むことを求められて当たり前。
自分が若くなくなったら、男に求める条件も再考しましょう。
+25
-1
-
488. 匿名 2021/08/15(日) 15:30:41
>>462
馬鹿みたい
男に媚びないと奢って貰えないほどの容姿で情けなくならないのかな?+1
-24
-
489. 匿名 2021/08/15(日) 15:31:20
>>1
この+-比を見るとやっぱり、がるちゃんはおばさんが多いのね。+45
-17
-
490. 匿名 2021/08/15(日) 15:31:24
>>471
梅毒なっちまえ+4
-0
-
491. 匿名 2021/08/15(日) 15:31:28
>>479
そのまま家行く+2
-0
-
492. 匿名 2021/08/15(日) 15:31:44
>>1
あなたに割り勘にしたからといって、他の女にも割り勘とは限らない+86
-7
-
493. 匿名 2021/08/15(日) 15:31:56
絶対に結婚したいなら何も考えてない若いうちに
30代になると友達の結婚、友達の子育ての現実が耳に入ってきて色々考えちゃって無理になるよ
+4
-1
-
494. 匿名 2021/08/15(日) 15:32:19
>>436
我慢と忍耐 分かります
+16
-2
-
495. 匿名 2021/08/15(日) 15:32:29
>>180
恋愛とか以前に人として受け入れられない。
男で175cm以上、女で160cm以上は社会人として人としての最低限のマナー(身だしなみ)だと思う。成人してそれに満たない人はど田舎に隔離してほしい。
何で高身長な私と同じような社会生活が出来るのか。+5
-34
-
496. 匿名 2021/08/15(日) 15:33:07
>>358
いや大手ってだけで別に興奮しないでしょ笑+25
-0
-
497. 匿名 2021/08/15(日) 15:33:17
>>488
この手の人が「若く見られます」「昔から美人、可愛いと言われます」と過去の栄光やお世辞を引き摺って婚活では失敗する。+36
-0
-
498. 匿名 2021/08/15(日) 15:33:46
>>34
ウケたw
興奮ポイントそこなんだw+309
-2
-
499. 匿名 2021/08/15(日) 15:34:07
>>488
案外バカでもないと思うよ+16
-0
-
500. 匿名 2021/08/15(日) 15:34:13
>>495
自分が売れ残りだからって八つ当たりはやめてよおばさん+19
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する